X



※※※※※ツエーゲン金沢241万石※※※※※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん (ワッチョイW afca-xCrd [202.222.46.67])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:43:36.77ID:wSfOsb+W0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


IDを表示しIPアドレスと強制コテハンを表示するために、↑を2行冒頭に書いて
ワッチョイを導入してください(1行分は消えて表示されません)

J2に所属するツエーゲン金沢を応援するスレです。
【注意事項】
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)。
・荒らしや煽りは放置(スルー)。
・みんなで仲良く使っていきましょう!

公式サイト https://www.zweigen-kanazawa.jp/

【ユニフォームパートナー】
【胸】株式会社北國新聞社 様
https://www.hokkoku.co.jp/
【背中上】株式会社北國銀行 様
https://www.hokkokubank.co.jp/
【左袖】米沢電気工事株式会社 様
https://www.yonezawa.co.jp/
【右鎖骨】株式会社サンキュー 100満ボルト 様
https://www.100mv.com/
【左鎖骨(1stユニフォーム)】中森かいてき薬局グループ 様
https://www.kaiteki-01.jp/
【ユニフォームサプライヤー】株式会社エスエスケイ 様
https://www.ssksports.com/
【パートナー様一覧】
https://www.zweigen-kanazawa.jp/partner/list/


※前スレ
※※※※※ツエーゲン金沢237万石※※※※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1688900244/
※※※※※ツエーゲン金沢238万石※※※※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1691494435/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※※※※※ツエーゲン金沢239万石※※※※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1693902477/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※※※※※ツエーゲン金沢240万石※※※※※
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1695524427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/12(木) 15:16:20.09ID:QrfMB/hQ0
週末トレマせんのんか
普通やるだろ
もうやる気無いんか
2023/10/12(木) 17:07:08.07ID:IRZND/cx0
超板のまちなかの21美とかの駐車場が有料なのは納得できるが郊外にあるスタジアムの駐車場が有料では納得できないのではの意見面白いな
まちなかは駐車場有料郊外は駐車場無料の意識が徹底されてる
仮の話だけどスタジアムがもしまちなかにあったら駐車場は有料でも素直に納得できるのか
2023/10/12(木) 18:01:19.49ID:7XEhoECGp
松本とか長崎とか郊外の公園内のスタジアムやけど隣接の駐車場有料やよね
2023/10/12(木) 18:07:33.96ID:rR4nuecc0
J2ならまだ我慢できたの方が大きいかな
いまは何にでも不満ぶつけないと気が済まない
残留できてても西部に慣れてたら文句言うだろうし
街中に建てて有料にしたら何でこんな街中に建てたって怒りそう
サポーターから意識を変えていかなきゃならないんだけど
2023/10/12(木) 18:11:51.33ID:7XEhoECGp
西部緑地で無料だったのは駐車料金収受のシステムが作れなかっただけで
ほんとはいくらかでも徴収したかったのかもしれないし
2023/10/12(木) 18:15:36.35ID:kFPibJfd0
どこに造ろうが車で行く選択肢しかないから観客の意識から変えていかないとね
2023/10/12(木) 18:36:59.08ID:/V/YtQwKd
>>126
ほんと石川県民て商売へたやなって思うわ
サッカーだけじゃなくて野球やテニス、陸上、産展イベントと利用者は沢山居るのにな
有料にしたら混雑の緩和にも繋がるのに
129U-名無しさん (ワッチョイW aba9-sf9R [153.216.1.91])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:32:50.98ID:JGLhDhDn0
J3なら無料だろ!
2023/10/12(木) 21:04:13.14ID:/WaAUdYUM
https://youtu.be/-Tt6O6KAflE?si=lB-tddM0oHF4irni

