【 強く 激しく 美しく 】
タイガー軍団・前橋育英サッカー部応援スレです。
アンチ、荒らし、煽りは放置しましょう。
前スレ
【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1659270412/
【タイガー軍団】前橋育英サッカー部応援スレ #36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1U-名無しさん
2023/01/02(月) 12:59:05.74ID:AxuBL/Jd02U-名無しさん
2023/01/02(月) 13:44:25.41ID:AxuBL/Jd0 勝った
2023/01/02(月) 13:46:20.96ID:CdSpox7v0
まさに死闘だった
2023/01/02(月) 13:47:02.38ID:iQIAyFJj0
ここ数年で一番の試合かもしれん
5U-名無しさん
2023/01/02(月) 13:49:03.14ID:hbzVsMj/0 流石に疲労で後半ヘロヘロだったけどよくシュートまで持ち込ませないで堪えたな。
2023/01/02(月) 13:51:15.99ID:Loco8ztQ0
勝つべきチームが勝ったという感じ
日章学園戦での逆点勝利が活きたかな
後は次に向けてどこまで回復出来るか
しかし来年の昌平手強いぞ
日章学園戦での逆点勝利が活きたかな
後は次に向けてどこまで回復出来るか
しかし来年の昌平手強いぞ
7U-名無しさん
2023/01/02(月) 13:53:57.13ID:+aOTZ7ai0 昼飯も買いに行かずに応援して良かった
2023/01/02(月) 13:55:12.86ID:T3TX/my20
千葉との死闘を超えたか
9U-名無しさん
2023/01/02(月) 13:56:56.20ID:+aOTZ7ai0 >>3
優勝するには苦しい試合に勝てたのは大きいね
優勝するには苦しい試合に勝てたのは大きいね
10U-名無しさん
2023/01/02(月) 13:57:11.11ID:wg1AbCxA0 素晴らしいディフェンスだったね
ネガトラが速く、選手の距離感もよく、あっと言う間に複数人で取り囲んでボール奪取
お見事でした!
ネガトラが速く、選手の距離感もよく、あっと言う間に複数人で取り囲んでボール奪取
お見事でした!
11U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:05:43.60ID:xOqQKq5L0 次は、日本文理と大津の勝者
出来れば、大津に来て欲しい
出来れば、大津に来て欲しい
12U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:13:13.57ID:sleMPwxU0 9番小池はイケメンだな
13U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:14:05.19ID:sleMPwxU0 9番小池イケメンなだけじゃなくて上手いしサイズあるし走れるし
CFで良いだろ
CFで良いだろ
14U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:16:22.77ID:LuE8S6GU0 ただ肝心の決定力がな…w
15U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:21:34.33ID:woky8cAA0 初戦が一番ドキドキしたよ
16U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:25:22.94ID:pXIP1bO/0 2017年は鉄壁のDFが良かったが今年は球際やプレスの良さが目立つ
17U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:40:42.48ID:T3TX/my20 日本文理が来てくれればと思ったけど・・・大津っぽいな
18U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:46:08.62ID:gVAvGxFb019U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:56:31.31ID:+KlMQ2IF0 小池も出てたな。
20U-名無しさん
2023/01/02(月) 14:58:21.02ID:Ckvxhyxz0 お前ら青柳にゴメンナサイしたか
21U-名無しさん
2023/01/02(月) 15:37:23.04ID:HIDLCc8Q0 後半足止まってたね、次大津だろうけど大丈夫かい
22U-名無しさん
2023/01/02(月) 15:51:11.78ID:xOqQKq5L0 高校サッカー選手権準々決勝 1月4日(水)
会場:浦和駒場スタジアム
12:05 前橋育英vs.大津
※GTV群馬テレビ&kkt!くまもと県民テレビで生中継
解説:北澤 豪 実況:山﨑 誠(日本テレビ)
会場:浦和駒場スタジアム
12:05 前橋育英vs.大津
※GTV群馬テレビ&kkt!くまもと県民テレビで生中継
解説:北澤 豪 実況:山﨑 誠(日本テレビ)
23U-名無しさん
2023/01/02(月) 16:17:56.62ID:GBS2gkF30 去年の大津戦は終始ボール支配するもカウンターで失点して5バックを崩せず負けたな
しかも後半はシュート3本だけ
今年はリベンジを
しかも後半はシュート3本だけ
今年はリベンジを
24U-名無しさん
2023/01/02(月) 16:25:54.39ID:b7sUQxdX0 >>20
ド素人の俺でも決められる優しいパス
ド素人の俺でも決められる優しいパス
25U-名無しさん
2023/01/02(月) 16:29:54.02ID:Loco8ztQ0 大津は去年破壊力あるチームだったけど必要なら弱者のサッカーも出来る
しかもここから1試合多いのが更に効いてくるから大変
去年と同じ準々決勝でリベンジしたいね
しかもここから1試合多いのが更に効いてくるから大変
去年と同じ準々決勝でリベンジしたいね
26U-名無しさん
2023/01/02(月) 16:34:33.44ID:Traa6RlQ027U-名無しさん
2023/01/02(月) 18:44:33.89ID:T3TX/my20 試合終了前くらいに流す音楽って何?
28U-名無しさん
2023/01/02(月) 19:41:26.01ID:HIDLCc8Q0 プレミア上位だった青森山田に強さを感じないと思ったのは俺だけか?
調子落としているのかな?
調子落としているのかな?
29U-名無しさん
2023/01/02(月) 19:48:11.72ID:HIDLCc8Q0 今回の選手権で3勝したことにより育英は通算46勝したことになる。
これで東福岡(45勝)抜いて単独10位となった。
6位藤枝東(53勝)7位鹿実(52勝)8位韮崎(50勝)9位秋田商(47勝)なので
山田監督の在任中にこの辺りまでは到達すると思うがどうだろうか?
現在63歳で65歳までと考えているとあと2年、70歳までならばあと7年ということになる
1位帝京(78勝)とまではいかなくとも2位国見(66勝+2)あたりまで頑張ってほしいね
これで東福岡(45勝)抜いて単独10位となった。
6位藤枝東(53勝)7位鹿実(52勝)8位韮崎(50勝)9位秋田商(47勝)なので
山田監督の在任中にこの辺りまでは到達すると思うがどうだろうか?
現在63歳で65歳までと考えているとあと2年、70歳までならばあと7年ということになる
1位帝京(78勝)とまではいかなくとも2位国見(66勝+2)あたりまで頑張ってほしいね
30U-名無しさん
2023/01/02(月) 20:01:20.80ID:Loco8ztQ0 育英のサッカーはやっぱ面白いな
31U-名無しさん
2023/01/02(月) 20:39:23.45ID:g0AcnuTS0 小泉も学習させてもらった
32U-名無しさん
2023/01/02(月) 22:14:32.38ID:3BIU8Z9e0 今日のスタッツわかりますか?
33U-名無しさん
2023/01/02(月) 22:50:22.49ID:epvYSIOl0 JFAのHPにあるでしょ
34U-名無しさん
2023/01/02(月) 22:54:59.37ID:LzGI1c4g0 徳永が筑波、根津が法政、青柳早稲田
他の進路教えて下さい
他の進路教えて下さい
35U-名無しさん
2023/01/02(月) 22:55:15.25ID:LzGI1c4g0 >>34
早稲田は大久保だったかも
早稲田は大久保だったかも
36U-名無しさん
2023/01/03(火) 06:45:33.36ID:LwORv1+b0 しかし昌平に勝ったと思ったら次は大津かよ
しかもまだベスト8って改めて籤運悪すぎるし先は長いなあ
しかもまだベスト8って改めて籤運悪すぎるし先は長いなあ
37U-名無しさん
2023/01/03(火) 07:33:11.13ID:4hbLzDp50 >>36
消耗度が他ティームと比べるとデカそうだよね。一回戦からだし、強豪ブロックだし
消耗度が他ティームと比べるとデカそうだよね。一回戦からだし、強豪ブロックだし
38U-名無しさん
2023/01/03(火) 07:46:19.74ID:TkGtZlsy0 井上が小池にダイレクトでパスを出した後、相手の中盤の視野から消えて中央にポジションを移したのを見ると、育英は攻守にデザインされたチームだと感じる
39U-名無しさん
2023/01/03(火) 09:24:16.78ID:aygL2QKs0 RyomaCHで育英はサッカーだけではダメって言ってたけど、脳筋でも入れるんじゃないの?
41U-名無しさん
2023/01/03(火) 13:53:24.96ID:7vZeGEb30 大久保と青柳はゴール前のフリー状態で合計5本以上は外してるからな
私たちファンは難しい事を要求してないのよ
簡単なボールベアリングして欲しいだけ
私たちファンは難しい事を要求してないのよ
簡単なボールベアリングして欲しいだけ
42U-名無しさん
2023/01/03(火) 14:33:36.40ID:vOpMSq7M043U-名無しさん
2023/01/03(火) 14:35:00.63ID:vOpMSq7M0 >>42
前橋育英にその選手らが来ること
前橋育英にその選手らが来ること
44U-名無しさん
2023/01/03(火) 14:38:18.10ID:0SWAHZ3x0 準々決勝は育英の体力がどこまで残っているかだろう
大津は1試合少ないし3回戦も余裕の試合展開だったし
大津は1試合少ないし3回戦も余裕の試合展開だったし
45U-名無しさん
2023/01/03(火) 16:10:54.20ID:rbulYxBE0 クラブ与野のポゼッションしながら崩すスタイルは合うなあ
46U-名無しさん
2023/01/03(火) 16:52:31.31ID:YMKbFfEU047U-名無しさん
2023/01/03(火) 17:17:43.49ID:zqfSIgzS0 今年の新入生期待できるのか
1.2年中心のチームになるのかな?
1.2年中心のチームになるのかな?
48U-名無しさん
2023/01/03(火) 19:02:00.10ID:o97vIswS0 前橋くんが一番上手いwいつも通りやるだけだ
わな笑笑
わな笑笑
49U-名無しさん
2023/01/03(火) 19:02:46.02ID:/CzBX6PJ0 昨日昌平に完勝したことで埼玉の有望選手が育英に進学してくれるといいな
後半途中まで完璧にハマった形になって前後半で被シュート3本
プレミアとプリンスで戦えるという条件もいい
後半途中まで完璧にハマった形になって前後半で被シュート3本
プレミアとプリンスで戦えるという条件もいい
50U-名無しさん
2023/01/03(火) 19:03:06.86ID:o97vIswS0 >>41
がいじ笑笑
がいじ笑笑
51U-名無しさん
2023/01/03(火) 19:04:29.93ID:o97vIswS0 >>49
まあはっきりわかるね前橋のがうまいのは笑笑
まあはっきりわかるね前橋のがうまいのは笑笑
52U-名無しさん
2023/01/03(火) 19:18:44.75ID:JGyUQKGs053U-名無しさん
2023/01/03(火) 20:52:06.14ID:K849NF6B0 明日4番でTV中継されるから
TV見る関東のレベル高い小中学生が育英に来てくれる可能性高まりますよね?インハイ優勝は効果ありですか?
TV見る関東のレベル高い小中学生が育英に来てくれる可能性高まりますよね?インハイ優勝は効果ありですか?
54U-名無しさん
2023/01/03(火) 22:21:09.26ID:lgnGTuUc0 4番てw
55U-名無しさん
2023/01/03(火) 22:26:28.83ID:TkGtZlsy0 別の山の岡山、佐野、青森と選手権前育英に練習試合をやったらしいが、全て残っているのは偶然にしては出来過ぎ
56U-名無しさん
2023/01/04(水) 07:59:50.96ID:81aWR4lf0 今日の大津は引いてくると思うが、なんとか先制して欲しい
先に失点すると去年の悪夢を呼び覚ます
先に失点すると去年の悪夢を呼び覚ます
57U-名無しさん
2023/01/04(水) 09:21:07.64ID:rn50iYL30 去年の大津戦はダイレクト3本繋がれての失点、相手があっぱれだったね。
今年は育英がボール回して大津のスタミナ奪っても最後まで小林君への放り込みセカンド狙いが有るから怖いよね
プレミア勢や浜松開誠館もそれでやられた。 相手は1人主力がカード累積で出られない。
是非勝って頂きたい。
今年は育英がボール回して大津のスタミナ奪っても最後まで小林君への放り込みセカンド狙いが有るから怖いよね
プレミア勢や浜松開誠館もそれでやられた。 相手は1人主力がカード累積で出られない。
是非勝って頂きたい。
58U-名無しさん
2023/01/04(水) 11:16:18.67ID:uXlWGy0c0 みんな疲れ溜まってるからフレッシュな選手使ってほしいな
59U-名無しさん
2023/01/04(水) 11:36:08.80ID:SJe6gxvQ0 去年と同じような展開になるんだろうな
攻撃力は今年が上、打ち合い上等で良いから勝ってリベンジして欲しい
攻撃力は今年が上、打ち合い上等で良いから勝ってリベンジして欲しい
60U-名無しさん
2023/01/04(水) 11:54:50.81ID:do2EFBBg0 後半に運動量落ちるのは想定内だろうから早い時間に得点したい
61U-名無しさん
2023/01/04(水) 11:57:01.63ID:37qxgU5Y0 >>59
がいじ草
がいじ草
62U-名無しさん
2023/01/04(水) 11:58:23.03ID:37qxgU5Y0 いつも通りやれば勝てるなw
63U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:01:45.47ID:37qxgU5Y0 >>60
がいじ笑笑
がいじ笑笑
64U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:22:31.93ID:nbVH7qwq0 大津強いわ
65U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:24:59.08ID:9VvxRH090 大津にロングボールをことごとく収められてしまうね
やりづらい相手
やりづらい相手
66U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:29:59.48ID:YEoYkWqO0 ゴール前で危ないパスすんなやw
67U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:32:42.95ID:AuPmZdWd0 全部観れないが頼むぞ育英
68U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:38:53.22ID:9VvxRH090 速攻してるのにプレー止めてボールを戻すのやめてくれ
左サイドの選手。大久保っていったかな
左サイドの選手。大久保っていったかな
69U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:44:12.23ID:Ko2uimUl070U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:48:57.79ID:eOLMs4Pv0 去年より全然強いじゃん、大津。
話しが違うよ~
話しが違うよ~
71U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:49:05.33ID:9VvxRH090 左サイドのアタッカー代えてもいいな
点を取りに行くなら。
単騎仕掛けがないし、コンビネーションもないし速攻を遅攻にさせてるだけ
ボール戻した後の動き直しも怖くない、足元で欲しがるだけ。
点を取りに行くなら。
単騎仕掛けがないし、コンビネーションもないし速攻を遅攻にさせてるだけ
ボール戻した後の動き直しも怖くない、足元で欲しがるだけ。
72U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:49:51.69ID:AuPmZdWd0 気づいたらw
73U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:51:40.38ID:pzCd9fpc0 両チームとも玉際に厳しく良いチーム
なんとなく育英がフィニッシュまで行けた回数が少ない気がするので
ゴール前で落ち着いてふかさず
先制点を決めてほしい
それができるはずだ
なんとなく育英がフィニッシュまで行けた回数が少ない気がするので
ゴール前で落ち着いてふかさず
先制点を決めてほしい
それができるはずだ
74U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:52:57.73ID:9VvxRH090 大津の長身CFが非常にやっかい
大津の攻撃の起点は殆んどこの選手から。
大津の攻撃の起点は殆んどこの選手から。
75U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:54:54.21ID:BZoVfMHx0 前橋育英はBチームも今年から関東プリンス参戦やね
Aチームがずっとプレミア昇格失敗しててつっかえてたけど一昨年やっと昇格したので
Aチームがずっとプレミア昇格失敗しててつっかえてたけど一昨年やっと昇格したので
76U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:54:57.03ID:uXlWGy0c0 昌平戦のようなハイプレスがないな
やはりフレッシュな選手を使うべき
やはりフレッシュな選手を使うべき
77U-名無しさん
2023/01/04(水) 12:55:17.76ID:BZoVfMHx0 誤爆したごめんなさい
78U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:03:26.44ID:9VvxRH090 ボールの繋ぎでミスし過ぎだわ
79U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:07:47.02ID:9VvxRH090 やはり左サイドの大久保交代か
当然だわな
当然だわな
80U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:08:25.56ID:nbVH7qwq0 大久保の良さが全くわからない
81U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:10:47.10ID:9VvxRH090 山本…
82U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:11:34.50ID:AuPmZdWd0 >>80
相手背負ってのプレーは上手いと思うが
相手背負ってのプレーは上手いと思うが
83U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:13:00.68ID:AuPmZdWd0 おいおい
84U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:13:06.30ID:grLGhygE0 馬鹿だろ
85U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:13:57.71ID:Ko2uimUl0 軽率なファールをして退場した白石を思い出した
86U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:14:05.87ID:9VvxRH090 あちゃあ
繋ぎでミスし過ぎなんだよ
敵の近くにいる味方にパスをしすぎ
インターセプト狙われて当然
繋ぎでミスし過ぎなんだよ
敵の近くにいる味方にパスをしすぎ
インターセプト狙われて当然
87U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:16:38.86ID:9VvxRH090 無理に繋ごうとするな
特に最終ラインで。
特に最終ラインで。
88U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:17:16.65ID:AuPmZdWd0 あれもう後半だったのか
仕事から帰ってきて前半だと思ってたわ
仕事から帰ってきて前半だと思ってたわ
89U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:18:38.99ID:9VvxRH090 山本…
ふかすな!
ふかすな!
90U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:18:46.99ID:grLGhygE0 シュートさぁ…
91U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:21:57.56ID:AuPmZdWd0 PKになれば御の字やな
92U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:22:15.49ID:9VvxRH090 SBはもうあがらなくていいよ
SHが単騎で仕掛けてクロスしたり、山本へのロングボールで何とかするしかねえわ
SHが単騎で仕掛けてクロスしたり、山本へのロングボールで何とかするしかねえわ
93U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:22:57.86ID:9VvxRH090 雨野ナイス!!
94U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:22:59.18ID:AuPmZdWd0 助かったー
95U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:24:14.15ID:AuPmZdWd0 天野くん今日はキレてるな
96U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:28:31.20ID:9VvxRH090 まーた最終ラインからパスミスだよ…
97U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:28:40.49ID:9VvxRH090 繋ごうとするな!
98U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:34:10.39ID:AuPmZdWd0 もう怖くて見てられん
99U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:34:52.95ID:grLGhygE0 根津たのむ!
100U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:35:28.90ID:pzCd9fpc0 押されているから
そろそろ一発欲しいな
そろそろ一発欲しいな
101U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:35:46.47ID:9VvxRH090 PK用のGK入れないんか?
102U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:38:13.08ID:9VvxRH090 山本w
めちゃ上手いけど全てふかすw
めちゃ上手いけど全てふかすw
103U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:40:39.41ID:9VvxRH090 ワールドカップを見てたはずだから情けないキックはしないと思いたい。
おかしな助走も見たくない。
おかしな助走も見たくない。
104U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:42:12.69ID:pzCd9fpc0 80分よく凌いだ
もう数的不利は関係ない
思い残すことのないように
やり尽くしてください
もう数的不利は関係ない
思い残すことのないように
やり尽くしてください
105U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:42:31.89ID:AuPmZdWd0 >>101
天野君今日は動きいいから任せたんじゃないかな
天野君今日は動きいいから任せたんじゃないかな
106U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:42:48.07ID:AuPmZdWd0 天野君頼んだよ
107U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:44:06.22ID:pzCd9fpc0 カメラのシャッター音 邪魔w
108U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:45:21.88ID:AuPmZdWd0 あー
109U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:46:11.53ID:AuPmZdWd0 惜しい
110U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:46:43.68ID:9VvxRH090 今のは止めないとなあ
111U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:48:22.03ID:AuPmZdWd0 読んでるんだけどなあ
112U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:49:39.71ID:AuPmZdWd0 止めろ
113U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:51:07.04ID:AuPmZdWd0 頼む
114U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:51:40.89ID:Ko2uimUl0 実力は拮抗していたし、負けたのは残念で悔しいけれど、仕方ない。
115U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:51:59.64ID:AuPmZdWd0 悔しい
116U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:52:18.63ID:grLGhygE0 まあどんまい
117U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:53:33.87ID:swtjro490 大津強かったな
118U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:54:27.18ID:EZpKNkQe0 こればっかりは仕方ないよ
また来年期待してます
また来年期待してます
119U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:54:48.24ID:pzCd9fpc0 こればかりは仕方ない
後半は連戦の疲れが見えてたね
ほぼ互角の試合内容
お疲れ様
この悔しさを次につなげて
後半は連戦の疲れが見えてたね
ほぼ互角の試合内容
お疲れ様
この悔しさを次につなげて
120U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:55:01.79ID:AuPmZdWd0 >>118
だね
だね
121U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:55:57.99ID:c42C47wW0 あ〜あ
やはりGK交代すべきだった
また国立かけた試合負けたか
夏冬連覇ならず
昨年のリベンジならず
小池が退場してなければ、GK交代してれば
やはりGK交代すべきだった
また国立かけた試合負けたか
夏冬連覇ならず
昨年のリベンジならず
小池が退場してなければ、GK交代してれば
122U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:56:25.57ID:9VvxRH090 大津のほうがPK上手かったな
上手いし考え方がそもそも違う
しっかりコースや上方を狙って強く蹴ってた
キーパーに読まれても決めるという強い意思
育英はGKの逆をつこう的な意識があって弱気な考え。
上方に蹴った選手もいなかったかな
真ん中に蹴ったりとか。
上手いし考え方がそもそも違う
しっかりコースや上方を狙って強く蹴ってた
キーパーに読まれても決めるという強い意思
育英はGKの逆をつこう的な意識があって弱気な考え。
上方に蹴った選手もいなかったかな
真ん中に蹴ったりとか。
123U-名無しさん
2023/01/04(水) 13:56:43.29ID:uXlWGy0c0 PKは仕方ないわ
お疲れ様
お疲れ様
124U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:01:18.79ID:aurOsPTX0 PKというか80分以内に勝負を決めないとね
こういう流れで勝てないのはPK弱かったということ
消耗の差を跳ね返せなかったな
こういう流れで勝てないのはPK弱かったということ
消耗の差を跳ね返せなかったな
125U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:03:18.64ID:aurOsPTX0 2行目が消えてた
ただ展開的に難しいからPK戦に持ち込むのは仕方ない
ただ展開的に難しいからPK戦に持ち込むのは仕方ない
127U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:03:55.04ID:ecA5gqPl0 10人でよくPKまで持ち込んだ
PKも枠を外したのではなく止められたので相手GKを褒めるしかない
お疲れ
PKも枠を外したのではなく止められたので相手GKを褒めるしかない
お疲れ
128U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:06:43.72ID:LzS7Sxz30 裏選手権でも観るか
前橋商業、桐生第一、健大高崎と3チーム出てて
前橋商業はもう予選敗退っぽいけど
前橋商業、桐生第一、健大高崎と3チーム出てて
前橋商業はもう予選敗退っぽいけど
129U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:11:34.90ID:vtXi8vT80 肝心な所で決めきれない。
今大会何本
今大会何本
130U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:11:48.31ID:vtXi8vT80 はずしまくったのか。
131U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:14:54.87ID:Ko2uimUl0 組織力は間違いなく高かったよ。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
132U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:31:34.13ID:W9hKcLmz0 くじ運が良くなかったな
昌平戦でパワーを使い果たしたか
昌平戦でパワーを使い果たしたか
133U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:32:11.04ID:2ztE5cAK0 選手権優勝以降一番期待値の高いチームだったが残念
それでも選手権ベスト8やインハイ優勝で十分楽しめた
それでも選手権ベスト8やインハイ優勝で十分楽しめた
134U-名無しさん
2023/01/04(水) 14:34:16.31ID:bCB9MfuB0 お疲れ様
昌平相手に崩しきったゴール、事故を起こさないゲーム運びは見ごたえがあった
大学でも存在感を発揮してくれ
昌平相手に崩しきったゴール、事故を起こさないゲーム運びは見ごたえがあった
大学でも存在感を発揮してくれ
135かやマン ◆.Ev5.HIT/g
2023/01/04(水) 14:52:59.29ID:P8O1oVjO0 お疲れ様。
負けたがナイスゲーム。
負けたがナイスゲーム。
136U-名無しさん
2023/01/04(水) 15:09:04.49ID:Y690gd9H0 飯島レベルのストライカーが居なかったのが敗因だな
流経が2回目の選手権優勝出来ないのと同じ理由
総体と比べて選手権は相手の守備のレベルが上がってるから代表や高卒プロレベルのストライカー居ないと選手権優勝は難しい
前橋育英は飯島 流経は大前が居た
流経が2回目の選手権優勝出来ないのと同じ理由
総体と比べて選手権は相手の守備のレベルが上がってるから代表や高卒プロレベルのストライカー居ないと選手権優勝は難しい
前橋育英は飯島 流経は大前が居た
137U-名無しさん
2023/01/04(水) 15:34:13.16ID:xxsiWcef0 それにしても去年と同じ日に同じ相手に準々決勝で負けるとは
138U-名無しさん
2023/01/04(水) 15:37:02.98ID:tBzOD9yZ0 やっぱり上に行くにはクジ運も必要だな
1試合少ない昌平や大津との対戦は厳しい
1試合少ない昌平や大津との対戦は厳しい
139U-名無しさん
2023/01/04(水) 16:14:46.09ID:HalU/7YG0 PKって何だかなぁ? 運のウエイトが
ありすぎて。
野球みたいに延長のほうが
負けてもスッキリする。
ありすぎて。
野球みたいに延長のほうが
負けてもスッキリする。
140U-名無しさん
2023/01/04(水) 16:16:41.91ID:Y690gd9H0 前橋育英は飯島クラスのストライカー出て来ないと選手権優勝は相当難しい
今年は明らかにストライカーが居なかった
今年は明らかにストライカーが居なかった
141U-名無しさん
2023/01/04(水) 16:23:17.66ID:c42C47wW0 青森山田も負けたか
前橋育英が勝ってれば優勝のチャンスだったな
前橋育英が勝ってれば優勝のチャンスだったな
142U-名無しさん
2023/01/04(水) 16:40:53.51ID:UQA8Gz5L0 強く激しく美しいサッカーだった
143U-名無しさん
2023/01/04(水) 16:59:49.20ID:p9OKJZQh0 3回戦と準々決勝見て前育のファンになった
組織的なパスサッカーは見てて面白い
組織的なパスサッカーは見てて面白い
144U-名無しさん
2023/01/04(水) 17:05:54.57ID:c42C47wW0 夏冬連覇達成のチャンスだったがまさか同じ相手に同じ国立目前で負けるとは
145U-名無しさん
2023/01/04(水) 17:18:33.17ID:TVvep82M0 来年度はどうなんですか?
146U-名無しさん
2023/01/04(水) 17:22:08.13ID:c42C47wW0 >>145
来年は今年よりは落ちると思う
来年は今年よりは落ちると思う
147U-名無しさん
2023/01/04(水) 17:27:49.47ID:klawVd7m0 >>145
それなりに強いやろあの監督も中々の者よ
それなりに強いやろあの監督も中々の者よ
148U-名無しさん
2023/01/04(水) 17:52:32.89ID:Y690gd9H0 2年と1年はルーキーリーグの成績が微妙なんだよな
149U-名無しさん
2023/01/04(水) 18:32:55.66ID:grLGhygE0 小池君、大丈夫かな…早まるなよ…
150U-名無しさん
2023/01/04(水) 18:33:47.53ID:trSyceUD0 感動をありがとうで済ませたらダメだろ。
来シーズンからまた冬の時代が始まるというのに。
今回何としても獲っておかなければならなかった。
来シーズンからまた冬の時代が始まるというのに。
今回何としても獲っておかなければならなかった。
151U-名無しさん
2023/01/04(水) 18:39:00.96ID:Y690gd9H0 昌平の影響で昔より選手集まらなくなったから今回の選手権は獲らないと駄目だったな
152U-名無しさん
2023/01/04(水) 18:44:51.52ID:uDuifBXi0 そうかな?
昌平はラヴィーダだらけでは?
昌平はラヴィーダだらけでは?
153U-名無しさん
2023/01/04(水) 18:46:45.99ID:klawVd7m0 小池のレッドは想定外よ笑 前橋のが圧倒的にうまかった笑
154U-名無しさん
2023/01/04(水) 18:57:05.54ID:Y690gd9H0155U-名無しさん
2023/01/04(水) 19:07:51.74ID:UQA8Gz5L0 さぁ、切り替えて行こうぜ
21日から新人戦だ
21日から新人戦だ
156U-名無しさん
2023/01/04(水) 19:24:54.17ID:SJe6gxvQ0157U-名無しさん
2023/01/04(水) 19:47:53.49ID:TG2yES1Q0 試合見られなかったけど赤紙貰うようなプレーだったの?
158U-名無しさん
2023/01/04(水) 19:49:00.96ID:nbVH7qwq0 >>157
まぁ後ろからひっかけちゃってるからなぁ。妥当だと思う
まぁ後ろからひっかけちゃってるからなぁ。妥当だと思う
160U-名無しさん
2023/01/04(水) 19:53:43.07ID:aFsY2Oz00 甲府にいる飯島みたいなストライカーが出てこないと
161U-名無しさん
2023/01/04(水) 20:39:05.46ID:uXlWGy0c0 来年のエースは松本君かな?
162U-名無しさん
2023/01/04(水) 22:16:46.42ID:trSyceUD0 大津の守備が良いとはいえ、無得点じゃやっぱこうなるわな。
163U-名無しさん
2023/01/04(水) 22:48:13.45ID:trSyceUD0 大津にやられすぎだろ!
相手は公立だぞ?
相手は公立だぞ?
164U-名無しさん
2023/01/04(水) 23:07:26.29ID:vM9+5y8Y0 試合開始から明らかに疲れが見てとれた。寄せのスピード、踏ん張りが効くかどうかなどなど。(レイトが多かったのも明らかに体の重さ)ただ、10人になってもドン引きするとかではなく勝ちに行って、1人少ないと感じさせないくらいよく攻めてたしスタイル貫くのは良かった。惜しむらくは山本に1本欲しかった。お疲れ様でした。
166U-名無しさん
2023/01/04(水) 23:30:15.83ID:3UbHIQka0 大津のグラウンドなんて育英より全然広いしな
167U-名無しさん
2023/01/04(水) 23:45:16.11ID:Y690gd9H0 これだけの面子が揃っても選手権優勝出来ないとはね
突出したストライカーが出てこないと選手権優勝は無理だね
突出したストライカーが出てこないと選手権優勝は無理だね
168U-名無しさん
2023/01/05(木) 00:17:30.13ID:4cb2nliD0 >>167
馬鹿すぎw
馬鹿すぎw
170U-名無しさん
2023/01/05(木) 02:33:06.75ID:m904rv5W0 大津が思ったより弱かった。
育英より1試合少なくて、残り20分は数的有利だったくせに80分で決着つけられないなんて。
PK戦でやっと勝ちかよって感じ。
育英はくじ運的にしゃーなし。
育英より1試合少なくて、残り20分は数的有利だったくせに80分で決着つけられないなんて。
PK戦でやっと勝ちかよって感じ。
育英はくじ運的にしゃーなし。
171U-名無しさん
2023/01/05(木) 08:17:26.65ID:/ekHugv00 大津は公立の雄とか言うけど
スカウトしないだけで強豪私立と殆ど変わらん半分以上は他県勢やで。
スカウトしないだけで強豪私立と殆ど変わらん半分以上は他県勢やで。
172U-名無しさん
2023/01/05(木) 08:31:31.17ID:zAjFkCvN0 今回か前回どちらかは勝って国立に行ってほしかったな
173U-名無しさん
2023/01/05(木) 09:09:59.34ID:/ekHugv00 大津は公立の雄とか言うけど
スカウトしないだけで強豪私立と殆ど変わらん半分以上は他県勢やで。
スカウトしないだけで強豪私立と殆ど変わらん半分以上は他県勢やで。
174U-名無しさん
2023/01/05(木) 10:12:52.52ID:2VeXDO200 同じ相手に二度やられる、しかも完封負けってダメすぎだな。
175U-名無しさん
2023/01/05(木) 11:14:29.36ID:uwYnoqXj0 今年のチームは選手権優勝難しかったと思うけどね
プレミア後半戦は複数得点した試合が3試合だけだったし、前半戦と比べて相手チームの守備力が上がった後半戦は得点力が伸び悩んでた
ストライカー不足が原因
プレミア後半戦は複数得点した試合が3試合だけだったし、前半戦と比べて相手チームの守備力が上がった後半戦は得点力が伸び悩んでた
ストライカー不足が原因
176U-名無しさん
2023/01/05(木) 11:20:37.69ID:zAjFkCvN0177U-名無しさん
2023/01/05(木) 11:22:38.25ID:TLy1FRFD0 >>173
スカウトもせずそれだけ集まるのなら雄と言える
スカウトもせずそれだけ集まるのなら雄と言える
178U-名無しさん
2023/01/05(木) 11:38:42.98ID:uwYnoqXj0179U-名無しさん
2023/01/05(木) 11:44:58.14ID:2VeXDO200 夏と冬じゃ各チーム完成度が違うもんな。
180U-名無しさん
2023/01/05(木) 11:50:30.56ID:/ekHugv00 >>177
殆どの強豪私立もスカウト何か本の一握りで勝ってに集まって来る選手の方が多いでしょ。
大津は熊本出身の選手なんて半分以下何だから強豪私立と対して変わらんという事だよ。
他の人も書いてるけど市船ち同じ、完全に公立を貫くと弱体化して消えるだけ。
殆どの強豪私立もスカウト何か本の一握りで勝ってに集まって来る選手の方が多いでしょ。
大津は熊本出身の選手なんて半分以下何だから強豪私立と対して変わらんという事だよ。
他の人も書いてるけど市船ち同じ、完全に公立を貫くと弱体化して消えるだけ。
181U-名無しさん
2023/01/05(木) 11:57:19.23ID:lloKHIhg0 こんなとこで粘着して大津のネガキャンして何がしたいんだこのガイジは
182U-名無しさん
2023/01/05(木) 11:58:18.00ID:8X1vCoos0 大津は体育科があって生徒の3割以上がサッカー部
グラウンドも町営のを使っていてそこらの私学より環境がいい
でも公立でここまで実績を作ったのは凄いよ
グラウンドも町営のを使っていてそこらの私学より環境がいい
でも公立でここまで実績を作ったのは凄いよ
183U-名無しさん
2023/01/05(木) 12:53:09.37ID:/ekHugv00 ただ事実を書いてるのにネガキャンとか言われてもね、すり替えも程々に
過去に県内や市内出身だけで三冠の東福岡や優勝の野洲の時代も有ったけど
現在は公立も私立並に強化し無ければ全国勝ち上がるのは無理と言ってるだけ。
過去に県内や市内出身だけで三冠の東福岡や優勝の野洲の時代も有ったけど
現在は公立も私立並に強化し無ければ全国勝ち上がるのは無理と言ってるだけ。
184U-名無しさん
2023/01/05(木) 13:02:00.04ID:/ekHugv00 東福岡は私立だが、結構公立だから選手を集められない訳じゃ無いって話。
ガンガン集めてる、大津に限らずスカウトの有無なんて表面的な大義だしな。
ガンガン集めてる、大津に限らずスカウトの有無なんて表面的な大義だしな。
185U-名無しさん
2023/01/05(木) 13:32:09.49ID:7vyBfEEb0 今年の代の関東ルーキー
来季の代の関東ルーキーの結果わかる方
教えてください
来季の代の関東ルーキーの結果わかる方
教えてください
186U-名無しさん
2023/01/05(木) 14:06:31.05ID:T8b8gfKD0 スカウト活動や特待枠でそこに金を使える私立とそうでない公立とでは大きく違うよ
少なくとも大津は昔から地元の選手中心に全国出たり多くのプロが輩出されてブランドが確立された結果、近年では公立でも県外の優秀な選手が集まり自治体が練習環境に全面協力するような今があるから凄いって話で、現在の選手の出身割合の話なんか本質じゃねーよばーか
少なくとも大津は昔から地元の選手中心に全国出たり多くのプロが輩出されてブランドが確立された結果、近年では公立でも県外の優秀な選手が集まり自治体が練習環境に全面協力するような今があるから凄いって話で、現在の選手の出身割合の話なんか本質じゃねーよばーか
187U-名無しさん
2023/01/05(木) 14:12:27.47ID:+ScndfHz0 大津凄いでいいから別のスレでやれや
188U-名無しさん
2023/01/05(木) 15:20:21.39ID:2VeXDO200 ほぼ県外勢の私立なのに2年連続で公立に無得点で負けちゃったからこんな話題になるんだろうね。
イクシンが話題逸らそうと必死だけどw
イクシンが話題逸らそうと必死だけどw
189U-名無しさん
2023/01/05(木) 15:26:21.23ID:mFC9HofK0 最後に「w」をつけると余裕がある感じになるな
句点をつけてる時点でおっさんなのがバレてるけどな
句点をつけてる時点でおっさんなのがバレてるけどな
190U-名無しさん
2023/01/05(木) 15:30:31.22ID:m7avkpeD0 ボケ男だから相手しないほうがいい
191U-名無しさん
2023/01/05(木) 15:32:47.71ID:OmgmVhmk0 新チームのスタメン予想教えてください!
