X



トップページ国内サッカー
1002コメント399KB

粘れ!水戸ホーリーホック587〜ありがとう1122ホーリー号【荒らし】岩田ドブ出禁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:06:12.22ID:NRiq3qF20
前スレ:粘れ!水戸ホーリーホック586〜ラ・セーヌの星文【荒らし】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1677939855/
前々スレ:粘れ!水戸ホーリーホック585〜余寒に300勝【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1676633073/ ※Part586スレがリンクミスしたので見つけにくい
前々々スレ:粘れ!水戸ホーリーホック584〜いばフェス連覇へ【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1675178755/ ※Part585スレもリンクミスしたので見つけにくい!

水戸ホーリーホック【オフィシャルホームページ】
http://www.mito-hollyhock.net/
水戸ホーリーホックチャンネル
http://www.youtube.com/user/hollytube0310
ホーリーデジタル
http://fan.mito-hollyhock.net/
公式オンラインストア
http://store.jleague.jp/club/mito
水戸ホーリーホック×農業「GRASS ROOTS FARM BOX」
https://grassroots-farm.net/shopping/lp.php?p=box

ケーズデンキ【TOP PARTNER・胸スポンサー】
http://www.ksdenki.com/
株式会社JX金属【背中スポンサー】
https://www.nmm.jx-group.co.jp/
株式会社アダストリア【PLATINUM PARTNER・鎖骨左スポンサー】
https://www.adastria.co.jp/
株式会社タカノフーズ【パンツスポンサー】
http://www.takanofoods.co.jp/
大和証券株式会社【パンツ後スポンサー】
https://www.daiwa.jp/
Soccer Junky【ユニフォームサプライヤー】
http://soccerjunky.com/

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 :岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼
IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
================================

【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/

【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/

※ワッチョイを悪用する非常識な方がいたため、ワッチョイ機能を使用してのスレ立ては当面休止させていただきます。

★☆スレ終盤付近になると勝手に1の名前欄があぽーんで立ってる水戸荒らしドブ岩田のスレは次スレとはいたしません。★☆
0572U-名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:16:28.95ID:/I5llsHt0
>>556
仙台大学サッカー部@sendaisoccer
https://twitter.com/sendaisoccer/status/1640207816303738880
【TRM 3/27】
>仙台大学(学連)vs 水戸ホーリーホック 45min×2
>3-2(1-2,2-0)
><得点者>
>玉城 大志(3年:浦和レッズユース)
>根岸 恵太(2年:浦和レッズユース)
>寺島アミール(2年:中央学院高校)

水戸布陣を妄想してみた
   安藤 内田
 井上     杉浦 
   髙岸 新里
松田 田辺 山田 長井
   中山(春名)
サブ:唐山、柳町

現在黒石と村田がケガっぽい
一部は、昨日との連戦になってしまうが前半はこんなもの?
後半は練習生参加が予想されるが、守備陣にはフル出場も多かろう
仙台大のハードプレスは相当強いとはいえ、3失点
ボランチが薄くて後半ヤラれたのか
髙岸・杉浦コンビのスタミナは計算できない。逃げ切れないメンタルも
得能に恥ずかしい。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0573U-名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:23:31.18ID:L2wm1G+M0
>>570
チンピラに言われたくない
0574U-名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:33:05.07ID:/I5llsHt0
仙台大メンバー
https://web.gekisaka.jp/news/prime/detail/?365994-365994-fl
山田奈央にとって浦和ユースの同窓生がウジャウジャ居る
松田隼風のJFAアカデミー組や安永の横縞ユース組も居る
2-3の逆転負けはココロに痛い

濱崎監督、攻撃練習への注力時期が早すぎた
今年の安永には1年間かけてひたすら守備プレスのやり方を徹底させるべきだ
プロのボランチになってない
かと言え、髙岸と新里にも課題満載
松田と田辺と春名にも
”平塚悠知のサッカー脳”が懐かしい。。
0575U-名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:41:07.76ID:L2wm1G+M0
>>528
これがチームの現状なんだよ。サポーターも座り込みしたわけだし
楽観視してる暇はないよ
こんな状態なのに我々は幸せ者とか言えるのか?
0576U-名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:57:16.57ID:/I5llsHt0
リンク先は>>443の間違い
でも修正する気力も湧かないな

>>575
だったら>>102の頃から語ってみろよ
0577U-名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 21:57:52.08ID:/I5llsHt0
今年は春先の地獄走り込みをした気配がない
東海トレセンの伝統はその辺緩いんだよなあ
北関東流とは違う
タビナスはどうしているのだろうか
>■1本目 2-1
>得点者:34杉浦文哉、39柳町魁耀
OMFが得点取ってるというのは好感
1本目のFWは安藤と内田かな。それとも唐山+内田か
内田というセンセーショナルを抱えるFW陣は多士済々だと思う
問題は強守備型ボランチ
>だからこそ、ボランチは攻撃的な選手同士で組ませたいという考えがありました(西村卓郎著書P54より)

>>363より
>審判規準が更にハード化された今年は、”JFA流ポゼッション率ごっこサッカー”の凋落が顕著
セレッソユースはプレミア関西を降格しちまったが、我々は風間革命理論と心中する気は全く無いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況