X

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15950

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/09(木) 21:40:02.64ID:y5OcLmGAd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15949
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1699444441/

JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
http://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
http://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
http://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/10(金) 15:32:37.38ID:Tg4UeLa80
キャプ翼は読んだこと無いけど、ユーベのメディカルで筋肉バランスが悪すぎると診断されてショック受けてる日向なら見た
2023/11/10(金) 15:33:12.58ID:3D9eqgyc0
>>481
NG 推奨 IP

124.214.39.163 K糞 アウアウキー -zPJG
36.8.151.159 秩父 自演スプ -HiwA|-o2tv
255.214.216.54 秩父 -/9BA|-U+uP
126.91.115.222 ナリズム アウアウウ- -|mM0J|7nWK
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ -0SSA
153.242.29.12 東京人
160.86.124.53 ジル
114.150.245.7 122.220.227.164 36.14.0.126
153.226.237.150
2023/11/10(金) 15:33:29.87ID:DFpnOnjEr
【千葉でキョン急増 住民から悲鳴】
https://x.com/yahoonewstopics/status/1722817353753489484?s=46&t=DA_CrWsvcDm9j5Fqy9OWPA
2023/11/10(金) 15:36:30.45ID:yMAZ5vELd
ユベントスに行ってセリエCにレンタルされた
485U-名無しさん (ワッチョイ ebbb-iu99 [14.8.109.96])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:37:06.23ID:JnPpmTT80
つくばは茨城真ん中あたりだからバランス良くなるじゃないかな
古河市あたりにもあればもっといい
2023/11/10(金) 15:37:18.37ID:aOmxWmv60
野球試合やってて代表が巨人に0-1で負けてるけどサッカーじゃ京都らへんに負けてる感じ?
487U-名無しさん (ワッチョイW ef44-rPix [175.177.49.180])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:40:06.68ID:nZNZYHnC0
>>477
サプライヤーがkappa、胸スポがSONYの頃からだから相当の古株
(途中レンタルあり)

https://pbs.twimg.com/media/F8fV-AtbQAAf7qr.jpg
2023/11/10(金) 15:41:13.00ID:N2+ekqH+0
>>485
古河は茨城の西の端だぞ。てかそっちの方は境町に境トリニタスてクラブがJ目指してる。
監督は真中靖夫が監督やってると思った
2023/11/10(金) 15:43:27.65ID:PlZgjGCLd
茨城県のへそ調べたらつくば市になるかと思ったら小美玉市だった
490U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-gnMP [60.89.171.185])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:44:33.39ID:k858JRHL0
以前と違って現行ルールだとキックオフから反動蹴速迅砲使えるのか
2023/11/10(金) 15:44:37.77ID:h0zMuJK40
真面目につくばにチーム爆誕したら競い柏のが商圏近いしなぁ
2023/11/10(金) 15:44:38.93ID:kFA0MMbR0
鹿島が本拠地を筑波に移転すればいいんだよ
2023/11/10(金) 15:47:27.17ID:N2+ekqH+0
>>489
常陸国の国府の場所は石岡市だった
まあ茨城と常陸国じゃ守谷とか古河とかの辺りが下総国になるけど
2023/11/10(金) 15:48:38.92ID:cOSYQB8f0
そもそも、鹿嶋をホームにしたJがオカシイだろ
あんだけ黄金期があったのに、埋もれてる事実を受けとめろ
2023/11/10(金) 15:49:15.03ID:N2+ekqH+0
>>492
スタジアムが無い
2023/11/10(金) 15:50:29.13ID:bBEFVGYP0
つくばなら柏近いしTXあるから便利なのよねえ…筑波大ルートも柏は多いしな
2023/11/10(金) 15:52:38.18ID:yMAZ5vELd
TX土浦まで延伸するって話だよね
2023/11/10(金) 15:53:37.31ID:rw0fzG3p0
筑波は鹿島無くても大丈夫なのが答えじゃない?
