相模原市民だけでなく当時の日本人に感動を与えた1991年を代表する不朽の名作ドラマといえば「デパート!夏物語」

是非続編をという全国の多くの視聴者からの要望により翌年に放送され更に大好評を博した「デパート!秋物語」

そしてあの感動をもう一度と主人公を変えて3年ぶりに帰ってきた「夏!デパート物語」
流行りであったありきたりなトレンディドラマの概念を越えた壮大なヒューマンドラマそしてラブロマンス

どれも舞台は今はなき相模大野駅前にあった伊勢丹相模原店、当時は渋谷109と双璧をなす大人気スポットとなっていたのは記憶に新しい

全てのシリーズにおいてヒロインであった西田ひかるは当時の相模原メンズにとって憧れの女性であり彼女が歌ったデパート!夏物語の主題歌「ときめいて」は当時相模原市内のカラオケボックスやカラオケスナックで我先とばかりに歌われていた相模原市民にとってのフェイバリットソングとなっていた

主人公もエリート芸能人一家の代表格高嶋家のエース高嶋政宏とジャニーズアイドルとは思えない抜群の演技力を誇った山口達也

相模原市民心の拠り所であり誇り高校球界の超名門東海大相模高野球部が春のセンバツ出場を果たした1992年に秋物語!、1995年に夏!デパート物語が放映されたのは記憶に新しい

相模原を舞台にしたドラマは人気が出るのはこのように証明されている

是非とも各テレビ局ドラマ担当プロデューサーやNetflixには今も昔も変わらず日本随一健全な政令指定都市であり洗練されたお洒落な市民が揃い令和の最先端を行く街並みがある相模原を舞台に相模原を前面に押し出したデパート物語系のような爽やかかつ武骨なドラマを製作してほしい
当然月9や朝ドラも可

相模原市民はサガミハラがスキ