X



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15424

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/25(水) 12:12:56.00ID:po7XJefBd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15423
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1674544166/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/25(水) 21:24:08.83ID:Ur6q8Ayp0
伊藤って三苫にパス出さないってめちゃ叩かれた奴か
内面までは知らんけど
2023/01/25(水) 21:24:29.03ID:u6Ke3nhL0
伊藤はブンデスでも別に活躍してないだろ
ただ試合出て平均以下のプレーしてるだけ
2023/01/25(水) 21:24:59.29ID:QF7LPFWF0
高く売るためには選手の夢を食い物にしなきゃならないからな
そんな覚悟日本のチームにはない
外国人が経営に入らないとな
604U-名無しさん (ワッチョイW d3fd-YTxc [210.131.48.194])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:25:01.49ID:YkiIPj4T0
町田ってステップアップできそう?
2023/01/25(水) 21:25:52.01ID:KZQORK22d
松木安太郎氏が解説者活動初期を回想「当時は結構批判も受けまして…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cebc8288eea2fdfe90790f7b2035abeda80847d5
2023/01/25(水) 21:26:03.50ID:u6Ke3nhL0
>>600
岸田は昨日も森保とノート交換して絶賛してるから
2023/01/25(水) 21:27:14.01ID:DXJ1NweW0
>>596
世界の中心イスタンブールにも行けるぞ
608U-名無しさん (スッップ Sd1f-oHv4 [49.98.225.147])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:27:42.79ID:zsTXxCEKd
>>594
サムネダサすぎて再生する気すら起きない
2023/01/25(水) 21:28:13.34ID:u6Ke3nhL0
昨日じゃなくて先月だったw
森保と日本サッカーを絶賛する増税岸田
2023/01/25(水) 21:28:15.30ID:U2Lb4aMK0
結局J1はマリノス川崎の2強で終わりそうだなクソ面白くねえ。J2の方がおもしろそうだ
2023/01/25(水) 21:30:13.08ID:u6Ke3nhL0
去年の日本の貿易赤字19兆ってヤバくね!
増税しばらく止まらなそう
612U-名無しさん (ワッチョイW 63eb-Ta9u [124.212.254.164])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:31:26.26ID:hEBA5t4m0
>>574
そいつらは行く前から活躍はしてたしな
2023/01/25(水) 21:31:34.85ID:eoM2BaxGr
意外にも評価高いみたいやで
海外では誰がのし上がっていくかわからん

https://twitter.com/goaljp_official/status/1618209690235854848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 21:31:43.74ID:Bba80b3s0
>>611
2023/01/25(水) 21:31:48.12ID:QF7LPFWF0
チャンピオンシップ復活で居場所できたやんと思われたキングくんでは
2023/01/25(水) 21:32:26.30ID:qnQui0O8d
@guojiadui
武漢長江がリーグ脱退発表
https://mobile.twitter.com/guojiadui/status/1618203812464062475

@guojiadui
これで4年連続トップリーグのチームが解散
https://mobile.twitter.com/guojiadui/status/1618205513258528768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 21:32:53.25ID:g+y01eaq0
>>604
あったりめーよ
ベルギー二位のチームで怪我明け即スタメンやからな
2023/01/25(水) 21:33:29.76ID:RxNO+6P5a
>>617
NG 推奨 IP

124.214.39.163 K糞 アウアウウ- -rqMa
36.8.151.159 秩父 自演スプ -eNtk
114.150.245.7 ナリズム アウアウウ- -klqp
122.220.227.164 ナリズム ベーイモ -6WPY
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
2023/01/25(水) 21:33:33.90ID:vGYJQ8tN0
渡辺の歳でベルギーで評価高い程度じゃなあ
行けてドイツスペイン2部
2023/01/25(水) 21:33:40.79ID:QF7LPFWF0
そもそもJリーグを何年目だから何歳とか寒いからまじやめてくれやと
60周年したら定年なんか?あほくさあ
2023/01/25(水) 21:34:00.25ID:JPfahlJZ0
>>616
ホントにどうしてこうなるの
2023/01/25(水) 21:34:10.93ID:g+y01eaq0
CBって雰囲気大事
伊藤にはその雰囲気がない
こいつ危なっかしいなという雰囲気がある
縦パスは良いけど対面守備自信ないのが伝わってくるし
知能が低いのも伝わってくる
2023/01/25(水) 21:34:38.52ID:3wv3yBvYa
>>622
NG 推奨 IP