499U-名無しさん (ワッチョイ ebbb-iu99 [14.8.109.96])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:53:59.67ID:JnPpmTT80
>>487
雷獣シュートを初見のフランス代表トラムに止められて自身失ってレンタルだったっけ
現実のトラムことテュラムは息子2人がA代表入りしてるから隔世の感がある
2023/11/10(金) 15:54:41.31ID:PxaY1RvM0
>>494
ないと思うが万一つくばがJ入ったら鹿島はそれこそ東京移転でいいだろ
501U-名無しさん (ワッチョイW 3b23-4KMb [250.231.160.95])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:57:05.80ID:Mp9w+NMc0
>>459
要は金使ってタレント取ってるから得点力があると
他チーム監督ディスってるわけか
502U-名無しさん (ワッチョイW 9f43-F2rk [251.233.182.99])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:59:40.95ID:/dbPHVdk0
ほんとこのスレの人たちって簡単に移転とか言い出すよね
愛するクラブがないからそんな簡単に言っちゃうのかな
2023/11/10(金) 16:01:26.98ID:bBEFVGYP0
鹿島で愛とか言い出すと大先生しか浮かばないからヤメテw
2023/11/10(金) 16:02:39.10ID:xOIC0EKz0
やはり三笘薫は筑波大が作り上げたという事が証明されそうで良かった
505U-名無しさん (エムゾネW FFbf-uGzW [49.106.186.24])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:03:48.37ID:8+TzPWa+F
>>502
日本はアメスポ文化の方が強いからフランチャイズ云々で考えるからな
2023/11/10(金) 16:03:51.95ID:PxaY1RvM0
JFLには和歌山、福井が入ってほしいけどこの2クラブが連勝したらどちらも次進めるのかね知らんけど
2023/11/10(金) 16:04:30.42ID:1p3Vr46O0
実際
なんの議論してるかさっぱり意味不明
清水が県の盟主気取ってるのは迷惑
松本が県の盟主気取ってるのは迷惑
そう思うならなるようになるではないか
2023/11/10(金) 16:11:57.86ID:kFA0MMbR0
>>502
鹿島なんて観客の何%が鹿嶋市の人間なんだよって話
そこに土着性なんてない
2023/11/10(金) 16:13:04.18ID:Df59IODa0
前に県外55%って見た気がする
そもそも鹿島って市民5万くらいしかおらんでしょ
2023/11/10(金) 16:14:46.40ID:uoZnkSwD0
せやね 鈴木だって銚子やったね
2023/11/10(金) 16:15:21.31ID:ASEOTcfs0
>>502
「ホームタウンは原則として変更することができない」なのにな
2023/11/10(金) 16:17:01.00ID:Enwd9Vsd0
>>62
今までオッケーだったものが国税庁の判断一つで変わってしかも回答なしとか
国税マジでふざけてるだろ

https://twitter.com/nagatomo_office/status/1722742456578629828?t=n5rq251A4OuF5LCEI36TOA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/10(金) 16:18:07.68ID:PxaY1RvM0
>>509
県外てことは水戸土浦など住みのサポも県内だから地元民はもっと少ないかな?
2023/11/10(金) 16:19:14.22ID:1p3Vr46O0
>>508
はっきり言っちゃうなら住金サッカー部に背乗りしてる住民
三菱サッカー部に背乗りしてる住民
だからなんだ?それじゃダメだとでも言いたいのかね?
2023/11/10(金) 16:19:33.18ID:N2+ekqH+0
>>510
立地が千葉県の県境と近いからね。だから香取神宮と鹿島神宮合同の祭りとかあるし
516U-名無しさん (ワッチョイ 3b3b-ZTan [240.3.146.243])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:23:23.33ID:ktr5ugNO0
>>439
郷家は0アシストなんか
謎の得点力はあるけど適正がハッキリしないってのがよく出てる数字やな
517U-名無しさん (ワッチョイW 1f6c-t1ab [243.24.90.78])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:24:57.49ID:Q5RgoVbj0
>>459
岩政がノンタイトル煽られて弱気になってるの見ると川崎ってやっぱり凄いわ
強いのにノンタイトルでめちゃくちゃ煽られて絶対に悪影響あったのに乗り越えて優勝しまくったからな
2023/11/10(金) 16:25:00.59ID:4kA+Z14d0
阪神ファンだって兵庫県民より大阪府民のがファン多いんじゃないか?
