X

アルビレックス新潟 Part1964

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/20(木) 20:42:40.07ID:AnTZzQwB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
http://www.albirex.co.jp/
◆チケットを購入しよう
http://www.albirex.co.jp/ticket/
【SNS】
◆Twitter
公式 https://twitter.com/albirex_pr
グッズ担当 https://twitter.com/albirex_goods
◆Facebook
https://www.facebook.com/AlbirexNiigata
◆Instagram
https://instagram.com/albirex_niigata_official/
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@albirex_official

※重要※
・投稿にて発生する責任は全て投稿者に帰す。
・原則としてsage進行。
・煽り、荒らしは「完全無視」。あまりに悪質な場合は削除依頼もしくは通報。
・外部BBSの話題はなるべく避けましょう。
・実況は実況板で http://hayabusa.5ch.net/livefoot/
・新規スレは” ス レ 立 て 宣 言 を し た ひ と か ら 順 次 ”>>950前後を目安に。
・テンプレ貼り付け以降に立てたスレは放置してしかるべき時に削除依頼をしましょう。
・スレ立て時は1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れましょう。

前スレ
アルビレックス新潟 Part1963
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1681567510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
685U-名無しさん (ワッチョイW 93ed-WxmF [221.114.7.242])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:36:46.12ID:08xNkXFT0
横縞が降格枠に蓋してくれると思って実験してるならこんな序盤からやらないでほしいんだが
686U-名無しさん (オッペケ Src5-zFTO [126.255.102.65])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:38:15.85ID:q8QCKKqjr
藤原スタートから使わなかったの意味不明
今日に関しては選手のミスもあったが采配ミスで負けたと思う
もどかしいし腹立たしい選手起用だわ
2023/04/23(日) 16:39:17.28ID:d2otJEjBd
ネスカウにボール渡っても本当に何も起こらないからなw
連携云々のレベルじゃなくシンプルに下手なのが悲しい
2023/04/23(日) 16:39:17.41ID:EKtQOC53M
>>684
助っ人にそんなのいらんよな
2023/04/23(日) 16:40:18.96ID:KxGGrhTo0
ネスカウは2アウトだけど、もう1回ルヴァンでスタメンで出して真価を問いたい
それでダメだったら何年契約なのかは知らんが流石に戦力外かなぁ
多分年俸でゲデスもイッペイも切ったんだろうけど、今のところこの二人以上に何も出来てない
2023/04/23(日) 16:41:16.44ID:m1OFpdDea
今日は出だしがダメ
以上
2023/04/23(日) 16:41:19.48ID:NyGs4iArr
>>684
ネスカウどうこうは関係なくパスやトラップやシュートが戦術や連携で改善することはサッカーやったことあったら分かるでしょ
2023/04/23(日) 16:41:48.14ID:rCuPmL5Ed
田上と新井だと攻撃力落ちるよね、最初から藤原使えよ
2023/04/23(日) 16:41:58.21ID:7eVIRPz00
三戸は何だか小さく纏まってしまったな
2023/04/23(日) 16:42:02.18ID:nCPRUZgSd
よく戦術クラスタに揶揄されてる「和式パスサッカー」の典型みたいな試合だったな
アタッキングサードではそれもアリだと思うけど、ビルドでやっちゃおしまいよ
まともなビルドできるメンバーがいなかったとはいえ、やろうともしてない
力蔵どうするつもりなん
2023/04/23(日) 16:43:04.18ID:Rt5+5ENta
ネスカウだってゲデスみたいにスルーパスに走らせたりフィニッシュワークに参加できるようにボール回したら働くぐらいの使い方があるだろう
それこそお互いに慣れが必要だろうしまさしくそのゲデスだって序盤はこんなもんだったでしょ
2023/04/23(日) 16:43:20.51ID:7+/1X0QM0
やっぱ懸念が当たってしまったか

