【 強く 激しく 美しく 】
タイガー軍団・前橋育英サッカー部応援スレです。
アンチ、荒らし、煽りは放置しましょう。
前スレ
【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1659270412/
探検
【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん
2023/01/02(月) 12:59:05.74ID:AxuBL/Jd0633U-名無しさん
2023/03/25(土) 23:23:08.00ID:rOMkfaVk0 スタンドでコーチと喋ってたのは与野の子達だよ。育英に行く4人+山学行くボランチ。
634U-名無しさん
2023/03/26(日) 10:18:15.08ID:hFdDCFun0 与野からFWが育英でボランチが山学っていうのは面白いですね ボランチと言えば
育英だけど
育英だけど
635U-名無しさん
2023/03/26(日) 10:49:55.85ID:RbVupBep0 FCマレッサって大阪のクラブか。
大阪からは高槻FC出身だった野口以来だな。
大阪からは高槻FC出身だった野口以来だな。
636U-名無しさん
2023/03/26(日) 12:07:27.98ID:L6o6Y6i+0 >>634
FWで良かったんじゃない
徳永 青柳よりボランチとして下の田部井悠 塩澤世代が優勝できたのは飯島というFWの存在あってだし
結局徳永のような代表クラスのボランチがいても試合を決めれるわけじゃないから
FWで良かったんじゃない
徳永 青柳よりボランチとして下の田部井悠 塩澤世代が優勝できたのは飯島というFWの存在あってだし
結局徳永のような代表クラスのボランチがいても試合を決めれるわけじゃないから
637U-名無しさん
2023/03/26(日) 13:15:56.44ID:1DtI1M1l0 クマガヤから来るのは4、6、7だけどあとは?
638U-名無しさん
2023/03/26(日) 13:20:33.85ID:zTKE95s80 船橋招待に新1年出てるみたいね
639U-名無しさん
2023/03/26(日) 16:40:06.88ID:tIXCNcK50 >>632
全国優勝していますね。1980年代後半かな。清水FCと同時優勝。その時のエースも前橋育英に進みました。
全国優勝していますね。1980年代後半かな。清水FCと同時優勝。その時のエースも前橋育英に進みました。
640U-名無しさん
2023/03/26(日) 16:44:31.93ID:9GLuRu7t0 新入生は街クラブからいい選手が多いのかな?その分J下部の子は少なそうだけど
641U-名無しさん
2023/03/26(日) 17:08:03.36ID:TGpyG8aG0 j下部の控えより、街クラブの主力のほうが力は上
642U-名無しさん
2023/03/26(日) 23:05:12.07ID:7z8E0+x00 ラヴィーダのU13(新中学1年生)ホームページに掲載されたけど優勝したmalvaから大会MVP含む主力7人入ってるね
643U-名無しさん
2023/03/27(月) 00:21:12.17ID:YUrt0gWY0 船橋招待14位ってクッソ弱!!
644U-名無しさん
2023/03/27(月) 12:44:27.73ID:L6yHotXL0 日韓大学サッカー 3戦全勝
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/97758?page=1
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/97758?page=1
645U-名無しさん
2023/03/28(火) 16:06:21.85ID:ozN1rkZR0 日本高校サッカー選抜 欧州遠征メンバー・スケジュール(3.31-4.12@ドイツ)
http://www.jfa.jp/news/00031868/
齋藤 駿 サイトウ シュン(前橋育英高/3年)
山内 恭輔 ヤマウチ キョウスケ(前橋育英高/3年)
徳永 涼 トクナガ リョウ(前橋育英高/3年)
小池 直矢 コイケ ナオヤ(前橋育英高/3年)
高足 善 タカアシ ゼン(前橋育英高/3年)
http://www.jfa.jp/news/00031868/
齋藤 駿 サイトウ シュン(前橋育英高/3年)
山内 恭輔 ヤマウチ キョウスケ(前橋育英高/3年)
徳永 涼 トクナガ リョウ(前橋育英高/3年)
小池 直矢 コイケ ナオヤ(前橋育英高/3年)
高足 善 タカアシ ゼン(前橋育英高/3年)
646U-名無しさん
2023/03/28(火) 16:31:31.75ID:s7l2sscS0 >>645
根津外れたのまじか
根津外れたのまじか
647U-名無しさん
2023/03/28(火) 18:55:06.59ID:Qrr40ayQ0 怪我が再発したとか?