J3のクラブにちょうどいい箱です
131U-名無しさん (ワッチョイ b58a-STj1 [240.5.5.141])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:41:39.36ID:56JeXVij0
ゴール裏がホームだけでアウェイを造らなかったのは高等な作戦
新スタジアムで即昇格できるかも
2023/10/13(金) 07:15:32.99ID:7evVSjWb0
松本、富山とやる時は西部使用かね?
あとはアウェイ客少ないだろうし
2023/10/13(金) 07:31:43.25ID:15CGxS2D0
>>64
自分から営業かけて頭下げて回るのではなく、相手が頭下げてくるまで待ってるのかな
まさに武家の商法だな
2023/10/13(金) 07:58:00.65ID:8rrTdr+/0
J2生活9年で達成できなかったこと

◯一桁順位
◯平均動員6000人以上
◯2年連続二桁得点の選手
◯リーグ戦で3年以上の得失点プラス
◯天皇杯4回戦以上
◯A代表および五輪代表選手の輩出
◯アカデミーから昇格した選手の公式戦出場
◯自前のラッピングバス
◯常設型のオフィシャルショップ
◯トップチームとユースチームが一緒に練習できる練習場

おまけ
◯監督解任
2023/10/13(金) 08:03:08.50ID:honM3zMPp
アカデミー出身者の公式戦出場なら波本が去年天皇杯に出とるでよ
2023/10/13(金) 08:07:29.72ID:YSiz+ayE0
>>132
長野岐阜あたりはたくさん来てほしいところ
あとは大宮兄さん一緒に行きましょう
2023/10/13(金) 12:37:24.36ID:z4Ct2mPJd
降格したら、嶋田は地元の熊本に戻るのかな?
2023/10/13(金) 12:44:45.31ID:Yf3uoG/40
>>132
もう西部でやらないよ
金スタの都合じゃない限り
2023/10/13(金) 13:09:38.95ID:QzNdjTko0
>>130
他サポだけどこれ見てがだかりしたよ、ビジター席に全く触れていないから。ビジターの大旗や弾幕貼る場所はこれから考えるのかな?
2023/10/13(金) 14:08:26.73ID:vung3SuK0
>>138
そうなんだ?
松本サポ入れるんかね
そもそもビジター立ち見席は何人入れるのか
2023/10/13(金) 14:40:03.48ID:honM3zMPp
ビジター立ち見席は300だった気がする、100×3列
Jリーグスタジアム基準だと立ち見席の幅は45cm以上と決められてる
2023/10/13(金) 15:11:07.21ID:HkURPqrA0
>>139
元々ホームの向かいは観客席無い設計だったのにいつの間にか立ち見席ができた
最初の計画ではバクスタのビジョン側がアウェイサポーター向けになると思ってた
2023/10/13(金) 19:52:29.80ID:8rrTdr+/0
ツエーゲンナウは試合映像使わせてもらってる関係でDAZNの宣伝してるが来季J3はDAZNじゃやらない
何のための宣伝かって話
2023/10/13(金) 20:15:37.37ID:Dciyjgyf0
>>143
クラブ公式が可能性を否定するような行動する訳無いだろ馬鹿かお前。
2023/10/13(金) 21:53:32.69ID:3sFeQqxE0
rainなんちゃらの老害とか言ってるガキクソだせーわ お前こそ害悪やろワラ
2023/10/13(金) 22:08:13.24ID:07cZ+suid
>>145
うるさいぞ老害
2023/10/13(金) 22:49:36.82ID:79x9tiWt0
あれにキレてんのゴール裏の年寄り共だけやんw
あんなガラガラなゴール裏なんだから仲良くしろよ
個人的にはゴール裏なんていらないし全部指定してほしいわ
2023/10/13(金) 23:54:39.43ID:honM3zMPp
どーせカテゴリーが変わるんならついでに膿を出し切ったらいいんじゃない?
2023/10/14(土) 04:24:33.53ID:JRClt2j70
地方の後発クラブが、浦和や鹿島のゴル裏に憧れるのは仕方ないことだよ。まぁ、どんだけ頑張っても劣化コピーにすらなれないけどさ。
2023/10/14(土) 05:56:23.65ID:AdU7+qXja
決起集会やバス待ちしている時にアウェイサポがウロウロしてても恫喝すらしない牧歌的なお兄ちゃん達だからいいと思ったんだけど違うのか?
2023/10/14(土) 06:26:21.54ID:f1WrBwXW0
>>144
そのクラブ公式が一回番組お休みしたんだよなあ
都合が悪いからw