124.214.39.163 K糞 アウアウウ- -rqMa
36.8.151.159 秩父 自演スプ -eNtk
114.150.245.7 ナリズム アウアウウ- -klqp
122.220.227.164 ナリズム ベーイモ -6WPY
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
2023/01/25(水) 21:34:58.71ID:B0Dt1w9r0
サトシ行方不明?
2023/01/25(水) 21:35:03.75ID:u6Ke3nhL0
>>614
2022年の貿易収支が19.9兆の赤字
もう日本はオワリだよ・・・
2023/01/25(水) 21:35:07.53ID:hEBA5t4m0
中国ってどう頑張っても駄目だな
2023/01/25(水) 21:35:57.59ID:GYm4A6FWd
>>616
超級解散しそう
2023/01/25(水) 21:36:22.70ID:hEBA5t4m0
貿易赤字って決して悪いことばかりでもないってどっかで聞いた
2023/01/25(水) 21:36:25.47ID:u6Ke3nhL0
サッカーでもどんどん海外流出するように
一般社会人も中国や東南アジアに出稼ぎするようになるわ
2023/01/25(水) 21:36:34.16ID:DXJ1NweW0
>>621
金を過剰に投入
選手が高騰
儲からない流れに
2023/01/25(水) 21:37:12.15ID:GYm4A6FWd
解散したらカテ下から補填するの?現行のまま?
2023/01/25(水) 21:37:54.95ID:be2K/fYI0
何気に給料払えてない所が結構あるから刮目してあげなさい
2023/01/25(水) 21:39:11.57ID:JzIU37BkM
中国は自国のサッカーに金をかけたり投資する価値ないだろ
2023/01/25(水) 21:39:47.34ID:KZQORK22d
Jリーグにおける「ビッグクラブ」の意義は? 内田篤人「このチームでプレーしたいとなれば」と日本行きを望んだ仲間との会話から見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff0a38abfee59ee814473ff8a7f4c43dea042ca

ドイツのブンデスリーガでプレー経験があり、「ビッグクラブ」とも対戦している内田氏は、「国に1つ、2つ大きなクラブがあることは大きいです。パリにはパリ・サンジェルマン、バイエルンはミュンヘン、レアルはマドリード。大きなクラブに付随して、大きなチームができやすいと思っています」とコメント。「日本であれば、東京や大阪などビッグクラブを作りやすい環境ではあると思うので、日本の1つのビッグクラブが世界に発信されるようになるといいなと」と、環境として日本の大きな都市に「ビッグクラブ」ができるのではないかと語った。

また、「シャルケでプレーしているときも、『ウッシー、日本でプレーしたいんだけど何か良いチームない?』というのはありましたが、どこのクラブでやりたいというのは彼らにはありませんでした。Jリーグにビッグクラブがあれば、『このチームでやりたいから、代理人紹介してくれ』などという話がしやすくなると、日本からビッグクラブを中心にJリーグが世界へと発信されるし、ヨーロッパ、世界からJリーグのこのチームでプレーしたいとなれば、実力のある選手ももっと来るようになると思います」と語り、ビッグクラブという存在はリーグ全体にとっても、対外的に良い影響を与えることになるとした。
2023/01/25(水) 21:40:35.51ID:GYm4A6FWd
調べたら更に解散するチームの可能性?

> さらに同国メディア「新浪体育」は選手のリーグの移籍期間が2週間延長されたことを伝えた上で「中国の1、2部リーグで少なくても2つのクラブが解散し、最大5クラブになる可能性がある」とし「1部リーグは16クラブに縮小を余儀なくされる。プロリーグの氷河期はしばらく続くだろう」と報じていた。
2023/01/25(水) 21:40:38.21ID:hEBA5t4m0
中国の経営とか投資って育てるって発想ないんじゃないの
2023/01/25(水) 21:41:15.17ID:rC+xJ8lR0
>>625
貿易赤字が一足飛びに増税には行かないだろ
という話だが
2023/01/25(水) 21:41:15.41ID:18heHmY2d
そういえばウッチーは本間至恩がスペイン一部で通用するって太鼓判押してたんだよな
639U-名無しさん (スプッッ Sd1f-eNtk [1.75.213.204])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:42:21.75ID:sf40MkcWd
>>589
1試合だけで決めつけるてさすがニワカニキやな
2023/01/25(水) 21:42:35.02ID:GYm4A6FWd
まあ超級は昔からバブル要素かなり強いと指摘されていたからね
2023/01/25(水) 21:42:56.27ID:v5ZZDbCSa
>>639
NG 推奨 IP

