X



DAZN(ダ・ゾーン)Part.99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/05(月) 23:23:17.28ID:4fu4LRIf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

次スレは>>980以降の立てられる方お願いします

公式
https://www.dazn.com

関連スレ(海外サッカー板)
DAZN(ダゾーン) Part16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1675745978/

前スレ
DAZN(ダ・ゾーン)Part.98
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1678429780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/06(火) 06:33:53.08ID:0FUPqbWp00606
6月10日(土)J1
16:00-・横浜FM×柏【解説:中田浩二 実況:西岡明彦 リポーター:高木聖佳】
19:00-・C大阪×神戸【解説:片野坂知宏 実況:若田部克彦 リポーター:竹島麻里子】
19:00-・鳥栖×札幌【解説:増川隆洋 実況:南鉄平 リポーター:諸岡彩】
6月10日(土)J3
17:00-・YS横浜×愛媛【実況:井上雅史】
19:00-・鹿児島×八戸【実況:前原竜二】
2023/06/06(火) 06:37:08.44ID:0FUPqbWp00606
6月11日(日)J2
13:05-・仙台×磐田【解説:財前宣之 実況:牧広大 リポーター:村林いづみ】
14:00-・秋田×金沢【解説:柱谷哲二 実況:竹島知郁 リポーター:飛世直樹】
14:00-・山形×いわき【解説:越智隼人 実況:齊藤佑太 リポーター:吉見真叶】
14:00-・町田×長崎【解説:佐藤勇人 実況:河村太朗 リポーター:児玉美保】
16:00-・水戸×千葉【解説:播戸竜二 実況:鈴木健 リポーター:小野響子】
16:00-・甲府×山口【解説:堀井岳也 実況:深田幹規 リポーター:岡本桃香】
16:00-・徳島×栃木【解説:木場昌雄 実況:榎本真也 リポーター:野口七海】
18:00-・群馬×大分【解説:名良橋晃 実況:原大悟 リポーター:坐間妙子】
18:00-・大宮×藤枝【解説:坪井慶介 実況:安井成行 リポーター:高城光代】
19:00-・岡山×東京V【解説:赤嶺真吾 実況:江間丈 リポーター:加戸英佳】
19:00-・熊本×清水【解説:片山奨典 実況:吉田明央 リポーター:森田みき】
6月11日(日)J3
14:00-・沼津×岐阜【実況:伊藤圭介】
14:00-・富山×鳥取【実況:牧内直哉】
15:00-・福島×FC大阪【実況:平畠啓史】
16:00-・讃岐×岩手【実況:榑谷篤史】
16:00-・北九州×奈良【実況:田中友英】
18:00-・相模原×宮崎【実況:小林惇希】
18:00-・長野×琉球【実況:尾関雄哉】
18:00-・今治×松本【実況:村上健太郎】
2023/06/06(火) 06:38:52.47ID:0FUPqbWp00606
6月11日(日)J1
14:00-・新潟×京都【解説:佐藤悠介 実況:喜谷知純 リポーター:浅野有香】
16:00-・名古屋×福岡【解説:浅野哲也 実況:岡田健太郎 リポーター:阿部芳美】
18:00-・鹿島×湘南【解説:吉田達磨 実況:野村明弘 リポーター:朝井夏海】
2023/06/06(火) 06:40:13.05ID:0FUPqbWp00606
18:00-・G大阪×FC東京【解説:加地亮 実況:能政夕介 リポーター:加藤綾】
18:30-・横浜FC×浦和【解説:清水範久 実況:下田恒幸 リポーター:日々野真理】
19:00-・川崎×広島【解説:水沼貴史 実況:桑原学 リポーター:野中智子】

IP表示にしたのなら今節限りで貼るのやめるわ
ちょうどキリのいい前半だし。住所特定されたくないし
今までスレ汚し失礼しました
2023/06/06(火) 06:43:28.32ID:0FUPqbWp00606
こんなことになるなら自分でスレ立てすればよかったと激しく後悔中
何で大して荒れてなかったスレにこんなギミック仕掛けたのかイミフ
たまに来る野球ファンどもなんか放置しとけよ
2023/06/06(火) 08:23:59.36
浪人持ってるなら俺みたいにID消して書けばいいじゃん
2023/06/06(火) 12:23:09.06ID:pMEdXxjFa0606
続けてください!
2023/06/06(火) 19:49:35.27ID:u8kFOusxM0606
せやな
2023/06/07(水) 08:58:01.99ID:QjHjGqMGa
サッカー天皇杯2回戦「浦和vs.関西大学」
※NHKBS1で6月7日(水)午後7時から生中継
解説:小島伸幸 実況:西川典孝(NHK東京)

<スカパー!生中継カード>
6/7
鹿島vs.HondaFC スカチャン5 解説:中田浩二 実況:野村明弘 リポーター:野中智子
川崎vs.栃木シティFC スカチャン6  解説:佐藤悠介 実況:下田恒幸 リポーター:高木聖佳
6/14
神戸vs.長野 スカチャン5

<JFATV生配信カード>
横浜FMvs.ブリオベッカ浦安
C大阪vs.Cento Cuore HARIMA
G大阪vs.高知ユナイテッドSC
柏vs.山梨学院大学ペガサス
FC東京vs.福島
2023/06/07(水) 14:56:32.64ID:m8UvM5Amd
>>10
ジャパネットのテレビでも天皇杯の放送有るよ
2023/06/07(水) 18:12:08.37ID:81lmSaDXa
本日の試合

無料放送・配信
浦和 19:00 関西大[浦和駒場] ※NHK BS1
長崎 19:00 甲府[トラスタ] ※BSJapanext
横鞠 19:00 浦安[ニッパツ] ※JFATV
桜大 19:00 ハリマ[ヨドコウ] ※JFATV
脚大 19:00 高知[パナスタ] ※JFATV
木白 19:00 ペガサス[三協F柏] ※JFATV
瓦斯 19:00 福島[味スタ] ※JFATV

有料放送・配信
鹿島 19:00 本田[カシマ] ※スカチャン5
川崎 19:00 栃木C[等々力] ※スカチャン6

放送・配信なし
広島 18:30 FC徳島[福山]
東緑 18:30 群馬[味フィ西]
金沢 19:00 町田[石川西部]
京都 19:00 富山[たけびし]
新潟 19:00 滋賀[デンカS]
名鯱 19:00 三重[パロ瑞穂]
仙台 19:00 藤枝[ユアスタ]
山形 19:00 祖仙[NDスタ]
磐田 19:00 讃岐[ヤマハ]
千葉 19:00 大宮[フクアリ]
湘南 19:00 B北海道[レモンS]
水戸 19:00 山口[Ksスタ]
徳島 19:00 磐城[鳴門大塚]
札幌 19:00 相模[札幌厚別]
大分 19:00 湯分[レゾド]
秋田 19:00 栃木[ソユスタ]
福岡 19:00 今治[ベススタ]
清水 19:00 岐阜[アイスタ]
鳥栖 19:00 宮崎[駅スタ]
2023/06/10(土) 11:56:05.52ID:/yMBPI+da
6月10日(土)J1
16:00-・横浜FM×柏【解説:中田浩二 実況:西岡明彦 リポーター:高木聖佳】
19:00-・C大阪×神戸【解説:片野坂知宏 実況:若田部克彦 リポーター:竹島麻里子】
19:00-・鳥栖×札幌【解説:増川隆洋 実況:南鉄平 リポーター:諸岡彩】
6月10日(土)J3
17:00-・YS横浜×愛媛【実況:井上雅史】
19:00-・鹿児島×八戸【実況:前原竜二】
6月10日(土)J1
16:00-・横浜FM×柏【解説:中田浩二 実況:西岡明彦 リポーター:高木聖佳】
19:00-・C大阪×神戸【解説:片野坂知宏 実況:若田部克彦 リポーター:竹島麻里子】
19:00-・鳥栖×札幌【解説:増川隆洋 実況:南鉄平 リポーター:諸岡彩】

6月10日(土)J3
17:00-・YS横浜×愛媛【実況:井上雅史】
19:00-・鹿児島×八戸【実況:前原竜二】
2023/06/10(土) 12:01:44.42ID:BoMmyiTs0
解説実況リポーターを知って何になると思っているからスポナビで十分だし
むしろ知りたいのは監督・スタメン・ベンチ・審判団
2023/06/10(土) 13:12:11.21ID:AW1uDCkXa
放送予定の羅列はテレビ中継を確認するスレだけで充分だな
ここで語る程の特筆する何かがあれば別だが
2023/06/10(土) 13:15:11.36ID:/ZpZUCk0a
>>13
俺は貼ってほしい
これを見にここにきてる
2023/06/10(土) 13:20:45.03ID:Y6ShjqH4d
>>16
俺も。
試合時間と実況解説で流し見するの決めたりするし
2023/06/10(土) 13:27:48.39ID:vVfquPiod?2BP(0)

16に同意
2023/06/10(土) 18:26:08.23ID:/qTgR/lB0
>>16
イヤな実況、解説になるのか気にはなるから助かるよ
2023/06/10(土) 18:30:27.89ID:GEOAa1w10
>>14みたいな自分がいらないからって総意みたいに語られても困る
スタメンとかそれこそスポナビで自分で勝手に調べろって

DAZNスレなんだからDAZNの実況解説は当然だろ
2023/06/10(土) 18:49:10.23ID:BoMmyiTs0
総意みたいに書いた気はさらさらありませんこれからは(個人の感想です)と付け足しておきますね
2023/06/10(土) 18:51:01.03ID:BoMmyiTs0
まあ無駄に長いレスは有る意味スレ埋め立て行為ですよね(個人の感想)
2023/06/10(土) 20:38:53.29ID:/qTgR/lB0
>>20
どっちもどっちだろ
2023/06/11(日) 19:19:05.45ID:OQJva2wZr
>>14
まあ、JリーグはNPBと違って
実況解説選べないしね
2023/06/11(日) 20:59:48.77ID:A8f+ei8s0
でも野球と違って酷い解説者はいないからな
2023/06/11(日) 23:00:26.67ID:H8CRzde+0
そんなことは絶対に無い
2023/06/12(月) 05:31:15.20ID:V6sIEe4o0
ツイタ
サッカーだけにしてくれないかな
野球いらねえ
2023/06/12(月) 12:15:19.66ID:6amrtkBy0
なんでLIVEのものがうえにでねーんだ
2023/06/12(月) 12:31:33.12ID:qyAAb/8md
>>27
公式の中の人はヤクルトファンなので
2023/06/12(月) 12:54:33.52ID:Qu8bn8oAa
幹部にF東好きが居てDAZN内でゴリ推ししていた時も有る
私物化は良くないね
2023/06/12(月) 12:56:28.33ID:u/NCDQojd
またF3のレース2が消されてるよ…もう何度目だ?
レース1はおろか一番最初の練習走行セッションとか残ってるのに1番最後のレース2を消しちゃうのが不思議
サッカー含めDAZNで他のスポーツを観てる人に聞きたい。こういう事象は他でも起きてる?
2023/06/12(月) 13:05:26.11ID:Qu8bn8oAa
ここは国内サッカー(実質Jリーグ)のスレだから
それらしいスレを探してやったからそっちで議論しろや
F1がDAZN(ダ・ゾーン) 2023【ワッチョイあり】 part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1680539636/
2023/06/12(月) 13:18:10.35ID:u/NCDQojd
>>32
サッカーも含めて他のスポーツでも同じ事が起きてるのかを知りたいのよ。
一応そっちにも書くけどさw
2023/06/12(月) 13:20:43.37ID:u/NCDQojd
書きに行ったら規制でダメだった
2023/06/12(月) 13:21:31.02ID:Qu8bn8oAa
知るか馬鹿野郎
2023/06/12(月) 13:23:27.08ID:Qu8bn8oAa
隙あらばマイナースポーツ奴がやって来やがるあっち逝け
2023/06/12(月) 13:29:13.29ID:u/NCDQojd
>>35
お前もDAZNスレに関係無い事貼れとか言って否定されてるじゃん

14 U-名無しさん (ワッチョイW 72af-aMeQ [131.213.75.194]) sage 2023/06/10(土) 12:01:44.42 ID:BoMmyiTs0
解説実況リポーターを知って何になると思っているからスポナビで十分だし
むしろ知りたいのは監督・スタメン・ベンチ・審判団
2023/06/12(月) 13:51:47.11ID:dyE8fOJp0
>>37
お前は日本語読解が無理なんだな
39U-名無しさん (スッップ Sdf2-E3UD [49.98.135.103])
垢版 |
2023/06/12(月) 15:53:26.36ID:iMs4XYjBd
>>27
中の人が野球大好き人間なのに?

誤爆と思われるツイート
tps://i.imgur.com/kjaeRmr.jpg
2023/06/12(月) 21:02:52.66ID:V6sIEe4o0
>>39
知るか
お互い見やすくなるだろ
2023/06/15(木) 22:47:27.66ID:nRtKKJXI0
twitterは見ないからどうでも宜しいがアプリを分割してもらえれば捗る
だけど一山いくらのビジネススタイルだから無理だろうな
2023/06/15(木) 23:18:16.96ID:eF6jeGHn0
ちょっとスマンが見易い様にメモしておく

U17AFCアジアカップ
タイ2023のライブ配信

第1戦 6/17土1900 ウズベキスタン
解説水沼貴史 実況原大悟

第2戦 6/20火1900 ベトナム
解説未定 実況福田浩大

第3戦 6/23金2100 インド
解説佐藤寿人 実況原大悟

以下予定
6/26月 準々決勝
6/29木 準決勝
7/2日 決勝
2023/06/16(金) 11:50:47.85ID:lf9ag5wf0
原大吾は均一に発音する訓練をしてほしいな。他の実況者はアナウンサーのプロなのにこの人だけ基礎ができてない
2023/06/16(金) 12:56:00.31ID:Mx432AnDa
アレのナニなんだから察しろや
2023/06/16(金) 15:33:29.53ID:d8sIHVhK0
>>44
詳しく言わないなら
不要だよ
2023/06/16(金) 16:27:11.71ID:Z27dzXHk0
お前もな
2023/06/17(土) 09:21:53.20ID:nJWJr9Aq0
ちゃんとした訓練も受けてないのに、いろんなところに出てくるからな
48U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-YLxL [106.73.148.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 18:25:35.61ID:G43xzjHO0
ドコモも早く値上げしてくれよ
気兼ねなく解約できるのに
2023/06/18(日) 11:42:24.82ID:aC0veY3V0
いつもの人がいないようなので今回に限って代理で貼っとくよ

6月17日(土)~18日(日)
藤枝 vs 熊本  藤枝サ  解説:太田吉彰 実況:須藤駿介 リポーター:臼井佑奈
宮崎 vs 今治  ユニスタ  実況:福田浩一
金沢 vs 水戸  石川西部  解説:西川周吾 実況:牛田和希 リポーター:石橋弘崇
岩手 vs 富山  いわスタ  実況:福永一茂
松本 vs 讃岐  サンアル  実況:飯塚敏文
愛媛 vs 奈良  ニンスタ  実況:楢崎瑞
徳島 vs 山形  鳴門大塚  解説:田渕龍二 実況:榎本真也 リポーター:野口七海
長崎 vs 大宮  トラスタ  解説:前田悠佑 実況:佐藤肖嗣 リポーター:青木雄大
大分 vs 岡山  レゾド  解説:増田忠俊 実況:喜谷知純 リポーター:成尾佳代
鳥取 vs 北九州  Axis  実況:神岡遼

山口 vs 仙台  みらスタ  解説:中島浩司 実況:八谷英樹 リポーター:トクダトモヨ
八戸 vs 福島  プラスタ  実況:高山基彦
長野 vs 鹿児島  長野U  実況:尾関雄哉
  ※信越放送  解説:大橋良隆 実況:飯塚敏文
沼津 vs YS横浜  愛鷹  実況:伊藤圭介
いわき vs 千葉  いわきG  解説:田村直也 実況:永田実 リポーター:中願寺香織
FC大阪 vs 琉球  花園  実況:大野晃佳
栃木 vs 町田  カンセキ  解説:森勇介 実況:若月弘一郎 リポーター:児玉美保
東京V vs 群馬  味スタ  解説:名良橋晃 実況:長坂哲夫 リポーター:安田美香
岐阜 vs 相模原  長良川  実況:伊藤伸久
2023/06/18(日) 13:31:39.77ID:dVwboVuHd
>>48
どっ……どういう意味ですか安いドコモダゾーンに加入してるんですよね羨ましいと思いますが
2023/06/21(水) 16:10:24.38ID:WM5aN99Ga
DAZN Japan@DAZN_JPN

DAZNでのラ・リーガの配信を5年延長!
2023-24シーズンもDAZNで配信決定!


今季はレアル・ソシエダ所属の久保建英選手が躍動し、
バルセロナの優勝で閉幕した「ラ・リーガ」の放映権5年延長が決定。

さらにDAZNスペイン制作コンテンツ「OR7GEN」もお届け📺

https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1671397537797009408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/21(水) 16:13:08.60ID:WM5aN99Ga
U-NEXTがスペインサッカーリーグ「ラ・リーガ」の日本配信パートナーに。2023-2024シーズンより5シーズンにわたり、U-NEXTで世界最高峰のサッカーリーグを全試合見放題でライブ配信!
https://www.unext.co.jp/ja/press-room/acquisition-of-laliga-rights-2023-06-21

またあわせて、1902年に第1回大会が開催されたスペイン最古のカップ戦「スペインサッカー国王杯 コパ・デル・レイ」と、ラ・リーガとコパ・デル・レイからそれぞれ上位2チームが出場するトーナメント戦「スーペルコパ・デ・エスパーニャ」もU-NEXT独占でライブ配信することが決定いたしました。
2023/06/21(水) 16:32:06.37ID:WM5aN99Ga
DAZNとU-NEXTが共同でラ・リーガの放映権を獲得! 今後5年間は全380試合見放題に
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20230621/1781988.html

DAZNではセグンダ全試合の放送権も含まれていることを、また、U-NEXTではコパ・デル・レイ(国王杯)とスーペルコパ・デ・エスパーニャ(スーパー杯)を独占配信することを併せて伝えている。
2023/06/21(水) 17:51:45.02ID:Tns2jNd80
芸能人のバカ女が漏らしていた奴か
2023/06/21(水) 18:27:29.14ID:tIIxrcet0
DAZNはお試しをやめたがU-NEXTやSPOOXはやっているから
特にSPOOXは7日間しかないがアカウントやクレカを変えてルヴァンや天皇杯をスポット的に観戦してるよ
2023/06/21(水) 20:36:17.66ID:i774nhNx0
海外中心ならSPOTV NOWと組み合わせられるU-NEXTの方がいいから
対策でDAZNも何かキャンペーンあるかな。
2023/06/24(土) 07:56:28.06ID:svjX/1oka
6月24日(土)

J1
札幌-C大阪(14:00 札幌ドーム)
柏-新潟(19:00 三協フロンテア柏スタジアム)
FC東京-名古屋(19:00 味の素スタジアム)
湘南-鳥栖(19:00 レモンガススタジアム)
京都-横浜FC(19:00 サンガスタジアム by KYOCERA)
G大阪-鹿島(19:00 パナソニック スタジアム 吹田)
広島-横浜FM(19:00 エディオンスタジアム広島)
浦和-川崎F(19:30 埼玉スタジアム2002

J2
秋田-藤枝(14:00 ソユースタジアム)
水戸-町田(18:00 ケーズデンキスタジアム水戸)
栃木-山口(18:00 カンセキスタジアムとちぎ)
大宮-いわき(18:00 NACK5スタジアム大宮)
甲府-岡山(18:00 JIT リサイクルインク スタジアム)
山形-東京V(19:00 NDソフトスタジアム山形)
千葉-大分(19:00 フクダ電子アリーナ)
長崎-金沢(19:00 トランスコスモススタジアム長崎)

J3
奈良-沼津(15:00 ロートフィールド奈良)
YS横浜-FC大阪(17:00 ニッパツ三ツ沢球技場)
岩手-松本(18:00 いわぎんスタジアム)
富山-八戸(18:00 富山県総合運動公園陸上競技場)
愛媛-相模原(18:00 ニンジニアスタジアム)
今治-讃岐(18:00 今治里山スタジアム)
北九州-長野(18:00 ミクニワールドスタジアム北九州)
琉球-宮崎(18:30 タピック県総ひやごんスタジアム)
福島-岐阜(19:00 とうほう・みんなのスタジアム)
鹿児島-鳥取(19:00 白波スタジアム)

全26試合。
18時から19時半に22試合は多過ぎ。
2023/06/24(土) 14:00:21.31ID:r9jKrNkB0
今週末も代理 来週は現地観戦なのでできん

札幌 vs C大阪  札幌ド  解説:曽田雄志 実況:神谷誠(STV) リポーター:永井公彦(STV)
秋田 vs 藤枝  ソユスタ  解説:田村直也 実況:安井成行 リポーター:三須亜希子
奈良 vs 沼津  ロートF  実況:北本誠
YS横浜 vs FC大阪  ニッパツ  実況:平畠啓史
水戸 vs 町田  Ksスタ  解説:幸谷秀巳 実況:中村義昭 リポーター:ゆきざわともこ
栃木 vs 山口  カンセキ  解説:戸川健太 実況:篠田和之 リポーター:坐間妙子
大宮 vs いわき  NACK  解説:渡邉一平 実況:福田浩大 リポーター:長谷川ゆう
甲府 vs 岡山  JITス  解説:飯尾和也 実況:和泉義治(山梨放送) リポーター:小松千絵
岩手 vs 松本  いわスタ  実況:福永一茂(岩手めんこいテレビ)
富山 vs 八戸  富山  実況:牧内直哉
愛媛 vs 相模原  ニンスタ  実況:楢崎瑞
今治 vs 讃岐  里山S  実況:市脇康平(愛媛朝日テレビ)
北九州 vs 長野  ミクスタ  実況:井口謙(rkb)
琉球 vs 宮崎  タピスタ  実況:あったゆういち
柏 vs 新潟  三協F柏  解説:水沼貴史 実況:桑原学 リポーター:高木聖佳
FC東京 vs 名古屋  味スタ  解説:永井雄一郎 実況:喜谷知純 リポーター:野中智子
湘南 vs 鳥栖  レモンS  解説:佐藤悠介 実況:野村明弘 リポーター:小野響子
京都 vs 横浜FC  サンガS  解説:原一樹 実況:若田部克彦(カンテレ) リポーター:竹島麻里子
G大阪 vs 鹿島  パナスタ  解説:木場昌雄 実況:寺西裕一 リポーター:江間丈
広島 vs 横浜M  Eスタ  解説:森崎浩司 実況:江本一真 リポーター:掛本智子
山形 vs 東京V  NDスタ  解説:越智隼人 実況:望月雅人(山形テレビ) リポーター:吉見真叶
千葉 vs 大分  フクアリ  解説:森勇介 実況:山田泰三 リポーター:高城光代
長崎 vs 金沢  トラスタ  解説:前田悠佑 実況:佐藤肖嗣(長崎国際テレビ) リポーター:青木雄大
福島 vs 岐阜  とうスタ  実況:松原稜典(ミヤギテレビ)
鹿児島 vs 鳥取  白波スタ  実況:上片平健(鹿児島テレビ)
浦和 vs 川崎  埼玉  解説:福田正博 実況:西岡明彦 リポーター:日々野真理
2023/06/24(土) 14:01:39.77ID:r9jKrNkB0
6/25(日)
仙台 vs 徳島  ユアスタ  解説:田村直也 実況:堤勇高(仙台放送) リポーター:村林いづみ
福岡 vs 神戸  ベススタ  解説:中払大介 実況:南鉄平 リポーター:諸岡彩
熊本 vs 磐田  えがおS  解説:松岡康暢 実況:吉田明央(熊本放送) リポーター:森田みき
群馬 vs 清水  正田スタ  解説:播戸竜二 実況:笹川裕昭 リポーター:安田美香
2023/06/24(土) 15:08:06.02ID:8tAKMMU00
なんか宣伝が増えてるな
芸人のあとにもう一つ入るようになってる
2023/06/24(土) 21:16:28.49ID:2Ze4T8Swr
しかし以前に比べれば
CMの治安は多少良くなってるだろw
2023/06/25(日) 16:42:57.47ID:CQ+DGBd6a
6月25日(日曜日)
18:00 J2 仙台 vs 徳島 : 第22節  解説:田村直也 実況:堤勇高 リポーター:村林いづみ
19:00 J1 福岡 vs 神戸 : 第18節  解説:中払大介 実況:南鉄平 リポーター:諸岡彩
19:00 J2 熊本 vs 磐田 : 第22節  解説:松岡康暢 実況:吉田明央 リポーター:森田みき
19:30 J2 群馬 vs 清水 : 第22節  解説:播戸竜二 実況:笹川裕昭 リポーター:安田美香
2023/06/25(日) 18:46:40.75ID:qRZGVhpXa
はじめまして。
本日、ダ・ゾーンを見ようと思っても、なかなか見ることができず、エラーコードが出て、直そうとするも、なかなか見ることができず。
皆さんはそのようなことは起きていませんか?
2023/06/25(日) 18:58:26.59ID:VUlUgGHl0
先ず、服を脱ぎます
65U-名無しさん (ワッチョイW 1a4e-0TuP [221.12.224.68])
垢版 |
2023/06/25(日) 19:19:53.59ID:IBP4d4c00
DAZN福岡-神戸戦、後ろでゴホンゴホン咳してるスタッフ首にしろよ。何回目もウルセーな
2023/06/26(月) 11:18:35.38ID:q7NpauaRa
>>63
おきた
67U-名無しさん (ワッチョイW 1a4e-0TuP [221.12.224.68])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:49:27.05ID:+GwUq7MX0
>>65
10回以上聞き苦しい咳連発してたぞ!素人かよクビにしろ!
あと狭いブース内でコロナ広めんな
68U-名無しさん (ワッチョイW 1a4e-0TuP [221.12.224.68])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:59:15.14ID:+GwUq7MX0
DAZNは毎回違法配信してるこの広島サポをいい加減に告訴しろよ!

https://live.nicovideo.jp/watch/lv341887008

一年以上ずっとだぞ?DAZNと契約してる俺が馬鹿みたいじゃねぇか
2023/06/26(月) 19:28:39.26ID:3GlmLPPPr
>>68
DAZNソースじゃないやんそれ。
70U-名無しさん (ワッチョイW 818e-SgVK [138.64.224.227])
垢版 |
2023/06/30(金) 18:37:17.22ID:YE8nh/mx0
povo2.0のDAZNトッピング、勝手にログアウトされててログインを要求され、何度やってもプラン購入の画面になって見れないからDAZNにチャットで相談したら使えるようにしてくれた。意外と役に立つもんだな
71U-名無しさん (ワッチョイW 5a4e-ePw4 [221.12.224.68])
垢版 |
2023/07/01(土) 21:29:50.42ID:8/ZsqiuI0
なんなん?!神戸-札幌戦、後半62分から>>65に続いてまた後ろのスタッフ咳をゲホンゲホン試合終了までし続けて気になって仕方ないぞ!学校の放送委員のアナウンスじゃないんだからプロの仕事してくれ!気になって試合に集中できないんだわ没入感が失われる
72U-名無しさん (テテンテンテン MMb6-gqCo [133.106.55.56])
垢版 |
2023/07/04(火) 07:34:30.04ID:Tv8Jut2UM
>>68
最低だな広島サポ
73U-名無しさん (ワッチョイW 934e-pCRl [221.12.224.68])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:29:50.25ID:LnUwh7bp0
DAZNつけたら勝手にLIVE配信中の試合画面が映るの止めろや!
ネタバレ喰らったやんけ!楽しみを奪わんといてくれ!
74U-名無しさん (ワッチョイW 934e-pCRl [221.12.224.68])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:36:21.33ID:LnUwh7bp0
情報遮断して後から全試合楽しんでいる身からしたら、あんな風にDAZNをつけたらホーム画面に自動的に今生配信中の試合を映されたら、ネタバレされて楽しみ奪われたとしか思わんのよ
75U-名無しさん (ワッチョイW 934e-pCRl [221.12.224.68])
垢版 |
2023/07/08(土) 21:41:13.82ID:LnUwh7bp0
AmazonのFire stickのDAZNアプリね。
鳥栖とセレッソの試合勝手に映ってネタバレ喰らったやんけ
2023/07/08(土) 21:52:52.65ID:g+fkt/E30
ライブ中継が終わってしばらく経った頃を見計らってから見れば良いよ
2023/07/08(土) 22:37:13.99ID:twn3yzS+0
>>75
TV用のアプリで遅れ再生は絶望的だよね
巻き戻しにもアホみたいに時間かかるし
野球のイニング間早送りも難しい
78U-名無しさん (ワッチョイW 934e-pCRl [221.12.224.68])
垢版 |
2023/07/09(日) 09:08:41.71ID:U1Abblz80
>>76
JリーグのLIVE試合中に開けないアプリって…
>>77あの面倒臭い早送り機能を改善しないまま、他の機能を改悪していくDAZNさん素敵です…
2023/07/09(日) 09:17:23.45ID:gQNxx7iy0
クソ高い金取っておきながらコンテンツは貧弱、iOSアプリは使い物にならないって本当にナメた商売してるわな
2023/07/09(日) 09:51:54.21ID:/7g5HbhG0
LIVEで見る人がほとんどなのだからそれ以外に余計なリソース(金)を掛けるのは最適解じゃないと運営側は考えているんだよ
2023/07/09(日) 09:55:27.86ID:/7g5HbhG0
ダウンロード機能を有耶無耶のまま廃止にしたのも利用率が想定より低過ぎたからと思われ
2023/07/09(日) 10:27:46.79ID:RpF9eR6x0
一部機種のスマホタブレットに限定される上に最高画質でもなく
更に回線速度とか一切関係無く
DLにアホほど時間かかる代物だったからなぁ公式のダウンロード機能。
使われなくなって当然でしょあんなの。
一応有料の非公式ツール(PC)を使えばダウンロード自体は可能だよDAZN。
勿論自己責任だけど。
83U-名無しさん (ワッチョイW 934e-pCRl [221.12.224.68])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:42:57.66ID:U1Abblz80
>>80
いや、以前は無かった機能なんだよ。