8月中旬からゴールと叫んでいない喉が楽とか下手なジョーク言ってるし
諦めてる雰囲気プンプンでな
2023/10/14(土) 06:31:30.58ID:67oa84eBp
理由はどうあれナウが休んだのは初めてじゃなかろーが
2023/10/14(土) 06:42:51.07ID:BpTTsJ2J0
>>151
全部ただの難癖じゃねーか。
2023/10/14(土) 06:53:27.26ID:f1WrBwXW0
降格ほぼ確定
残り4戦全勝しても残留の目はほぼなし
ここ9戦勝ちなし
最後のホームでのゴールは熊本戦8月12日
最後の勝利はアウェイ甲府戦8月6日
最後のホーム勝利は仙台戦7月16日

アウェイでは点を取ることがあるのにホームでは2ヶ月以上ゴールなし
ホームの環境が重圧になってる
残りのホームも未勝利なら7月16日以来一切勝てずにシーズン終了してJ3降格
それでも監督解任しないのだったらすごいよなあ
4ヶ月ホームで勝てない監督引っ張り続けて降格だぜ
これをバカと呼ばずになんと呼べばいいのか
2023/10/14(土) 06:56:02.35ID:Y/Fizic70
>>145
ガキのつぶやきにゴチャゴチャ言ってる赤ヘルの方が害悪
2023/10/14(土) 07:01:58.67ID:f1WrBwXW0
クラブが公式でやってる番組だからフロント批判も監督批判もご法度で諦めムードで番組やるしかないし実際にそうなってる
そんな番組見ても何の役にも立たん
と言いつつ見たけどw
初めて降格するという時にどういう態度で番組やるのかを見ておかないとな
2023/10/14(土) 07:06:59.42ID:vKzcDPAT0
8月6日から勝ってないのか
最後だから途中解任しないって条件でも付いてるのかね
2023/10/14(土) 07:09:36.00ID:f1WrBwXW0
ツエーゲンナウの説明文

>応援番組でもスポーツニュースでもない、クラブオリジナルのクラブ情報満載の番組を、なんと毎週金曜日の19時より30分間のライブ配信でお届けします

>試合の解説や、忖度なしのぶっちゃけトーク、アカデミーの活動、企画の裏側など、多岐に渡るクラブの取り組みを取り上げて行きます。

昨日の内容のどこに「忖度なしのぶっちゃけトーク」があったのか
あったのなら是非時間指定で教えて欲しい
159U-名無しさん (ワッチョイW d206-Y8pN [245.247.216.82])
垢版 |
2023/10/14(土) 07:18:40.34ID:60wNTtlB0
>>154
ホームでみんなが観たい選手をことごとく使わないからな、大石とかはその最たるもの。 選手のコンディションとかあるのかもしれないが、明らかに柳下の好みの問題。 サポーターの逆張りをしてくる。みんかが待望している選手がでれば盛り上がる、そうすれば選手も力以上のものを発揮してするのでは。
2023/10/14(土) 07:51:43.61ID:eXpDS9B40
大石の髪色、その意味は如何に
大石や毛利は干されたんか
可哀想に
2023/10/14(土) 07:56:10.56ID:67oa84eBp
普段西部や安原で顔を合わせてる相手を悪しざまに述べられるるはずもなく
ぶっちゃけトークって言ってもプライベートや軽口をちょっと混ぜるくらいのものよ
罵詈雑言が聞きたいなら外部の配信者の動画でも見てたらいいじゃない
162U-名無しさん (ワッチョイ 8258-VGqS [125.199.230.241])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:17:24.88ID:2MKa4Eh40
立見席300 アウェイ感満載のスタジアムですね 一度立ってみたいものです
2023/10/14(土) 12:31:23.13ID:A48qIYIL0
大石なんて観たい人いたのか
2023/10/14(土) 12:35:07.90ID:67oa84eBp
きょんペーハット2点目アシストの超絶トラップ見とらんのかい
2023/10/14(土) 14:44:23.05ID:BExROkZJd
今週のウシサカ!
冒頭牛田アナ「本当に崖っぷちに追い込まれてしまいました」
藤村ミニインタビュー中にベソをかく
166U-名無しさん (ワッチョイW d210-Y8pN [245.247.216.82])
垢版 |
2023/10/14(土) 14:59:13.17ID:60wNTtlB0
>>165
大事な試合でオウンゴール2つしてるからなぁ。