確定してるのはGK雨野くらい?
確定してるのはGK雨野くらい?
192U-名無しさん
2023/01/05(木) 16:29:19.18ID:uwYnoqXj0 今の高校サッカーで国見みたいに6回も選手権優勝するなんて無理だよな
優秀なストライカーをユースに殆ど取られるから、殆どの高校チームは決定力不足
今年の前橋育英みたいに選手が揃っても優秀なストライカーが居ないだけで選手権で負ける
国見も大久保や平山が居たけど今の時代ならユースに取られるだろうし、国見や市船みたいに5回6回選手権優勝するのはもう無理
優秀なストライカーをユースに殆ど取られるから、殆どの高校チームは決定力不足
今年の前橋育英みたいに選手が揃っても優秀なストライカーが居ないだけで選手権で負ける
国見も大久保や平山が居たけど今の時代ならユースに取られるだろうし、国見や市船みたいに5回6回選手権優勝するのはもう無理
193U-名無しさん
2023/01/05(木) 16:32:40.14ID:/cuMC+p70 マリノスの内野とかFC東京の熊田とかあの辺のストライカーが入ればな
194U-名無しさん
2023/01/05(木) 16:48:38.94ID:uwYnoqXj0 今年の前橋育英の面子にマリノスの内野や東京の熊田が居れば2冠出来たかもな
大津にも勝てただろう
国見も大久保や平山がユースに取られたら決定力不足になって選手権勝てなかっただろう
高校の強豪校が何回も選手権で優勝出来る時代じゃない
大津にも勝てただろう
国見も大久保や平山がユースに取られたら決定力不足になって選手権勝てなかっただろう
高校の強豪校が何回も選手権で優勝出来る時代じゃない
195U-名無しさん
2023/01/05(木) 16:56:23.09ID:CSmAwPGd0 まあここ10年で山田が選手権3回優勝(準優勝2回)してるけどね
196U-名無しさん
2023/01/05(木) 17:07:04.86ID:uwYnoqXj0 >>195
青森山田は他のチームよりフィジカル強化してセットプレーで沢山ゴール決めてるのが大きい
優勝した時は高橋、壇崎、松木と個の力で点取れる選手居た
今年の前橋育英が青森山田くらいフィジカル強化してセットプレーでのゴールを増やせば3冠出来たかもな
青森山田は他のチームよりフィジカル強化してセットプレーで沢山ゴール決めてるのが大きい
優勝した時は高橋、壇崎、松木と個の力で点取れる選手居た
今年の前橋育英が青森山田くらいフィジカル強化してセットプレーでのゴールを増やせば3冠出来たかもな
197U-名無しさん
2023/01/05(木) 17:12:56.31ID:jSpiRU+60198U-名無しさん
2023/01/05(木) 17:33:24.98ID:uwYnoqXj0 今年ほどの面子が揃うことはあまりないだろうな
徳永はレイソルユースの昇格蹴って来たし、そんな選手滅多に居ない
徳永はレイソルユースの昇格蹴って来たし、そんな選手滅多に居ない
199U-名無しさん
2023/01/05(木) 18:38:26.25ID:nE7XD40O0 タラレバだけど、大津でなくて山田や神村だったら勝ち上がれたやろ
200U-名無しさん
2023/01/05(木) 19:18:25.64ID:N/ou22CL0 入学の時点でおおよその強さがわかるから笠柳の代と徳永の代で夏冬4冠のうち1つはとれるかと思っていたので最低限の役割は果たしたと思うよ
惜しむらくは選手権をとりたかったがクジ運が最低だった
1回戦から中堅の日章で消耗し、昌平戦にすべてを出し切り、その後にもうひと山あるのだから
Dゾーンの勝ち抜けを逆算したなら香川西戦に多少のリスクをおってでも主力を休ませる必要があったな
中一日で毎試合同じメンバーでは準々決勝はもう廃人のような状態だったはず
敗因のひとつは層が厚いにもかかわらず特定選手に依存して器用な選手起用の欠如かな
惜しむらくは選手権をとりたかったがクジ運が最低だった
1回戦から中堅の日章で消耗し、昌平戦にすべてを出し切り、その後にもうひと山あるのだから
Dゾーンの勝ち抜けを逆算したなら香川西戦に多少のリスクをおってでも主力を休ませる必要があったな
中一日で毎試合同じメンバーでは準々決勝はもう廃人のような状態だったはず
敗因のひとつは層が厚いにもかかわらず特定選手に依存して器用な選手起用の欠如かな
201U-名無しさん
2023/01/05(木) 20:17:03.05ID:uwYnoqXj0202U-名無しさん
2023/01/05(木) 21:06:58.30ID:TNtD6+fR0 そもそも過去にもこのメンツで優勝出来ないのが不思議って他校の監督からも何度も言われてたしな
203U-名無しさん
2023/01/05(木) 21:07:57.87ID:TNtD6+fR0 何度もベスト4止まりだった時ね
204U-名無しさん
2023/01/05(木) 21:11:03.24ID:TNtD6+fR0 確かに香川西戦は大幅にメンバー変えるか最悪前半で主力交代させるとかで良かったよな
やはりあの時のトラウマがあるのか?
やはりあの時のトラウマがあるのか?
205U-名無しさん
2023/01/05(木) 21:21:44.40ID:zot+FU330 今年のトップは当初は連携が取れないで苦労するかも
チームをまとめるキャプテンは大変だな
多分各学年全て絡んでくるだろう
チームをまとめるキャプテンは大変だな
多分各学年全て絡んでくるだろう
206U-名無しさん
2023/01/05(木) 21:53:07.62ID:6ObZcXTn0207U-名無しさん
2023/01/05(木) 22:59:25.54ID:p4o0C+XI0 新チーム楽しみだけど我慢の世代になるのかな
2年で選ばれたのが雨野だけだもんな
逆に1年から結構選ばれるかもね
山田佳と石井陽は順当に選ばれそう
2年で選ばれたのが雨野だけだもんな
逆に1年から結構選ばれるかもね
山田佳と石井陽は順当に選ばれそう
209U-名無しさん
2023/01/05(木) 23:19:02.61ID:N/ou22CL0 いい選手が集まる時はインハイで結果を残すと翌年集まり、選手権で結果を出せば翌々年集まるのが定説
プラスどのカテゴリーにいるか
つまり春に入学する代は力があるだろう
しかし単発では駄目 毎年全国ベスト8以上を狙える代にしないといけない
育英の課題は波があること 下部組織の強化(遠方からとる)とスカウト網を厚く広くすること
まだまだ改善の余地があるよ
プラスどのカテゴリーにいるか
つまり春に入学する代は力があるだろう
しかし単発では駄目 毎年全国ベスト8以上を狙える代にしないといけない
育英の課題は波があること 下部組織の強化(遠方からとる)とスカウト網を厚く広くすること
まだまだ改善の余地があるよ
210U-名無しさん
2023/01/05(木) 23:22:10.66ID:0ScTgUDM0211U-名無しさん
2023/01/05(木) 23:50:03.45ID:uwYnoqXj0 >>202
前橋育英は伝統的に守備がな
優勝出来るような強いチームと戦うと複数失点してしまうことが多い
選手権優勝した代は飯島という優れたストライカーが居て、CBも松田と角田が居て非常に安定してた
総体優勝した2009年は西澤が居たけど守備が良くなくて3失点敗退
2回目の総体優勝した今回はストライカー不足で完封負け
2017年は稀なほど選手が集まってた
前橋育英は伝統的に守備がな
優勝出来るような強いチームと戦うと複数失点してしまうことが多い
選手権優勝した代は飯島という優れたストライカーが居て、CBも松田と角田が居て非常に安定してた
総体優勝した2009年は西澤が居たけど守備が良くなくて3失点敗退
2回目の総体優勝した今回はストライカー不足で完封負け
2017年は稀なほど選手が集まってた
212U-名無しさん
2023/01/06(金) 02:53:31.26ID:FSfRxMEC0 よりによって大津辺りに2年連続でやられちゃったっていうのが何ともなw
213U-名無しさん
2023/01/06(金) 07:57:13.51ID:cqkBZDrW0 お前らのとこの基地外引き取ってくれ
高校サッカースレで群馬オタのプロニートが朝までスレ汚しで迷惑
高校サッカースレで群馬オタのプロニートが朝までスレ汚しで迷惑
214U-名無しさん
2023/01/06(金) 10:10:08.89ID:TnUNnXax0 新人戦の組み合わせはまだ?
いつもなら来週あたりから始まりそうだけど
いつもなら来週あたりから始まりそうだけど
216U-名無しさん
2023/01/06(金) 11:23:11.52ID:/TW2rk810 思ってる以上に新チームは1年生(新2年生)が多そう
特に前橋FC組は山田、石井以外でも青木、鈴木蓮大、立木あたり有力では
特に前橋FC組は山田、石井以外でも青木、鈴木蓮大、立木あたり有力では
217U-名無しさん
2023/01/06(金) 12:52:34.61ID:m2ODY48m0 >>215
どちらもキモいけど勝った大津オタが煽り負けた前育オタが負け惜しみという構造上後者の方がダサい
どちらもキモいけど勝った大津オタが煽り負けた前育オタが負け惜しみという構造上後者の方がダサい
218U-名無しさん
2023/01/06(金) 13:48:03.43ID:bMPAIO/+0 >>210
青森山田は黒田がいなくなってもこれまでどおり貪欲にスカウトする姿勢はかわらんし
安定期に入ってるからいい選手入ると思うけどね
野球の大阪桐蔭と同じ
西谷は練習はコーチに任せスカウトが仕事と割り切っている
なぜそこまで熱心なのかと、、
スカウト一つでほぼ決まっちゃうんだよね
並の選手に手間暇かけても代表には持ってけないでしょ
だから名の知れた山田監督が練習見るくらいならスカウトに専念すべきと思うけどね
根気強く続けることで次第に集まりだし成績も安定していき、結果ブランド化される仕組みと仕掛けを理解して実践してほしいね
青森山田は黒田がいなくなってもこれまでどおり貪欲にスカウトする姿勢はかわらんし
安定期に入ってるからいい選手入ると思うけどね
野球の大阪桐蔭と同じ
西谷は練習はコーチに任せスカウトが仕事と割り切っている
なぜそこまで熱心なのかと、、
スカウト一つでほぼ決まっちゃうんだよね
並の選手に手間暇かけても代表には持ってけないでしょ
だから名の知れた山田監督が練習見るくらいならスカウトに専念すべきと思うけどね
根気強く続けることで次第に集まりだし成績も安定していき、結果ブランド化される仕組みと仕掛けを理解して実践してほしいね
219U-名無しさん
2023/01/06(金) 14:50:21.37ID:GzZvbQlw0 2冠だ3冠だ意気込んでも結局ユースや大津如きに歯が立たなかった世代だしな。
220U-名無しさん
2023/01/06(金) 15:09:44.89ID:Tv/ZDNWk0 ラヴィーダから今年主力が2人帝京に行くし、
他の強豪にも入っているから前育にも
そのうち入る可能性あるんじゃん?
帝京に行く子はもう試合出てるし
他の強豪にも入っているから前育にも
そのうち入る可能性あるんじゃん?
帝京に行く子はもう試合出てるし
221U-名無しさん
2023/01/06(金) 16:21:33.26ID:RAk/rwH10 大津が強かったのか前育が大したことなかったのかよくわからんわ。試合のレベルは高かったけど
223U-名無しさん
2023/01/06(金) 17:15:33.90ID:2J5NCTjK0224U-名無しさん
2023/01/06(金) 17:38:34.86ID:uOPE+gaT0 >>219
選手権優勝出来るかどうかは優れたストライカーがいるかどうかで分かる
正直今年のチームは飯島みたいな優れたストライカー居ないから夏以降は決定力が伸び悩むと思ってたらやっぱり伸び悩んだ
プレミア後半戦でユースに勝てなかったのも、守備が良い大津に勝てなかったのもストライカー不足が原因
プレミア後半戦で複数得点した相手が降格した桐生第一と福島と失点が多いマリノスユースだけだからな
選手権優勝出来るかどうかは優れたストライカーがいるかどうかで分かる
正直今年のチームは飯島みたいな優れたストライカー居ないから夏以降は決定力が伸び悩むと思ってたらやっぱり伸び悩んだ
プレミア後半戦でユースに勝てなかったのも、守備が良い大津に勝てなかったのもストライカー不足が原因
プレミア後半戦で複数得点した相手が降格した桐生第一と福島と失点が多いマリノスユースだけだからな
225U-名無しさん
2023/01/06(金) 18:41:45.03ID:GzZvbQlw0 育英の選手は毎年デカいこと言い過ぎなんだよな
226U-名無しさん
2023/01/06(金) 19:19:59.74ID:Lt5EnyTB0 >>222
マジだけど!!驚くことでもないよ。
ラヴィーダと昌平は関係がいいに決まってるじゃん。
昌平はアメージングアカデミーと関係が作れたからね。
ラヴィーダ→帝京への流れも今後あると思うよ。
前育とは少しスタイルが違うから微妙かもしれないけど
近隣だし可能性はあるよね。
マジだけど!!驚くことでもないよ。
ラヴィーダと昌平は関係がいいに決まってるじゃん。
昌平はアメージングアカデミーと関係が作れたからね。
ラヴィーダ→帝京への流れも今後あると思うよ。
前育とは少しスタイルが違うから微妙かもしれないけど
近隣だし可能性はあるよね。
227U-名無しさん
2023/01/06(金) 21:36:24.02ID:Z+5mBbEN0 徳永くんの記事を読んだ。
彼は素晴らしいキャプテンだね。
感度した。
彼は素晴らしいキャプテンだね。
感度した。
228U-名無しさん
2023/01/06(金) 21:36:59.85ID:Z+5mBbEN0 >>227
感度→感動
感度→感動
229U-名無しさん
2023/01/06(金) 21:43:53.79ID:WzZ2cuUT0 ここ最近の群馬勢は九州にカモられてる
4年前と3年前は神村学園に連敗、そして去年と今年に大津に連敗で、選手権は4年連続で九州勢がストッパーになってるな
4年前と3年前は神村学園に連敗、そして去年と今年に大津に連敗で、選手権は4年連続で九州勢がストッパーになってるな
230U-名無しさん
2023/01/06(金) 22:02:36.90ID:WyAq02wn0 まー大津は何だかんだ強かった
去年も今年もなかなか決定機を作らせてもらえなかったもんな
プレミアで後半6連勝?したチームが弱いわけなかった
悔しいけどスッキリ終われるのは1チームだけだし仕方ない
また次の世代達に期待しよう
去年も今年もなかなか決定機を作らせてもらえなかったもんな
プレミアで後半6連勝?したチームが弱いわけなかった
悔しいけどスッキリ終われるのは1チームだけだし仕方ない
また次の世代達に期待しよう
231U-名無しさん
2023/01/06(金) 22:15:27.46ID:l6RQLmSw0 去年は攻め続けてるようで決定機はなく。今年もボールポゼッションでは前育だが、持たされている感があり、決定機もほぼ無かった。大津の術中にはまってたな。
232U-名無しさん
2023/01/06(金) 22:30:33.85ID:SIsNB85K0 選手権で優勝するにはクレバーな守備と前線の多彩さが欲しいな
スピード系に高さとフィジカル系、サテライト系など
その組み合わせを変えることで相手の組織を混乱させられれば
今年のメンバーが楽しみ
スピード系に高さとフィジカル系、サテライト系など
その組み合わせを変えることで相手の組織を混乱させられれば
今年のメンバーが楽しみ
233U-名無しさん
2023/01/06(金) 22:52:21.34ID:RxgQ/xzD0 >>232
いや、あっただろ。前半の守屋のシュートとか後半交替で出てきた岡本のシュートとか。試合も押しててあそこ決めてれば、てシーンが多すぎて負けたあとモヤモヤする。育英の負け試合は。
いや、あっただろ。前半の守屋のシュートとか後半交替で出てきた岡本のシュートとか。試合も押しててあそこ決めてれば、てシーンが多すぎて負けたあとモヤモヤする。育英の負け試合は。
234U-名無しさん
2023/01/06(金) 22:54:20.80ID:RxgQ/xzD0 ちなみに去年の試合で言えば、「持たされてる感」なんてゼロだろ。持って攻めて、た。
235U-名無しさん
2023/01/06(金) 23:05:42.88ID:iq6Um7cc0 選手権で優勝するのも大事だが
良い選手が集まる方がよっぽど重要でしょ
今回それだけのサッカーは魅せてくれたよ特に競合相手でもある昌平戦のインパクトはデカい
良い選手が集まる方がよっぽど重要でしょ
今回それだけのサッカーは魅せてくれたよ特に競合相手でもある昌平戦のインパクトはデカい
236U-名無しさん
2023/01/06(金) 23:46:57.41ID:kCCEON2u0 去年の負け惜しみはもうえーわ(笑)
237U-名無しさん
2023/01/07(土) 00:04:20.17ID:te/tfGsv0238U-名無しさん
2023/01/07(土) 01:00:24.24ID:zOyOWYLp0 昨年はこちらが優勢だったが今年は流石に内容的にも大津の方が上回ってたと思うよ
240U-名無しさん
2023/01/07(土) 07:57:08.83ID:oB/UOOIm0 桐一が裏選手権で優勝した流経に準々決勝で2-2からのPK負けだから今年も侮れんな。
241U-名無しさん
2023/01/07(土) 08:48:10.80ID:0XnK630i0 https://youtu.be/DwTinTO0o9I
https://youtu.be/Ld95rZy27hI
GReeeeN 、キセキ
D→J(自衛)
SHINee ・Replay 君は僕のeverything
https://youtu.be/Ld95rZy27hI
GReeeeN 、キセキ
D→J(自衛)
SHINee ・Replay 君は僕のeverything
242U-名無しさん
2023/01/07(土) 09:07:42.57ID:halAvx9S0 >>240
でもその流経は主力何人か怪我で不在だったらしい
でもその流経は主力何人か怪我で不在だったらしい
243U-名無しさん
2023/01/07(土) 10:14:01.35ID:te/tfGsv0 前橋育英の2年で選手権メンバーに登録されたの雨野だけだから、新3年はかなりの谷間世代なんだろな
244U-名無しさん
2023/01/07(土) 11:29:13.58ID:FCvdQpL40 ストライカー教の教祖がいるな
245U-名無しさん
2023/01/07(土) 13:37:40.76ID:dmyX/MX00 来シーズンからの負け育時代到来に備えよう!
246U-名無しさん
2023/01/07(土) 13:57:40.76ID:dmyX/MX00 2冠3冠どころか来季は無冠もあり得るぞ
247U-名無しさん
2023/01/07(土) 14:00:42.82ID:dmyX/MX00 勿論県内無冠なw
248U-名無しさん
2023/01/07(土) 16:37:22.37ID:01f45SPS0 健大高崎が強そう
249U-名無しさん
2023/01/07(土) 16:46:10.64ID:halAvx9S0 やっぱ勿体ないな
小池が退場してなければ時間内に勝てたな
このベスト4なら優勝間違いなかった
小池が退場してなければ時間内に勝てたな
このベスト4なら優勝間違いなかった
250U-名無しさん
2023/01/07(土) 16:49:33.35ID:ULvJDl8g0 前評判の高いチーム、優勢にゲームを進めていたチームがPK戦で負けてる
PKは、サッカーの中で数少ない、考える間が生じてしまうプレー
試合の中で、考える間が多い野球選手にはイップスが多い
あと、フリースローだけ入らないバスケ選手とかもいる
スポーツドクターとか臨床心理士とかその道の専門家がメンタルコーチで入ってはどうだろう
ワールドカップもそうだけど、
人生の全てを懸けてきた選手達が気の毒
PKは、サッカーの中で数少ない、考える間が生じてしまうプレー
試合の中で、考える間が多い野球選手にはイップスが多い
あと、フリースローだけ入らないバスケ選手とかもいる
スポーツドクターとか臨床心理士とかその道の専門家がメンタルコーチで入ってはどうだろう
ワールドカップもそうだけど、
人生の全てを懸けてきた選手達が気の毒
251U-名無しさん
2023/01/07(土) 16:51:50.27ID:dmyX/MX00 今年度ブレミアの高体連どこもショボかったし、もうプレミアだろうかプリンスだろうが関係ねーな
来年は健大に初出場初優勝してもらおうぜ
来年は健大に初出場初優勝してもらおうぜ
252U-名無しさん
2023/01/07(土) 16:56:36.88ID:dmyX/MX00253U-名無しさん
2023/01/07(土) 16:57:14.54ID:halAvx9S0 前橋育英がPK戦勝利してれば〜
254U-名無しさん
2023/01/07(土) 17:02:44.53ID:dmyX/MX00255U-名無しさん
2023/01/07(土) 17:12:29.76ID:halAvx9S0 >>254
わからないよ
最初は調子悪く苦戦してたが準決勝から調子上がり圧勝して優勝することだってあるんだから
前橋育英はPK戦勝利してればもしかしたら東山に圧勝してたかもな。めっちゃ勿体ない
せっかく夏冬連覇かかってたのに
2年連続国立前で負けるとは
わからないよ
最初は調子悪く苦戦してたが準決勝から調子上がり圧勝して優勝することだってあるんだから
前橋育英はPK戦勝利してればもしかしたら東山に圧勝してたかもな。めっちゃ勿体ない
せっかく夏冬連覇かかってたのに
2年連続国立前で負けるとは
256U-名無しさん
2023/01/07(土) 17:19:16.30ID:XK55NWFU0 来年はオノノジュがプレミア得点王
257U-名無しさん
2023/01/07(土) 17:40:59.47ID:halAvx9S0 あ〜あレッドがなければ時間内に勝てたのに
そしたら余裕で前橋育英の優勝だったな
2年連続国立かけた試合敗れるなんてめちゃくちゃ悔しいのう
そしたら余裕で前橋育英の優勝だったな
2年連続国立かけた試合敗れるなんてめちゃくちゃ悔しいのう
258U-名無しさん
2023/01/07(土) 19:07:29.49ID:01f45SPS0 タラレバ厨多すぎw
小池退場する前に点取っとけよw
そしたら逃げ切れたろ
小池退場する前に点取っとけよw
そしたら逃げ切れたろ
259U-名無しさん
2023/01/07(土) 19:12:34.74ID:halAvx9S0 そうそうだから小池が退場がなければ勝ってたに勿体ない
昨年か今年どちらか勝てれば国立行けたのに
昨年か今年どちらか勝てれば国立行けたのに
260U-名無しさん
2023/01/07(土) 19:33:46.24ID:K47I8wTp0 >>250
専門家に敵うものは無いですよね
いいと思います
他高と同じことをしてては所詮それまでなんです
スカウティングだってそうでしょう
有望中学生には20チームくらいから誘いがかかると聞きます
役に立たない話し下手なコーチをその交渉役にまわすなら民間企業からトップ営業マンを引き抜き交渉人として雇ったらいいんです
彼らは話のプロです 人を惹きつける巧みな話術を使い違いを生み出しますよ
自分は事業をしているもので常識にとらわれない発想を常に考えてまして言わせてもらいました
専門家に敵うものは無いですよね
いいと思います
他高と同じことをしてては所詮それまでなんです
スカウティングだってそうでしょう
有望中学生には20チームくらいから誘いがかかると聞きます
役に立たない話し下手なコーチをその交渉役にまわすなら民間企業からトップ営業マンを引き抜き交渉人として雇ったらいいんです
彼らは話のプロです 人を惹きつける巧みな話術を使い違いを生み出しますよ
自分は事業をしているもので常識にとらわれない発想を常に考えてまして言わせてもらいました
261U-名無しさん
2023/01/07(土) 21:03:22.96ID:5EMCn9qA0 58 名無しさん [sage] 2018/11/27(火) 01:38:34.67 ID:+gE0zn4S
自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。
しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという。
まず目立つのは大卒の低さである。大卒以上の幹部(尉官以上)は45.9%しか存在しない。
大卒率ほぼ100%のキャリアの国家公務員や米軍の現役幹部の83.8%(15年時)と比べると異常な低さだ。
次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。
しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない。
そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、
一佐ですら3%の80人が高卒であった。中卒の一佐も3人いた。
一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊長ともなれば数百~1000人の部下をまとめる職である。
では、なぜそうなってしまうのか。それは自衛隊が第1に、
諸外国の軍隊の中でも知性を軽視しているからだ。
米軍の場合は基本的に将校は学位を保有せねばならず、
保有しない将校でも大尉になれば一定期間までに学位を取らねばならないとなっている。
将軍では2つや3つの修士はザラである。自衛隊の場合は、そうした規定もなく、
また積極的に国内外の大学に幹部を留学させる仕組みも乏しい。
防衛省を含む各省庁のキャリア官僚は、基本的に海外の大学院に留学させるが、
自衛隊では非常に限定される。国内の大学院へ行けばはみ出し者扱いされるという。
第2は、自衛隊の専門知識や学問に対する軽視だ。特に陸上自衛隊では、
職場の机の上に書籍(軍事や戦争の専門書でも)を置いているだけで上司からにらまれることが多々あり、
検閲の場合は私物として隠さねばならない。業務に直接関係のないものを置くのは美しくないためだ。
これでは、自ら外部の教育機関で学ぼうとする意欲を持つ人間はつまはじきにされてしまう。
複数の自衛隊幹部は「自衛隊幹部の学歴は先進国でも最低レベルではないか。平和安全法制以後、
米国などとの共同作戦や演習が増えていく中で深刻な問題になっている」と現状を嘆く。
その深刻な問題とは何か。第1は、高等教育で学ぶ抽象的思考ができないために共同作戦や演習のための意思疎通ができなくなることである。
自衛隊幹部は公務員の中でも異様な低学歴集団であることが判明した。
しかも、それは米軍や韓国軍にも劣るレベルだという。
まず目立つのは大卒の低さである。大卒以上の幹部(尉官以上)は45.9%しか存在しない。
大卒率ほぼ100%のキャリアの国家公務員や米軍の現役幹部の83.8%(15年時)と比べると異常な低さだ。
次に修士以上も酷い状況だ。米軍の現役幹部の41.5%が修士号以上を取得している。
しかし、自衛隊幹部は僅か5.02%のみ。特に航空自衛隊幹部は3.64%でしかない。
そして、注目すべきは高卒の多さである。なんと自衛隊幹部の51%が高卒以下であり、
一佐ですら3%の80人が高卒であった。中卒の一佐も3人いた。
一佐とは、諸官庁では課長級であり、連隊長ともなれば数百~1000人の部下をまとめる職である。
では、なぜそうなってしまうのか。それは自衛隊が第1に、
諸外国の軍隊の中でも知性を軽視しているからだ。
米軍の場合は基本的に将校は学位を保有せねばならず、
保有しない将校でも大尉になれば一定期間までに学位を取らねばならないとなっている。
将軍では2つや3つの修士はザラである。自衛隊の場合は、そうした規定もなく、
また積極的に国内外の大学に幹部を留学させる仕組みも乏しい。
防衛省を含む各省庁のキャリア官僚は、基本的に海外の大学院に留学させるが、
自衛隊では非常に限定される。国内の大学院へ行けばはみ出し者扱いされるという。
第2は、自衛隊の専門知識や学問に対する軽視だ。特に陸上自衛隊では、
職場の机の上に書籍(軍事や戦争の専門書でも)を置いているだけで上司からにらまれることが多々あり、
検閲の場合は私物として隠さねばならない。業務に直接関係のないものを置くのは美しくないためだ。
これでは、自ら外部の教育機関で学ぼうとする意欲を持つ人間はつまはじきにされてしまう。
複数の自衛隊幹部は「自衛隊幹部の学歴は先進国でも最低レベルではないか。平和安全法制以後、
米国などとの共同作戦や演習が増えていく中で深刻な問題になっている」と現状を嘆く。
その深刻な問題とは何か。第1は、高等教育で学ぶ抽象的思考ができないために共同作戦や演習のための意思疎通ができなくなることである。
262U-名無しさん
2023/01/07(土) 21:46:35.83ID:k1XQCGdy0 >>259
ねーよw
夏と冬じゃ各チーム完成度が全然違う
育英は夏優勝で満足しちゃっておかげで進路も決まって全然伸びなかったから今冬は妥当な結果
全盛期の山田みたいなフィジカルゴリ押しでもない限り夏冬連覇なんて土台無理な話
あまりにも目玉がなさすぎてネタ不足に悩むマスゴミに上手いこと利用されて言葉だけが独り歩きしてた状態よなw
ねーよw
夏と冬じゃ各チーム完成度が全然違う
育英は夏優勝で満足しちゃっておかげで進路も決まって全然伸びなかったから今冬は妥当な結果
全盛期の山田みたいなフィジカルゴリ押しでもない限り夏冬連覇なんて土台無理な話
あまりにも目玉がなさすぎてネタ不足に悩むマスゴミに上手いこと利用されて言葉だけが独り歩きしてた状態よなw
263U-名無しさん
2023/01/07(土) 22:20:38.29ID:halAvx9S0264U-名無しさん
2023/01/07(土) 22:45:41.24ID:XomS7gc80 山田監督って温厚そうでロッカールームではハードな檄を飛ばすんだな
266U-名無しさん
2023/01/07(土) 23:30:14.01ID:K47I8wTp0 何百通りの組合せができる中で一番キツイと言っても過言ではない組合せになってしまったと思います
3回戦が事実上の決勝でしたしね 一日空いて相手は一試合少なく消耗度でかなりの差があり本来の動きに程遠く見ていてかわいそうでした
運がなかったですよ
いまの3年は優勝効果で入ってきた代なので、こんかいのベスト8が良い選手を獲得する意味で効果があるのか気になるところです
いまの中二にですね
そういえば昌平戦にスタンドに中学生が居りコーチが話しかけていましたが、あの5人組がクラブ与野の子達なのかクマエスなのか気になりました
3回戦が事実上の決勝でしたしね 一日空いて相手は一試合少なく消耗度でかなりの差があり本来の動きに程遠く見ていてかわいそうでした
運がなかったですよ
いまの3年は優勝効果で入ってきた代なので、こんかいのベスト8が良い選手を獲得する意味で効果があるのか気になるところです
いまの中二にですね
そういえば昌平戦にスタンドに中学生が居りコーチが話しかけていましたが、あの5人組がクラブ与野の子達なのかクマエスなのか気になりました
267U-名無しさん
2023/01/08(日) 00:58:51.51ID:GSat4bHI0 今年のチームは夏以降下級生の台頭が全然無かったのが痛かった
11月以降のプレミア登録メンバー30人のうち下級生が4人しか登録されてない
他のプレミアチームは下級生が10人以上登録されてるから明らかに少ない
11月以降のプレミア登録メンバー30人のうち下級生が4人しか登録されてない
他のプレミアチームは下級生が10人以上登録されてるから明らかに少ない
268U-名無しさん
2023/01/08(日) 02:17:01.25ID:chQ50bSK0 毎年毎年謙虚さ0主将
269U-名無しさん
2023/01/08(日) 05:50:58.35ID:mXYBjatl0 毎年見てて面白いサッカーしてるのは断然前橋育英
インハイ優勝してるし面白くて勝てるサッカーを追及してるしベスト8に終わったからといって選手が入らなくなるなんてことはないでしょう
トーナメントは実力だけじゃなく運も必要
今年度の川崎や鳥栖だってクラセンで優勝できてないんだから
プレミアから降格した年に富山第一が選手権で優勝したり、セレッソや養和も降格した年にクラセンで優勝してるんだからトーナメントはそういうもんでしょ
インハイ優勝してるし面白くて勝てるサッカーを追及してるしベスト8に終わったからといって選手が入らなくなるなんてことはないでしょう
トーナメントは実力だけじゃなく運も必要
今年度の川崎や鳥栖だってクラセンで優勝できてないんだから
プレミアから降格した年に富山第一が選手権で優勝したり、セレッソや養和も降格した年にクラセンで優勝してるんだからトーナメントはそういうもんでしょ
270U-名無しさん
2023/01/08(日) 05:52:44.94ID:MmxLMBkK0 >>268
桑子流空は違うやろ
桑子流空は違うやろ
271U-名無しさん
2023/01/08(日) 06:07:24.02ID:mXYBjatl0 インハイや選手権も勝ってくれたら最高だけど
選手集めや実力向上にはプレミアに残留し続けることのほうが遥かに大事
トップがプレミアでBチームがプリンスっていう育成には最高の環境が整ってる
新チームが仮になかなか勝てないチームだったとしてもプレミア残留だけはなんとか達成して欲しいな
もちろんいい意味で期待を裏切るチームに成長して欲しいけど
選手集めや実力向上にはプレミアに残留し続けることのほうが遥かに大事
トップがプレミアでBチームがプリンスっていう育成には最高の環境が整ってる
新チームが仮になかなか勝てないチームだったとしてもプレミア残留だけはなんとか達成して欲しいな
もちろんいい意味で期待を裏切るチームに成長して欲しいけど
272U-名無しさん
2023/01/08(日) 12:02:14.63ID:nBHH4RtA0 皆んなやってるロングスローを1回もやらなかったのは評価していい。王道を目指している
273U-名無しさん
2023/01/08(日) 12:12:21.71ID:+TClQryr0 プリンス参入戦ではロングスローやった
274U-名無しさん
2023/01/08(日) 13:27:35.47ID:meQMtAGf0 >>269
ベスト8とプレミア在籍で果たして徳永世代、桑子世代と双璧なほど集まるでしょうか
何かを変えて行かないと「まずまず集まった」「適度に集まった」ぐらいで終わってしまうと思います
目指すなら昔の市立船橋 いまの青森山田のように一歩抜きん出た存在になりたくないですか?
私の勝手な理想かな
青森山田の約10年前を見てください ちょうどいまの育英ぐらいの立ち位置でした
そこから彼等は考えに考え抜いていまのポジションに登りつめましたよね
私の勝手な理想に当て嵌めるなら育英はいまが正念場、ターニングポイントだと思いますね
ベスト8とプレミア在籍で果たして徳永世代、桑子世代と双璧なほど集まるでしょうか
何かを変えて行かないと「まずまず集まった」「適度に集まった」ぐらいで終わってしまうと思います
目指すなら昔の市立船橋 いまの青森山田のように一歩抜きん出た存在になりたくないですか?
私の勝手な理想かな
青森山田の約10年前を見てください ちょうどいまの育英ぐらいの立ち位置でした
そこから彼等は考えに考え抜いていまのポジションに登りつめましたよね
私の勝手な理想に当て嵌めるなら育英はいまが正念場、ターニングポイントだと思いますね
275U-名無しさん
2023/01/08(日) 13:39:03.29ID:meQMtAGf0 では何をすべきか極簡単に言いますがメディア戦略だけお話します
例えばYouTubeの人気サッカー関連チャンネルにスポットCMを挟む
古典的ですが戦略として狙った土地 例えば埼玉南部の幹線道路や商業施設前に野立て看板を並べてメモリーインプット効果を狙う
これはメディア戦略ではないですが、スポンサーのヤマダからご支援して頂き例えば首都圏のレベルの高いエリアに下部組織をつくる等です
企業は生き残るため業績を上げるために常に何かしらの戦略を持ってやり合ってます
そして会社を大きくし一部上場を目標などにしたりしています
高校サッカーもサバイバル化が更に進むでしょう そのなかで常勝軍団をつくるには常識にとらわれない戦略を持って強者に上り詰めてくださいな
例えばYouTubeの人気サッカー関連チャンネルにスポットCMを挟む
古典的ですが戦略として狙った土地 例えば埼玉南部の幹線道路や商業施設前に野立て看板を並べてメモリーインプット効果を狙う
これはメディア戦略ではないですが、スポンサーのヤマダからご支援して頂き例えば首都圏のレベルの高いエリアに下部組織をつくる等です
企業は生き残るため業績を上げるために常に何かしらの戦略を持ってやり合ってます
そして会社を大きくし一部上場を目標などにしたりしています
高校サッカーもサバイバル化が更に進むでしょう そのなかで常勝軍団をつくるには常識にとらわれない戦略を持って強者に上り詰めてくださいな
276U-名無しさん
2023/01/08(日) 13:40:25.89ID:wNx9aZyl0 はい次の方~
277U-名無しさん
2023/01/08(日) 14:15:11.34ID:chQ50bSK0 2年連続大津如きに完封負けでしかも今年は相手が攻守の要出られなかったのに勝てないという糞弱さ
こりゃ選手集まらねーな
こりゃ選手集まらねーな
278U-名無しさん
2023/01/08(日) 17:22:54.10ID:5f3n18gM0 2年連続国立かけた試合負けて悔しいのう〜
279U-名無しさん
2023/01/08(日) 22:55:48.70ID:xBc9kAB00 もう軽軽しく優勝だ2冠だ3冠だほざくんじゃねーぞ雑魚なんだからw
280U-名無しさん
2023/01/09(月) 00:19:04.15ID:UHwOPEHd0 >>279
お前いい加減にせぇや
お前いい加減にせぇや
281U-名無しさん
2023/01/09(月) 07:25:23.27ID:XU7V4jcH0282U-名無しさん
2023/01/09(月) 07:47:03.76ID:L8GPBpuy0283U-名無しさん
2023/01/09(月) 08:14:35.65ID:sqH9+eXp0 ここまで全部自演でした
ありがとうございました
ありがとうございました
284U-名無しさん
2023/01/09(月) 09:04:39.85ID:iJFOkiTr0 新チームの14番は誰に任されるんかな?