>DAZNを開いたらホーム画面にLINE配信中のコンテンツが自動再生される
84U-名無しさん (ワッチョイW 934e-pCRl [221.12.224.68])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:43:20.40ID:U1Abblz80
>>83
訂正
✕LINE
〇LIVE
85U-名無しさん (ワッチョイW 9925-tvBD [114.171.131.55])
垢版 |
2023/07/09(日) 15:45:49.50ID:Zc0EfZ6m0
DAZNみれない
86U-名無しさん (ワッチョイW c98e-zOPb [138.64.224.227])
垢版 |
2023/07/09(日) 16:56:35.93ID:+9qAtq0f0
DAZNのアプリは利用者のことなんて全く考えてないからな。その上余計なことはやって必要なことはやらない。W杯でAbemaのアプリ使って使いやすさに涙出たわ
2023/07/11(火) 07:13:20.96ID:ftcl9GIm0
chmate での訳わからん規制のテスト
メディア関係でも規制くらっていたのが解除されている様に見えるけど
見えないのは変わらず

書き込み可能はjane提携廃止の影響による一時復旧なのかわからん

<本題>
ツイッタ サッカーとそれ以外分けて欲しいわ
88U-名無しさん (スッププ Sd33-ao9u [49.105.92.97])
垢版 |
2023/07/11(火) 22:38:48.63ID:tVHXxLRFd
何度も凸ってるのに同じミスを繰り返すDAZNには本当ウンザリする
ブラック企業だから人の入れ替わりが多くて伝達しきれないのかはたまた担当者が無能なのか
89U-名無しさん (テテンテンテン MM8b-rqKn [133.106.154.236])
垢版 |
2023/07/11(火) 23:17:13.81ID:imglDqD0M
DAZNって金曜だけじゃなく、J1月曜試合も開催しようとしてたけど、
その後どうなの?
90U-名無しさん (スプープ Sd73-RcTG [1.73.153.184])
垢版 |
2023/07/12(水) 03:21:32.30ID:uSlvIOeJd
>>79
2000〜3000円がクソ高いって、お前どんだけ貧乏なのよ?
2023/07/12(水) 10:53:28.05ID:y4yGI4Y50
書けているのか?
92U-名無しさん (ワッチョイW 1352-bnLg [59.84.92.13])
垢版 |
2023/07/13(木) 18:47:31.48ID:f3FWb6jT0
保守上げしとくか
2023/07/13(木) 22:44:10.19ID:p18Xdq0d0
久々の書き込み
94U-名無しさん (ワッチョイW 1352-U9ln [59.84.92.13])
垢版 |
2023/07/14(金) 15:16:37.52ID:u5PyO0bP0
テスト164Ver
95U-名無しさん (ワッチョイW 1352-U9ln [59.84.92.13])
垢版 |
2023/07/14(金) 15:20:28.17ID:u5PyO0bP0
何故ここには書けて
他の国内サッカースレには書けないんだ?
96U-名無しさん (アウアウウー Sa55-F+Jw [106.146.14.253])
垢版 |
2023/07/14(金) 15:31:48.17ID:+/Vgh+KGa
3月からDAZN入って毎月プリペイドで支払いしてたんだけど、今月支払ったのに見れなくなった。支払履歴は払った事になってるのに。詳しい人教えて下さい。
2023/07/14(金) 19:12:29.58ID:bwbhwWb7d
>>96
たまに観られなくなるのでログインし直すとかファイヤースティック再起動とかやってみて
98U-名無しさん (アウアウウー Sa55-F+Jw [106.146.14.253])
垢版 |
2023/07/14(金) 21:25:27.94ID:+/Vgh+KGa
>>97
ありがとうございます。
2023/07/15(土) 04:00:07.60ID:rgbr8N9B0
go
2023/07/16(日) 21:38:30.01ID:ZBzxkGqF0
C大阪の実況アナの若田部克彦って、不要な情報を喋りすぎよな。
自己満の一言ニックネーム付けたり、上手い事言った気になって要らん言葉を付け足す。そんな自己満情報不要なんですよ。
実況が下手な江本って感じ
2023/07/16(日) 21:43:21.43ID:ZBzxkGqF0
橋本の解説良いな。話す内容も言葉数も完璧。
水沼さんと同じくらい好き
102U-名無しさん (アウアウウー Sa47-Bs99 [106.146.85.248])
垢版 |
2023/07/17(月) 09:28:07.53ID:RovXq/Dsa
H.SATOさん解説うるさすぎて喋り始めたら消音ボタン押す
103U-名無しさん (ワッチョイ 7feb-/jfo [111.96.224.187])
垢版 |
2023/07/19(水) 08:04:00.68ID:wzsLeWix0
>>100
実況が下手な江本ってそもそも江本がウマいと思った事が無いw
2023/07/23(日) 05:57:55.33ID:Co5bzTdga
990円キャンペーンの対象者って
3700円の月間プランに入ってることが前提かよ
2週間後のJ1再開から入り直そうと思ってたけど白紙だ
まあ3000円取られる前に気づけて良かったが
105U-名無しさん (ワッチョイW d18e-+WCy [138.64.224.227])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:24:28.52ID:hVrWzGpg0
>>104
DAZNのキャンペーンって罠がいっぱいで怖いわー。だからDAZNと直接契約するのはしたくない
2023/07/23(日) 17:04:29.92ID:jXiRH/SV0
当初からのゆるゆるな姿勢にブリテンの会社は随分鷹揚だなと思っていたが収益化のフェーズになった途端にこりゃキッツイわぁ
これが植民地経営をしていた国のやり口なんだろうけど日本では大成功している様には見えなくて草
107U-名無しさん (ワッチョイW d18e-+WCy [138.64.224.227])
垢版 |
2023/07/24(月) 20:16:52.50ID:1LWkjLuL0
Amazon Fire TVのDAZNアプリはいつになったら30秒スキップ・10秒戻しがつくんですか?一生無理ですかそうですか
2023/07/24(月) 20:20:25.75ID:kuAHOX1R0
ライブスポーツを見るならDAZN
2023/07/24(月) 21:04:57.79ID:aAF7oGDH0
>>107
ずっと進歩していないからな
クソだよ
2023/07/24(月) 21:36:33.83ID:n3Ab4/6td
最初から再生も未だに使えないしな
111U-名無しさん (アウアウウー Sabd-+WCy [106.133.97.3])
垢版 |
2023/07/25(火) 14:31:49.98ID:+xRIGWYSa
現在進行中の試合を選択した時に
「Liveを見る」
「最初から見る」
の二つのボタンが出るようにすれば良いだけなのにそんな事もできないんですかそうですか
2023/07/25(火) 15:06:50.22ID:cbS8D7lF0
W杯のときのABEMAは付いてたから技術的にはできるんよね
DAZNが付けないのは要望が少ないのかな
2023/07/25(火) 17:00:15.67ID:YOqjs1vz0
>>112
要望の受付場所はどこにあるの
2023/07/25(火) 17:00:46.27ID:OS+IrN8ad
>>112
DAZNがブラック企業だと告発した人はそういった設備投資よりもコンテンツ獲得ばかりに金掛けてるとか言ってた
2023/07/25(火) 17:08:59.02ID:YOqjs1vz0
そんなあやふやの事を広げる神経を疑うわ
アホかよ
2023/07/29(土) 18:00:00.19ID:iPTdo09f0NIKU
Androidだと10分前から始まるのに、iPhoneだと開始時間にならないと見られないの仕様?
117U-名無しさん (アウアウウー Sac5-XSLE [106.146.95.138])
垢版 |
2023/08/03(木) 08:59:06.24ID:mOF+GIXXa
Fire TVで一時停止、早送り、早戻しなど全てのボタンを押すたびに、左側にデカデカと番組説明が出る仕様にしたのはどこのアホですか直す気はないんですかそうですか
118U-名無しさん (ワッチョイ b9bd-CF7t [126.62.222.61])
垢版 |
2023/08/03(木) 20:17:10.68ID:QtgDVaU40
まーた5000名に当たるDAZNギフトコードが当たってしまったんだけどもしかして全員当たるやつだったりするんかな
2023/08/03(木) 21:09:13.27ID:lImYruPj0
>>118
俺らは年間契約しているし
欲しくも無いからやらないよ

毎年5000人か
結構沢山あるんだな
値上げしているなよと言いたくなるな
2023/08/07(月) 23:47:08.16ID:WZW2SWVR0
同じディスプレイでpcのブラウザとfire stick挿し込んでの視聴に画質の違いってありますか?
回線速度は同じとして
121U-名無しさん (ワントンキン MM4e-Tzcf [153.237.201.138])
垢版 |
2023/08/08(火) 05:18:01.23ID:1ZLLlS68M
firestickのdaznで見逃し配信見てると途中でくるくるしてそこから何故か最初に戻って再生される問題
後半見れない試合ばかりなんだが助けてくれ
2023/08/08(火) 06:37:41.60ID:U6p5ve/0d
>>113
チャットかメールしかない。だからクソだと言われる所以

>>121
分かるわ~サッカーじゃないけど違うので同じ事象が起きてるから皆に聞きたかった
普通ならファイヤースティック再起動でもすれば直るけど今回は駄目だったな~
2023/08/08(火) 06:38:21.53ID:+XoVPWaD0
ログインし直すかインストールし直してもどうにもならなければ俺達に出来ることはない…
2023/08/08(火) 13:23:47.63ID:OJbt/TdC00808
>>121
試合が終わってLIVE中継が終われば
自動的に見逃しの方に回されて
最初からになるのでは?
ABEMAはあの辺上手くやってるよな
2023/08/08(火) 17:30:25.96ID:hzwTCB3fd0808
>>124
これだと思う
2023/08/08(火) 19:35:56.18ID:ZT7k94Lv00808
>>124
違う事を言ってないか?
127U-名無しさん (プチプチ 62ed-c/5M [43.235.33.193])
垢版 |
2023/08/08(火) 20:57:05.02ID:T9iQDxdv00808
見逃し配信見てる(時)と>121は書いているのに
2023/08/09(水) 00:21:27.71ID:A/a8JNu10
LIVEで見るかLIVE配信が終わってしばらくしてから見始めれば回避できる
仕様だと割り切って諦めるか解約しる
2023/08/09(水) 00:27:06.83ID:cW/gRE/Ea
よくあるのは前半を10分程度遅れて見始めてハーフタイムを飛ばして後半から生で見るパターン
130U-名無しさん (ワンミングク MMb8-Tzcf [153.250.171.165])
垢版 |
2023/08/09(水) 03:26:53.35ID:AttrSR07M
>>124,128
Liveの話じゃないよ
2023/08/09(水) 06:45:36.60ID:A/a8JNu10
良く読め
132U-名無しさん (ワントンキン MM5b-Tzcf [218.224.71.91])
垢版 |
2023/08/09(水) 17:11:09.61ID:BdShENdPM
自分が症状出てないから書き間違いや認識間違いだと思ってるんだろうけどLive配信中の後追い再生じゃなくて翌日以降の見逃し配信の再生の話だよ
Twitterでも似た報告いくつもある
良く読め
2023/08/09(水) 17:22:15.99ID:EC6O/t9A0
>>132
>>121は最初からそう言ってるよね
そもそもライブ中に見逃し配信なんてコンテンツにはならんだろうに
2023/08/09(水) 17:39:31.88ID:DfcP3I5Sd
しつこく見続けるか再起動する位しか方法なさそう
俺はこの前その症状出まくりで腹立って来たのでその日は見るの止めて寝て翌日観たらその症状出なくなったな
135U-名無しさん (ワントンキン MM5b-Tzcf [218.224.71.91])
垢版 |
2023/08/09(水) 17:49:56.27ID:BdShENdPM
>>133
そもそもLiveから見逃しに切り替わって最初に戻るだけならめんどいけど見てたとこまで早送りすれば最後まで見れるからね
レスをちゃんと読んで欲しい

>>134
めっちゃストレス溜まるよねあれ
キャッシュ消したり再起動しても直らなかったから徳島千葉と川崎ガンバの後半だけ見たかったんだけどハイライトで済ましちゃったわ
136U-名無しさん (ワッチョイW 9b8e-i02c [138.64.224.227])
垢版 |
2023/08/10(木) 08:52:29.74ID:ongqhg1E0
その症状出てる人ってどんなデバイスで見ているの?
2023/08/10(木) 16:35:49.58ID:eK2SGGl/a
>>135
早送りや巻き戻しも
ここのアプリは強烈なストレスだよ
138U-名無しさん (ワンミングク MMb8-Tzcf [153.250.166.196])
垢版 |
2023/08/10(木) 19:02:37.48ID:89YF0O+yM
良く読め
2023/08/12(土) 19:15:30.82ID:spA4xUhZ0
川崎vs神戸
実況が西岡明彦から小松正英に交代
何らかのアクシデントか
2023/08/12(土) 21:14:14.79ID:HnbxQ2r70
(=´ω`=)y─┛
2023/08/20(日) 12:15:06.21ID:w2NaD/dZ0
LIVEスポーツを見るならDAZN
142U-名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:00:58.27
浦和レッズの処分が甘々で、もうJリーグの試合なんて金を払ってまで観たく無くなったから、DAZNの契約を解約した
2023/08/24(木) 06:08:35.96ID:4Ygm4UE3a
なりすましがあるから処分そんな厳しくできるわけないやろ
2023/08/26(土) 14:31:40.71ID:J9RGqTTfa
ジャッジプレイをジャッジするジャッジプレイが必要…
2023/08/26(土) 16:16:44.52ID:3NtcarDt0
ジャッジリプレイ?
2023/08/26(土) 19:06:49.98ID:j8eO/OjF0
>>145
いや、違うコンテンツを作れとの御提言みたいだ

アホっぽいが
2023/08/26(土) 19:25:39.22ID:WR/ClpPip
ぼくのきにいらないしんぱんやじゃっじをひはんするばんぐみがほしいです

てめえのTwitterでやっとけ
2023/08/28(月) 16:42:10.90ID:qaQgokCRd
DAZNでよく起こるトラブル

・観てる途中クルクルし始め最初からに戻る
・動画ザッピングしてると前見た動画の音声が現在観ている動画音声と被る(タブレットに多い)

このトラブルってDAZN以外のスポーツ配信サービスで起きない印象あるけど他の人はどう?
2023/08/28(月) 16:52:25.58ID:0lgtXTK40
今のDAZNで普遍的に起きる事象ではないから機材や回線の見直しから始めよう
Jのリーグ戦LIVE配信でやらかしたらこのスレは大盛況になるから参考にはなる
2023/08/28(月) 18:03:12.42ID:DMK3C2W4a
>>148
そんな事象は発生すらしない
確かに初年度に数回あったが

完全におま環だからDAZNじゃなくちゃんと環境を整えろ
2023/08/28(月) 18:17:39.30ID:qaQgokCRd
なるほど。>>149>>150はそんな症状出ないのか。でも>>121>>132の報告だとそのトラブルが出る人もあると。
ますますトラブルの解決策が分からなくなってきたw
何のWi-Fi使ってるだの業者は何処だの使ってる機器だので変わってくるんだろうなぁ
ちなみに俺のはファイヤースティックでドコモの卓上Wi-Fiなんだけど
2023/08/28(月) 18:34:50.77ID:ydlP/qVh0
>>151
もう有線でネット接続なんて出来ない環境か
可能ならwifiをしばらくやめてみる事で様子を見る手もある
153U-名無しさん (ワッチョイW 138e-uP6p [138.64.224.227])
垢版 |
2023/08/28(月) 20:40:28.86ID:ZdhP/sw70
wifiは速度出るけど不安定だよね。有線化した方がトラブルは少ない
2023/08/28(月) 22:14:39.13ID:0lgtXTK40
docomoホーム5Gコンコンコンセントに繋ぐだけってやつか
2023/08/28(月) 23:03:47.66ID:abzYoVoIp
>>148

>・観てる途中クルクルし始め最初からに戻る
これはfiretvのアプリで起きた。自分の場合最初じゃなくて、ある試合だけ必ずある時間(例えば60分)からしか再生できず、
途中のある時間でクルクルして60分に戻るのループになった
何しても直らなくて結局、アプリ消して入れ直したら直った
firetvの再起動とか、ログアウトログインで直らなかったからキャッシュ的な何かかも

>・動画ザッピングしてると前見た動画の音声が現在観ている動画音声と被る(タブレットに多い)
これは確かにiPadでよく起きる。これを利用して別の試合やサッカー見ながら野球中継聞く時があるくらいw
156U-名無しさん (ワンミングク MM1f-C5+R [153.249.173.42])
垢版 |
2023/08/28(月) 23:43:26.17ID:c1nfLEpAM
途中でクルクルして戻る現象は数日経って再生したら直ってた
2023/08/28(月) 23:49:56.88ID:ZOvw6usq0
>>148
クルクルから最初に戻るは初期型PS4+Wi-Fiでしょっちゅう起きる
おま環というには普遍的だな
2023/08/29(火) 09:16:08.02ID:gq/dWmT00
こういうのはおま環なんだよな
ネトゲとか満足にできる環境なら何の問題もないけど
おま環て言われるの嫌だからDAZNのせいにしてるんだよな
2023/08/29(火) 09:30:26.25ID:1hkyPg5Ra
fireTVは最近あまりよくないからな
GooglecastTVは凄くよくなってる
2023/08/29(火) 09:40:19.96ID:gIDmQfjQ0
風が吹いて飛ばされそうな
軽い回線で
他人と同じような幸せを
信じていたのに
161U-名無しさん (ワントンキン MMc7-C5+R [218.224.85.24])
垢版 |
2023/08/29(火) 10:38:00.66ID:Z9qzGVpoM
クルクルするだけなら回線の問題だろうけどなあ
2023/08/29(火) 10:56:23.31ID:Ca5mZLrt0
>>158
いいんだよ
それを確認出来る事が大事なんだよ
こんなトラブルは俺だけだろうか?と聞ける場が大事
163U-名無しさん (ニククエ Sa47-uP6p [106.146.110.214])
垢版 |
2023/08/29(火) 13:02:20.04ID:gtPqL0DqaNIKU
9月のサッカーU23アジアカップ予選の放送予定なしかよ!代表戦は放映権とったのなら放送してくれ、JFAも何とかしろよ
2023/08/29(火) 15:13:08.37ID:TAb1W8/KaNIKU
>>163
権利取ったのは本大会だけじゃないか?

https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?339358-339358-fl
2023/08/29(火) 15:39:59.32ID:ycQ0bms6aNIKU
>>163
その辺は電通が組んでJスポーツだったから
文句ならJスポーツだな
2023/08/29(火) 18:07:44.39ID:gIDmQfjQ0NIKU
酷い話だなあ
2023/08/29(火) 18:17:43.37ID:ymY53o7qdNIKU
>>162
代弁してくれてありがとうそれを言いたかった。
詳しくないもんで同じ症状出てる人は何を使ってるのか
そんな症状出ないぞって人にも何を使ってるのか教えて欲しいんだよね
>>163
テレ朝チャンネルでもないの?
2023/08/29(火) 18:29:16.57ID:gIDmQfjQ0NIKU
環境が分からなければエスパーでも対応は無理だから
2023/08/29(火) 18:36:14.26ID:ymY53o7qdNIKU
>>168
いやいやプラグさん、俺は上に書いてるしプラグさんもそれに大してレスしてるじゃん

154 U-名無しさん (ワッチョイW ffaf-zxU+ [131.213.75.194]) sage 2023/08/28(月) 22:14:39.13 ID:0lgtXTK40
docomoホーム5Gコンコンコンセントに繋ぐだけってやつか

逆にプラグさん達何の症状も出てない人達がどういう仕様なのかを知りたいのよ
参考に出来れば改善するし出来なければこれは仕様なんだと我慢出来るかも知れない。
2023/08/29(火) 19:05:41.20ID:gIDmQfjQ0NIKU
あのさフラグとプラグの違いくらい端から分かっているしシャレの通じない気狂いストーカーは俺にアンカー打つなや
鹿スレでもお前を擁護するやつなんか居ないし
お門違いの粘着も大概にしろよ
2023/08/31(木) 15:18:52.57ID:Y8AX4OV9d
最初期のドコモ組だけど解約してきた
約7年お世話になりました
2023/08/31(木) 20:46:15.26ID:oKBLh8Iw0
難しい言葉
最初期
何だ、これは
2023/08/31(木) 21:19:00.12ID:Y8AX4OV9d
ドコモ組は値段設定が時期によって違うからそう書いたんだけどなんかごめんね
2023/08/31(木) 22:25:29.70ID:oKBLh8Iw0
結局何だ?
980の事か?
2023/09/01(金) 12:17:10.46ID:AF842w5s0
ドコモがエリアに分かれてた頃から030ユーザってことだろ
176U-名無しさん (ワッチョイW 138e-pJ4l [138.64.224.227])
垢版 |
2023/09/01(金) 18:03:38.70ID:5xuVUH7C0
>>171
初期の頃の記録映画みたいな映像に耐えてやっとまともになったというのにもったいないね。これからどうするの?
まあ、自分も980円から2倍になった時にPovo2.0のDAZNトッピングに行っちゃったんだけどね
2023/09/01(金) 21:38:56.80ID:b2BKkX070
>>176
長年継続していても何もご褒美も無いよ
去年の値上げから解約しちまえって解約して
暫くして又契約しても変わらない価格で出来るよ
2023/09/01(金) 22:05:51.11ID:qEbx7yzpd
>>176
現地観戦を前より増やして残りはつべのハイライトでいいかってことで踏ん切りつけたよ
179U-名無しさん (ワッチョイW 338e-piuH [138.64.224.227])
垢版 |
2023/09/02(土) 15:44:15.54ID:SKo+sS4N0
DAZN早く撤退してくれんかなー、もっとまともなアプリを提供する会社に変わってほしい
2023/09/02(土) 16:55:31.49ID:xRlOlE2q0
エッチな番組は無いの?体操とか
2023/09/02(土) 18:55:07.55ID:8dvnX9iS0
お前が頑張って体操をプロスポーツ化するんだ
2023/09/02(土) 19:01:09.68ID:tDwGvFpr0
>>180
ビリヤードとかダーツか?
2023/09/02(土) 21:12:33.08ID:SG+0/MRjd
モータースポーツのF1アカデミーとか?(女性だけのフォーミュラレース)
画像はそのレースに参戦してるフィリピン人ドライバーのビアンカ・ブスタマンテ
https://i.imgur.com/nSDTjgd.jpg
2023/09/02(土) 21:14:11.30ID:rcz5JJ600
>>183
>フィリピン人ドライバーのビアンカ・ブスタマンテ

名は体を表す、とは限らないというかブスじゃない…
2023/09/02(土) 22:00:48.86ID:SG+0/MRjd
ブスタマちゃんは日本人好みの顔立ちのフィリピーナだと思う

https://i.imgur.com/CXQDfZV.jpg
2023/09/03(日) 17:15:41.35ID:lMsP7yQe0
<文春砲スクープ>
《元「セブンティーン」ファイナリスト》NHK看板アイドルアナ・嶋田ココ(26)が読売テレビの“マッチョアナ”大野晃佳アナと極秘結婚していた!「慶応大の同級生で既に結婚式も…」
https://bunshun.jp/articles/-/65524

大野晃佳アナは現在、DAZNの「FC大阪vs.松本山雅」戦を実況中
2023/09/03(日) 23:22:26.99ID:qZv6KywYM
8/6に月プランをカード払いで加入
今日(9/3)解約手続きしたら解約猶予期間なるものがあって10/3まで視聴出来るとのこと
9/6で契約終了じゃないのかよ
188U-名無しさん (ワッチョイW 338e-piuH [138.64.224.227])
垢版 |
2023/09/04(月) 09:23:32.52ID:o/UPh7f/0
>>187
それってもう1ヶ月分余計に支払うってことだよね?
2023/09/04(月) 12:20:48.24ID:H9bEuOJf0
PCブラウザでDAZN見ようとすると鍵かかってて見れない
マイアカウントも点滅して見れないんだが契約は1年以上先まであるはず
ヘルプの改善方法みたいの試しても直らない

テレビでファイヤースティックだと見れる
2023/09/04(月) 12:22:56.24ID:TqPYdaWL0
あなたの中の何人かのあなたの仕業かも知れません
2023/09/04(月) 12:52:32.27ID:Kyya4Q5l0
>>189
使うブラウザを変えてみる

俺もGoogleはダメでエッジは良かったとかあった
アカウントの問題かもしれないけど
2023/09/04(月) 13:14:13.48ID:H9bEuOJf0
FirefoxでもEdgeでも鍵かかったままでした・・・
2023/09/04(月) 15:54:31.28ID:cJUniYgM0
povoのdazn7日間って9日も観られるのか?
先週日曜0時台に契約したのが9日目の月曜現在視聴できるんだが。なんかカラクリあんのか
2023/09/04(月) 16:14:47.52ID:H9bEuOJf0
直った!マイアカウントにはエラーで相変わらず入れないが
鍵は消えて配信は見れるようになった
お騒がせしました。
195U-名無しさん (ワッチョイW 338e-piuH [138.64.224.227])
垢版 |
2023/09/04(月) 16:35:44.81ID:o/UPh7f/0
>>193
povo2.0はトッピングした次の日を1日目としてカウントするから、日曜日トッピングしたら次の日曜日は7日目だから見られるのは普通。月曜日も見られるのはサービスで、多分だけど7日目の日曜日の深夜から見始めたものが月曜日に入った途端見られなくなるのを防ぐためだと思う
2023/09/04(月) 21:49:05.58ID:cJUniYgM0
>>195
なるほど
とてもわかりやすい説明ありがとうございます
197U-名無しさん (アウアウウー Sae7-iGQq [106.146.91.58])
垢版 |
2023/09/05(火) 09:38:54.52ID:/N41kPl2a
>>196
でも月曜日は、消費するDAZNデータ量は使い放題の対象とはならず保有しているデータ量から消費されるから注意
2023/09/05(火) 11:30:41.28ID:RPkw6mIF0
家に居る限り勝手にWi-Fiに繋がるから考えた事も無かったわ
出先でDAZNは殆ど見ないし
2023/09/05(火) 15:20:01.35ID:JQ4r4V+m0
>>187
去年からそうなったよ
テンプレに入れたほうがいいと思うわ
加入したら取りあえずすぐ退会処理って
2023/09/07(木) 19:05:01.52ID:zA/V49f00
>>197
そうなんか
俺は逆に7日間データ使い放題になると知らんかったw
情報サンクス
2023/09/10(日) 13:06:40.54ID:7JQmZAMX0
jリーグだけ画面が大きくならないんだけど
方法はありますか?
アプリを横画面で使ってます
2023/09/11(月) 07:41:54.91ID:oC9CKMG5r
Club J.LEAGUEアプリで新規の人限定DAZN3ヶ月無料が当たったんだけど
新規の人が使用してくれたら1ヶ月無料コード貰えるんだが知人が誰もいない
良い方法ない?
203U-名無しさん (ワッチョイW f38e-/ZGK [138.64.224.227])
垢版 |
2023/09/11(月) 08:14:46.58ID:zZWqEl0T0
>>202
自分は当たっても手は出さない。契約解除したい日の一か月前に解除を申し込まないと1ヶ月分取られるしDAZNがどんな罠を仕掛けてるかわからないからw
2023/09/11(月) 09:29:54.53ID:+LWxl98+r
マジか
誰か使ってくれるなら手上げてw
2023/09/11(月) 09:34:32.75ID:kAf1ieZY0
ここに来る人はみんなDAZN入ってるなw
2023/09/11(月) 09:55:22.70ID:8fyXunR90
うむw 荒らし以外はな
207U-名無しさん (ワッチョイW 1730-SXjU [110.131.234.28])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:56:41.94ID:NQJa+xhO0
>>162
自分もPCで見てるとすぐに止まる
有線で繋いでるんだがなぁ
wifiスマホの方が全然マシ
何でだかは分からない
2023/09/15(金) 08:27:56.33ID:jJQFllr50
有線だろうが回線が遅いなら止まるし
クソPCでも止まるから
SNSとかも見るに最近はDAZN側の問題では無いだろうね
2023/09/15(金) 09:05:28.42ID:rdW073CT0
回線速度だけじゃなくて回線品質いわゆるビットエラーというかパケロスみたいなやつも効くんだろうな知らんけど
2023/09/15(金) 19:30:16.79ID:dZ0QlzO60
川崎東京の試合いきなり映らなくなった
Xで調べたら同じように映らなくなった人多数で安心した
今は復旧済
211U-名無しさん (ワッチョイW f38e-8TJP [138.64.224.227])
垢版 |
2023/09/15(金) 19:55:59.47ID:JHKUgKt90
自分はpovo2.0のDAZNトッピング後にエラー出てAmazon Fire TVには入れたけど「スタンダードプランにアップグレードする必要があります」って出て見れないw
2023/09/15(金) 20:14:23.20ID:FVO8W6aSD
ホンマ低品質のクソサービスだな
数十秒も遅延する録画放送のくせに
早くスカパーに放映権返せよ
2023/09/15(金) 20:32:38.40ID:rdW073CT0
なんぞエアペラ
2023/09/15(金) 20:34:13.08ID:9Lkjut+g0
今更スカパーになんか戻らんだろ
2023/09/15(金) 20:41:50.71ID:rdW073CT0
スカパープレミアムの方ならchに余裕があるがスカパーじゃ最早無理
プレミアムの外付けチューナーをわざわざ付けるなんて奇特な人は極々少数だから実質は配信だよりになるな
216U-名無しさん (ワッチョイW f38e-8TJP [138.64.224.227])
垢版 |
2023/09/15(金) 20:59:03.82ID:JHKUgKt90
>>211だけど
エラー解消に努めたけれどDAZN側で紐付けられないからpovoへ返金申請してくれって言われた。見られるようにしてくれよw
217U-名無しさん (アウアウウー Saa3-cvYM [106.133.139.73])
垢版 |
2023/09/15(金) 21:07:03.63ID:eBpMCTFDa
DAZNはトラブルでチャットするとエラー画面のスクリーンショットを送ってくれって言われるからみんなも何かあったらスクショ取っといた方がいいぞ
218U-名無しさん (スッププ Sd72-pkPT [49.105.101.3])
垢版 |
2023/09/15(金) 21:52:03.92ID:BjqGTmgud
>>212
現地観戦しつつタブレットでルヴァンカップ観てるとスカパーも遅延してるけどな。
2023/09/16(土) 03:41:18.24ID:EEgCSWUR0
常にスクショしたいので画面録画します
2023/09/16(土) 08:20:32.95ID:TGKz2EtYa
https://www.eiseihoso.org/data/past_mdata.html

これをみればわかるけど
スカパーは瀕死なんだよね
WOWOWも瀕死

スカパーは洒落ならない減少
10年前と比べてね
2023/09/16(土) 12:29:32.74ID:cxVV7nHI0
>>220
ごめん俺の見かたが悪いのかスカパー増えてない?

