X



ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1840≡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/13(月) 03:22:14.40ID:+Rp3FVXx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

◆ジェフ公式ウェブサイト
https://jefunited.co.jp/

◆ジェフ公式Twitter
https://twitter.com/jef_united/
◆ジェフ公式Instagram
https://www.instagram.com/jefunited_chiba_official/
◆ジェフ公式LINE
https://page.line.me/jefunited
◆ジェフ公式Facebook
https://www.facebook.com/JEFUNITED/
◆ジェフ公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/JEFPRESS/

◆エリートプログラム U-12 セレクション
http://jefunited-elite.com
◆JEF UNITED STADIUM
https://jefunited-stadium.com/

◆Jリーグチケット(ジェフチケ)
https://www.jleague-ticket.jp/club/je/

◆2023シーズンゲームシャツ
https://jefunited.co.jp/gameshirts/2023/

◆2023シーズン選手・スタッフ一覧
https://jefunited.co.jp/teams/top/2023/
◆2023シーズン選手名鑑(Jリーグ公式)
https://www.jleague.jp/club/chiba/player/

◆2023シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果
https://jefunited.co.jp/matches/top/2023/
◆2023シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果(Jリーグ公式)
http://www.jleague.jp/match/search/all/all/chiba/

◆ジェフユナイテッド千葉 避難所 ≡JEF UNITED ≡
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420868301/

【次スレ】
スレの進行が速い場合: >>950を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
スレの進行が遅い場合: >>980を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
※スマホ・携帯でもスレ立て可能です。スレ立てが分からないなら調べて立てて下さい
※ホスト規制でエラーが出た場合のみそれを貼った上で次の方にお願いして下さい

【スレ履歴】
>>3を参照
【前スレ】
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1839≡
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1674804663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 21:53:52.67ID:xgLng1640
呉屋も小森もセンス感じるし連携深まってボールが繋がっていけばチャンスも増えそうには見えたな
ただ呉屋が離脱した時が今から心配
2023/02/18(土) 21:54:56.07ID:woSWHRWf0
>>530
左側は積極的に攻撃絡むのが1人足らん言ってたな
533U-名無しさん (ワッチョイ 9beb-88Kk)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:55:02.29ID:0AJfXPoX0
得点シーンはパスワークでピッチを横断して、末吉が深く侵入してクロス弾かれてから。
幅と深さを使っててライン押し下げられてて、そこまでの過程がこれまでにないいいゴールだったわ。
結局見木と田口がパスワークの中心なのは変わらないけど、末吉が本職らしい右でそこそこハマったのジェフで初めて見たわ。
534U-名無しさん (アウアウウー Sa49-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:57:23.17ID:4fhIxNkHa
>>521
うわぁ…
535U-名無しさん (ワッチョイ 9beb-88Kk)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:57:41.32ID:0AJfXPoX0
日高入れた完全体が早く見てえよ。これにボランチとトップにブラジル人いればなあ。
2023/02/18(土) 21:58:15.59ID:gjmNVlAS0
末吉頼みとは言うが、末吉の強みを出せる設計は出来てるから問題ない
末吉左だとクロスに不安があるからなのか一つ余計に持ち出すんだよな
2023/02/18(土) 22:00:45.39ID:0tqkmGO3M
支配率もシュート数も上回ったのか
538U-名無しさん (ワッチョイ 9beb-88Kk)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:00:54.65ID:0AJfXPoX0
でも末吉は右だと縦しかないから。スピード載せて受けれればいいけどね。
ちゃんと呉屋と小森の入り方も整備された印象。小森は見木に落として欲しいシーンもあったけど。
2023/02/18(土) 22:12:42.91ID:gjmNVlAS0
>>538
縦しかなくてもしっかりクロス上げられてるわけで
得点シーンと、呉屋にピンポイントで合わせたやつと、もう一本ぐらいあったよな
540U-名無しさん (ワッチョイW ed0c-00gc)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:14:01.50ID:XCybhaeb0
鈴木がいる場合、出しどころに困ったらそこへ回すって感じなのがちょっと気になっている。
(代表の吉田みたいって言えば伝わるかな?)