648U-名無しさん
2023/03/28(火) 19:13:05.03ID:4ip66S7W0 選手権優勝こそしなかったがこれだけのメンバーが選ばれるというのはある意味黄金世代だった
波というものはあるから、またしばらく低迷かな?
波というものはあるから、またしばらく低迷かな?
649U-名無しさん
2023/03/28(火) 21:04:48.52ID:Qrr40ayQ0 篠崎は「(選手権は)大津に2回も負けて自分も悔しいし、去年の分も今年、自分たちが頑張って優勝したい。インターハイ、選手権、プレミアの3冠を目指している。近づいていけるように。自分が中心になって怪我なくやっていきたいです」。
恥ずかしいからもうやめてw
今年は3冠どころか県制覇すら厳しいのに
恥ずかしいからもうやめてw
今年は3冠どころか県制覇すら厳しいのに
650U-名無しさん
2023/03/28(火) 21:39:54.06ID:AkC9tm8J0 >>648
だからこそ優勝したかった
PKになった時インハイで活躍したGKをなぜ出さなかったのか?
2年の雨野では迫力、威圧感に欠け相手にとったら蹴りやすかったと思う 些か疑問が残る
監督、成長してください
だからこそ優勝したかった
PKになった時インハイで活躍したGKをなぜ出さなかったのか?
2年の雨野では迫力、威圧感に欠け相手にとったら蹴りやすかったと思う 些か疑問が残る
監督、成長してください
651U-名無しさん
2023/03/29(水) 20:29:20.29ID:CcxGpR9a0652U-名無しさん
2023/03/30(木) 00:56:54.29ID:Sjbe4cra0 PKになった瞬間に替えればよい話じゃね?
653U-名無しさん
2023/03/30(木) 00:59:14.11ID:Sjbe4cra0 2年連続で無得点なのに大津の株を爆上げする最大級のアシストをしてしまうとは間抜けの極みw
654U-名無しさん
2023/03/30(木) 02:49:59.90ID:SCas47Ai0655U-名無しさん
2023/03/30(木) 08:01:13.58ID:8BqDBtPb0 今シーズンは5バックで5-4-1みたいな感じ?
1トップはレッズの佐藤君が今のところ有力っぽいけど新1年生の植田君の抜擢もあるか
1トップはレッズの佐藤君が今のところ有力っぽいけど新1年生の植田君の抜擢もあるか
656U-名無しさん
2023/03/30(木) 12:20:29.98ID:bZFMhDFf0 まだ海のものとも山のものともわからない新1年生の起用はあんまり推奨できないよね
とにかく身体ができていないので1年を棒に振るような怪我の確率がもっとも高い それ
より戦力になりそうな下級生は新2年生だろう?
とにかく身体ができていないので1年を棒に振るような怪我の確率がもっとも高い それ
より戦力になりそうな下級生は新2年生だろう?