八百長疑惑あるし泣いてごまかすしかないやろ
167鯨井姫作 (ワッチョイW c7bd-+GfV [60.101.7.193])
垢版 |
2023/10/14(土) 15:09:26.46ID:bomt4wun0
奈良クラブ5位浮上
2位以内来て欲しいな

今『ごぶごぶ』観ています!
168U-名無しさん (ワッチョイW d210-Y8pN [245.247.216.82])
垢版 |
2023/10/14(土) 15:23:09.03ID:60wNTtlB0
監督も偏ってるし、番記者も偏ってる

クソチームのお手本
169U-名無しさん (ワントンキン MMb2-QZxj [153.154.226.208])
垢版 |
2023/10/14(土) 16:31:56.83ID:qj4jEx9VM
>>168
167みたいなゴミクズもいついているしな
本当クソ
2023/10/14(土) 17:25:47.59ID:f1WrBwXW0
スタジアムDJ兼ツエーゲンナウとツエーゲンTVの司会だからクラブや選手との関係性を第一に考えるのは当然ではある
フリーランスの人でありコロナ禍で影響あった人だしね
でも同時に関係性を重視してここまで低迷しても忖度して遠慮したんじゃクラブの犬呼ばわりされてもしかたない

残りの試合も勝てずに13戦未勝利でシーズンを終えた時にチーム(特にフロント)に憤慨しないのならクラブの愛犬と呼んでいい
サポーターと感性が違いすぎる
2023/10/14(土) 17:34:38.89ID:5I2HH8zt0
武士団:経営問題 1勝49敗の成績
ミリスタ:BCリーグ離脱で新リーグ立ち上げも一年で終了
ツエーゲン:J3降格