単に敵さんの戦術的に「鈴木に蹴らせろ!」ってプレスの掛け方なのかも知れないけど。
541U-名無しさん (ワッチョイ 0dbb-BTrK)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:19:05.78ID:TNnEVv4S0
名将誕生の瞬間だわ
2023/02/18(土) 22:51:33.79ID:+eGZIAb0M
現時点でプレーオフ圏内。

残留まで勝ち点いくつだ
2023/02/18(土) 22:54:59.00ID:zGkSLvBma
田中はめげずに頑張ってほしい
2023/02/18(土) 23:14:06.48ID:is3zbw3ca
>>431>>451
気持ちは分かるが、結果的にファウルでレッドカードになっても仕方ないプレーではあった
ジャッジリプレイで散々不運でしたねと取り上げられてるケースだよ
2023/02/18(土) 23:23:24.50ID:zqOVNrho0
小森の動きとか天性のストライカーっぽさあって好き
今年のジェフの命運を握ってるのはもしかして呉屋じゃなくて小森の方かもしれん
2023/02/18(土) 23:25:55.20ID:zqOVNrho0
>>542
残留見るんかいwまあ気持ちは分かるが

今年は最低でも昇格PO入りてぇ
自動昇格とは言わないからさ
2023/02/18(土) 23:26:27.87ID:dvog0FXE0
小森はレイソル戦も今日もそうだけどこぼれ球への反応が速い。
2023/02/18(土) 23:26:49.86ID:zqOVNrho0
>>535
強力なブラジル人FW1人は欲しいよね
それだけでも大分期待感違うと思う
2023/02/18(土) 23:32:42.11ID:mmQqN5vQ0
>>529
鈴木と熊谷のミスはほんと酷かったな

鈴木は予想通り
熊谷はミスしても走らないしフォローアップもない

前半終了間際のチャンスでバックパスも興ざめ

小林慶行が後半早めに熊谷を下げたのはいい判断だった
550U-名無しさん (アウアウウー Sa49-fOZJ)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:41:41.20ID:dlfDOEzQa
>>547
プラス、コントロールが上手いと思った
前回も今回もそんな簡単ではないと思う
レオンソ見てたから基準狂ったかもしらんが
2023/02/18(土) 23:45:33.05ID:4C+RwLWn0
43あれば残留はできる
だからあと40
2023/02/18(土) 23:46:14.82ID:xTzS6A560
仕掛人田中
2023/02/18(土) 23:49:24.08ID:RP1FckkI0
鈴木と熊谷を変えないと未来ないよ
2人だけプレースピードが平成
2023/02/18(土) 23:50:27.87ID:zqOVNrho0
田中はハマれば相当期待出来そう
めっちゃポテンシャルあるなとは感じた
2023/02/18(土) 23:53:18.60ID:xTzS6A560
小森君のメンタル好きだわ
プロ向きだと思う
2023/02/18(土) 23:54:15.90ID:gjmNVlAS0
意図的にテンポダウンできる選手がいるのマジで助かるよな
2023/02/18(土) 23:57:04.38ID:7x92DWOo0
田中はちばぎんでは交代早々に足を痛めて本領を発揮できず、開幕戦では交代早々にレッドカード。今の所、可哀想としか感想が無い
2023/02/18(土) 23:58:40.59ID:zqOVNrho0
>>557
確かについてなさすぎる
でもこれを乗り越えてジェフで結果出してほしい
2023/02/19(日) 00:06:27.83ID:7BlUYg0R0
PO圏内来たな
2023/02/19(日) 00:06:55.17ID:8YG+2DH00
>>559
どこまでキープできるか
2023/02/19(日) 00:20:52.79ID:LVxQymbF0
さすがにちばぎんと今日の内容で田中にポテンシャルに対しての期待感はまだない。
とりあえず次使ってもらえたら死ぬ気で結果を出さないと居場所はないと思ってやって欲しい、プロなんだから結果で今日の失態は取り返せ
2023/02/19(日) 00:30:01.69ID:g7gljYWb0
今日の主審って再試合二度も招いてるのか
是非はともかく躊躇せず赤出せるメンタルはすげーな
2023/02/19(日) 00:50:42.04ID:xe6gypxz0
天候、点差、時間、任務、位置、相手、審判のレベル、
そういう状況判断ができていれば
あんな殺人タックルみたいなプレーまでは必要無かったからな