前のJ1時代に戻ったな
ここ勝てばってとこでいつも負けて
なんとか残留するけどジリ貧
次第に主力引き抜かれ選手のクオリティは駄々下がり
そして耐えきれなくなりまた降格よ
2023/04/23(日) 16:43:30.34ID:NY5DRgaY0
全員戦力の意味を履き違えるなってちょっと前に力蔵本人が言ってた気がするんですけど?
それで今日のメンバーだからイカれてるね
田上んとこはスクランブルだからいいにしても、島田?新井?ネスカウ?彼らが戦力ですか?
2023/04/23(日) 16:44:27.40ID:JGumPjPH0
さすがにネスカウは見限った方がいい。何も良いところはない
699U-名無しさん (ワッチョイW c1ff-PVi1 [114.149.15.128])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:45:49.62ID:lFrhqd/H0
>>680
二千ウン百まんだった気がする
どっかで見た
2023/04/23(日) 16:45:53.04ID:nCPRUZgSd
>>686
あくまで俺の予想だけど
元々左ゴメス、右新井の予定でビルドはゴメスが何とかするはずだった(新井を使うのはチャレンジor対策)
が、前日にゴメス負傷、新井は右SBとして準備済みで動かさず、田上を左に充てるしかなくなる
結果、田上のビルドから早々に失点、藤原でるまでまともなビルドできず
みたいな
2023/04/23(日) 16:46:08.23ID:e3uDXQi60
三戸には至恩が左やってた時のプレー集でも見せとけ
2023/04/23(日) 16:47:17.87ID:ej+jEYoR0
>>697
全員戦力だから試合出す以上は働けやってことなんじゃねえの
2023/04/23(日) 16:48:05.00ID:KxGGrhTo0
点を入れさせないための新井だったし半ば偶然で入った1点だったからこそ引っ張るのは力蔵さんのやり方だから分かるけど、
2点目入った時点で藤原は投入しないとだよなぁ
もしかしたら藤原と太田のラインはまだ整備不足だったりするか?
2023/04/23(日) 16:48:49.34ID:d2otJEjBd
後ろからのビルドがこのチームの生命線なのにスタートから藤原使わないのは悪手すぎる
ターンオーバーとかも兼ねてたんだろうけどそう上手くはいかんよな
2023/04/23(日) 16:48:57.41ID:nCPRUZgSd
ネスカウは確かに今後アルビで輝く未来は見えないけど、今日の試合はもっと重大な問題が他にあるからな…
2023/04/23(日) 16:49:25.20ID:EKtQOC53M
>>698
ネスカウと新井な
二人はカップ戦に専念してもらえばよい
2023/04/23(日) 16:50:23.97ID:3rwpwNVLa
活躍する外国人選手って最初から違和感なくフィットしてプレーしてること多いよな
ネスカウって体幹低いから普通のプレーもブレブレでパスも安定しないし体当てられるとすぐに崩れる
2023/04/23(日) 16:53:18.13ID:nCPRUZgSd
田上はしゃーないとして、マイケルデン新井はなぜ相手を引きつける持ち出しや持ち方をしないのか、これを力蔵にマジで聞きたい
技量的にできないのか、危ないからさせてないのか、今日のやり方で良しとしてるのか
あまりにやる素振りがなさすぎる
709U-名無しさん (ワッチョイW 13a5-YJDW [219.115.194.4])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:54:13.90ID:ZwKCqBy10
ハズレク〇外国人ならJ2の日本人いい選手引き抜きたかったなぁ
まだ言語アドバンテージあるのに
2023/04/23(日) 16:54:36.94ID:9HW1FIMU0
太田ワントップの時が来たようだな
2023/04/23(日) 16:55:31.07ID:rd0acg9L0
>>707
上手くてフィジカル慣れしたらって上手いわけでもなく
ヘタでもフィジカル強すぎてファウルになるのなら慣れるの待てるが
守備意識みせてくれるくらいしかいい所あげられない
2023/04/23(日) 16:56:00.73ID:bb+5h1MB0
今日の田上SBが狙ってやったことなのか、苦肉の策だったのか
前者だったら二度とこんなチャレンジはしないでほしい
逆足SB配置なんて思いつきのぶっつけ本番でやるもんじゃない
713U-名無しさん (ワッチョイW c1ff-PVi1 [114.149.15.128])
垢版 |
2023/04/23(日) 16:56:08.05ID:lFrhqd/H0
>>707
見掛け倒しよな
2023/04/23(日) 16:56:14.12ID:KdSrXnN90
新井の守備は悪くないからクローザーとしては使えるだろ
2023/04/23(日) 16:56:42.10ID:NY5DRgaY0
藤原スタメンじゃないと勝てないっていうアレね
ジンクス的なものじゃなくまさに実力から来るデータだと理解したわ
716U-名無しさん (ワッチョイW 13cc-zFTO [125.199.196.109])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:00:51.15ID:v0aLkTwJ0
新井もサイドバックでは使い物にならんな
田上にも共通して言えるけど中で受けるのが怖いから外に張って受けるけど結局選択肢がバックパスしかない
個々のパフォーマンス云々あるけどこの2人がバランス壊してたと思う
結局は使った監督が1番悪いけどね
全員戦力なんてJ1では無理なんだからカップ戦と整理して使い分けたほうがいいよもう
10試合近く戦って誰が使えて誰が使えないかわかったでしょいい加減
2023/04/23(日) 17:01:16.17ID:wOKDq/Nia
逆足SBと言えば梅さんの暗黒さ
2023/04/23(日) 17:03:51.78ID:NY5DRgaY0
小森というダイヤの原石が目の前に転がっていたのに
それをスルーして、フロントが拾ってきたのはネスカウ
2023/04/23(日) 17:03:57.09ID:2nhoYBSPd
ハイプレスなら、GK使えるし相手が来る分前が空くから回避できれば攻撃に繋がるのは当然
そして、これは誰が出てもできる
多分今日のメンツでもできたはず