武士団とミリスタは社長は責任を持って辞任せず今も社長
ツエーゲンはどうか
俺は責任を取って辞めてほしい
武士団やミリスタのように責任を誤魔化すクラブには未来はない(実際にどっちも成績も動員も低迷したまま)
ミリスタの社長が成績低迷を監督にせいにして退任させて嬉々と来シーズンのことを話している姿は嫌悪感がある
2023/10/14(土) 17:47:13.09ID:uazCfYasd
ミリスタ ようわからんけど新リーグが終わったのは石川ミリスタのせいじゃないだろ
リーグのスポンサーが訳のわからんことしていつの間にか終わったイメージ
2023/10/14(土) 17:56:43.78ID:67oa84eBp
武士団の22-23シーズンは11/16位で勝率.327だったけど
ここまでの勝率.281(引き分け除く)のツエーゲンが上から言える立場じゃないわ
2023/10/14(土) 18:43:44.07ID:e5oDQnnDd
ぶしだんは県外進出が積極的まいもん寿司がメインスポンサーしてくれて良かったねえ、金の回りが良くなった、が、社長はもう辞めさせないとな
2023/10/14(土) 23:22:38.13ID:xW4PAuo/0
蓮ノ空コラボ前に降格決まるのだけは萎えるな…
ラブライバーどもにJリーグの醍醐味を教えたいです
2023/10/14(土) 23:24:54.89ID:HU24LTSHp
ラブライバーのほうがJ3に詳しい説
2023/10/14(土) 23:27:42.28ID:xW4PAuo/0
>>176
ついでにミスター富山中島翔哉は
ラブライバーだと信じて疑ってないです
178U-名無しさん (テテンテンテン MM6e-9zkB [133.106.63.42])
垢版 |
2023/10/15(日) 00:05:09.86ID:lPwvSRC/M
サッカーじゃないスポーツ関連も
県や市が動いて色々盛り上げているようだけど
サッカーだけじゃなく
バスケも野球も弱いのね。
バレー、ハンドボール、卓球?
は頑張ってる
2023/10/15(日) 07:19:44.08ID:s9Rb+d1V0
>>178
ばれーとハンドは元々実業団で親がいるから
卓球は開幕のニュースは見たけど今どうなってるか知らん
2023/10/15(日) 07:47:32.27ID:LejmN29m0
野球のミリスタ、ファン感謝祭に来たファン60人…
ツエーゲンもクラブがサポーターをないがしろにし続けたらファン感謝祭に60人しか集まらないクラブになるぞ
181U-名無しさん (JPW 0H7e-cT2N [61.199.190.11])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:48:31.96ID:1stsOq7EH
今なら260人は来るはず!
2023/10/15(日) 09:25:16.66ID:FaIe5AEk0
雨の中富山を見に行く俺は強者
沼津のサッカー楽しみ
2023/10/15(日) 10:03:37.05ID:L5ZWH/q00
BCリーグも関東中心になり北陸チームが冷遇されてて不満があったのは分かるが、脱退の仕方が問題だったな
ミリスタファンは今更ながらBC復帰を願ってるようだが経緯が経緯だけに無理っぽい
2023/10/15(日) 11:03:27.96ID:dCW7XoPh0
下で待っとるで
2023/10/15(日) 11:42:20.05ID:Cj5TWLXq0
>>184
どちらさん?
2023/10/15(日) 12:00:37.95ID:u89dcyKW0
>>180
もうすでに離れてる奴結構いるだろ
こんだけ無視し続けてんのはやばい
2023/10/15(日) 12:10:06.59ID:p+RUbg3Jp
古参サポに暴言吐いたゴル裏集団のほうが反発力強かったと思うわ
もうリードできんでしょ
188U-名無しさん (ワッチョイW 1bca-HaiO [202.222.46.98])
垢版 |
2023/10/15(日) 13:03:06.32ID:84bJlsO40
古参サポのチーム解散しなければ問題ないみたいな姿勢に不満があるのは分かるけどそれを理由を言わずに老害とか言い切っちゃうのが悪かったと思う
議論しようみたいな姿勢であれば良かったけどそうしようとした人たちも自覚あるならアウェー来いとか意味不明なことで流すし
まだYouTubeでなんかやってるあのグループの方がまだマシだわ
189U-名無しさん (ワッチョイW 82dd-ELGK [253.18.101.203])
垢版 |
2023/10/15(日) 13:15:57.37ID:vHiFtxlO0
今日が命日になるのか
2023/10/15(日) 13:53:34.03ID:Cj5TWLXq0
>>189
何で?
2023/10/15(日) 15:13:16.34ID:EquJ01XR0
別にあんなスカスカなゴール裏なら無くなってもいいだろ
古参とか新規とかどうでもいいしなんで俺達がサポ代表みたいな面してんのか理解出来んわ
2023/10/15(日) 16:04:07.04ID:frUdOAQS0
多分いまダンマリなのは、21位以下が確定してからコメントしようと思っているからだろう
今年は力及ばず申し訳ありません、新スタジアムで迎える来年が勝負の年なので応援お願いします!みたいな感じになると予想してみる
2023/10/15(日) 16:06:07.20ID:i+vE0ZjKd
富山 今日の観客数 2368人