一方で風間は先週も今週もやるべきプレーがよく分かってた

残りの10人が凌いでくれたからメデタシって事になってるが
追いつかれたり逆転されてたら田中氏ねよで1スレ使い切ってただろう
2023/02/19(日) 01:06:40.68ID:dFJsGt4O0
熊谷が相変わらずチンカスだったな
緩いし遅いし走らねーし追い越さねーし
2023/02/19(日) 02:04:53.70ID:VQUkZ2M50
アンカー役が追い越しちゃったらもう誰もいなくなっちゃう
2023/02/19(日) 06:34:53.14ID:TSC7UzmzM
レオンソのやらかしが印象に残りすぎて、こぼれ球を枠に流し込んでるだけでもスーパープレイに思えてしまう
2023/02/19(日) 07:39:56.14ID:BpCpcGBi0
アンドリューは素で遅いというより意図的にのんびりプレーしてるように見えて気になる
2023/02/19(日) 09:17:20.53ID:38GqRetad
久々に開幕戦勝利。
今年はホーム戦が強ければよいが…。
2023/02/19(日) 09:28:04.73ID:HPMPYsxe0
>>566
ちばぎんもそうだったけどしっかりゴールを見て体と脚を枠に向けてしっかりとゴールに向かって蹴ってるよね
570U-名無しさん (ワッチョイW e595-fPnX)
垢版 |
2023/02/19(日) 09:53:26.26ID:1knx/Y6o0
カウンターで失点するリスクを負ってまで
攻め上がる展開でもピッチでも無かった
2023/02/19(日) 10:05:50.57ID:uF0BuBgE0
>>561
既に死ぬ気ではやってると思う
昨日のはそれが空回りしてなおかつ不運だった
ちばぎんも結構痛そうだったけど耐えて走って戦ってはいた
多分打撲とかで重症ではないと思ったのもあるだろうけど

そういうメンタルには期待できる
2023/02/19(日) 10:11:29.07ID:GlXAF7ILM
田中はここで必要とされなかったら戻る場所もなく、J3以下のカテゴリーに流されるだろうことは理解してるでしょ

多分誰よりも危機感持ってやってると思う
2023/02/19(日) 10:15:29.91ID:VQUkZ2M50
じゃあ篠原も来年はJ3以下かあ
2023/02/19(日) 10:27:46.53ID:LVxQymbF0
田中はダメなもんはダメ、昨日はダメだった、強いメンタル持ってるなら泣いてないで萎縮せず結果出して這い上がれ、頑張って見返せといいたい
2023/02/19(日) 11:47:14.41ID:M12lTCuY0
小森のゴールパフォーマンスは高校の先輩である鞠の西村をリスペクトしてるのね
その富山第一サッカー部は回転寿司の件で問題を抱えているみたいだけど
576U-名無しさん (ワッチョイW 95ce-6mDv)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:15:33.07ID:vVaPf+wm0
井出神戸で先発なんだね。てっきり数合わせかと思ったけど
577U-名無しさん (ワッチョイW 0dbb-ffp0)
垢版 |
2023/02/19(日) 12:37:00.79ID:0ypo0MMi0
MF 16 齊藤 未月
MF 11 武藤 嘉紀
MF 5 山口 蛍
MF 18 井出 遥也
MF 14 汰木 康也
FW 10 大迫 勇也

ってすげえ並びの中にいるな
2023/02/19(日) 12:38:44.07ID:DvbZWKiBa
>>575
富山第一って柳沢のいたとこか
2023/02/19(日) 12:56:12.50ID:ziz6siDsd
>>578
そう。富山一は高校サッカーで有名だろ。小森もインターハイで活躍するなど高校時代からそこそこ名が知れてた。
新戦力では松田は前橋育英やったな。全国大会で見てた。呉屋さんは流経柏なんだが知らなかった? Bチームでうちのユースと県リーグで試合してたんだろ