657U-名無しさん
2023/03/30(木) 19:04:42.69ID:61IkRr2q0 >>652
PKになったら交代出来なかった気がしますが
PKになったら交代出来なかった気がしますが
658U-名無しさん
2023/03/30(木) 19:06:57.04ID:wH+1b+TY0 根津くんは4年かけて「故障を解決」してほしい
659U-名無しさん
2023/03/30(木) 21:49:16.80ID:kHqJD0mV0660U-名無しさん
2023/03/30(木) 22:06:35.98ID:Nw14JHQS0 U-20日本代表候補トレーニングキャンプ メンバー(4.3-4@高円宮記念JFA夢フィールド)
http://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2023/news/00031890/
笠柳 翼 カサヤナギ ツバサ(V・ファーレン長崎)
http://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2023/news/00031890/
笠柳 翼 カサヤナギ ツバサ(V・ファーレン長崎)
661U-名無しさん
2023/03/30(木) 22:21:46.44ID:qIwwdATY0 なかなかFWが育たんね
プロ入りして活躍出来るようなのが
プロ入りして活躍出来るようなのが
662U-名無しさん
2023/03/31(金) 09:07:14.82ID:2qA3TvOq0 徳永涼 筑波
足善 明治
小池直矢・根津元輝 法政
井上駿也真・斎藤駿 青山
山内恭輔・大久保帆人 日大
斎藤颯太 専修
山本颯太 神大
堀川直人 拓大
杉山陽太 同志社
足善 明治
小池直矢・根津元輝 法政
井上駿也真・斎藤駿 青山
山内恭輔・大久保帆人 日大
斎藤颯太 専修
山本颯太 神大
堀川直人 拓大
杉山陽太 同志社
663U-名無しさん
2023/03/31(金) 09:11:00.02ID:2qA3TvOq0 青柳龍次郎 早稲田
664U-名無しさん
2023/03/31(金) 09:42:59.24ID:NuxkJ+Gu0 >>661
パス中心とした組織重視だからFWはどうしてもね
FWでどうにかしろって感じのチーム作りはしないだろうし
その先でも埋もれるしまうのは育英サッカーに慣れてしまったなんてのもありそう
FWは上手さだけじゃなく力強さもないと厳しい
パス中心とした組織重視だからFWはどうしてもね
FWでどうにかしろって感じのチーム作りはしないだろうし
その先でも埋もれるしまうのは育英サッカーに慣れてしまったなんてのもありそう
FWは上手さだけじゃなく力強さもないと厳しい
665U-名無しさん
2023/03/31(金) 12:34:19.19ID:b/CAqlbl0 ボールを左右に振りながらじっくり攻めて行くから相手ゴール前固められて、その中を更に繋げようとする
今年は守備的に行くようなので伝統的に上手くない印象はあるけどカウンターで点取れると良いね
今年は守備的に行くようなので伝統的に上手くない印象はあるけどカウンターで点取れると良いね
666U-名無しさん
2023/04/01(土) 00:13:54.79ID:NX07I8S20 今年は色んなとこの10番が来るね、楽しみだな
667U-名無しさん
2023/04/01(土) 05:05:13.65ID:P4jH+Ms10 昨年はプレミア所属となってインハイ優勝したのが大きかったね
近年は見てて面白いサッカーしてるし
プロ多数輩出、設備充実と申し分ないね
それに加えて今年からBチームがプリンスってのが大きい
1年の有力選手が早い段階からこの舞台を経験できたら物凄い底上げになる
近年は見てて面白いサッカーしてるし
プロ多数輩出、設備充実と申し分ないね
それに加えて今年からBチームがプリンスってのが大きい
1年の有力選手が早い段階からこの舞台を経験できたら物凄い底上げになる
668U-名無しさん
2023/04/01(土) 05:26:20.55ID:P4jH+Ms10 いよいよ明日からリーグ戦が始まるね
開幕前はあまり良い結果が出てなかったみたいだけど本番はここから
1年通して成長できればよい
トップもセカンドも残留だけはなんとか達成して欲しいな
開幕前はあまり良い結果が出てなかったみたいだけど本番はここから
1年通して成長できればよい
トップもセカンドも残留だけはなんとか達成して欲しいな
669U-名無しさん
2023/04/01(土) 10:04:56.17ID:AX+T9TIr0 各種スレ見た感じでは
青森山田 前橋育英 山梨学院 静岡学園が1年良さそう
あくまで判明してる時点の印象だけどね
山田は松木世代の活躍 育英はインハイ優勝で集まった 山梨 静岡はよく分からん?
青森山田 前橋育英 山梨学院 静岡学園が1年良さそう
あくまで判明してる時点の印象だけどね
山田は松木世代の活躍 育英はインハイ優勝で集まった 山梨 静岡はよく分からん?