昇格争いしてるチームでこの人数なんだぞ
社長が変わって明らかにいい雰囲気なのに
来年の金沢はこの人数越えれるの?
2023/10/15(日) 16:07:28.11ID:i+vE0ZjKd
>>192
今まで何も言わなかったのにこの発言は頭にくるな
2023/10/15(日) 17:17:14.77ID:p+RUbg3Jp
屋根つきスタジアムに引っ越したら雨でもそれなりに客が入るんじゃないかな
コンコースでスタグル買えるからいちいち外に出なくてよくなるし
2023/10/15(日) 17:25:47.21ID:+vgCRRr80
なおアウェイ客
2023/10/15(日) 17:29:54.64ID:FaIe5AEk0
駐車場有料が石川県民に受け入れられるかな
2023/10/15(日) 18:16:38.57ID:P0lCxPes0
GMはクラブのクラファンの時の表現を蒸し返されるのを嫌がってるのは間違いない

>クラウドファンディングの資金も見込んだ上で、主力選手の残留、積極的な補強を行いました。ツエーゲン金沢がJ1昇格に向けて羽ばたくためにも

>もちろんクラブは今まで以上の努力をし、全身全霊でJ1の壁に挑んで参ります。

このへんあたり
クラファンのページコピペできなかったので手打ちw
クラファンでのGMのコメントを再読して感じるのはやっぱり降格の結果を受けて辞めるべき
文章の内容と結果が乖離しすぎだ
2023/10/15(日) 18:26:47.75ID:p+RUbg3Jp
意欲的な発言を言質としていちいち責任を負わせたら次から何ひとつ威勢のいいことがしゃべれなくなるよ
挑戦して失敗するより失敗を恐れて挑戦しなくなる方が致命的なんだ
2023/10/15(日) 18:35:19.82ID:P0lCxPes0
とはいえ「クラブは今まで以上の努力をし、全身全霊」でやってJ3降格はお話にならない
本当は全身全霊でやっていないか全身全霊でやった結果がJ3降格か
どっちもダメ
2023/10/15(日) 18:54:54.65ID:0HkTKj4X0
>>197
一口に駐車場有料つっても価格設定によるのでは?
あとシーズンシートやファンクラブで割引設定とか。
2023/10/15(日) 19:04:12.36ID:0HkTKj4X0
GM辞めろって話はまず大前提として
「同等以上の仕事ができうる」後任が居ないと
ただの憂さ晴らしにしかならんからそこ間違えたらいかんのでは。
これは監督人事についても同様。
203U-名無しさん (テテンテンテン MM6e-9zkB [133.106.214.39])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:12:38.37ID:W9BkSYz9M
j3降格は仕方ないにしても
1年でj2に復帰しますと
今の状況で言えるのかな?
j3舐めたらいけない。
今の実力でj3上位に行けるとは思えない。
富山より弱い可能性。
富山はj2上がるかもしれないからね
2023/10/15(日) 22:17:32.49ID:wDdIeqnQ0
『J3で実力を付けていつの日かJ2に戻れるよう頑張ってまいります』って言えばいいだけなのにな

別にこっちだってチームにそんな実力がないのは解ってるんだよ
無理して取り繕うなって言いたいだけだよ
地に足をつけてない、身の程を見失ってるクラブなんて推せるかよ
こんな状況でも応援してくれるサポに誠実に向き合ってやれよ
クラブ運営云々より、まず人としておかしいよ
2023/10/16(月) 00:56:44.59ID:JyC2BfYe0
玉川図書館も駐車場が有料になったけど
なんで図書館行くのに駐車料金払わないといけないんだと思う
せめて県立図書館みたいに3時間無料にしてくれ
2023/10/16(月) 01:23:38.07ID:0qoVCxw50
今の状態だとJ3中位より下だと思う
でも選手の質はJ3優勝レベル
つまり・・・そういうこと
2023/10/16(月) 03:04:54.47ID:N46gzNq+0
まあ今回のクラブの対応は100%間違えたな
2023/10/16(月) 03:50:07.79ID:DnpsQWk30
>>204
確定してないんだからまだ言うわけ無いだろそんなん。
どんなに可能性が薄くとも
未確定の段階で諦めるような声明クラブが出したら
そっちの方が大問題だよ。
できるできない以前の話だ。
なんか根本的に勘違いしてないか?
2023/10/16(月) 08:28:48.78ID:RlOpn/uu0
>>205
玉川図書館は無料だった時にあそこに停めて市内観光する輩がいたから有料になった
共産党の市議が図書館は基本無料で使えるものなので駐車場有料はおかしいと言ってる
まちなかの無料駐車場ならではの現象