3年から選ばれるのか
徳永や櫻井みたいに2年から抜擢されるのか
徳真のようにいきなり1年から任されるスーパールーキーが現れるのか
こういったのも楽しみだね
3年から選ばれるのか
徳永や櫻井みたいに2年から抜擢されるのか
徳真のようにいきなり1年から任されるスーパールーキーが現れるのか
こういったのも楽しみだね
285U-名無しさん
2023/01/09(月) 09:32:19.45ID:7JGa15HG0 桐一に続き健大も強くなってきたから県内の選手は分散されていく
育英はレベル高いからそこに引っ掛からなかったり避ける選手もいるだろう
そういう選手が桐一や健大で伸びて育英の選手を追い越していくかもしれない
純粋に県内のレベルを考えたら選択肢が増えるのは良い事だろう
育英も今まで以上に厳しい試合を経験出来る
プレミアの方がレベル高いけど負けられないプレッシャーはリーグ戦とは比べものにならないしね
育英はレベル高いからそこに引っ掛からなかったり避ける選手もいるだろう
そういう選手が桐一や健大で伸びて育英の選手を追い越していくかもしれない
純粋に県内のレベルを考えたら選択肢が増えるのは良い事だろう
育英も今まで以上に厳しい試合を経験出来る
プレミアの方がレベル高いけど負けられないプレッシャーはリーグ戦とは比べものにならないしね
286U-名無しさん
2023/01/09(月) 11:12:59.20ID:pr8+o7C+0 名将座談会で山田監督がW杯の日本代表について一ファンとして応援してると言いつつも
教え子が出てないのが残念と語ってるな。
教え子が出てないのが残念と語ってるな。
287U-名無しさん
2023/01/09(月) 11:29:33.72ID:njIR7Kd90 今回のW杯には坂元出てほしかったし、少なくとも相馬なんかより役に立ったよ
288U-名無しさん
2023/01/09(月) 13:52:57.47ID:L8GPBpuy0 あ〜やはりPK勝利してればこのベスト4なら余裕で優勝できたのに勿体ない
289U-名無しさん
2023/01/09(月) 14:18:52.91ID:MxEG+kfh0 どんなに良いサッカーしても最低でも決勝まで残らないと注目度が段違いだな…
とりあえず育英メンバーで誰が優秀選手に選ばれるかだけが関心事
とりあえず育英メンバーで誰が優秀選手に選ばれるかだけが関心事
291U-名無しさん
2023/01/09(月) 14:38:52.44ID:gqs8fhjH0 岡山先制
292U-名無しさん
2023/01/09(月) 14:49:48.09ID:XILMtRrN0 来年度は健大高崎の初出場初優勝に期待しよう
もう負け育はいいや
もう負け育はいいや
293U-名無しさん
2023/01/09(月) 14:56:32.49ID:gxJvuSnT0 レベルの高さで言ったら決勝戦より育英昌平の試合の方が断然上だね
294U-名無しさん
2023/01/09(月) 14:59:08.62ID:rxgPD63l0 観客が少なくて悲しくなる
埼スタ時代のほうがよかった
埼スタ時代のほうがよかった
295U-名無しさん
2023/01/09(月) 15:17:42.26ID:OTKLXVdg0 来年度は、プレミア(Aチーム)、プリンス一部(桐一、健大)、プリンス二部(Bチーム)を群馬で見れるのね
夏はユース選手権も前橋で見れるし、ありがたいね
夏はユース選手権も前橋で見れるし、ありがたいね
296U-名無しさん
2023/01/09(月) 15:53:29.74ID:gqs8fhjH0 岡山強い
大津に勝っても岡山に勝てたか分からん
大津に勝っても岡山に勝てたか分からん
297U-名無しさん
2023/01/09(月) 16:03:29.02ID:XILMtRrN0298U-名無しさん
2023/01/09(月) 16:25:20.77ID:XILMtRrN0 育英対戦相手
1回戦小雑魚
2回戦超雑魚
3回戦中雑魚
準々決勝雑魚
1回戦小雑魚
2回戦超雑魚
3回戦中雑魚
準々決勝雑魚
299U-名無しさん
2023/01/09(月) 16:27:20.71ID:L8GPBpuy0 やはり前橋育英がPK負けなければこんな岡山相手に余裕だったのに勿体ない
300U-名無しさん
2023/01/09(月) 16:31:46.20ID:gqs8fhjH0 岡山は東山、大津、前橋育英と比べて決定力が高かった
エースストライカーの今井がかなり効いてたんだろな
前橋育英が東山から3点取れたとは思えないし、ストライカーの差はあった
エースストライカーの今井がかなり効いてたんだろな
前橋育英が東山から3点取れたとは思えないし、ストライカーの差はあった
301U-名無しさん
2023/01/09(月) 16:50:30.88ID:UHwOPEHd0 優秀選手徳永と天野しか選ばれてない。。
302U-名無しさん
2023/01/09(月) 16:54:06.12ID:ObUV9ZPI0 育英をこき下ろして埼玉もこき下ろしてるのはグソマか
芸風変えたんだな
芸風変えたんだな
304U-名無しさん
2023/01/09(月) 17:14:36.13ID:pQ46q3jn0306U-名無しさん
2023/01/09(月) 17:45:58.18ID:XILMtRrN0 身体能力で選ばれたんだろうな。
307U-名無しさん
2023/01/09(月) 17:46:55.38ID:XILMtRrN0 というか身長
308U-名無しさん
2023/01/09(月) 18:21:49.04ID:gqs8fhjH0309U-名無しさん
2023/01/09(月) 18:26:55.65ID:qqnFQb4V0 結果論だけのストライカー教教祖うぜぇ
310U-名無しさん
2023/01/09(月) 18:32:07.13ID:L8GPBpuy0 2年連続国立逃したのは悔しいのう〜
311U-名無しさん
2023/01/09(月) 18:38:02.13ID:wFtg9gHN0 新人戦は準決勝が桐一で決勝が健大or共愛かな
それにしてもまだ無観客なのかよ
それにしてもまだ無観客なのかよ
312U-名無しさん
2023/01/09(月) 19:03:30.32ID:4++JjS/i0313U-名無しさん
2023/01/09(月) 19:32:24.45ID:3al31q/Y0 TMと本番じゃ違うだろうが
314U-名無しさん
2023/01/09(月) 19:34:43.12ID:wtb/KHqq0 育英なんかストライカーもいない弱小だからTMでも当然勝てるでしょ
315U-名無しさん
2023/01/09(月) 19:48:05.28ID:bHqtwSOX0 直前のTMは最終確認だから毎年フルメンの本気だったよ
手を抜くならお互いにTMやるメリットがないだろに
手を抜くならお互いにTMやるメリットがないだろに
316U-名無しさん
2023/01/09(月) 19:56:36.77ID:GOFysmmT0 逆サイドのフリーな選手が決めるパターンを持っていたな
今回の決勝も、育英とのTMでも決めていた
今回の決勝も、育英とのTMでも決めていた
317U-名無しさん
2023/01/09(月) 20:14:43.74ID:bHqtwSOX0 今年のTMは結構見た人いるのか
コロナ前はよく見ていたが今は関係者だけなのかね
コロナ前はよく見ていたが今は関係者だけなのかね
318U-名無しさん
2023/01/09(月) 20:23:05.89ID:gqs8fhjH0 TMと選手権本番は違う
相手チームが前橋育英を研究して前橋育英対策を考えてたらTMでは絶対披露しない
相手チームが前橋育英を研究して前橋育英対策を考えてたらTMでは絶対披露しない
319U-名無しさん
2023/01/09(月) 20:32:33.44ID:mpR+ygdY0 このスレの主な住人
ストライカー教
ニワカ有能指導者
育英警察
身長至上主義者
桐一アンチ
ボケ男
ストライカー教
ニワカ有能指導者
育英警察
身長至上主義者
桐一アンチ
ボケ男
320U-名無しさん
2023/01/09(月) 20:37:44.62ID:gqs8fhjH0 今年の前橋育英はFWの決定力不足が弱点だったのは間違いない
エースストライカーの高足は守備力が上がるプレミア後半戦は0ゴール
山本は最下位の桐生第一相手に2ゴール
守備が良いチームと戦えば無得点でPKになる可能性は十分あった
エースストライカーの高足は守備力が上がるプレミア後半戦は0ゴール
山本は最下位の桐生第一相手に2ゴール
守備が良いチームと戦えば無得点でPKになる可能性は十分あった
321U-名無しさん
2023/01/09(月) 20:42:00.92ID:3al31q/Y0 またまたTM番長復活か?
数年前は年間夏冬全国0勝とかあったな
数年前は年間夏冬全国0勝とかあったな
323U-名無しさん
2023/01/10(火) 00:43:10.21ID:YPIMHf8/0 育英会なかなか面白かったわ
優勝世代のこういう話も聞きたいな
優勝世代のこういう話も聞きたいな
324U-名無しさん
2023/01/10(火) 04:37:28.94ID:+vzOLPmU0 高足がエースストライカーって時点でもうね。
326U-名無しさん
2023/01/10(火) 07:14:01.10ID:XyBS3uLF0327U-名無しさん
2023/01/10(火) 07:47:46.96ID:2c26JPmR0 横澤世代って誰かプロになった人おる?
328U-名無しさん
2023/01/10(火) 09:58:58.98ID:55C47hbb0 >>327
お前
お前
329U-名無しさん
2023/01/10(火) 11:12:05.92ID:55C47hbb0 前橋FCのFW11番の選手は青森山田に行くらしい
330U-名無しさん
2023/01/10(火) 13:08:05.76ID:+vzOLPmU0 久我山からFW二人も選ばれてるのに山本選ばれてないってどゆこと?
331U-名無しさん
2023/01/10(火) 13:41:04.25ID:OvRyG0bN0 >>329
もしかしたらもう一人行くかも
もしかしたらもう一人行くかも
332U-名無しさん
2023/01/10(火) 15:52:14.66ID:dTZJDFmY0 育英にいかないとか腹立たしいな
333U-名無しさん
2023/01/10(火) 18:51:40.38ID:1Hy+5ld+0 青森はレベルが低いから他から取るしか無いんだけどな
自ら選んで行くなら地元愛が薄いと言う事
でも全国一寿命が短い県に行くんだから永住は危険
自ら選んで行くなら地元愛が薄いと言う事
でも全国一寿命が短い県に行くんだから永住は危険
334U-名無しさん
2023/01/10(火) 19:05:26.54ID:kXNfjQbE0 前橋FCのサッカースタイルって、前橋育英のテクニカルなパスサッカーに合ってない?
335U-名無しさん
2023/01/10(火) 19:39:25.93ID:JSVHqGvH0 前橋FCの代表兼監督の湯浅さんが育英のコーチもやってるくらいだから
336U-名無しさん
2023/01/10(火) 20:09:58.63ID:QJGIxobo0 やっぱ去年今年の結果が響いたな
337U-名無しさん
2023/01/10(火) 22:17:59.63ID:wY3ThK2i0 >>337
あんま関係ないだろ。山田のあのサッカーやりたいか、育英のサッカーやりたいかだけ。山田が2回目の優勝したときも二人スタメンで出てたし。ロングスロー投げる子と中盤で黒子やってた子。
あんま関係ないだろ。山田のあのサッカーやりたいか、育英のサッカーやりたいかだけ。山田が2回目の優勝したときも二人スタメンで出てたし。ロングスロー投げる子と中盤で黒子やってた子。
338U-名無しさん
2023/01/10(火) 22:44:25.91ID:wlbnFXBi0 OBの佐田が監督してるパレイストラとの関係が気になる
ユニフォームの胸スポンサーに育英大学が着いてる
ユニフォームの胸スポンサーに育英大学が着いてる
339U-名無しさん
2023/01/11(水) 13:13:21.68ID:wjRB9p3i0 >>338
佐田聡一郎懐かしいな
佐田聡一郎懐かしいな
341U-名無しさん
2023/01/12(木) 17:35:47.74ID:qF9m/zEw0 全国制覇するならPKになったら駄目
夏は運良くPKで勝てたが冬は運悪くPKで負けた
昨年よりも決定力が高くて80分で勝てるチーム作らないといけない
夏は運良くPKで勝てたが冬は運悪くPKで負けた
昨年よりも決定力が高くて80分で勝てるチーム作らないといけない
342U-名無しさん
2023/01/12(木) 18:15:55.22ID:x2SGAXAl0 インカレ準V・新潟医療福祉大が入部予定選手を発表
▼GK
後藤太希(前橋育英高)
▼DF
斉藤朋季(前橋育英高)
▼GK
後藤太希(前橋育英高)
▼DF
斉藤朋季(前橋育英高)
344U-名無しさん
2023/01/12(木) 20:26:30.93ID:Esg4O+qj0 ベンチ外で強豪大学行けるのか
345U-名無しさん
2023/01/12(木) 21:34:35.70ID:hTmf7FEU0 とはいえ新潟医療福祉だし
346U-名無しさん
2023/01/12(木) 21:40:23.83ID:mxBqDzEo0 >>341
10人になったから試合決めきらなかっただけでしょ圧倒的に一番うまかったよ 442でまた同じことやらして
10人になったから試合決めきらなかっただけでしょ圧倒的に一番うまかったよ 442でまた同じことやらして
347U-名無しさん
2023/01/12(木) 21:42:38.42ID:mxBqDzEo0 技術フィジカル強化して442で同じサッカーさせればよい圧倒的一番うまかったし
348U-名無しさん
2023/01/12(木) 21:50:14.49ID:LXHFssIj0 頑張る子の新3年生に期待
前評判は谷間の世代だけど、そんな代は結構強い
前評判は谷間の世代だけど、そんな代は結構強い
349U-名無しさん
2023/01/12(木) 22:01:13.26ID:5+m1sqcD0 >>348
どうせ無理だから
どうせ無理だから
350U-名無しさん
2023/01/12(木) 22:53:01.39ID:wqo7gbGB0 無理だと思うならここから消えてくれ
351U-名無しさん
2023/01/13(金) 13:05:46.31ID:rWkpbpYd0 育ソックw
352U-名無しさん
2023/01/13(金) 14:58:21.68ID:XOIlB96Y0353U-名無しさん
2023/01/13(金) 15:47:27.37ID:vpPddW0B0 横澤の代の14番誰だっけ?
354U-名無しさん
2023/01/13(金) 18:20:40.16ID:jZtS3mXu0 >>353
確か該当者なしで誰も付けられる人がいなかったような
確か該当者なしで誰も付けられる人がいなかったような
355U-名無しさん
2023/01/13(金) 18:40:15.45ID:qdUQVMPc0 大塚の代も谷間だったけど選手権決勝まで行ったね(山田にボコられたけど)
356U-名無しさん
2023/01/13(金) 19:44:10.18ID:WHQ8qP+C0 あれもスコアこそ大敗だけど最初攻めてて見所はあったわな
359U-名無しさん
2023/01/13(金) 23:04:16.29ID:Z9rRnXeP0 >>355
キックオフに青森山田が変なトリックプレーして、ミスりそうだった時のよな。あれ決めれてればな。
キックオフに青森山田が変なトリックプレーして、ミスりそうだった時のよな。あれ決めれてればな。
361U-名無しさん
2023/01/14(土) 10:38:37.12ID:wqegBlPI0 >>360
そうそう。youtubeにあったから見てきたけど体当てに行ったの人見だった。であとちょい跳ね返り方向が良ければそのままゴールだった。
そうそう。youtubeにあったから見てきたけど体当てに行ったの人見だった。であとちょい跳ね返り方向が良ければそのままゴールだった。
362U-名無しさん
2023/01/14(土) 12:30:43.06ID:StMm4afH0 今年着てる黒とオレンジのジャージカッコいいよな
364U-名無しさん
2023/01/14(土) 14:39:47.75ID:StMm4afH0365U-名無しさん
2023/01/14(土) 20:08:31.11ID:gA9fCnOM0366U-名無しさん
2023/01/14(土) 21:04:17.05ID:5XKP7e1d0 今年は下級生全然出てこなかったからなあ。
367U-名無しさん
2023/01/15(日) 07:22:29.56ID:XEpCfL7h0 今年もフォーリクラッセ仙台から来るんだね
FWのようだ
FWのようだ
368U-名無しさん
2023/01/15(日) 10:10:49.78ID:2beod9tz0 県新人大会 2回戦
スタメン
GK
1
雨野颯真
DF
2
熊谷康生
DF
3
山田佳
DF
5
清水大幹
DF
6
斉藤希明
MF
7
石井陽
MF
8
斎藤陽太
MF
11
鈴木蓮大
MF
13
矢代裕意
MF
14
山崎勇誠
FW
9
中村太一
スタメン
GK
1
雨野颯真
DF
2
熊谷康生
DF
3
山田佳
DF
5
清水大幹
DF
6
斉藤希明
MF
7
石井陽
MF
8
斎藤陽太
MF
11
鈴木蓮大
MF
13
矢代裕意
MF
14
山崎勇誠
FW
9
中村太一
369U-名無しさん
2023/01/15(日) 10:30:10.10ID:ruJOfdSV0 珍しく県内選手がメインの年か
370U-名無しさん
2023/01/15(日) 13:00:09.28ID:ruJOfdSV0 前育 9-1 桐生
地元民が多いと白石・横山・松井・斎藤ら世代と被るな
地元民が多いと白石・横山・松井・斎藤ら世代と被るな
371U-名無しさん
2023/01/15(日) 13:18:00.48ID:ErJTp55s0 この代はコロナで練習会中止にしたから部員も少ないし近場からの選手が多いね。
本来なら来てくれそうな選手も関東の他の強豪校に流れたかな。
本来なら来てくれそうな選手も関東の他の強豪校に流れたかな。
372U-名無しさん
2023/01/15(日) 13:19:46.45ID:ErJTp55s0 力の差がありすぎて今日はほぼハーフコートゲーム。
1失点は誰もいない留守中のゴールにロングシュート打ち込まれた。
1失点は誰もいない留守中のゴールにロングシュート打ち込まれた。
373U-名無しさん
2023/01/15(日) 13:29:34.96ID:E5/dgIjj0 比較的技術は見劣りしないが、個人で打開できそうな選手がいない
両SBに強さが欲しい
両SBに強さが欲しい
375U-名無しさん
2023/01/15(日) 21:09:41.08ID:cn7y1S7n0 FWの中村って1年で9番なのか
プレミアで登録されずルーキーリーグでも3ゴールだけど期待出来るのか?
飯島の1年時はプリンスの公式戦に出場してたっけ?
プレミアで登録されずルーキーリーグでも3ゴールだけど期待出来るのか?
飯島の1年時はプリンスの公式戦に出場してたっけ?
376U-名無しさん
2023/01/15(日) 21:21:16.36ID:vc2dHK1i0 14番山崎は桜井辰徳を彷彿とさせるプレーだった
相手がアレだから強度は不明
コーチの息子さんの10番松下は足元も運動量もキックも良かった
相手がアレだから強度は不明
コーチの息子さんの10番松下は足元も運動量もキックも良かった
378U-名無しさん
2023/01/15(日) 21:24:53.42ID:vc2dHK1i0 ザスパのレジェンド
379U-名無しさん
2023/01/15(日) 22:24:54.53ID:098uUWaw0380U-名無しさん
2023/01/16(月) 11:50:29.96ID:qUEnv1890 名前見てまさかとは思ったけど、まじで松下の息子だったんだ
381U-名無しさん
2023/01/18(水) 14:53:15.86ID:U6TbM5rq0 日本高校サッカー選抜候補メンバー発表!! 岡山学芸館&東山から4人、前橋育英から最多7人選出
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?377307-377307-fl
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?377307-377307-fl
382U-名無しさん
2023/01/18(水) 14:54:17.58ID:U6TbM5rq0 U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー発表!! 昌平&尚志から最多タイ5人を選出
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?377308-377308-fl
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?377308-377308-fl
383U-名無しさん
2023/01/18(水) 21:54:37.68ID:5ZrGtzfu0 ベスト8から最多選出て、単純に凄いな
384U-名無しさん
2023/01/19(木) 01:00:33.08ID:OAAZ8lED0 やっぱ今回か前回優勝しとくべきだったんだよな
大津如きに2年連続でやられるなんて屈辱以外の何物でもないな
大津如きに2年連続でやられるなんて屈辱以外の何物でもないな
385U-名無しさん
2023/01/21(土) 21:42:55.87ID:NcTQXcCN0 県新人大会 3回戦
前橋育英 4-0 新島学園
前橋育英 4-0 新島学園
386U-名無しさん
2023/01/21(土) 23:39:08.95ID:Q8zYZm780 23日 9:00~
"【LIVE配信】日本高校サッカー選抜候補 × U-17日本高校サッカー選抜候補" を YouTube で見る
https://youtu.be/wLTHYPCU2wQ
"【LIVE配信】日本高校サッカー選抜候補 × U-17日本高校サッカー選抜候補" を YouTube で見る
https://youtu.be/wLTHYPCU2wQ
387U-名無しさん
2023/01/22(日) 07:48:52.00ID:s8Q03iQ30 昨日、雨野がいないと思ったらU-17日本高校選抜でスタメン出場してた
388U-名無しさん
2023/01/22(日) 07:53:38.73ID:s8Q03iQ30 1年の山田もU-17日本高校選抜の方に出てた
389U-名無しさん
2023/01/22(日) 15:41:33.40ID:GcMbbPp20 新島に4-0だとやはり例年より劣るのかな
390U-名無しさん
2023/01/22(日) 16:43:14.37ID:jlo6a44W0 JYSL 1/22
前橋育英 2-1 矢板中央
前橋育英 2-1 矢板中央
391U-名無しさん
2023/01/22(日) 16:45:42.36ID:oNWlFrrx0 熊本で大津負けたんだな
慶誠とかいう聞いた事もない学校に
慶誠とかいう聞いた事もない学校に
392U-名無しさん
2023/01/22(日) 18:57:08.92ID:y9f8heDz0 サニックス杯国際ユースサッカー大会2023
https://sanix-cup.com/news/news-14281/
今年はインターハイ優勝チームとして出れるのかな
この大会はネット配信があるからとても助かる
https://sanix-cup.com/news/news-14281/
今年はインターハイ優勝チームとして出れるのかな
この大会はネット配信があるからとても助かる
393U-名無しさん
2023/01/25(水) 13:17:28.49ID:4wJhhlO00 >>392
サニックス杯参加チーム 2023/1/25時点
@前橋育英 Aセレッソ大阪ユース Bサガン鳥栖U-18 C岡山学芸館 Dサガン鳥栖→Vファーレン長崎? EFG未確定 H東海大福岡 IJK未確定 LMNO未確定
サニックス杯参加チーム 2023/1/25時点
@前橋育英 Aセレッソ大阪ユース Bサガン鳥栖U-18 C岡山学芸館 Dサガン鳥栖→Vファーレン長崎? EFG未確定 H東海大福岡 IJK未確定 LMNO未確定
394U-名無しさん
2023/01/28(土) 16:33:34.29ID:Pd8G1Dtd0 県新人大会 準々決勝
前橋育英 3-0 伊勢崎商業
準決勝は桐一と、健大は常磐に負けたらしい
前橋育英 3-0 伊勢崎商業
準決勝は桐一と、健大は常磐に負けたらしい
395U-名無しさん
2023/01/28(土) 20:55:07.93ID:cqXSwkV+0 細貝萌選手と鈴木啓太さんいい関係だな。
397U-名無しさん
2023/01/29(日) 18:41:23.03ID:uEk0j7/b0 来年度のプレミア初戦はいきなりフロンターレとアウェイか
399U-名無しさん
2023/01/29(日) 20:08:08.36ID:+E/gz3eh0 来年の川崎もクッソ強いから0-8くらいで負けそう
400U-名無しさん
2023/01/31(火) 22:29:18.20ID:4qc4K+HU0 令和4年度群馬県高等学校サッカー新人大会準決勝・決勝について(有観客)
http://www.gunma-fa.com/info/detail/2%E7%A8%AE/630/
http://www.gunma-fa.com/info/detail/2%E7%A8%AE/630/
401U-名無しさん
2023/02/03(金) 12:55:20.88ID:uVyZGd5O0 高校選抜、6人選ばれたね。
402U-名無しさん
2023/02/03(金) 14:35:20.80ID:E8FLI7cY0 山本以外みんな選ばれたな。すごい
404U-名無しさん
2023/02/03(金) 22:55:08.43ID:j4RwpBHV0 皆川って何だかんだパッとしないまま今度はレノファ山口移籍なのか
405U-名無しさん
2023/02/04(土) 11:19:45.69ID:JW1+RCAD0 県新人大会 準決勝
前半終了
前橋育英 0-1 桐生第一
前半終了
前橋育英 0-1 桐生第一
407U-名無しさん
2023/02/04(土) 13:07:04.81ID:ofSgRoax0 今年プレミア大丈夫すか?
408U-名無しさん
2023/02/04(土) 15:59:07.78ID:nMShbAJw0 新人戦は育英のメンバー(現二年生)高校選抜で抜けてるとかしてる?
409U-名無しさん
2023/02/04(土) 16:10:20.73ID:kwCenCVd0 スターティングメンバー
GK
1
雨野颯真
DF
3
山田佳
DF
4
遠藤琢馬
DF
17
立木堯斗
DF
15
青木蓮人
MF
7
石井陽
MF
14
山崎勇誠
MF
8
斎藤陽太
MF
25
大兼海里
FW
9
中村太一
FW
28
纉c丈翔
GK
1
雨野颯真
DF
3
山田佳
DF
4
遠藤琢馬
DF
17
立木堯斗
DF
15
青木蓮人
MF
7
石井陽
MF
14
山崎勇誠
MF
8
斎藤陽太
MF
25
大兼海里
FW
9
中村太一
FW
28
纉c丈翔
410U-名無しさん
2023/02/04(土) 16:33:43.76ID:rACR1VTw0 中村太一は先輩の守屋練太郎に似てるな
411U-名無しさん
2023/02/04(土) 16:36:20.42ID:OxakzelC0 やはり今年は谷間か
雨野と山田がいるとはいえ
雨野と山田がいるとはいえ
412U-名無しさん
2023/02/04(土) 16:38:18.16ID:OxakzelC0 相手が桐一とはいえ準決勝で消えたことなんてあったっけ?
413U-名無しさん
2023/02/04(土) 16:42:29.11ID:nMShbAJw0 去年の前橋育英って船橋招待U-18までボコボコ(コロナ禍の影響)にやられてたけど
プレミアからいきなり快進撃を始めたって印象だったけどな。
プレミアからいきなり快進撃を始めたって印象だったけどな。
414U-名無しさん
2023/02/04(土) 17:20:55.25ID:En9TPDSn0415U-名無しさん
2023/02/04(土) 19:54:38.63ID:x/sntaxM0 今年は諦めて来年に期待しよう
今年の目標はプレミア残留で行こう!
今年の目標はプレミア残留で行こう!
416U-名無しさん
2023/02/04(土) 19:54:59.63ID:s2UjHzre0 桐一も高校として経験が蓄積されてきてるからこういう事も増えてくるだろう
417U-名無しさん
2023/02/04(土) 20:12:47.99ID:wzWs6c+n0 天野…。PKストップ、大津戦で見たかったな。新人戦なぞどうでもいい。つか、集中おじさんさすがにうるせえ、うざい。
418U-名無しさん
2023/02/04(土) 20:15:47.72ID:x/sntaxM0419U-名無しさん
2023/02/04(土) 21:33:34.35ID:4wJ5zQz00 おまいら集中汁!
420U-名無しさん
2023/02/04(土) 23:43:56.14ID:9wo1eSKl0 ザ・谷間世代
421U-名無しさん
2023/02/04(土) 23:48:11.53ID:9wo1eSKl0 今年は無冠ぽいし今年は○冠!とか言うのは恥ずかしいからもういい加減やめようぜ
422U-名無しさん
2023/02/04(土) 23:54:55.46ID:E6AZZQWi0 よーし!今年は三冠だ!
去年より相当強いから間違いなくとれる
去年より相当強いから間違いなくとれる
423U-名無しさん
2023/02/05(日) 01:25:38.06ID:S/oETqI70 石井陽はシャドーの方が合っていると思うが
424U-名無しさん
2023/02/05(日) 04:12:05.39ID:wk7fVK2+0 去年より更に落ちるらしい桐一に勝てない時点でもうね
425U-名無しさん
2023/02/06(月) 20:42:23.41ID:ZIz7ci0c0 フル動画見たけど、桐一のほうが上だね。
今年は桐一と健大が同じくらいの実力だから県内で3番手かな。
今年は桐一と健大が同じくらいの実力だから県内で3番手かな。
426U-名無しさん
2023/02/06(月) 20:55:43.57ID:ZIz7ci0c0 山田のキックには可能性感じた、これからも世代別代表入り続けてほしい。
松下は親父さんみたいに坊主にしたほうが貫禄でるんじゃないか?知らんけど
松下は親父さんみたいに坊主にしたほうが貫禄でるんじゃないか?知らんけど
427U-名無しさん
2023/02/07(火) 09:52:33.33ID:Ef5we7Ri0 明治の中村草太がU-20全日本選抜に選ばれてる
428U-名無しさん
2023/02/12(日) 00:00:33.75ID:TlhKYcVz0429U-名無しさん
2023/02/12(日) 01:58:48.25ID:SSHeKSBb0 ここからまた谷間の三年間が始まるのか
2018~2020のように
2018~2020のように
430U-名無しさん
2023/02/12(日) 05:47:15.44ID:MntSjYI90 選抜スタメン半分前育か
やはり大津戦PK勝ちしてれば優勝間違いなかったな。勿体ない
やはり大津戦PK勝ちしてれば優勝間違いなかったな。勿体ない
431U-名無しさん
2023/02/12(日) 07:17:09.47ID:2uhOPi/v0432U-名無しさん
2023/02/12(日) 08:44:17.88ID:DJazYmXk0 徳永と根津のダブルボランチ凄すぎだろ
間違いなく歴代№1ボランチだわ
間違いなく歴代№1ボランチだわ
434U-名無しさん
2023/02/12(日) 10:11:19.15ID:yuniMv9Q0 本当にこの世代で二冠できなかったのが悔しすぎる
436U-名無しさん
2023/02/12(日) 17:21:59.89ID:lhgP2dWe0 >>434
同感です
前にも言いましたがクジ運がなかったですよ
あのブロックを勝ち上がる、つまり昌平 大津の連戦をものにするには香川西戦に主力を休ませる必要がありました
しかし監督にその度胸がなかった
大津戦は疲れていて体が動かなかったです
優勝逃した理由は他にもあるでしょうが一番の理由はそこだと思ってます
同感です
前にも言いましたがクジ運がなかったですよ
あのブロックを勝ち上がる、つまり昌平 大津の連戦をものにするには香川西戦に主力を休ませる必要がありました
しかし監督にその度胸がなかった
大津戦は疲れていて体が動かなかったです
優勝逃した理由は他にもあるでしょうが一番の理由はそこだと思ってます
437U-名無しさん
2023/02/12(日) 17:48:05.18ID:MntSjYI90 PK負けで初の新国立進出と夏冬連覇逃したな
2年連続国立逃すのは結構勿体ない
2年連続国立逃すのは結構勿体ない
440U-名無しさん
2023/02/13(月) 12:17:35.19ID:qZdNDXEv0 JYSL 2/12(日)
前橋育英 2-2 京都橘
前橋育英 2-2 京都橘
441U-名無しさん
2023/02/13(月) 23:28:40.05ID:U+PLheAB0 来年入ってくる1年生に有望株はいないのか?
教えて有識者
教えて有識者
442U-名無しさん
2023/02/14(火) 07:50:18.28ID:nsHDpY5M0 来年は豊作
443U-名無しさん
2023/02/14(火) 12:33:18.59ID:h8dz+Hpe0 新ティームは下級生主体になりそうだね。
444U-名無しさん
2023/02/14(火) 15:54:20.69ID:mhTpuKE70 来年はユースの選手いっぱい入ってくるのか?
445U-名無しさん
2023/02/14(火) 17:52:57.68ID:mhTpuKE70 他スレによると前橋FCの1と11は山田に行くそうだね
446U-名無しさん
2023/02/14(火) 18:04:24.12ID:FKTRRW0Q0 集中集中おじさん、ここ数年で応援してる人でしょ?
昔はいなかった、、、
ずっと昔から写真撮ってるおばさんの方が好き
昔はいなかった、、、
ずっと昔から写真撮ってるおばさんの方が好き
447U-名無しさん
2023/02/16(木) 11:17:30.58ID:bh4RMtP40 プロなんてピンキリだしそりゃあ大学サッカー部に所属してそこそこ試合出てれば強豪以外なら大概入れるだろうに。
普通に企業就職したほうがまともな人生送れるしな。
普通に企業就職したほうがまともな人生送れるしな。
448U-名無しさん
2023/02/18(土) 08:28:58.25ID:hdo1lyoj0 前橋育英新入生
前橋FC
ツエーゲン金沢
FC岐阜
バディーJY
シュートJY
フォーリクラッセ仙台
インテルアカデミー
など
今回は飯島のようなストライカーが入るから卒業までにタイトルとろう
前橋FC
ツエーゲン金沢
FC岐阜
バディーJY
シュートJY
フォーリクラッセ仙台
インテルアカデミー
など
今回は飯島のようなストライカーが入るから卒業までにタイトルとろう
449U-名無しさん
2023/02/18(土) 08:45:56.88ID:Dy9u8l7h0 夏のクラ選で旋風を起こしていたクラブ与野から4人入るようです
特にFWの子は期待値高いと思います
特にFWの子は期待値高いと思います
450U-名無しさん
2023/02/18(土) 18:37:37.37ID:5DfeNubv0 高円宮杯で暴れたクマSからは主力来ないのかな?
451U-名無しさん
2023/02/18(土) 18:52:08.51ID:LcxLy/Z70 凌磨、交替出場で即ゴール決めたな。なお、小泉も浦和ゴールに決めてしまった…。代表監督変わらなかったからベースの数人は不変だろうが、育英出身者誰か選ばれてほしいな。
452U-名無しさん
2023/02/18(土) 21:12:02.06ID:3ECfr6bw0 リョーマは選ばれてもおかしくない
453U-名無しさん
2023/02/19(日) 05:05:04.43ID:ahXVZfcg0 渡邊凌磨は今年で27歳になるから仮にA代表選出されても4年後は無い気がするがね
世界5大リーグに移籍出来て大活躍でもすれば可能性はあるけどな。
今は大卒2~3年目で海外移籍の時代だしJ1も急速に若返りを図ってるから27歳はもうベテランの扱いでしょ
世界5大リーグに移籍出来て大活躍でもすれば可能性はあるけどな。
今は大卒2~3年目で海外移籍の時代だしJ1も急速に若返りを図ってるから27歳はもうベテランの扱いでしょ
454U-名無しさん
2023/02/19(日) 07:11:18.20ID:X7AKy6to0 マリノスの角田が1番可能性あるんじゃないかな
CBは麻也と谷口が抜けるだろうし、守備的ポジションならどこでもいけるユーティリティ性もある
CBは麻也と谷口が抜けるだろうし、守備的ポジションならどこでもいけるユーティリティ性もある
455U-名無しさん
2023/02/19(日) 07:54:54.77ID:ahXVZfcg0 確かに角田が一番可能性高いかもね、一昨日の試合も効いてたしな。
185cmは今は高くは無いからその辺どう評価されるか今のユース上がりは190cm増えて来てるからね。
今後代表DFは一気に大型化が進む予感。
185cmは今は高くは無いからその辺どう評価されるか今のユース上がりは190cm増えて来てるからね。
今後代表DFは一気に大型化が進む予感。
456U-名無しさん
2023/02/19(日) 23:10:53.69ID:pmUkjUyu0 JYSL
前橋育英 1-0 四中工
ほぼハーフコートゲームで責められてたらしい
前橋育英 1-0 四中工
ほぼハーフコートゲームで責められてたらしい
457U-名無しさん
2023/02/20(月) 10:13:44.07ID:FbD/bby90 本気で今年やばいな
旭川実業より弱い説あるぞ
旭川実業より弱い説あるぞ
458U-名無しさん
2023/02/20(月) 23:21:56.04ID:COMbQXpV0 JYSL 02/18(土)
前橋育英0-0浜松開誠館
前橋育英B1-1浜松開誠館B
前橋育英0-0浜松開誠館
前橋育英B1-1浜松開誠館B
459U-名無しさん
2023/02/21(火) 00:00:12.70ID:vEDVwF3s0 弱いけど負けてなくて草
460U-名無しさん
2023/02/21(火) 18:20:35.92ID:ww7fquph0 プレミアリーグ2023の概要が発表されたよ
今年もEASTで下位2チームが自動降格だって
今年もEASTで下位2チームが自動降格だって
461U-名無しさん
2023/02/21(火) 21:18:58.44ID:04zAebwL0462U-名無しさん
2023/02/21(火) 21:59:18.36ID:uagIjtCO0463U-名無しさん
2023/02/21(火) 22:22:05.63ID:3Ndf+Gh80 Jユース勢を比較的苦手としているから高体連が多いのは良かったかもしれない
まあ簡単な相手はいないんだろうから、去年とは逆で特に前半戦は耐える試合が多そう
まあ簡単な相手はいないんだろうから、去年とは逆で特に前半戦は耐える試合が多そう
465U-名無しさん
2023/02/21(火) 23:19:44.12ID:uagIjtCO0 >>464
前橋育英がな
前橋育英がな
466U-名無しさん
2023/02/21(火) 23:50:58.29ID:5g9ioWoS0 いや、今年の尚志割と強いぞ。
千葉2校より上だと思う。
千葉2校より上だと思う。
467U-名無しさん
2023/02/22(水) 00:50:59.00ID:/Jkygakc0 実は育英が一番弱いんじゃ?