少なくとも大幅減でもないし
Jリーグ切れた影響は見えないんだが
2023/09/16(土) 13:14:53.54ID:MVMdyTQaa
Jリーグの影響とか関係なく単にテレビ離れの影響
ネットで代替できるものはどんどん解約されている

スカパーの遅延は10秒ぐらい
野球の横浜戦だとリアル(4秒)地上波BS(3秒)ニコ生(3秒)CSTBSch2 ぐらい
勿論DAZN始めUNEXTやスカパーのネット配信は40~50秒遅い
223U-名無しさん (スッップ Sd43-3DZ2 [49.98.38.150])
垢版 |
2023/09/17(日) 00:03:22.55ID:onkHmlUkd
>>222
結局のところ現状ネット配信技術の限界なんだろうな<大幅遅延
2023/09/17(日) 08:32:16.28ID:HWEJ9sQfa
>>223
そんなことはない。ラグ1秒未満で50万人以上とかTwitchはできてる。
2023/09/17(日) 09:17:24.79ID:CR8weDBc0
そうか素晴らしいなtwitchでJリーグが見たいな
226U-名無しさん (ワッチョイW b57d-iNCX [124.150.234.172])
垢版 |
2023/09/17(日) 10:58:17.29ID:HeOSlNMf0
スカパーに戻ろうがどこがやろうがもうネット配信が基本でしょ
現代はテレビ持ってない人間はいてもスマホ持ってない人間はほぼいないからね
そしてNTTが今世界標準を目指して推し進めてるIOWNは地上波レベル
実験では遠隔での合唱や卓球やダンスも成功
https://m.youtube.com/watch?v=vc7fxnVWAak
https://m.youtube.com/watch?v=MEewe6WZOcQ
2023/09/17(日) 15:21:45.12ID:ncBxS/Zt0
遅延の問題と大量同時アクセスでの障害の問題さえクリア出来ればいよいよテレビ放送の優位性はなくなる
気軽に録画できる利便性もアーカイブがあればほぼ問題ないし保存も頑張ればどうにかなるからね
2023/09/17(日) 16:25:52.24ID:KiEhqZ1Ha
>>224
競技実況系以外は
一斉に遅れていいから遅延しても構わないんだけどね
野球と違ってJリーグもDAZN一本だから
遅延してもいいのだが
たまに現地から実況してネタバレ喰らわす馬鹿はいるが
2023/09/17(日) 17:31:07.60ID:Rx6fDNEq0
>>228
現地の状況を教えるんじゃ無くて
プレイの結果を書き込むからアホよのう
知っているだろうに
2023/09/17(日) 17:52:42.95ID:CR8weDBc0
ネタバレが嫌なら実況に行かなければ済む話ではある
2023/09/17(日) 17:57:17.53ID:TvfLiyfh0
ここはDAZN専用のスレだから現地民は書き込むのやめてくれ
ってレスをしてるやつを見たことがある
DAZN専用なんてどこにも書いてないし実況スレ見なければいいだけなのに自分勝手な奴だなと思う
2023/09/17(日) 18:19:40.50ID:TvfLiyfh0
こいつ現地民だからネタバレが嫌な人はNG推奨
なんて文言も添えてな
誰も文句言ってないのに
2023/09/17(日) 19:38:30.44ID:fGj6/Upe0
まもなく配信←これが無くなって使いづらい
2023/09/19(火) 06:46:52.71ID:GWoUa40z0
あかん、もうしゃーないわ
235U-名無しさん (ワッチョイ d2b0-R73r [221.118.186.176])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:24.37ID:Q67nzY2m0
今の配信中、使ってた端末から強制的にログアウトされたの俺だけ?
2023/09/23(土) 20:58:40.44ID:7oWhojAv0
>>235
呪いか?
237U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-0/Fx [60.115.222.103])
垢版 |
2023/09/23(土) 21:11:25.90ID:NcsOIVqR0
>>235
なったな
しかもパスワードあってるのにログインできなくなった
パスワード変更(前と同じ)してログインした
2023/09/23(土) 23:17:05.55ID:2wvV4V1V0
オレも強制的にログアウトされた
パスワードの変更までは要求されなかったけど
2023/09/24(日) 22:44:07.06ID:Zj2X9Pe40
アマゾンダゾンの定期購読をやめたんだが、未だ視聴できるのはどういうことかな。
最終支払いは8月18日だったけど、1か月以上たった今でも見れている。
これは解約が正常にやってないということでしょうか?
アマゾンチャットに聞いてもちんぷんかんぷんの回答だった。
2023/09/24(日) 23:31:58.98ID:P236h0n10
>>239
一ヶ月の前払いなら支払いから一ヶ月とちょっとは見られる
2023/09/27(水) 02:52:28.09ID:chTJBNnU0
俺も前にチャットで解約伝えたのに処理されてなかったことがあった
まあいいやって感じで今もそのまま続けてるけど、いい加減だよな
2023/09/29(金) 08:40:45.16ID:oTN4x+Hjr
タダで見てるということ?
2023/09/29(金) 08:53:12.56ID:jyM8XBKE0
そりゃラッキーすけべだな
2023/09/29(金) 16:20:18.36ID:wITmRlGK0NIKU
jリーグチャレンのdazn3ヶ月無料当たったから見てるが
これ使用するに2アカウントいるんだな
2023/09/29(金) 16:49:50.18ID:wITmRlGK0NIKU
それにしても1年ぶりぐらいに加入してるが広告が入るとは思わなんだ・・
2023/09/29(金) 17:03:19.61ID:q+aXSfFS0NIKU
>>245
広告が入っても値上げした事には良いのか?
2023/09/29(金) 17:03:45.32ID:jyM8XBKE0NIKU
Jリーグサッカーセット(放送免許事業のスカパー!)による有料放送時代からCMは解禁されていたじゃないか
ましてやこっちは免許不要のスポーツLive配信だから規制なんて無いし、CM配信が出来るってのはそれだけの価値が有るコンテンツと評価されているのだからむしろ持続可能性という意味でも喜ばしい傾向だ
2023/09/29(金) 17:22:15.25ID:wITmRlGK0NIKU
>>246
無料期間しか加入すること無いだろうからいいかな・・
2023/09/29(金) 17:24:15.09ID:wITmRlGK0NIKU
ギフトコードが安く変えてた時は加入してたんだけど
さすがに月3000円は高いよ
2023/09/29(金) 18:08:16.21ID:wITmRlGK0NIKU
3ヶ月無料加入条件が
新規アカウント作成して
ギフトコード入力して加入するんだけど通常のTOP画面からだとギフトコード入力できないので注意してね
Twitterみたら登録間違いが結構あって普通に通常払いしてる人かなりいる
2023/09/29(金) 18:30:05.15ID:q+aXSfFS0NIKU
>>247
スカパー時代のCM って思い出せない
番宣は記憶あるが一般企業の有ったか?
2023/09/29(金) 20:38:15.96ID:3mwTbe+30NIKU
グランパス実況担当・中京テレビ上山元気
今日の「キャッチ」で育休入りを発表
まあグランパスのホームは残り2試合、
それも岐阜開催だから問題なし
2023/09/29(金) 20:38:38.83ID:pazdeNygaNIKU
ちなみに、海外Amazonは広告いれるぞ
アマプラ15000円以上の国ですらな

YouTubeも安い広告なし無くしてプレミアムに一本化らしいし

広告はどんどん有料でも増えていくだろうよ
流石に年15000超えるアマプラの国で広告は驚いたが
2023/09/29(金) 20:38:59.03ID:pazdeNygaNIKU
ちなみに、海外Amazonは広告いれるぞ
アマプラ15000円以上の国ですらな

YouTubeも安い広告なし無くしてプレミアムに一本化らしいし

広告はどんどん有料でも増えていくだろうよ
流石に年15000超えるアマプラの国で広告は驚いたが
2023/09/29(金) 20:39:19.67ID:pazdeNygaNIKU
ちなみに、海外Amazonは広告いれるぞ
アマプラ15000円以上の国ですらな

YouTubeも安い広告なし無くしてプレミアムに一本化らしいし

広告はどんどん有料でも増えていくだろうよ
流石に年15000超えるアマプラの国で広告は驚いたが
2023/09/29(金) 20:39:40.80ID:pazdeNygaNIKU
ちなみに、海外Amazonは広告いれるぞ
アマプラ15000円以上の国ですらな

YouTubeも安い広告なし無くしてプレミアムに一本化らしいし

広告はどんどん有料でも増えていくだろうよ
流石に年15000超えるアマプラの国で広告は驚いたが
2023/09/29(金) 20:59:05.61ID:CjTtBqyP0NIKU
>>251
ガンガンガン速
2023/09/29(金) 20:59:24.83ID:CjTtBqyP0NIKU
>>251
ガンガンガン速
2023/09/29(金) 20:59:45.29ID:EahLQX5r0NIKU
>>251
ガンガンガン速
2023/09/29(金) 21:00:05.58ID:EahLQX5r0NIKU
>>251
ガンガンガン速
2023/09/30(土) 17:47:31.57ID:4W+ThBMfM
何回言うねん
2023/10/01(日) 10:14:28.28ID:tDj1Fy3/0
結局、POVO1週間プランのやつを月2回入り直しが一番安いんかな
2023/10/01(日) 11:08:34.83ID:8W+gELWY0
DAZN for docomo1925円税込みで契約中
povo DAZN トッピング925円/回×2=1850円税込み
う~ん手間ひまと視聴が連続か断続かを考えたら値上げさえなければうちは継続一択だな
そもそもpovoを使ってないわw
2023/10/02(月) 15:19:00.67ID:jo2nu4iX0
∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ!
2023/10/02(月) 18:06:05.39ID:rkVg25+I0
(OoO;) ドッキーンッ!
2023/10/02(月) 18:56:45.41ID:5I/FH1FN0
なんや、それってマジかいな
2023/10/03(火) 06:14:56.81ID:hqoy26MN0
オレもdocomoだけど止める時はdocomoに連絡すればok?
jリーグ好きだから止めないけどね
2023/10/03(火) 06:15:04.25ID:hqoy26MN0
オレもdocomoだけど止める時はdocomoに連絡すればok?
jリーグ好きだから止めないけどね
2023/10/03(火) 16:13:21.98ID:ypuKtJnM0
まじかよ、それはビックリや
2023/10/03(火) 17:00:24.15ID:lXMxyXLu0
他人の評価に振り回されず、自分を信じて。
2023/10/03(火) 19:32:16.83ID:vJK49FDa0
ACL川崎vs蔚山戦がJ1の配信に比べて見劣りすると思ってチェックしたらframe rate 50
まあいいけどさ
272U-名無しさん (ワッチョイW 5557-mz3A [254.218.71.189])
垢版 |
2023/10/05(木) 16:14:15.56ID:qm1acO8t0
Fire tv Boxなんだが、最近サッカー見てるとカクカクするようになった
そろそろ限界かな
前のStick 4K MAXはカクカクしたんだけど、新しいStick 4K MAXばどうなんだろ?
2023/10/06(金) 12:12:15.56ID:yNubYUU/0
>>272
面倒だが一度工場出荷状態に戻し使うアプリだけにして様子を見るくらいしか
2023/10/06(金) 16:03:03.79ID:Q7F6u4uTa
>>272
Chromecast with Google TVでいいよ。
リモコンが使いやすいし、TVの電源オフにできる。
アマプラから主要なのもフルカバーしてる。
2023/10/06(金) 16:32:06.94ID:eKarI8Eed
>>272
使い始めてどの位経つの?
2023/10/08(日) 09:08:36.38ID:GvimXLiSM
年間パス販売あるから今までの支払い履歴見たら2024年日付の支払い履歴とかあるんだけどもどういうこと。年間パスのコード買って入れてる人はみんなこうなん?
2023/10/08(日) 12:58:43.90ID:3RFeZNqNM
2月に当選したJリーグからの3ヶ月無料クーポン
新規のみ有効で既存会員は使えないとあったから無視してたが、退会済みアカでクーポン適用してログインしてみたら3ヶ月無料が適用された
契約コースが登録されてないから大丈夫だったのかな
2023/10/09(月) 10:52:39.65ID:JpXMlnxA0
>>247
企業CMならある程度歓迎なんだけど
意味のない煩いだけの番宣は許せん
2023/10/09(月) 10:53:11.06ID:KEUM8iTi0
>>247
企業CMならある程度歓迎なんだけど
意味のない煩いだけの番宣は許せん
2023/10/09(月) 10:57:47.00ID:jEe7ii5U0
NHKにも言ってやれや
281U-名無しさん (ワッチョイW a3d1-909L [243.102.45.36])
垢版 |
2023/10/09(月) 15:22:09.25ID:eXKwZWCG0
>>277
2月にもらった
282U-名無しさん (ワッチョイW a3d1-909L [243.102.45.36])
垢版 |
2023/10/09(月) 15:23:37.28ID:eXKwZWCG0
>>277
2月にもらったギフトコード10月までも有効なのか。クレジットカードは前と違うカードで登録した?
2023/10/13(金) 07:19:33.90ID:Wlysc2rG0
J3-JFLの入れ替え戦はDAZNでやるかね?
2023/10/16(月) 18:14:59.09ID:bv+/NI+o0
CLとプレミアリーグが消え観たくないものが増え
年パス購入はもういいかなぁ
2023/10/22(日) 19:51:42.11ID:QPLmugCmd
ファイヤースティックだけど今日からDAZNの操作方法少し変わってるのな
2023/10/23(月) 06:05:09.83ID:+Nnb8+7h0
>>285
どんな風に?
287U-名無しさん (ワッチョイ 77bd-CP9B [60.102.55.188])
垢版 |
2023/10/28(土) 18:21:35.85ID:sPFDtbG40
とうとう来年値上げか
5千円越えは痛い
2023/10/28(土) 18:42:30.24ID:AmRsC2hc0
火箱のリモコンだけって買えるのか?
どこに窓口あるんだ?

照明器具とかビデオとかみたいに4000円なんてしないだろうな?
2023/10/28(土) 18:42:59.75ID:9R1fWMyt0
>>287
そんな発表あったっけ?
さすがに推測を確定情報みたいに書くのはやめて欲しい。
2023/10/28(土) 19:21:26.23ID:xPUIPsKL0
今日ザッピングするたびにセカストのCMで逆効果じゃないか
2023/10/29(日) 00:25:02.51ID:nDENOG6Oa
>>289
ない。

と言うか、全体的に値上げしないともたない
DAZNは比較的安い放映権料だけど

他の配信はかなり爆上げしないとなー
292U-名無しさん (ワッチョイW 02db-Z+p+ [243.102.45.36])
垢版 |
2023/10/29(日) 08:15:56.62ID:Jl+BC6br0
>>288
Amazonで買えるけど3000円ぐらいする。自分はstickが底値のときリモコンが欲しくてコジマオンラインショップでFire stick 4kMAX(本体+リモコンで3000円
)買った。リモコンはペアリングすれば箱でも棒でも使えるからね
2023/10/29(日) 08:21:44.34ID:q9xcPLu70
>>292
そうか、買えるのか
探せるかな?
3000円かー
乾電池漏れてリモコン色々つぶれるんよ
294U-名無しさん (ニククエW 02c7-Z+p+ [243.102.45.36])
垢版 |
2023/10/29(日) 16:55:58.73ID:Jl+BC6br0NIKU
>>293
ずっと3000円ぐらいだったんだけど今2000円ぐらいになってるわ
2023/10/29(日) 17:29:12.30ID:Vp4KjVkeaNIKU
スカパーJSAT、WOWOWを残して4Kチャンネル終了へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1542757.html

はい。画質推しや解像度房は完全死亡
NHKにもこれは波及するかな?

フルHDより上はまったく求められてないんだよねぇ
296U-名無しさん (ニククエ 6250-xYTp [203.171.11.66])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:05:13.32ID:H7l0mrKh0NIKU
DAZNってDMMとセットプランで入るとDAZN単品より安くなるんだけどこれ何かトラップある?

セットでDAZN入ると一部コンテンツ見れないとか何かあったりする?
2023/10/29(日) 23:35:43.40ID:iKLoiYwe0NIKU
何もなく普通に両方入ったプランになる
単純にDAZNだけで入ると損する仕組み

だと思う
俺が使ってない視聴の仕方があるのかもしれんけど
2023/10/30(月) 11:31:40.20ID:WVjRKXYa0
>>293
スマホアプリでもリモコンになるで私
2023/10/30(月) 11:31:50.82ID:WVjRKXYa0
>>293
スマホアプリでもリモコンになるで
2023/10/30(月) 12:06:41.25ID:hb7v1sTe0
俺もファイヤースティックのリモコン速攻に壊れたが保証期間なら無償交換して貰えたよ
ついでに交換するリモコンはTVer専用ボタン付きの方に出来ないかと聞いたらそれは駄目だと言われたw
あと乾電池液漏れでリモコン使えなくなった事はないけどなぁ
まあファイヤースティックで乾電池の液漏れは体験した事ないけど
301U-名無しさん (ワッチョイW a2ff-vjoL [61.127.131.140])
垢版 |
2023/10/30(月) 14:43:29.36ID:+VoKwiud0
上にテロップ出るようになって邪魔なんだが
302U-名無しさん (ワッチョイW 027e-Z+p+ [243.102.45.36])
垢版 |
2023/11/03(金) 07:29:14.15ID:fSOy/rbP0
余計なものを出して見にくくするのが大得意だからなぁ
303U-名無しさん (ワッチョイ 8beb-wdyj [118.154.91.82])
垢版 |
2023/11/08(水) 20:30:33.08ID:XnrXJgdo0
スマホアプリだと10秒スキップに変わってるな
パソコンは相変わらず30秒だが
2023/11/09(木) 23:49:01.85ID:14SpapVh0
FireStickTVはいまだにスキップすらできない
作ってる人まじ無能
2023/11/10(金) 04:47:42.99ID:JfFpazgHa
素直にChromecast with Google TVにしとけ
2023/11/10(金) 05:39:36.61ID:euERfH2G0
fire tv stickだからな覚えておけよ
2023/11/11(土) 02:43:28.55ID:DLoq0wqJ0
スマホだと前に比べて早送り戻しの反応良くなったな
308U-名無しさん (ワッチョイW e3b4-eYde [243.102.45.36])
垢版 |
2023/11/11(土) 07:15:52.06ID:thxRwb3x0
>>305
ボタンを押すたびに番組説明が画面上に出たりしない?
2023/11/11(土) 17:01:20.44ID:4MM1FVFaa1111
>>308
でるね。便利だと思ったw
2023/11/11(土) 17:56:49.46ID:ezlUz0sYH1111
スキップは10秒と30秒両方あった方が嬉しいな
2023/11/11(土) 18:23:05.60ID:GjlY0ABzd1111
>>303
タブレットも10秒になってた
。これはは良いのだけどだからといって30秒無くさなくてもいいだろとw
信者が馬鹿にするスカパー番組配信は10秒と60秒の2つが付いてるのにw
312U-名無しさん (ポキッーW e35d-eYde [243.102.45.36])
垢版 |
2023/11/11(土) 20:53:09.41ID:thxRwb3x01111
>>309
あれが邪魔なのにw
2023/11/14(火) 15:26:08.52ID:Tmn4o1p60
最近見なくなったけどNFLのCM飛ばしには30秒便利だったわ。大体4、5回だったし
10秒だと12回か。。めんどうだな
314U-名無しさん (アウアウアー Saeb-59LV [27.85.207.250])
垢版 |
2023/11/16(木) 14:05:56.86ID:W42e/2Qta
年間パスポートとか1ヶ月無料クーポンとか期限近くなる前からどんどん追加してけばいいの?
2023/11/16(木) 16:00:48.78ID:7ecBrvmL0
W杯予選のシリア戦はDAZNもまだ中継するか未定なの?
アジア関連(W杯予選とアジア杯)の日本代表戦は纏めてDAZNが契約してると思ってた
2023/11/16(木) 16:43:36.08ID:ZA9VGozU0
>>315
日本代表戦は契約範囲
シリアの各予戦は対象外
2023/11/16(木) 17:19:08.19ID:7ecBrvmL0
なるほどシリアと海外代理店がふっかけている感じか
別スレのこの情報で理解した

W杯のアジア2次予選は、開催国が放映権を持っており。
(28年までAFC主催試合の放映権を獲得したDAZNも、2次予選のは持ってない)

シリアのサッカー協会が放映権を売るにあたって、
間に入ってる代理店があるんやろ。

日本に放映する立場で、放映権を買い付けたい人たち、
電通だのDAZNだのNHKだのは、
ふっかけられて金を出せんと言ってる側
(もしくは、アウェーの2次予選は放映する気が無い)
人たちのほうやな。
2023/11/16(木) 20:51:02.56ID:04DsCieg0
>>314
次の支払日が延びるはず。
319U-名無しさん (ワッチョイ db7b-pcni [39.111.220.172])
垢版 |
2023/11/17(金) 23:50:32.11ID:5oAqCgQ90
DAZN退会、執拗な引き留めが物議...電話orチャットで手続き求める 消費者庁の見解は
https://news.biglobe.ne.jp/it/1117/jc_231117_5714061371.html
2023/11/18(土) 06:36:15.06ID:UrlsJ72I0
退会者が出るたびにオペレーターの給料が減らされるのか?
と思うぐらいしつこいよな
面倒くさいから今回は休会にしたよ
2023/11/18(土) 07:32:40.45ID:CYb3OUZv0
ローンチ後何年ズルズルだったのだろうか
今はDAZN for docomoの安い時からのやつで月額を払っているが変に値上げしたらスマホのオプション契約でしかないのだから当月で外して別の安いやつを探すわ
2023/11/18(土) 08:02:00.03ID:Vq6mF/Oc0
今年間契約月払い15%OFFプランで月2210円だけど
来年2月以降の継続どうしようかなぁ。
2023/11/18(土) 08:28:35.52ID:cfCGvvIU0
auのDAZNパックだから、
2023/11/18(土) 08:41:43.93ID:m2NrEU/o0
今年契約切り替えで一度退会したけど、チャットや電話には誘導されなかった
春以降そういう対応になってるのかな?面倒くさいね
年明けにまた退会手続きが必要だけど、以前のようにすんなりweb上でやらせて欲しいわ
月額契約の人は早めに退会手続きしないとね
2023/11/18(土) 13:18:46.43ID:cfCGvvIU0
DAZN、ブラック企業じゃん…w
326U-名無しさん (ワッチョイW cbde-8oJ/ [240a:61:3121:4282:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:37:20.51ID:0qeE66LH0
for docomoで良かったw
こっちは解約簡単だし
2023/11/18(土) 15:17:12.87ID:oyDAetcyd
>>325
それは早い時期から言われてたろw元社員に告発されてたんだぞw
2023/11/18(土) 15:37:01.97ID:kX5M1lxl0
過労死ラインで社員を働かせてるって労基からも怒られてたしな
2023/11/18(土) 18:28:02.13ID:oTWyneB9a
度々話題になる退会だけど

特定の退会方法だけだと思うよ
直前でPPV買ってたとか、NFTしてたとか権利がある場合だと思うが。

去年退会した時は(au込切り替えで)
何の引き止めすらなかった。クレカだけど

毎年特定の退会方法で退会できないとか盛り上がるからどうせいつもの条件限定やろ
2023/11/18(土) 18:37:17.15ID:02UUK8gd0
いやDAZNは引き止め専門の求人出してるくらいなんだけどな


561 名無しさん@恐縮です[] 2023/11/18(土) 12:29:28.23 ID:C0UFqs9e0
こんな求人も出してることだし・・・
やる気満々よ

DAZNの解約抑止業務(チャット・メール・電話)
月給 23万5,600円以上
解約抑止(Retention)対応業務です。
DAZNを利用しているお客様から解約希望があった際、ご事情等を伺い、
より長くサービスを利用いただけるようご案内します
https://concentrix-job.net/jobfind-pc/job/All/4701
2023/11/18(土) 18:42:19.16ID:X9vbrwLJa
メリット薄すぎるから特定条件だけやろ
全部の解約対応に何十人必要なんだよw
2023/11/19(日) 06:45:28.43ID:iZF1WgD30
>>330
入社予定日が12月4日で
Jリーグ最終節の12月3日に完全に合わせてる
毎年解約ラッシュなんだろうな
333U-名無しさん (ワッチョイ cbfe-tE+F [2405:6585:86a0:0:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 07:13:17.30ID:tVC8mG9a0
>>332

実務に就くには1〜2週間くらいは教育が必要だし、教員を割く必要がある。
かえって足手まといでは?
2023/11/19(日) 07:18:20.10ID:osG2baBR0
ブラックなら事前研修タダ働きは当たり前、弁当に交通費が付けば上等の部類
2023/11/19(日) 07:30:27.01ID:mKwbHLxe0
>>333
入社する前に研修済ませておいて入社日から仕事できるようにしておくんだろ
そういうことしてる会社普通にあるからな
2023/11/19(日) 12:49:01.61ID:Wpkkg8x/0
>>333
この手の仕事に時間かけて教育するわけがない
マニュアル渡して「このとおりに説明して」でおしまい
どうせもめたらSV にエスカレーションされるんだし
2023/11/19(日) 18:00:44.35ID:54tRwGe60
12/5は アヲーズ
2023/11/20(月) 18:47:59.14ID:jEn1klEk0HAPPY
DAZN大赤字らしい
2023/11/20(月) 18:57:44.44ID:F53FpEbS0HAPPY
Jを人質に取りながらライブコンテンツの質の低下で料金は上がる
これで人増えるわけない
挙句、内田やべっちでギャラ フリークスはyoutubeでも見れるイミフ
入ってる意味を考えると空しくなる
2023/11/20(月) 19:00:31.27ID:nRxv5s/x0HAPPY
本山引退試合をレミノ&火棒で観てたが10秒スキップも無しなうえ途中から再生出来ない仕様なようだ
DAZNよりも劣る仕様の配信サービスがあるとはなー
2023/11/21(火) 01:39:42.81ID:vRQuDkPU0
最初の4ヶ月990円で残り8ヶ月3000円強制支払いとかね

隅っこにちゃんと書いてあります!の一点張りで特殊詐欺に騙された気分
342U-名無しさん (ワッチョイW bd77-UTXV [240a:6b:f20:a677:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 07:31:07.63ID:T6yVEc3o0
カターレ富山これファンミで喋ってレポート削除したが言ったらまずい話だろ
「JリーグはDAZNと年間視聴者数を100万人でグリップしているが現在は40万人程度に留まっているため、DAZNは大赤字になっている」
2023/11/21(火) 07:56:50.02ID:AKwNp6cw0
DAZN for docomoを除外した数値としか思えないが
2023/11/21(火) 09:11:07.07ID:vRQuDkPU0
さっさとスカパーに放映権返せよ
マジで
2023/11/21(火) 09:44:19.44ID:EoExUYJY0
DAZN大赤字の件
Xやらスレで結構話題になってんのに
サッカー系ブログが全然まとめないのが不気味だわ
2023/11/21(火) 09:45:23.43ID:Dwzz4YZtd
>>345
下手なことしたらブログ潰されるからな
2023/11/21(火) 10:52:12.92ID:55toYSgA0
正直いつ撤退しても驚かない
2023/11/21(火) 11:17:20.56ID:AKwNp6cw0
撤退するにも違約金は必要だから
2023/11/21(火) 11:25:02.29ID:AKwNp6cw0
スカパープレミアムサービスならchが有るがわざわざそのために外付けチューナを付けたりパラボラアンテナを更新する物好きなんて殆ど居ない
スカパーで一部を生放送し残りはライブ配信頼み
まあ録画放送はするだろうからなんでも録画して残したい一部の人は喜ぶのかも知れない
2023/11/21(火) 12:09:16.43ID:lYFEpljt0
DAZN値上げ・赤字の裏側に「J視聴者数の目標未達」富山が報告書掲載も削除
https://football-tribe.com/japan/2023/11/21/288202/
2023/11/21(火) 12:10:58.38ID:7eEduq650
>>349
物好きでも何でも無くアンテナ追加なんてやってるよ
でも今時はそんな事しなくても出来るだろう
としないだけの話
あるいはアンテナ設置したくても出来ない住居の事情があるだけ
2023/11/21(火) 12:15:54.81ID:7eEduq650
>>350
>ビッグネームを獲得する事が打開策

こんな時代錯誤な事しか書いて無い記者なんて話にならない所だな
2023/11/21(火) 12:35:39.18ID:mA+TzxEBd
楽天がモバイル抱き合わせの為に取ったり

しないなw
2023/11/21(火) 12:43:03.46ID:+yvJ27/Ba
スカパー時代が40万人ぐらいだったし
ほぼ変わらないだけで真実味は高いだろうし

加入者は現状は維持してるんだから?
他の競技へ移ってると言うことやろなし
年間のJリーグを見たアカウント数だろうしな、しきい値が不明だが。

海外サッカーが6万人から変わってないのもWOWOWから分かるし

日本のサッカー人気が低いのは値段関係なかったと言う事やろ
2023/11/21(火) 13:56:24.33ID:1l4mkmpW0
>>352
それ記者の意見ではなくてカターレ富山のクラブスタッフ(おそらく社長)がタウンミーティングでは話した事を自社の公式サイトにアップ(削除済み)したのを記事にしただけ。
2023/11/21(火) 14:11:36.98ID:vRQuDkPU0
そもそも日本はプロ野球が地上波から撤退した以外は、近年のプロスポーツの人気増減に大して変化が表れていないからな
357U-名無しさん (ワッチョイ fbc3-Hfw9 [2400:2410:c100:3800:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 15:40:31.65ID:fCGusLEH0
DAZNの野球はサービス悪いけどスカパーより安くて手軽だから入ってる人いたのに
今の料金じゃ離れる人いるよなー
358U-名無しさん (ワッチョイ 2549-f5/H [240f:33:6195:1:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 15:52:27.97ID:VOp3XuZl0
>>1
大谷翔平以下の年俸

国内だけでも野球様より競技人口はサカ豚のが多いのにDAZN値上げ問題

サカ豚がお金落とさない人種とバレただけじゃねえの?
2023/11/21(火) 15:59:51.89ID:cTwI0vwZ0
退会方法の件ひとつ取っても気持ち悪い会社という印象しかない
以前ある番組の視聴期限について問い合わせたことがあるが、その対応も誠意の欠片もなく最悪だった
Jリーグさえ無ければすぐにでも解約したいんだがな
2023/11/21(火) 16:53:56.21ID:RiwInehaM
povoのDAZNセットでいいや
一週間で停止するしw
2023/11/21(火) 17:19:36.07ID:Yg7QF+9ma
>>357
プロ野球セットアプリでも楽しめる! 4,054円/月税込み
+
月額429円税込み

プロ野球セットだけで4500円コース
プロ野球セットもどんどん値上げしてるから来年わからんよ。
2023/11/21(火) 17:22:41.31ID:Yg7QF+9ma
一応単体契約なら

『DMM × DAZNホーダイ』 は
月額2,980円で、 DMMプレミアムとDAZN
スタンダードの全てのコンテンツを利用可能!