2023/11/10(金) 16:25:25.97ID:6v2kwJnad
>>480
人口100万人に1クラブと考えればちょうど良い感じ
つくばは若者多いし財政豊かだし期待したいよね
520U-名無しさん (ワッチョイW 3b0f-NySP [240.218.78.66])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:26:18.44ID:YFSFLKD10
>>496
筑波の小井土監督は柏にいたし、
井原、戸嶋、高嶺、三丸、加藤と今もOBが沢山いるからな
2023/11/10(金) 16:27:18.97ID:kFA0MMbR0
>>514
ダメどころかそれなら尚更土着性ないじゃん
2023/11/10(金) 16:28:25.35ID:1p3Vr46O0
>>521
土着性が必然じゃないって事実だよ
2023/11/10(金) 16:31:46.52ID:45sZW9LlM
マリノスはリーグ戦は残り試合間違いなく全勝して優勝する。神戸は案の定リーグ優勝を逃す。今年のJ1優勝争いは2019年の再現になる
2023/11/10(金) 16:31:51.65ID:kFA0MMbR0
>>522
まさしく
なら本拠地移転全然オッケーだな
525U-名無しさん (スププT Sdbf-J+HP [49.98.239.184])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:33:24.97ID:vA7kbzArd
>>519
百年構想で100クラブとか言ってた時ですら125万人程度で1クラブなのに
今現在60に絞ってるんだからそれ基準だと200〜210万人に1クラブの計算
茨城は2ですら過多な状態
まあそれ言い出すと神奈川も過多だが
東京は少なさ過ぎで千葉埼玉愛知も少ない
大阪3でようやく適正に近いぐらいなのか
2023/11/10(金) 16:34:12.83ID:sR0qPI0S0
鹿島はそれでいいなら
石井とか大岩なんで首にしちゃったんだよってのと
岩政は去年あんだけ大口叩いての今だからな
527U-名無しさん (ワッチョイ fbeb-9NWm [106.136.50.240])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:35:22.06ID:1p3Vr46O0
>>524
そもそもJリーグに所属するために本拠地移転したクラブが有るんだし
移転を禁止するのは矛盾してるんだわ
2023/11/10(金) 16:36:26.18ID:vA7kbzArd
>>525訂正
大阪は人口なら単独4でもいいわ
福岡と佐賀合わせて600万弱で3ってのが平均の近似値かもしれない
2023/11/10(金) 16:36:56.97ID:aNCfJF2k0
まさにラブゲーム
530U-名無しさん (アウアウクー MM4f-vpAr [36.11.229.47])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:38:40.34ID:u9UTAvVvM
自宅警備員のサッカー経営ごっこはマジでしょうもない
531U-名無しさん (ワッチョイ 4b0c-KDR6 [92.202.228.127])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:39:09.34ID:tb8QF9Bf0
鹿島に移転してほしいって言うのはあの僻地に行かせられて迷惑してる他サポだろうけどね
町田なんて最たるもの
他サポにとって迷惑以外の何者でもない
別に鞠や神戸に移転しろなんて言うやついないもの

ということで鹿島と町田はさっさと移転お願いします
2023/11/10(金) 16:42:17.54ID:5Ct02rEw0
>>531
カシマスタジアムの建て替えという話が出てるからね
県立のスタジアムを建て替えるんであれば別の場所でとは思うよ
2023/11/10(金) 16:43:28.06ID:qunj+srr0
>>527
鹿嶋市の住民投票でもしていらないの方多いならどこか移ればいいと思うわ
2023/11/10(金) 16:48:59.38ID:1p3Vr46O0
県立のスタジアムをどこに建てるかは県で決めりゃいい
それに口出しする権利は無いからなぁ
2023/11/10(金) 16:51:03.42ID:LqjUkZ4q0
鹿島の無失点試合数からなんでこんな話になるんだ?
2023/11/10(金) 16:58:22.18ID:+JZVjSVg0
鹿島って柏に行くのでさえ疲労やばいんでしょ?