雨野と山田しかまともなのいないししかも山田は絶対的に経験値不足してるし
雨野と山田しかまともなのいないししかも山田は絶対的に経験値不足してるし
468U-名無しさん
2023/02/22(水) 02:57:03.63ID:FQPc4tsU0 千葉オタうぜえ千葉は選手権2強すら勝てなくなった雑魚県じゃん
469U-名無しさん
2023/02/22(水) 07:49:51.62ID:bynuQZYM0 総合、千葉、静岡スレをメインに他県勢に成りすまして別の県を煽って対立構造を演出
スレの閲覧回数を伸ばそうとするプロが数人いますのでお気を付けて、今群馬と千葉に仕掛けてる所。
スレの閲覧回数を伸ばそうとするプロが数人いますのでお気を付けて、今群馬と千葉に仕掛けてる所。
470U-名無しさん
2023/02/22(水) 15:42:41.76ID:UX4tKDah0 昌平も荒井とキャプテン抜けたから
弱いでしょう!!
弱いでしょう!!
472U-名無しさん
2023/02/22(水) 20:40:36.18ID:vQMF52e60 去年山田佳を選手権で起用しなかった罪はデカいぞ
結局天野だけでFPは選手権経験値0
結局天野だけでFPは選手権経験値0
473U-名無しさん
2023/02/23(木) 20:09:45.94ID:I56XcFaU0 せめて香川西戦でいろいろ試したり主力休ませたりするべきだったよな
474U-名無しさん
2023/02/25(土) 10:25:42.61ID:g2UQt3RB0 サニックス杯国際ユースサッカー大会2023※3/15(水)~3/19(日)
前橋育英
東山
青森山田
大津
鹿児島城西
東福岡
福岡大若葉
長崎総科大附
東海大福岡
サガン鳥栖U18
Vファーレン長崎U18
柏レイソルU18
ヴィッセル神戸U18
U17マレーシア代表
リライアンスU17(インド)
チェジュユナイテッドFCユース(韓国)
前橋育英
東山
青森山田
大津
鹿児島城西
東福岡
福岡大若葉
長崎総科大附
東海大福岡
サガン鳥栖U18
Vファーレン長崎U18
柏レイソルU18
ヴィッセル神戸U18
U17マレーシア代表
リライアンスU17(インド)
チェジュユナイテッドFCユース(韓国)
475U-名無しさん
2023/02/25(土) 13:36:39.33ID:ROkL0Fr+0 日本語ラップ 歴代再生回数ランキングのプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
476U-名無しさん
2023/02/25(土) 16:07:00.28ID:eQVJ6aXF0 JYSL
藤枝東4-1前橋育英
藤枝東4-1前橋育英
477U-名無しさん
2023/02/25(土) 16:41:38.19ID:LTLHD2Pg0 異次元の弱さ
478U-名無しさん
2023/02/25(土) 17:22:41.71ID:B17VgQXR0 もうダメだろ今年
479U-名無しさん
2023/02/25(土) 22:01:45.50ID:GFMKlU2g0 選手権予選までには山田監督が良いチームに仕上げてくると思うけどな!応援スレなんだから期待して見守ろうぜ^_^
480U-名無しさん
2023/02/25(土) 22:04:27.92ID:WyCraXEP0 2018~2020の悪夢再来
481U-名無しさん
2023/02/25(土) 22:12:49.59ID:WyCraXEP0 前橋育英
2018
インハイ 初戦敗退
選手権 2回戦敗退
2019
インハイ 初戦敗退
選手権 初戦敗退
2020
インハイ 中止
選手権 県予選敗退
2018
インハイ 初戦敗退
選手権 2回戦敗退
2019
インハイ 初戦敗退
選手権 初戦敗退
2020
インハイ 中止
選手権 県予選敗退
482U-名無しさん
2023/02/25(土) 23:23:57.92ID:hTTzFKi50 2018は榎本やら秋山、高橋尚やら前年から出てたメンバーいたけど前の代が凄すぎたな。当時も書いたけど選手権尚志に負けたのは、FKの壁がやる気なさすぎた。あんな近い距離なのに、ニアにワンバンするようなの決められたからな。
483U-名無しさん
2023/02/26(日) 02:14:10.16ID:H+tqakec0 てか2017以降プロになった代でこれと言って活躍してるような選手いなくね?
484U-名無しさん
2023/02/26(日) 02:29:33.87ID:H+tqakec0 と思ったけど秋山は一応J1でやれそうなのね
485U-名無しさん
2023/02/26(日) 07:16:19.39ID:L4t/C8UU0 サニックスで大敗してくればよい
486U-名無しさん
2023/02/26(日) 07:17:25.26ID:L4t/C8UU0 大恥かいてくれば成長の糧になるかもしれんし
487U-名無しさん
2023/02/26(日) 10:21:17.28ID:iLH3k06L0489U-名無しさん
2023/02/27(月) 01:39:44.66ID:fVZ4v9od0 プレミア降格候補筆頭だなコレ
来年桐一か健大に上がってもらうしかない
来年桐一か健大に上がってもらうしかない
490U-名無しさん
2023/02/27(月) 17:10:17.37ID:SLxJ6sSl0 そろそろ去年みたいに新入生情報どさっとでてこないんですかね
491U-名無しさん
2023/02/27(月) 17:52:51.42ID:WVstC6Zl0 廣瀬とか佐藤世代って誰かプロになったっけ?
今年は小川外山世代より弱いのかな
今年は小川外山世代より弱いのかな
492U-名無しさん
2023/03/01(水) 19:43:00.68ID:YMiTF9PN0 昌平からU17が3人かよ
493U-名無しさん
2023/03/01(水) 20:59:47.23ID:pqUVio+X0 U17高校選抜の話だろ、U17日本代表と勘違いしてない?
494U-名無しさん
2023/03/01(水) 21:15:49.15ID:4U6ZLGsN0495U-名無しさん
2023/03/02(木) 19:37:30.19ID:FuIVZ8Uv0496U-名無しさん
2023/03/02(木) 23:50:46.31ID:kN88jTXx0497U-名無しさん
2023/03/03(金) 16:29:14.02ID:5AJGBUEY0 エリプロの子が入るんでしょ?今年

育英も新入生はいいだろう 関東強豪校のコーチなんかの話によると山梨学院新入生が良いみたい
育英は与野から4名入るが山梨学院も4名入る その中で育英や流経などと競合したボランチ
が山梨学院に入る この選手が良いんだそうです あと川崎方面からすごい有望な大型アタッカー
が入るという情報もあり ルーキーリーグ関東での試合が楽しみです
499U-名無しさん
2023/03/03(金) 18:19:04.24ID:+EQu0fJT0 >>498
川崎ってフロンターレ?川崎CHAMP?
川崎ってフロンターレ?川崎CHAMP?
500U-名無しさん
2023/03/03(金) 19:22:03.95ID:uzXFbPAf0 JFAアカデミー福島EAST 遠征を実施
https://www.jfa.jp/news/00031655/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
来年、誰か入部してくれないかなあ
https://www.jfa.jp/news/00031655/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
来年、誰か入部してくれないかなあ
503U-名無しさん
2023/03/03(金) 22:05:34.95ID:jSAjHx2G0 やっぱりスカウトしないっていうのはきついねえ
504U-名無しさん
2023/03/04(土) 07:56:35.28ID:xWGN35Xz0 横浜FMを支える若き左利きCB…初A代表入りに期待も角田涼太朗「もっとこのチームに必要とされたい」
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?379493-379493-fl
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?379493-379493-fl
505U-名無しさん
2023/03/05(日) 11:05:52.67ID:AzdqmFLW0 角田、毎試合(まだ3試合だけぉ)マリノスDF陣の中では1番評価点高いね。
506U-名無しさん
2023/03/05(日) 16:08:56.83ID:9KJ1I6HY0 PUMAカップ
3/4 前橋育英 0-1 帝京
3/5 前橋育英 0-2 帝京長岡
3/4 前橋育英 0-1 帝京
3/5 前橋育英 0-2 帝京長岡
508U-名無しさん
2023/03/05(日) 16:31:12.12ID:oyoj5vVr0 新一年生に期待するしかないな
509U-名無しさん
2023/03/05(日) 17:05:22.33ID:3jO6nBYX0 インハイも選手権も県予選敗退だな
510U-名無しさん
2023/03/05(日) 17:19:42.32ID:2kjyEd1F0511U-名無しさん
2023/03/05(日) 17:39:55.34ID:MjrO9OyP0 3/4プーマカップ
飯塚1-0前橋育英
飯塚1-0前橋育英
512U-名無しさん
2023/03/05(日) 18:14:08.74ID:ma9xWb0X0 まあ去年のチームだってプレミア開幕直前の市船招待とか最下位だし、
この時期はいつもこんなもんなんだけどね
この時期はいつもこんなもんなんだけどね
513U-名無しさん
2023/03/05(日) 18:49:38.18ID:RQPipiB/0 山田監督は4月からの公式戦までは本当お試しだからね。
514U-名無しさん
2023/03/05(日) 21:20:18.47ID:FhbGSROw0 新人戦からスタメンかなり変更しているね
515U-名無しさん
2023/03/06(月) 07:38:47.47ID:VsFtG4KW0 人生初の海外遠征はU-16日本代表のパラグアイ遠征。「自分もプロになりたいと思った」健大高崎DF新井夢功の上がり続ける目線
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?379671-379671-fl
『「育英に勝つためには、健大が一番いいかなと思ったんです。コーチの後藤さんや篠原先生といろいろ話した時に、『育英に勝ちたい』という熱意が凄く伝わってきて、『自分もここで一緒に育英を倒そう』と思いました」。打倒・前橋育英を胸に、新興校の門を叩く。』
なんで前橋FCの子に「打倒前橋育英」なんて思われちゃうんだろう
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?379671-379671-fl
『「育英に勝つためには、健大が一番いいかなと思ったんです。コーチの後藤さんや篠原先生といろいろ話した時に、『育英に勝ちたい』という熱意が凄く伝わってきて、『自分もここで一緒に育英を倒そう』と思いました」。打倒・前橋育英を胸に、新興校の門を叩く。』
なんで前橋FCの子に「打倒前橋育英」なんて思われちゃうんだろう
516U-名無しさん
2023/03/06(月) 07:42:34.04ID:VsFtG4KW0 プロのOBたくさんいるんだから、引退後はもっとJ下部のスタッフになってもらいたい
最近、マリノスから来てくれないのはOBの大島が追浜の監督からマリノストップのコーチに異動したのも関係してるだろうし
最近、マリノスから来てくれないのはOBの大島が追浜の監督からマリノストップのコーチに異動したのも関係してるだろうし
517U-名無しさん
2023/03/06(月) 12:58:19.28ID:mbvl+WK40 前橋育英って選手権終わってから翌年度に変わるまでの新チームは山田監督が見てるの? それともコーチとかが代理監督?
518U-名無しさん
2023/03/06(月) 18:13:05.22ID:AWSGg7bn0519U-名無しさん
2023/03/06(月) 19:57:36.08ID:2/uqjYUE0 PUMA CUP U-17 in SAKAI
3/25〜3/28
船橋招待
3/24〜3/26
両方出るみたいだけどトップは船橋のほうかな
3/25〜3/28
船橋招待
3/24〜3/26
両方出るみたいだけどトップは船橋のほうかな
521U-名無しさん
2023/03/07(火) 17:35:29.75ID:3VITRow00 育英Cは県リーグ2部か
522U-名無しさん
2023/03/07(火) 18:30:46.45ID:q2C/nji10 プレミアの日程出たけどホーム昌平戦だけ敷島でやるようだ
初戦はアウェイで川崎と
ちなみに今年は全部有観客
初戦はアウェイで川崎と
ちなみに今年は全部有観客
523U-名無しさん
2023/03/07(火) 18:32:50.50ID:jxflpdpS0 いきなり川崎かよ…
去年の桐一みたいにマリノスに0-7みたいなのは勘弁な
せめて初戦は勝てそうな相手がよかったな
去年の桐一みたいにマリノスに0-7みたいなのは勘弁な
せめて初戦は勝てそうな相手がよかったな
524U-名無しさん
2023/03/07(火) 21:43:45.31ID:s9A//vgm0 新チームを見ていて別に弱くもないけど、プレミアで勝ち切る力はないとは思う 良くて引分けが
多くなりそう 苦労するシーズンとなるだろう ただ上手く行けば選手権などで
完成なんてこともあるからわからない 多くは望めない世代かな
多くなりそう 苦労するシーズンとなるだろう ただ上手く行けば選手権などで
完成なんてこともあるからわからない 多くは望めない世代かな
525U-名無しさん
2023/03/09(木) 22:50:18.87ID:AL2fcRU70 いやいや、普通に弱すぎるだろ
527U-名無しさん
2023/03/10(金) 16:29:06.45ID:iyk8FbWK0 今年はユースの子少なそうだねえ
528U-名無しさん
2023/03/10(金) 21:53:10.02ID:V3YDU+0m0529U-名無しさん
2023/03/11(土) 16:00:25.84ID:dblv1FWX0 前F出身の鈴木蓮大ってどうしたんだ?
正直1番期待してるんだが怪我してるのか?
正直1番期待してるんだが怪我してるのか?
530U-名無しさん
2023/03/11(土) 16:58:43.52ID:7j8RJIeG0531U-名無しさん
2023/03/11(土) 20:00:12.92ID:cXb1bstV0 小高って兄貴も前育だった?
532U-名無しさん
2023/03/13(月) 20:23:25.46ID:XHbU0qWW0533U-名無しさん
2023/03/14(火) 07:42:52.72ID:CLJ+X/lR0 明日は日本代表メンバーの発表があるけどOBで可能性ありそうなのはコンサの金子、岡村とマリノスの角田くらい?
坂元とかベルギーで頑張ってるけど行ったチームが悪かったからどうかな
坂元とかベルギーで頑張ってるけど行ったチームが悪かったからどうかな
534U-名無しさん
2023/03/14(火) 16:15:44.71ID:MQKc/E400 雨野くんがu17日本代表に選出されたね
535U-名無しさん
2023/03/14(火) 18:33:29.04ID:cTRJHePJ0 FPじゃないとあまり価値がない
536U-名無しさん
2023/03/14(火) 18:37:35.11ID:Xst4N2a50 そーでもねーよ
537U-名無しさん
2023/03/15(水) 11:21:44.61ID:dzPpVdCc0538U-名無しさん
2023/03/15(水) 14:16:05.79ID:DqJL+Bvy0 角田日本代表!!!
539U-名無しさん
2023/03/15(水) 14:36:02.35ID:rMR7G1My0 やっとか
このまま定着してくれ
このまま定着してくれ
540U-名無しさん
2023/03/15(水) 14:46:20.14ID:aTdLTBmq0 尚、サニックス杯では福大若葉とかいう無名に負け
541U-名無しさん
2023/03/15(水) 15:08:16.51ID:x2VXIbm50 この時期の負け続けは毎年の事なんじゃなかった
今年は余計に厳しそうだけど
今年は余計に厳しそうだけど
543U-名無しさん
2023/03/15(水) 18:12:18.94ID:IeO/ivHj0 育英出身者としてはほんと久しぶりのフル代表入りじゃない?おめでとう
544U-名無しさん
2023/03/15(水) 18:23:22.41ID:DqJL+Bvy0 >>540
見たけど3バック試してるぽいし仕方ない部分もある
見たけど3バック試してるぽいし仕方ない部分もある
545U-名無しさん
2023/03/15(水) 21:45:23.91ID:tJ7sDdug0 もう今年は諦めろや
桐一か健大に期待しようw
桐一か健大に期待しようw
546U-名無しさん
2023/03/15(水) 22:29:09.40ID:+FqJoZmO0 まあ個は置いといてチームとしては相当厳しそうだな
角田は優勝世代でも順調だけどその他のメンバーは苦戦してる
代表選出が刺激になれば良いな
角田は優勝世代でも順調だけどその他のメンバーは苦戦してる
代表選出が刺激になれば良いな
547U-名無しさん
2023/03/15(水) 22:30:58.96ID:z8J557Rc0 かつては育英出身日本代表といえば群馬出身ばかりだったが、今や群馬出身は代表どころかJ1で活躍する選手も少なくなったな。
田部井ツインズも伸び悩んでるし。
田部井ツインズも伸び悩んでるし。
548U-名無しさん
2023/03/16(木) 06:47:29.80ID:YZQDK6970 その世代はこの1〜2年が勝負だな
そこで光らなければ環境変えるしかないけどそのチャンスあるかどうかすらわからない
そこで光らなければ環境変えるしかないけどそのチャンスあるかどうかすらわからない
549U-名無しさん
2023/03/16(木) 10:43:32.99ID:s6UcwZ/u0 昨年、一昨年に比べれば若干落ちるかもしれないが、弱いというほどではない
と思うけどなあ ちょっと見切るのが早くないか?まだ始まったばかりだよ
と思うけどなあ ちょっと見切るのが早くないか?まだ始まったばかりだよ
550U-名無しさん
2023/03/16(木) 18:55:06.33ID:ambYBpEK0551U-名無しさん
2023/03/16(木) 21:26:17.47ID:z5wKjZ/j0 チーム紹介
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2023/east/team04.html
チームの特徴
ボールの位置、味方の位置で守備のポジションが決まっていき、相手に自由にさせない、複数が連動して守備をするサッカーを目指していきたい。
今シーズンの抱負
認知の高さ、思考の連動性、メンタルの強さ、この三つのテーマにチャレンジしていきたい。一瞬で状況を判断し、最適な決断を下すといったプレーを連続して行うサッカーをテーマに頑張ります。
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_premier2023/east/team04.html
チームの特徴
ボールの位置、味方の位置で守備のポジションが決まっていき、相手に自由にさせない、複数が連動して守備をするサッカーを目指していきたい。
今シーズンの抱負
認知の高さ、思考の連動性、メンタルの強さ、この三つのテーマにチャレンジしていきたい。一瞬で状況を判断し、最適な決断を下すといったプレーを連続して行うサッカーをテーマに頑張ります。
552U-名無しさん
2023/03/16(木) 23:31:27.91ID:nbLLsRJc0 最新のFIFAランクだと
日本20位
マレーシア145位
に成ってるね、当てに成るかわからんがマレーシアはサッカー発展途上国なのは間違いない。
日本20位
マレーシア145位
に成ってるね、当てに成るかわからんがマレーシアはサッカー発展途上国なのは間違いない。
553U-名無しさん
2023/03/17(金) 13:47:59.85ID:JnihFY960 A組3位ってことは明日はB組3位のチェジュFC(韓国)とか
554U-名無しさん
2023/03/17(金) 15:31:03.13ID:IHC+t3Q20 鳥栖に1-1ってことは今年結構強い?
555U-名無しさん
2023/03/17(金) 15:37:26.81ID:fJ5+TmKF0 前育に詳しい人は今年はかなり弱いって言ってるよ。
プレミアリーグ100%降格みたいな事も。
プレミアリーグ100%降格みたいな事も。
556U-名無しさん
2023/03/17(金) 16:53:54.58ID:gnFVBwux0 >>554
鳥栖はレギュラークラスが半分ぐらい出てないうえ新一年生三人それでも前半は7割鳥栖ペース
後半主力を投入しだしたらほぼハーフコートゲーム
ちなみに前育の得点はキーパーのクリアボールが選手に当たってそのままゴール
鳥栖はレギュラークラスが半分ぐらい出てないうえ新一年生三人それでも前半は7割鳥栖ペース
後半主力を投入しだしたらほぼハーフコートゲーム
ちなみに前育の得点はキーパーのクリアボールが選手に当たってそのままゴール
557U-名無しさん
2023/03/17(金) 17:54:38.80ID:IHC+t3Q20 >>556
え…
え…
559U-名無しさん
2023/03/17(金) 19:33:52.16ID:UJ/G0TOi0 とてつもないゴミレベルの弱さやね
どうしてこれほどまでに選手集まらんかった
どうしてこれほどまでに選手集まらんかった
560U-名無しさん
2023/03/17(金) 19:36:51.20ID:z1nQOURK0 >>556
言い方が悪い。狙ってとれたゴールではないが相手のコーナークリア後、ちゃんと詰めてたからこそ入ったんだろ。育英☓山田の人見のチェックしたボールが入ったパターン、だな。ただでさえ育英のサッカーは結果に繋がりづらい、仕上がるまで時間がいるんだからこの時期の結果に一喜一憂してもしょうがない。
言い方が悪い。狙ってとれたゴールではないが相手のコーナークリア後、ちゃんと詰めてたからこそ入ったんだろ。育英☓山田の人見のチェックしたボールが入ったパターン、だな。ただでさえ育英のサッカーは結果に繋がりづらい、仕上がるまで時間がいるんだからこの時期の結果に一喜一憂してもしょうがない。
561U-名無しさん
2023/03/17(金) 19:39:25.79ID:tHguz/uV0 プレミアに残留し続けるには谷間をつくらないことが絶対必要になるわけで
それにはスカウト活動を永続的に徹底することが不可欠であり絶対事項になるんだが
善を尽くしたが結果集まらなかったのなら仕方無いのかもしれないが
涼しい顔して、うちはほぼスカウトしませんから〜 下部組織でも進路自由ですから〜
なんてお花畑監督がもしいたとしたら意識の高い貴族階級のなかに庶民が紛れ込んでいるようなもんでプレミアなどお門違い
育英も赤城山から富士山を目指すならスカウト含む様々な改革に取り組む必要があるな
それには組織のトップを変えること
IQの高い若い監督をOB以外で見つけるべきだろう
それにはスカウト活動を永続的に徹底することが不可欠であり絶対事項になるんだが
善を尽くしたが結果集まらなかったのなら仕方無いのかもしれないが
涼しい顔して、うちはほぼスカウトしませんから〜 下部組織でも進路自由ですから〜
なんてお花畑監督がもしいたとしたら意識の高い貴族階級のなかに庶民が紛れ込んでいるようなもんでプレミアなどお門違い
育英も赤城山から富士山を目指すならスカウト含む様々な改革に取り組む必要があるな
それには組織のトップを変えること
IQの高い若い監督をOB以外で見つけるべきだろう
562U-名無しさん
2023/03/17(金) 19:41:12.43ID:cTdslGtG0 >>561
育英ってほんとにスカウトしてないの?
育英ってほんとにスカウトしてないの?
563U-名無しさん
2023/03/17(金) 19:45:57.87ID:UJ/G0TOi0 そもそも選手権も良い選手集まってた直近2大会のうちどっちかで全国獲っておかなきゃならんかったのに大津如きに連続無失点とは無策もいいとこ
最大のチャンスを逃した
最大のチャンスを逃した
564U-名無しさん
2023/03/17(金) 19:46:51.75ID:UJ/G0TOi0 無失点→無得点
565U-名無しさん
2023/03/17(金) 20:05:12.50ID:eYvHk3VQ0 新3年生(主力)の世代的特色は、
・クマガヤSCから大量に入部した世代
・J下部からの入部がひじょうに少ない世代
と言える 新2年生もそれほど変わらないと思えるから
新1年生がどうなるかが関心事となる
・クマガヤSCから大量に入部した世代
・J下部からの入部がひじょうに少ない世代
と言える 新2年生もそれほど変わらないと思えるから
新1年生がどうなるかが関心事となる
566U-名無しさん
2023/03/17(金) 20:11:40.10ID:cJGFUi0S0 攻撃力がかなりやばい
567U-名無しさん
2023/03/17(金) 20:13:51.72ID:cTdslGtG0 >>565
新1年もJ下部少なそうですよ
新1年もJ下部少なそうですよ
568U-名無しさん
2023/03/17(金) 20:32:20.85ID:IHC+t3Q20 湯浅コーチが監督やるべきじゃないかな。
あの人指導うまいよ。
山田監督は良くも悪くも昭和のやり方。
あの人指導うまいよ。
山田監督は良くも悪くも昭和のやり方。
569U-名無しさん
2023/03/17(金) 20:59:01.61ID:fJ5+TmKF0 監督変わって選手集まるかな?
570U-名無しさん
2023/03/17(金) 22:07:49.01ID:1yYl2eT70 有能指導者ならこのスレにたくさんいる
571U-名無しさん
2023/03/17(金) 22:19:26.41ID:vyOcM9MO0 負け出すとすぐに批判して、監督変えろ、選手がダメだと言ってる人いるが、いつも同じ人のような感じがする。
温かい気持ちで、ただ応援すれば良いのに
温かい気持ちで、ただ応援すれば良いのに
572U-名無しさん
2023/03/17(金) 22:23:57.96ID:tHguz/uV0 >>569
現監督→よい選手が集まる年(08 09 21 22など)も基本選手権で勝てない 参入戦に至っては5連続敗退
新監督→よい選手は最初から集まらないが若く柔軟な指導で伸び代があり次第に結果がではじめる
断然後者でしょうな
現監督→よい選手が集まる年(08 09 21 22など)も基本選手権で勝てない 参入戦に至っては5連続敗退
新監督→よい選手は最初から集まらないが若く柔軟な指導で伸び代があり次第に結果がではじめる
断然後者でしょうな
575U-名無しさん
2023/03/18(土) 00:22:36.85ID:z8f9x3my0 >>574
まあでも数年たったら立場逆転してるなんてこともまじであるかもな
まあでも数年たったら立場逆転してるなんてこともまじであるかもな
578U-名無しさん
2023/03/18(土) 08:25:55.43ID:j4t1LqmU0 すごい寄付金でも出せばまだマシなのに、何もせず希望が凄い
579U-名無しさん
2023/03/18(土) 09:20:26.87ID:z8f9x3my0 >>576
劣化はしてないけど優秀な選手は山田かユースに行ってるよね
劣化はしてないけど優秀な選手は山田かユースに行ってるよね
580U-名無しさん
2023/03/18(土) 12:12:48.12ID:5wUUvsQk0 北部の優秀な子がラヴィーダに行ってから
クマガヤは弱くなった。弱いって言っても
トップクラスだけどね。
クマガヤは弱くなった。弱いって言っても
トップクラスだけどね。
582U-名無しさん
2023/03/18(土) 14:05:10.77ID:QXaMhu/N0 集中ジジイうるさい
583U-名無しさん
2023/03/18(土) 14:42:47.35ID:GqD0/i120 今年のチームで1番いい選手だと思った篠崎君(クマガヤ)はなんでスタメンじゃないのか
584U-名無しさん
2023/03/18(土) 14:58:32.72ID:z8f9x3my0 >>582
福岡まで来てるの?w
福岡まで来てるの?w
585U-名無しさん
2023/03/18(土) 21:49:16.82ID:RD4bUmon0586U-名無しさん
2023/03/18(土) 21:49:51.38ID:RD4bUmon0587U-名無しさん
2023/03/19(日) 13:47:48.56ID:Da80kgbr0 集中おじうるさくて草
しかし6番と7番なんでずっと使ってるの?
良さが全く分からない
しかし6番と7番なんでずっと使ってるの?
良さが全く分からない
588U-名無しさん
2023/03/19(日) 13:58:29.20ID:riUy1/SK0 >>571
「負け出すと」と言ってるが、選手権や参入戦など重要な試合はことごとく負けつづけてきてるから批判されるのでしょうよ
去年「プレミアでもこのぐらい出来ると思っていた」と監督自身が啖呵をきった以上、ことしも残留するでしょう
男なら二言はないよね
「負け出すと」と言ってるが、選手権や参入戦など重要な試合はことごとく負けつづけてきてるから批判されるのでしょうよ
去年「プレミアでもこのぐらい出来ると思っていた」と監督自身が啖呵をきった以上、ことしも残留するでしょう
男なら二言はないよね
589U-名無しさん
2023/03/19(日) 14:25:30.49ID:f3X0LfXv0 サニックス 順位決定戦
前橋育英 2-2(PK5-3) 東福岡
山田以外の高体連だったらそんな差はなさそうじゃね?
前橋育英 2-2(PK5-3) 東福岡
山田以外の高体連だったらそんな差はなさそうじゃね?
591U-名無しさん
2023/03/19(日) 15:24:00.07ID:XRa6C+Si0 自分は何もリスクを負わないくせに他人に厳しい
592U-名無しさん
2023/03/19(日) 15:30:38.83ID:MLLuQFld0 今年山田はオフに石垣島キャンプしたり例年より調整してきてるからね
まだ守備が整ってないチームからしたら山田のスピードとフィジカルは現時点だと対応が難しい
守備とフィジカルの安定する秋以降はまだまだどこが出て来るかわからんでしょ。
まだ守備が整ってないチームからしたら山田のスピードとフィジカルは現時点だと対応が難しい
守備とフィジカルの安定する秋以降はまだまだどこが出て来るかわからんでしょ。
593U-名無しさん
2023/03/19(日) 18:57:31.03ID:MLLuQFld0 柏ユース春季サッカー大会で桐生第一全敗でビリだけど大丈夫なん?
594U-名無しさん
2023/03/19(日) 19:13:37.32ID:NTEnv75o0 大丈夫じゃないと思うよ。
595U-名無しさん
2023/03/19(日) 19:20:37.94ID:KpgNicas0 川崎Fが神村浜松ボコボコにしてるな
前育史上最大点差で負けるかもな開幕戦 何点差が最大か知らねーけど
前育史上最大点差で負けるかもな開幕戦 何点差が最大か知らねーけど
596U-名無しさん
2023/03/19(日) 20:04:29.58ID:64/oiMkO0 今年の群馬勢は全国一勝出来れば御の字か
去年一昨年が良すぎた
去年一昨年が良すぎた
597U-名無しさん
2023/03/20(月) 12:10:07.80ID:xoMrqzr/0 角田怪我のため日本代表辞退;;
598U-名無しさん
2023/03/20(月) 12:36:07.56ID:bDYAds+40 U20の時も怪我してチャンス逃したし残念だな
運も持っていないとね!
運も持っていないとね!
599U-名無しさん
2023/03/20(月) 13:34:15.52ID:Qpdujuab0 Jとかどうでもいい糞みたいな試合で怪我してアピールチャンス逃したの?
600U-名無しさん
2023/03/21(火) 23:22:51.23ID:/dKTdWyj0601U-名無しさん
2023/03/21(火) 23:29:49.78ID:GSsOmOkm0602U-名無しさん
2023/03/22(水) 17:55:55.06ID:RMhZyNMQ0 プレミアのメンバー出たけど1年生が4人登録されてる
FCマレッサとかいう聞き慣れないクラブから来た子が気になる
FCマレッサとかいう聞き慣れないクラブから来た子が気になる
603U-名無しさん
2023/03/22(水) 20:55:36.00ID:Sk/0kmL50 オノノジュ 慶吏君に弟はいますか?むさしで一緒だったとか
604U-名無しさん
2023/03/22(水) 21:06:04.32ID:mjlrkeTC0 米子北に前橋FC5人も登録されてるけど何かルートあるの?
606U-名無しさん
2023/03/22(水) 21:21:59.84ID:7zUkBVpg0 今年の新入生近年で1番ユースの子少ないんじゃね?
607U-名無しさん
2023/03/22(水) 21:53:17.86ID:/LvZpkAL0 極一部しかまだ判明してないけど与野の子は有名だしツエーゲンの子もかなり良いみたいだし
噂どおりタレント世代だな
インハイが効いてるんだろう
極端に集めているところがないならこの代で全国狙えるね
噂どおりタレント世代だな
インハイが効いてるんだろう
極端に集めているところがないならこの代で全国狙えるね
608U-名無しさん
2023/03/22(水) 21:59:46.41ID:Sk/0kmL50609U-名無しさん
2023/03/22(水) 22:26:16.76ID:7zUkBVpg0 >>607
いや多分去年と同等ぐらいだと思うぞ
いや多分去年と同等ぐらいだと思うぞ
610U-名無しさん
2023/03/22(水) 22:28:42.12ID:LL6/vhOx0 でも上級生があれだから今年の結果如何によってはまた有望選手獲得が難しくなりそう
611U-名無しさん
2023/03/23(木) 06:26:20.08ID:6qa1V1Wl0 >>609
去年と同等ぐらいだと思う根拠は?
選手権8(笠柳世代)
プレミア在籍
インハイ優勝
新寮完成
これだけのプラス要因があって新2年と同じってことはない
あとルーキーリーグの結果は当てにならんからね 角田世代も優勝してないし
去年と同等ぐらいだと思う根拠は?
選手権8(笠柳世代)
プレミア在籍
インハイ優勝
新寮完成
これだけのプラス要因があって新2年と同じってことはない
あとルーキーリーグの結果は当てにならんからね 角田世代も優勝してないし
612U-名無しさん
2023/03/23(木) 07:35:45.66ID:gdc7TVR70 >>610
山田と市船が強そう
山田と市船が強そう
613U-名無しさん
2023/03/23(木) 22:48:52.53ID:r3TcIWoz0 >>602
FCマレッサは夏に群馬遠征で育英グラウンドに来てるみたい。その時にスカウトされたのかな?
FCマレッサは夏に群馬遠征で育英グラウンドに来てるみたい。その時にスカウトされたのかな?
614U-名無しさん
2023/03/24(金) 08:30:24.17ID:BMonT5g/0 船橋招待の電子パンフレット
https://spo-mane.meclib.jp/funabashi_invitational/book/index.html#target/page_no=7
身長、体重も載っていて助かる
マレッサの子は身長あるからセンターバックかな?
https://spo-mane.meclib.jp/funabashi_invitational/book/index.html#target/page_no=7
身長、体重も載っていて助かる
マレッサの子は身長あるからセンターバックかな?
615U-名無しさん
2023/03/24(金) 08:57:38.27ID:bzBAlqWx0616U-名無しさん
2023/03/24(金) 10:01:52.07ID:GeGWVkCr0 >>614
見たけどみんな身長明らかに盛ってるよねw
見たけどみんな身長明らかに盛ってるよねw
619U-名無しさん
2023/03/24(金) 18:04:04.19ID:hwahVwjI0 エリプロって何?
620U-名無しさん
2023/03/24(金) 19:57:30.79ID:UPJCIVWb0 ツエーゲンから来たエリプロの子はいきなりスタメンだけじゃなく14番とかもありそうだな!
621U-名無しさん
2023/03/24(金) 21:01:47.66ID:N5/F8A6P0 そんなに上手じゃ無いよ?
622U-名無しさん
2023/03/24(金) 21:12:00.90ID:PtWA7g9d0623U-名無しさん
2023/03/25(土) 04:25:23.36ID:z7EAUhU70 やはり今年度は下級生が多いんだな
結果はともかく逆に成長に期待できるな
前半でなんとか食らい付いて後半に巻き返したい
田部井が2年のときの大塚世代のときだってプリンスは残留すれすれだったけど選手権は準優勝で翌年は優勝
今年は成長に期待する世代
結果はともかく逆に成長に期待できるな
前半でなんとか食らい付いて後半に巻き返したい
田部井が2年のときの大塚世代のときだってプリンスは残留すれすれだったけど選手権は準優勝で翌年は優勝
今年は成長に期待する世代
624U-名無しさん
2023/03/25(土) 09:41:30.48ID:MoOHL+ya0 ジェファから3人も入るんですね
何番の選手だろ?
何番の選手だろ?
625U-名無しさん
2023/03/25(土) 11:28:28.32ID:qBvkK7lK0 選手権のバックスタンドにいた中学生5人に育英のコーチが話をしてて新入生だと悟ったんだけどどこだろな
ジャージから前Fじゃないと思った
グレイ色だったが与野は4人だしどこかな
ジャージから前Fじゃないと思った
グレイ色だったが与野は4人だしどこかな
626U-名無しさん
2023/03/25(土) 11:49:21.27ID:JHqCVwoF0 >>625
グレー色で5人も入るってことはクマSじゃね
グレー色で5人も入るってことはクマSじゃね
627U-名無しさん
2023/03/25(土) 12:00:50.50ID:MoOHL+ya0628U-名無しさん
2023/03/25(土) 12:25:38.65ID:uiYmC9ch0 クマSのOBのプロってほぼ前育出身じゃん
629U-名無しさん
2023/03/25(土) 14:04:57.89ID:JHqCVwoF0 >>627
ちなみにキャプテンは青森山田に行きます
ちなみにキャプテンは青森山田に行きます
630U-名無しさん
2023/03/25(土) 16:45:55.56ID:ezLdiObr0631U-名無しさん
2023/03/25(土) 17:19:05.56ID:SfktWlVW0 Jクラブからは来ないの?