124.214.39.163 K糞 アウアウウ- -rqMa
36.8.151.159 秩父 自演スプ -eNtk
114.150.245.7 ナリズム アウアウウ- -klqp
122.220.227.164 ナリズム ベーイモ -6WPY
126.203.114.69 水戸キチ オッペケ
2023/01/25(水) 21:43:08.05ID:u6Ke3nhL0
中国は自国の時価総額高い企業も
潰しに掛かってるからよく分からんよな
2023/01/25(水) 21:43:16.38ID:DXJ1NweW0
>>636
日本の育成は似島のドイツ人捕虜と教師養成学校の交流以後100年の歴史があるからな
2023/01/25(水) 21:43:27.86ID:cx0D+h0rM
中国不動産マネーでジャブジャブだったのがなくなったからな
2023/01/25(水) 21:43:32.46ID:hlwX/7Z8a
広島トルコキャンプ
vsグールニク・ザブジェ🇵🇱 1-1 Draw
vsCSKAソフィア🇧🇬 1-0(3-1) Win
vsLASKリンツ🇦🇹 1-2 Lose
vsFKムラドスト・ルチャニ🇷🇸 0-0 Draw
vsカスムパシャSK🇹🇷 3-2 Win
つよいんかよわいんかわからんな。
2023/01/25(水) 21:44:11.98ID:rC+xJ8lR0
>>628
内需が強い時の貿易赤字はそうだけど、今は資源高とか円安が結構酷いから。
2023/01/25(水) 21:44:38.33ID:PsWDOhan0
>>602
伊藤が叩かれたのはプレーよりも文春砲の方だろ
648U-名無しさん (ワッチョイW ff52-ZP3l [59.86.38.7])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:44:38.90ID:vUbJPziH0
Jリーグもバブルが弾けてある程度淘汰されて今の状態になったから
どこもが辿る道なのかもしれん
649U-名無しさん (ワッチョイW 63eb-Ta9u [124.212.254.164])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:44:58.13ID:hEBA5t4m0
>>645
どんなめぐり合わせでこんな知らんチームとばかりやれるんだろ
2023/01/25(水) 21:45:23.82ID:yQ5vg1UA0
企業クラブの末路
2023/01/25(水) 21:45:54.73ID:PsWDOhan0
>>625
貿易赤字が何で増税になるん?

石油価格次第だろそんなもん
2023/01/25(水) 21:46:19.88ID:FeivCs+Ga
>>645
CSKAソフィアとLASKリンツはわかる
2023/01/25(水) 21:47:24.81ID:GYm4A6FWd
>>645
東欧国のトップリーグとやってるね
654U-名無しさん (アークセー Sxc7-E0yv [126.172.143.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:47:32.10ID:Ui8jLnlyx
>>652
グールニクザブジェはポルディ繋がり
2023/01/25(水) 21:47:56.66ID:be2K/fYI0
“さいたまダービー”のトレーニングマッチは浦和に軍配 MF小泉佳穂が2ゴール、新監督の下で好調アピール
https://www.football-zone.net/archives/431105

>ともに埼玉県さいたま市をホームとする“さいたまダービー”は、大宮がJ2に降格した2017年からは公式戦で実現していないが、昨年もこのキャンプ中にトレーニングマッチを行っていた。
>その時は非公開での実施だったが、今回は公開された試合とあって、平日の午後とはいえ多くのサポーターの姿もあった。
>また、スタンドには京都サンガF.C.の曺貴裁監督や北海道コンサドーレ札幌、ガンバ大阪、ベガルタ仙台の関係者の姿もずらり。
>また、来年のパリ五輪を目指す世代のU-22日本代表を率いる大岩剛監督も視察に訪れていた。