秘境すぎる
2023/11/10(金) 16:58:31.11ID:6v2kwJnad
境トリニタスの周辺だと邑楽ユナイテッドとか、FC古河やらCASA小山に栃木シティとか割と群雄割拠
埼玉もCOEDO川越やらカラスト埼玉南西やらクマガヤシティとカリエンテ熊谷に鴻巣シティとアヴェントゥーラ川口もJリーグ目指してるね
東武伊勢崎線沿線にJリーグ志向クラブが無いのが気になる
2023/11/10(金) 17:03:47.43ID:2LUkTwAV0
“紙一重のJ1残留力”湘南ベルマーレは降格を回避できるのか?「きれいじゃなくても…」15戦未勝利の苦しみを味わった選手たちのリアルな声
https://news.yahoo.co.jp/articles/708bc32d79977f4bc4f40fbac385b9b91ce29516
2023/11/10(金) 17:04:41.50ID:fM9TzrjQ0
年に一回程度なら僻地に遠征しにいくのも悪くない
2023/11/10(金) 17:08:40.17ID:itYPivng0
>>536
負けたのは移動のせいもあるとか言ってたよな
2023/11/10(金) 17:27:00.15ID:59GpTwHa0
>>444
総失点じゃなくてクリーンシート数に拘るんだ
そういえばこの人DFだったよ忘れてたな

守備が堅いわりに、なぜか今の鹿島がカップ戦取るイメージがあまり浮かばないな
取れればとりあえず近年無冠は返上出来るんだろうけど
2023/11/10(金) 17:27:52.06ID:IMlt9mXLM
>>509
コロナ禍だった去年ですら6割は県外サポだったとの事
小泉社長が言ってた
2023/11/10(金) 17:29:37.82ID:skj0rGdb0
また前のU23選抜みたいなホームを持たないチームは実現しないかな
無所属+試合出てない若手とかの編成で
2023/11/10(金) 17:29:50.36ID:N2+ekqH+0
東関道がアウトバーン化したら車で行く人等は楽しそう
まあらスラーて車の免許持ってない奴多そうだけど
545U-名無しさん (ワッチョイW 3bd4-OA5v [250.75.114.78])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:31:43.18ID:tmCPT2Bf0
>>540
誰もが「え?」と思った鹿島→柏の移動疲れ
2023/11/10(金) 17:32:02.70ID:sR0qPI0S0
岩政の移動のあれは前泊したホテルからの移動の話だから
それだと千葉が秘境だって話になってしまうので曲解するのはやめて
鹿島の選手がナイーブなだけだから
547U-名無しさん (ワッチョイW cbf5-qKpe [60.44.134.163])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:32:18.96ID:8MzmXkGx0
>>538
最初は大橋町野のコンビで暴れ回るかと思ったんだがな まさか町野があそこまでダメになるとは
548U-名無しさん (アウアウウー Sa0f-S/2s [106.146.94.97])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:37:06.85ID:FsZkZAFwa
>>535
毎日だよらスラーは
鹿島か浦和の話題を毎日する民族だから
川崎が5年で4回優勝してもマリノス優勝しても鹿島がー浦和がーだからな
余程コンプがあるんだろな
多分マリノスが連覇しても神戸が初優勝しても何にも話題にならないだろう
2023/11/10(金) 17:39:14.41ID:aNCfJF2k0
岩政は来季もやれんのかな
2023/11/10(金) 17:41:08.03ID:skj0rGdb0
そもそもまともなサッカーの話したいなら他所に行けばいいだけ
551U-名無しさん (ワッチョイW 3b0f-NySP [240.218.78.66])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:41:18.91ID:YFSFLKD10
レノファ山口FCは10日、FW高木大輔(28)が今シーズン限りで契約満了となることを発表した。
2023/11/10(金) 17:42:35.76ID:u4Rul2bld
野球選手も移動で疲れが溜まるって言ってたよ
ラブのとこだって疲れるよそら
2023/11/10(金) 17:43:09.55ID:sR0qPI0S0
山口は玄米どうすんの信じるの
2023/11/10(金) 17:43:40.13ID:DLYPArpUM
>>551
高木3兄弟?