632U-名無しさん
2023/03/25(土) 21:05:48.72ID:6pimP4840 昔の邑楽FCって強かったよね、今あるか知らないけど
633U-名無しさん
2023/03/25(土) 23:23:08.00ID:rOMkfaVk0 スタンドでコーチと喋ってたのは与野の子達だよ。育英に行く4人+山学行くボランチ。
634U-名無しさん
2023/03/26(日) 10:18:15.08ID:hFdDCFun0 与野からFWが育英でボランチが山学っていうのは面白いですね ボランチと言えば
育英だけど
育英だけど
635U-名無しさん
2023/03/26(日) 10:49:55.85ID:RbVupBep0 FCマレッサって大阪のクラブか。
大阪からは高槻FC出身だった野口以来だな。
大阪からは高槻FC出身だった野口以来だな。
636U-名無しさん
2023/03/26(日) 12:07:27.98ID:L6o6Y6i+0 >>634
FWで良かったんじゃない
徳永 青柳よりボランチとして下の田部井悠 塩澤世代が優勝できたのは飯島というFWの存在あってだし
結局徳永のような代表クラスのボランチがいても試合を決めれるわけじゃないから
FWで良かったんじゃない
徳永 青柳よりボランチとして下の田部井悠 塩澤世代が優勝できたのは飯島というFWの存在あってだし
結局徳永のような代表クラスのボランチがいても試合を決めれるわけじゃないから
637U-名無しさん
2023/03/26(日) 13:15:56.44ID:1DtI1M1l0 クマガヤから来るのは4、6、7だけどあとは?
638U-名無しさん
2023/03/26(日) 13:20:33.85ID:zTKE95s80 船橋招待に新1年出てるみたいね
639U-名無しさん
2023/03/26(日) 16:40:06.88ID:tIXCNcK50 >>632
全国優勝していますね。1980年代後半かな。清水FCと同時優勝。その時のエースも前橋育英に進みました。
全国優勝していますね。1980年代後半かな。清水FCと同時優勝。その時のエースも前橋育英に進みました。
640U-名無しさん
2023/03/26(日) 16:44:31.93ID:9GLuRu7t0 新入生は街クラブからいい選手が多いのかな?その分J下部の子は少なそうだけど
641U-名無しさん
2023/03/26(日) 17:08:03.36ID:TGpyG8aG0 j下部の控えより、街クラブの主力のほうが力は上
642U-名無しさん
2023/03/26(日) 23:05:12.07ID:7z8E0+x00 ラヴィーダのU13(新中学1年生)ホームページに掲載されたけど優勝したmalvaから大会MVP含む主力7人入ってるね
643U-名無しさん
2023/03/27(月) 00:21:12.17ID:YUrt0gWY0 船橋招待14位ってクッソ弱!!
644U-名無しさん
2023/03/27(月) 12:44:27.73ID:L6yHotXL0 日韓大学サッカー 3戦全勝
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/97758?page=1
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/97758?page=1
645U-名無しさん
2023/03/28(火) 16:06:21.85ID:ozN1rkZR0 日本高校サッカー選抜 欧州遠征メンバー・スケジュール(3.31-4.12@ドイツ)
http://www.jfa.jp/news/00031868/
齋藤 駿 サイトウ シュン(前橋育英高/3年)
山内 恭輔 ヤマウチ キョウスケ(前橋育英高/3年)
徳永 涼 トクナガ リョウ(前橋育英高/3年)
小池 直矢 コイケ ナオヤ(前橋育英高/3年)
高足 善 タカアシ ゼン(前橋育英高/3年)
http://www.jfa.jp/news/00031868/
齋藤 駿 サイトウ シュン(前橋育英高/3年)
山内 恭輔 ヤマウチ キョウスケ(前橋育英高/3年)
徳永 涼 トクナガ リョウ(前橋育英高/3年)
小池 直矢 コイケ ナオヤ(前橋育英高/3年)
高足 善 タカアシ ゼン(前橋育英高/3年)
646U-名無しさん
2023/03/28(火) 16:31:31.75ID:s7l2sscS0 >>645
根津外れたのまじか
根津外れたのまじか
647U-名無しさん
2023/03/28(火) 18:55:06.59ID:Qrr40ayQ0 怪我が再発したとか?
648U-名無しさん
2023/03/28(火) 19:13:05.03ID:4ip66S7W0 選手権優勝こそしなかったがこれだけのメンバーが選ばれるというのはある意味黄金世代だった
波というものはあるから、またしばらく低迷かな?
波というものはあるから、またしばらく低迷かな?
649U-名無しさん
2023/03/28(火) 21:04:48.52ID:Qrr40ayQ0 篠崎は「(選手権は)大津に2回も負けて自分も悔しいし、去年の分も今年、自分たちが頑張って優勝したい。インターハイ、選手権、プレミアの3冠を目指している。近づいていけるように。自分が中心になって怪我なくやっていきたいです」。
恥ずかしいからもうやめてw
今年は3冠どころか県制覇すら厳しいのに
恥ずかしいからもうやめてw
今年は3冠どころか県制覇すら厳しいのに
650U-名無しさん
2023/03/28(火) 21:39:54.06ID:AkC9tm8J0 >>648
だからこそ優勝したかった
PKになった時インハイで活躍したGKをなぜ出さなかったのか?
2年の雨野では迫力、威圧感に欠け相手にとったら蹴りやすかったと思う 些か疑問が残る
監督、成長してください
だからこそ優勝したかった
PKになった時インハイで活躍したGKをなぜ出さなかったのか?
2年の雨野では迫力、威圧感に欠け相手にとったら蹴りやすかったと思う 些か疑問が残る
監督、成長してください
651U-名無しさん
2023/03/29(水) 20:29:20.29ID:CcxGpR9a0652U-名無しさん
2023/03/30(木) 00:56:54.29ID:Sjbe4cra0 PKになった瞬間に替えればよい話じゃね?
653U-名無しさん
2023/03/30(木) 00:59:14.11ID:Sjbe4cra0 2年連続で無得点なのに大津の株を爆上げする最大級のアシストをしてしまうとは間抜けの極みw
654U-名無しさん
2023/03/30(木) 02:49:59.90ID:SCas47Ai0655U-名無しさん
2023/03/30(木) 08:01:13.58ID:8BqDBtPb0 今シーズンは5バックで5-4-1みたいな感じ?
1トップはレッズの佐藤君が今のところ有力っぽいけど新1年生の植田君の抜擢もあるか
1トップはレッズの佐藤君が今のところ有力っぽいけど新1年生の植田君の抜擢もあるか
656U-名無しさん
2023/03/30(木) 12:20:29.98ID:bZFMhDFf0 まだ海のものとも山のものともわからない新1年生の起用はあんまり推奨できないよね
とにかく身体ができていないので1年を棒に振るような怪我の確率がもっとも高い それ
より戦力になりそうな下級生は新2年生だろう?
とにかく身体ができていないので1年を棒に振るような怪我の確率がもっとも高い それ
より戦力になりそうな下級生は新2年生だろう?
657U-名無しさん
2023/03/30(木) 19:04:42.69ID:61IkRr2q0 >>652
PKになったら交代出来なかった気がしますが
PKになったら交代出来なかった気がしますが
658U-名無しさん
2023/03/30(木) 19:06:57.04ID:wH+1b+TY0 根津くんは4年かけて「故障を解決」してほしい
659U-名無しさん
2023/03/30(木) 21:49:16.80ID:kHqJD0mV0660U-名無しさん
2023/03/30(木) 22:06:35.98ID:Nw14JHQS0 U-20日本代表候補トレーニングキャンプ メンバー(4.3-4@高円宮記念JFA夢フィールド)
http://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2023/news/00031890/
笠柳 翼 カサヤナギ ツバサ(V・ファーレン長崎)
http://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2023/news/00031890/
笠柳 翼 カサヤナギ ツバサ(V・ファーレン長崎)
661U-名無しさん
2023/03/30(木) 22:21:46.44ID:qIwwdATY0 なかなかFWが育たんね
プロ入りして活躍出来るようなのが
プロ入りして活躍出来るようなのが
662U-名無しさん
2023/03/31(金) 09:07:14.82ID:2qA3TvOq0 徳永涼 筑波
足善 明治
小池直矢・根津元輝 法政
井上駿也真・斎藤駿 青山
山内恭輔・大久保帆人 日大
斎藤颯太 専修
山本颯太 神大
堀川直人 拓大
杉山陽太 同志社
足善 明治
小池直矢・根津元輝 法政
井上駿也真・斎藤駿 青山
山内恭輔・大久保帆人 日大
斎藤颯太 専修
山本颯太 神大
堀川直人 拓大
杉山陽太 同志社
663U-名無しさん
2023/03/31(金) 09:11:00.02ID:2qA3TvOq0 青柳龍次郎 早稲田
664U-名無しさん
2023/03/31(金) 09:42:59.24ID:NuxkJ+Gu0 >>661
パス中心とした組織重視だからFWはどうしてもね
FWでどうにかしろって感じのチーム作りはしないだろうし
その先でも埋もれるしまうのは育英サッカーに慣れてしまったなんてのもありそう
FWは上手さだけじゃなく力強さもないと厳しい
パス中心とした組織重視だからFWはどうしてもね
FWでどうにかしろって感じのチーム作りはしないだろうし
その先でも埋もれるしまうのは育英サッカーに慣れてしまったなんてのもありそう
FWは上手さだけじゃなく力強さもないと厳しい
665U-名無しさん
2023/03/31(金) 12:34:19.19ID:b/CAqlbl0 ボールを左右に振りながらじっくり攻めて行くから相手ゴール前固められて、その中を更に繋げようとする
今年は守備的に行くようなので伝統的に上手くない印象はあるけどカウンターで点取れると良いね
今年は守備的に行くようなので伝統的に上手くない印象はあるけどカウンターで点取れると良いね
666U-名無しさん
2023/04/01(土) 00:13:54.79ID:NX07I8S20 今年は色んなとこの10番が来るね、楽しみだな
667U-名無しさん
2023/04/01(土) 05:05:13.65ID:P4jH+Ms10 昨年はプレミア所属となってインハイ優勝したのが大きかったね
近年は見てて面白いサッカーしてるし
プロ多数輩出、設備充実と申し分ないね
それに加えて今年からBチームがプリンスってのが大きい
1年の有力選手が早い段階からこの舞台を経験できたら物凄い底上げになる
近年は見てて面白いサッカーしてるし
プロ多数輩出、設備充実と申し分ないね
それに加えて今年からBチームがプリンスってのが大きい
1年の有力選手が早い段階からこの舞台を経験できたら物凄い底上げになる
668U-名無しさん
2023/04/01(土) 05:26:20.55ID:P4jH+Ms10 いよいよ明日からリーグ戦が始まるね
開幕前はあまり良い結果が出てなかったみたいだけど本番はここから
1年通して成長できればよい
トップもセカンドも残留だけはなんとか達成して欲しいな
開幕前はあまり良い結果が出てなかったみたいだけど本番はここから
1年通して成長できればよい
トップもセカンドも残留だけはなんとか達成して欲しいな
669U-名無しさん
2023/04/01(土) 10:04:56.17ID:AX+T9TIr0 各種スレ見た感じでは
青森山田 前橋育英 山梨学院 静岡学園が1年良さそう
あくまで判明してる時点の印象だけどね
山田は松木世代の活躍 育英はインハイ優勝で集まった 山梨 静岡はよく分からん?
青森山田 前橋育英 山梨学院 静岡学園が1年良さそう
あくまで判明してる時点の印象だけどね
山田は松木世代の活躍 育英はインハイ優勝で集まった 山梨 静岡はよく分からん?
670U-名無しさん
2023/04/01(土) 15:51:56.15ID:NX07I8S20 旭川実業マリノスに2-0で勝ってて草
育英もフロンターレに勝たないと
育英もフロンターレに勝たないと
671U-名無しさん
2023/04/01(土) 16:24:43.75ID:d3hPsLPz0 マリノスって優勝候補でしょ
やばない?
やばない?
672U-名無しさん
2023/04/01(土) 18:33:30.98ID:o1gQYONy0 >>669
青森と静岡は毎年良いように思う(ブランド)
育英や山梨学院は直近の成績に影響される(育英は良い
サッカーと所属リーグの魅力)が選手を引っ張って来る
山梨学院に関しては昨年も豊作で今年も豊作
らしく、しかも新3年も良いからちょっと注目しておきたい
青森と静岡は毎年良いように思う(ブランド)
育英や山梨学院は直近の成績に影響される(育英は良い
サッカーと所属リーグの魅力)が選手を引っ張って来る
山梨学院に関しては昨年も豊作で今年も豊作
らしく、しかも新3年も良いからちょっと注目しておきたい
673U-名無しさん
2023/04/01(土) 19:36:35.21ID:wvacdvEz0 山梨学院同一年度に野球とサッカーで全国制覇有り得るかもなw
674U-名無しさん
2023/04/02(日) 05:31:30.95ID:4r2H95+c0 >>670
失礼ながら降格最有力だと思ってたわ
マリノスがずっと攻めてたらしいけどプレミアで弱いチームなんかないな
川崎に負けても次の旭川実業に勝てればなんて思ってたけどそんなに甘くねーな
プレミアに残るには例え川崎相手でも勝ち点をもぎ取るような試合ができないとダメだな
失礼ながら降格最有力だと思ってたわ
マリノスがずっと攻めてたらしいけどプレミアで弱いチームなんかないな
川崎に負けても次の旭川実業に勝てればなんて思ってたけどそんなに甘くねーな
プレミアに残るには例え川崎相手でも勝ち点をもぎ取るような試合ができないとダメだな
675U-名無しさん
2023/04/02(日) 12:49:53.40ID:+2FaDqcr0 今日はAもBも負けるにしても大差負けは勘弁してくれ
676U-名無しさん
2023/04/02(日) 12:55:57.98ID:9LxzlfYj0 Bは山梨学院にフルボッコ
677U-名無しさん
2023/04/02(日) 14:15:13.66ID:KTHaClDo0 Aでも山梨学院に勝てないだろうし想定内
678U-名無しさん
2023/04/02(日) 15:55:39.29ID:dbiSYMls0 試合終了
前育 0-3 川崎F
前育 0-3 川崎F
679U-名無しさん
2023/04/02(日) 16:10:04.05ID:TD/g0MAa0680U-名無しさん
2023/04/02(日) 16:14:04.56ID:TD/g0MAa0 前橋育英はJ下部の上手い選手が沢山集まるイメージあるけど新入生はJ下部出身が少ないの?
681U-名無しさん
2023/04/02(日) 16:16:14.85ID:NuH034mI0 想定の黒星発進だった
683U-名無しさん
2023/04/02(日) 16:56:16.50ID:26GSPqki0 夏に街クラブで一番の結果を出してるチームから選ばれないのはなぜ?
684U-名無しさん
2023/04/02(日) 17:03:49.44ID:TD/g0MAa0 植田が高体連に進んだFWでトップ3に入るってどこの情報?
代表やタウンクラブに選ばれたFWはみんなユースに進むのか?
代表やタウンクラブに選ばれたFWはみんなユースに進むのか?
685U-名無しさん
2023/04/02(日) 17:31:38.38ID:Mdz8RvJG0 信者も選手も盛るのが伝統ですw
686U-名無しさん
2023/04/02(日) 18:19:48.34ID:SwwSUSMd0 育英はもっとスカウトに力入れて欲しいよ
687U-名無しさん
2023/04/02(日) 18:28:27.13ID:uQX59eNX0 シュート2本はキツイな
688U-名無しさん
2023/04/02(日) 18:31:52.71ID:uR1AnY1C0689U-名無しさん
2023/04/02(日) 21:31:58.26ID:W+k00RdP0 >>669
総体優勝?何寝言言ってんのかね?
もう2年の時に良い選手は、声かかってるからね。
夏休み前には決まってる。
そもそも静学は高校から、2年で6人プロに行ってる。3年で7人。
こういう所がデカイんだよ。
総体優勝?何寝言言ってんのかね?
もう2年の時に良い選手は、声かかってるからね。
夏休み前には決まってる。
そもそも静学は高校から、2年で6人プロに行ってる。3年で7人。
こういう所がデカイんだよ。
690U-名無しさん
2023/04/02(日) 21:33:17.27ID:9CGA90AS0 来季は健大か桐一がプレミアに昇格してくれます
安心して降格しましょう
安心して降格しましょう
691U-名無しさん
2023/04/02(日) 21:34:10.01ID:eMTJ6qpd0 もっとやられるかと思ってたから良かったほうだよ
ハイライト動画見ると全部似たようなパターンで失点してる
ハイライト動画見ると全部似たようなパターンで失点してる
692U-名無しさん
2023/04/02(日) 21:49:37.12ID:cpiidlYf0 >>691
フルで見ればわかるけど前半最初の方以外だいぶしんどかったよ
フルで見ればわかるけど前半最初の方以外だいぶしんどかったよ
693U-名無しさん
2023/04/02(日) 22:58:22.32ID:4r2H95+c0 プレミアもプリンスも優勝候補に負けただけっしょ
昨年のメンバーが多く残ってこれなら心配だけど下級生中心なんだから今年は我慢と成長の年だよ
負けが多くなるのは仕方ない
大塚世代のときだって田部井ら2年中心でプリンスに挑んであわや県リーグ落ちだったからね
浦和がプレミアに上がってギリギリ助けられたけど
昨年のメンバーが多く残ってこれなら心配だけど下級生中心なんだから今年は我慢と成長の年だよ
負けが多くなるのは仕方ない
大塚世代のときだって田部井ら2年中心でプリンスに挑んであわや県リーグ落ちだったからね
浦和がプレミアに上がってギリギリ助けられたけど
694U-名無しさん
2023/04/03(月) 18:54:52.54ID:YS2tFBfL0 青柳以外で、山田皓生も早稲田か。早稲田2人行くんだ。
695U-名無しさん
2023/04/04(火) 00:55:34.95ID:sEx/xkEO0 昔と比べてJ下部出身が減ったよな
プレミア登録メンバーにJ下部出身が5人しか居ない
育英が強かった2017年までは今よりもJ下部出身が多かった
プレミア登録メンバーにJ下部出身が5人しか居ない
育英が強かった2017年までは今よりもJ下部出身が多かった
696U-名無しさん
2023/04/04(火) 10:14:44.33ID:ZX3rP+9G0 だからj下部の控えより街クラブの主力のほうが…
697U-名無しさん
2023/04/04(火) 10:21:55.65ID:DCXGPCyr0 >>696
でも強い代はj下部が多いよ
でも強い代はj下部が多いよ
698U-名無しさん
2023/04/04(火) 12:04:20.41ID:JWcpTf0J0 j下部より街クラブの主力のほうが上と言ってる奴って昔の育英知らないのか?
昔の育英は他の高校チームよりj下部が多くて強かった
昔の育英は他の高校チームよりj下部が多くて強かった
699U-名無しさん
2023/04/04(火) 13:19:21.83ID:DCXGPCyr0 前橋FC 進路
前橋育英高校
5
健大高崎高校
7
前橋商業高校
3
高崎高校
2
青森山田高校
2
正智深谷高校
2
桐生第一高校
1
共愛学園高校
1
常磐高校
1
益田東高校
1
前橋育英高校
5
健大高崎高校
7
前橋商業高校
3
高崎高校
2
青森山田高校
2
正智深谷高校
2
桐生第一高校
1
共愛学園高校
1
常磐高校
1
益田東高校
1
702U-名無しさん
2023/04/04(火) 20:26:33.01ID:MPu1mCX70 健大の下部組織が前Fになってて草
703U-名無しさん
2023/04/04(火) 20:38:37.58ID:9IFnXsTj0 だから下部組織とは言えないのでは?
704U-名無しさん
2023/04/04(火) 22:02:14.14ID:qe4qywiI0 県外だらけの育英を避けた結果こうなったと言える
世代別代表がいたり親の出身が群馬だからと中学入る前に神奈川から祖父母の家に住所移して前F入りして今や健大のエースFWとか
世代別代表がいたり親の出身が群馬だからと中学入る前に神奈川から祖父母の家に住所移して前F入りして今や健大のエースFWとか
705U-名無しさん
2023/04/05(水) 13:58:56.11ID:pXoENhZa0 j下部多かった世代って廣瀬とか佐藤世代?
706U-名無しさん
2023/04/05(水) 17:13:52.47ID:o2a04Gfg0 弱い弱いと言われてた世代より覚悟しなけりゃな
707U-名無しさん
2023/04/05(水) 18:22:55.37ID:+xen3DSK0 >>705
直近でも徳永君の代は9人位いただろ?
直近でも徳永君の代は9人位いただろ?
708U-名無しさん
2023/04/05(水) 18:43:36.36ID:ifCkq+1n0 いつごろ新入生の情報載るんだっけ?
709U-名無しさん
2023/04/05(水) 18:55:22.53ID:+xen3DSK0 2020年度ルーキーリーグ関東 前橋育英
https://rookie-kanto.com/a_team2020/post-5220/5220
J下部11人だった それに三菱やアカ福など加えるともっといた しかし必ずしも
J下部がレギュラーとして残ったわけでもない
https://rookie-kanto.com/a_team2020/post-5220/5220
J下部11人だった それに三菱やアカ福など加えるともっといた しかし必ずしも
J下部がレギュラーとして残ったわけでもない
710U-名無しさん
2023/04/05(水) 18:55:52.36ID:ODk0G+iq0 公式アプリはトップ以外の試合のメンバーも載せてほしいのですが
711U-名無しさん
2023/04/05(水) 19:06:14.49ID:7mTHWo790 >>709
三菱はj下部ではない
三菱はj下部ではない
712U-名無しさん
2023/04/05(水) 19:33:28.06ID:+xen3DSK0 >>711
わかっているけどサッカーの環境は準Jという認識はないですか?
わかっているけどサッカーの環境は準Jという認識はないですか?
713U-名無しさん
2023/04/05(水) 19:44:41.90ID:pXoENhZa0 OBでプロになった選手の3種所属見ればj下部と街クラブどっちが多いかわかる?
714U-名無しさん
2023/04/05(水) 19:47:48.76ID:vQbPE2ee0 まあでも強い代はj下部が多いのは確かだよな
新入生も少なそうだしここから3年間どうなるかね
新入生も少なそうだしここから3年間どうなるかね
715U-名無しさん
2023/04/06(木) 22:08:04.09ID:9WW8+HrG0 >>685
https://www.jfa.jp/news/00028216/
https://www.jfa.jp/news/00028427/
FWと言えばこういう活動がある。今年高1を迎えた選手を対象にしたストライカーキャンプ(一部今年中3の選手も含む)
この中で進路が判明してるのは田中(リベント)が大津、水巻(フェルボール)が鳥栖、葛西(リベロ津軽)が湘南、塚原(刈谷JY)が履正社、佐藤(札幌U-15)が青森山田、伊藤(仙台JY)が仙台育英、阿部(仁賀保中)が京都、関口(東急レイエス)が清水、久永(アラーラ鹿児島)がガンバ。
あとはそのままユースに昇格。
渡邉(アカデミー)と平松(ラランジャ豊川)は不明。
https://www.jfa.jp/news/00028216/
https://www.jfa.jp/news/00028427/
FWと言えばこういう活動がある。今年高1を迎えた選手を対象にしたストライカーキャンプ(一部今年中3の選手も含む)
この中で進路が判明してるのは田中(リベント)が大津、水巻(フェルボール)が鳥栖、葛西(リベロ津軽)が湘南、塚原(刈谷JY)が履正社、佐藤(札幌U-15)が青森山田、伊藤(仙台JY)が仙台育英、阿部(仁賀保中)が京都、関口(東急レイエス)が清水、久永(アラーラ鹿児島)がガンバ。
あとはそのままユースに昇格。
渡邉(アカデミー)と平松(ラランジャ豊川)は不明。
716U-名無しさん
2023/04/07(金) 11:06:39.05ID:G+eMrnB/0 ホーム旭実戦は引分けかな?勝ち切れなくて
717U-名無しさん
2023/04/07(金) 15:43:28.52ID:LUOnlLcm0 旭川に負けたらまじで勝てるとこないぞ
718U-名無しさん
2023/04/07(金) 17:22:26.53ID:+7arISoD0 今年はプレミアプリンスダブル降格も見えてますね
719U-名無しさん
2023/04/07(金) 22:19:02.34ID:525rYZdB0 プレミアプリンス総体の結果なんか国民の99割は知らない出来事なんだし
やっぱ冬の選手権で勝ち進んで国立だよな
ユニフォームも黒黄色の縦縞じゃなく
ガチで大阪のおばちゃんが着てるようなヒョウ柄にすると尚注目を浴びる🐆
やっぱ冬の選手権で勝ち進んで国立だよな
ユニフォームも黒黄色の縦縞じゃなく
ガチで大阪のおばちゃんが着てるようなヒョウ柄にすると尚注目を浴びる🐆
720U-名無しさん
2023/04/07(金) 22:22:42.00ID:wVGzY92u0 算数学ぼうぜ
721U-名無しさん
2023/04/07(金) 22:27:08.72ID:525rYZdB0 今夜が山田
今夜が山田
今夜が山田
722U-名無しさん
2023/04/08(土) 06:37:07.35ID:JOs5WYyg0723U-名無しさん
2023/04/08(土) 06:37:08.06ID:JOs5WYyg0724U-名無しさん
2023/04/08(土) 06:40:42.15ID:JOs5WYyg0 すまんね
なぜか2個重なって投稿されてしまった
なぜか2個重なって投稿されてしまった
725U-名無しさん
2023/04/08(土) 13:58:10.01ID:s3ibhFkx0 プリンス
育英B2-3流経B
厳しいねー
育英B2-3流経B
厳しいねー
726U-名無しさん
2023/04/08(土) 15:38:28.24ID:JAR8Yb+p0 Aですら弱いんだからB同士とはいえ推して知るべし
727U-名無しさん
2023/04/08(土) 17:53:53.06ID:KkMlCecP0 Bチームってどんなメンバーなんだろ
今日の得点者は二人とも3年生だけど、どうせ残留厳しいなら来年見据えたメンバーで戦って欲しい気はする
今日の得点者は二人とも3年生だけど、どうせ残留厳しいなら来年見据えたメンバーで戦って欲しい気はする
728U-名無しさん
2023/04/08(土) 17:55:42.17ID:KkMlCecP0 日大に進んだ大久保が早速スタメンでゴールも決めてる
高校選抜組も含めていきなりトップに絡んでくる選手は多そう
高校選抜組も含めていきなりトップに絡んでくる選手は多そう
729U-名無しさん
2023/04/08(土) 18:11:03.06ID:OfwFbVKG0 桐生第一は強いな
開幕2連勝
開幕2連勝
730U-名無しさん
2023/04/08(土) 18:11:22.33ID:s3ibhFkx0 >>727
山田監督がそんなことするわけw
山田監督がそんなことするわけw
731U-名無しさん
2023/04/08(土) 19:21:51.40ID:SNe3lf1p0 そういえば選手権レギュラーで唯一進路決まってなかった山本は何処へ?
732U-名無しさん
2023/04/08(土) 19:22:29.90ID:SNe3lf1p0 あ、神大だったのかw
733U-名無しさん
2023/04/08(土) 19:29:56.70ID:ALjjzgUG0734U-名無しさん
2023/04/08(土) 19:32:33.73ID:bPz/R36G0 旭川実業ってそうは言ってもコンサドーレ下部5人位居るからね、去年の桐生よりも強いかもね。
735U-名無しさん
2023/04/08(土) 20:55:07.99ID:NlWihmu80 >>727
「来年のために2年生出すから3年生は我慢して」ということ?
「来年のために2年生出すから3年生は我慢して」ということ?
737U-名無しさん
2023/04/08(土) 22:03:38.61ID:NlWihmu80738U-名無しさん
2023/04/09(日) 07:01:56.62ID:szNP/Iif0 別に嫌じゃないよ
739U-名無しさん
2023/04/09(日) 08:12:08.88ID:UFG762mq0 頑張る人に対する敬意は持つべきだが、必要ないと考えているようなので残念。
740U-名無しさん
2023/04/09(日) 10:10:24.66ID:QKGE8GXm0 今日は勝ってくれ〜
集中!集中!
集中!集中!
741U-名無しさん
2023/04/09(日) 10:57:22.10ID:007uib1a0 1年生2人ベンチ入りしてるじゃん
742U-名無しさん
2023/04/09(日) 12:02:33.58ID:94+2COw10 前半終了
育英 2-0 旭川
油断しないで!
集中!集中〜!
育英 2-0 旭川
油断しないで!
集中!集中〜!
743U-名無しさん
2023/04/09(日) 12:04:05.82ID:xX8SZSdQ0 前半終了
育英2-0旭川実
斉藤1ゴール1アシスト
強風風下の中、うまくボールを支配できた結果のゴール。旭川にこの空っ風は気の毒。どうしてもロングボール主体になってしまう。
育英2-0旭川実
斉藤1ゴール1アシスト
強風風下の中、うまくボールを支配できた結果のゴール。旭川にこの空っ風は気の毒。どうしてもロングボール主体になってしまう。
744U-名無しさん
2023/04/09(日) 13:47:43.33ID:V19PNG6A0 試合終了
育英3-0旭川実
無失点完勝。システムを変え、前からのプレスを仕掛けた結果、強い育英が戻ってきた。もちろん相手のレベルが低いのもあるが、このまま精度を上げていってほしい。
育英3-0旭川実
無失点完勝。システムを変え、前からのプレスを仕掛けた結果、強い育英が戻ってきた。もちろん相手のレベルが低いのもあるが、このまま精度を上げていってほしい。
745U-名無しさん
2023/04/09(日) 13:51:01.98ID:X4kuC3QK0 前育3-0旭川実2-0横浜マリノスユース
前育まあまあやるじゃん
前育まあまあやるじゃん
746U-名無しさん
2023/04/09(日) 14:37:48.55ID:uw82ipEh0 J2清水 北爪の同点ゴールなどでリーグ戦初勝利
https://hochi.news/articles/20230409-OHT1T51035.html?page=1
J2清水 224日ぶり勝利
https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_202304080001916-4.html
https://hochi.news/articles/20230409-OHT1T51035.html?page=1
J2清水 224日ぶり勝利
https://www.nikkansports.com/soccer/photonews/photonews_nsInc_202304080001916-4.html
747U-名無しさん
2023/04/09(日) 16:08:30.88ID:yQ5laflT0 昨日の岡本と笠柳のマッチアップも見応えあった
岡本来年にはどこかに引き抜かれそう
岡本来年にはどこかに引き抜かれそう
748U-名無しさん
2023/04/09(日) 20:39:23.93ID:007uib1a0 来週の流刑戦が山場だな
749U-名無しさん
2023/04/09(日) 21:19:39.19ID:wO4mxpNP0 流刑なに?
馬鹿にしてるんだね
馬鹿にしてるんだね
751U-名無しさん
2023/04/09(日) 21:49:25.24ID:007uib1a0 >>749
変換できねーんだよカス
変換できねーんだよカス
752U-名無しさん
2023/04/09(日) 22:12:01.86ID:vJ93xDJO0 馬鹿ばかり
753U-名無しさん
2023/04/10(月) 13:35:09.20ID:S7A0kVvm0 ユース勢 横浜マリノスも川崎フロンターレも昨年ほどではないのかもしれない 柏レイソル
は見た所でかいの多くていずれチームも整ってくれば良くなるんじゃないだろうか 高校勢が
どこまで太刀打ちできるかというところ
は見た所でかいの多くていずれチームも整ってくれば良くなるんじゃないだろうか 高校勢が
どこまで太刀打ちできるかというところ
754U-名無しさん
2023/04/10(月) 21:47:59.38ID:wBIb6Dvs0 【誰にも止められない!?】J1 No.1ドリブラー 金子拓郎(北海道コンサドーレ札幌)のキレキレドリブル集
https://youtu.be/-MocmZHi_OY
https://youtu.be/-MocmZHi_OY
755U-名無しさん
2023/04/12(水) 10:38:24.59ID:sq7tLodG0 >>637
クマガヤからは既報通り?5人入るようだけど、10番はアルビ、5番は青森山田?14番はどこに?
クマガヤからは既報通り?5人入るようだけど、10番はアルビ、5番は青森山田?14番はどこに?
756U-名無しさん
2023/04/12(水) 10:47:22.71ID:sq7tLodG0 >>755
今年のクマガヤの10番君には是非入って欲しいが、彼も既に青森山田あたりが唾つけてるんだろうな…
今年のクマガヤの10番君には是非入って欲しいが、彼も既に青森山田あたりが唾つけてるんだろうな…
757U-名無しさん
2023/04/12(水) 10:51:41.15ID:sq7tLodG0 クマガヤ産の最高傑作である金子拓郎先輩のようになりたければ是非育英に!
758U-名無しさん
2023/04/12(水) 12:50:23.81ID:IEwGptDQ0 >>756
近年クマSの優秀な選手はユースか青森山田にいってるから育英に来ることはほぼないでしょ
近年クマSの優秀な選手はユースか青森山田にいってるから育英に来ることはほぼないでしょ
760U-名無しさん
2023/04/13(木) 16:33:22.46ID:dlWl9AON0 ルーキーリーグの新入生情報はまだ?
761U-名無しさん
2023/04/13(木) 16:42:24.38ID:FApdHFxn0 U-20日本代表候補トレーニングキャンプ メンバー(4.17-18@高円宮記念JFA夢フィールド)
岡本 一真 オカモト カズマ(ザスパクサツ群馬)
笠柳 翼 カサヤナギ ツバサ(V・ファーレン長崎)
岡本 一真 オカモト カズマ(ザスパクサツ群馬)
笠柳 翼 カサヤナギ ツバサ(V・ファーレン長崎)
762U-名無しさん
2023/04/13(木) 17:34:16.42ID:dDdIPEAj0 >>761
おめでとうございます
おめでとうございます
763U-名無しさん
2023/04/13(木) 17:46:25.34ID:XTlD9j5B0 流石
764U-名無しさん
2023/04/13(木) 19:11:43.37ID:KSSi2RJQ0 >>761
岡本は好調ザスパで今期フル出場を続けてるから選ばれて当然だと思う
笠柳も長崎で出番が増えてきたし二人共頑張って生き残って欲しい
高校選抜の活動が終わった徳永も呼ばれてもおかしくない気がするけど今回は見送られたか
岡本は好調ザスパで今期フル出場を続けてるから選ばれて当然だと思う
笠柳も長崎で出番が増えてきたし二人共頑張って生き残って欲しい
高校選抜の活動が終わった徳永も呼ばれてもおかしくない気がするけど今回は見送られたか
765U-名無しさん
2023/04/15(土) 13:08:16.53ID:LH+QnX7W0 プリンス2部
西武台4-1前橋育英B
西武台4-1前橋育英B
766U-名無しさん
2023/04/15(土) 17:17:25.32ID:gaaqXv9O0 去年まではBでもかなり強かったのにな
昇格決めた翌年が超絶谷間世代とは
昇格決めた翌年が超絶谷間世代とは
767U-名無しさん
2023/04/15(土) 17:48:29.15ID:JsEqISt60 凌磨がスーパーゴール決めたぞ
768U-名無しさん
2023/04/15(土) 17:59:51.43ID:JsEqISt60769U-名無しさん
2023/04/15(土) 18:28:37.27ID:AYG6wu3z0 J1下部の中盤は小さい子が多いな
770U-名無しさん
2023/04/15(土) 18:45:11.73ID:VIUcu82G0 それにしても新入生72名とはすごいじゃん(数は青森山田並み) ほんとうに豊作なのかもね
矢板中央も84名とすごいが・・・
矢板中央も84名とすごいが・・・
771U-名無しさん
2023/04/15(土) 18:50:53.56ID:AYG6wu3z0 今どちらかと言えば何処のチームも管理の問題で選手の数減らしてるんだよ
多くても結局手が行き届かなからね今流行りは少数精鋭傾向。
多くても結局手が行き届かなからね今流行りは少数精鋭傾向。
772U-名無しさん
2023/04/15(土) 18:52:41.86ID:AYG6wu3z0 少数精鋭って言っても100人入部を60~70に減らしてるって話ね。
773U-名無しさん
2023/04/15(土) 19:26:42.25ID:TOElNiGV0 165前後沢山でやばくね?
774U-名無しさん
2023/04/15(土) 19:32:00.08ID:fGf1qcnp0 前橋FCの伊藤コーチって育英のコーチになったんだ
伊藤コーチが1年生担当は期待できるのでは?
伊藤コーチが1年生担当は期待できるのでは?
775U-名無しさん
2023/04/15(土) 19:32:10.74ID:AYG6wu3z0 他の高校も中盤J1下部は軒並み小柄の子が多いね。
776U-名無しさん
2023/04/15(土) 20:07:26.82ID:I2B2xUb50 高身長ならユース昇格も有利なんだろな
777U-名無しさん
2023/04/15(土) 20:18:02.69ID:NNpyX5Kr0 サッカーに詳しい人に質問ですが小柄とは何かメリットはありますか?