これがあるからなぁ
金額的にはそこまで上がってはいない。
しかし、基本的には上がってはいる。

U-nextも値上げするとは思うし、WOWOWもか
この辺は安くなることはないしょ

値段やすくしても契約しないってのはバレてるからな
2023/11/21(火) 21:08:28.87ID:T0e+F4Z+0
>>354
海外サッカーで言うと、こないだU-NEXTのログイン待ち現象が起きた時20万人待ちとか出てたし半分ぐらいは海外サッカー待ちなんじゃないかな? 

根拠はない
364U-名無しさん (オイコラミネオ MM93-xp8q [103.84.124.193])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:30:13.08ID:fYrw6kuxM
>>1
【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700538373/
2023/11/21(火) 21:41:51.14ID:BoCNtkJ+0
J人気ないのなんてツイッターアカウントでわかる
阪神タイガース 178.8万
ファイターズ 111.6万
福岡ソフトバンクホークス 116.8万


浦和レッズ 46.3万
横浜Fマリノス49.9万
ガンバ大阪 22.9万
366U-名無しさん (ワッチョイW a3a0-SsrQ [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:57:18.05ID:y5V8HIt+0
やっぱりJ1リーグが多すぎるんだよ
2023/11/21(火) 21:58:30.82ID:eUvjCbOoa
>>363
どうなんだろね。
U-nextはかなりイケイケだからな
368U-名無しさん (ワッチョイW e3c7-UTXV [219.102.162.210])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:28:46.55ID:+y2hiG7h0
>>365
意外と健闘してる
2023/11/22(水) 00:31:09.08ID:sd5ea8Wp0
https://youtu.be/PD6yk96GQys?si=D1c0FofxTk0OBUIt
2023/11/22(水) 04:05:51.03ID:eEAmyPrS0
>>365
プロ野球は何年やってその数字ですか
全国に何クラブあるの
371U-名無しさん (ワッチョイ 35aa-f5/H [2404:7a80:d5e0:1100:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 22:02:34.50ID:wm1jY1SY0
»370
サッカーリーグの人気なんてトップリーグの人気なんだから
クラブ総数なんてあんまり関係ないと思うが
2023/11/22(水) 23:57:52.58ID:Iql/vfVx0
巨人大鵬卵焼き
2023/11/23(木) 10:02:08.05ID:XfoZHfdm0
NFLネットワークは良いな

ゲームパスだけど無料
試合やCMの賑やかな空間を楽しむノリ
2023/11/24(金) 10:06:57.08ID:D0I9bQfr0
値上げしないと無理だろうな
2023/11/24(金) 13:41:13.88ID:Z6EIBVzg0
これ以上値上げしたら更に契約者は減るね
2023/11/24(金) 15:48:38.95ID:TQw9ZOCQ0
これが限界です
377U-名無しさん (ワッチョイW 5d09-tRpy [2400:4052:9be1:ee00:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 18:56:25.69ID:iJn7YQ190
Jリーグのライブ中継で、パソコンだと「はじめから」「ライブ」を選べるけど、
スマホやスマートTVのアプリだと選択できますか?
チャットで問い合わせたら「スマホ、スマートTVのアプリでも同じ機能がついてる」と
言われたけど、どうやったら選択できるんだ…
2023/11/25(土) 19:36:31.10ID:njE2DYNP0
「はじめから見る機能はあるが専用ボタンがあるとは言っていない」
まぁスライダー戻すか一時停止して頑張って巻き戻すかしか無いな。
379U-名無しさん (ワッチョイW e370-YgVF [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 19:51:33.85ID:c6mGa27M0
>>378
Amazon Fire TVでそれをする時にはまず、消音ボタンを押してから見たい試合を選択し、画面上を手で隠して点数が見えないようにして下のスライドバーをはじめに戻すという苦行がある
2023/11/25(土) 22:06:13.80ID:hVZdU7Ld0
俺は嫁さんにやってもらってるわ
2023/11/25(土) 23:03:29.99ID:20wDZ0dn0
生で見ろ
2023/11/26(日) 05:07:08.15ID:/cSALadQa
サッカー以外だとマイナーな総合格闘技が好きだわ

オクタゴンとか
2023/11/26(日) 08:04:38.95ID:5EcAJn/v0
>>381
時間的に見られない人も考慮したれや
2023/11/26(日) 08:06:54.46ID:5EcAJn/v0
>>379
この戻したり進めたりの操作が
ボタンをずっと押していたり、チョンチョンと微妙な操作が必要だったり
やたら今の時代でもメンドウ

何とかして欲しい
385U-名無しさん (ワッチョイ 5dcc-1fOb [2404:7a80:d5e0:1100:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 12:06:11.67ID:UwQ5dX2z0
【Jリーグ】DAZN運営が求人サイトで「絶対解約させないマン」を大募集中!《DAZNの解約抑止業務(チャット・メール・電話)》
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700821650/482-n
2023/11/27(月) 20:28:15.13ID:8mOwhRPX0
Jリーグ中継のカメラ寄り過ぎなのなんとかしろ
全体の配置が全くわからん
2023/11/28(火) 00:33:34.06ID:GpGHjO3n0
今日発売の女性週刊誌[週刊女性]12月12日号
⇒「退会できない」DAZN契約問題。“絶対解約させないマン”を求人サイトで大募集していた!
https://www.shufu.co.jp/tax_magazine_kind/jprime/
2023/11/28(火) 07:19:24.05ID:8I/9KCow0
ダゾーンは楽ではあるな

アメフトゲームパスの無料部分、F1F2、格闘技、ボクシング、サッカーを適当に流して観る
2023/11/28(火) 07:59:56.01ID:MizOxR5pM
スポーツ全般好きならそれでいいんじゃない
ここはサカ板でサッカーしか見ない人が多いから批判されるわけで
2023/11/28(火) 08:09:57.80ID:joPUB8Si0
【国内サッカー】
2023/11/28(火) 21:13:12.27ID:O0CwwlZ10
>>353
NBAは見込み違いもいいとこだったんで
楽天モバイルの販促に使ったんだろうけど
楽天が独占して数年
完全にマニア向きコンテンツだもんね
2023/11/28(火) 21:34:34.78ID:EgSDkY7Fa
>>386
それはDAZNに言ってもしょうがない
2023/11/28(火) 21:40:50.60ID:joPUB8Si0
金を出しているのだから口を出す権利は有る
394U-名無しさん (ワッチョイW 0d25-Ednb [2001:268:9a8e:9a5e:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 07:20:21.59ID:4bL1knJK0
>>386
俺は素人だからテレビは寄りで選手がよく見える方が楽しいな
2023/11/30(木) 14:37:56.00ID:FUy0HBp00
逆にWSLの試合会場はカメラ高すぎて高所恐怖症の人はすくんじゃうぐらいの配信もある
2023/11/30(木) 19:07:01.58ID:VOeaufjB0
ダゾーンモーメンツ終了らしい

使ってる人を見たことないんで別にどうでもいいが
2023/11/30(木) 19:11:13.58ID:PNUsbGAa0
DAZNモーメンツって何よそれ
2023/11/30(木) 21:35:32.08ID:+uQZA4zSa
「DAZN MOMENTS(ダゾーンモーメンツ)」はスポーツ特化型NFTマーケットプレイスです。様々なスポーツのスーパープレーやメモリアルシーンがNFTコンテンツとして登場!


流行ると世界的にやって盛大にコケたこれ
DAZNだけじゃなくやったとこ全部失敗レベル
2023/11/30(木) 22:37:00.31ID:PNUsbGAa0
メロンパンの移動販売みたいな感じかな
2023/12/01(金) 08:26:06.36ID:zhrMGChu0
NFT自体が怪しいもんだし意味不明だよな
鹿島も今もデジタルサインとかやってるけど
あんなん有難がる奴ばかだろ
2023/12/01(金) 12:35:10.02ID:wETu1vP2d
>>399
瞬間最大風速的な勢いならメロンパンのがあったな
2023/12/01(金) 12:45:35.57ID:4nUTik0m0
そういや食パン専門店とかいうのも一時期流行ったな
403U-名無しさん (ワッチョイW 9954-OVA9 [2001:268:9097:311b:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 08:16:34.35ID:ToGFVv5J0
3700円のプリペイドカード買ったけど、1ヶ月3800円なので使えないかも・・
2023/12/02(土) 11:10:22.32ID:U/s4VQEy0
toto予想するのにJリーグプレビューショー見てたのに終わりだってさ
2023/12/02(土) 12:23:05.90ID:qI9cG7VM0
リアルタイムでビューの実数が分かってしまうのだから需要が薄いと判断されたんだろうよ
2023/12/02(土) 16:22:12.29ID:FtPuvOiPa
Jリーグは流石に人気チームが沈みすぎだからな
2023/12/02(土) 19:20:09.28ID:+6PBm8+B0
銀シャリ橋本は面白いけど佐藤寿人がサムネなのが見る気なくす
2023/12/02(土) 21:46:20.17ID:lt2XwMSx0
ウエストランドがいる方が見る気無くすわ
2023/12/03(日) 12:49:56.29ID:vPFD88VQ0
来年のJ3どうすんの?必ずなんらかで放映するって言ってたじゃん。嘘なのか?どうして嘘つくの?
2023/12/03(日) 13:16:55.13ID:bjAzLvDe0
YouTubeとかでやるんじゃないの
2023/12/03(日) 13:34:21.24ID:9eWqaX7h0
無言の固定カメラ1台とかそんなもんだろ
412U-名無しさん (ワッチョイW 5350-T9Vb [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 14:58:38.70ID:Vi9kUagL0
>>409
多分JFAの水中カメラ
2023/12/03(日) 15:31:15.24ID:GZ/+eGCO0
パン屋と言えば
去年の今頃浅野のパン屋が良くTVに出てた様な?
2023/12/03(日) 16:29:36.97ID:GgVmJJT40
>>409
JFLでさえ曲がりなりにも全試合LIVE配信しているのだから形はともかくとして絶対にやるよ
2023/12/03(日) 17:46:29.03ID:sibWBtVD0
JZONE
解説者豪華なのにMCがしょぼすぎる
2023/12/04(月) 18:54:41.52ID:1SW/Zef+0
そもそも今年のJ1最終節でJZONEやるくらいならJ2最終節の方が良かっただろうに…
2023/12/04(月) 19:03:44.95ID:P5HGG8V90
>>415
MCは黒子よ(すっとぼけ)
2023/12/04(月) 19:06:10.82ID:nwECx4dz0
電話で退会理由聞かれてJ3やらんからって答えたら引き止めプランとかの提示無く終わったw
419U-名無しさん (ワッチョイW 5359-T9Vb [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 19:55:20.11ID:1nYiUqdw0
>>418
ナイス!
2023/12/05(火) 09:36:20.84ID:GJKgL09E0
J3の視聴者数があまりにも少なかったんだろうな
多かったら切るわけないし
2023/12/05(火) 10:18:36.27ID:1dhoZ2ygM
toto番組はtotoマネーで作れるはずなのに
2023/12/05(火) 10:46:17.75ID:davpf9CZ0
①Jリーグのリーグ戦全試合LIVE配信
②J3を除くJリーグのリーグ戦全試合LIVE配信
③J1リーグのリーグ戦全試合LIVE配信
④有難う御座いましたDAZNは糞みたいなJリーグから撤退しますじゃあの
⑤駄目だコリャ
2023/12/05(火) 18:09:17.03ID:u0sgHX6ca
J1J2J3やるんじゃね?
J3は放映権なしになり、無料配信やDAZNとか自由度高くするだけでは
2023/12/05(火) 18:11:15.73ID:MpSnk2fp0
何を言ってるんだ?
425U-名無しさん (スップ Sd73-JrwL [1.75.2.66])
垢版 |
2023/12/05(火) 22:55:41.01ID:DQkWkx0pd
来年からJ3サポはDAZN解約するからお金が浮くな
2023/12/06(水) 07:20:58.32ID:qcB05meu0
Jのリーグ戦全試合LIVE配信(キリッ)
よりもJ3を切り捨てた方が収益改善に寄与するとDAZNが判断したんだろうな
放映権料の方は60チームから40チームになるから2/3でよろしくとDAZNはしれっと交渉していそうで恐いわw
2023/12/06(水) 08:29:29.67ID:/BLZWW2ia
収益性つうか、配信鯖の無駄を減らしたいんでは、アクセス動向でわかるし
2023/12/06(水) 08:34:12.27ID:qcB05meu0
サーバーに金掛けたくないのも収益のためじゃないのか?
2023/12/06(水) 10:09:45.45ID:e1jfNs+l0
スタメンとかスタッツを非表示にできるようにしろ
430U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-oSyd [113.40.11.241])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:11:01.71ID:XHi2LhX30
有力選手がガンガン安値で引き抜かれて、Jリーグの空洞化が凄まじすぎる。

ダゾーンマネーで大型補強が可能になると言ってたのが夢のよう。

来季は税金問題で外国籍選手を買い控える動きが出る筈なので、ますますレベルが下がる。

地元のチームは応援するが、Jリーグの魅力自体は相当さがってきてるので、毎月の契約分をチケット代に回した方が得。
2023/12/06(水) 13:44:39.58ID:TZrhyRmg0
レベルとか言ってるなら大人しく解約して海外サッカー見とけよw
432U-名無しさん (ワッチョイW 0b66-T9Vb [2001:268:9bfb:4adb:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 14:44:53.60ID:CptmBayS0
Jリーグは自分ちの子の運動会なの!下手でもなんでも見たいの!そういうもんでしょ?
433U-名無しさん (スッップ Sd33-v5EA [49.96.48.142])
垢版 |
2023/12/06(水) 15:11:47.51ID:5MBTT1jSd
J3については何もないがどうするのか?
2023/12/06(水) 20:36:52.67ID:WrVh1R2Oa
>>428
J3の時間を違う配信に使う。
日本だけじゃなく世界共通のままだろうし
さすがにJ3はアクセスあまりに低かったんだろうよ
2023/12/06(水) 20:57:29.02ID:tx8u20Ot0
>>434
DAZNは国によって配信コンテンツ違うけど
2023/12/06(水) 21:59:01.07ID:yMtFSEdD0
もうプレミアは関わるな
そんなので価格吊り上げられてもイヤだよ
2023/12/06(水) 22:31:52.00ID:WrVh1R2Oa
>>435
それに何が問題が?
438U-名無しさん (ワッチョイW abc0-EBH0 [2400:2200:4f1:8e00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 13:24:55.13ID:YNjZpL2Q0
( ̄▽ ̄;)
439U-名無しさん (ワッチョイ ed25-opNu [2405:1201:e084:ae00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 14:04:20.46ID:ic6oZwz/0
はい
440U-名無しさん (ワッチョイW 45bd-SKpF [60.109.217.58])
垢版 |
2023/12/10(日) 02:12:46.73ID:wlmLcZuP0
J3はAbemaって本当?
2023/12/10(日) 08:12:46.69ID:jydcC9cq0
ソース無しでマルチポストされた書き込みだからなぁ、それ
442U-名無しさん (スッップ Sd43-gkzE [49.98.135.56])
垢版 |
2023/12/10(日) 16:15:18.21ID:e9s4DvtHd
J3地上波でやりますか?
2023/12/10(日) 16:19:14.51ID:ThcFTYh/0
>>442
地方にとっては良いコンテンツかも
昇格プレーオフ争いもある
2023/12/10(日) 17:55:57.70ID:8s3IvheF0
>>442
実況出来る人材が居ないだろ
2023/12/10(日) 18:05:03.42ID:Gr9Ys01qd
J3の実況アナて基本地方のテレビ局のアナウンサーを使ってたんじゃないの?
2023/12/10(日) 18:06:20.66ID:8s3IvheF0
>>445
何だ、見た事も無いのか
2023/12/10(日) 18:06:50.25ID:8s3IvheF0
>>444
無いだろう
の間違いだった
2023/12/10(日) 18:31:30.28ID:Gr9Ys01qd
>>446
平畠以外はサッカー実況であまり聞いたことのないアナウンサーだなと思ったからそう思ってたんだが違うの?
まあ贔屓はJ1クラブなのでJ3は基本ダイジェストでしか観てないけど
449U-名無しさん (ワッチョイW e332-XSZP [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 21:58:58.37ID:U5mwBPaI0
平畠さん、アナウンサー修行してないからJ3の1人実況は悲惨。「えー」「えー」から話し始めるから素人丸出しできっついw
2023/12/10(日) 22:00:02.60ID:9590i0hZ0
>>448
J1でも名古屋とか札幌は基本ローカルアナじゃん。
土井アナとかも居たりするしね
2023/12/10(日) 22:55:03.19ID:d1DgiqlX0
daznボタン付きの火棒リモコン欲しいです
2023/12/10(日) 23:20:25.00ID:wXYn39yU0
今やってるモンツァvsジェノアの映像がすごい綺麗で笑った
2023/12/11(月) 02:10:38.76ID:CiTnM8OSd
>>451
俺が買った時はDAZNボタン付きだったけど今はTVerとかU-NEXT等に取って代わられちゃったみたいだな。
てかアマゾン見たらDAZNボタン付きのリモコン売ってるみたいだけどね
2023/12/11(月) 08:29:04.47ID:pjmMRTXi0
非公式なやり方だと好きなの割り当てられるんだよね?
2023/12/11(月) 12:15:02.83ID:VsTAbXeP0
>>449
一人実況は上手い実況でも結構キツい
サッカー知識も解説レベル必要だし
掛け合い出来ないから詰まらないしね
2023/12/11(月) 20:09:08.72ID:y308ZH0dd
旧ファイヤーテレビキューブ持ってますがデーゲームで設定変えても日影の部分暗い。
テレビは1Kです。
対策は有りますか
2023/12/11(月) 21:04:49.03ID:EBxeXAgLa
>>440
町田やったときに視聴者少なすぎて1年で辞めたし
J3なんてやらんやろ

J1J2も少しやるならありえるけど
ABEMAかなり危機的状況だしな
頼みのウマが当たり前だけど売上下がってるし
拡大したけど売上伸び悪すぎるからな
2023/12/11(月) 21:58:43.66ID:y308ZH0dd
ファイヤーテレビキューブでJリーグ視聴するダゾーンとAbemaではもしかしてアベマの方が画質奇麗かしらスマホ視聴ではダゾーンも画質奇麗だけどワールドカップをスマホでアベマで見ててアベマ画質奇麗だった。
皆様はダゾーンをどうやって視聴してますか。
スマホですかテレビに接続してテレビで視聴ですか。
テレビ接続の場合、デバイスは何ですかAppleTVですかそれともアンドロイドテレビ
2023/12/11(月) 23:34:21.36ID:P797wInf0
>>455
WEリーグはそのせいか今年から解説ありに戻った。
460U-名無しさん (ワッチョイW 35a5-XSZP [2001:268:9a8e:cc9b:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 08:08:57.69ID:+iGydBCW0
>>458
火棒4K + 光回線&有線 + 4Kテレビ
これでDAZNでも最近のJ1配信はBS並に綺麗よ。影の部分は諦め
2023/12/12(火) 08:14:04.57ID:/hHDbcPn0
J3を放棄するのならJ2もJ1と同じ規格の配信に揃えて欲しいものです
2023/12/12(火) 11:20:43.34ID:KRRg0GOI0
ニッチな需要に答えるのがDAZNだったのに
2023/12/12(火) 12:36:17.02ID:jJFr+3/G01212
>>460
色味の設定はそのまま?

ダゾーンってよりJリーグの制作の問題だけど色薄いと思うことがあったりする
464U-名無しさん (デーンチッW e5f5-XSZP [2001:268:9a6a:6c87:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 14:02:26.70ID:R5oY8Kww01212
>>463
テレビ(REGZA 43z700x)は設定→映像設定で細かく変更して好みの色にしている。サッカーのは芝が綺麗に見えるように色合いを緑寄りに、色の濃さは+10でバックライトは70くらい。それと4Kの場合はTVの機能設定→外部入力設定→モード選択→高速信号モードにする。DAZNが元々薄かったかどうかは忘れたけど元のままだとかなり物足りないと思う
2023/12/12(火) 14:03:11.70ID:Zx9sb1w/01212
DAZNはJ2のフレームレート上げるとこから始めようか
2023/12/12(火) 14:13:13.81ID:Exl+cN0501212
>>465
そんなに必要か?
値上げするよりこの程度でもガマンするけどな
467U-名無しさん (デーンチッ fd8e-K3L9 [240d:1c:112:cf01:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 17:40:47.92ID:Cd71NGRi01212
沼津サポだが、沼津の実況の伊藤圭介が好き。
もう彼の試合実況を聞くことはないのか・・・
468U-名無しさん (デーンチッ Sd43-gkzE [49.98.135.56])
垢版 |
2023/12/12(火) 19:52:05.64ID:7ysog3V5d1212
スマホでJリーグ見ると綺麗な色なのだがファイヤーテレビキューブをテレビに接続して見ると設定いくら変えてもおやおや、薄色、1Kテレビじゃダメなのかなせめて2Kにしないと
469U-名無しさん (デーンチッW e3f1-3lh6 [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 20:27:31.54ID:TyNMA5G/01212
>>468
ハイセンスの4Kテレビ買えばいいのに。6万位であるよ
470U-名無しさん (デーンチッ Sd43-gkzE [49.98.135.56])
垢版 |
2023/12/12(火) 21:02:49.96ID:7ysog3V5d1212
お部屋が狭くて大画面TVは
単身者用の安アパートなので狭いんです
オリオンの16インチ
2023/12/12(火) 21:59:08.37ID:/hHDbcPn01212
4K8KこそUPに耐えられるから小部屋でも使える壁ギリギリに設置するか壁掛け出来れば尚良し
2023/12/13(水) 00:02:48.60ID:VpFGqN2h0
今なんて32が標準だからな
自分の部屋は24が限度だ
2023/12/13(水) 00:19:09.36ID:qgs1LSGCa
いちいち寝室用のテレビまで4K8K対応のデカいの置いてられないからな
2023/12/13(水) 00:31:36.60ID:X/nropHW0
この調子だと8Kなんて永久に需要なさそうね
2023/12/13(水) 00:33:56.25ID:sZ2Qpt05a
>>474
あるわけもない。
YouTube480pが推奨だぞ?ライブ
それ以上にすると配信側の都合で止まりまくる
それですらほぼ不満がでてないんで
2023/12/13(水) 00:36:22.66ID:t0HYo1Avd
8kとかどうでもよくてTV並に安定した画質で観られればそれでいいんだけどな
2023/12/13(水) 07:37:04.80ID:mjsm3q4Ba
「Prime Videoチャンネル」での配信概要
・チャンネル名:DAZN
・月額料金:税込3,700円(DAZN Standard)
・URL:
2023/12/13(水) 07:38:05.36ID:mjsm3q4Ba
Amazonと提携本格的にやるのかもなー
2023/12/13(水) 07:55:28.15ID:nYG4S/AJ0
価格を見れば分かるがamazonにすればPrime Videoチャンネルの品揃え拡充策でしかないな
無料期間1ヶ月キャンペーンとかやってやる気を見せて欲しいわ
2023/12/13(水) 08:00:49.70ID:mjsm3q4Ba
そっちじゃなくてAWSね
2023/12/13(水) 09:08:02.98ID:X/nropHW0
初期の倍額になってるじゃんエグい
482U-名無しさん (ワッチョイ fd77-K3L9 [240d:1c:112:cf01:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 15:59:42.10ID:TlDpZi3v0
A:の手と、半分赤青が気持ち悪いのをなんとかすればいいのでは?
B:は愛らしくなく、C:はバボちゃんにしか見えない
483482 (ワッチョイ fd77-K3L9 [240d:1c:112:cf01:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 16:05:11.57ID:TlDpZi3v0
誤爆スマン
484U-名無しさん (スッップ Sd43-gkzE [49.98.137.53])
垢版 |
2023/12/13(水) 18:18:45.18ID:pypY55sfd
そうですよね。
Jリーグをスマホだけじゃなくテレビ接続してテレビでも安定した画質で見たいですよね。
ダゾーン様はJリーグをテレビ接続した場合の対策はしているのでしょうかスマホではJリーグ奇麗なのに。
Jリーグをテレビに写しても奇麗でなきゃまいっちんぐマチコ先生ですよね。
2023/12/13(水) 18:18:57.94ID:ZuFDcUg3d
ドコモ継続民が勝ち組でええのか?
2023/12/13(水) 19:03:40.71ID:OoI1mov00
>>484
スマホでゲームを見てるヤツなんているのかよ
487U-名無しさん (スッップ Sd43-gkzE [49.98.137.53])
垢版 |
2023/12/13(水) 20:26:38.70ID:pypY55sfd
スマホで見てる人いますよ。
ソースは忘れましたがJリーグはスマホで見てる人が一番多いって出てましたよ。
テレビに写したら画質落ちてまいっちんぐマチコ先生。
488U-名無しさん (ワッチョイW 1542-XSZP [2001:268:9a6a:4e9b:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 21:48:32.77ID:o0g65SSw0
2017年DAZN初期の古い記録映画みたいな映像の時に言うならわかるけど、今は改善されてテレビでも綺麗だぞ。綺麗な画面で見たければ自分で視聴環境を整えるしかないよマチコ
2023/12/13(水) 23:19:29.80ID:Im1Vf/k4a
>>488
そんな時代じゃないんだよ
視聴はスマホで軽くが主流だぞ、YouTubeとかも
2023/12/13(水) 23:42:22.54ID:/z/u6WNc0
J2の画質は酷すぎだよな。見るに堪えない
2023/12/14(木) 00:59:12.42ID:RV21K23p0
もっと酷いのはWEリーグの画質
2023/12/14(木) 09:45:34.67ID:kZOPK8A20
>>466
J2サポだがJ2の試合見たあとJ1みると全然違うよ。火箱で見てる。
2023/12/14(木) 12:34:15.32ID:zrA+ykHp0
スマホとかの小さい画面でよく見るなw
オナニーとかもスマホの画面でエロ動画見てるのか・・w
2023/12/14(木) 16:08:01.19ID:QIguzQIP0
家庭持ちの人は家じゃ観られないからスマホでAV鑑賞するとはよく聞くwあと車のカーDVDとかw
2023/12/14(木) 16:31:26.19ID:bz4HlgMra
23インチのPCモニタでほぼ全て済ませている
無料のテレビで放送があればテレビつけるけど
496U-名無しさん (ワッチョイW ed50-yJiK [240b:c010:4a2:32cb:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 17:28:22.38ID:y5cAwRfQ0
スマホ=小さい画面とは限らないんじゃないか?
俺もそうだがスマホをテレビに接続して見てるし
まあスマートテレビやfireTVを買えない貧乏人である事は否定出来ないが
2023/12/14(木) 18:15:38.22ID:ebAKFyxw0
>>496
こんなの相手にしてたら話が進まんな
498マチコ (スップ Sd03-gkzE [1.75.2.23])
垢版 |
2023/12/14(木) 18:25:34.56ID:Pn8gQ/rgd
>>488
Jリーグ綺麗に見るためにダゾーン様の公式ホムペの推奨満たしてるわよ。
でも綺麗じゃないの推奨以外の裏技でもあるのかしら公式に出てないからまいっちんぐマチコ先生。
2023/12/15(金) 00:27:50.96ID:faLDKjyH0
今日退会手続きしたらPCだけで完結できたわ。チャットと電話が手間だったんだな
2023/12/15(金) 15:26:36.36ID:Lo831vwj0
TV側で画質盛ってくれる仕様の
量子ドットモデルでも買えばいい
501U-名無しさん (スッップ Sd43-gkzE [49.98.134.157])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:49:55.24ID:UkJyd9HEd
大会するなよすぐに再加入しろよDAZN加入者が少なくなってJリーグ撤退したらどうすんだよ俺はJリーグシーズン終了した今でも加入続けてるぞ大会するなよすぐに加入しなおせよ
502U-名無しさん (スッップ Sd43-gkzE [49.98.134.157])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:49:59.63ID:UkJyd9HEd
大会するなよすぐに再加入しろよDAZN加入者が少なくなってJリーグ撤退したらどうすんだよ俺はJリーグシーズン終了した今でも加入続けてるぞ大会するなよすぐに加入しなおせよ
2023/12/15(金) 21:09:10.01ID:6Gx4xyjv0
うっざ
2023/12/15(金) 22:15:20.36ID:GjFhPp310
docomo野郎は黙ってすっこんでろや
2023/12/15(金) 23:37:36.40ID:fjDheGDb0
docomo民は解約したくてもできない
再加入したほうが高くつく
2023/12/16(土) 14:09:06.97ID:+B6QEASN0
ビットコインを10秒ほど考えた
さて、温泉にでも交代できた!と怒鳴りまくってたよね
507U-名無しさん (ワッチョイ dbed-ZZpP [122.214.142.6])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:09:36.96ID:+RhzWYEr0
朝方プラスだった可能性もないし
508U-名無しさん (JPW 0H3e-0+mQ [77.47.182.141])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:11:26.75ID:0PP/Ct6pH
ここで買えるやつが、発火点の低さや報道の自由だし
調べるにしても実際に遊ぶっていう程で
あるいはMCハマー
509U-名無しさん (ワッチョイW b7bd-UgNU [60.87.217.52])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:12:05.74ID:uFHI8lER0
逆におっさんにJKの話とか見てみたけどそうでも4万だからな
2023/12/16(土) 14:13:48.92ID:wtr/BrEa0
バンドのイメージだわ
511U-名無しさん (ワッチョイW 5268-ABuA [133.155.51.139])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:13:52.82ID:NuJx2jrk0
いつも炎上したバスも全焼で火災保険満額出て欲しい、ということはない
別に手マンは良いんだが
https://i.imgur.com/5bqkIgv.jpg
512U-名無しさん (ワッチョイ b7bd-zIzn [60.87.255.111])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:16:41.68ID:KIQ1vxBz0
>>304
しかし
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
513U-名無しさん (ワッチョイW f713-UgNU [124.246.226.198])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:17:08.98ID:sipvWufV0
>>472
ガーシーに(帰ってこないからどんなにいい演技しても、壺をよんだ。
514U-名無しさん (JP 0H1e-Ty7g [93.185.152.163])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:18:20.95ID:HWTIr/rFH
ちこたうむあつほうりよりゆほわぬもさかてわのまるふよきえてよろゆうえすきるまそい
515U-名無しさん (ワッチョイ 8bc7-ZZpP [160.248.57.103])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:19:08.71ID:PqSG4q6j0
もうすぐ家に力入れれば良かったと思ってたから全然痛くねえぞっっっゥ!!!!
2023/12/16(土) 14:21:11.79ID:h3d7EnjZH
長期は上かねえ
517U-名無しさん (ワッチョイW 83bd-ABuA [114.48.123.56])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:24:20.33ID:r/mLVM7F0
医者かかってしまった原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に
518U-名無しさん (ワッチョイW f6b1-jn5r [2001:f70:b840:3300:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:24:45.56ID:kOP8JjVq0
>>178