670U-名無しさん
2023/04/01(土) 15:51:56.15ID:NX07I8S20 旭川実業マリノスに2-0で勝ってて草
育英もフロンターレに勝たないと
育英もフロンターレに勝たないと
671U-名無しさん
2023/04/01(土) 16:24:43.75ID:d3hPsLPz0 マリノスって優勝候補でしょ
やばない?
やばない?
672U-名無しさん
2023/04/01(土) 18:33:30.98ID:o1gQYONy0 >>669
青森と静岡は毎年良いように思う(ブランド)
育英や山梨学院は直近の成績に影響される(育英は良い
サッカーと所属リーグの魅力)が選手を引っ張って来る
山梨学院に関しては昨年も豊作で今年も豊作
らしく、しかも新3年も良いからちょっと注目しておきたい
青森と静岡は毎年良いように思う(ブランド)
育英や山梨学院は直近の成績に影響される(育英は良い
サッカーと所属リーグの魅力)が選手を引っ張って来る
山梨学院に関しては昨年も豊作で今年も豊作
らしく、しかも新3年も良いからちょっと注目しておきたい
673U-名無しさん
2023/04/01(土) 19:36:35.21ID:wvacdvEz0 山梨学院同一年度に野球とサッカーで全国制覇有り得るかもなw
674U-名無しさん
2023/04/02(日) 05:31:30.95ID:4r2H95+c0 >>670
失礼ながら降格最有力だと思ってたわ
マリノスがずっと攻めてたらしいけどプレミアで弱いチームなんかないな
川崎に負けても次の旭川実業に勝てればなんて思ってたけどそんなに甘くねーな
プレミアに残るには例え川崎相手でも勝ち点をもぎ取るような試合ができないとダメだな
失礼ながら降格最有力だと思ってたわ
マリノスがずっと攻めてたらしいけどプレミアで弱いチームなんかないな
川崎に負けても次の旭川実業に勝てればなんて思ってたけどそんなに甘くねーな
プレミアに残るには例え川崎相手でも勝ち点をもぎ取るような試合ができないとダメだな
675U-名無しさん
2023/04/02(日) 12:49:53.40ID:+2FaDqcr0 今日はAもBも負けるにしても大差負けは勘弁してくれ
676U-名無しさん
2023/04/02(日) 12:55:57.98ID:9LxzlfYj0 Bは山梨学院にフルボッコ
677U-名無しさん
2023/04/02(日) 14:15:13.66ID:KTHaClDo0 Aでも山梨学院に勝てないだろうし想定内
678U-名無しさん
2023/04/02(日) 15:55:39.29ID:dbiSYMls0 試合終了
前育 0-3 川崎F
前育 0-3 川崎F
679U-名無しさん
2023/04/02(日) 16:10:04.05ID:TD/g0MAa0680U-名無しさん
2023/04/02(日) 16:14:04.56ID:TD/g0MAa0 前橋育英はJ下部の上手い選手が沢山集まるイメージあるけど新入生はJ下部出身が少ないの?
681U-名無しさん
2023/04/02(日) 16:16:14.85ID:NuH034mI0 想定の黒星発進だった
683U-名無しさん
2023/04/02(日) 16:56:16.50ID:26GSPqki0 夏に街クラブで一番の結果を出してるチームから選ばれないのはなぜ?
684U-名無しさん
2023/04/02(日) 17:03:49.44ID:TD/g0MAa0 植田が高体連に進んだFWでトップ3に入るってどこの情報?
代表やタウンクラブに選ばれたFWはみんなユースに進むのか?
代表やタウンクラブに選ばれたFWはみんなユースに進むのか?
685U-名無しさん
2023/04/02(日) 17:31:38.38ID:Mdz8RvJG0 信者も選手も盛るのが伝統ですw
686U-名無しさん
2023/04/02(日) 18:19:48.34ID:SwwSUSMd0 育英はもっとスカウトに力入れて欲しいよ
687U-名無しさん
2023/04/02(日) 18:28:27.13ID:uQX59eNX0 シュート2本はキツイな
688U-名無しさん
2023/04/02(日) 18:31:52.71ID:uR1AnY1C0689U-名無しさん
2023/04/02(日) 21:31:58.26ID:W+k00RdP0 >>669
総体優勝?何寝言言ってんのかね?