相手がブロック守備orミドルプレスだと、こちらが何もしなければ前線の選手は空かない
これも当然の事
そして、このビルドができる選手が残念ながら限られてるんだよね
2023/04/23(日) 17:04:08.04ID:Rt5+5ENta
>>701
左の三戸はなあ…代表でもブレーキだし
と思ってたが今日はそれなりに光るプレーもあったしよろっと板についてきたろっか
太田ワントップはマジでありかもなあ…抜け出して決めてくれそう
2023/04/23(日) 17:04:56.91ID:m1OFpdDea
10位くらいで留まれば良い方だなぁ
722U-名無しさん (ワッチョイW 13a5-YJDW [219.115.194.4])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:05:31.48ID:ZwKCqBy10
邪見て精神落ち着かせようとしたらガンバと引き分けてるじゃん
俺らが負けてんのに勝点取るとか許さないぞ邪
2023/04/23(日) 17:06:08.93ID:bXbyhro50
ネスカウって体幹弱いよね
筋トレ頑張って!
724U-名無しさん (アークセー Sxc5-ps75 [126.148.43.4])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:08:31.87ID:6EkMYMfhx
>>699
そんなに出しとるんかよ
ハッピーターン1年分なら諦めつくけど話にならんな
2023/04/23(日) 17:10:10.18ID:r70EukAQ0
ネスカウはダニーロのお友達枠だろ
ダニーロ自体が必要かは議論のあるところだが…
2023/04/23(日) 17:10:14.97ID:XEPOtIVyM
新潟さんふざけないでください
やる気だしてください
岩政続投!!!
2023/04/23(日) 17:11:11.28ID:KdSrXnN90
相変わらず11人で戦いたいたがるアホがいるんだよな
728U-名無しさん (ワッチョイW 9303-Fv7P [221.171.103.39])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:13:40.72ID:mU658lsG0
太田ワントップて
今日みたいな展開で仕事出来んのか
ただ裏抜けだけ狙ってればいいわけじゃねーぞ
2023/04/23(日) 17:17:53.17ID:sSU5siz1d
結局引かれたら何も出来なくなるから先制点が重要なんだよな
その先制点があの時間あんな形で決まっちゃったらね
2023/04/23(日) 17:18:35.54ID:UL4LrNQF0
太田はスペース無いと何もできないのバレたからな
2023/04/23(日) 17:20:30.16ID:d2otJEjBd
ビハインドになってブロック固められたらほぼ詰みっていうのはどうにかしたいがこの選手層じゃ仕方ないし、伊藤も封じられたら為す術ない
貧乏が悪いんや
2023/04/23(日) 17:20:59.79ID:BgvSfXo60
>>718
まあこれ
新人のスカウトは勲なんだっけ?
ぜーんぜん仕事していない
733U-名無しさん (ワッチョイW 9303-Fv7P [221.171.103.39])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:21:32.62ID:mU658lsG0
そもそも太田のワントップが機能するような試合なら谷口だってもっと上手くやれてると思うけど
2023/04/23(日) 17:21:58.22ID:BQisNzL50
やっぱり山本雄大は下手くそだった
735U-名無しさん (ワッチョイW 13cc-zFTO [125.199.196.109])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:22:01.70ID:v0aLkTwJ0
そもそも新井はサイドの選手なのか?
前所属時もサイドでいい仕事してるの全く観たことないわ
2023/04/23(日) 17:26:31.08ID:NOk/MbbI0
>>735
そもそも新井獲得は力蔵さんの要望なんだよな?
至恩チンチンにしたからとかだったっけ
2023/04/23(日) 17:28:18.83ID:Rt5+5ENta
>>728
佐藤寿人だって裏抜けだけ狙ってたわけじゃないのにそれはちょっと…
コージさん意外とスルーパス上手い、谷口は左右への展開がよく見えてるとかはあるんだが1TOP…うーんって感じなんだよな
太田はスペースがないと微妙だし他にサイドはいるし両足上手いしで前も悪くないかなと
2023/04/23(日) 17:30:21.99ID:rd0acg9L0
新井は至恩おさえられたように対ドリブラーよくて
身長の割に空中戦もいい守備の選手
選手に合わせた修正せずにいつも通りの攻撃まで求めるなら
長谷川も厳しそうだし星サイドとかしかないんじゃない
2023/04/23(日) 17:30:45.59ID:quEIHruk0
>>430