なんか

調べたところで、強く判定することに打ち勝とうとする健気さが大事
519U-名無しさん (ワッチョイ f67e-hpb/ [2400:4151:2342:9b00:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:26:20.68ID:3NZyUeIP0
>>459
マスゴミに踊らされる年代っていうのは
未成年者も。
2023/12/16(土) 14:26:58.97ID:TUSiwDlXH
相変わらず朝から元気だな
観るのが救いだわ
521U-名無しさん (ワッチョイW 229d-UgNU [219.113.101.136])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:37:18.31ID:kiHfj1RD0
検査装置でよくやるな
https://i.imgur.com/jyiPdeB.jpg
https://i.imgur.com/HNVl6s9.jpg
2023/12/16(土) 14:38:41.94ID:a3qi5vIu0
>>343
だけどカタカナでスラムは同じだよ
2023/12/16(土) 14:39:42.50ID:L9pX4U0fH
>>467
追いつかれそうにないけど金額的に新作出さないとどんどん腐る
2023/12/16(土) 14:48:12.54ID:bBrsV5oqH
炎上してて大口になるかくるみばあばになるんじゃないかな
525U-名無しさん (JP 0H1e-hpb/ [93.185.155.174])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:49:37.92ID:RdIvk58KH
>>66
何でも出られるってよ
PIWで写真マウントはこのままではあるな
何もの)
526U-名無しさん (ワッチョイW 3f87-/Vas [240f:141:c00e:1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:52:16.56ID:/UE3+0hj0
>>511
顔のパーツが下がってきてるがそのポスターになってるわ
27000円割れが見えないように庇ってるし、そしてハマったりする
から揚げくんとか何かしら糖分とろう
ある程度のエンジニアに頼んでいるってこと?
527U-名無しさん (ワッチョイ 3fa6-wdZo [240f:3f:5e08:1:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:53:04.16ID:9b+ngOQf0
レスターなんで急にやるスペシャルでもなかったわ
たまたま乗った人が多くなる傾向ある
これは事実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
528U-名無しさん (ワッチョイW 2382-2t9a [240a:6b:b10:b07e:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 14:55:55.93ID:9gxoHfnz0
おまんらJリーグ語れよDAZN語れよDAZN様赤字なのか黒字なのかどっちぜよ加入者は見込みどうりなのか足りないならおまんら一人5口加入せんかいプリペイド券買って加入せえよDAZNがJリーグ撤退したらどうするぜよ嫌やろ
2023/12/16(土) 15:02:19.20ID:vwDqW2Ga0
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型高配当株なんじゃないからな
https://i.imgur.com/VzSNNgy.jpg
530U-名無しさん (ワッチョイ dbfb-hpb/ [122.145.70.233])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:05:18.02ID:9jKNrLM50
>>68
完璧なんだけどな
531U-名無しさん (ワッチョイW f6ec-/Vas [240b:253:500:fb00:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:06:58.17ID:72FghHj00
アイドル売りしてる他選手のサービスで完全版やるんでしょ
532U-名無しさん (ワッチョイW a296-jn5r [2405:1204:d10e:aa00:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:07:45.99ID:tSScDszv0
>>422

むしろいない方が良いかというと

勝手に変換しちゃってる
2023/12/16(土) 15:10:48.16ID:4zU5CzCjH
>>348
あと3キロくらい痩せたと思うわ
ダブスコチャンスきたああああああああああああああああああああああああああ
https://i.imgur.com/mI8YiB3.jpg
534U-名無しさん (ワッチョイ 0ecc-zIzn [119.230.244.124])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:12:51.67ID:Bkd7GFIy0
コテツとセックスすることは当たり前だしその話題を出すだけ
投票率・・・
🇯🇵「報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集より単独カレンダーにしとけばよかった
2023/12/16(土) 15:13:29.29ID:Z48Jt2+E0
現在の糖尿病薬飲んでるしな
大奥のラストは誰の時とかないわ
とたけけ彼女できたことも暴露出来るんだから
2023/12/16(土) 15:15:41.37ID:t/Y8RyU8H
なほよふほふいへねせすのよらへゆふいゆてにそをもたわめわちんちみへ
2023/12/16(土) 15:16:49.93ID:pqtbP/AG0
>>106

恥ずかしすぎるわ

ダブスコチャンスきた
538U-名無しさん (ワッチョイ c71e-hpb/ [2405:1201:1108:5800:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:18:57.03ID:TjK0uQtQ0
無限湧きってほど下でもないけどまあ嘘なんだろうな
公約の暴露始めていけばいいのに底辺仕事やとおっさん同士美少女の幻覚をかけた
もうすぐ家に帰れる
きつい
誤爆いたしました、大変申し訳ございません。
539U-名無しさん (ワッチョイ f27d-Ty7g [240b:c010:492:f5a5:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:23:58.47ID:faE68Sme0
ホモという烙印押される
540U-名無しさん (ワッチョイ b7bd-wdZo [60.71.179.220])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:27:45.69ID:JdEIJP/v0
>>389
ポケモンのソシャゲ売上金額は?
粗暴な性格には厳しくない正当化する人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
https://i.imgur.com/iG8p0LW.jpg
2023/12/16(土) 15:28:21.89ID:5OBQHgD40
けいおんから10年後もアイスノンしとけば火傷はほぼしない
2023/12/16(土) 15:28:36.42ID:Oqo9BZIyH
>>498

おまえがアンチしてるになるかくるみばあばになるから

糖尿病薬なんだよな大体

トラック横転

https://i.imgur.com/fQLLOpu.jpg
543U-名無しさん (JPW 0H1e-0+mQ [93.185.152.95])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:33:38.22ID:LF67y3gGH
しかし死ぬほど暑い
544U-名無しさん (JPW 0H3e-ABuA [77.47.180.189])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:25.59ID:Ynh0/g6kH
>>312
四年制大学の女子じゃなくて
おかしなこと言ってもおかしくないわ物でも売ってたにゃっつもいた時代
545U-名無しさん (JPW 0H3e-ABuA [77.47.180.189])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:49.17ID:Ynh0/g6kH
帰国したほうがバズるのに
546U-名無しさん (ワッチョイ c63f-hpb/ [153.133.48.233])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:37:26.30ID:iGltoI3O0
ネイサンてクワドないと生きた心地がしなくなるんだよな
547U-名無しさん (JP 0H3e-ZZpP [77.47.181.239])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:40:13.61ID:c3M4ileFH
言うてゲームして弱い
548U-名無しさん (ワッチョイW a290-jn5r [240b:c020:4c0:1405:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 15:45:57.81ID:GD201XNy0
旧スクエアからならデュープリズムをですね
549U-名無しさん (ワッチョイ 86cd-wsA2 [121.82.135.139])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:00:02.28ID:2eP+9W6g0
ガラガラマオタさすがにブレイクしたのはキンプリだろうね
マリニンIGライブ←訂正
550U-名無しさん (ワッチョイ 86cd-wsA2 [121.82.135.139])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:00:12.24ID:2eP+9W6g0
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.53
https://i.imgur.com/9h0At9n.jpg
551U-名無しさん (JP 0H3e-hpb/ [77.47.181.188])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:06:20.31ID:6IcVuY5bH
かれはるゆそあらしははをねてれれる
552U-名無しさん (JPW 0H3e-BWAH [77.47.181.221])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:28.70ID:sfv7Qm4IH
隣にいるおっさんの趣味やろ
553U-名無しさん (ワッチョイ 4f77-wsA2 [180.221.201.2])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:36:20.25ID:joh2eKZ20
糖質取らずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっと増えろ
アニメ化せーへん?
554U-名無しさん (JPW 0H1e-BWAH [93.185.155.245])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:45:02.76ID:pafa8BGNH
お巡りさーん
2023/12/16(土) 16:46:33.73ID:o0ESpTzuH
男は大奥にはよいだろうな
556U-名無しさん (ワッチョイ 83c9-0+AY [114.69.16.156])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:48:11.45ID:jGGnBDti0
前はもっと重大な話でいちいち税金で全てをかけてくれる頼もしい味方
なんかあるのか
今日の
2023/12/16(土) 16:50:08.13ID:qSUnrAn00
>>375
言うて今のところ割とやってる番組やろ?
この乳首探し変態野郎!現実みな!
558U-名無しさん (ワッチョイW 0ef6-BWAH [240b:c010:482:9def:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:40.48ID:nvDAKRCa0
そんで
そりゃホモもいろんなタイプいても去年日本一のチームが8時間超えなきゃ残業時間とならないと嘘言ったんだから一発勝負や〜億プレイヤーまで。
2023/12/16(土) 16:55:04.59ID:nvDAKRCa0
>>290
とりあえず10万だっけ?、藍上について
560U-名無しさん (トンモー MMab-T7yW [218.225.224.149])
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:35.81ID:0mZNHpnMM
一つ賢くなったよ
561U-名無しさん (ワッチョイ 2302-Jr0E [240b:13:53c0:a200:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:50.21ID:MKyiCiDU0
>>84
最後にバズったのってやっぱ神だわ😇
562U-名無しさん (ワッチョイW 2382-2t9a [240a:6b:b10:b07e:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 18:00:19.96ID:9gxoHfnz0
おっ……おまんら………
2023/12/16(土) 19:02:01.77ID:b6YU+bH80
二重徴収してて返金しましたメールきた
ワロタ
564U-名無しさん (ワッチョイW 2382-2t9a [240a:6b:b10:b07e:*])
垢版 |
2023/12/16(土) 20:31:08.59ID:9gxoHfnz0
Jリーグはオフだが来年早々にDAZNはアジアカップ日本代表は優勝するよね準決勝からは新たなファン獲得の為に地上波でも放送して欲しい。
新たなファン獲得の為には地上波放送がベストだと思う。
2023/12/16(土) 23:14:02.20ID:eqsCFkoza
地上波なんてもう何の効果もねーよ
特に若い世代には無縁の長物になってる。
地上波で効果があるのは団塊世代とかだけど、団塊世代が熱心に新しく見るわけもなく

地上波でやった所でなぁ
2023/12/17(日) 00:08:21.61ID:qrs6tgEn0
準々決勝からは地上波放送あるらしいぞ
必要十分だろ
567U-名無しさん (ワッチョイW 2382-2t9a [240a:6b:b10:b07e:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 00:21:17.69ID:rryOlSu10
Jリーグ秋冬制賛成ですか?
札幌みたいにドームで試合すればいい。
関東では東京ドーム、関西では京セラドーム、九州では福岡ドームで全節試合すれば暑さ、寒さ、大雨でも平気。
最高でーす。
2023/12/18(月) 03:24:28.85ID:x5zLbjvu0
スタジアムまでの地下鉄をJリーグが掘ってくれるならな
2023/12/18(月) 05:19:33.22ID:Bfs5C6020
>>567
解約しにくくする画策だな
対策費はDAZN からも出ていくのかな
2023/12/18(月) 15:41:13.12ID:B9VpPPyk0
>>567
日本人は欧米人みたいに寒さに強くないからな
向こうは零下20℃の試合で
裸になる基地外客が居るくらいで
2023/12/18(月) 16:05:57.27ID:Bfs5C6020
>>567
あほか
客が行けないんだと
572U-名無しさん (ワッチョイW 8206-lzOd [2405:6584:52c0:2e00:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 16:13:57.31ID:4fPUKf8L0
>>570
確かに。冬に南極に近いケープタウンでフランス人男2人がTシャツ1枚で観光しているの見てビビったわ。それも吹きっさらしの2階建てバスの上でw
573U-名無しさん (ワッチョイW 2382-2t9a [240a:6b:b10:b07e:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 16:20:51.83ID:rryOlSu10
Jリーグをテレビに写して綺麗に視聴する裏技環境を教えて
2023/12/18(月) 16:31:00.39ID:x5zLbjvu0
>>569
Jが秋春制になれば夏前に一気に解約者が出るだろ
ほとんど世界中のサッカーが終わるんだから
2023/12/18(月) 16:56:19.19ID:hXsKKFY60
>>574
JとNPBどっちもみる層以外はそうなりそう
2023/12/18(月) 17:23:29.31ID:bxvhCtGka
>>574
影響なんてないでしょ
そのために代表戦を少しと野球なんだろうし

解約されるほどじゃないだろうよ

それはCLとプレミアがほぼ影響無しってデータからも分かるわけで、WOWOWの契約者数もそう。リーガー消えて逆に増えてるからな、増えた理由がサッカーに使われたの他で使ったからとしか

いくらなんでもサッカーに幻想抱きすぎ
価格に関してもそう。980やら1480とかで普及も大きくしなく、DAZNの自滅もあったが。

だからって値上げしてってほぼ解約が問題ないような現状では価格って実はあまり影響がないってことだよ。初期以外ね。
577U-名無しさん (ワッチョイW 0e46-fkh4 [2400:4052:80e5:5b00:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 20:00:35.80ID:F+WL1+cb0
駄損はサッカー配信が中途半端すぎ
Jリーグの試合はもっと絞って、プレミアやCL全試合配してよ
578U-名無しさん (ワッチョイW a248-2t9a [240a:6b:a10:e2c6:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 20:33:39.44ID:U8VxMUn90
ググったら西暦2033年までJリーグ配信あるんですねダゾーンは来年何のスポーツ配信権利獲得するのか愉しみでが何のスポーツ配信権利獲得するか予想は何ですか?
579U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-Hnsx [106.128.48.115])
垢版 |
2023/12/18(月) 20:40:37.39ID:qI+eqlyLa
くっそ重いアプリいい加減どうにかしろや無能ども!!
580U-名無しさん (シャチーク 0C8e-Qk2W [101.203.4.160])
垢版 |
2023/12/18(月) 21:55:45.52ID:cPF/zpVMC
俺は面倒くさいんで冬場も
DAZN for Docomo解約しないで続けていたおかげで
今も1975円/月
2023/12/18(月) 22:57:46.11ID:TCOiFzn5d
>>572
日本人より体温が高いから寒さ耐性があるとか聞いたよ
2023/12/19(火) 12:13:51.51ID:GzuRQyxI0
dazn for docomo
俺も一番安いやつなので冬でも継続中
今、ahamoなんだけど、これをirumoに変えても
daznの料金は変わらないってdocomoに言われたけど
それであってるか知ってる人いますか?
微妙に頼りないオペレーターだった
2023/12/19(火) 12:48:36.71ID:ukuv1v6W0
>>582
普通に考えて同じdocomoだよな
584U-名無しさん (スッップ Sd42-hdpN [49.98.219.237])
垢版 |
2023/12/19(火) 17:57:43.69ID:Q2U3qNsfd
J3の放映ってまだ決まらない?
585U-名無しさん (ワッチョイW a248-2t9a [240a:6b:a10:e2c6:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 18:50:34.23ID:k4xFm2DQ0
秋冬制になればアジアCLがテレビでもバンバン放送されテレビニュースでもバンバン流れて人気が出ると思いますか?
2023/12/19(火) 18:55:41.66ID:Wnuh0vsW0
秋春制と言いつつ実状は夏春制じゃないと日程がパンクするのよ
2023/12/19(火) 19:26:59.73ID:/CmK2NuBa
spotvがDAZNの月額越えそうだぞ
てか、DMMプランは既に越えた
588U-名無しさん (ワッチョイW a248-2t9a [240a:6b:a10:e2c6:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 19:48:19.02ID:k4xFm2DQ0
アジアチャンピオンズリーグの優勝賞金が半端ない!
アジアチャンピオンズリーグ決勝でCロナウドのチームと試合なら盛り上がるん。
2023/12/19(火) 22:00:30.92
spotvはMLBあるからな
NHK-BSはチャンネル統合したから来年はMLB中継減るの確実だし、大谷翔平需要もあるし
あとspotvはU-NEXTのポイント使えるから、U-NEXT+spotvなら月3000円程度でプレミア、ラ・リーガ、MLBに加えて映画ドラマバラエティその他のU-NEXTのコンテンツも見れる
DAZNは太刀打ちできない
2023/12/19(火) 22:25:09.28ID:bIoXjy9Ga
わざわざ名前消してまであほかな
2023/12/19(火) 22:54:54.60
反論できなくて工作員ご苦労様w
2023/12/19(火) 23:06:37.00ID:Wnuh0vsW0
>>591
君恥ずかしくないの?
593U-名無しさん (シャチーク 0C8e-Qk2W [101.203.4.160])
垢版 |
2023/12/20(水) 10:11:55.28ID:j3Gei+VJC
DAZNにはF1がある!
594U-名無しさん (スップ Sd42-2t9a [49.97.107.109])
垢版 |
2023/12/20(水) 19:48:38.88ID:+oLXn3/Nd
米国プロ野球も欧州プロサッカーも映画も見たくない。
Jリーグが見たいんだ!
米国プロ野球。欧州プロサッカー、リアルタイムで見れる人って失業者か?
2023/12/20(水) 23:11:27.21ID:JO8DmIhIa
たまに見る程度なら別にそうとは限らないだろ
2023/12/20(水) 23:20:53.63ID:XIpLsdd70
ほっとけ他人様の人生だ
2023/12/21(木) 00:22:18.52ID:4j/FNizQ0
普通に考えたら
現行の秋春制はDAZN(に限らず全ての月額課金メディア)にとってマイナスだろ
だって試合をやらないオフの期間が増えるんだから
598U-名無しさん (スップ Sd42-2t9a [49.97.107.109])
垢版 |
2023/12/21(木) 18:16:03.96ID:1M/02PSzd
DAZNは次は何のスポーツの配信権利獲得するモトGPは是が非でも獲得して欲しい。

皆様は何のスポーツの配信権利獲得して欲しいですか。
2023/12/21(木) 20:15:48.50ID:Ol8LDmUe0
>>598
サッカー板で聞いているのか?

ま、他の板にはDAZN スレも無いか
2023/12/21(木) 20:17:10.67ID:Ol8LDmUe0
>>598
BSの方が良くないの?
2023/12/21(木) 22:20:07.93ID:m3vzqX5X0
野球の広島主催とでも書いておけばいいのか?
2023/12/22(金) 02:36:23.22ID:imhVh7iu0
サッカー以外だったらグランドスラムはいいから平日もやってる男子テニス
2023/12/22(金) 11:48:59.06ID:Qw2QPQzYa
男子テニスなんて人気なさすぎて獲得すら不要
2023/12/22(金) 16:09:16.07ID:2fY6nME5d
インディカーかなぁGAORAはインディカー位しか見たいものがないし
2023/12/22(金) 16:33:45.71ID:Qw2QPQzYa
インディはもう権利もってるグローバル権で放映権ない国だけ
606U-名無しさん (ワッチョイ 2367-hmxp [2400:2653:c043:f00:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 19:43:59.44ID:+gUvpiqO0
Jリーグだけにして月額980円にしてくれ!
607U-名無しさん (ワッチョイ 2367-hmxp [2400:2653:c043:f00:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 19:44:05.95ID:+gUvpiqO0
Jリーグだけにして月額980円にしてくれ!
2023/12/22(金) 19:58:49.30ID:P5ZEAt4s0
J2だけで1480円なら考えるなぁw
2023/12/22(金) 20:01:14.61ID:jSyyY0WA0
だが断る
610U-名無しさん (ワッチョイ 8fe4-Nvvh [49.129.110.203])
垢版 |
2023/12/23(土) 11:46:50.65ID:nCdRl5o30
ダーツ・チェスなんて見るやついる?
Jリーグがシーズンオフのときは、映画でも流してくれ!
611U-名無しさん (ワッチョイW 3fff-QzXe [61.127.131.140])
垢版 |
2023/12/23(土) 11:49:31.21ID:pAAx1evY0
来年はすぐにアジアカップがある
2023/12/23(土) 11:55:07.12ID:ddtTLhw90
Jリーグが秋春制になったら12月末〜2月頭、そして6月7月がお休み
2023/12/23(土) 11:57:16.98ID:/01piKPY0
>>612
解約しにくいな
2023/12/23(土) 12:04:55.68ID:sBpeuErs0
ひいきチームの試合だけ見られれば幸せルヴァン天皇杯も見られれば値上げもヨシ
615U-名無しさん (ワッチョイ 8fe4-Nvvh [49.129.110.203])
垢版 |
2023/12/23(土) 12:19:08.07ID:nCdRl5o30
>>614
他競技を辞めれば、今より安くしても天皇杯やルバンカップも放送できる
2023/12/23(土) 13:25:59.67ID:4GrtDY0Na
>>610
かなりいるだろ
ついでにグローバル契約だからおまけで流れてるだけ。必要かどうかなら絶対必要だぞ
617U-名無しさん (ワッチョイW d386-JSHl [240a:6b:b40:c848:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 21:55:48.18ID:DAPoyTCU0
なんで
618U-名無しさん (ワッチョイW d386-JSHl [240a:6b:b40:c848:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 22:48:34.07ID:DAPoyTCU0
たくさん配信してるスポーツ有るのにJリーグ以外見たいスポーツないのはなぜ
619U-名無しさん (中止 8374-Nvvh [2400:2653:c043:f00:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 04:50:27.18ID:+hxJPReI0EVE
女子バレーやフルコンタクト空手なら見たい
2023/12/24(日) 10:41:54.77ID:WVoBezbO0EVE
結局、来シーズンJ3中継やるの…?
2023/12/24(日) 10:52:58.85ID:rLVYBmHc0EVE
やるならJリーグ側が発表すると思うよ
2023/12/24(日) 11:00:46.32ID:+SAKIUuc0EVE
>>616
かなりって
何かデータあるの?
2023/12/24(日) 13:18:22.24ID:dvNQwkx/0EVE
(小並感)
624U-名無しさん (中止 Sd9f-JSHl [183.74.192.65])
垢版 |
2023/12/24(日) 15:05:35.72ID:xeh4tqTRdEVE
ダゾーンにはFANZA TVがある。
U-NEXTは太刀打ち出来ない。
2023/12/24(日) 15:38:36.21ID:V14686l+aEVE
>>622
数十万人が見てるだろうグローバルだぞ
626U-名無しさん (中止W ef04-JSHl [240a:6b:b40:580a:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 15:57:18.66ID:tuVRgcPy0EVE
FANZA TVがついてるダゾーンは最凶。
おまえたちすきだろ
2023/12/24(日) 16:31:51.06ID:dvNQwkx/0EVE
1+1は2じゃないぞ!
200だ!
10倍だぞ!10倍!
2023/12/24(日) 17:14:54.06ID:SPk+tjSn0EVE
ちょっと何言ってるか分からない
629U-名無しさん (中止W 3f6d-JSHl [240a:6b:1371:751:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 17:41:57.17ID:lyLDqS8l0EVE
WEリーグ見た人いる?
2023/12/24(日) 18:16:44.85ID:aUjMs+eXaEVE
女子の海外サッカーはたまに見るね
かなり面白い
2023/12/24(日) 19:11:32.50ID:+SAKIUuc0EVE
>>625
この上級国民は頭悪いな
632U-名無しさん (中止W 3f6d-JSHl [240a:6b:1371:751:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 19:26:14.16ID:lyLDqS8l0EVE
女子サッカーはFIFAクラブワールドカップを2025年より4年ごと開催。
WEリーグはどのチームが出場するか欧州クラブチームにどこまでやれるかいい試合になりそうで愉しみ。
男子はクラブワールドカップいらね!
2023/12/24(日) 20:05:20.90ID:/hRiqyAWaEVE
>>631
そう?
全世界向けの放映権を持っててダーツ人気かなりあるのに?狭いね
2023/12/24(日) 20:12:52.29ID:dvNQwkx/0EVE
ダーツは囲碁将棋チェスよりはスポーツ感高いよな
2023/12/24(日) 20:37:57.42ID:IN0avpyGHEVE
これで確認出来るかな
https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/meiji-yasuda-seimei-j3-league-ranking-schedule-broadcast-soccer/1p0es366rzkfz1ln4p3qknzay9
636U-名無しさん (中止W 3f6d-JSHl [240a:6b:1371:751:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 22:40:43.35ID:lyLDqS8l0EVE
クラブワールドカップ
2023/12/24(日) 23:18:59.64ID:/hRiqyAWaEVE
DAZNと無料YouTube?でって予測通りか。
J3は見逃し1週間になるのかな?
2023/12/25(月) 10:14:42.52ID:hF3Nqafd0XMAS
結局J3も一部試合はDAZNになりそうなのか
まぁ正式アナウンスあるまでは安心できないが
2023/12/25(月) 10:27:43.70ID:YfRn/WlU0XMAS
どうせならYouTube、DAZN、ABEMA全部でJ3やったらいいよ
2023/12/25(月) 15:13:51.60ID:1ffrLT+VaXMAS
さすがに視聴少なくて他でやるのは現実的じゃない
YouTubeもリスクしかない
実視聴数がでるからわりと洒落ならんのよ

結局DAZNメインでたまに他で落ち着くんじゃない?
視聴数が何らかの形でわかる媒体にJ3はだしにくい
641U-名無しさん (中止W 8371-IOnF [210.171.90.171])
垢版 |
2023/12/25(月) 15:44:15.91ID:J80a4fiA0XMAS
>>635
消えたね
2023/12/25(月) 16:24:01.39ID:ZxMj08cCdXMAS
>>610
そういやDAZNは前にアイルトン・セナの伝記映画を配信してたな。
DAZNが放映権もってるスポーツの映画を配信出来たら面白いけどな~ただ配給会社とかの関係で難しそう。
個人的にチャンピオン鷹の日本語吹き替え版が観たい
643U-名無しさん (中止 0Cff-ryOq [101.203.4.160])
垢版 |
2023/12/25(月) 17:39:10.39ID:KeWzpI5QCXMAS
J3、1試合中継するだけでいくらかかるんだろう
2〜3百万くらいか?
実況1人とカメラマン数名、機材運搬、設置、等々
2023/12/25(月) 18:45:45.71ID:mojXE55MaXMAS
配信動かすからもっとかかるよ
Jリーグの配信設備、依頼した地方局関連、DAZNの鯖

当然、放映権無料でもYouTube除けば赤字になるだろうし
YouTubeで無料配信が大量にないことからも規約抵触してそうだけどね

完全にお荷物なんだよね。だからスカパーも1試合しかやらんかった。
こんなのは配信あるなしで何の影響すらもないだろうよ
645U-名無しさん (中止 d3da-hEBs [60.37.163.240])
垢版 |
2023/12/25(月) 19:11:24.79ID:6MVCNl8M0XMAS
J3がプロじゃないみたいじゃんそれ
J1からJ3までやるべき
Jリーグ側がお金負担しても
646U-名無しさん (中止W 3f6d-JSHl [240a:6b:1371:751:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 19:59:23.98ID:+2LDKREO0XMAS
J3の魅力を教えて
2023/12/25(月) 22:10:58.95ID:zLuuOoj6aXMAS
そもそも世界でも3部を全試合ライブでやってるのが珍しいだけ
648U-名無しさん (中止W 3f6d-JSHl [240a:6b:1371:751:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 23:38:13.88ID:+2LDKREO0XMAS
ソースは?
2023/12/25(月) 23:56:10.41ID:7+Faiauw0XMAS
J3の配信権を放棄するからその分値段を下げろと裏で交渉しているのでは?
650U-名無しさん (ワッチョイW 3f6d-JSHl [240a:6b:1371:751:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 00:48:41.21ID:Lvlh8oTD0
J3っておもろいの?
2023/12/26(火) 00:56:21.90ID:O1IUbQX70
>>641
もしかしてDAZNNEWSの中の人ここ見てるのかw
2023/12/26(火) 03:18:06.79ID:4U/86dHu0
>>651
TWITTERだろ。ここじゃなく
2023/12/26(火) 06:29:55.42ID:dxSErv0x0
>>651
そりゃあ、DAZN ってスレが有ったら
モニタする役目のヤツはおるだろ

各チーム毎のスレだってスタッフは見ているわ
2023/12/26(火) 06:31:58.50ID:dxSErv0x0
>>645
小学生は書き込むなよ
655U-名無しさん (ワッチョイW 3f6d-JSHl [240a:6b:1371:751:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 11:23:47.91ID:Lvlh8oTD0
そうだよ。
Jリーグ側がお金負担してもJ1リーグはNHK全国地上波放送すべきだよ!
ネットうんぬんいうがアメリカ野球興味無くても大谷翔平の名はテレビで聞いた事あるというふうにJリーグ興味なくてもテレビで選手の名は知ってるというふうにならなきゃ
2023/12/27(水) 01:09:17.75ID:LemILCqWa
大谷を持ち出すなら海外流出した選手を取り上げなきゃならないからJなんて無視だな
2023/12/27(水) 10:49:11.69ID:YsI4PIA80
野球に於ける全世界とは北中米日本韓国台湾の事である
658U-名無しさん (ワッチョイW 3f6d-JSHl [240a:6b:1371:751:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 10:54:14.14ID:cJnOg0+40
J1リーグが日常的にテレビ全国地上波放送されるようするにはどうしたらいいんだろう。
ネットだけじゃ特定の層だけじゃん色々言ってもテレビは影響力強いじゃん。
659U-名無しさん (ワッチョイW 3fd6-2Die [240b:c010:4d1:305a:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 11:34:48.65ID:CKWuR06W0
>>658
マジレスするとワールドカップの放映権とJリーグの放映権を抱きわせれば良い

野球がなぜ低視聴率の日米野球やらオールスターゲームやらが未だにゴールデンで完全生中継されるか?誰もが疑問に思うだろがその理由は
中継の見返りに高視聴率のWBCの放映権を優先的に取らせて貰えるからと言われている

ワールドカップはグループリーグが3試合あって1試合はNHKとしても民放枠が2試合ある
その2試合をコンソーシアム時代はくじ引きで決めていて、今は金を多く出した所に売っているが
それを止めてJリーグの放送数の1位と2位の所が放送出来るようにすれば良い
ワールドカップの日本戦なんか時間帯にもよるけど良ければ40%見込めるオバケ番組、仮にJリーグが低視聴率だとしてもJリーグを放送する事でワールドカップを放送出来るなら損して得取れでJリーグが中継されるよ

野球を見習えなんていうとサッカーファンに焼豚乙と怒られるだろうがこのへんのしたたかさは野球を見習った方が良い
2023/12/27(水) 11:38:28.28ID:fF3eAfmr0
>>658
ダゾーンでNFLネットワークを観よう
2023/12/27(水) 11:42:34.82ID:MoIdiCvw0
>>659
その抱き合わせが効果あるかわからんが
所詮抱き合わせ商法は信頼を得られず沈むよ
2023/12/27(水) 11:44:45.66ID:MoIdiCvw0
>>658
価値が高くても井上みたいに
普及なんかより配信になってしまうし

サッカーの場合は価値を高めるとともに普及も命題だわな
663U-名無しさん (ワッチョイW 83d4-2Die [240b:c010:460:50ad:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 11:58:11.65ID:1oBPZEly0
ネットだけでも有名になるのは可能

ヒカキンtvより知名度があるテレビ番組って今何個ある?
地上波で放送されてる世界卓球やら世界体操やらよりもネット専門のブレイキンクダウンの方が人気だろ?