もう2年の時に良い選手は、声かかってるからね。
夏休み前には決まってる。
そもそも静学は高校から、2年で6人プロに行ってる。3年で7人。
こういう所がデカイんだよ。
総体優勝?何寝言言ってんのかね?
もう2年の時に良い選手は、声かかってるからね。
夏休み前には決まってる。
そもそも静学は高校から、2年で6人プロに行ってる。3年で7人。
こういう所がデカイんだよ。
690U-名無しさん
2023/04/02(日) 21:33:17.27ID:9CGA90AS0 来季は健大か桐一がプレミアに昇格してくれます
安心して降格しましょう
安心して降格しましょう
691U-名無しさん
2023/04/02(日) 21:34:10.01ID:eMTJ6qpd0 もっとやられるかと思ってたから良かったほうだよ
ハイライト動画見ると全部似たようなパターンで失点してる
ハイライト動画見ると全部似たようなパターンで失点してる
692U-名無しさん
2023/04/02(日) 21:49:37.12ID:cpiidlYf0 >>691
フルで見ればわかるけど前半最初の方以外だいぶしんどかったよ
フルで見ればわかるけど前半最初の方以外だいぶしんどかったよ
693U-名無しさん
2023/04/02(日) 22:58:22.32ID:4r2H95+c0 プレミアもプリンスも優勝候補に負けただけっしょ
昨年のメンバーが多く残ってこれなら心配だけど下級生中心なんだから今年は我慢と成長の年だよ
負けが多くなるのは仕方ない
大塚世代のときだって田部井ら2年中心でプリンスに挑んであわや県リーグ落ちだったからね
浦和がプレミアに上がってギリギリ助けられたけど
昨年のメンバーが多く残ってこれなら心配だけど下級生中心なんだから今年は我慢と成長の年だよ
負けが多くなるのは仕方ない
大塚世代のときだって田部井ら2年中心でプリンスに挑んであわや県リーグ落ちだったからね
浦和がプレミアに上がってギリギリ助けられたけど
694U-名無しさん
2023/04/03(月) 18:54:52.54ID:YS2tFBfL0 青柳以外で、山田皓生も早稲田か。早稲田2人行くんだ。
695U-名無しさん
2023/04/04(火) 00:55:34.95ID:sEx/xkEO0 昔と比べてJ下部出身が減ったよな
プレミア登録メンバーにJ下部出身が5人しか居ない
育英が強かった2017年までは今よりもJ下部出身が多かった
プレミア登録メンバーにJ下部出身が5人しか居ない
育英が強かった2017年までは今よりもJ下部出身が多かった
696U-名無しさん
2023/04/04(火) 10:14:44.33ID:ZX3rP+9G0 だからj下部の控えより街クラブの主力のほうが…
697U-名無しさん
2023/04/04(火) 10:21:55.65ID:DCXGPCyr0 >>696
でも強い代はj下部が多いよ
でも強い代はj下部が多いよ
698U-名無しさん
2023/04/04(火) 12:04:20.41ID:JWcpTf0J0 j下部より街クラブの主力のほうが上と言ってる奴って昔の育英知らないのか?
昔の育英は他の高校チームよりj下部が多くて強かった
昔の育英は他の高校チームよりj下部が多くて強かった
699U-名無しさん
2023/04/04(火) 13:19:21.83ID:DCXGPCyr0 前橋FC 進路
前橋育英高校
5
健大高崎高校
7
前橋商業高校
3
高崎高校
2
青森山田高校
2
正智深谷高校
2
桐生第一高校
1
共愛学園高校
1
常磐高校
1
益田東高校
1
前橋育英高校
5
健大高崎高校
7
前橋商業高校
3
高崎高校
2
青森山田高校
2
正智深谷高校
2
桐生第一高校
1
共愛学園高校
1
常磐高校
1
益田東高校
1
702U-名無しさん
2023/04/04(火) 20:26:33.01ID:MPu1mCX70 健大の下部組織が前Fになってて草
703U-名無しさん
2023/04/04(火) 20:38:37.58ID:9IFnXsTj0 だから下部組織とは言えないのでは?