>>734
山本は今日ましな方だぞ。札幌は木村に名古屋は岡部に得点取り消し、相手にPKとか凄い判定してるからな。
2023/04/23(日) 17:30:54.47ID:KdSrXnN90
>>735
至恩に仕事させなかったのは見てないの?
守備に関しては安定してるだろ
2023/04/23(日) 17:30:59.64ID:Ic23zOoSp
>>731
そういう事だわな
繋げる所までは来たけどビルドとなるとね
真ん中でターンして矢印変えられるボランチがいる訳でもないし
まあ逆に言えば欲しいタイプはハッキリしてるから勲と寺川がんば
2023/04/23(日) 17:33:03.25ID:rd0acg9L0
>>741
力蔵の要望が全員残留で、今季は横縞いるにしても
来季は厳しそうだしがんばってもらわんとね
2023/04/23(日) 17:33:43.65ID:tE0wOfYB0
新井が酷かったわ
判断が悪いからなのか新井の所にボールが行くと流れが止まっちゃうし
2023/04/23(日) 17:35:13.82ID:KFR+ECbG0
>>741
ビルドにこだわるならSBは星の方が期待出来る
2023/04/23(日) 17:36:32.94ID:6LuEJOv90
スタメン4CBは流石になめてる
2023/04/23(日) 17:37:06.86ID:NOk/MbbI0
>>738
次節は千葉ちゃんがリーグ戦復帰だろうし
トミーSBをまた見てみたい
堀米 千葉 マイケル トミー
747U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-KEmB [126.193.51.204])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:41:17.18ID:JGYm9NuKp
おー浦和追いついた
2023/04/23(日) 17:41:59.05ID:tE0wOfYB0
ぶっちゃけネスカウはJ2でも厳しいだろうね
2023/04/23(日) 17:44:09.08ID:bb+5h1MB0
太田CF起用なんて谷口鈴木シマブクみんな怪我になってからやっと考えるレベル
750U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-KEmB [126.193.12.22])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:46:00.47ID:LuhoI1n+p
スピードないだけじゃなく足元もおぼつかないからなぁネスカウ
スカウト心配になるレベルよあれ取ってくるのは
ゲデスは足元もシュートも普通にうまかったし
環境に適応できなかっただけで
2023/04/23(日) 17:49:50.53ID:NOk/MbbI0
>>749
太田は右固定が正しいよな
両足上手いユーティリティープレイヤーだからダニゴメ右に入れた時に
左に回されたりするけど 右だけが答えやわCFとか意味が分からない
2023/04/23(日) 17:49:58.84ID:KdSrXnN90
星は左WBも出来るから
攻撃的に行くなら田上より良かったかもしれないな
753U-名無しさん (ワッチョイW 13cc-zFTO [125.199.196.109])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:49:58.84ID:v0aLkTwJ0
力負けするなら納得するがわけのわからん選手起用して負けるのは腹立つなぁ
今日ばかりは監督に大きな責任がある
2023/04/23(日) 17:51:42.63ID:8M9Wr7Xr0
まぁでも今日は小島のワンプレーが全てだと思うわ
2023/04/23(日) 17:52:59.51ID:7+/1X0QM0
何気に一番鹿島を舐めてたのあんなスタメン組んだ力蔵だろ
2023/04/23(日) 17:53:47.73ID:NGHClSF2d
怪我も無いのにSBを途中交代させる地点で采配ミスだったって事だよな
2023/04/23(日) 17:54:41.35ID:t2kWVnOL0
新井も悪いと思うが無駄に島田がCBまで落ちてくるから出しどころがないんよ
しまいにクールがボランチまで落ちてきたらなんにもならん
島田は楽してるだけでなんの意味があって落ちてくるのか理解して動いてないわ
2023/04/23(日) 17:56:07.45ID:bb+5h1MB0
>>751
その通り、今のシステムなら右しか太田の適正ポジはない
あと俺は別に太田が足元上手いとは思わない、シュートは上手いけど
だから余計に左とかCFとか不慣れなポジで使わないでほしい
2023/04/23(日) 17:57:33.12ID:QVscSxYf0
後半、サイドで伊藤が田上にキレてたシーン、ゴメスだったらスムーズに前に侵入してたんだろうなあ
そもそも右ならともかく左の田上なんて見たことあったかってレベルで
2023/04/23(日) 17:57:39.55ID:0yaGljd2H
シマブクのトップはリーグでやってもいい出来だと思うんだけどなあ
2023/04/23(日) 17:58:18.46ID:EKtQOC53M
>>743
そこなんよ 守備がよかろうがシオンをチンチンにしようが、次に繋げないなら今のチームには不要 攻撃しつづけることで守備機会減らすポリシーなのに