2023/11/10(金) 17:43:53.87ID:SoLFLbk7C
>>554
三男だね
2023/11/10(金) 17:43:55.36ID:94X6gG4W0
高木三男満了か、何処に行くのか
557U-名無しさん (ワッチョイW ef12-uaP8 [255.122.121.156])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:44:35.50ID:7++RJnKu0
高木大輔選手 契約満了について
https://www.renofa.com/archives/118454/
558U-名無しさん (ワッチョイW 1f6c-t1ab [243.24.90.78])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:46:00.70ID:Q5RgoVbj0
>>548
マリノスは世間も話題にしてない
むしろスポンサーが減るくらいだから
2023/11/10(金) 17:47:21.48ID:yMAZ5vELd
長男も満了だろうし次男だけが生き残りそう
560U-名無しさん (ワッチョイ 3bca-jfG6 [250.94.213.146])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:48:42.76ID:ZcRLOtCU0
脱税記事に鹿島浦和の名前が入ってれば今日は一日その話題だったんだけどな
561U-名無しさん (ワッチョイW cbf5-qKpe [60.44.134.163])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:48:43.05ID:8MzmXkGx0
高木三兄弟も今ひとつ伸び悩んだな
2023/11/10(金) 17:49:44.04ID:N2+ekqH+0
>>546
成田から柏への移動で渋滞にはまりKO寸前でスタジアムに着いたとかだったかな
まあ柏の大通りで凄い混むところあるよね。俺も1度映画観に行った際に渋滞にはまって間に合わなくなるかと焦った想い出
2023/11/10(金) 17:49:48.68ID:ytznQ0yx0
兄弟Jリーガーって他にだれかいるっけ?
佐野弟は海外行っちゃったし
2023/11/10(金) 17:49:55.25ID:IL5kbYIb0
>>444
31試合中15試合無失点ってことは
残り16試合で29失点=平均1.8失点
神戸、マリノス、川崎あたりに勝てないのは
こういうとこなんじゃない?
565U-名無しさん (ワッチョイW 3b0f-NySP [240.218.78.66])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:49:57.59ID:YFSFLKD10
茨城県 ジーコさんに県民栄誉賞
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231110/k10014254071000.html
2023/11/10(金) 17:51:53.72ID:hZVRrQEi0
>>563
ガンバ湘南の福田とか
2023/11/10(金) 17:54:29.12ID:OljH0fHF0
>>563
ンドカ
2023/11/10(金) 17:55:11.70ID:4R//02hU0
>>564
いいところだけ抜いて平均出したらそりゃ悪い数字出てくるだろw
2023/11/10(金) 17:55:34.23ID:AQLh5Amk0
大輔明らかに玄米に干されてたし来年も玄米は継続か
2023/11/10(金) 17:56:10.95ID:XgiAFDSI0
高木三男は年齢からしてもまだ全然できるだろとは思うが…今年の山口でもそこまで出れてなかったということは難しいのかな
2023/11/10(金) 17:56:33.35ID:vQ1JqOBFM
>>557
ミーヤがなりふり構わずFW集めそうだから
J3ならまだ採用はありそう
572U-名無しさん (ワッチョイW 3b0f-NySP [240.218.78.66])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:56:59.20ID:YFSFLKD10
バス襲撃で延期のマルセイユ対リヨン戦、会場変えず開催へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b6d51b667fd90c9e57270051b26f5c692eb574
2023/11/10(金) 17:56:59.29ID:0l6oIhGU0
>>563
三國兄弟 最大4人まで増える可能性
2023/11/10(金) 17:57:55.00ID:b9lLpcwg0
>>563
風間兄弟
2023/11/10(金) 17:58:31.04ID:skj0rGdb0
三男は結局使いどころが難しい選手になっちゃったからなー
576U-名無しさん (ワッチョイW 3bd4-OA5v [250.75.114.78])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:58:58.74ID:tmCPT2Bf0
ゴートクと宣福もいるな
2023/11/10(金) 17:59:38.68ID:wdRnErnW0
>>576
一番下のDFはいま現役?
2023/11/10(金) 18:01:09.01ID:jmqFb34fd
ニッキハーフナーは?
2023/11/10(金) 18:01:25.33ID:wwKwQZ5C0
新潟の星雄次と鹿児島の星広太
2023/11/10(金) 18:01:37.40ID:N2+ekqH+0
高木三男て小学生からほとんど身長伸びなかったな
ヴェルディジュニアの頃は周りよりデカくてフィジカルで勝ててた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況