704U-名無しさん
2023/04/04(火) 22:02:14.14ID:qe4qywiI0 県外だらけの育英を避けた結果こうなったと言える
世代別代表がいたり親の出身が群馬だからと中学入る前に神奈川から祖父母の家に住所移して前F入りして今や健大のエースFWとか
世代別代表がいたり親の出身が群馬だからと中学入る前に神奈川から祖父母の家に住所移して前F入りして今や健大のエースFWとか
705U-名無しさん
2023/04/05(水) 13:58:56.11ID:pXoENhZa0 j下部多かった世代って廣瀬とか佐藤世代?
706U-名無しさん
2023/04/05(水) 17:13:52.47ID:o2a04Gfg0 弱い弱いと言われてた世代より覚悟しなけりゃな
707U-名無しさん
2023/04/05(水) 18:22:55.37ID:+xen3DSK0 >>705
直近でも徳永君の代は9人位いただろ?
直近でも徳永君の代は9人位いただろ?
708U-名無しさん
2023/04/05(水) 18:43:36.36ID:ifCkq+1n0 いつごろ新入生の情報載るんだっけ?
709U-名無しさん
2023/04/05(水) 18:55:22.53ID:+xen3DSK0 2020年度ルーキーリーグ関東 前橋育英
https://rookie-kanto.com/a_team2020/post-5220/5220
J下部11人だった それに三菱やアカ福など加えるともっといた しかし必ずしも
J下部がレギュラーとして残ったわけでもない
https://rookie-kanto.com/a_team2020/post-5220/5220
J下部11人だった それに三菱やアカ福など加えるともっといた しかし必ずしも
J下部がレギュラーとして残ったわけでもない
710U-名無しさん
2023/04/05(水) 18:55:52.36ID:ODk0G+iq0 公式アプリはトップ以外の試合のメンバーも載せてほしいのですが
711U-名無しさん
2023/04/05(水) 19:06:14.49ID:7mTHWo790 >>709
三菱はj下部ではない
三菱はj下部ではない
712U-名無しさん
2023/04/05(水) 19:33:28.06ID:+xen3DSK0 >>711
わかっているけどサッカーの環境は準Jという認識はないですか?
わかっているけどサッカーの環境は準Jという認識はないですか?
713U-名無しさん
2023/04/05(水) 19:44:41.90ID:pXoENhZa0 OBでプロになった選手の3種所属見ればj下部と街クラブどっちが多いかわかる?
714U-名無しさん
2023/04/05(水) 19:47:48.76ID:vQbPE2ee0 まあでも強い代はj下部が多いのは確かだよな
新入生も少なそうだしここから3年間どうなるかね
新入生も少なそうだしここから3年間どうなるかね
715U-名無しさん
2023/04/06(木) 22:08:04.09ID:9WW8+HrG0 >>685
https://www.jfa.jp/news/00028216/
https://www.jfa.jp/news/00028427/
FWと言えばこういう活動がある。今年高1を迎えた選手を対象にしたストライカーキャンプ(一部今年中3の選手も含む)
この中で進路が判明してるのは田中(リベント)が大津、水巻(フェルボール)が鳥栖、葛西(リベロ津軽)が湘南、塚原(刈谷JY)が履正社、佐藤(札幌U-15)が青森山田、伊藤(仙台JY)が仙台育英、阿部(仁賀保中)が京都、関口(東急レイエス)が清水、久永(アラーラ鹿児島)がガンバ。
あとはそのままユースに昇格。
渡邉(アカデミー)と平松(ラランジャ豊川)は不明。
https://www.jfa.jp/news/00028216/
https://www.jfa.jp/news/00028427/
FWと言えばこういう活動がある。今年高1を迎えた選手を対象にしたストライカーキャンプ(一部今年中3の選手も含む)
この中で進路が判明してるのは田中(リベント)が大津、水巻(フェルボール)が鳥栖、葛西(リベロ津軽)が湘南、塚原(刈谷JY)が履正社、佐藤(札幌U-15)が青森山田、伊藤(仙台JY)が仙台育英、阿部(仁賀保中)が京都、関口(東急レイエス)が清水、久永(アラーラ鹿児島)がガンバ。