何回かクロスのチャンスあったが全部ワロスだし
そりゃセレッソもレンタルするし、徳島も浮上しなかったわけだ
762U-名無しさん (スプープ Sd73-OAT9 [1.73.147.118])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:58:27.70ID:MfeAnqEcd
なんかネスカウ叩かれてるけど、そもそもネスカウを使う気ないじゃん。手詰まりの時のターゲットマンとして獲ったんじゃないの?
2023/04/23(日) 17:58:49.54ID:QVscSxYf0
ボトムズの結果見るにさすがに降格はなさそうな雰囲気はある
764U-名無しさん (スッププ Sd33-cy79 [49.105.102.195])
垢版 |
2023/04/23(日) 17:58:53.25ID:j8hjuvXad
相手を意識したメンバー組んで上手くいった試しがない
受けに回ったら終わりなんだよこのチームは
今日のメンバーはその点で負けている。ベンチも含めて鹿島対策ばかり考えやがって
まずやりたいことをやれる人間から選びなさい
小見ちゃんとかもっと出すべきだよ
2023/04/23(日) 17:59:30.78ID:k2coAU7A0
これ今日の監督インタビューって言われたらめっちゃしっくりくるわ
twitter.com/J_League/statu…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/23(日) 17:59:40.62ID:NGHClSF2d
>>760
上背は無いけどなかなか良いよね
2023/04/23(日) 17:59:42.05ID:ej+jEYoR0
>>762
福田も言ってたけど今の新潟での状況じゃそもそもどういうチームにハマるのかもわからんしな
2023/04/23(日) 18:01:27.17ID:9iBRFbi2r
新潟の後ろからの繋ぎをプレスで潰してやろう→引っ張り出されて後ろのスペース使われるの嫌だから後ろで待ち構えてスペース潰してやろう