退場した田中はサッカーでは名が知れてない浦和学院なんだな。
2023/02/19(日) 13:07:45.69ID:VQUkZ2M50
若狭が浦和学院出身だったじゃん
2023/02/19(日) 13:09:02.67ID:Bjr6ABRb0
今のとこ、去年と別のチームのような雰囲気に変わってて良いわ。
どん底に落ちて泣く仲間を、そいつが思わず笑っちゃうまでいじりまくって救ってやる奴ら。最高じゃん。
こういう集団なら応援したくなるよ。

あそこでID:LVxQymbF0さんみたいな、
「俺はあいつのためを思うからこそ嫌われ役で厳しい事を言ってやってるんだ」的なスタンスを取るんだけど、
実際にやる事は苦しんでる人間に石投げるだけだから、周囲の誰からも感謝されず、ただ場の雰囲気を腐らすだけみたいな残念な人間が皆無なのが素晴らしいわ。
2023/02/19(日) 13:23:18.04ID:0ZiV9h/YM
すくなくとも負けてヘラヘラしているチームは全く応援したくないから
そういう根本的なところがマトモになっていることを祈る
2023/02/19(日) 14:33:03.21ID:Jy0LbD3F0
>>579
インターハイ得点王だったな
北信越大学サッカーリーグで3年連続得点王
2023/02/19(日) 14:46:24.54ID:2NMX45Eg0
>>563
風間の課題はクレバーすぎるところ

逆に物足りないんだよね。相手も予想できる範囲内のプレーだし
2023/02/19(日) 15:17:00.54ID:7BlUYg0R0
やっぱ勝つと楽しいな
586U-名無しさん (ワッチョイ 9beb-519d)
垢版 |
2023/02/19(日) 15:24:54.67ID:PIRkOKzR0
レフティーの高橋取れてれば右SB片側上げもハマっただろうな。
2023/02/19(日) 15:43:41.55ID:fh7Oi4aQa
優也も高木もベンチか
優也はともかく高木ももうベテランの域なんだ俺も歳取ったんだな
2023/02/19(日) 15:53:31.95ID:LVxQymbF0
>>581
一番苦しんだのってアフターで両足スライディングされた選手なんだわ、あれわざとじゃなくても重心によっては選手生命奪いかねない行為なのな。それを美談にして雰囲気最高とか、やられた選手には石投げちゃうタイプの人かな?
2023/02/19(日) 16:01:22.60ID:VQUkZ2M50
>>588
あのシーン田中はどうすればよかったの?
2023/02/19(日) 16:07:07.67ID:d06jT4zM0
>>589
え?わかんないの?
2023/02/19(日) 16:12:55.22ID:d06jT4zM0
>>588
字数の都合で書いてないだけで、選手もスタッフもサポもみんな
相手選手には謝罪の気持ちは当然にあるだろうよ
2023/02/19(日) 16:18:33.43ID:VQUkZ2M50
>>590
教えて〜
1m以上手前で止まろうとしたけど足滑らせて体の自由が効かない状態から、自分の思い通りに体を動かす方法
雪の日に滑って転びそうになっても、それを知っていればなんとかなりそうだし
593U-名無しさん (ワッチョイW e595-fPnX)
垢版 |
2023/02/19(日) 16:21:08.81ID:1knx/Y6o0
滑らなかったとしても
アフターで体当ててイエロー
退場じゃないだけマシだとも言えるが
594U-名無しさん (スッップ Sd43-wFFf)
垢版 |
2023/02/19(日) 16:24:14.24ID:kYzrgyIyd
秋田戦は3月12日だからマスク必要なのはわかるんだけど3月13日以降のJリーグのガイドラインって決まってるんだっけ?
2023/02/19(日) 16:43:45.06ID:ylU8/JsV0
最後のゴールに入ってれば首位だったなー
2023/02/19(日) 16:56:04.69ID:koxgcmOfM
>>588
おっしゃる通りスベったとはいえ
レッド相当のプレーだしスライディング食らった選手には申し訳ないけど
それを正当化してるって読解しちゃうのは
残念ながら被害妄想が激しいそ
田中がミスをしたのは事実で
そのミスをチームでどう扱うか、
というのが良い処置してるように見えた、って話。
2023/02/19(日) 17:05:03.79ID:b9YwGgeha
>>592
滑ってからじゃなくて、そもそも雨で滑りやすいのを考えてプレーすればいいんじゃね
あのスピードで迫って急ブレーキ掛ける判断がミスなんだと思うよ
雪道でスタッドレス履かずに滑ったら終わりって考えで運転するタイプの人?
2023/02/19(日) 17:05:46.28ID:d06jT4zM0
>>592
お前に付ける薬は無いよ
さすがにその設定になってからじゃなきゃ危機回避しようとしない極度の馬鹿にはな