鹿島よりも要チェックなんかな
656U-名無しさん (ワッチョイ bf19-wxMX [133.202.179.91])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:48:14.88ID:5ucbQkNi0
そういや企業名つけろとか言ってた元代表選手がいたなw
2023/01/25(水) 21:48:25.85ID:4AcuQ9s4d
Jリーグと欧州リーグは別競技なのにそんなとことやって意味あるの?
2023/01/25(水) 21:49:02.93ID:PsWDOhan0
>>657
見本市でしょ
2023/01/25(水) 21:49:10.05ID:u6Ke3nhL0
>>644
ほぼ不動産投資でデカくなっただけだかからな
2023/01/25(水) 21:49:58.06ID:GYm4A6FWd
>>654
大宮にいた奥抜もここだな。TM出場したみたいだね
661U-名無しさん (ワッチョイW f303-muqp [202.140.213.208])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:51:09.35ID:B1eWmcLG0
伊藤って代表では左サイドバックだろ?
全然違うわ 佐々木翔も同じ
2023/01/25(水) 21:51:12.45ID:GYm4A6FWd
CSKAソフィアといえばベルバドフ

バブンスキー兄弟の親父もここだっけ
2023/01/25(水) 21:51:42.13ID:eoM2BaxGr
>>645
このチームってシーズン中なのかね
あっちもキャンプ中なの?
664U-名無しさん (スップ Sd1f-ZP3l [1.75.224.240])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:51:44.51ID:NkE5HBvpd
中国崩壊論みたいなビジネス右翼が何十年もやってる鉄板ネタには安易に乗っからないほうがいい
2023/01/25(水) 21:52:59.39ID:PsWDOhan0
>>664
中国崩壊は知らんが、中国サッカーはガチで崩壊したな
2023/01/25(水) 21:52:59.90ID:hfg+YtDU0
J1はベンチ入り人数の増加は結局無し?
2023/01/25(水) 21:53:14.39ID:u6Ke3nhL0
伊藤なんて糞みたいなバックパスと三笘の妨害しかしてない
2023/01/25(水) 21:53:41.23ID:GYm4A6FWd
>>663
リーグ戦の最中

金曜に試合あるみたいよ
2023/01/25(水) 21:54:36.84ID:Tg6UrxVz0
>>666
いまんとこ無し
2023/01/25(水) 21:54:41.35ID:u6Ke3nhL0
>>665
意味不明のロックダウン続けてもう崩壊中だよ
塾やゲームにも規制掛けてるしな
671U-名無しさん (ワッチョイW 6357-1gWY [60.37.189.204])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:56:50.04ID:bEctlSmp0
外国人で強い超級も憎たらしかったけどいざ弱くなるとACLがつまらなくなるな
2023/01/25(水) 21:56:53.76ID:5ucbQkNi0
伊藤は何で呼んじゃった枠でしょ
守備専の中山より攻撃活性化できるかと言ったらパスとミドルの選手なのに
片鱗すら見せられないし
673U-名無しさん (ワッチョイW 73bb-AA9G [106.73.189.32])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:58:23.33ID:Sf5Ehh400
>>657
こうやって発言を切り抜きするんだからマスコミもそうだけどアンチってほんとタチ悪いよな

内田はUCLでも上位に行くようなメガクラブとJリーグは差が開いてる、別物のようだと言ってたのに欧州全体と差が開いてるかのような切り抜き
2023/01/25(水) 21:59:48.87ID:PsWDOhan0
>>672
あんなタイミングで記事出した文春のせいや
2023/01/25(水) 22:00:11.89ID:PIKp7ed/0
中国サッカーは中国不動産バブルの恩恵ででかくなってたけどそのバブルがはじけたからね
再度復活するとしたらEV関連企業とかがサッカー界に投資してとかなのかな?EVも怪しさはあるけど
2023/01/25(水) 22:00:40.82ID:WvQwlLbE0
武漢長江ろくな選手いねえな
一人だけ高いブラジル人いるがレンタルだし
677U-名無しさん (ワッチョイW f303-muqp [202.140.213.208])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:01:45.13ID:B1eWmcLG0
中山が怪我してなかったら本来はセンターバックの控えだろ
2023/01/25(水) 22:02:19.94ID:PsWDOhan0
>>675
習近平の気持ち次第