778U-名無しさん
2023/04/15(土) 20:18:04.08ID:0H/wk+Fz0 馴染みのないクラブが多いな
779U-名無しさん
2023/04/15(土) 20:35:10.24ID:mXrFPLxH0 >>766
例年はBでも桐一A、健大Aと良い勝負出来るかむしろ上くらいだったのに今年のBはかなりきつそうだな。Aはインハイ迎える頃には、チームが出来上がってくると思ってる。
例年はBでも桐一A、健大Aと良い勝負出来るかむしろ上くらいだったのに今年のBはかなりきつそうだな。Aはインハイ迎える頃には、チームが出来上がってくると思ってる。
780U-名無しさん
2023/04/15(土) 21:09:28.70ID:3vpLphoc0 双子らしき子が2組もいる
781U-名無しさん
2023/04/15(土) 21:19:33.31ID:VIUcu82G0782U-名無しさん
2023/04/15(土) 21:21:21.80ID:NNpyX5Kr0 前橋育英の1年生は良いが青森山田はもっと凄い
市船や静学なども全国から良い選手集まっている
でもやはり青森山田凄すぎる!
市船や静学なども全国から良い選手集まっている
でもやはり青森山田凄すぎる!
783U-名無しさん
2023/04/15(土) 21:26:08.50ID:VIUcu82G0784U-名無しさん
2023/04/15(土) 21:35:18.01ID:iDBbPIgm0 小柄な選手は高校まではアジリティーや上手で通用するけど
プロ入りJ1基準で見ると余程吐出した才能が無いかぎり直ぐに消えてしまうよね。
プロ入りJ1基準で見ると余程吐出した才能が無いかぎり直ぐに消えてしまうよね。
785U-名無しさん
2023/04/15(土) 21:45:54.05ID:AYG6wu3z0 山田と静学は付属中の子が殆ど地元民で高校入学組が県外
なので部員の半分は地元民、TOPで試合に出る子は年によって付属中が多かったり少なかったり。
なので部員の半分は地元民、TOPで試合に出る子は年によって付属中が多かったり少なかったり。
786U-名無しさん
2023/04/15(土) 21:56:20.40ID:LH+QnX7W0 新入生見たが帝京、市船、静学はすごいメンツだな。
ここら辺には育英は劣るなあ。
ここら辺には育英は劣るなあ。
787U-名無しさん
2023/04/15(土) 22:16:56.05ID:eSHFom1F0 主将動画に出てる前橋FCの10番 上手いんだよね
788U-名無しさん
2023/04/15(土) 22:41:31.47ID:VIUcu82G0789U-名無しさん
2023/04/15(土) 22:42:52.71ID:NNpyX5Kr0 >>788
調べればすぐ分かる
調べればすぐ分かる
790U-名無しさん
2023/04/15(土) 22:43:25.69ID:VIUcu82G0791U-名無しさん
2023/04/15(土) 22:44:20.45ID:VIUcu82G0 >>789
何をどう調べるのか?
何をどう調べるのか?
792U-名無しさん
2023/04/15(土) 22:46:09.89ID:clEcHddr0 桐一はプレミアに再昇格しそうだな
793U-名無しさん
2023/04/15(土) 23:03:46.53ID:AYG6wu3z0 >>790
いやかなりの生徒が越境は無いよ、それこそ具体的に名前と数字を出して
確か山田は中学寮が有ったかもしれないが、静学は無い。
それに関東在住何て親の代で地方から転勤組が多いでしょう、根っからの地元民と言う定義も難しい。
いやかなりの生徒が越境は無いよ、それこそ具体的に名前と数字を出して
確か山田は中学寮が有ったかもしれないが、静学は無い。
それに関東在住何て親の代で地方から転勤組が多いでしょう、根っからの地元民と言う定義も難しい。
794U-名無しさん
2023/04/15(土) 23:05:38.85ID:LH+QnX7W0795U-名無しさん
2023/04/15(土) 23:18:58.45ID:PB+uXeM50 青森山田中3年
FP青山竜悟(エストレアFC)
FP新井大翔(江南南サッカー少年団)
FP安藤史人(SHOSHI FC)
FP飯田旬斗(AZ'86東京青梅ジュニア)
FP池田雄稀(ENCスポーツクラブ)
FP石川翔悟(inizio沖館)
GK太田尾明麿(府中新町FC)
FP奥匠(兵庫フットボールクラブ)
FP片野澄哉(日独フットボール・アカデミー)
FP川口弘太郎(FC明浜)
FP菊地隼真(百石SSS)
FP小齋一咲(ヴェルディSS岩手U-12)
FP斉藤雅人(本荘南サッカースポーツ少年団)
FP三枝朝翔(室蘭中島旭ヶ丘サッカー少年団)
GK佐々木怜(コンサドーレ札幌U-12)
FP佐藤昇(尾上SC U-12)
GK島川慶人(SSS札幌サクセスU-12)
FP高江洲真吾(エスティーロ高山FC)
FP高野侍助(御池台フットボールクラブ)
FP高松直矢(81FC刈谷)
FP芳賀昊生(リバースFC)
FP平野礼偉(奈井江サッカースポーツ少年団)
FP藤村唯(PrassovoFC)
FP藤原優人(松本山雅フットボールクラブU-12)
FP堀部光平(スポーツクラブ岐阜VAMOS)
FP松谷優希(府中新町FC)
FP松永龍馬(アミティエ・スポーツクラブ草津)
FP三國ケースマンエブス(東京NOBIDOME FC)
FP水谷鉄生(星稜ジュニアサッカークラブ)
FP南本龍之介(FCAセンチュリー)
FP山下叶空(SAKURA UNITED FC)
FP山田蓮生(清水エスパルスU-12三島)
FP山本勇吹(野田FC)
FP山本大楽(鳳凰サッカースポーツ少年団)
FP横山樹己(中央ドリマジュニアサッカークラブ)
FP吉田匠希(シーガル広島)
FP青山竜悟(エストレアFC)
FP新井大翔(江南南サッカー少年団)
FP安藤史人(SHOSHI FC)
FP飯田旬斗(AZ'86東京青梅ジュニア)
FP池田雄稀(ENCスポーツクラブ)
FP石川翔悟(inizio沖館)
GK太田尾明麿(府中新町FC)
FP奥匠(兵庫フットボールクラブ)
FP片野澄哉(日独フットボール・アカデミー)
FP川口弘太郎(FC明浜)
FP菊地隼真(百石SSS)
FP小齋一咲(ヴェルディSS岩手U-12)
FP斉藤雅人(本荘南サッカースポーツ少年団)
FP三枝朝翔(室蘭中島旭ヶ丘サッカー少年団)
GK佐々木怜(コンサドーレ札幌U-12)
FP佐藤昇(尾上SC U-12)
GK島川慶人(SSS札幌サクセスU-12)
FP高江洲真吾(エスティーロ高山FC)
FP高野侍助(御池台フットボールクラブ)
FP高松直矢(81FC刈谷)
FP芳賀昊生(リバースFC)
FP平野礼偉(奈井江サッカースポーツ少年団)
FP藤村唯(PrassovoFC)
FP藤原優人(松本山雅フットボールクラブU-12)
FP堀部光平(スポーツクラブ岐阜VAMOS)
FP松谷優希(府中新町FC)
FP松永龍馬(アミティエ・スポーツクラブ草津)
FP三國ケースマンエブス(東京NOBIDOME FC)
FP水谷鉄生(星稜ジュニアサッカークラブ)
FP南本龍之介(FCAセンチュリー)
FP山下叶空(SAKURA UNITED FC)
FP山田蓮生(清水エスパルスU-12三島)
FP山本勇吹(野田FC)
FP山本大楽(鳳凰サッカースポーツ少年団)
FP横山樹己(中央ドリマジュニアサッカークラブ)
FP吉田匠希(シーガル広島)
796U-名無しさん
2023/04/15(土) 23:20:45.92ID:PB+uXeM50 青森山田中2年
GK赤荻 龍翔 FC古河
FP安達 陸斗 FCトリムジュニア
FP天内 海人 リベロ津軽SC U-12
FP石井 珂那汰 府中新町FC
FP石井 夢己 青森福田SSS
GK伊野 新 府中新町FC
FP上田 大翔 FCジェンティーレ
FP太田 翔渉 向中野FC
FP小山内 遥珂 寒川少年サッカークラブ
FP尾立 翔琉 ベガルタ仙台ジュニア
FP笠井 猛虎 カルペソール湘南
FP鎌田 真輝 tonan前橋U-12
FP菊池 拓磨 釜石ロビンフットボールクラブ
FP木地光 湊 那加一サッカースポーツ少年団
FP北島 京悟 伊勢原FCフォレスト
FP工藤 来留 青森福田SSS
FP越田 理仁 青森FCU-12
FP坂本 悠人 稲穂サッカー少年団
FP櫻岡 天晴 北海道コンサドーレ札幌U-12
FP佐々木 悠人 青森福田SSS
GK佐藤 聖斗 ヴェルディサッカースクール岩手U-12
FP佐藤 結斗 ヴェルディサッカースクール岩手U-12
FP柴田 力 松本山雅フットボールクラブU-12
FP庄司 蔵人 ベガルタ仙台ジュニア
FP鈴木 流華 アスルクラロ沼津U12
FP瀬越 裕心 五戸すずかけサッカークラブU-12
FP田中 旬 常盤平少年サッカークラブ
FP千葉 凱斗 前沢Jr.サッカー少年団
FP豊田 怜央 フットボールクラブベガ
FP仲間 斗巧 グランフォルティス沖縄Jr
FP中村 豪 レオニーノ木崎野FC
FP中本 央佑 串本ジュニアフットボールクラブ
FP畠山 丈慧 スポルティフ秋田
GK林 煌晟 愛知フットボールクラブU-12
FP樋口 江卓 OXALA TOKYO
FP藤原 一冴 旭FCジュニア
FP望月 健斗 AreareaFCU-12
FP森明 陽磨 JSCSAKAI
FP渡邉 健眞 府中新町FC
GK赤荻 龍翔 FC古河
FP安達 陸斗 FCトリムジュニア
FP天内 海人 リベロ津軽SC U-12
FP石井 珂那汰 府中新町FC
FP石井 夢己 青森福田SSS
GK伊野 新 府中新町FC
FP上田 大翔 FCジェンティーレ
FP太田 翔渉 向中野FC
FP小山内 遥珂 寒川少年サッカークラブ
FP尾立 翔琉 ベガルタ仙台ジュニア
FP笠井 猛虎 カルペソール湘南
FP鎌田 真輝 tonan前橋U-12
FP菊池 拓磨 釜石ロビンフットボールクラブ
FP木地光 湊 那加一サッカースポーツ少年団
FP北島 京悟 伊勢原FCフォレスト
FP工藤 来留 青森福田SSS
FP越田 理仁 青森FCU-12
FP坂本 悠人 稲穂サッカー少年団
FP櫻岡 天晴 北海道コンサドーレ札幌U-12
FP佐々木 悠人 青森福田SSS
GK佐藤 聖斗 ヴェルディサッカースクール岩手U-12
FP佐藤 結斗 ヴェルディサッカースクール岩手U-12
FP柴田 力 松本山雅フットボールクラブU-12
FP庄司 蔵人 ベガルタ仙台ジュニア
FP鈴木 流華 アスルクラロ沼津U12
FP瀬越 裕心 五戸すずかけサッカークラブU-12
FP田中 旬 常盤平少年サッカークラブ
FP千葉 凱斗 前沢Jr.サッカー少年団
FP豊田 怜央 フットボールクラブベガ
FP仲間 斗巧 グランフォルティス沖縄Jr
FP中村 豪 レオニーノ木崎野FC
FP中本 央佑 串本ジュニアフットボールクラブ
FP畠山 丈慧 スポルティフ秋田
GK林 煌晟 愛知フットボールクラブU-12
FP樋口 江卓 OXALA TOKYO
FP藤原 一冴 旭FCジュニア
FP望月 健斗 AreareaFCU-12
FP森明 陽磨 JSCSAKAI
FP渡邉 健眞 府中新町FC
797U-名無しさん
2023/04/15(土) 23:22:57.64ID:AYG6wu3z0 失礼した山田に関してはこちらの間違いです。
静学中は越境少ないはず。
静学中は越境少ないはず。
798U-名無しさん
2023/04/15(土) 23:24:13.81ID:NNpyX5Kr0 >>791
普通に選手名を検索すれば出てくるやん
普通に選手名を検索すれば出てくるやん
799U-名無しさん
2023/04/15(土) 23:25:33.83ID:PB+uXeM50 青森山田中新入生
天内鉄心 青森福田SSS
池野悠真 北海道コンサドーレ室蘭U-12
石平優斗 アイデンティみらいU-12
伊藤勇磨 小出サッカークラブ
小笠原陽奏 八戸FOOTBALL CLUB
加藤関羽 青森フットボールクラブU-12
蒲池仁 府中新町FC
菊地玲真 おいらせフットボールクラブU-12
黒澤慶多 スポルティフ秋田
近藤輝來 秩父西ジュニアフットボールクラブ
齊藤蓮介 青森福田SSS
笹島淳平 FCアルコARDORE
佐藤青 府中新町FC
佐藤大朗 clubF3
佐藤陽心 ブラウブリッツ秋田U-12
篠﨑楓 フットボールクラブ大泉学園
菅井丈路 大宮アルディージャU-12
鈴木翔 アルビレックス新潟U-12
鈴木宇宙 大宮アルディージャU-12
鈴木路易 ジンガ三木スポーツクラブ
瀬野壱心 山形FCジュニア
髙田莉玖 One Eight FC
田中律輝 FC明浜
中川裕喜 北海道コンサドーレ釧路U-12
中野颯馬 青森フットボールクラブU-12
原田康司 千秋インフィニート
藤澤道理 BUDDY Jr
古川瑛大 府中新町FC
溝口陽月 青森フットボールクラブU-12
村上諒 一関サッカースポーツ少年団
八木橋 篤哉 青森福田SSS
矢萩 寿虎 青森福田SSS
矢萩 英虎 青森福田SSS
横川 温大 府中新町FC
天内鉄心 青森福田SSS
池野悠真 北海道コンサドーレ室蘭U-12
石平優斗 アイデンティみらいU-12
伊藤勇磨 小出サッカークラブ
小笠原陽奏 八戸FOOTBALL CLUB
加藤関羽 青森フットボールクラブU-12
蒲池仁 府中新町FC
菊地玲真 おいらせフットボールクラブU-12
黒澤慶多 スポルティフ秋田
近藤輝來 秩父西ジュニアフットボールクラブ
齊藤蓮介 青森福田SSS
笹島淳平 FCアルコARDORE
佐藤青 府中新町FC
佐藤大朗 clubF3
佐藤陽心 ブラウブリッツ秋田U-12
篠﨑楓 フットボールクラブ大泉学園
菅井丈路 大宮アルディージャU-12
鈴木翔 アルビレックス新潟U-12
鈴木宇宙 大宮アルディージャU-12
鈴木路易 ジンガ三木スポーツクラブ
瀬野壱心 山形FCジュニア
髙田莉玖 One Eight FC
田中律輝 FC明浜
中川裕喜 北海道コンサドーレ釧路U-12
中野颯馬 青森フットボールクラブU-12
原田康司 千秋インフィニート
藤澤道理 BUDDY Jr
古川瑛大 府中新町FC
溝口陽月 青森フットボールクラブU-12
村上諒 一関サッカースポーツ少年団
八木橋 篤哉 青森福田SSS
矢萩 寿虎 青森福田SSS
矢萩 英虎 青森福田SSS
横川 温大 府中新町FC
800U-名無しさん
2023/04/15(土) 23:34:17.11ID:VIUcu82G0801U-名無しさん
2023/04/15(土) 23:38:45.45ID:VIUcu82G0802U-名無しさん
2023/04/16(日) 00:02:57.03ID:MzYtlltb0803U-名無しさん
2023/04/16(日) 01:06:19.13ID:EB2apIC30 新入生では育英より帝京や市船のほうが上なの?
804U-名無しさん
2023/04/16(日) 01:52:33.56ID:MzYtlltb0 >>801
スレチで悪いが自分が言い出した手前静学も調べたよ、思ったより県外いたけど地元民が多いとは思う。
静学中3年〜1年106人中以下21名越境
醍醐SSS 京都
江南南SS 埼玉
西宮SS 兵庫
グランパスみよし 名古屋
早川SC 神奈川県
AC. gloria 京都
和泉市FC 大阪
FC.ENFINI 岐阜
シーガル広島
DREAM愛知FC
高洲コスモスFC 千葉
高根SSS 千葉
和泉市FC 大阪
サンフレッチェ広島Uー12
H.L.Pエスコリーニャ奈良SC
横河武蔵野FC U12 東京
グランザスFC 富山
愛知FC
バディトレイナール 神奈川
日進SSS 三重愛知
浅江島田SSS 山口
https://www.footballnavi.jp/shizugaku/member.php
スレチで悪いが自分が言い出した手前静学も調べたよ、思ったより県外いたけど地元民が多いとは思う。
静学中3年〜1年106人中以下21名越境
醍醐SSS 京都
江南南SS 埼玉
西宮SS 兵庫
グランパスみよし 名古屋
早川SC 神奈川県
AC. gloria 京都
和泉市FC 大阪
FC.ENFINI 岐阜
シーガル広島
DREAM愛知FC
高洲コスモスFC 千葉
高根SSS 千葉
和泉市FC 大阪
サンフレッチェ広島Uー12
H.L.Pエスコリーニャ奈良SC
横河武蔵野FC U12 東京
グランザスFC 富山
愛知FC
バディトレイナール 神奈川
日進SSS 三重愛知
浅江島田SSS 山口
https://www.footballnavi.jp/shizugaku/member.php
805U-名無しさん
2023/04/16(日) 09:29:20.68ID:e3COO2CY0806U-名無しさん
2023/04/16(日) 11:02:29.05ID:8Hntlq1o0 前育先生
807U-名無しさん
2023/04/16(日) 11:06:10.75ID:W9dNtbRe0 今日の流経、チアやら応援団やらが物凄い数いるんだが流経っていつもこうだったっけ?
808U-名無しさん
2023/04/16(日) 11:28:35.64ID:caYsRqiC0 知らんけど良いことやろ
809U-名無しさん
2023/04/16(日) 13:02:59.06ID:5yG4XVBk0 勝った〜、これはデカいw
810U-名無しさん
2023/04/16(日) 13:03:09.04ID:1Z2itCTt0 オウンゴールとはいえ勝てたか
高体連相手に2連勝出来たのはよかった
高体連相手に2連勝出来たのはよかった
811U-名無しさん
2023/04/16(日) 13:13:53.17ID:jrP4mUoT0 正直フルボッコだったけどなんとか勝てたね、良かった
812U-名無しさん
2023/04/16(日) 13:29:54.91ID:EB2apIC30 今年は流経と旭川が降格しそう
流経は得点力のなさとオウンゴールで自滅
流経は得点力のなさとオウンゴールで自滅
813U-名無しさん
2023/04/16(日) 13:31:58.85ID:W9dNtbRe0 公式記録見たらシュート数21-1で草
814U-名無しさん
2023/04/16(日) 13:32:10.95ID:0wmDllvE0 シュート1-21
勝てたのが奇跡
勝てたのが奇跡
815U-名無しさん
2023/04/16(日) 13:33:53.48ID:SAziivIu0 マジ!?
まさにシュートの雨野
まさにシュートの雨野
816U-名無しさん
2023/04/16(日) 13:35:18.74ID:WJSoGbnG0 やっぱり雨野の存在がデカい
しばらくはこんな感じで勝ち点拾っていくしかないね
しばらくはこんな感じで勝ち点拾っていくしかないね
817U-名無しさん
2023/04/16(日) 13:38:59.55ID:v7EuVnVE0 育英もアレだが流経も酷いな
シュート21本で0点て
ツイッターだとPKもあったみたいだし
シュート21本で0点て
ツイッターだとPKもあったみたいだし
818U-名無しさん
2023/04/16(日) 14:10:09.14ID:Llq7u9r00 今までの前育は圧倒的にボール保持し、内容で勝っても試合には負ける事も多々あった。
その度に弱いと言われてたが、今日は対照的だな。儲けた。
その度に弱いと言われてたが、今日は対照的だな。儲けた。
819U-名無しさん
2023/04/16(日) 14:50:50.67ID:eZD9l20X0 >>812
流経よりうちのほうがよっぽど降格する可能性あると思うけど
まーでもこういう試合で勝ち点3取れたのは非常に大きいね
今季は内容で圧倒される試合が多くなるだろうけどいかに勝ち点を拾っていけるかだね
流経よりうちのほうがよっぽど降格する可能性あると思うけど
まーでもこういう試合で勝ち点3取れたのは非常に大きいね
今季は内容で圧倒される試合が多くなるだろうけどいかに勝ち点を拾っていけるかだね
820U-名無しさん
2023/04/16(日) 15:05:13.04ID:4SsjBIw/0 これほどまでに力の劣るチームって何年ぶりよ?
821U-名無しさん
2023/04/16(日) 15:26:58.89ID:k8O31Kl+0 序盤は内容も大切だと思うがここまで一方的ならもう内容云々じゃなく結果だな
自分達の実力を把握して弱者のサッカーも視野に入れないと
残留に向けてとにかく勝ち点積み重ねていくことが大切
自分達の実力を把握して弱者のサッカーも視野に入れないと
残留に向けてとにかく勝ち点積み重ねていくことが大切
822U-名無しさん
2023/04/16(日) 15:27:26.23ID:0wmDllvE0 体格が全然違う
823U-名無しさん
2023/04/16(日) 15:30:02.85ID:llatReew0 あれ?13時に公式見たときは流経1-0育英(1分オウンゴール)だったんだが、間違いだったのか。ポゼッションも出来ない、シュートも打てないならこういう勝ち方していくしかないだろなぁ。
824U-名無しさん
2023/04/16(日) 16:00:38.79ID:9kQPpwf20 流経大柏にシュートを打たれまくりでも0点に抑えてるってことは今年のチームは守りが固いの?
DFが優秀?キーパーが凄かったの?
教えて試合を見てた人
DFが優秀?キーパーが凄かったの?
教えて試合を見てた人
825U-名無しさん
2023/04/16(日) 17:31:17.38ID:EB2apIC30 シュート数21ー1で勝利なんてあまり無いよな
前橋育英も弱いけど流経の決定力のなさも深刻
前橋育英も弱いけど流経の決定力のなさも深刻
826U-名無しさん
2023/04/16(日) 18:14:39.16ID:e3COO2CY0 J下部で高校のチームに入る子ってその高校の新入部員がほぼ決まってからやって来るのがあるみたい
そういう場合上手くても断らなくてはいけないこともあるそう またそういう選手を集めまくる高校も
ある ただ総じて体格的に小さい 技術的に少し劣っても体格に勝る街クラブの選手を優先するという
ところもありそう
そういう場合上手くても断らなくてはいけないこともあるそう またそういう選手を集めまくる高校も
ある ただ総じて体格的に小さい 技術的に少し劣っても体格に勝る街クラブの選手を優先するという
ところもありそう
827U-名無しさん
2023/04/16(日) 20:57:36.95ID:W9dNtbRe0828U-名無しさん
2023/04/16(日) 21:29:54.51ID:+N9XzeUZ0 今年は雨野と運を信じるしかないな
829U-名無しさん
2023/04/16(日) 21:51:40.33ID:QCLX/CkK0 集中ジジイがうるさくて本当に迷惑だった。
周りの人も困ってた。せめて育英グラウンドだけでも出禁になってほしい。数年前はいなかったのに。
「集中〜wwwwwはっきり〜wwwww」
周りの人も困ってた。せめて育英グラウンドだけでも出禁になってほしい。数年前はいなかったのに。
「集中〜wwwwwはっきり〜wwwww」
830U-名無しさん
2023/04/17(月) 06:43:02.35ID:uu7+zTaH0 下級生中心で伸び代しかない世代だからな
前半は凌ぐ試合が増えたとしても後半からは内容が少しずつ伴ってくれればいいのだが
大量失点で負けが繰り返されるようだと降格まったなしだけど
負けても最少失点で何とか堪えられる試合を続けられれば可能性はある
前半は凌ぐ試合が増えたとしても後半からは内容が少しずつ伴ってくれればいいのだが
大量失点で負けが繰り返されるようだと降格まったなしだけど
負けても最少失点で何とか堪えられる試合を続けられれば可能性はある
831U-名無しさん
2023/04/17(月) 06:52:46.11ID:uu7+zTaH0 そういう意味ではキャプテン雨野の存在がめちゃくちゃ大きいな
単にゴールを守るってだけじゃなく全てにおいて良い影響になっている
下級生も相当引っ張られるだろうな
単にゴールを守るってだけじゃなく全てにおいて良い影響になっている
下級生も相当引っ張られるだろうな
832U-名無しさん
2023/04/17(月) 07:03:12.55ID:uu7+zTaH0 苦しい世代であっても
GK雨野やDF山田のような年代別代表に選ばれる選手が守備の核として存在しているのが大きい
GK雨野やDF山田のような年代別代表に選ばれる選手が守備の核として存在しているのが大きい
833U-名無しさん
2023/04/17(月) 07:04:11.46ID:uqP0pnaL0 こんな年に年代トップクラスのGKがいるのは心強い
今年は熊田や内野のような化け物じみたFWがユース勢にもいないみたいだし青森山田が独走する形であとは混戦になりそう
来年を見据えつつプレミア残留してくれれば十分
今年は熊田や内野のような化け物じみたFWがユース勢にもいないみたいだし青森山田が独走する形であとは混戦になりそう
来年を見据えつつプレミア残留してくれれば十分
834U-名無しさん
2023/04/17(月) 09:11:59.90ID:fbbxkrPv0 1試合だけの評価云々ではないけど育英目線で見るとやはり旭川は厳しそう
残りの1枠に入らないように粘り強く勝ち点拾っていければ
難しい年になったとしてもプレミアに残留することは大切だしね
残りの1枠に入らないように粘り強く勝ち点拾っていければ
難しい年になったとしてもプレミアに残留することは大切だしね
836U-名無しさん
2023/04/17(月) 21:06:50.73ID:YH4XS6yi0 斎藤選手、山崎選手、篠崎選手頑張ってますね。
3年生の誇りです。
3年生の誇りです。
837U-名無しさん
2023/04/19(水) 06:08:42.96ID:9/HjEbpw0 >>833
今年の青森山田には選手権で優勝した時の高橋や壇崎や松木みたいなスーパーエースが居ないからプレミア独走するほど強いチームにはならないと思う
4月はどのチームも完成度低いから青森山田も勝ててるけどどこかで失速する
今年の青森山田には選手権で優勝した時の高橋や壇崎や松木みたいなスーパーエースが居ないからプレミア独走するほど強いチームにはならないと思う
4月はどのチームも完成度低いから青森山田も勝ててるけどどこかで失速する
838U-名無しさん
2023/04/19(水) 13:30:05.95ID:veUqVQj10 ルーキーリーグも今週末から開幕か
こっちも楽しみだね
こっちも楽しみだね
839U-名無しさん
2023/04/19(水) 14:10:21.96ID:M0i+J3Iz0 72人もいるし選考が大変そうだなw
840U-名無しさん
2023/04/21(金) 16:50:32.56ID:q2sYZV1f0 U-22日本代表候補合宿メンバー
近藤友喜
櫻井辰徳
中村草太
近藤友喜
櫻井辰徳
中村草太
841U-名無しさん
2023/04/21(金) 16:53:22.65ID:q2sYZV1f0 U-17日本代表候補
雨野颯真
雨野颯真
842U-名無しさん
2023/04/21(金) 18:52:03.13ID:Po6vbIz50 >>840
近藤はクロスの精度が向上すれば他はJ1でも十分通用してる
この中では1番残る可粕\性高いかな
中村も明治で1年から試合に出続けてるしプロ内定も早そう
櫻井はイマイチ伸び悩んでるからチーム変えたほうが良いかも
近藤はクロスの精度が向上すれば他はJ1でも十分通用してる
この中では1番残る可粕\性高いかな
中村も明治で1年から試合に出続けてるしプロ内定も早そう
櫻井はイマイチ伸び悩んでるからチーム変えたほうが良いかも
844U-名無しさん
2023/04/21(金) 20:32:18.36ID:tqn1fp7W0 熊谷が代表呼ばれるべきだろ
あの高さはポイント高い
あの高さはポイント高い
845U-名無しさん
2023/04/21(金) 20:40:22.71ID:FJZct6y70 >>844
高ければ呼ばれるって訳じゃないよ(笑)
高ければ呼ばれるって訳じゃないよ(笑)
847U-名無しさん
2023/04/22(土) 14:19:23.31ID:345cibC30 笠柳翼ゴール
848U-名無しさん
2023/04/22(土) 14:25:00.01ID:yNXLNJwA0 ルーキーリーグ出場メンバーわかる?
849U-名無しさん
2023/04/22(土) 17:31:10.59ID:cRZwA+6T0 育英はプリンスだったりルーキーリーグだったりのスタメンも教えて欲しいよな
850U-名無しさん
2023/04/22(土) 18:02:59.08ID:54dy556Z0 サッカー部公式のHPやSNSアカウントすら無い
情報発信に後ろ向きなのは監督の方針なのかな?
情報発信に後ろ向きなのは監督の方針なのかな?
851U-名無しさん
2023/04/22(土) 18:25:57.88ID:RREjSoWc0 早慶上智
沼田 6
経附 5
渋川 4
農二 3
高北 3
富岡 1←wwwww
沼田 6
経附 5
渋川 4
農二 3
高北 3
富岡 1←wwwww
852U-名無しさん
2023/04/22(土) 19:42:54.01ID:TwkvELeB0 プリンス2部
前育B 2-2 國學院久我山
ルーキー
前育 2-2 市船
前育B 2-2 國學院久我山
ルーキー
前育 2-2 市船
853U-名無しさん
2023/04/22(土) 19:45:34.18ID:JyPw+Ymd0 Bは善戦したじゃないか 後半巻き返してくれ
854U-名無しさん
2023/04/22(土) 21:09:43.70ID:yrpq7ye70 桐一は相変わらず守備崩壊癖は治ってないのか。0-6とか何してんのよ。
855U-名無しさん
2023/04/22(土) 21:29:43.59ID:2Q3HPV1U0 今年の桐一が強いのか弱いのか判断難しいな
まぁ桐一の場合育英戦になると120%力出してくるけど
まぁ桐一の場合育英戦になると120%力出してくるけど
857U-名無しさん
2023/04/23(日) 05:34:24.43ID:6fWRnEdO0 ルーキーリーグはプレミアとトレセン不在で10人以上不在だったけど、不在メンバーが居てもあまり変わらないとコーチは言ってたのか
1年は選手層が厚いからプレミアやトレセンメンバーとルーキーリーグのメンバーの実力はあまり変わらないのはいいね
1年は選手層が厚いからプレミアやトレセンメンバーとルーキーリーグのメンバーの実力はあまり変わらないのはいいね
858U-名無しさん
2023/04/23(日) 06:57:09.24ID:DQR2beZB0 例年この時期トレセンにかなりな人数抜かれるということだろ?いつものことじゃん
去年もオノジェなど多くが抜かれた ただトレセンの試合は今日であって、昨日の試合には
何の影響もないはずだけどな それともプレミア登録組4人がプリンスにでも呼ばれたのかな?
去年もオノジェなど多くが抜かれた ただトレセンの試合は今日であって、昨日の試合には
何の影響もないはずだけどな それともプレミア登録組4人がプリンスにでも呼ばれたのかな?
860U-名無しさん
2023/04/23(日) 07:18:17.05ID:NEgysX010 竹の谷君や八木君でもトレセンメンバー入れないのか
新入生はうわさ通りの層の厚さなんだな
新入生はうわさ通りの層の厚さなんだな
861U-名無しさん
2023/04/23(日) 07:59:50.54ID:NEgysX010862U-名無しさん
2023/04/23(日) 10:03:08.13ID:6fWRnEdO0 トレセン組の八木は昨日の市船戦出てたみたいだぞ
プレミア組4人とトレセン組7人不在で10人以上不在と書かれてたけど八木が出場してるなら10人以上不在は誤りだな
プレミア組4人とトレセン組7人不在で10人以上不在と書かれてたけど八木が出場してるなら10人以上不在は誤りだな
863U-名無しさん
2023/04/23(日) 10:08:36.61ID:fmbYqoyd0 >>862
プレミアだけじゃなくプリンスのメンバーもいなかったからそれ合わせたら10名以上だったよ
プレミアだけじゃなくプリンスのメンバーもいなかったからそれ合わせたら10名以上だったよ
864U-名無しさん
2023/04/23(日) 10:20:08.85ID:6fWRnEdO0 1年生はかなり選手層が厚そうだな
昨年の3年も20人くらいレギュラークラスが居る世代だったけど1年もそんな感じか
昨年の3年も20人くらいレギュラークラスが居る世代だったけど1年もそんな感じか
865U-名無しさん
2023/04/23(日) 11:10:04.98ID:pv3szo1s0 前育先生
866U-名無しさん
2023/04/23(日) 12:39:45.67ID:pv3szo1s0 後半途中
前育 2-0 マリノス
前育 2-0 マリノス
868U-名無しさん
2023/04/23(日) 12:51:16.62ID:v7XI7L9f0 集中おじさんの正体がわかった。
大口のスポンサーだから、みな温かい目で見守ろう。
大口のスポンサーだから、みな温かい目で見守ろう。
869U-名無しさん
2023/04/23(日) 12:54:18.37ID:pv3szo1s0 試合終了
前育 2-0 マリノス
まさかまさかの3連勝
前育 2-0 マリノス
まさかまさかの3連勝
870U-名無しさん
2023/04/23(日) 13:02:15.06ID:6fWRnEdO0 青森山田負けた
今年の青森山田も昨年と同じであまり強くないかもね
今年の青森山田も昨年と同じであまり強くないかもね
871U-名無しさん
2023/04/23(日) 13:06:20.22ID:uGl0chBw0 今年のマリノスが微妙かもしれんが勝てるとは
先週に続いて大きな1勝だ
先週に続いて大きな1勝だ
872U-名無しさん
2023/04/23(日) 13:52:28.48ID:8azSv+ix0 シュート数
育英 9-6 横浜M
去年のチームでも勝てなかった相性悪いマリノスに勝つとは
3連勝のすべてが無失点ってところが特に素晴らしい
育英 9-6 横浜M
去年のチームでも勝てなかった相性悪いマリノスに勝つとは
3連勝のすべてが無失点ってところが特に素晴らしい
873U-名無しさん
2023/04/23(日) 14:03:02.38ID:pv3szo1s0 >>868
ヤ○ダのお偉いさんですか?
ヤ○ダのお偉いさんですか?
874U-名無しさん
2023/04/23(日) 15:05:40.77ID:pv3szo1s0 ルーキー
前育 4-2 静学
前育 4-2 静学
875U-名無しさん
2023/04/23(日) 15:11:43.05ID:rH2t7eeA0 今年のトップは全員で頑張るチームか
飛び抜けた選手はいないが、誰かが欠けても力が落ちない
飛び抜けた選手はいないが、誰かが欠けても力が落ちない
876U-名無しさん
2023/04/23(日) 15:25:25.45ID:MmlwxJa30 >>874
ほぼBチームで市船に引き分け、静学に勝利って今年の1年生は期待できるんじゃないか?
ほぼBチームで市船に引き分け、静学に勝利って今年の1年生は期待できるんじゃないか?