お前は車の運転とかするなよ
事故回避能力ゼロ
2023/02/19(日) 17:05:59.41ID:LVxQymbF0
>>596
正当化はしてないのは分かるよ、どん底の仲間を救うみたいな美談にはしてるけど
どん底に落ちる可能性があったのはスライディングされた方だし、悪いプレーは悪いんだから結果で返せと書いたら雰囲気壊すだけって…どんな民度かと
2023/02/19(日) 17:07:00.15ID:XtcC2lPP0
この掲示板利用してるやつに民度もクソもない
2023/02/19(日) 17:12:48.09ID:q/l1Y9v+0
赤紙は仕方なかったと思うけど
その後の長崎の似たようなプレーに
黄紙すら出なかった方が納得できない
2023/02/19(日) 17:14:27.83ID:43hJM0/Ca
徳島12000人、雨の長崎11000人
両方とも3〜4000人くらいが通常だったのにねぇ
翻って減る一方のフクアリ、来週の開幕戦はいいとこ8000人くらいか
2023/02/19(日) 17:27:23.37ID:HPMPYsxe0
サッカーやったこともない奴が車の運転を例に出しててワロタ
2023/02/19(日) 17:28:27.46ID:VQUkZ2M50
>>597
・開幕戦
・投入されて10分足らず
・勝ってるとはいえ1点差
・初めて立つスタジアム
この条件ではたしてそこまで考えてプレーできるかな?
俺だったらちょっと難しいなあ、めちゃくちゃ気負っちゃう
ちなみに雪が降ったらそもそも運転しないタイプです

>>598
俺の危機回避能力を舐めるなよ
初対面の女とは前戯ですらゴム付きだぞ
605U-名無しさん (ワッチョイW 4beb-89eL)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:31:27.79ID:DPzu1XeG0
まだ素人がウダウダ言ってんのか
2023/02/19(日) 17:40:33.64ID:nQzBVtwO0
あの両足タックルはレッドカード妥当
幸いなことに相手が怪我をしなかった
田中は猛省してトレーニングに励むこと