どっかで見たようなプロセスを踏んでるよね
去年は中央の狭い所をこじ開けることで新潟相手に引くことのデメリットを突き付けたけど今年もできるのかな
2023/04/23(日) 18:01:40.27ID:NOk/MbbI0
>>758
足元に関しては広島戦の
右でふんわりトラップからの左でのマイナスのパスの印象が強くてなw
770鹿 (ワッチョイW 89bd-wB0V [126.15.233.54])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:05:28.71ID:GZOhD2EB0
なんだ普通に雑魚でしたね
キーパー下手過ぎんか?
2023/04/23(日) 18:07:27.24ID:bxUslHV3M
ネカウエいらない
もう合流してどんだけたってるの
成長が全く見られないいらねー
772U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-KEmB [126.193.50.216])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:09:13.40ID:1GfNBAlHp
卍と共に飲酒運転してクビになったあのブラジル人
名前忘れたけど帰ってきてくれ彼は上手かった
773U-名無しさん (スプープ Sd73-OAT9 [1.73.147.109])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:09:55.36ID:mnZ8jzJpd
両サイドと谷口は一瞬裏を狙う動きは見せるけど結局走りきらずに足元足元でしか繋がないから鹿島のDF陣は全く怖くなかっただろうね

鹿島はハイラインかつ3トップはむやみにアルビのCBやGKにはプレスにいかずコンパクトなブロックを敷いていた。で、サイドに誘導して手詰まりにすると。サイドに誘導してもクロスは放ってこないし中にいるのもデカくないから全く怖くないからね

鹿島がハイラインで中盤やトップの足元にガツガツ来てたんだからもっと裏に放り込んでいかなければいけなかった

前線は無駄走りが足りないし、ボランチと後ろはビビって裏へのパス出さなすぎ
2023/04/23(日) 18:11:19.24ID:NOk/MbbI0
>>770
神戸スレの荒らしやん
775U-名無しさん (スプープ Sd73-OAT9 [1.73.147.109])
垢版 |
2023/04/23(日) 18:15:24.39ID:mnZ8jzJpd
>>773
はアルビのビルドアップ段階の話ね

サイドに誘導した後はしっかり引いてボールサイドに圧縮させた守備ブロック作ってた。ビルドアップ時に1発で裏を狙うとか、サイドからのクロスの怖さも見せないと他のチームにも同じように対策されてこれからまじで厳しくなるとおもう
2023/04/23(日) 18:24:58.50ID:KFR+ECbG0
>>773
ゴールに繋がりそうな攻撃をできなくなってきてるね
2023/04/23(日) 18:29:09.51ID:1DbHS7lE0
チャレンジも敵を引き出せる選手もいないからボール追いかけなきゃ良いだけなんだ
涼太郎がセットした相手に突っ込んで3点取れないと負けるサッカー

でも実はやってる事は去年と大して変わらないけどね
2023/04/23(日) 18:30:55.96ID:JffZNcxgr
>>772
俺ももう一度彼が見たい
ただ、日本の世間が許してくれないだろう
2023/04/23(日) 18:32:47.82ID:eKNpZ8Wr0
今日は前線の選手何も悪くない、後ろの問題よ
試合見返して、CBがドフリーで目の前のスペース広大なのに運びもせずSBにつけてるパスが何本あるか確認すると良いよ
1失点目もそう
まああれは田上の三戸につける判断も相当酷いが(堀米なら絶対やり直してる)
結局今日の後ろ4枚の総合的なビルド能力の無さの問題
2023/04/23(日) 18:33:48.46ID:AFydII0dr
鈴木優磨は何で担架入ってるのにかつがれて外に出てたの?
全体的に今日の試合アクチュアルプレイングタイム短かったよね
主審は何の注意もしないしダルい試合だったなあ
2023/04/23(日) 18:34:37.58ID:NOk/MbbI0
次節の瓦斯戦は本当に楽しみだな
勝ってアルベルトの審判批判聞くのも面白いし
負けてアルベルトの新潟悪くないよっぽいコメント聞くのも楽しみだ
もちろん勝って力蔵さんのアルベルト礼賛が1番ええ
2023/04/23(日) 18:35:21.70ID:KdSrXnN90
成功失敗はともかく玉乃の補強はワクワク出来たな
2023/04/23(日) 18:35:33.08ID:Dd9krJHp0
福岡戦の得点は全て伊藤の個人技とラッキーの結果だから、チームとして意図して取れた得点は3試合なし
2023/04/23(日) 18:35:46.92ID:eKNpZ8Wr0
そして案の定ゴール裏の住民は鹿島舐めてたよね
「岩政なんて雑魚」「鈴木優磨煽りて〜w」って空気をビンビンに感じたよ
ほんと恥かかないためにもサッカー勉強した方が良いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況