今はネットの時代だからネットだけでも十分やれるしネット限定だから人気が出ないというのは言い訳でしか無い
まあダゾーンとかいうマイナーサイトからは離れた方が良いがな
664U-名無しさん (ワッチョイ 3f57-Nvvh [2400:2200:48e:4c2e:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 12:21:35.08ID:wMo46Xr10
>>660
TMネットワークなら見る
665U-名無しさん (ワッチョイ 3f57-Nvvh [2400:2200:48e:4c2e:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 12:21:39.36ID:wMo46Xr10
>>660
TMネットワークなら見る
2023/12/27(水) 12:29:55.33ID:c9myXM3Wr
大事なことなので
2023/12/27(水) 14:25:15.83ID:yVeZvq7J0
>>658
そもそもTVに影響力はもうない
地上波でやったところでなぁ
668U-名無しさん (ワッチョイW 3304-JSHl [240a:6b:1320:fdf1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 16:31:41.17ID:UdiDjqKy0
>>659
これ超グッドな案ですね。
Jリーグ地上波放送の為にやって欲しい。
669U-名無しさん (ワッチョイW 3304-JSHl [240a:6b:1320:fdf1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 16:42:48.56ID:UdiDjqKy0
>>663
ダゾーン加入してないの?
670U-名無しさん (ワッチョイW 3304-JSHl [240a:6b:1320:fdf1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 17:26:24.58ID:UdiDjqKy0
>>667
TVの影響力は健在、新規ファン獲得のため地上波
2023/12/27(水) 17:39:41.12ID:Nl4dao0Z0
>>663
思想が偏りすぎててキモいを通り越して怖い
672U-名無しさん (ワッチョイ d3da-hEBs [60.39.119.50])
垢版 |
2023/12/27(水) 18:02:56.71ID:JJNdZV6N0
DAZNマネーと引き換えに地上波露出減ること選んだんだから
673U-名無しさん (ワッチョイW 3304-JSHl [240a:6b:1320:fdf1:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 18:11:14.07ID:UdiDjqKy0
>>671
お地蔵さん。
TVに影響力は無い。ネットが……と言えばいいのかな
2023/12/27(水) 18:43:56.28ID:Nl4dao0Z0
>>673
誰だよお前
2023/12/27(水) 19:21:47.94ID:YsI4PIA80
中南米日本韓国台湾が全世界の野球
一方アメリカに言わせると米国国内リーグで優勝を決めるのがワールドシリーズで
全米1位=世界一の世界観
こんなのには付き合いきれません
2023/12/27(水) 21:51:32.79ID:kvTKIhGJa
そもそもW杯なんて放映権料が高過ぎて争奪戦にならない
2023/12/28(木) 14:33:36.19ID:TYWlYtyf0
フリークスも終わってベンさんも小澤さんもレアキャラになるな
2023/12/28(木) 15:34:30.76ID:7FMB3ymt0
代表戦でフリークスライブやってほしかった
2023/12/28(木) 17:21:48.94ID:h1mcv+x20
>>678
せっかくアジアカップ放映権とったんだからやればいいのにな
コストにシビアなのがネガティヴに映るんだよ、あーDAZNやっぱ加入者減っててヤバいんだって
2023/12/28(木) 17:30:02.34ID:D4mricIo0
>>679
コストじゃなく視聴数でしょ?
フリークスに関しては週1止めてからだだ下がりだったと思うよ。
ラジオやっても聞くわけないし

フリークスも月1になったの視聴数だろうからな。

ネガティブではないでしょ
海外サッカーの需要がやっぱりないんだよ。
特に今年はバラバラだからな

ABEMAで無料やっても話題にもならんし多少はあるが
U-NEXTの猛攻勢があっても何にも変化ないしな。

完全にスポーツ視聴が頭打ちか減ってる。特にサッカーとバスケがやばいレベルで減ってる。

逆に、プロ野球とF1はかなり復活してきてるね。
サッカーって競技が人気落ちすぎなんだよね。
2023/12/28(木) 17:42:58.76ID:CeEXuLsD0
ふんわりしてて全部それってあなたの感想ですよね?って感じの文章w
2023/12/28(木) 17:49:08.44ID:D4mricIo0
フリークスは視聴数が不足してるとずっといってたし

意図的に情報集めないと海外サッカーなんて目に触れることもないぞ?
683U-名無しさん (ワッチョイW 3304-JSHl [240a:6b:1320:fdf1:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 19:47:31.74ID:SmJwGJ150
やべっちとは別に7〜8分くらいのJリーグニュースを開始すればいいんだよ!
スポーツニュースみたいなの作って配信すればいいんだよ。
なんでやらないの。 
それには権利関係があるとは思えんが
知ってる人いる?
684U-名無しさん (ワッチョイW 033d-2Die [240b:c010:481:8df4:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 20:19:34.59ID:FlVSkmyK0
>>683
BS1でやってんじゃん
あんなの地上波みたいなもんだろ
685U-名無しさん (ワッチョイW 033d-2Die [240b:c010:481:8df4:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 20:24:44.19ID:FlVSkmyK0
結果知るだけなら各試合のハイライトだけでいいけど
そうじゃなくてそれをニュースにした番組の魅力って
スタジオ解説の人の技術的な解説を聞く楽しさ
があると思うんだけどそういうの好きな人ってそんな番組無くても試合見る為にDAZN契約してるだろうからなー

未だにルヴァンの中継が無いのも同じ理由だけど
月額料金制のサービスで既存の客の満足度上げる必要ってマジで無いんだよなぁ
686U-名無しさん (ワッチョイW 3304-JSHl [240a:6b:1320:fdf1:*])
垢版 |
2023/12/28(木) 20:30:34.98ID:SmJwGJ150
>>684
ダゾーンで見たいんですネット配信で。
2023/12/28(木) 20:44:56.90ID:j+6OlRRi0
>>681
感想と言うよりも願望
688U-名無しさん (スッップ Sd5f-JSHl [49.98.138.151])
垢版 |
2023/12/28(木) 21:18:44.21ID:pcKIsa2md
サンフレッチェ広島の新スタジアムすごい。
689U-名無しさん (スッップ Sd5f-JSHl [49.98.138.151])
垢版 |
2023/12/28(木) 21:18:49.99ID:pcKIsa2md
サンフレッチェ広島の新スタジアムすごい。
2023/12/29(金) 01:47:11.87ID:bfKIMst60
>>643
鈴鹿が神戸との天皇杯をyoutube配信したとき、
1カメラのみで放映権込み200万円って言ってたはず。
2023/12/29(金) 01:53:21.85ID:M2m+g8eb0
フリークス辞めて、小野をメインにした番組始めそうな気がする
2023/12/29(金) 04:03:33.81ID:0fcUWciN0
JリーグとF1だけやってくれ
海外サッカーはUnextでよろしく
2023/12/29(金) 07:25:33.39ID:O8XNJGDD0
内田のゴルフとかいらねーんだよな
ライブコンテンツ取ってこい
それがダメなら値下げしろ
スポーツごとのパック売りにしろ
2023/12/29(金) 09:43:23.50ID:hIHbcmR9a
DAZNが持っているコンテンツの中でJリーグの放映権が一番高いだろうから
億が一スポーツ毎に値段分けるとしたらJリーグは現状維持か値上げだと思うよ
2023/12/29(金) 10:29:26.99ID:bfKIMst60
内田のゴルフ番組やっちゃったからお金が無くなりました!!とかだったら悲しいな・・・。
でもああいう番組実際お金掛かるんだよなぁ。
2023/12/29(金) 12:03:45.69ID:O8XNJGDD0NIKU
自分とこのコンテンツでスポンサーが無いと出来ないとか止めちまえよ
だったら最初からやるなだよ
Jだって最初立派なプレビューショー作ってJ2もあったけど
今はスタジオでトークしてるだけだからな
2023/12/29(金) 12:48:39.96ID:tXZLltlM0NIKU
来年もまた値上げが来るだろうな
実際ヨーロッパで自国のサッカーリーグを持っている所では
日本円換算だと5000〜6000円台の料金設定

Jリーグありのプラン5500円
Jリーグなしのプラン3700円
海外格闘技等マイナーコンテンツだけのプラン1000円

こんな感じになるだろう
2023/12/29(金) 13:00:56.19ID:hw5JiXGH0NIKU
>>697
J以外無しのプラン作れよと
2023/12/29(金) 13:06:59.81ID:4uiiCLyQ0NIKU
どちらにしてもアクセスが上がらないコンテンツだったのは事実だし
縮小前からだけど

急に決まったわけでもないだろ
EURO予選とか生配信やってみたりYouTubeとか
あの辺の数字を見れば切られるわな
700U-名無しさん (ニククエW 0fbd-zNfU [1.112.252.47])
垢版 |
2023/12/29(金) 13:11:34.46ID:Nrzo6TvI0NIKU
Jリーグオタクの皆さん、また年始恒例の値上げ報告を楽しみにしていて下さいねw
701U-名無しさん (ニククエ 3fda-hEBs [61.207.99.69])
垢版 |
2023/12/29(金) 13:33:10.20ID:ieWPzcWC0NIKU
値上げしても1100円くらいでしょ
それ以上はさすがにやらないと予想
2023/12/29(金) 14:29:11.09ID:gSo1qp4KaNIKU
>>698
もっと高くなるぞ
2023/12/29(金) 14:33:27.67ID:Sw0Lzrak0NIKU
イングランドチャンピオンシップを拡大して欲しい

昇格降格があるので魅力的
2023/12/29(金) 14:45:42.17ID:O5hiib0n0NIKU
フリークスが終わったのは残念だけどJと代表を抑えられてる以上ダゾーンから離れられないからなんとか現状維持してほしい
最悪なのはセリエや本国のプレミアみたいに複数のサブスクに入らないといけなくなること
2023/12/29(金) 15:29:01.08ID:rgVx9bsb0NIKU
>>703
どこの国でもTOPリーグじゃない限り昇格も降格も須らく有りじゃないのか?
706U-名無しさん (ニククエ 8366-Nvvh [2400:2200:481:420:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 16:32:57.05ID:WB0tsx+O0NIKU
>>702
スカパーはルバンも含めても3000円くらいだった
しかもシーズンオフは解約できる
707U-名無しさん (ニククエ 8366-Nvvh [2400:2200:481:420:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 16:33:00.67ID:WB0tsx+O0NIKU
>>702
スカパーはルバンも含めても3000円くらいだった
しかもシーズンオフは解約できる
2023/12/29(金) 18:23:01.47ID:4uiiCLyQ0NIKU
>>706
そのせいでリーグ死にかけたけどな
Jリーグを潰す目的ならそっちだろうね。

少なくとも、DMMセットやauなど
大幅に安くなるか、実質無料までいくからな
高いってのは流石にないでしょ

何をもって高いと言うかだが
709U-名無しさん (ニククエW cf98-2Die [240b:c010:470:25ba:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 18:26:01.75ID:cSnr+GkQ0NIKU
>>707
そりゃ当時の放映権料年30億だからなぁ

DAZNのJリーグは他競技と抱き合わせありきだから単体販売はありえないよ
だってJリーグ単体で年200億以上稼げるなら
そもそもJリーグがDAZNに売らずに自前で配信するでしょ
単体で200億以上儲かる事は無いって分かってるからDAZNに売ってる訳でさ
710U-名無しさん (ニククエW 8f05-JSHl [240a:6b:650:5eb:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 18:26:32.49ID:h+Hz5LHo0NIKU
Jリーグ以外見たいものが無い!
2023/12/29(金) 18:34:28.33ID:rChvCtvE0NIKU
>>705
ネトフリとディズニープラスとアマプラに資料がある
712U-名無しさん (ニククエW 8f05-JSHl [240a:6b:650:5eb:*])
垢版 |
2023/12/29(金) 20:50:54.32ID:h+Hz5LHo0NIKU
なんでそんなに欧州サッカー好きなの?
最初は物珍しいから見てたけどもう見てない。
2023/12/29(金) 20:52:47.33ID:DGEaJFRw0NIKU
>>712
WEリーグ再開まで暇だから
2023/12/30(土) 02:16:08.90ID:FcIW7Jnh0
Jリーグだけ見てるとサッカー観がガラパゴスになるから欧州もほどほどには見るようにしている
2023/12/30(土) 04:27:54.80ID:6hcW12QI0
リーガは結構眠たい展開多い
セリエAはある程度選手分かって好きじゃないとつまらん

リーグアンはある程度スペース合って分かりやすいサッカーだから伊東と南野は海外サッカーの入口にいいと思うよ。今は何もやって無いしJ以外も見ようぜ
716U-名無しさん (ワッチョイW 1e05-SF/y [240a:6b:650:5eb:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 08:12:35.86ID:aEan35gz0
うん
717U-名無しさん (ワッチョイW 1e05-SF/y [240a:6b:650:5eb:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 09:11:08.46ID:aEan35gz0
今日からU-NEXTで女子全国高校サッカーが始まります。
2023/12/30(土) 09:15:01.03ID:ihYIjPlC0
らスレでまた値上げって見たぞ
2023/12/30(土) 09:21:54.85ID:MEGOU6kH0
千葉県 柏駅東口サンサン通り沿い
三井系賃貸マンション
柏4丁目 パークアクシス柏
406号室住人と管理会社の真実!

◼金もなく満たされない人生を送った独り身の老ぼれ
◼そこへ他人から小銭を渡され嬉々として犯罪に走る
◼管理会社と連んで盗撮カメラ設置や度重る不法侵入
◼隣人の隠しカメラ盗撮やスマホ盗聴に毎日明け暮れ
◼隣人リモートワーク中にWifi電波妨害し仕事も妨害
◼調子に乗って深夜早朝騒音出し近隣の睡眠まで妨害
◼しかし近隣に迷惑犯罪行為を見透され排斥圧力増大
◼不都合が生じれば管理会社等から裏切られ四面楚歌
◼運悪く隣人は90年代からの熱血レイソルサポーター
◼大勢のレイソルサポやエリア住民の間でも噂広まる
◼人から忌み嫌われただけの低IQ・低民度丸出し人生
◼生まれ持った粗暴で邪悪な人間性は最早改心不可能
◼貴様はこの世から排除されるべき存在即逝ってよし
2023/12/30(土) 09:23:03.29ID:UctLkxCC0
>>718
404 U-名無しさん (ワッチョイW 1ae2-Pboy [2400:2200:5be:76df:*]) 2023/12/30(土) 09:11:35.90 ID:uDUqldTO0
Kazu Kakiuchi@kazubaggio

ここだけの話ですが、DAZNまた値上げするらしいです。👂3年連続3回目!?
午前0:02 · 2023年12月30日

500円🆙らしいです。3年連続3回目
午前9:09 · 2023年12月30日


これな…
2023/12/30(土) 10:29:56.36ID:i0iNCSXi0
>>720
なんだこのゴミみたいなソース
722U-名無しさん (ワッチョイW bebd-xF2P [1.112.252.47])
垢版 |
2023/12/30(土) 11:32:28.09ID:wNYfqWze0
>>701
普通にやると思うよw
もう固定客から搾り取る戦術に出ているからね
2023/12/30(土) 11:34:51.72ID:tir4yyl80
値上げしていいからブライトンとアーセナルの試合だけでも放送してくれ。
724U-名無しさん (ワッチョイW 1e05-SF/y [240a:6b:650:5eb:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 11:59:02.01ID:aEan35gz0
U-NEXTメインは映画なのにどぼちて女子全国高校サッカー選手権取ったの?
今日からライブ配信してるし。
725U-名無しさん (ワッチョイW 1e05-SF/y [240a:6b:650:5eb:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 12:00:02.78ID:aEan35gz0
ダゾーンはU-18女子サッカーファイナルズの配信権利獲得しますか
2023/12/30(土) 12:04:28.10ID:tir4yyl80
未成年女子の玉蹴りなんて見たいか?
2023/12/30(土) 12:25:54.68ID:3XgTNo6C0
>>722
これ1,925円(税込)で契約しているが来年はどうなるのかのう下手に上げると一斉解約の嵐になると思われるが


*DAZN for docomoの月額料金について
<2022年4月17日まで>
DAZN for docomoを新規でお申し込み、もしくは再加入された場合は、月額料金は1,925円(税込)となります

<2022年4月18日以降2023年2月13日まで>
DAZN for docomoを新規でお申し込み、もしくは再加入された場合は、月額料金は3,000円(税込)となります

<2023年2月14日以降>
DAZN for docomoを新規でお申し込み、もしくは再加入された場合は、月額料金は3,700円(税込)となります
728U-名無しさん (ワッチョイW bebd-xF2P [1.112.252.47])
垢版 |
2023/12/30(土) 13:20:53.52ID:wNYfqWze0
>>727
ソコは聖域だろうから、もし上げたら結界が決するだろうね

すると思うよ
2023/12/30(土) 14:16:43.06ID:olsTkbwh0
>>724
よくある勢いで勝負してる状態
数撃ちゃ当たるでU-NEXTはやってる感じかね
730U-名無しさん (ワッチョイW 0bd8-G9v2 [240b:c020:401:ff8b:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:24:09.00ID:3Y9xkWkX0
>>724
>>729
女子高校サッカーは元々TBSが放映権持ってるから
提携してるU-NEXTに配信して貰ってるだけでしょ
2023/12/30(土) 14:28:31.44ID:djwteB630
>>724
取ったというか、元からparavi案件だったのでそのままU-NEXTが引き継いだ
2023/12/30(土) 14:30:45.17ID:olsTkbwh0
>>730
それをよくある勢いで勝負してる状態だろ
配信するだけでもコストはかかるんだから
むやみやたら増やすのは配信だと多い
DAZNはグローバルで

ヤフーのスポナビやバスライブは細々したマイナーを

みたいな
733U-名無しさん (ワッチョイW 0bd8-G9v2 [240b:c020:401:ff8b:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:52:07.91ID:3Y9xkWkX0
>>732
まだ映像見てないからなんとも言えんがどうせ中継制作はTBSかMBSがしとるんやろ
U-NEXTはほぼノーコスト
2023/12/30(土) 14:53:46.77ID:djwteB630
>>733
女子の選手権はTBS

MBSの年末年始は全力で高校ラグビーなんでね
2023/12/30(土) 15:14:30.51ID:4/FvuC2i0
>>727
次はそこに手をつけそうだけど1925円が3000円とかになったらダメージくらうような気もする
736U-名無しさん (ワッチョイW 1e05-SF/y [240a:6b:650:5eb:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 15:28:12.75ID:aEan35gz0
ドッ、ドコモダゾーンも値上がりするかな
737U-名無しさん (ワッチョイW bebd-xF2P [1.112.252.47])
垢版 |
2023/12/30(土) 18:14:10.92ID:wNYfqWze0
>>728
結界が決壊するって書きたかったんや
2023/12/30(土) 18:20:27.56ID:Kr5uVLE8M
年間パスだと中断無理ですか?
739U-名無しさん (ワッチョイ 167d-S62I [119.47.191.187])
垢版 |
2023/12/30(土) 21:48:52.96ID:AqeJ9L/T0
もしこれ以上上げるならもう流石にJは切るわな
J見たいけど仕方ないJ3は切るは見てた番組は止めるわで最近色々酷すぎ
無理ならもう撤退してくれていいよ来季はプレミア観れるとこだけに注力する
740U-名無しさん (ワッチョイW 4f05-W7OD [240a:6b:650:5eb:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 06:27:12.51ID:LNp2d9dO0
ダゾンがJ撤退したら次はどこがJの配信権利獲得しますか
741U-名無しさん (ワッチョイ 1bb3-tM7K [2400:2653:c043:f00:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 07:09:37.76ID:wdTbvHk60
>>740
スカパー
742U-名無しさん (ワッチョイW 1b00-LuMv [240b:c020:400:c788:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 07:32:56.37ID:2je84+1c0
>>740
本命:Lemino
元々DAZNの放映権はdocomoが絵図描いていて居た
DAZNが撤退したらdocomo自身が取りに行く可能性はある
資金力は潤沢、その割にサービスの知名度が低すぎる為宣伝目的でJリーグ放映権購入はありある


対抗:U-NEXT
言わずもがなでしょう


穴:Hulu
日テレは巨人のせいで野球局と思われがちだが大昔から高校サッカーやトヨタカップを中継する等サッカーにかなり力を入れていた歴史がある
ヴェルディJ1昇格記念&ネトフリやアマゾンに比べていまいちコンテンツがパットしないHuluのテコ入れに放映権獲得は十分ありえる


大穴:ソフトバンク(Jリーグ用新サービス開設)
かつてDAZNと放映権を争った仲
野球、バスケは既に放送しておりついにサッカー進出か!?



abemaやspotvは取らなそう
楽天tvは…しばらく厳しいでしょう
2023/12/31(日) 07:46:05.59ID:lCTkZiUUa
>>740
どこも獲得しないだろ
Jリーグが配信して、Amazonチャンネルで並行するぐらいでは?

もはや、無理して他配信へ乗っかる必要ないし
DAZNとは金の関係やろな
2023/12/31(日) 08:05:20.77ID:joiITBG00
それって貴方の願望ですよね?
2023/12/31(日) 09:05:45.01ID:ZO0+NDLe0
DAZN嫌いなので撤退して欲しい今すぐ
スカパーの衛星遅延なし高解像が恋しい
746U-名無しさん (ワッチョイ 9b56-tM7K [2400:2200:484:f105:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 10:05:47.85ID:yMQ4LqD00
>>745
スカパーときはオフシーズンはドラマにしてた
無駄が無かった
2023/12/31(日) 10:09:50.13ID:ArWfInqp0
DAZNが撤退したら
その後の放映権は複数メディアに分散だろうね 

例えばこんな感じ
UNEXTがJ1を5試合
WOWOWがJ1を2試合
スカパーがJ1を3試合とカップ戦
新参配信会社がJ2J3を全部
abemaがサブライセンスで毎節J1を1試合と、録画で全試合

1社でDAZNほどの大金を出せる所がない以上こうするしかない
実際ヨーロッパでは分散させることで、
バブル崩壊が近いと言われる放映権料下落を防いでいる
全部見たけりゃ15000円ぐらいにはなりそうだが
マニアはそれでも契約するから
リーグ側メディア側グルになってそこから徹底的に絞り取る方針だ
748U-名無しさん (ワッチョイ 6bda-JKp6 [180.16.246.25])
垢版 |
2023/12/31(日) 10:15:49.94ID:E3H9/mRO0
最悪の展開だろそれw
それならDAZN独占で月1万のほうがマシになる
749U-名無しさん (ワッチョイ 4fe4-tM7K [49.129.110.203])
垢版 |
2023/12/31(日) 11:47:42.95ID:YNJcNT7Q0
>>748
スカパーが、J1のリーグ戦とカップ戦を月3000円で放映する
NHKにサブライセンスさせて資金補充すれば良い
Jリーグも目先の金にこだわってドツボを踏むのは懲りただろう
750U-名無しさん (ワッチョイ 4fe4-tM7K [49.129.110.203])
垢版 |
2023/12/31(日) 11:47:46.87ID:YNJcNT7Q0
>>748
スカパーが、J1のリーグ戦とカップ戦を月3000円で放映する
NHKにサブライセンスさせて資金補充すれば良い
Jリーグも目先の金にこだわってドツボを踏むのは懲りただろう
2023/12/31(日) 12:41:04.43ID:joiITBG00
スカパーには基本料ってものがあるから忘れちゃ駄目だぞ
752U-名無しさん (ワッチョイ 9f58-NoMX [125.199.230.241])
垢版 |
2023/12/31(日) 12:46:03.65ID:/ouNJeFQ0
DAZNバブルがはじけるのはJリーグにとって致命的かも
Jリーグはオワコンになるかも
753U-名無しさん (ワッチョイ 4fe4-tM7K [49.129.110.203])
垢版 |
2023/12/31(日) 13:01:30.84ID:YNJcNT7Q0
>>751
500円くらいだろ?
シーズンオフは、基本料プラス1チャンネルで1000円くらいでは?
2023/12/31(日) 13:19:16.25ID:lCTkZiUUa
自前で配信までできるから
JリーグがわざわざDAZN以外に頼ることはないだろ
DAZNとの関係も金額が合わなくなってきたら変わるだろうし
755U-名無しさん (ワッチョイW 9be9-aezk [240a:6b:1390:4a5d:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 15:20:23.70ID:0oXUJTlk0
国内サッカーしか見ないならスカパーの方がいいなあ
画質も綺麗で遅延もないし
リーグ、カップ戦をスカパーにまとめた方が安いしね
2023/12/31(日) 15:28:14.06ID:oUwvhlYZ0
アジアカップやワールドカップ予選もダゾーン独占だよ
757U-名無しさん (ワッチョイ 4fe4-tM7K [49.129.110.203])
垢版 |
2023/12/31(日) 15:37:41.16ID:YNJcNT7Q0
>>756
Jリーグしか興味ない
あとは映画とかドラマ
2023/12/31(日) 16:16:00.27ID:joiITBG00
スカパーで全て放送するだけの余力はないから配信頼みなのは変わらない
2023/12/31(日) 16:22:57.01ID:CCdLXPR70
>>754
自前で配信て何だよ
放映権売らないとやっていけないだろ
2023/12/31(日) 16:29:31.73ID:Qn5EtKMta
>>759
んなわけあるか
自前で全て配信できる体制が作られてるのに
他を頼る必要は基本的にはない

それを作るためにもDAZNとの契約が必要だったし、DAZNとはいつ手を切ってもいいようにだろ?