もうそれでいいじゃん

で、次節は田中の代わりに誰が入るのか?
つないで組み立ててくる山形に去年アウェーは完敗だった
そこからどれだけ積み上げて対抗できるようになっているか
そこが楽しみ
2023/02/19(日) 17:59:01.55ID:SEDEBzw4d
5ちゃんなんて自分含め同レベルのうんこしかいないんだから喧嘩すんなよお前ら
2023/02/19(日) 18:01:14.52ID:0pJQl8eUa
>>604
でもお前プロサッカー選手じゃないじゃん
2023/02/19(日) 18:12:17.48ID:VQUkZ2M50
>>608
おうよ
ところがどっこい自慰で鍛えた自慢の想像力があるんだな
これさえありゃあクヴァラツヘリアにも銭湯の番台にもなれんのよ
2023/02/19(日) 18:16:18.77ID:19Ulh/+j0
岡山の二点目と三点目の得点シーン起点はソロモンなんだけど
去年もソロモンは後半戦になってああいう惜しいシーンは結構作れてたけど
岡山は中に人数いるからチャンス逃しても二次攻撃簡単に作れてるね
岡山で覚醒したと言うより去年のうちとやってるサッカーの違いかな
611U-名無しさん (ワッチョイW 4beb-89eL)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:18:28.62ID:DPzu1XeG0
日高って怪我ですか?
2023/02/19(日) 18:29:11.91ID:VQUkZ2M50
>>611
集合写真撮った1/16に松葉杖ついてる姿が確認されている
613U-名無しさん (ワッチョイ 9beb-519d)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:31:29.91ID:PIRkOKzR0
岡山若い選手多いから縦に早く攻めても後ろの押し上げが早いね。
ソロモン運動量はあるし、使い方整理したらそれなりにチャンス絡めるんだな。
スタッツレベルで似てたデュークの後釜だし日本人だから相互理解も早く、フィットも早かったね。
6141 (ワッチョイW 23df-u852)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:42:44.03ID:m/g2mLK00
今期こそヴェルディと一緒に昇格したいね
やはりジェフとヴェルディのいないj1なんて味気ない
2023/02/19(日) 18:45:06.95ID:bQniqPEa0
ジジイ乙
2023/02/19(日) 18:57:17.31ID:DuG9vHcl0
下ネタ連発してるおっさんきもいな
2023/02/19(日) 19:07:32.50ID:VQUkZ2M50
おちんぽ
2023/02/19(日) 19:23:45.24ID:koxgcmOfM
勝っても荒れる負けても荒れる

2000年代のネット掲示板が戻ってきたな
2023/02/19(日) 19:42:03.15ID:fhirtnHj0
選手に気持ち入ってると
応援したくなるよね。
2023/02/19(日) 20:18:26.45ID:2NMX45Eg0
ジェフがとか、長崎がとか関係なく、
ただ口実を見つけて叩きたい馬鹿がいるからスルーが吉。

どうせここでしか何も言えないやつ。
621U-名無しさん (ワッチョイ 23ff-FPIA)
垢版 |
2023/02/19(日) 20:24:32.19ID:xhXdAwGe0
>>614
某SNSアカウントさんによると、ある程度の数が集まった素人順位予想では
だいたいヴェルディとジェフが同じくらいの順位予想で
9位・10位・11位くらいの予想
相変わらず昇格も降格もない中途半端
ウィナーくじで「最初に昇格も降格もないことが決まるチーム予想」があれば
ヴェルディかジェフで決まりだな
2023/02/19(日) 20:39:03.57ID:HPMPYsxe0
おまんこぺろぺろ
2023/02/19(日) 20:43:44.06ID:l99D/YyW0
あっそ
624U-名無しさん (テテンテンテン MMcb-lBR8)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:01:12.68ID:Ekr5TzP4M
今さらながら知ったが400万円でも集まるのはすごいと思う
シーズンオフで時期が悪すぎた
来週からのフクアリ開催時には見本としてスタチュー大道芸人に立っててもらおう

オシム元監督の記念モニュメント設置
現在の支援額 416万円 / 目標金額 1500万円
https://twitter.com/ambition22_/status/1626009256821690368
https://store.jleague.jp/special/crowdfunding/chiba/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/19(日) 21:03:16.25ID:8YG+2DH00
>>618
シンプルに不思議なんだが何で勝って荒れるのかね
勝ったときくらい良い雰囲気になってもいいと思うがその考え単純すぎるんかな
2023/02/19(日) 21:05:48.29ID:FlEsKmoh0
レッドカードに対してそこまで熱くなれる人が羨ましい
2023/02/19(日) 21:59:33.65ID:M12lTCuY0
自分が昇格候補だと思ってるところはみんな引き分けか負けた
何とか喰らいつければいい
2023/02/19(日) 22:45:07.02ID:1RpdlD5oa
>>624
クラファンなのに高額寄付の返礼品が品切れとかどこまで真面目にやってるのか…
2023/02/19(日) 22:46:47.28ID:7BlUYg0R0
>>628
ワロタ
2023/02/19(日) 22:50:27.84ID:IPYyrc7l0
えええ・・・このクラブやばすぎる
というか最近このやばさに嵌りつつある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。