自転車のまちのりはポートを増やす計画だがスタジアムと磯部駅にポートできるんじゃないかな(東金沢駅にはもうある)
2023/10/16(月) 11:43:53.56ID:LKsCxlzd0
金沢駅からのシャトルバスを無料にする計画があるらしい
決定ならバス利用するつもり
2023/10/16(月) 16:54:31.50ID:RlOpn/uu0
22日は最低気温9度最高気温17度予報
金曜土曜にかなり雨が降るようだからピッチのコンディションは良くないかも
九州四国のチームなら寒さを活かせるかもしれないが相手が山形じゃ
2023/10/16(月) 18:58:37.32ID:zMNpYbYG0
超板の会長への言及がよく分からないことになっている

◯雑誌の記事の引用で石川の政財界に影響力がある権力者だからクラブに口を出し圧力をかけている
◯会長職だけど試合会場には来ずどうせDAZNにも入っていないレベルの興味の薄さ

一体どっちなんだ
全然違うぞ
正解をクラブは知っているけど
2023/10/16(月) 19:17:37.02ID:IhQKVUnbd
飛田は会場には来たことあるよ
北國新聞だか金沢学院大学がイベントやってたとき
2023/10/17(火) 06:40:37.96ID:cX0jBUik0
テスト
2023/10/17(火) 07:05:10.30ID:YWVVDKee0
武士団の胸スポがまいもん寿司ならツエーゲンはもりもり寿司でどうや
まいもん寿司の会社は武士団や群馬のバスケやザスパ群馬のスポンサーになってスポーツに理解のある会社やね
2023/10/17(火) 07:15:51.99ID:+6sEh4R80
金沢の米菓ビーバー、4年で売上高7倍 奇抜な味も奏功
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC294KW0Z20C23A8000000/

4年で売り上げ7倍の地元企業がスポンサーじゃないサッカークラブがあるという
北陸製菓はどうせバスケットでしょという勝手な諦め
バスケットのスポンサーといっても富山ので武士団のスポンサーではない(これはこれで何かありそうだ)
2023/10/17(火) 07:21:42.82ID:fUPE+LJsd
>>216
君が武士団を見てないということは分かった
2023/10/17(火) 07:55:26.50ID:L6Ib6JxZH
ツジオラジオがお通夜
2023/10/17(火) 08:18:26.12ID:c7ceTiO10
バスケは見ないからスポンサーのこと知らないけどバービーは若い社長がバスケ好きなんだよね
武士団のスポンサー一覧見たけどうちと結構かぶってる
スポーツに関心あるところが少ないのか小さいパイを分け合ってる感じ
クラブの成長についていろいろ書かれてるけど営業も蔑ろにしてきたと思う
元選手が営業部長ってなめてるとしか思えん
やっぱり早い段階で営業のプロに来てもらって営業の仕方叩き込んでもらえばよかったのに
2023/10/17(火) 08:28:50.46ID:8SHVNPWBp
今の営業部長はタッシーやけどアンバサダーという名の営業部員を始めてから丸10年やっとるんよ
2023/10/17(火) 08:31:17.12ID:fUPE+LJsd
>>219
そういう部分をスポンサー企業である銀行や電気屋から出向してもらって教育してもらうのが地域密着型なんだけどな
新聞も何もしてなさそうだしな
2023/10/17(火) 08:33:05.11ID:8SHVNPWBp
商品も知らず口がうまいだけのセールスマンなんてうさんくさいだけやない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況