877U-名無しさん
2023/04/23(日) 15:35:37.24ID:rH2t7eeA0 シーズンが始まる前は、あんなに練習試合で負けてたのに
弱い弱いサギだ
弱い弱いサギだ
878U-名無しさん
2023/04/23(日) 15:52:16.62ID:6fWRnEdO0879U-名無しさん
2023/04/23(日) 16:20:36.94ID:39l4mMDx0 育英1年96番の選手が知りたいわ 遠目には黒人ハーフに見える選手 IHでボールに
よく絡むし、スタミナあるしすばらしい選手だわ なるほど今年の1年生は豊作 昨年
はちびっこが多かったが今年は結構大型な選手も要所にいる すでに育英サッカーの
ひな型ができてる これ良いコーチがいるんだろうな
よく絡むし、スタミナあるしすばらしい選手だわ なるほど今年の1年生は豊作 昨年
はちびっこが多かったが今年は結構大型な選手も要所にいる すでに育英サッカーの
ひな型ができてる これ良いコーチがいるんだろうな
880U-名無しさん
2023/04/23(日) 16:25:58.81ID:39l4mMDx0 静岡学園がそれほどでもなかったということもあるかもしれないが、育英はこういう個人で
打開したいチームには強いのだろう わらわらと数的優位で囲って行くという規律が
しっかりしているから 昨年トップの対昌平戦みたいなもんだろう
打開したいチームには強いのだろう わらわらと数的優位で囲って行くという規律が
しっかりしているから 昨年トップの対昌平戦みたいなもんだろう
881U-名無しさん
2023/04/23(日) 16:27:39.99ID:39l4mMDx0 昨年トップの対昌平戦→昨年度選手権対昌平戦
882U-名無しさん
2023/04/23(日) 16:30:44.38ID:39l4mMDx0 やはりディフェンスラインをグッと上げてゾーン2の厚みから前線に圧をかけていくのは最近の育英のやり方だよね
883U-名無しさん
2023/04/23(日) 16:33:24.22ID:pv3szo1s0 >>879
クマSの竹ノ谷優駕スベディ
クマSの竹ノ谷優駕スベディ
884U-名無しさん
2023/04/23(日) 16:37:08.84ID:fmbYqoyd0 今日のトレセンのメンバー見たがパンフレットに乗ってるメンバーと全く違うんだがw
885U-名無しさん
2023/04/23(日) 17:31:38.64ID:OdiWppdG0 >>876
長年見てきているが1年は徳永の代と同等かやや上と感じている
徳永の代はFWや右SHが手薄だったけどそこも様々なタイプ且つ一定以上のスキルを持つ選手がいて
他のポジションも含め穴らしい穴がない
青写真どおり行けば半数がトップに絡むだろう来年には既に面白いチームになっているかもしれない
理想は16→17年の流れだが最終学年には全国制覇が現実目標でありその可能性がかなり高い代であることは確か
長年見てきているが1年は徳永の代と同等かやや上と感じている
徳永の代はFWや右SHが手薄だったけどそこも様々なタイプ且つ一定以上のスキルを持つ選手がいて
他のポジションも含め穴らしい穴がない
青写真どおり行けば半数がトップに絡むだろう来年には既に面白いチームになっているかもしれない
理想は16→17年の流れだが最終学年には全国制覇が現実目標でありその可能性がかなり高い代であることは確か
886U-名無しさん
2023/04/23(日) 17:46:30.55ID:nBcM4K000 >>878
市船も不在メンバーいるよ
市船も不在メンバーいるよ
887U-名無しさん
2023/04/23(日) 17:46:31.79ID:uMG3Twt10 多分群馬民じゃないと思うが貼っとくは
高校サッカー総合スレ part69
572 :U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-yGDS [60.89.11.241])[]:2023/04/23(日) 12:58:49.94 ID:p1ZJk+aS0
試合終了
前育2-0マリノス
高校サッカー総合スレ part69
578 :U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-yGDS [60.89.11.241])[]:2023/04/23(日) 15:11:14.33 ID:p1ZJk+aS0
ルーキーリーグ
前育4-2静学
☆☆千葉県の高校サッカー Part129☆☆
472 :U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-yGDS [60.89.11.241])[]:2023/04/23(日) 17:32:08.99 ID:p1ZJk+aS0
ティヴァってプレミアで他県に勝った事あるの?
あと、前育史上最弱と言われる今年の前育に
シュート1-24で負けたコーコーってどこ
ティバの皆さん誰か教えて
静岡の高校サッカーを語るスレ☆97
382 :U-名無しさん (ワッチョイW 7dbd-yGDS)[]:2023/04/23(日) 17:37:24.96 ID:p1ZJk+aS0
ルーキー
前育(10人以上メンバー外)4-2シヅ学
大丈夫〜?
プレミアに3チームいる県とは
何か違うわ
高校サッカー総合スレ part69
572 :U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-yGDS [60.89.11.241])[]:2023/04/23(日) 12:58:49.94 ID:p1ZJk+aS0
試合終了
前育2-0マリノス
高校サッカー総合スレ part69
578 :U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-yGDS [60.89.11.241])[]:2023/04/23(日) 15:11:14.33 ID:p1ZJk+aS0
ルーキーリーグ
前育4-2静学
☆☆千葉県の高校サッカー Part129☆☆
472 :U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-yGDS [60.89.11.241])[]:2023/04/23(日) 17:32:08.99 ID:p1ZJk+aS0
ティヴァってプレミアで他県に勝った事あるの?
あと、前育史上最弱と言われる今年の前育に
シュート1-24で負けたコーコーってどこ
ティバの皆さん誰か教えて
静岡の高校サッカーを語るスレ☆97
382 :U-名無しさん (ワッチョイW 7dbd-yGDS)[]:2023/04/23(日) 17:37:24.96 ID:p1ZJk+aS0
ルーキー
前育(10人以上メンバー外)4-2シヅ学
大丈夫〜?
プレミアに3チームいる県とは
何か違うわ
888U-名無しさん
2023/04/23(日) 17:47:44.21ID:bSkxiz9N0 1年が豊作だったのって、一番目はやはり徳真凌磨世代なのかな?
前チームの時はたしか、徳永よりも根津の方が騒がれてた覚え。他スレでも「根津はウチに欲しかった」的なレスをチラホラ見かけた。
前チームの時はたしか、徳永よりも根津の方が騒がれてた覚え。他スレでも「根津はウチに欲しかった」的なレスをチラホラ見かけた。
889U-名無しさん
2023/04/23(日) 19:37:53.73ID:39l4mMDx0890U-名無しさん
2023/04/23(日) 19:39:30.93ID:39l4mMDx0 入部者72名というのも尋常じゃないし
891U-名無しさん
2023/04/23(日) 23:20:35.78ID:y73Eeff30 今日は絶対負けると思ったけどやるなー
例年より劣ると自覚してるがゆえの守備意識の高さなのかな?
3試合連続無失点は相当自信になるだろうね
例年より劣ると自覚してるがゆえの守備意識の高さなのかな?
3試合連続無失点は相当自信になるだろうね
892U-名無しさん
2023/04/24(月) 00:08:55.71ID:mgti3Iz90 >>891
がいじ草
がいじ草
893U-名無しさん
2023/04/24(月) 00:10:18.25ID:mgti3Iz90 守備意識しただけでいい守備などできるわけなかろうw
894U-名無しさん
2023/04/24(月) 01:35:07.89ID:7bRPuMpT0 マリノスが相当ヤバいだけなんじゃ?
895U-名無しさん
2023/04/24(月) 05:29:32.77ID:ootVmYyf0 今年は例年よりも相手にボールを持たれるみたいな展開予想を開幕前に監督がしてたんだっけ?
やはりその分守備の意識が高いんだろうな
守備意識しただけでいい守備ができるわけないとか当たり前過ぎるアホなコメントはともかくボールをある程度保持されることを想定した戦いにはなっているのだろう
流経戦の試合展開でも失点しなかったのはめちゃくちゃ大きいね
そして雨野の存在感がヤバイ
やはりその分守備の意識が高いんだろうな
守備意識しただけでいい守備ができるわけないとか当たり前過ぎるアホなコメントはともかくボールをある程度保持されることを想定した戦いにはなっているのだろう
流経戦の試合展開でも失点しなかったのはめちゃくちゃ大きいね
そして雨野の存在感がヤバイ
896U-名無しさん
2023/04/24(月) 08:05:59.15ID:jFIC42OG0 苦戦してるチームが多い中勝ち点積めてるのは良いね
現状下位にいるチームもプレミア経験豊富だしどこかで盛り返してくるだろうし
次の尚志戦も勝てると良いな
現状下位にいるチームもプレミア経験豊富だしどこかで盛り返してくるだろうし
次の尚志戦も勝てると良いな
897U-名無しさん
2023/04/24(月) 09:46:31.70ID:FaD7Zbkp0 関東トレセンリーグ群馬1vs8東京 今年も国体は無理そう
898U-名無しさん
2023/04/24(月) 20:03:02.18ID:XsKOuWd20 弱すぎる
899U-名無しさん
2023/04/24(月) 20:46:57.62ID:7rthwuiO0 ツイッターに昨日の群馬県トレセンメンバーが載っていた 10名くらい帯同している
ルーキーのメンバーと少なくとも同等か優るのだろうから、1年生の豊作ぶりは伺える
ただし群馬県全体のサッカーレベルは関東で最低 やはり高校ではなく強いユースがで
てこないと駄目だね 前橋育英など高校によい選手が集まるのを手放しで喜べない理由
ルーキーのメンバーと少なくとも同等か優るのだろうから、1年生の豊作ぶりは伺える
ただし群馬県全体のサッカーレベルは関東で最低 やはり高校ではなく強いユースがで
てこないと駄目だね 前橋育英など高校によい選手が集まるのを手放しで喜べない理由
900U-名無しさん
2023/04/24(月) 21:09:07.61ID:XsKOuWd20 逆に神奈川の場合はユースが鬼のように強い一方で高校は然程でもないんだよな
901U-名無しさん
2023/04/24(月) 21:18:30.16ID:7rthwuiO0 国体関東代表は神奈川、埼玉、東京、千葉が持ち回りの出場な感じで、たまに茨城や山梨
が出場するが、群馬や栃木は全然出場できない
が出場するが、群馬や栃木は全然出場できない
902U-名無しさん
2023/04/24(月) 21:47:11.46ID:8OZYT3Cu0 >>899
パンフレットに載ってるメンバーと全く違うけどあのパンフレットはなんだったんだろうな
パンフレットに載ってるメンバーと全く違うけどあのパンフレットはなんだったんだろうな
903U-名無しさん
2023/04/24(月) 21:51:38.29ID:7rthwuiO0904U-名無しさん
2023/04/24(月) 21:56:24.90ID:hmJlMf2f0 竹ノ谷の記事読むと2年前熊谷でやった選手権を観戦し徳永と根津に憧れたようだね
公称173だけどそれ以上あるように見える
プレーでも徳永超えられるか…
トップデビューした平良はポジションどこなんだろ?
北陸ぽさがない南方系のマスクしてるね いい意味でね
公称173だけどそれ以上あるように見える
プレーでも徳永超えられるか…
トップデビューした平良はポジションどこなんだろ?
北陸ぽさがない南方系のマスクしてるね いい意味でね
905U-名無しさん
2023/04/24(月) 22:20:42.59ID:7rthwuiO0 平良君て2人いるの?トレセンにも出ていたようだけど
906U-名無しさん
2023/04/24(月) 22:23:18.52ID:7rthwuiO0 しかし育英は上級年代が良くないとみるや1年生を含む下級年代との入れ替えをするからなあ すごい
というか、逆に危機感というか
というか、逆に危機感というか
907U-名無しさん
2023/04/25(火) 04:08:21.20ID:5w6HrxX10 育英の新入生とかどうでもいいは将来リーマンプロ量産するだけだし育成がバランス重視で天才方が育たない
角田がA代表カスッタのに松村にぶち抜かれ戦犯の挙句怪我とか運も持ってない、凌馬にしても良いけど吐出していない
育英っぽい選手って細貝以来出て来てないよな鈴木唯人、旗手怜央、松木玖生他の高校は成果が出てるのに
角田がA代表カスッタのに松村にぶち抜かれ戦犯の挙句怪我とか運も持ってない、凌馬にしても良いけど吐出していない
育英っぽい選手って細貝以来出て来てないよな鈴木唯人、旗手怜央、松木玖生他の高校は成果が出てるのに
908U-名無しさん
2023/04/25(火) 06:04:51.87ID:exq8WKT10 天才選手ってどうやって育てるの?
高校の指導で天才になれるの?
個人技磨く練習ひたすらさせたら天才になれるの?
指導でなれたら天才が量産されるから
天才が天才でなくなるよね
今の選手の技術は20〜30年前の選手からしたらみんな天才に見えるぐらい進化してない?
教えて天才くん
高校の指導で天才になれるの?
個人技磨く練習ひたすらさせたら天才になれるの?
指導でなれたら天才が量産されるから
天才が天才でなくなるよね
今の選手の技術は20〜30年前の選手からしたらみんな天才に見えるぐらい進化してない?
教えて天才くん
909U-名無しさん
2023/04/25(火) 07:18:38.75ID:Lvq3MWZu0 細貝懐かしいな今もザスパで頑張ってるぞ
確かに前育の選手は世代別代表までは毎年見かけるけど、プロに入ってから平凡化する印象だな
今出世ルートが大卒2年で海外だから大卒組が殆どの前育はもっと海外組が居ても不思議ではないんだが、育成に何か有るのか?
確かに前育の選手は世代別代表までは毎年見かけるけど、プロに入ってから平凡化する印象だな
今出世ルートが大卒2年で海外だから大卒組が殆どの前育はもっと海外組が居ても不思議ではないんだが、育成に何か有るのか?
910U-名無しさん
2023/04/25(火) 09:21:54.61ID:ZeA1LCw90911U-名無しさん
2023/04/25(火) 11:23:44.87ID:ctThhbLs0 徳永弟に期待しよう
912U-名無しさん
2023/04/25(火) 12:02:08.16ID:4Q2mIhCA0 育英は1年生が良いので一時の悲観論から一息付けてよかったね
913U-名無しさん
2023/04/25(火) 12:13:21.08ID:4Q2mIhCA0 しかし流経アウェイでシュート数1対21とかあり得ないわ 2017年選手権優勝時の
同じアウェイ流経は点差、内容とも流経をボコボコにしていたのとは大違い
同じアウェイ流経は点差、内容とも流経をボコボコにしていたのとは大違い
914U-名無しさん
2023/04/25(火) 15:15:45.81ID:4Q2mIhCA0 前橋育英1年4/23帯同状況
プレミア帯同 平良 晟也
トレセン帯同 平良 快星他9名
と判明
4/22と4/23のルーキーは大幅に選手が異なった可能性あり
プレミア帯同 平良 晟也
トレセン帯同 平良 快星他9名
と判明
4/22と4/23のルーキーは大幅に選手が異なった可能性あり
915U-名無しさん
2023/04/25(火) 23:41:15.10ID:/AXvvQ2U0 >>910
徳永の1年4月時点との比較になる訳だが彼は当時プリンス出場したことは無かったしトップチームにいたのか?という存在だったので
この時点において優っている選手は居るというのが答え
過去の例を引っ張り出すと1年4月時点(正確性は欠ける)で鈴木徳真がデビューしているからこれがひとつの指標かと
また1年の最大の強みは実力者約20人が横並び状態という点が大きい
1ポジションに付き2人計算になるから1人が思いの外伸びなくてももう1人で補完できる
つまり層の厚さによって穴のないチームになる
これは徳永の代を上回る可能性が非常に高いと現段階で言える
徳永の1年4月時点との比較になる訳だが彼は当時プリンス出場したことは無かったしトップチームにいたのか?という存在だったので
この時点において優っている選手は居るというのが答え
過去の例を引っ張り出すと1年4月時点(正確性は欠ける)で鈴木徳真がデビューしているからこれがひとつの指標かと
また1年の最大の強みは実力者約20人が横並び状態という点が大きい
1ポジションに付き2人計算になるから1人が思いの外伸びなくてももう1人で補完できる
つまり層の厚さによって穴のないチームになる
これは徳永の代を上回る可能性が非常に高いと現段階で言える
916U-名無しさん
2023/04/25(火) 23:56:43.92ID:4Q2mIhCA0 鈴木徳真の後の世代だったか、石井(陽)とかいう選手が1年春にプリンス関東デビュー
を果たしている しかしその後パッとしなかったなあ
を果たしている しかしその後パッとしなかったなあ
917U-名無しさん
2023/04/26(水) 00:01:34.60ID:+m8/WmDn0 >>910
こいつ可哀想なやつw
こいつ可哀想なやつw
918U-名無しさん
2023/04/26(水) 00:04:10.80ID:+m8/WmDn0 >>895
おまえが一番アホで草
おまえが一番アホで草
919U-名無しさん
2023/04/26(水) 00:08:22.29ID:+m8/WmDn0 守備面だけで攻撃面が評価されてないのおかしいよなw
920U-名無しさん
2023/04/26(水) 01:19:58.50ID:Hk2zfiXc0 ユースでも余裕でエース張れるような徳永クラスの人材がそうそういるわけないだろうに。
根津とのダブルボランチは歴代トップ3に入るぐらいのレベルだったのでは?(上背が少し足りないのは残念だったけど)
だからこそ前回か前々回で最低でもベスト4には入っておくべきだった。
根津とのダブルボランチは歴代トップ3に入るぐらいのレベルだったのでは?(上背が少し足りないのは残念だったけど)
だからこそ前回か前々回で最低でもベスト4には入っておくべきだった。
921U-名無しさん
2023/04/26(水) 03:08:29.19ID:+m8/WmDn0 >>920
徳永ぬいていくやつなんかみんな可能性あるだろな大学行ってからのびるやつもザラにおる
徳永ぬいていくやつなんかみんな可能性あるだろな大学行ってからのびるやつもザラにおる
922U-名無しさん
2023/04/26(水) 12:32:53.62ID:tcAiEw0T0 [MOM4266]前橋育英MF坪井蒼季(1年)_3得点に絡み、90分間ハードワーク。評価勝ち取る
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?382979-382979-fl
https://web.gekisaka.jp/news/youth/detail/?382979-382979-fl
923U-名無しさん
2023/04/26(水) 16:06:52.30ID:5a9ZQFJ/0 第4節ダイジェスト
https://youtu.be/LkKb6ll2VIs
https://youtu.be/LkKb6ll2VIs
924U-名無しさん
2023/04/26(水) 22:32:42.88ID:PhSPW2iJ0 >>920
逆に言えば100点満点の徳永クラスがいてもFWが並みでは勝てないということが証明できFWの重要性を改めて認識できたのでは?
つまるところボランチに100点を求める必要はまったくなく80点の選手でいいと
しかしFWに関しては80点では駄目で90点以上の選手が必要と結論づけたが異論反論どうぞ
逆に言えば100点満点の徳永クラスがいてもFWが並みでは勝てないということが証明できFWの重要性を改めて認識できたのでは?
つまるところボランチに100点を求める必要はまったくなく80点の選手でいいと
しかしFWに関しては80点では駄目で90点以上の選手が必要と結論づけたが異論反論どうぞ
925U-名無しさん
2023/04/27(木) 07:21:41.87ID:aQALg2vE0 FWが並みでも選手権やインハイで優勝してるチームはたくさんあるけど?
逆にスーパーなFWがいても勝てないチームは勝てない
結局はチーム力
いないよりはいた方がいいに決まってるってだけ
スーパーなFWありきのチームよりどっからでも得点できるチームの方が強い
逆にスーパーなFWがいても勝てないチームは勝てない
結局はチーム力
いないよりはいた方がいいに決まってるってだけ
スーパーなFWありきのチームよりどっからでも得点できるチームの方が強い
926U-名無しさん
2023/04/27(木) 07:56:06.04ID:5SDJ2ZF10 山田監督が求めるサッカーってボランチを中心にボール保持率を上げて相手を左右に揺さぶりながらジワジワと攻めていき
相手ゴール前でも複数の選手が絡んで連携しながらボールを繋いで得点を奪うみたいな感じな気がするので
逆に独力で点決めちゃうようなストライカーがなかなか出てこないしカウンター攻撃も苦手にしているイメージ
相手ゴール前でも複数の選手が絡んで連携しながらボールを繋いで得点を奪うみたいな感じな気がするので
逆に独力で点決めちゃうようなストライカーがなかなか出てこないしカウンター攻撃も苦手にしているイメージ
927U-名無しさん
2023/04/27(木) 19:44:50.21ID:xDXxfKQl0 流経クラスのチームに鬼プレスされると何も出来なくなるね
928U-名無しさん
2023/04/27(木) 19:49:53.64ID:vrloziN00929U-名無しさん
2023/04/27(木) 20:12:48.27ID:vrloziN00 >>926
前橋育英が全国制覇3回しかしてない理由は独力で点取れるストライカーがなかなか出てこないからなのは間違いない
前橋育英が全国制覇3回しかしてない理由は独力で点取れるストライカーがなかなか出てこないからなのは間違いない
931U-名無しさん
2023/04/27(木) 20:24:15.38ID:SwVju2WM0 逆に、「大会No.1FW」とか擁するチームが優勝した大会なんてそんなに無いだろ近年。ついこないだの福田神村よろしく。流経の大前あたりまで遡るんじゃね?
932U-名無しさん
2023/04/27(木) 21:01:49.96ID:qniAJSOz0 中高一貫でもない高校がスーパーなFWを輩出するって相当難しいと思うけどな
933U-名無しさん
2023/04/27(木) 21:18:43.53ID:M2clxLiU0 プロ入りはしても代表まで上がる選手がなかなか出てこなくなったね。
角田は相変わらずスペ体質だし。
角田は相変わらずスペ体質だし。
934U-名無しさん
2023/04/27(木) 21:49:12.70ID:vrloziN00 >>931
青森山田はストライカー不足をセットプレーで解決してた
大学生並みのフィジカルがあるから出来ることで前橋育英はそういう育成してないから青森山田の真似出来ない
青森山田も選手権優勝した時は高橋や壇崎と高卒プロレベルのストライカー居たし松木もストライカー並みに得点力あった
青森山田はストライカー不足をセットプレーで解決してた
大学生並みのフィジカルがあるから出来ることで前橋育英はそういう育成してないから青森山田の真似出来ない
青森山田も選手権優勝した時は高橋や壇崎と高卒プロレベルのストライカー居たし松木もストライカー並みに得点力あった
935U-名無しさん
2023/04/27(木) 21:56:08.50ID:vrloziN00 大会NO1FWじゃなくても良いけど飯島みたいに将来プロになれるレベルのストライカーは欲しい
936U-名無しさん
2023/04/27(木) 22:05:44.77ID:qniAJSOz0 >>935
いや飯島は大会NO.1FWだったろw
いや飯島は大会NO.1FWだったろw
938U-名無しさん
2023/04/28(金) 03:27:39.96ID:nUS95Cm+0 そうか昨今の育英OBで世界に通用する選手が出てこないのは中高一貫じゃ無いからなのか
他校だと中高一貫じゃなくても育成成功してるけどなw
他校だと中高一貫じゃなくても育成成功してるけどなw
939U-名無しさん
2023/04/28(金) 05:23:08.90ID:M/U8ThNH0 ヨーロッパで活躍したOBって誰か居た?
940U-名無しさん
2023/04/28(金) 05:38:46.33ID:r1Z69sQ00 批判厨
→プロになれてもJ2ばかりJ1で通用しない
→代表に選ばれる選手がいない
→ヨーロッパで活躍できる選手がいない←new
どんどん批判のスケールが大きくなってくなw
→プロになれてもJ2ばかりJ1で通用しない
→代表に選ばれる選手がいない
→ヨーロッパで活躍できる選手がいない←new
どんどん批判のスケールが大きくなってくなw
941U-名無しさん
2023/04/28(金) 05:51:12.28ID:r1Z69sQ00 批判厨(改)
→プロになれてもJ2ばかりJ1で通用しない
→代表に選ばれる選手がいない
→世界に通用する選手がいない←new
どんどん批判のスケールが大きくなってくなw
→プロになれてもJ2ばかりJ1で通用しない
→代表に選ばれる選手がいない
→世界に通用する選手がいない←new
どんどん批判のスケールが大きくなってくなw
942U-名無しさん
2023/04/28(金) 06:17:45.34ID:r1Z69sQ00 2023年1月時点の世界リーグランキングは
Jリーグ26位
ベルギーリーグ8位
らしいけど
日本より格上のリーグで
坂元はずっとスタメンで出続けてるな
角田もマリノスでスタメンだし
また代表に選ばれるだろう
Jリーグ26位
ベルギーリーグ8位
らしいけど
日本より格上のリーグで
坂元はずっとスタメンで出続けてるな
角田もマリノスでスタメンだし
また代表に選ばれるだろう
943U-名無しさん
2023/04/28(金) 08:11:11.59ID:+AqycxJJ0 金子拓郎は海外行って欲しい
946U-名無しさん
2023/04/29(土) 17:47:44.80ID:NTB3edzX0 岡本のJ初ゴールでザスパが勝ったな
948U-名無しさん
2023/04/30(日) 04:29:22.79ID:R/A0Ad+10 昌平のルーキーって言うほど強くないよね
去年もプレミア登録の選手が出場してるのに言うほど強くなかったし。
去年もプレミア登録の選手が出場してるのに言うほど強くなかったし。
949U-名無しさん
2023/05/01(月) 17:07:32.90ID:h+dn5Soo0 関東ルーキーリーグは前橋育英に優勝のチャンスあり 有力候補は育英の他市船、静学、
山学辺りになるか
山学辺りになるか
950U-名無しさん
2023/05/01(月) 19:53:12.39ID:vNXK/loW0 【関東大会予選 2回戦】5/3(水) 10時〜前橋育英グラウンド
前橋育英B × 伊勢崎
前橋育英B × 伊勢崎
951U-名無しさん
2023/05/01(月) 22:36:09.80ID:b9XS9yOh0 >>950
Bなの?Cじゃないんだ
Bなの?Cじゃないんだ
952U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:33:57.29ID:9YnPGzvV0 墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗1】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]
福王寺(北海道)高野派(納骨堂)←網走・北見https://fukuoji.info/?page_id=3227
成田山眞久寺(北海道)智山派(納骨堂)←旭川https://shinkyuji.com/facilities/ossuary.html
「札幌大仏」金毘羅密寺(北海道)高野派(納骨堂)←札幌https://www.sapporodaibutu.com/
成田山松光寺(北海道)智山派大本山末寺(納骨堂)←釧路http://shoukoji.com/nokotsu.html
青龍寺(青森)高野派青森別院←昭和大仏http://showa-daibutu.com/tomb/
金照寺(秋田)智山派https://www.e-ohaka.com/detail/id1512955920-396397.html
興性寺(岩手)智山派https://www.e-ohaka.com/detail/id1431940887-191378.html
安楽寺(岩手)智山派https://www.anrakuji.info/
圓應寺(山形)智山派←最上兼頼の寺http://ennouji.jp/eidai/
最勝院(宮城)智山派https://www.lifedot.jp/ohaka/db/6765/
普誓寺(宮城)智山派http://fuseiji.com/works/
医王寺(福島)豊山派/飯坂霊園←信夫佐藤一族の菩提寺https://www.iou-ji.or.jp/gokuyo.html
成田山遍照院(栃木)智山派大本山分院http://naritasan.net/info.html
天明寺(群馬)豊山派https://tenmyoji.jp/maisou/
金剛寺(茨城)豊山派https://kongo-ji.com/
成田山八街分院(千葉)智山派大本山分院/成田山新勝寺不動院霊園←関東3大不動https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1916/
福王寺(北海道)高野派(納骨堂)←網走・北見https://fukuoji.info/?page_id=3227
成田山眞久寺(北海道)智山派(納骨堂)←旭川https://shinkyuji.com/facilities/ossuary.html
「札幌大仏」金毘羅密寺(北海道)高野派(納骨堂)←札幌https://www.sapporodaibutu.com/
成田山松光寺(北海道)智山派大本山末寺(納骨堂)←釧路http://shoukoji.com/nokotsu.html
青龍寺(青森)高野派青森別院←昭和大仏http://showa-daibutu.com/tomb/
金照寺(秋田)智山派https://www.e-ohaka.com/detail/id1512955920-396397.html
興性寺(岩手)智山派https://www.e-ohaka.com/detail/id1431940887-191378.html
安楽寺(岩手)智山派https://www.anrakuji.info/
圓應寺(山形)智山派←最上兼頼の寺http://ennouji.jp/eidai/
最勝院(宮城)智山派https://www.lifedot.jp/ohaka/db/6765/
普誓寺(宮城)智山派http://fuseiji.com/works/
医王寺(福島)豊山派/飯坂霊園←信夫佐藤一族の菩提寺https://www.iou-ji.or.jp/gokuyo.html
成田山遍照院(栃木)智山派大本山分院http://naritasan.net/info.html
天明寺(群馬)豊山派https://tenmyoji.jp/maisou/
金剛寺(茨城)豊山派https://kongo-ji.com/
成田山八街分院(千葉)智山派大本山分院/成田山新勝寺不動院霊園←関東3大不動https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1916/
953U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:34:20.04ID:9YnPGzvV0 墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗2】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]
千光寺(千葉)泉涌寺派/月の廟庭←☆自動搬送式https://www.urayasusenkouji.com/byoutei/
能泉寺(埼玉)高野派https://www.e-eitai.com/cemetery_block_detail/id1530153011-509565.html
總願寺(埼玉)智山派←関東3大不動候補https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1186/
高尾山薬王院(東京)智山派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/631/
高幡不動(東京)智山派別格本山←関東3大不動https://www.lifedot.jp/ohaka/db/675/ ※普門寺/みちの墓苑(東京)智山派←高幡不動の末寺だった寺で、同じ日野市でお手頃価格https://michinoboen.jp/
放生寺(東京)高野派準別格本山/永久の会墓苑(納骨堂)https://www.towanokai.jp/
聖輪寺(東京)豊山派https://www.lifedot.jp/ohaka/db/453/
宝徳院(東京)醍醐派/向島たから陵苑←☆自動搬送式https://takararyouen.com/
東福院(東京)新義派(納骨堂)http://www.toufukuin.jp/
久光院(神奈川)高野派https://www.kyukouin-yokohama.jp/
廣徳寺(神奈川)高野派←茅ケ崎http://kotokuji.org/
普門寺(神奈川)智山派←相模原http://www.fumonji.org/grave/
宝珠院(神奈川)御室派/富岡さくら樹木葬墓地https://www.im-jumokuso.com/place/2959
塩澤寺(山梨)智山派http://www.entakuji.jp/kuyou.html
郷福寺(長野)高野派https://kikyouzan-kyofukuji.com/
福王寺(新潟)智山派/新潟永代供養墓霊園←新潟https://niigata-reien.com/
千光寺(千葉)泉涌寺派/月の廟庭←☆自動搬送式https://www.urayasusenkouji.com/byoutei/
能泉寺(埼玉)高野派https://www.e-eitai.com/cemetery_block_detail/id1530153011-509565.html
總願寺(埼玉)智山派←関東3大不動候補https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1186/
高尾山薬王院(東京)智山派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/631/
高幡不動(東京)智山派別格本山←関東3大不動https://www.lifedot.jp/ohaka/db/675/ ※普門寺/みちの墓苑(東京)智山派←高幡不動の末寺だった寺で、同じ日野市でお手頃価格https://michinoboen.jp/
放生寺(東京)高野派準別格本山/永久の会墓苑(納骨堂)https://www.towanokai.jp/
聖輪寺(東京)豊山派https://www.lifedot.jp/ohaka/db/453/
宝徳院(東京)醍醐派/向島たから陵苑←☆自動搬送式https://takararyouen.com/
東福院(東京)新義派(納骨堂)http://www.toufukuin.jp/
久光院(神奈川)高野派https://www.kyukouin-yokohama.jp/
廣徳寺(神奈川)高野派←茅ケ崎http://kotokuji.org/
普門寺(神奈川)智山派←相模原http://www.fumonji.org/grave/
宝珠院(神奈川)御室派/富岡さくら樹木葬墓地https://www.im-jumokuso.com/place/2959
塩澤寺(山梨)智山派http://www.entakuji.jp/kuyou.html
郷福寺(長野)高野派https://kikyouzan-kyofukuji.com/
福王寺(新潟)智山派/新潟永代供養墓霊園←新潟https://niigata-reien.com/
954U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:34:42.85ID:9YnPGzvV0 墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗3】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]
法明院(新潟)智山派←長岡https://houmyoin.com/memorial/
法福寺(富山)高野派(納骨堂)https://www.hofuku-ji.jp/
永安寺(石川)醍醐派別格本山/宝篋印塔(納骨堂)←生前のうちに「爪・髪」等を納められる、と記載https://www.e-ohaka.com/detail/id1592557635-248915.html
愛染寺(石川)高野派/無憂(納骨堂)←片山津温泉の寺http://aizenji.jp/mu/
弘法寺(福井)国分寺派(納骨堂)https://echizen-koubouji.com/about/
鴨江寺(静岡)高野派別格本山http://kamoeji.jp/
美濃国分寺(岐阜)高野派準別格本山https://ruriboen.isisapo.com/
興正寺(愛知)高野派別格本山(納骨堂)https://www.koushoji.or.jp/eitai-kuyo/
方等院(愛知)豊山派←☆自動搬送式https://houtouin.or.jp/
新大仏寺(三重)智山派←大阪にも墓https://www.shindaibutsu.or.jp/
醍醐寺(滋賀)豊山派(墓)https://www.e-ohaka.com/detail/id1371543271-038827.html (納骨堂)https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3292/
随心院(京都)善通寺派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3403/
雲龍院「龍華堂」(京都)京都・泉涌寺派総本山霊園https://mitera.org/about/cemetery別院←☆自動搬送式https://www.unryuin.jp/ryugedou/
国分寺/宝蔵寺(大阪)国分寺派大本山←☆自動搬送式https://www.yasiro.co.jp/donaibochi/kokubunjigobyo/
大窪寺(大阪)信貴山派別院←近鉄「信貴山口駅」徒歩5分https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2372/
常光円満寺(大阪)高野派←☆自動搬送式/宿坊ありhttps://enmanji.biz/
法明院(新潟)智山派←長岡https://houmyoin.com/memorial/
法福寺(富山)高野派(納骨堂)https://www.hofuku-ji.jp/
永安寺(石川)醍醐派別格本山/宝篋印塔(納骨堂)←生前のうちに「爪・髪」等を納められる、と記載https://www.e-ohaka.com/detail/id1592557635-248915.html
愛染寺(石川)高野派/無憂(納骨堂)←片山津温泉の寺http://aizenji.jp/mu/
弘法寺(福井)国分寺派(納骨堂)https://echizen-koubouji.com/about/
鴨江寺(静岡)高野派別格本山http://kamoeji.jp/
美濃国分寺(岐阜)高野派準別格本山https://ruriboen.isisapo.com/
興正寺(愛知)高野派別格本山(納骨堂)https://www.koushoji.or.jp/eitai-kuyo/
方等院(愛知)豊山派←☆自動搬送式https://houtouin.or.jp/
新大仏寺(三重)智山派←大阪にも墓https://www.shindaibutsu.or.jp/
醍醐寺(滋賀)豊山派(墓)https://www.e-ohaka.com/detail/id1371543271-038827.html (納骨堂)https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3292/
随心院(京都)善通寺派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3403/
雲龍院「龍華堂」(京都)京都・泉涌寺派総本山霊園https://mitera.org/about/cemetery別院←☆自動搬送式https://www.unryuin.jp/ryugedou/
国分寺/宝蔵寺(大阪)国分寺派大本山←☆自動搬送式https://www.yasiro.co.jp/donaibochi/kokubunjigobyo/
大窪寺(大阪)信貴山派別院←近鉄「信貴山口駅」徒歩5分https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2372/
常光円満寺(大阪)高野派←☆自動搬送式/宿坊ありhttps://enmanji.biz/
955U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:35:04.81ID:9YnPGzvV0 墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗4】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]
西大寺(奈良)真言律宗総本山(納骨堂)http://saidaiji.or.jp/oinori/ ※空海寺墓苑(奈良)華厳宗大本山・東大寺の末寺で、真言兼修https://kukaiji.com/
霊山寺(奈良)霊山寺派大本山/東光院大霊園←宿坊・天龍閣https://ryosenji-daireien.com/
高野山(和歌山)高野派総本山https://www.koyasanreien.com/
常住院(和歌山)救世観音宗←JR和歌山駅から徒歩10分https://singonsyu.com/index.html
須磨寺(兵庫)須磨寺派大本山/墓・納骨堂←護摩札・供養https://www.sumadera.or.jp/shop/をネット受付https://1482-77.com/blog/sumadera/
興隆寺(兵庫)高野派別格本山/神戸聖地霊園https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2773/
遍照光院(兵庫)真言宗単立←☆自動搬送式https://www.henjohkohin.jp/
千福寺(兵庫)高野派←淡路島https://www.senpukuji-awaji.com
不動院(兵庫)高野派←姫路https://www.himeji-fudouin.com/
長楽寺(兵庫)高野派←HPに永代墓の文字があり、豊岡http://www.chouraku-ji.net/
安楽寺(徳島)高野派(納骨堂)←四国88ヶ所6番札所/宿坊ありhttps://shikoku6.or.jp/
善通寺(香川)善通寺派総本山(納骨堂)←弘法大師御誕生所/宿坊ありhttps://zentsuji.com/kigankuyou/komyoden/
大徳寺(高知)高野派(納骨堂)http://kochi-daitokuji.or.jp/
竹林寺(高知)智山派(納骨堂)←四国88ヶ所31番札所http://www.chikurinji.com/
石手寺(愛媛)豊山派←伊予鉄「道後温泉駅」徒歩20分の、四国88ヶ所51番札所https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4837/
金毘羅院(鳥取)真言宗単立https://oohirasankonpirain.com/
西大寺(奈良)真言律宗総本山(納骨堂)http://saidaiji.or.jp/oinori/ ※空海寺墓苑(奈良)華厳宗大本山・東大寺の末寺で、真言兼修https://kukaiji.com/
霊山寺(奈良)霊山寺派大本山/東光院大霊園←宿坊・天龍閣https://ryosenji-daireien.com/
高野山(和歌山)高野派総本山https://www.koyasanreien.com/
常住院(和歌山)救世観音宗←JR和歌山駅から徒歩10分https://singonsyu.com/index.html
須磨寺(兵庫)須磨寺派大本山/墓・納骨堂←護摩札・供養https://www.sumadera.or.jp/shop/をネット受付https://1482-77.com/blog/sumadera/
興隆寺(兵庫)高野派別格本山/神戸聖地霊園https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2773/
遍照光院(兵庫)真言宗単立←☆自動搬送式https://www.henjohkohin.jp/
千福寺(兵庫)高野派←淡路島https://www.senpukuji-awaji.com
不動院(兵庫)高野派←姫路https://www.himeji-fudouin.com/
長楽寺(兵庫)高野派←HPに永代墓の文字があり、豊岡http://www.chouraku-ji.net/
安楽寺(徳島)高野派(納骨堂)←四国88ヶ所6番札所/宿坊ありhttps://shikoku6.or.jp/
善通寺(香川)善通寺派総本山(納骨堂)←弘法大師御誕生所/宿坊ありhttps://zentsuji.com/kigankuyou/komyoden/
大徳寺(高知)高野派(納骨堂)http://kochi-daitokuji.or.jp/
竹林寺(高知)智山派(納骨堂)←四国88ヶ所31番札所http://www.chikurinji.com/
石手寺(愛媛)豊山派←伊予鉄「道後温泉駅」徒歩20分の、四国88ヶ所51番札所https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4837/
金毘羅院(鳥取)真言宗単立https://oohirasankonpirain.com/
956U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:35:28.58ID:9YnPGzvV0 墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗5】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]