昔→サッカー大好き習近平に媚びを売る為、大企業がこぞって参入
今→習近平が共同浮遊理論を提唱。大企業・富裕層は目の敵にされるようになり、こぞって撤退
2023/01/25(水) 22:02:50.01ID:s3+YIPv6d
ここはおっさんしかいないんだな
2023/01/25(水) 22:02:50.35ID:eoM2BaxGr
イスタンブール3℃じゃ宮崎と変わらなそうやな

https://twitter.com/kazuya_nakano/status/1618232440023285760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
681U-名無しさん (ワッチョイW ff52-ZP3l [59.86.38.7])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:03:07.26ID:vUbJPziH0
伊藤がなぜドイツで試合に出れてるのか謎やな
他にいないからとしか思えない
682U-名無しさん (ワッチョイW 8f7a-XEsX [49.243.244.10])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:04:38.39ID:uHFkMc5m0
伊藤が叩かれてるんってコスタリカ戦だろ
その1試合で選手を評価するなら他にも酷いやつゴロゴロいたからなw
683U-名無しさん (ワッチョイW 6357-1gWY [60.37.189.204])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:04:40.92ID:bEctlSmp0
伊藤のロングパスの精度とかを絶賛してたらスラーはどこに行った
2023/01/25(水) 22:04:53.97ID:ely6Qg/u0
外国人枠がないって大きいんだな
ドイツも伊藤レベルをスタメンで出すより自国の選手を優先する方が良さそう
2023/01/25(水) 22:05:03.06ID:LscOAE360
日本企業も中国でEV力入れてるな
ホンダのEVバイク調べると日本未発売のものが多い
2023/01/25(水) 22:06:26.20ID:PsWDOhan0
>>682
その後出番なかったからなぁ
687U-名無しさん (ワッチョイW 8f7a-XEsX [49.243.244.10])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:07:29.84ID:uHFkMc5m0
>>686
それ言うなら上田とか相馬とかもだろ
2023/01/25(水) 22:07:33.14ID:Iy5uCVBwd
>>680
基本的にイスタンブールは東京より寒い
2023/01/25(水) 22:07:56.04ID:4WPBUVAa0
正直W杯で一番失望したのは伊藤なんかよりも鎌田なんだが
2023/01/25(水) 22:08:05.96ID:PsWDOhan0
>>687
そいつら全員ぶっ叩かれてたじゃん
691U-名無しさん (ワッチョイW 8f7a-XEsX [49.243.244.10])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:08:34.00ID:uHFkMc5m0
>>690
だから言ってんだろw 文脈を理解しろw
2023/01/25(水) 22:08:50.78ID:+chWwbDOM
代表厨は馬鹿だから代表の試合ですべてを判断する
2023/01/25(水) 22:08:54.33ID:056dvb1Ra
デュエル素敵やん
694U-名無しさん (ワッチョイW 6357-1gWY [60.37.189.204])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:09:25.71ID:bEctlSmp0
>>689
それは多分みんなそう
直前に鎌田システム作らせといてあれだったもの
695U-名無しさん (ワッチョイW 8f7a-XEsX [49.243.244.10])
垢版 |
2023/01/25(水) 22:10:09.16ID:uHFkMc5m0
ああけど、上田は一部に変な擁護あったぞ、鹿島サポらしき奴らから
上手く使えば素晴らしい選手なのにって

そんなのみんなそういう言い訳できるけどなw
2023/01/25(水) 22:10:34.84ID:wkMcMTTZM
>>682
人間性もプレーも糞だから
2023/01/25(水) 22:11:35.89ID:x8c7qzpAd
>>640
ACLでの日本勢とのアウェイ戦なんてサクラ動員してたしなぁ
2023/01/25(水) 22:11:42.68ID:td/Wv6ypM
>>689
そもそも期待値が違うから失望の振り幅が大きいのは鎌田だよね
2023/01/25(水) 22:11:44.58ID:yQ5vg1UA0
外に出さないから叩かれるとかかわいそす
2023/01/25(水) 22:11:53.21ID:azNZFswpd
>>693
そして見事に華麗に代表廚が負けるループ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。