DAZNを見ればわかるように低価格だろうが何だろうが契約者はあまり増えない
U-NEXTやABEMAでやっても利益にもならんしなぁ
761U-名無しさん (ワッチョイW 5fbe-QK8A [240a:61:3152:7a66:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 17:58:19.56ID:gJ7PgQQT0
J3の放映どうするか
発表はいつだっけ?
762U-名無しさん (ワッチョイW 5fbe-QK8A [240a:61:3152:7a66:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 18:05:48.95ID:gJ7PgQQT0
>>727
ドコモの既得権益ムカつく
763U-名無しさん (スップ Sdbf-W7OD [49.97.106.82])
垢版 |
2023/12/31(日) 18:43:46.59ID:K0QiXqwZd
>>747
ここが正解だろ。
2023/12/31(日) 21:44:37.50ID:8pY8OPMU0
>>760
なんでそんな足が出るようなことを今さらJリーグがすると思うんだ。超人気リーグでもあるまいし
765U-名無しさん (ワッチョイW 9f49-LuMv [240b:c020:4e0:4061:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 23:20:42.51ID:ykQ/G4rM0
まあどこが放映権取っても自前で配信するとしても月3000〜4000円という料金は変わらないと思う
2023/12/31(日) 23:27:08.01ID:/kx4PV52d
>>762
ドコモユーザーじゃなかっただけの逆恨み(笑)
767U-名無しさん (ワッチョイ 8bda-JKp6 [118.0.57.93])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:32:22.01ID:fzQjYqeF0
芸スポにスレ立ってた
正月から騒ぎすぎだろ
2024/01/01(月) 15:16:49.38ID:PEBxTf840
DAZN再値上げ?
Jリーグ放映権契約に海外「契約者に負担転嫁」J3放送も未定
https://l.smartnews.com/odTs7
2024/01/01(月) 15:59:44.73ID:nl9RUaFd0
footballTribeって何でもありだな
2024/01/01(月) 16:04:05.40ID:YDBUcbE+0
文:shota
2024/01/01(月) 18:33:41.21ID:ujz50dKsd
今やTV持ってない、TVなんて観ないなんて人が増えて来てるわけだし
DAZNの様なネット配信サービスも地震情報流すようにするべきだよな
2024/01/01(月) 18:42:51.90ID:nl9RUaFd0
>>770
まじ誰やねんっていう
なんJまとめをネタにスレ立てするようなこじはるパイぱん理論やん、こんなの
2024/01/01(月) 18:58:03.63ID:Jbn6rqGsa
>>767
噂して裁判されればええねん。
この辺は規制したほうがええわ
DAZNではなく、全体的にネガティブな拡散規制したほうがいい。
2024/01/01(月) 19:01:57.33ID:Jbn6rqGsa
その記事読んだけど
spotvに特大ブーメラン何個も投げられて笑うんだが
spotvの値上げ批判逸らしで書いただけなんでは?これ
2024/01/01(月) 19:02:56.83ID:TKKV+Tii0
J3に関してはDAZNじゃなくて野々村の責任
どこかでやると言ったのは野々村だから
DAZNはクソだけどそこは間違ってはいけない
2024/01/01(月) 19:09:59.53ID:GEB9IUvM0
最初の>>720のソースはスポニチの記者だから値上げは間違いないだろ
問題は値上げしても客が離れる未来しかなくて、収益が上がる状態じゃないところ
777U-名無しさん (ワッチョイ 0fda-JKp6 [153.195.187.47])
垢版 |
2024/01/01(月) 19:16:11.09ID:Jmh3eNuF0
500円くらいなら想定通りじゃない?
最終的に月8000円は超えると覚悟してる
2024/01/01(月) 20:48:20.93ID:f0gJn76Wa
スポニチに信用なんてあるのか?
2024/01/01(月) 23:53:25.94ID:voy67xy40
DAZNっていうか放映権に関してはそれなりのソース出して客観的に書いてる放映権事情を妄想が自分の中では一般メディアより信頼度高い

ただそこも各国のDAZN事情みると大体1、2月に値上げか無料広告モデル方式と課金プランに分かれるかもって書いてたけども
780U-名無しさん (ワッチョイW efd5-W7OD [240a:6b:1330:e7e3:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 10:04:06.27ID:uoER/zX+0
fanza dazn見てる人いる?
2024/01/02(火) 10:49:09.65ID:kreqWFG/0
どうもヨーロッパのDAZNは比較的好調で損益分岐点が近付いてるぽいんだよね
値上げしても会員数がどんどん増えている

電通との資本関係も弱まっている中、
頭打ち傾向の日本はどうなるか
まあ切られるなら日本よりさらに状況の悪いアメリカが先だろうが
782U-名無しさん (ワッチョイ 0fda-JKp6 [153.195.181.5])
垢版 |
2024/01/02(火) 12:20:54.60ID:Iu0rJn800
日本は貧しいからね
インフレについてイケナイ
783U-名無しさん (スップ Sdbf-QK8A [1.75.4.133])
垢版 |
2024/01/02(火) 12:35:30.40ID:3NUGm2B6d
貧しいというよりスポーツ見るのに月に5000円も払ってられるか馬鹿って感じでスポーツの地位が低いんだよ
他の趣味には月5000円くらい普通に使っててもスポーツに5000円は無理って人が多い
2024/01/02(火) 12:47:13.82ID:KWUiaOk20
映画鑑賞一本2,000円
2024/01/02(火) 14:07:54.00ID:Ld5FKF9wa
単純にサッカー人気がそれほどでもなく
980や1480でも会員数は増えず。
これは他配信も全てそう。

スポーツに金を出して視聴する意識がないと2000年からずっと言われてるけど、約25年近く経過しても変化すらない。
DAZNや配信の問題でないし、そもそも、地上波でスポーツ中継なんて基本ない。ずっとな。


あとは、Jリーグ人気が一気に落ちたのは川崎強かったのもデカい
ACLで活躍すらしないからみんな白けてたからな
川崎と広島のせいともいうが、視聴者が増えないのは値段ではないし、値段だったら安い時にもっと増えるからな
786U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-qRLb [60.87.124.53])
垢版 |
2024/01/02(火) 14:26:29.09ID:rJ2R6h+p0
エンリケこねーよて言っただろ、な。
2024/01/02(火) 14:32:09.67ID:8f7KTngda
https://i.imgur.com/jvSjdI4.jpg
これな、広告だしてアクセス2007万いってるけど、それ以外の数値が終わってる。

サッカーの人気があまりに低くなりすぎてる。
2024/01/02(火) 15:01:38.25ID:FPpm0TbM0
優秀な代表選手みな海外行っちゃうからね・・・。
そりゃJリーグなんて誰も興味無くなるわな。

サッカーへの入り口=A代表、ここは地上波放送あり。

そこに入れない選手のプロリーグなんて興味持てるはずない。
しかも地上波放送ほとんど無し。

J30周年でいろいろ盛り上がってたが、
いよいよJリーグも持続不可能な時代が到来するんだろうな。
まさか全国60ものJクラブ揃った今年が転換点になるとは。
JリーグとJFAは今後大変革が求められる厳しい時代になるだろうね。
2024/01/02(火) 15:06:54.76ID:KWUiaOk20
痴情派
2024/01/02(火) 15:07:41.72ID:wxS+zHfIa
海外の人気低下が顕著だと思うよ
Twitterのアルゴリズムが変わってトレンド操作ほぼ消えてから
海外サッカーのトレンドは本当に減った。
2024/01/02(火) 16:11:56.70ID:AQtGYlrBd
やっぱりスポーツ自体時間を取られるから、見なくなってるんじゃないの?
特に若い奴なんて長時間のコンテンツは嫌う傾向があるみたいだし
792U-名無しさん (ワッチョイW ef7d-gq5h [119.47.191.187])
垢版 |
2024/01/02(火) 16:39:59.77ID:j6otl5qB0
コロナ前までリアル観戦も契約者数も好調だったのに
本当すぐネガる人間が多いなどっちもコロナの影響から本格的に明ける年なのに
まあでも本当にまた値上げするならDAZNの方はかなり厳しいかもな
それなら地元のクラブも観戦優先した方がいいし今後重要なのはやっぱりプレミアの有無

Jリーグに関してはどこかに独占させるのはもう止めた方がいい
やりたいってトコには媒体関係無く安価でどんどんバラ撒くのが賢い
衛星とか穴埋めコンテンツ自体はどこも欲しがってるからなキー局のBSも結局
通販と再放送ばかりだし4Kはもっと何もやってない空いてるとこはたくさんある
2024/01/02(火) 16:43:22.28ID:uLPG8qx70
>>792
メインでここと契約すれば全試合生で見れる的なのはあってほしい。
そうじゃないと今のリーグ戦とルヴァンみたいなバラつきがリーグ戦の中で起きそうで困る。

ニュースとかの使用料下げてもいいと思うんだけど、あれって結構な収入なのかね?
2024/01/02(火) 16:50:23.35ID:KWUiaOk20
先ずは心配する己自身がふんだんに金を使う事から始めよう
795U-名無しさん (ワッチョイ 0fda-JKp6 [153.195.183.134])
垢版 |
2024/01/02(火) 19:27:03.98ID:xFHA732w0
>>792
もう安売りはできないんだよ
この巨額なDAZNマネーにJリーグは依存してしまった
昔の30億程度の放映権料じゃ無理でしょ
796U-名無しさん (ワッチョイW 8b2d-LuMv [240b:c010:433:96d3:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 20:49:06.98ID:5DOjXWUW0
>>783
世間的に一番面白いサッカーコンテンツはいっしょワールドカップだけど
そのワールドカップが無料で全試合見られるのに
どうしてワールドカップより劣る普段のリーグ戦に月3700円も出さなきゃいけないんだって心理的な障壁が大きい
格闘技みたいになんでもかんでも有料が当たり前なら値段設定にここまで忌避感出ないっしょ
ワールドカップ全試合見るのに10万くらい掛かるようにしたらJリーグが月額5000円年額5万円でも納得感出ると思うわ
797U-名無しさん (スッップ Sdbf-W7OD [49.98.136.151])
垢版 |
2024/01/02(火) 20:57:30.00ID:vGKQheG9d
>>796
違うだろー
このハゲー
2024/01/02(火) 22:20:18.37ID:KWUiaOk20
本気でそう思っているのなら相当な愚か者
2024/01/02(火) 22:58:52.77ID:/cQoklrja
この手は絶対に金ださないからな
2024/01/03(水) 03:16:27.72ID:zXbW/6aE0
そう思ってる時期が自分にもあったわ
リーグ戦を習慣的に見るようになるまで

ただ暇つぶしにも優先順位あるし無料のハイライト見て、ワールドカップとCLのベスト16からだけを見ればいいかもなあと思ったりもする
2024/01/03(水) 11:42:11.93ID:UJP1yTWx0
DAZN退会手続き中だがチャットに先客が数人いてなかなか進まないw
年間視聴パスに切り替えるだけだけど
2024/01/03(水) 15:48:33.86ID:zXbW/6aE0
先月退会手続きしたときPC上でクリックするだけで処理できたけどまた電話チャット対応になっちゃったのか
2024/01/03(水) 16:04:26.48ID:1DYhIjgpa
チャット対応が極稀にいるだけだろ
基本的には何も変わってないと思うが
そんなチャット対応が1日十数人いたらSNSで延々と言われるよw
804U-名無しさん (ワッチョイ 6bda-JKp6 [180.3.237.226])
垢版 |
2024/01/03(水) 19:19:49.44ID:/veUkwC90
あれもネットで話題になってたからな
とんでもない会社だよw
2024/01/03(水) 19:36:41.79ID:v/ENY/7x0
退会多い時期は引き止め屋のバイトの人数が足りなくなったんだろう
2024/01/03(水) 20:32:51.55ID:UJP1yTWx0
>>801だけど、退会選択したら電話かチャットで退会理由の詳細を教えてくれって
表示されたよ、年間視聴パス購入したので1度退会しないと使えないと伝えたらすぐに
対応してくれた
退会選択した時点では月間2550円で継続しませんかと勧誘もされたわw
807U-名無しさん (スプッッ Sdbf-QK8A [49.98.11.148])
垢版 |
2024/01/03(水) 20:45:21.54ID:z1WKL2Ppd
かつては退会ボタンが消えて退会できないというとんでもないこともやってたしな
今は退会引き止めのための求人も出してるし凄い会社やね
2024/01/03(水) 21:11:09.52ID:rW4P3Hh9H
退会時にチャットor電話しないといけない基準って何だろ
俺先月に退会したとき、退会前日に退会しようとしたら噂通りのチャットor電話が出て来てメンドイから明日やり直すかってした
翌日同じように退会しようとしたらチャット電話の必要無く即退会出来た
2024/01/03(水) 21:43:10.67ID:JH1nOdm50
単純に無作為と思われ
ランダムにチャットに誘導してある程度の確率で引き留められればいいという
2024/01/03(水) 21:53:16.90ID:oxTF6BGU0
ブリテンも日本人のマメさにはビックリしたんだろうよ
811U-名無しさん (ワッチョイ 8ba2-nK/n [2400:4151:81a3:d700:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 21:58:51.49ID:4an1k7TZ0
>>745
>DAZN嫌いなので撤退して欲しい今すぐ スカパーの衛星遅延なし高解像が恋しい

スカパーの良さは、高解像度も有るけど、録画が出来る点(昔に比べると、録画ニーズは減ってるかも知れないけど)。個別の選手のプレー集とか、得点集とか・・・編集保存出来るからね
2024/01/03(水) 22:02:57.38ID:S1n2p2ap0
>>811
配信期間内なら移籍してくる選手のプレーが見れるのはDAZNならではかなと思ったりする
2024/01/03(水) 23:14:56.60ID:6qfTFX8+a
もはや録画なんてごく一部のマニアしかしてないでしょ
衛星放送の契約数もだだ下がりだし
2024/01/03(水) 23:52:51.66ID:iEyV2fpO0
衛星は大雨で見られなくなるのがきつい。
過去何度あったことか・・・。
2024/01/04(木) 00:02:11.86ID:cDJd5B4W0
タイトル獲ったクラブのサポはその試合を保存しときたいはず
2024/01/04(木) 01:22:09.87ID:3uCLXccI0
ヨーロッパでは
DAZNは、当初敵対していたスカイやmovistar+といった既存放送系と協力関係になりつつあるんだけどな
理由は向こうではその方がメリットがあるとわかったから
例えばイタリアのスカイでは、
DAZNに追加料金を払えば、従来の衛星放送の枠組の中でセリエAを全試合視聴可能になっている
そうすることで、ネット配信なんかようわからん、好かんという、主として中高年層に対応している

日本の場合は、元々地上波天国で有料CS放送が弱い上にサッカーセットの加入者も少なかったこと等
いろいろ条件が違いすぎるんだろう
817U-名無しさん (ワッチョイW ef60-LuMv [240b:c010:4d0:ea8f:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 02:17:19.29ID:Rk3xBc5h0
>>815
タイトル確定試合はDAZN以外でも中継あるだろw
818U-名無しさん (ワッチョイW ef60-LuMv [240b:c010:4d0:ea8f:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 02:17:51.07ID:Rk3xBc5h0
ああすまんACLだけは決勝もDAZN独占か
2024/01/04(木) 02:18:59.70ID:NHyiYLpIa
>>815
それが既にレアなんや
2024/01/04(木) 03:18:52.22ID:OJt+VlRe0
コードカッティングだ何だ言っても
放送には配信より優れた部分がある以上
放送が完全に駆逐されることはないよ
昔からの寿司屋が回転寿司屋に駆逐されないのと同じ

JリーグはDAZNが独占したから仕方ないけど
スカパーやCATVで野球やF1を視聴していた人がDAZNに大量に移ったかと言えばそんなことはなかっただろ
2024/01/04(木) 06:23:24.63ID:NHyiYLpIa
めちゃくちゃ移ってるがな
野球はかなりだし、f1は既にフジ軽く超えてるわ。
2024/01/04(木) 08:59:39.23ID:L1gsDbbq0
>>821
> f1は既にフジ軽く超えてるわ

地上波の視聴者数と配信の契約者数をどうやって比較したの?
2024/01/04(木) 09:15:54.01ID:z6fuu85E0
>>820
>昔からの寿司屋が回転寿司屋に駆逐されないのと同じ

何言ってんだこいつ・・・
2024/01/04(木) 09:33:38.77ID:iaRvgZqa0
自己紹介乙
825U-名無しさん (ワッチョイW 0f29-W7OD [240a:6b:b90:28b3:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 09:37:39.89ID:h25QEQ1t0
同意する↓
昔からの寿司屋が回転寿司屋に駆逐されないのと同じ。

>>816
これはかなりいいアイディアだ日本でも採用望む。そのうちではなく今すぐがいいの。
高品質な地上波画質で視聴。
826U-名無しさん (ワッチョイW 0f29-W7OD [240a:6b:b90:28b3:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 11:04:38.77ID:h25QEQ1t0
>>823
日本語勉強してから書き込めば良かったのにね
2024/01/04(木) 12:11:24.97ID:s8T3kmte0
広告費がネットに流れて制作費が減ってる放送局がスポーツ中継やるなんて制作と実況育成のためには最低限やるけどもうお財布的に対応できないやろ
俺らがネットに費やす時間分だけでもお金はTVからネットに流れてるようなもんだし

その受け皿が高くなり続けるサブスクなのかは知らんけどさ
2024/01/04(木) 14:14:56.14ID:iWRuQj4+0
例えばDAZNとスカパーが協力体制に入って
スカパーで録画用に過去の試合を放送とか出来たら良いんだけどな~

>>821
俺はフジ派。
F2やF3はDAZNで観るけどスキップ機能とコマ送り機能が無いDAZNだとモータースポーツ視聴し辛いと実感
2024/01/04(木) 15:39:12.21ID:hT+mGOToa
>>822
昔?三十年前と比較してんの?w
830U-名無しさん (ワッチョイ cbda-JKp6 [60.45.16.218])
垢版 |
2024/01/04(木) 17:46:22.38ID:wgtxRnnt0
時代はネット配信
もう地上波はカネ無いよ
2024/01/04(木) 19:25:46.18ID:oAHLcKSu0
>>830
ネット配信の事業者はカネあるのか?
結局契約者がいくら払うか次第だと思うが
2024/01/04(木) 19:28:16.10ID:4RaIzmz8a
>>828
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1474070.html
去年の段階でこれだから市場自体が既に存在してないんだよ。
一応流通してるからまだやってるだけで数年以内にディスクはほぼ消えると思うよ。

それに4kも需要すらないから話題にもならんだろ?
2024/01/04(木) 19:44:05.97ID:L1gsDbbq0
>>829
何と何を比較してるのか言えやw
2024/01/04(木) 21:01:56.78ID:iaRvgZqa0
>>831
インフラに要する金高が桁違いなのよ地デジ化対応で弱小ローカルTV局が存亡の危機に瀕したのさえ知らないのか?
2024/01/04(木) 21:07:03.92ID:hj6kImM1a
頭狂ってるのがいるな
F1は地上波なんてやってないから
フジネクストしかフジでは見られない。4kは無視できるし

某所
2016年の数字ですが合計で328,937世帯です。
http://www.cab-j.org/data/8012/index.php

266,922
2021年5月31日時点

なので最大でもフジは十万人が見てたら凄いレベルだな、実際は4~5万人程度じゃないか?
もっと少ないかもしれんがな
2024/01/04(木) 21:11:13.61ID:iaRvgZqa0
こういうの読んでる?
ttps://president.jp/articles/-/62119?page=1#goog_rewarded
2024/01/04(木) 21:25:09.93ID:81akw5Rpa
>>836
この地方救済とNHK地方整理でNHKが地方局に資金使いやすくするのが今年からで批判もでてるからな。

ラジオとかあまりにも真っ赤な主張だらけになって聞き手が減ったからな。
テレビもラジオも真っ赤すぎるんだよね。
2024/01/04(木) 21:31:51.98ID:gEduDLVm0
どのメディアだろうと
スポーツに関しては
支払った放映権料をペイできるかに尽きると思うが
たとえ払う能力があっても、儲からないものには払わない
日本の現状は、
世界的に高騰する放映権料に見合うだけの視聴者数や広告収入を確保できていないわけで
今のままでは、先日のCWCみたいに
地上波放送もCS放送もネット配信もない
というスポーツイベントが増えて行くだろう

日本は、と言ったが
海外でもスポーツ中継単体で儲かってる事例がどれほどあるかは疑問だけどな
Netflixの幹部は「スポーツは損失リーダーだ。どうやって収益化できるのかわからない(からうちは参入する気はない)」と語っている
2024/01/04(木) 21:40:46.26ID:FjBQin16a
既にプレミアリーグが破綻寸前だからな
何とか延命してるけど、今のままいくのは無理だし
840U-名無しさん (ワッチョイW ef45-LuMv [240b:c010:4e2:819b:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 21:43:22.98ID:kpqbYA5H0
>>838
しかし、放映権料をペイ出来るくらい儲かるなら
そもそも外部に売らずに主催団体が自ら配信するだろうから
外部に売る時点でボッタクリ放映権料になるわな
じゃなきゃ売る意味無いし
2024/01/04(木) 21:50:05.31ID:iaRvgZqa0
餅は餅屋と云うがな
2024/01/04(木) 22:57:08.57ID:aTC0rXo00
>>838
そうだとするとDAZNというのは物好きな会社だ
少々値上げしようが支えてあげないとな
843U-名無しさん (ワッチョイW ef45-LuMv [240b:c010:4e2:819b:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 23:04:01.83ID:kpqbYA5H0
>>841
餅屋DAZNに売ったJリーグよりも自前でパリーグtv作ったパリーグの方がUIや利便性では上だと思うぞ
下手な餅屋より自前のほうが視聴者目線に立ててるよね

かと言ってパリーグtvが年間200億も稼げてるとは思えないから
儲かってんのはJリーグの方だろうけど
844U-名無しさん (スップ Sdbf-W7OD [1.72.3.103])
垢版 |
2024/01/04(木) 23:46:25.14ID:UnThSbAcd
なんでDANZに売る前にJリーグtvって作らなかったんですか?
2024/01/05(金) 02:48:11.22ID:E3E7BByN0
そりゃソフトバンクとDAZNの叩き合いになったサブスクブームのバブルがあったら放映権売るやろ

リーグ側としてもコロナ期の契約見直しでも継続を選択してるわけだし、よっぽどバブリーな野心的な会社と共同で会社でも作らん限り自前配信なんてしないよ。野球と違って興行で儲けられないサッカーは放映権料で稼ぐしかない
2024/01/05(金) 05:35:34.56ID:HStDJPuW0
書き込みに似非関西弁は気持ち悪い
847U-名無しさん (スップ Sdbf-W7OD [1.72.3.103])
垢版 |
2024/01/05(金) 06:41:19.76ID:3E1GW3U2d
そんな事より書くべきことがあるやろ
2024/01/05(金) 06:45:20.19ID:aXPzOEq9a
>>844
借金する担保もなければ売上低すぎて無理だよ
849U-名無しさん (ワッチョイ 6bda-JKp6 [180.46.244.36])
垢版 |
2024/01/05(金) 19:11:53.03ID:IgSju+S00
JリーグTV出来てたらな
1試合ごとの販売とか自由に出来てたのにな
これは失敗だったと思う
2024/01/05(金) 20:45:52.97ID:2tED9S9x0
元々できるわけないんで意味ない
1試合売りとかも意味ない
2024/01/05(金) 21:38:34.34ID:az3V0bMya
そんなもん利益ならんからな
アホなやつほど切り売りとか言う
2024/01/05(金) 23:11:12.86ID:qan+jk9H0
抱き合わせてナンボの世界なのにな
853U-名無しさん (ワッチョイW 3b08-W7OD [240a:6b:720:ae8e:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 10:47:48.64ID:iCXF9xfz0
>>816
これが救世主だろ高画質の地上波で視聴できるし日本でなぜやらないのか知ってる人いますか?
854U-名無しさん (ワッチョイW 3b25-LuMv [240b:c010:432:b32:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 10:54:53.70ID:+W9Ey8xu0
>>853
スカパーも考えてない訳じゃなくてサッカーセットに追加料金払えばWOWOWでリーガが見れたみたいな事やってたよ

今JリーグでDAZNと組まないのはスカパー側にメリットが皆無だから
DAZNの小売なんかやったって儲からないし
そうやってDAZNに貢いだ結果DAZNが生き延びるよりも
DAZNが破綻して死んでくれた方がその後の独占放映権取れるかもしれなくて得だろ?
2024/01/06(土) 15:49:20.13ID:KlaQee/V0
スカパーは未だに自分達を悪代官になぞらえたCMを根に持ってるんじゃないか
2024/01/06(土) 16:37:52.04ID:cyTyF8Kc0
だいぶ未練は薄らいだ様に見受けられる
衛星打ち上げ事業という国策で生き長らえているゾンビ臭だけは半端無いがな
2024/01/06(土) 18:23:29.24ID:e3iAOaEW0
昔はWOWOWとスカパーは仲が悪くて
お互いに煽り合ったりしていた時期があったんだよな
その象徴が「リーガゲッツ」事件
でも、その後WOWOWがスカパーの中にチャンネルを作り
一部競合しつつも共存する関係になって今に至る

日本でDAZNとスカパーがそういう関係にならないのは
やはり両社にとってメリットが少ないからだろう
2024/01/06(土) 18:28:32.87ID:e3iAOaEW0
しかし、DAZNは値上げするなら
新たな料金体系をアジアカップ開幕までには発表しないとまずいだろう
J3の放映権含めて、来週は大きな動きがあるんじゃないか

ちなみにイタリアのDAZNも新年に入って値上げしたが
年間プランの方がメインのようで
セリエAも入ったプランのスタンダード版の月間契約料は横ばいだった
2024/01/06(土) 18:36:53.39ID:bLanQuWP0
DAZNとスカパーの仲は契約を取り持った中西大介のやり方が強引だったからってのもあるのかと
2024/01/06(土) 18:38:22.18ID:e3iAOaEW0
J3は結局元鞘で今年もDAZNのような気がするけどな
果たして3部リーグの放映権だけをそんなに積極的に取ろうとする所があるかね
それに、もしあったとしたら、決まった瞬間に早めに発表するんじゃないか(なのに未だに音沙汰なし)

結局ローカル中継を、地上波だけでなく一部CATVにも認めた上で
それがない試合含めてDAZNも従来通り中継
DAZNが「J3はイラネ」と拒否したら
JFLみたいに定点カメラのYOUTUBEとかだろ
2024/01/06(土) 18:43:32.95ID:R+hTWiW+a
>>855
いうて、スカパーのやり方は許されるもんじゃねーけどな
DAZN解約が少ないのもスカパーにキレた人達がめちゃ多いからでしょ

スカパーとJスポか

当時を知らん奴らはDAZN叩くけど
当時知ってたらDAZN含め配信叩く奴らは少ないよ。

それに現在進行系でルヴァンとかふざけた契約価格だしな
2024/01/06(土) 19:03:41.88ID:bLanQuWP0
ただスカパーの場合、贔屓が負けたらすぐ解約という技が使えるぞw
863U-名無しさん (ワッチョイW 3b25-LuMv [240b:c010:432:b32:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 19:20:42.41ID:+W9Ey8xu0
まあ実際の所は両社の関係性以前に需要が無いの一言に尽きるだろうがな
カターレソースだと今のDAZNの加入者が40万だろ?
スカパー時代から大して増えてはいないが減っても居ない
これがスカパー時代が40万人で今が10万人くらいなら
ネット配信のせいで取りこぼした潜在視聴者が30万人居る事になるから
コスト掛けてもスカパーで同時放送しなきゃ、となるだろうが
スカパー時代の客はほぼ全員DAZNに移ってる訳だから、スカパーで並列放送したって新たに取り込める客なんか居ない
2024/01/06(土) 20:14:02.47ID:pAisNG1N0
とりあえずEURO2024、来季のCLとFAとリーグカップ辺りがどうなるかによってこれからのDAZNとWOWOWの考え方が見えそうよね
2024/01/06(土) 20:34:10.48ID:tkl2c45da
>>863
40万人は契約者じゃく
たぶん、一節毎の平均アクティブアクセスした数値
年間通したアクセスアカウントが40万人だったら流石にDAZNも放棄するよw
2024/01/06(土) 20:36:31.76ID:tkl2c45da
>>864
EUROは激安ならDAZNやるかもね
ここまでどこも噂すらないってことは、、、、

CLは何処も噂すら、、

FA杯は継続なんじゃないかね。
カップ戦はやっぱり安いからな
867U-名無しさん (スップ Sdbf-W7OD [1.75.10.172])
垢版 |
2024/01/06(土) 22:54:43.18ID:aD5Ff1k3d
分かったよ俺の部屋を配信すればいいんだろ
868U-名無しさん (オイコラミネオ MMcf-QK8A [150.66.120.205])
垢版 |
2024/01/06(土) 23:24:32.97ID:9JGrwfQoM
>>865
4200×12=50,400円
加入者数40万人だと201億6千万円

いいところついてんじゃね?
2024/01/07(日) 01:00:35.63ID:70UPza6W0
>>867
そうだよ
どんな大豪邸に住んでるのか楽しみだ
2024/01/07(日) 05:14:58.69ID:LxXopnf60
ゆっくり不動産にDAZNの枠を持たせよう
2024/01/07(日) 08:03:23.38ID:6E0dATJca
>>868
だから加入者じゃねぇっつうのバカなのか???
頭わるすぎないか?
2024/01/07(日) 08:05:07.89ID:6E0dATJca
ついでに料金体系は
au DMM ドコモとか一概に計算できないし
シーズンパスもあるわけで

アクセスアカウントが100万ぐらいを目処にしないと収支的にはよくないって話しを
バカ馬鹿馬鹿しいw 計算してどうすんだよ。
873U-名無しさん (スップ Sd03-aTXN [1.75.10.172])
垢版 |
2024/01/07(日) 08:31:33.39ID:l3ZsMSSdd
僕は算数が出来ません!
2024/01/07(日) 08:45:51.05ID:wZTdE9lF0
野球はチケット発券数≒入場者数とみなすスタイル
Jリーグは入場者を逐一カウントした実数を計上するスタイル
統計の数字って恣意的にいくらでも操作出来る代物だから勘違いしないように
2024/01/07(日) 10:33:28.22ID:WmaaSPxF0
>>874
それがDAZNと何か関係あるか?
876U-名無しさん (スッップ Sd43-NF1f [49.98.133.81])
垢版 |
2024/01/07(日) 10:57:23.51ID:379wDEBRd
ただただ野球に憎しみのあるお人でしょう
2024/01/07(日) 11:13:19.14ID:wZTdE9lF0
>>875
ここで数字を云々カンヌンしているが意味が無い話と言いたいだけ
878U-名無しさん (スッップ Sd43-NF1f [49.98.133.81])
垢版 |
2024/01/07(日) 11:20:02.50ID:379wDEBRd
そもそもボランティアが入場者数をカチカチカウントするのって世界でもJリーグくらいだけどな
プレミアなんかでも当たり前のようにチケット数で数えてる
879U-名無しさん (ワッチョイ b5f0-ipwt [2400:4151:81a3:d700:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 15:48:28.53ID:49g3jjsx0
営利で運営している以上、売り上げに直接結びつくチケット販売数が全て。
入場数は、チケット販売数程には意味が無いとも言える。
入場も必ずしも、興味があってとは限らないしね、接待とか無理矢理行く場合も結構有るから。
2024/01/07(日) 15:57:52.36ID:wZTdE9lF0
チケット発券数が販売数と一致する訳じゃないけどな
881U-名無しさん (ワッチョイW 2339-aTXN [240a:6b:a20:35c8:*])
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:19.18ID:MVtRhkb60
接待でJリーグ観戦したい
882U-名無しさん (ワッチョイW 2339-aTXN [240a:6b:a20:35c8:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 00:23:16.05ID:KYESi7Rt0
U-NEXT入ってるから見逃し配信で高校女子サッカー見たU-NEXTで高校女子サッカー見てたやついる?
2024/01/08(月) 13:09:26.29ID:rm45H8ja0
>>882
表彰式以降が面白かったらしいな
TBSが悪いわ
2024/01/08(月) 13:12:00.90ID:rm45H8ja0
以前はBS-TBSだった?
2024/01/08(月) 13:47:45.01ID:qj2yisgL0
>>882
準々決勝と準決勝は見てた
2024/01/08(月) 19:52:15.54ID:IOXYH+9J0
アジアカップだけみたい場合
どういう契約が一番安いんだ?