あとはそのままユースに昇格。
渡邉(アカデミー)と平松(ラランジャ豊川)は不明。
716U-名無しさん
2023/04/07(金) 11:06:39.05ID:G+eMrnB/0 ホーム旭実戦は引分けかな?勝ち切れなくて
717U-名無しさん
2023/04/07(金) 15:43:28.52ID:LUOnlLcm0 旭川に負けたらまじで勝てるとこないぞ
718U-名無しさん
2023/04/07(金) 17:22:26.53ID:+7arISoD0 今年はプレミアプリンスダブル降格も見えてますね
719U-名無しさん
2023/04/07(金) 22:19:02.34ID:525rYZdB0 プレミアプリンス総体の結果なんか国民の99割は知らない出来事なんだし
やっぱ冬の選手権で勝ち進んで国立だよな
ユニフォームも黒黄色の縦縞じゃなく
ガチで大阪のおばちゃんが着てるようなヒョウ柄にすると尚注目を浴びる🐆
やっぱ冬の選手権で勝ち進んで国立だよな
ユニフォームも黒黄色の縦縞じゃなく
ガチで大阪のおばちゃんが着てるようなヒョウ柄にすると尚注目を浴びる🐆
720U-名無しさん
2023/04/07(金) 22:22:42.00ID:wVGzY92u0 算数学ぼうぜ
721U-名無しさん
2023/04/07(金) 22:27:08.72ID:525rYZdB0 今夜が山田
今夜が山田
今夜が山田
722U-名無しさん
2023/04/08(土) 06:37:07.35ID:JOs5WYyg0723U-名無しさん
2023/04/08(土) 06:37:08.06ID:JOs5WYyg0724U-名無しさん
2023/04/08(土) 06:40:42.15ID:JOs5WYyg0 すまんね
なぜか2個重なって投稿されてしまった
なぜか2個重なって投稿されてしまった
725U-名無しさん
2023/04/08(土) 13:58:10.01ID:s3ibhFkx0 プリンス
育英B2-3流経B
厳しいねー
育英B2-3流経B
厳しいねー
726U-名無しさん
2023/04/08(土) 15:38:28.24ID:JAR8Yb+p0 Aですら弱いんだからB同士とはいえ推して知るべし
727U-名無しさん
2023/04/08(土) 17:53:53.06ID:KkMlCecP0 Bチームってどんなメンバーなんだろ
今日の得点者は二人とも3年生だけど、どうせ残留厳しいなら来年見据えたメンバーで戦って欲しい気はする
今日の得点者は二人とも3年生だけど、どうせ残留厳しいなら来年見据えたメンバーで戦って欲しい気はする
728U-名無しさん
2023/04/08(土) 17:55:42.17ID:KkMlCecP0 日大に進んだ大久保が早速スタメンでゴールも決めてる
高校選抜組も含めていきなりトップに絡んでくる選手は多そう
高校選抜組も含めていきなりトップに絡んでくる選手は多そう
729U-名無しさん
2023/04/08(土) 18:11:03.06ID:OfwFbVKG0 桐生第一は強いな
開幕2連勝
開幕2連勝
730U-名無しさん
2023/04/08(土) 18:11:22.33ID:s3ibhFkx0 >>727
山田監督がそんなことするわけw
山田監督がそんなことするわけw
731U-名無しさん
2023/04/08(土) 19:21:51.40ID:SNe3lf1p0 そういえば選手権レギュラーで唯一進路決まってなかった山本は何処へ?
732U-名無しさん
2023/04/08(土) 19:22:29.90ID:SNe3lf1p0 あ、神大だったのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- クレジットカードってどこの会社がいいの?
- 俺、生きててもいいのかな…
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- レイプされそうになった時どうしてますか?
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 「ラ・ムー」が急にどんどん増えてる。そんなにいいの?ラムーって?😲 [826239858]