西大寺(岡山)高野派別格本山(納骨堂)←裸祭りhttps://www.saidaiji.jp/perpetual-memorial/
大聖寺(岡山)大覚寺派別格本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/7981/price/
満願寺(島根)高野派https://matsue-manganji.jp/eitai/
福王寺(広島)御室派別格本山https://fukuoji.or.jp/gokitou/
金剛院(広島)高野派https://www.kongoin-eidai.com/
周防国分寺(山口)高野派別格本山http://www.suoukokubunji.jp/hozon.html
南蔵院(福岡)高野派別格本山https://eitaikuyou.or.jp/eitaikuyou/milsv.html
宗園院(大分)高野派所属で信貴山派別院(納骨堂)http://www.souenin.com/
吉祥寺(佐賀)善通寺派大本山https://www.kissyoji.com/cemetery/reijo/
大智院(長崎)大覚寺派別格本山(納骨堂)←佐世保https://kurokamizan.com/eidaikuyou/
龍照寺(長崎)善通寺派←南島原http://www.ryushoji.or.jp/index.html
蓮華院(熊本)真言律宗別格本山/蓮華院御廟https://rengein-gobyo.jp/
極楽寺(宮崎)高野派(納骨堂)https://www.koyasan-gokurakuji.com/ohaka
法城院(鹿児島)高野派(納骨堂)https://houjyoin.com/noukotudou.php
沖縄成田山(沖縄)智山派大本山末寺/あらかわ霊園https://okinawa-naritasan.jp/reien01/
神宮寺(沖縄)東寺派/総合墓苑「補陀落」https://futenma-jinguji.com/noukotu.html
西大寺(岡山)高野派別格本山(納骨堂)←裸祭りhttps://www.saidaiji.jp/perpetual-memorial/
大聖寺(岡山)大覚寺派別格本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/7981/price/
満願寺(島根)高野派https://matsue-manganji.jp/eitai/
福王寺(広島)御室派別格本山https://fukuoji.or.jp/gokitou/
金剛院(広島)高野派https://www.kongoin-eidai.com/
周防国分寺(山口)高野派別格本山http://www.suoukokubunji.jp/hozon.html
南蔵院(福岡)高野派別格本山https://eitaikuyou.or.jp/eitaikuyou/milsv.html
宗園院(大分)高野派所属で信貴山派別院(納骨堂)http://www.souenin.com/
吉祥寺(佐賀)善通寺派大本山https://www.kissyoji.com/cemetery/reijo/
大智院(長崎)大覚寺派別格本山(納骨堂)←佐世保https://kurokamizan.com/eidaikuyou/
龍照寺(長崎)善通寺派←南島原http://www.ryushoji.or.jp/index.html
蓮華院(熊本)真言律宗別格本山/蓮華院御廟https://rengein-gobyo.jp/
極楽寺(宮崎)高野派(納骨堂)https://www.koyasan-gokurakuji.com/ohaka
法城院(鹿児島)高野派(納骨堂)https://houjyoin.com/noukotudou.php
沖縄成田山(沖縄)智山派大本山末寺/あらかわ霊園https://okinawa-naritasan.jp/reien01/
神宮寺(沖縄)東寺派/総合墓苑「補陀落」https://futenma-jinguji.com/noukotu.html
957U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:37:39.32ID:9YnPGzvV0 ペットの火葬を執り行う寺院【真言宗▼】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]
精周寺(北海道)豊山派←小樽/人間の墓ありhttps://bridge-sys.jp/seishuji/
洞光寺(山形)智山派←市内に寒河江温泉http://toko-temple.jp/
華足寺(宮城)智山派http://www.kesokuji.com/
正覚院(福島)智山派https://www.shougakuin.jp/pet/
正蓮寺(栃木)高野派←人間の墓ありhttps://www.pet-ashikaga.jp/
蓮花院(群馬)智山派http://maebashi-yakuyoke.com/pet.html
宝性寺(埼玉)豊山派←人間の墓ありhttps://www.894.or.jp/hanamizuki/pet-2
円乗院(東京)高野派準別格本山←人間の墓・納骨堂ありhttps://www.enjouin.com/pet/
蓮花寺(神奈川)智山派/川崎橘ペット霊園←人間の墓ありhttps://petmother.jp/about
怡岩院(石川)高野派http://www.iganin.net/
応賀寺(静岡)高野派http://www.ougaji.jp/
長福寺(愛知)智山派←人間の墓ありhttps://www.chofuku-ji.org/pet.php
太江寺(三重)醍醐派←無宗派の関連寺院などに人間の墓ありhttps://taikouji.com/74168/
和歌山・高野山遍照尊院(大阪)高野派準別格本山←宿坊ありhttps://koyasan-pet.jp/lp2/
立江寺(徳島)高野派別格本山/高良大霊園(人間の墓)・徳島ペット供養苑←宿坊ありhttps://www.tatsueji.com/takaradaireien
白龍寺(岡山)真言宗単立・姫路成田山明勝寺の山陽別院https://byakuryuji.com/nemunomori/
慈明院(福岡)高野派https://www.jimyouin.com/
本蔵院(熊本)醍醐派/菩提樹苑(人間の墓)・沙羅の苑https://www.saranosono.jp/
転輪法寺(鹿児島)高野派/にじの森https://pet-nijinomori.jp/
円通寺(沖縄)高野派https://www.entsuji.info/
精周寺(北海道)豊山派←小樽/人間の墓ありhttps://bridge-sys.jp/seishuji/
洞光寺(山形)智山派←市内に寒河江温泉http://toko-temple.jp/
華足寺(宮城)智山派http://www.kesokuji.com/
正覚院(福島)智山派https://www.shougakuin.jp/pet/
正蓮寺(栃木)高野派←人間の墓ありhttps://www.pet-ashikaga.jp/
蓮花院(群馬)智山派http://maebashi-yakuyoke.com/pet.html
宝性寺(埼玉)豊山派←人間の墓ありhttps://www.894.or.jp/hanamizuki/pet-2
円乗院(東京)高野派準別格本山←人間の墓・納骨堂ありhttps://www.enjouin.com/pet/
蓮花寺(神奈川)智山派/川崎橘ペット霊園←人間の墓ありhttps://petmother.jp/about
怡岩院(石川)高野派http://www.iganin.net/
応賀寺(静岡)高野派http://www.ougaji.jp/
長福寺(愛知)智山派←人間の墓ありhttps://www.chofuku-ji.org/pet.php
太江寺(三重)醍醐派←無宗派の関連寺院などに人間の墓ありhttps://taikouji.com/74168/
和歌山・高野山遍照尊院(大阪)高野派準別格本山←宿坊ありhttps://koyasan-pet.jp/lp2/
立江寺(徳島)高野派別格本山/高良大霊園(人間の墓)・徳島ペット供養苑←宿坊ありhttps://www.tatsueji.com/takaradaireien
白龍寺(岡山)真言宗単立・姫路成田山明勝寺の山陽別院https://byakuryuji.com/nemunomori/
慈明院(福岡)高野派https://www.jimyouin.com/
本蔵院(熊本)醍醐派/菩提樹苑(人間の墓)・沙羅の苑https://www.saranosono.jp/
転輪法寺(鹿児島)高野派/にじの森https://pet-nijinomori.jp/
円通寺(沖縄)高野派https://www.entsuji.info/
958U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:38:08.44ID:9YnPGzvV0 [関連サイト1]本山会員
高野山参与会https://odaishi.fun/←高野山と東京別院の結縁灌頂https://kekj.info/や高野杉の霊木御朱印帳https://www.kouya-inc.co.jp/shop/
醍醐寺友の会https://daigoji.or.jp/tomonokai/
大覚寺心経会https://www.daikakuji.or.jp/shakyou-2/boshu/
善通寺遍照会https://zentsuji.com/shitasimu/henjokai/
[関連サイト2]護摩札のネット申込
川崎大師(神奈川)智山派大本山←京都別院・笠原寺に1日尼僧修行https://ryugennji.com/aboutありhttps://kawasakidaishi-raku-uru.com/
大聖寺(山梨)醍醐派←1枚の護摩札で2祈願https://my.formman.com/form/pc/mO70eVMFL83K1ykm/
宝泉寺(京都)御室派←護摩行体験https://hosenji.shopselect.net/
大阪成田山(大阪)智山派大本山別院https://osaka-naritasan.online/
紀三井寺(和歌山)救世観音宗総本山←供養・永代供養・納骨もネット受付https://kimidera.stores.jp/
[関連サイト3]御朱印帳のネット通販
仁和寺(京都)御室派総本山/二王門・五重塔←御室霊園と宿坊・御室会館ありhttps://ninnaji.shop-pro.jp/?pid=151027414
長谷寺(奈良)豊山派総本山/牡丹登廊←供養https://www.hasedera.or.jp/form/form_5.htmlもネット受付https://www.hasedera.or.jp/shop/products/detail/50
善通寺(香川)善通寺派総本山/四国88ヶ所https://www.gogaku-zentsuji.jp/SHOP/N0003.html
※真言宗各派総大本山会「18本山巡拝の勧め」←鉄斎美術館の兵庫・清荒神http://www.kiyoshikojin.or.jp/tessai_museum/などhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~jurinji/jyuuhachihonzan.html
高野山参与会https://odaishi.fun/←高野山と東京別院の結縁灌頂https://kekj.info/や高野杉の霊木御朱印帳https://www.kouya-inc.co.jp/shop/
醍醐寺友の会https://daigoji.or.jp/tomonokai/
大覚寺心経会https://www.daikakuji.or.jp/shakyou-2/boshu/
善通寺遍照会https://zentsuji.com/shitasimu/henjokai/
[関連サイト2]護摩札のネット申込
川崎大師(神奈川)智山派大本山←京都別院・笠原寺に1日尼僧修行https://ryugennji.com/aboutありhttps://kawasakidaishi-raku-uru.com/
大聖寺(山梨)醍醐派←1枚の護摩札で2祈願https://my.formman.com/form/pc/mO70eVMFL83K1ykm/
宝泉寺(京都)御室派←護摩行体験https://hosenji.shopselect.net/
大阪成田山(大阪)智山派大本山別院https://osaka-naritasan.online/
紀三井寺(和歌山)救世観音宗総本山←供養・永代供養・納骨もネット受付https://kimidera.stores.jp/
[関連サイト3]御朱印帳のネット通販
仁和寺(京都)御室派総本山/二王門・五重塔←御室霊園と宿坊・御室会館ありhttps://ninnaji.shop-pro.jp/?pid=151027414
長谷寺(奈良)豊山派総本山/牡丹登廊←供養https://www.hasedera.or.jp/form/form_5.htmlもネット受付https://www.hasedera.or.jp/shop/products/detail/50
善通寺(香川)善通寺派総本山/四国88ヶ所https://www.gogaku-zentsuji.jp/SHOP/N0003.html
※真言宗各派総大本山会「18本山巡拝の勧め」←鉄斎美術館の兵庫・清荒神http://www.kiyoshikojin.or.jp/tessai_museum/などhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~jurinji/jyuuhachihonzan.html
959U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:38:29.64ID:9YnPGzvV0 44騙される方が悪い
960U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:38:53.55ID:9YnPGzvV0 [関連サイト4]祈祷の例←ファミリー層向けリストだが、ディープな需要を満たす寺として豊山派の大阪・鎌八幡
札幌成田山(北海道)智山派大本山別院←納骨堂http://sapporo-naritasan.jp/category5/ありhttp://sapporo-naritasan.jp/pray/
青森成田山(青森)智山派大本山分院http://aomori-naritasan.jp/sub_3.html
大観密寺(宮城)智山派←仙台大観音/墓と納骨堂ありhttps://daikannon.com/
大御堂(茨城)東京にある豊山派大本山・護国寺(←墓と納骨堂https://www.lifedot.jp/ohaka/db/5815/あり)の別院https://tsukubasan-omido.jp/request/
塩船観音寺(東京)醍醐派別格本山http://www.shiofunekannonji.or.jp/kigan.html
横浜成田山(神奈川)智山派大本山別院https://yokohamanaritasan.com/kitou/
乙宝寺(新潟)智山派https://oppouji.info/kitou_ekou.html
北陸成田山(福井)智山派大本山別院https://www.naritasan-hokuriku.or.jp/gokitou.php
尊永寺(静岡)高野派別格本山https://www.hattasan.or.jp/gokito/index.html
石山寺(滋賀)東寺派大本山←周辺観光案内https://www.ishiyamadera.or.jp/sightseeing
太融寺(大阪)高野派準別格本山←梅田https://taiyuji.net/02.html
朝護孫子寺(奈良)信貴山派総本山https://www.sigisan.or.jp/gokito/
中山寺(兵庫)中山寺派大本山https://www.nakayamadera.or.jp/pray/
木山寺(岡山)高野派別格本山https://kiyamaji.jp/prayer/
浄土寺(広島)泉涌寺派大本山http://www.ermjp.com/j/temple/index.html
久留米成田山(福岡)智山派大本山分院←納骨堂ありhttps://www.kurume-naritasan.or.jp/kigan/
札幌成田山(北海道)智山派大本山別院←納骨堂http://sapporo-naritasan.jp/category5/ありhttp://sapporo-naritasan.jp/pray/
青森成田山(青森)智山派大本山分院http://aomori-naritasan.jp/sub_3.html
大観密寺(宮城)智山派←仙台大観音/墓と納骨堂ありhttps://daikannon.com/
大御堂(茨城)東京にある豊山派大本山・護国寺(←墓と納骨堂https://www.lifedot.jp/ohaka/db/5815/あり)の別院https://tsukubasan-omido.jp/request/
塩船観音寺(東京)醍醐派別格本山http://www.shiofunekannonji.or.jp/kigan.html
横浜成田山(神奈川)智山派大本山別院https://yokohamanaritasan.com/kitou/
乙宝寺(新潟)智山派https://oppouji.info/kitou_ekou.html
北陸成田山(福井)智山派大本山別院https://www.naritasan-hokuriku.or.jp/gokitou.php
尊永寺(静岡)高野派別格本山https://www.hattasan.or.jp/gokito/index.html
石山寺(滋賀)東寺派大本山←周辺観光案内https://www.ishiyamadera.or.jp/sightseeing
太融寺(大阪)高野派準別格本山←梅田https://taiyuji.net/02.html
朝護孫子寺(奈良)信貴山派総本山https://www.sigisan.or.jp/gokito/
中山寺(兵庫)中山寺派大本山https://www.nakayamadera.or.jp/pray/
木山寺(岡山)高野派別格本山https://kiyamaji.jp/prayer/
浄土寺(広島)泉涌寺派大本山http://www.ermjp.com/j/temple/index.html
久留米成田山(福岡)智山派大本山分院←納骨堂ありhttps://www.kurume-naritasan.or.jp/kigan/
961U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:39:16.34ID:9YnPGzvV0 [関連サイト5]宿坊/お寺に泊まる
おおま宿坊・福蔵寺普賢院(青森)曹洞宗https://www.ooma-fugenin.jp/←同じ青森に同じ曹洞宗の恐山円通寺温泉・宿坊吉祥閣
西福寺ペンション柿の坊(福島)真宗本願寺派http://www3.plala.or.jp/kakinobo/
観音院(群馬)豊山派←栃木県境に墓https://oterastay.com/kannon-in/
和空プロジェクト(千葉/成田山門前など)民間宿坊ホテルhttps://waqoo-pj.jp/facilitys
大山宿坊・かげ湯(神奈川)大覚寺派・大山寺(←関東3大不動候補)縁起絵巻https://www.kageyu.com/ (寺院HP)https://oyamadera.jp/
善光寺(長野)天台宗と浄土宗の共同運営https://www.zenkoji.jp/shukubo/annai/
那谷寺/白山自然智の里・生雲(石川)高野派別格本山https://www.ikumo-hakusan.jp/index.html (寺院HP)https://natadera.com/
永平寺・親禅の宿「柏樹關」(福井)曹洞宗大本山https://www.hakujukan-eiheiji.jp/
慈眼院宿坊温泉・禅の湯(静岡)曹洞宗https://zen-no-yu.com/
高山善光寺(岐阜)浄土宗https://oterastay.com/zenkoji/
如願寺/すばる庵(大阪)御室派←写経・陶芸・茶道体験https://www.nyoganji.com/templestay
玉蔵院/千手院/成福院(奈良)信貴山派大本山https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/39897/39897.html
竹林院群芳園(奈良)単立http://www.chikurin.co.jp/index.php
高野山(和歌山)高野派総本山https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/koyasan
明石寺(福岡)大覚寺派https://dainitiya-akashidera.com/
了廣寺(熊本)真宗大谷派https://www.ryokoji.or.jp/
おおま宿坊・福蔵寺普賢院(青森)曹洞宗https://www.ooma-fugenin.jp/←同じ青森に同じ曹洞宗の恐山円通寺温泉・宿坊吉祥閣
西福寺ペンション柿の坊(福島)真宗本願寺派http://www3.plala.or.jp/kakinobo/
観音院(群馬)豊山派←栃木県境に墓https://oterastay.com/kannon-in/
和空プロジェクト(千葉/成田山門前など)民間宿坊ホテルhttps://waqoo-pj.jp/facilitys
大山宿坊・かげ湯(神奈川)大覚寺派・大山寺(←関東3大不動候補)縁起絵巻https://www.kageyu.com/ (寺院HP)https://oyamadera.jp/
善光寺(長野)天台宗と浄土宗の共同運営https://www.zenkoji.jp/shukubo/annai/
那谷寺/白山自然智の里・生雲(石川)高野派別格本山https://www.ikumo-hakusan.jp/index.html (寺院HP)https://natadera.com/
永平寺・親禅の宿「柏樹關」(福井)曹洞宗大本山https://www.hakujukan-eiheiji.jp/
慈眼院宿坊温泉・禅の湯(静岡)曹洞宗https://zen-no-yu.com/
高山善光寺(岐阜)浄土宗https://oterastay.com/zenkoji/
如願寺/すばる庵(大阪)御室派←写経・陶芸・茶道体験https://www.nyoganji.com/templestay
玉蔵院/千手院/成福院(奈良)信貴山派大本山https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/39897/39897.html
竹林院群芳園(奈良)単立http://www.chikurin.co.jp/index.php
高野山(和歌山)高野派総本山https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/koyasan
明石寺(福岡)大覚寺派https://dainitiya-akashidera.com/
了廣寺(熊本)真宗大谷派https://www.ryokoji.or.jp/
962U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:39:39.53ID:9YnPGzvV0 墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【天台宗】(宗祖:最澄)[特徴:法華経+禅+浄土教+天台密教の四宗兼学]
中院(埼玉)別格本山←日蓮に恵心流伝法灌頂を授けた寺https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1065/
寛永寺(東京)関東大本山←徳川家墓所https://kaneijireien.jp/
比叡山(滋賀)総本山←宿坊・延暦寺会館https://enryakuji-daireien.jp/
三井寺(滋賀)天台寺門宗総本山http://www.shiga-miidera.or.jp/announcement/
四天王寺(大阪)和宗総本山https://www.shitennoji.or.jp/cemetery.html
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【禅宗】(宗祖:栄西、道元、隠元)[特徴:座禅を組んで悟りを目指す]
禅徳寺(北海道)曹洞宗(合祀)←稚内http://www7b.biglobe.ne.jp/~zentokuji/profile.html
高龍寺(北海道)曹洞宗(納骨堂)←函館https://www.kokkasan.org/ossuary
長谷寺(東京)曹洞宗大本山永平寺別院https://www.lifedot.jp/ohaka/db/794/
総持寺(神奈川)曹洞宗大本山https://www.sojiji.jp/honzan/bosyo/index.html
建長寺(神奈川)臨済宗建長寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/kenchoji/
円覚寺(神奈川)臨済宗円覚寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/engakuji/
妙心寺(京都)臨済宗妙心寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/myoshinji/
東福寺(京都)臨済宗東福寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/tofukuji/
大徳寺(京都)臨済宗大徳寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/daitokuji/
天龍寺(京都)臨済宗天龍寺派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/10138/
萬福寺(京都)黄檗宗大本山https://www.obakusan.or.jp/services/
中院(埼玉)別格本山←日蓮に恵心流伝法灌頂を授けた寺https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1065/
寛永寺(東京)関東大本山←徳川家墓所https://kaneijireien.jp/
比叡山(滋賀)総本山←宿坊・延暦寺会館https://enryakuji-daireien.jp/
三井寺(滋賀)天台寺門宗総本山http://www.shiga-miidera.or.jp/announcement/
四天王寺(大阪)和宗総本山https://www.shitennoji.or.jp/cemetery.html
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【禅宗】(宗祖:栄西、道元、隠元)[特徴:座禅を組んで悟りを目指す]
禅徳寺(北海道)曹洞宗(合祀)←稚内http://www7b.biglobe.ne.jp/~zentokuji/profile.html
高龍寺(北海道)曹洞宗(納骨堂)←函館https://www.kokkasan.org/ossuary
長谷寺(東京)曹洞宗大本山永平寺別院https://www.lifedot.jp/ohaka/db/794/
総持寺(神奈川)曹洞宗大本山https://www.sojiji.jp/honzan/bosyo/index.html
建長寺(神奈川)臨済宗建長寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/kenchoji/
円覚寺(神奈川)臨済宗円覚寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/engakuji/
妙心寺(京都)臨済宗妙心寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/myoshinji/
東福寺(京都)臨済宗東福寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/tofukuji/
大徳寺(京都)臨済宗大徳寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/daitokuji/
天龍寺(京都)臨済宗天龍寺派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/10138/
萬福寺(京都)黄檗宗大本山https://www.obakusan.or.jp/services/
963U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:40:02.71ID:9YnPGzvV0 墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【浄土教】(宗祖:法然、親鸞、一遍)[特徴:南無阿弥陀仏と唱えて来世は西方浄土]
本願寺帯広別院(北海道)真宗本願寺派/浄華堂(納骨堂)http://www.betsuin.jp/index.php
千正寺(北海道)真宗本願寺派(合祀)←千歳https://sensho-ji.net/
不退寺(北海道)真宗大谷派(納骨堂)←苫小牧https://www.futaitemple.org/
有珠善光寺(北海道)浄土宗(納骨堂)←伊達https://www.usu-zenkoji.jp/
増上寺(東京)浄土宗大本山←徳川家墓所https://guide.e-ohaka.com/info/zojoji/
専修寺関東別院(東京)真宗高田派総本山http://takadaha-kanto.com/ohaka
遊行寺(神奈川)時宗総本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1558/
知恩院(京都)浄土宗総本山(納骨堂)←宿坊・和順会館https://www.chion-in.or.jp/
佛光寺(京都)真宗佛光寺派総本山https://ohaka.bukkoji.or.jp/
〇帰敬式:真宗の法名を生前に授与
・築地本願寺(東京)真宗本願寺派←墓・納骨堂ありhttps://tsukijihongwanji.jp/service/kikyousiki/
・西本願寺(京都)真宗本願寺派本山←墓・納骨堂あり/宿坊・聞法会館https://www.hongwanji.kyoto/visit/application.html
・東本願寺(京都)真宗大谷派本山←墓・納骨堂ありhttps://www.higashihonganji.or.jp/application/kikyoshiki/
[参考1]自動搬送式納骨堂とはhttps://ohaka-sagashi.net/news/jidohanso/
[参考2]Notta自動文字起こしツール(スマホ用装置Langogo Mini)https://www.notta.ai/
[参考3]クローバー歯科・定期健診クリーニング専門サイトhttps://www.shinshikai.com/sogo/kensin.html
[参考4]電撃殺虫器https://www.ohm-direct.com/shopbrand/ct438/
本願寺帯広別院(北海道)真宗本願寺派/浄華堂(納骨堂)http://www.betsuin.jp/index.php
千正寺(北海道)真宗本願寺派(合祀)←千歳https://sensho-ji.net/
不退寺(北海道)真宗大谷派(納骨堂)←苫小牧https://www.futaitemple.org/
有珠善光寺(北海道)浄土宗(納骨堂)←伊達https://www.usu-zenkoji.jp/
増上寺(東京)浄土宗大本山←徳川家墓所https://guide.e-ohaka.com/info/zojoji/
専修寺関東別院(東京)真宗高田派総本山http://takadaha-kanto.com/ohaka
遊行寺(神奈川)時宗総本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1558/
知恩院(京都)浄土宗総本山(納骨堂)←宿坊・和順会館https://www.chion-in.or.jp/
佛光寺(京都)真宗佛光寺派総本山https://ohaka.bukkoji.or.jp/
〇帰敬式:真宗の法名を生前に授与
・築地本願寺(東京)真宗本願寺派←墓・納骨堂ありhttps://tsukijihongwanji.jp/service/kikyousiki/
・西本願寺(京都)真宗本願寺派本山←墓・納骨堂あり/宿坊・聞法会館https://www.hongwanji.kyoto/visit/application.html
・東本願寺(京都)真宗大谷派本山←墓・納骨堂ありhttps://www.higashihonganji.or.jp/application/kikyoshiki/
[参考1]自動搬送式納骨堂とはhttps://ohaka-sagashi.net/news/jidohanso/
[参考2]Notta自動文字起こしツール(スマホ用装置Langogo Mini)https://www.notta.ai/
[参考3]クローバー歯科・定期健診クリーニング専門サイトhttps://www.shinshikai.com/sogo/kensin.html
[参考4]電撃殺虫器https://www.ohm-direct.com/shopbrand/ct438/
964U-名無しさん
2023/05/02(火) 14:40:25.81ID:9YnPGzvV0 厚生労働省「盲導犬指定法人・訓練施設一覧」「身体障害者補助犬法第15条に基づく指定法人(介助犬、聴導犬)」の寄付募集
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/hojoken/index.html
(公財)北海道盲導犬協会[北海道]https://www.h-guidedog.org/donations/kifu/
(公財)東日本盲導犬協会[栃木]https://www.guide-dog.jp/support/
(一財)いばらき盲導犬協会[茨城]https://guidedog.ibaraki.jp/?page_id=1128
(社福)日本介助犬福祉協会[千葉] https://www.kaijoken.or.jp/kifukin.html
(公財)日本盲導犬協会[東京]https://www.moudouken.net/support/kojin/donation.php
(公財)日本補助犬協会[神奈川]https://www.hojyoken.or.jp/cooperate/indivisual/donate
(社福)横浜市リハビリテーション事業団[神奈川]http://www.yokohama-rf.jp/enterprise/donations.html
(社福)日本聴導犬協会[長野]https://www.hearingdog.or.jp/index.php?f=hp&ci=10152&i=10201
(社福)中部盲導犬協会[愛知]http://www.chubu-moudouken.jp/?p=475
(公財)関西盲導犬協会[京都]https://kansai-guidedog.jp/support/individual/index.html
(社福)日本ライトハウス[大阪]http://www.lighthouse.or.jp/donation.html
(社福)兵庫盲導犬協会 [兵庫]https://www.moudouken.org/support/
(公財)九州盲導犬協会[福岡]https://www.fgda.or.jp/donation/index.html
関連:日本赤十字社への寄付https://donate.jrc.or.jp/lp/
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/hojoken/index.html
(公財)北海道盲導犬協会[北海道]https://www.h-guidedog.org/donations/kifu/
(公財)東日本盲導犬協会[栃木]https://www.guide-dog.jp/support/
(一財)いばらき盲導犬協会[茨城]https://guidedog.ibaraki.jp/?page_id=1128
(社福)日本介助犬福祉協会[千葉] https://www.kaijoken.or.jp/kifukin.html
(公財)日本盲導犬協会[東京]https://www.moudouken.net/support/kojin/donation.php
(公財)日本補助犬協会[神奈川]https://www.hojyoken.or.jp/cooperate/indivisual/donate
(社福)横浜市リハビリテーション事業団[神奈川]http://www.yokohama-rf.jp/enterprise/donations.html
(社福)日本聴導犬協会[長野]https://www.hearingdog.or.jp/index.php?f=hp&ci=10152&i=10201
(社福)中部盲導犬協会[愛知]http://www.chubu-moudouken.jp/?p=475
(公財)関西盲導犬協会[京都]https://kansai-guidedog.jp/support/individual/index.html
(社福)日本ライトハウス[大阪]http://www.lighthouse.or.jp/donation.html
(社福)兵庫盲導犬協会 [兵庫]https://www.moudouken.org/support/
(公財)九州盲導犬協会[福岡]https://www.fgda.or.jp/donation/index.html
関連:日本赤十字社への寄付https://donate.jrc.or.jp/lp/
965U-名無しさん
2023/05/02(火) 18:58:28.28ID:S4CmZ0h50 どした?ヘッセのゲルトルートか?
966U-名無しさん
2023/05/03(水) 07:08:31.19ID:2CPASQQ40 >>951
そうか、Bは一応プリンスにいるからC主体になるのかな?
そうか、Bは一応プリンスにいるからC主体になるのかな?
967U-名無しさん
2023/05/03(水) 12:01:37.19ID:ng3CKcSi0 総体
前橋育英 7-0 伊勢崎高
1年生も何人かでてたっぽい
前橋育英 7-0 伊勢崎高
1年生も何人かでてたっぽい
968U-名無しさん
2023/05/06(土) 15:25:05.12ID:RcXhCC7Z0 総体3回戦
前橋育英 5-0 高崎工業
明日プリンスあるからCチームとかなのかな?
前橋育英 5-0 高崎工業
明日プリンスあるからCチームとかなのかな?
969U-名無しさん
2023/05/06(土) 15:27:59.94ID:RcXhCC7Z0 >>968
スターティングメンバー
GK1藤原 優希
DF2水野 絢斗
DF3川上 和真
DF4宮本 健吾
MF6為谷 永渡
MF7三澤 琉生
MF20森田 喬介
FW11松本−慶
DF29牧野 奨
DF15久保 遥夢
DF25坪井 蒼季
スターティングメンバー
GK1藤原 優希
DF2水野 絢斗
DF3川上 和真
DF4宮本 健吾
MF6為谷 永渡
MF7三澤 琉生
MF20森田 喬介
FW11松本−慶
DF29牧野 奨
DF15久保 遥夢
DF25坪井 蒼季
970U-名無しさん
2023/05/06(土) 15:41:29.77ID:Wcbyoc410 >>968
総体は基本Cチーム
総体は基本Cチーム
971U-名無しさん
2023/05/06(土) 20:24:16.07ID:W+se2zXZ0 なんか桐一はJユースにめっぽう弱いというか春先の勢いが無くなったな。育英は下級生がチーム水準を高めてる感あるね。
972U-名無しさん
2023/05/07(日) 20:11:29.76ID:1QkSFEBC0 プレミア
育英 2-4 尚志
プリンス
育英B 0-2 栃木U18
育英 2-4 尚志
プリンス
育英B 0-2 栃木U18
973U-名無しさん
2023/05/07(日) 21:35:08.23ID:D3jtIOdt0 育英も層が薄くなっちゃったな
Bチームで県総体優勝して関東大会も優勝したことあるのに…
Bチームで県総体優勝して関東大会も優勝したことあるのに…
974U-名無しさん
2023/05/07(日) 22:34:48.58ID:P62XnrFq0 尚志に大敗とはやはり異次元の弱さだな今年は
975U-名無しさん
2023/05/08(月) 06:49:29.91ID:0gjVem6r0 尚志に完敗か
976U-名無しさん
2023/05/08(月) 08:22:21.61ID:2vSmmVLN0 一二年のチームで去年の経験GK者雨野以外居ないから
プレミア後半から良くなるでしょ
プレミア後半から良くなるでしょ
977U-名無しさん
2023/05/08(月) 19:16:59.94ID:bCQ25ND80 U-20W杯のメンバーは笠柳がバックアップメンバーになったくらい?
岡本はダメだったか、、クラブで活躍して見返して欲しい
岡本はダメだったか、、クラブで活躍して見返して欲しい
978U-名無しさん
2023/05/08(月) 23:04:46.62ID:GPDW66C90 今年は残留出来れば
個がちょっとね...
個がちょっとね...
979U-名無しさん
2023/05/09(火) 10:23:51.03ID:UL/oZZuA0 プレミアは「まず残留」ってのが全チーム共通認識だと思う
そこで5節を消化したわけだが過去のデータを見てみたい
過去11年間の歴史の中で5節消化時に11 12位(2021までは9 10位)にいるチームが最終的にどの順位で終えているか
時間がなくて調べきれてないが22年21年は5節消化時に11 12位のチームが最終的にも11 12位であった
残り誰か調べられるかな?
そこで5節を消化したわけだが過去のデータを見てみたい
過去11年間の歴史の中で5節消化時に11 12位(2021までは9 10位)にいるチームが最終的にどの順位で終えているか
時間がなくて調べきれてないが22年21年は5節消化時に11 12位のチームが最終的にも11 12位であった
残り誰か調べられるかな?
980U-名無しさん
2023/05/10(水) 16:31:34.70ID:FVyFGfWQ0 これプレミアEASTって指定してないし全チームって書いてるから東西含めてって事?
だとしたら記憶で書くけど、去年WESTのセレッソって
前期ずっと上位にいたと思ったけど、後半失速して降格してなかった?
だとしたら記憶で書くけど、去年WESTのセレッソって
前期ずっと上位にいたと思ったけど、後半失速して降格してなかった?
981U-名無しさん
2023/05/10(水) 16:58:51.52ID:FVyFGfWQ0 あっでも文章読むとEAST限定っぽいな失礼した。
982U-名無しさん
2023/05/12(金) 12:39:57.75ID:MCldAXsj0 Bチームだろうけど、ここで負けるかね
983U-名無しさん
2023/05/12(金) 12:46:14.38ID:JGk8KpLs0 マリノスの角田がジョーンズ骨折で全治3ヶ月だと
第5中足骨は今完治してもボルトを抜か手術だから、癖に成り易い。
松木と同期の町田宇野が去年1年で2回同じ所を骨折、今春復帰したがその試合で逆足の同箇所骨折
怪我をかばって逆の足を負傷するパターンも多い。
第5中足骨は今完治してもボルトを抜か手術だから、癖に成り易い。
松木と同期の町田宇野が去年1年で2回同じ所を骨折、今春復帰したがその試合で逆足の同箇所骨折
怪我をかばって逆の足を負傷するパターンも多い。
984U-名無しさん
2023/05/12(金) 12:50:13.43ID:FFxRt0IO0 Cチームでしょ!
985U-名無しさん
2023/05/12(金) 12:55:35.86ID:MCldAXsj0 CだろうがBだろうがいつもはこんなところでは負けないでしょ?そいうこと過去にあった?
986U-名無しさん
2023/05/12(金) 13:21:27.59ID:QN+nc5TG0 今年の3年生は大塚世代よりも層が薄そうだからねえ、仕方ないよ
987U-名無しさん
2023/05/12(金) 13:25:05.86ID:lsIfMAHM0 5年以上前ぐらいに初戦で健大に負けたような気がする
988U-名無しさん
2023/05/12(金) 13:35:54.91ID:lsIfMAHM0 2016年に初戦の4回戦で負けてた
珍しいのは確かだが今年の戦力では妥当でしょ
珍しいのは確かだが今年の戦力では妥当でしょ
989U-名無しさん
2023/05/12(金) 14:30:28.87ID:HnGcMHC90 桐生一も負けたのか
990U-名無しさん
2023/05/12(金) 16:42:30.52ID:TEsrMFgV0 育英や桐一はBなりCなりだが、健大あたりはどうなんだろ。プリンス参加してるしBかな?
991U-名無しさん
2023/05/12(金) 17:48:33.15ID:ZLOwLYE30 県サッカー協会のトーナメント表チーム名小さすぎで見づらい
992U-名無しさん
2023/05/12(金) 18:39:41.52ID:VV/pe4Ae0 総体負けたことによってインターハイのシード順位が下がるって本当?だとしたらだいぶ痛くないか
993U-名無しさん
2023/05/12(金) 19:00:52.22ID:LK66fpI40996U-名無しさん
2023/05/12(金) 19:31:25.20ID:xTpf6orF0997U-名無しさん
2023/05/12(金) 19:45:07.70ID:VV/pe4Ae0 (*^^*)
998U-名無しさん
2023/05/12(金) 20:28:31.52ID:LK66fpI40 お
999U-名無しさん
2023/05/12(金) 20:28:57.10ID:LK66fpI40 わ
1000U-名無しさん
2023/05/12(金) 20:29:14.05ID:LK66fpI40 り
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 7時間 30分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 7時間 30分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず [蚤の市★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- ▶マリンの新MV
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [762095345]