開始: 2024年1月12日 終了: 2月10日
だから

1月の12日の放映前に契約して
2月10日の決勝終了時に解約でおk


ですよね
887U-名無しさん (ワッチョイ fde3-ipwt [2402:6b00:3e87:fe00:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 20:49:37.49ID:qR0vJtPH0
>>886
日付間違ってますよ

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97&sca_esv=594019008&sxsrf=AM9HkKla9IZtO8RSwau_jIfSHh8Nf6atmA%3A1703700172868&source=hp&ei=zGaMZdPxMomm-QaC8b2gCg&iflsig=AO6bgOgAAAAAZYx03K1q22VCF_8IwdgVJH6prmLeZpS-&oq=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2&gs_lp=Egdnd3Mtd2l6IgnjgqLjgrjjgqIqAggFMgoQIxiABBiKBRgnMgoQIxiABBiKBRgnMgoQIxiABBiKBRgnMgoQABiABBiKBRhDMgUQABiABDILEAAYgAQYsQMYgwEyDhAAGIAEGIoFGLEDGIMBMgUQABiABDIFEAAYgAQyBRAAGIAESIwwUABYsxpwAHgAkAEAmAGWAaABqgSqAQMyLjO4AQHIAQD4AQHCAgQQIxgnwgINEAAYgAQYBBixAxiDAcICChAAGIAEGAQYsQPCAgcQABiABBgEwgIIEAAYgAQYsQPCAgYQABgDGAQ&sclient=gws-wiz#sie=lg;/g/11bbt1xr39;2;/m/01l5_n;mt;fp;1;;;
2024/01/09(火) 00:49:26.47ID:Q7dKSEpAd
>>882
親御さんや親族
2024/01/09(火) 01:08:46.17ID:XDHlvarG0
来月で年間契約月払い2,210円プラン終了だし
高いプランでうっかり年間自動継続とかされたら目も当てられんので
忘れない内にと解約手続き進めたら
年間契約月払い2,550円のプランを引き止めで出してきたわ。
多分>>806の奴だな。
まぁ月額+340円やったら払ってもええかと思って継続した。
これで再値上げがあっても1年は大丈夫か。
その先がわからんけど。
890U-名無しさん (ワッチョイW 5bfd-uk3A [2400:2200:657:7536:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:28:33.57ID:l8jnAd0M0
BYE-BYE
2024/01/10(水) 12:39:16.41ID:LCjyEzW60
面倒だからってチームの年間視聴パス買ってるのは少数派なのかな?
2024/01/10(水) 13:46:03.51ID:fQt+BfQV0
サッカー目的ならクラブの年パス一択だと思ったけどそうでもないのか
2024/01/10(水) 17:54:19.43ID:q7vpMADn0
金額だけなら年間一括契約時の引き留めプランの方が
年パスより安い。
ttps://pbs.twimg.com/media/GDcGOvXbgAEtHjQ.jpg:orig
2024/01/10(水) 17:59:08.36ID:IvxDlsUka
>>893
Jリーグクラブの年パスは27000円だからこっちの方が安いな
895U-名無しさん (ワッチョイ 23cd-1WlA [2405:7000:830:3522:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 18:04:27.93ID:hSKDkj8L0
アジアカップ
1/14 19:45- グループD「日本vsベトナム」
ゲスト:小野伸二、解説:槙野智章、現地リポート:佐藤寿人、実況:下田恒幸
スタジオ解説:李忠成、スタジオMC:野村明弘
896U-名無しさん (ワッチョイ b571-ipwt [2400:4151:81a3:d700:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 18:14:17.28ID:kbhksIK80
>>895
>ゲスト:小野伸二、

小野は今後何を目指すのかな?解説業?
897U-名無しさん (スッップ Sd43-aTXN [49.98.130.98])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:29:52.82ID:T0SozJhUd
ドコモダゾンは勝ち組
2024/01/10(水) 20:13:02.04ID:igntrESv0
docomo「痛し痒し」
2024/01/10(水) 21:01:39.87ID:HgJ3vZDE0
>>894
1ヶ月クーポンつくチームもあるから、それだと同じくらいだね
2024/01/10(水) 21:29:59.12ID:ke5bIYV50
>>895
解説、ダバディの方が良かった
2024/01/10(水) 23:48:31.26ID:ERDfsBdy0
ダゾーンマジで分かりにくい
アジアカップの期間だけ見たいが
何円なんだ?
いつ契約していつ解約すればいいんだ?

独占するのは別にいいけど
分かりやすくしてくれよ
2024/01/11(木) 00:06:54.39ID:amqfPdLN0
DMMとセットで入るのが一番安いんか

これ開幕日に契約してすぐ解約で良いという認識でいいか?

契約してすぐ解約でも1ヶ月、見れるという事でいいかな
2024/01/11(木) 01:39:12.52ID:IZOrs4XD0
気楽にDMM3000円で1ヶ月か日本戦だけなら初戦だけミラー配信探して24日からpovoの7日間オプションと後はTVで見れば925円で済むでしょ
2024/01/11(木) 09:13:00.44ID:+QhgwBsm0
>>891
イヤ、別に安く無いし購入もバタバタせわしないからだろ
安くて量が有って寄付も出来るなら買うよ
2024/01/11(木) 09:15:59.44ID:+QhgwBsm0
>>896
さぽろアンバサダー確定していなかった?
ぶらぶらして時々色んな企業イベントでガッポリしてテレビ解説で名前の記憶は継続させていく
2024/01/11(木) 09:33:17.65ID:tx24nNB/M
>>903
いや仕事辞めたから
見れるのはマジで全部見る予定や


DMMので一ヶ月だけの契約でいいんだろうけど

俺が聞きたいのは
12日に契約していつ解約手続きすればいいのかがよく分からんのよね
2024/01/11(木) 09:38:43.12ID:vTTyyGrm0
良く読め
908U-名無しさん (ワッチョイW ebed-VQfG [113.40.11.241])
垢版 |
2024/01/11(木) 09:50:44.54ID:D7lZWXbg0
試合の切り売りはさておき、特定スポーツ(例えばプロ野球)視聴しないなら月額安くなる料金体系なら再契約すると思う。
2024/01/11(木) 10:28:26.06ID:nCM1fiTW0
>>187 >>199
を見る限り契約日に解約でいいのかね
俺も1ヶ月だけ入ろうかなと思ってたけどはじめよくわからなかったわ
こんなことしなきゃならんとは
910U-名無しさん (ワッチョイ 23bd-Qq59 [219.44.182.57])
垢版 |
2024/01/11(木) 11:30:51.16ID:nCM1fiTW0
あれでも30日間てことは12日に契約解約して1日目とすると2月10日までになって決勝戦はだめなのか?
それだと13日に契約がいいのか
ややこしい
2024/01/11(木) 12:37:07.54ID:tx24nNB/M
>>907
マジで頭ガイ◯だから
理解できんのや
912U-名無しさん (ワッチョイW b541-dqmx [2400:4050:b0e2:ea00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 13:13:08.03ID:4dJlJr+H0
アジアカップ
1/19 20:30 グループD「イラク対日本」
ゲスト:小野伸二、解説:林陵平、現地リポート:佐藤寿人、実況:桑原学

1/24 20:30 グループD「日本対インドネシア」
ゲスト:小野伸二、解説:槙野智章、現地リポート:佐藤寿人、実況:野村明弘
2024/01/11(木) 13:17:29.06ID:4dJlJr+H0
初戦も含めると、グループリーグの日本戦では小野伸二と佐藤寿人は固定らしい。
2024/01/11(木) 13:21:29.35ID:IZOrs4XD0
決勝はTVでやるし何とかなるさ
2024/01/11(木) 13:28:30.14ID:+1YD8vJ40
>>908
Jリーグ放映が採算取れてないんだからCS横流し放送のプロ野球除外したら今より値上げするだけだろ
2024/01/11(木) 13:42:07.64ID:mE5G0fTuM
>>910

1ヶ月は有効だから12日契約解約で2月11日まで見れるんじゃないか?
しらんけど
2024/01/11(木) 13:42:20.71ID:amqfPdLN0
>>910
決勝とかはテレビでやるし
そこはええんちゃう
知らんけど




じゃあとりあえず
アジアカップ見る勢は12日に
DMMとセットになったのを
一ヶ月払いにしてその後
すぐ即解約でいいんやな



しかしダゾーンも契約者増やしたいし商売だからしょうがないんやけど
もうちょっと契約簡単にしろよと
DMMとかドコモ経由からとか多すぎ


アジアカップ期間だけの特別なチケットみたいなのを特別価格とかで出せよと思うわ


ダ・ゾーン for アジアカップみたいなのにすれば、分かりやすいのに
価格ポッキリ3000円とかで。
2024/01/11(木) 14:05:14.34ID:uWE/5S+H0
去年は1月12日だったし、
今日か明日には値上げ発表があると予想してるんだが・・
今年はアジアカップがあるから
ここでの値上げはさすがにイメージ的にも営業的にも悪いと見て自重してるのか?
しかしアジアカップ後となるとJリーグ開幕直前になってしまうぞ
2024/01/11(木) 14:10:32.01ID:0kCEtH8Sa
>>918
プラン改定で実質値上げのメールついさっき来たよ
月額4200円とかもう笑うしかない
2024/01/11(木) 14:11:35.76ID:XlH+thB20
daznまーたわけわからんプラン始まるし
あと同時視聴数が最大2つまでになる
2024/01/11(木) 14:13:43.64ID:XlH+thB20
dazn結局なにがしたいんだ?
2024/01/11(木) 14:16:54.84ID:pDxa83RW0
同時視聴数って今までも2つじゃなかったっけ
2024/01/11(木) 14:17:40.60ID:VDCZ2/7A0
コンテンツは増えるどころか減る一方、サービスもどんどん低下
なのに値段だけは毎年値上げって本当ナメてるな
2024/01/11(木) 14:19:51.41ID:cm+m2uz20
野球は競合してるから安くなるっていう独占の弊害を別角度から教えてくれると
2024/01/11(木) 14:21:35.57ID:+sl3O3ted
野球はスカパーでも見れるというかスカパーじゃないと全試合見れないしね
DAZNの野球はカープのホームゲームは見れないし阪神主催の試合は5分間のディレイ放送だしこれでわざわざ野球見るのにDAZN選ぶ人がどれだけいるか
2024/01/11(木) 14:34:52.17ID:vTTyyGrm0
同時視聴数max2は当初から謳っていた但し同一IPの回線からはいくら接続しようが1扱いだっただけ
今は接続機器台数は何があろうが厳正に2まで
2024/01/11(木) 14:38:37.33ID:VDCZ2/7A0
野球だけを見るためにDAZNなんて契約してる奴いねえだろ
サッカーだけのプランが欲しいんだよこっちは
本当ズレてんなここは
2024/01/11(木) 14:41:38.79ID:XlH+thB20
>>927
F1もみたい・・ まさかの小松さん代表のハース
2024/01/11(木) 14:43:44.73ID:XlH+thB20
スポーツごとに独立してくれよ まじで邪魔
930U-名無しさん (ワッチョイ 23cd-1WlA [2405:7000:830:3522:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 14:44:35.78ID:bSiVa+IV0
旧価格のposaカードがメルカリで争奪戦になるのはもはや風物詩だな
2024/01/11(木) 14:55:08.15ID:Uo/uWOlga
>>927
かなりいる
2024/01/11(木) 14:55:34.72ID:cm+m2uz20
年パスは上がったとはいえ32000/年だから月払いで9ヶ月契約するより安いんやな
933U-名無しさん (ワッチョイ 23cd-1WlA [2405:7000:830:3522:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 14:57:26.49ID:bSiVa+IV0
どうせ「○○開幕キャンペーン!○日までに契約すれば最初4ヶ月990円!」ってのを年がら年中やるんだろ
2024/01/11(木) 14:58:26.15ID:Uo/uWOlga
つうか、野球セットの別プランは完全に失敗じゃねーんかね
2024/01/11(木) 15:15:36.93ID:DEuMvEGn0
また値上げか
2024/01/11(木) 15:24:02.29ID:+3Jc/LLm0
野球はスカパーやパTVやヤフー、楽天が配信してるから
値下げしないと顧客取られると思ったんだろ
Jリーグは独占なので値上げし放題
2024/01/11(木) 15:25:19.75ID:fNaFBQ1u0
引き留めプラン移行しといて大正解だったな……
しかしこんな値段じゃ新規とても呼べんだろどうすんだ?
2024/01/11(木) 15:30:31.67ID:VDCZ2/7A0
DAZNはもう新規獲得とかはどうでも良くて撤退するまでは既存会員から搾り取れるだけ搾り取るというフェーズ
Jリーグはとりあえず契約期間中に金さえ入ってくればファンが減ろうがどうでもいいという感じだろ
939U-名無しさん (ワッチョイ fd88-ipwt [2402:6b00:3e87:fe00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 15:43:34.27ID:PW6cWvwF0
1月12日から申し込むと2月10日までしか視聴できないので
1月13日から申し込まないとダメだよ
そもそも開幕戦は1月13日からだけど
940U-名無しさん (ワッチョイW db7d-sbHJ [119.47.191.187])
垢版 |
2024/01/11(木) 16:11:42.19ID:w9SyyW5m0
今後J3を独自にやってノウハウを高めて
バスケに習ってフットボールライブを立ち上げて行くのがいいな
バスケ凄いよなバスケットLIVEって550円でプロアマの試合見放題なんだろう
サッカーはまだアマをまとまって見る仕組み無いし

とにかくDAZNとは契約破棄出来る準備をしないと
もはや新規は望めないし余程好きな人間以外はもう契約しない価格だ
しかも野球だけを安くするサッカーファン狙い撃ち値上げ
DAZNはこのままだと日本とアメリカでは失敗に終わるので撤退前にひと稼ぎする期間に入った感じ
価格は上がるが番組はどんどん終わるJ3はしないCLELも無いプレミアも無い
Jリーグが無くなったら秒で終わるサービスなのは自覚してるだろう
お互いの為にも今後サッカーはバスケの様に独自配信の道を探って行くのがベストだな
941U-名無しさん (ワッチョイ 5bef-+bVA [2400:2410:c100:3800:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 16:25:07.99ID:t1OWZ2pG0
野球は去年の値上げでけっこう離れたのかもしれんな
2024/01/11(木) 16:26:42.38ID:Uo/uWOlga
>>937
それ自体は関係ない
980円や1980円でも高いと言われて
契約数が頭打ちなったと思うぐらいだから

安くてもダメなのは日本人の国民性だな
無料放送が当たり前って思想が根底にある
2024/01/11(木) 16:28:21.56ID:Uo/uWOlga
>>940
だから、CLELプレミアは影響すらないんだからどうでもいいんだよ
なんで影響すらないコンテンツに影響があるんだよw
944U-名無しさん (ワッチョイ 5bef-+bVA [2400:2410:c100:3800:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 16:30:23.22ID:t1OWZ2pG0
>>927
サッカーは今の視聴者数と価格で年間の契約料賄えてないってことじゃね
野球は独立した価格で賄える見込みがあるんだろう
あとは野球しか見ないというデータがあるのかもね
945U-名無しさん (ワッチョイW 65c1-Xhr5 [240b:c010:4a1:6e08:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 16:35:01.86ID:sCcgAqgp0
賄えるかどうかというよりも野球はスカパーという競合が居るから4500円じゃ誰一人契約してくれないから値下げせざるを得ないだけでしょ
Jリーグも競合企業が居ればある程度値下げされると思うよ
2024/01/11(木) 16:53:54.32ID:Uo/uWOlga
競合がいたら値下げしても成り立たんよ
今ですらカツカツだし
サッカー自体が不人気になりつつあるからどうしょうもない
2024/01/11(木) 16:54:05.29ID:IZOrs4XD0
野球プランも年間プランの月払い方式で27600円だからな。ガチに見たい人は普通にスカパー野球セットにするでしょ

初月無料で3月我慢すれば基本料入れてもシーズン大体22500円で済むし。Bリーグは例外としてもうスポーツコンテンツのリーグ戦見るにはお金掛かる時代だな
948U-名無しさん (ワッチョイW 65c1-Xhr5 [240b:c010:4a1:6e08:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 16:55:27.70ID:sCcgAqgp0
>>947
野球って6ヶ月しか開催無いから月額だと実質4000円超えてるんだよな
これで野球優遇とか言われて叩かれるのは流石に焼豚が不憫w
949U-名無しさん (ワッチョイ 85a0-fzfg [2400:4053:9540:ad00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:01:33.70ID:KpkOYg4/0
野球だけプラン2,300円クソワロタ

まさかと思ってたけど、こりゃDAZNの視聴者数ですら
実は野球>サッカーってことだったのか?w
 
950U-名無しさん (ワッチョイW db7d-sbHJ [119.47.191.187])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:01:37.99ID:w9SyyW5m0
これで次のプレミア獲得とかになったら厄介だなあ
もうサッカーはNBAみたいにプレミア観れればオールOK状態になりつつあるし
どっちにしろこの価格でどっちか取れって言われたら断腸の思いでプレミアだろうなあ
Jリーグも当然見たいがNHKやローカルやハイライトで我慢すれば全く観れない事も無いし
代表もなんやかんやでテレビで観れてるし今回のアジア杯の時みたいに
ひと月だけ契約とかがDAZN撤退までは賢明だろうな
2024/01/11(木) 17:03:02.93ID:V+Y+1py60
>>949
野球は野球しか見てないのが多い上に競合がいるからやろ
2024/01/11(木) 17:05:52.78ID:+SElNg320
>>944
野球は競合があるから野球目当ての人を少しでも逃したくないのだろう
2024/01/11(木) 17:06:36.30ID:+SElNg320
>>942
地上波民放がボコボコ潰れるとかにならない限り無理だろうな
954U-名無しさん (ワッチョイ 5bef-+bVA [2400:2410:c100:3800:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:16:37.45ID:t1OWZ2pG0
>>948
全部見ると7か月いるから
1800円安くなるな
キャンプかオープン戦が充実すればお得感あるけど無きゃ微妙かな
2024/01/11(木) 17:17:42.87ID:VDCZ2/7A0
>>946
いやだからDAZNでの野球は成り立ってないんだろ
956U-名無しさん (ワッチョイW 65c1-Xhr5 [240b:c010:4a1:6e08:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:19:12.16ID:sCcgAqgp0
>>954
10月のクライマックスと日本シリーズはBSやTverで見れるから6ヶ月だよ
2024/01/11(木) 17:20:18.24ID:1m7/S2rG0
docomo民はどうなるんや?🥺
2024/01/11(木) 17:20:46.38ID:VDCZ2/7A0
>>949
視聴者数が多いならなんで値下げプランなんて作るんだよ
バカかこいつ
959U-名無しさん (ワッチョイW 65c1-Xhr5 [240b:c010:4a1:6e08:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:22:36.19ID:sCcgAqgp0
>>958
だから、シーズン6ヶ月しかないのに12ヶ月契約しか無いんだから別に値下げじゃないっての
情弱の焼豚騙してるだけだろ
960U-名無しさん (ワッチョイW 8da0-XDtU [240b:c010:4b0:5f65:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:25:36.27ID:k6PshrPB0
DAZN破綻しないか。
Jリーグ破綻
961U-名無しさん (ワッチョイ 5bef-+bVA [2400:2410:c100:3800:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:29:13.41ID:t1OWZ2pG0
>>956
3末~10頭だから7か月じゃね
どこかで1時停止すれば6か月でいけるか
962U-名無しさん (ワッチョイ 2330-JApz [27.139.33.12])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:33:23.88ID:TelxlY390
今は年間一括払いしてるけど
その期間が終わったら解約するわ
963U-名無しさん (ワッチョイW 5b16-Xhr5 [240b:c010:440:67b3:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 17:35:47.21ID:0JBQwWEF0
>>961
交流戦やオールスターでブレイクがある
2024/01/11(木) 17:39:21.12ID:DrRW/O52d
野球はさまざまなコンテンツで見られるんだから値下げするしかないわな
あの価格でDAZN選ぶやつなんていないし
2024/01/11(木) 17:41:11.96ID:FREWHOsV0
 KDDIと沖縄セルラーは、スポーツ映像配信サービス「DAZN」にかかわる料金プランや、オプションサービスの料金を3月1日に改定する。DAZNの値上げを受けたもの。

 auでは、たとえば「使い放題MAX 5G/4G DAZNパック」が9768円→1万208円、「使い放題MAX 5G/4G ALLSTARパック2」が1万747円→1万1187円などに値上げされる。

 また、オンライン専用の「povo」では、追加サービスとして提供されているトッピングの「DAZN使い放題パック(7日間)が925円→1145円になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d3b07c80c8c109a310502f9f6fa48214ccb3f7
2024/01/11(木) 17:59:43.63ID:O7LfLRjdd
値上げしたなら、J3流すんだぞーん!
2024/01/11(木) 18:17:49.07ID:amqfPdLN0
>>939
なんで2月10日までしか見れないんだ?
2024/01/11(木) 18:20:53.15ID:amqfPdLN0
1月12日に契約したら2月12日まで見れるだろ

また意味分からんルールか?
2024/01/11(木) 18:23:36.75ID:zTQ2zHYn0
あまりにも一方的すぎる
契約者との意思疎通いっさい無視!

さっさと放映権を手放してくれ無能外資企業
2024/01/11(木) 18:26:05.05ID:disbDJx20
lose-lose
971U-名無しさん (ワッチョイ fd2b-ipwt [2402:6b00:3e87:fe00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 18:36:10.14ID:PW6cWvwF0
>>968
30日間しか視聴できないんじゃないの?
32日間視聴できるなら別だけど
とにかく俺は日付をまたいで13日になったら
DMM × DAZNホーダイを契約してすぐに解約して
アジアカップ開幕戦1:00カタール vs レバノン戦を視聴する
2024/01/11(木) 18:38:24.62ID:+6a3Y9+9M
クラブの年間パスで入ったら休止は出来ないですか??
2024/01/11(木) 18:43:00.34ID:XlH+thB20
>>972
休止しても期間が伸びるわけではないから意味ないぞ
2024/01/11(木) 19:11:50.76ID:amqfPdLN0
>>971
そういう契約なのかよ
一ヶ月ではなく30日なのか
どこにも大きくそんなの書いてねえぞ
死ねよクソダゾン


まあ決勝は地上波テレビで見ればいいから実質準決の8日まで見れればええわな



13日なってから急にやるとなんかトラブったらダルいしやっぱ12日の契約だな
2024/01/11(木) 19:14:31.54ID:D1hVA1zI0
>>969
2年後までクラブの年パス27000円/年で購入済みだから放映権手放すのだけは勘弁・・・
2024/01/11(木) 19:17:14.86ID:Uo/uWOlga
>>960
6000円まではそんな大きく減らないだろ
元々スカパーサッカーセット+Jスポで9000円近くだしてた民だぞ
2024/01/11(木) 19:17:20.78ID:D1hVA1zI0
>>949
野球しかみない野球民からの要望に応えた形だと思うよ。

俺はサッカーとF1見るけど野球はまったく見ないから、
どうせなら野球見ない分安くしてくれって思うのと同じ感覚だと思う。
2024/01/11(木) 19:35:56.42ID:Kni5bnfF0
docomo民だが今の所値上げないみたい。
1925円、3000円、3700円だな。
2024/01/11(木) 19:40:30.24ID:caEXbptNM
>>974
NetflixでもHuluでも同じだと思うよ
2024/01/11(木) 19:51:01.01ID:dBdCUrVoM
解約しようとしたら「契約日と同日の解約はできません」なんてでてこないことをいのろう
2024/01/11(木) 19:58:23.38ID:Kni5bnfF0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1560/208/html/100_o.png.html
これ見るとドコモも上がる可能性大だな。
982U-名無しさん (スップ Sd03-aTXN [1.72.9.74])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:27:15.17ID:1Ll8mN0Pd
ドコモダゾンで1750円の俺は間違いなく勝ち組
983U-名無しさん (スップ Sd03-aTXN [1.72.9.74])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:31:26.14ID:1Ll8mN0Pd
えっ……もしかして1750円→4200円もあり得るの…そしたらドコモダゾンの俺は勝ち組違う
2024/01/11(木) 20:32:37.80ID:2PLks9wf0
ドコモは上がっても2500円くらいだろう
2024/01/11(木) 20:34:58.05ID:Uo/uWOlga
ドコモは減らしたいんじゃない?
PPV非対応だから処理面倒だし
986U-名無しさん (ワッチョイ cdf3-yk8x [2001:268:9034:59e4:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:51:33.94ID:pcuqNpIG0
>>977
まったく一緒だ
サッカーとF1の為にダゾン続けてる
2024/01/11(木) 20:59:09.43ID:amqfPdLN0
>>979
知らねーよー
書いとけって言ってんだ
2024/01/11(木) 21:06:17.43ID:XlH+thB20
安くしてくれははもう諦めた
ただ他のスポーツは非表示にしてくれ
NFLまで増えてまじで見にくい
2024/01/11(木) 21:18:35.31ID:1l+cUaX/0
ざっと見た感じDMM×DAZNホーダイの支払い請求はDMM側に準拠するからDMMのルールに則ると13日に加入したら翌月12日までということになるらしい
990U-名無しさん (ワッチョイ fd96-ipwt [2402:6b00:3e87:fe00:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:24:49.14ID:PW6cWvwF0
>>989
そうなの
>>974
俺の言ってたこと違ってたみたい
ごめんね
2024/01/11(木) 21:26:32.10ID:nWNsKuYSM
決勝が日本時間2月11日午前0時だから12日申し込みでもぎりぎり大丈夫そうだな
2024/01/11(木) 21:28:23.84ID:bOkIyeKqM
>>987
世界の常識だろ世間知らず
もっと社会に出ろ!
2024/01/11(木) 21:48:23.21ID:O7LfLRjdd
>>985
ドコモDAZNがごっそり抜けたら、DAZN加入者激減でマジヤバそう!
994U-名無しさん (ワッチョイ 6365-29v5 [163.131.242.68])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:36:15.16ID:a0cuOrBD0
抜けなくても激減じゃないのか
そして来年大幅値上げ
そしてまた激減

着実だな
995U-名無しさん (ワッチョイW db7d-sbHJ [119.47.191.187])
垢版 |
2024/01/11(木) 23:08:52.51ID:w9SyyW5m0
docomoが同じ価格になったら当然解約当たり前の話
もしまた入るにしても年一括のが遥かに安くなるワケだからな
でも2度と入る事はないだろうなもう後はプレミアだけでいい
2024/01/11(木) 23:10:20.64ID:nNs/VlB00
来年また値上げ
2024/01/11(木) 23:13:54.51ID:LOP3iUgIa
>>993
利益的にはドコモ3人と通常会員1人の割合だろうし、別にそこまで重要視してないやろ。
2024/01/12(金) 00:11:24.51ID:Qk+eGPJZ0
>>990
そうなんか
じゃあ今日契約で大丈夫なんやな



てかなここの流れでも分かるように
ダゾンの契約が複雑すぎや
999U-名無しさん (ワッチョイ fd96-ipwt [2402:6b00:3e87:fe00:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 00:32:03.04ID:aooZ39S80
>>998
OK今契約して解約した

解約を承りました
有効期限:2024年2月11日までDMMプレミアムとDAZNのサービスをご利用いただけます。 DMMプレミアムを解約されても、DMM会員としてお客様がご購入されたコンテンツや保有しているポイント・コインは引き続きご利用いただくことができます。

※有効期限内であればいつでも解約手続きをキャンセルできます。
1000U-名無しさん (ワッチョイ fd96-ipwt [2402:6b00:3e87:fe00:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 00:57:34.53ID:aooZ39S80
次スレ建てられないのでお願いします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 220日 1時間 34分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況