X



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/08(木) 09:31:32.25ID:+v3kr7Xna
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15284
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1670424925/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/08(木) 12:41:05.39ID:NwRmZYmS0
ポイチメモ
https://n.picvr.net/2212081233537886.jpg
526U-名無しさん (ササクッテロル Spef-n+ha [126.233.79.225])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:41:26.23ID:bbICtS7ap
>>513
君消す
2022/12/08(木) 12:41:41.63ID:WI0q0AK00
「名前だけのロートルを取りに行っても意味がない」みたいな考えが浸透してきて、
そういう点では外国人補強もつまらないことするクラブが増えちゃったな。
いや、現実的にチームを強くするならそれが正解なんだけど。
528U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-s+hN [133.106.39.145])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:41:41.92ID:7HluNInSM
>>515
一番有名なのハシェックかな
2022/12/08(木) 12:41:54.29ID:o7AYiWrya
>>474>>495見ると
圧倒的ブラジルの中で東欧もかなり多いな
クラブによって東欧路線の時期とか結構あったもんな
2022/12/08(木) 12:41:56.03ID:boFhaLsd0
>>513
スパイクも日本からの寄付に頼る国だからなぁ
531U-名無しさん (ワッチョイW 53ff-cgSA [122.26.49.8])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:41:57.49ID:I0NU0Up10
いろんな国籍を取っても結局ブラジル人が良いってなるからな
2022/12/08(木) 12:42:12.02ID:K/6+4yHRd
>>519
ベネゼエラとボリビアいたっけ
533U-名無しさん (ワッチョイ 37ff-4FAg [114.177.103.9])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:42:34.27ID:xGJbPIko0
>>474
ここは知らなかったなJ公式データベースだし結構便利だ
534U-名無しさん (オッペケ Sre7-wbRJ [126.158.166.211])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:42:35.98ID:5seUxVdxr
>>501
鳥取のオスカーアメリカ人か?
公式記録じゃ出場したアメリカ人後にも先にも広島初年度のダニエルしかいないが
2022/12/08(木) 12:42:38.97ID:mDYgEtGn0
>>525
嘘だろおいw
2022/12/08(木) 12:42:55.61ID:KpFTnhYKa
オリックスの吉田のメジャー契約見たらそりゃあ皆海外に行きたがる
537U-名無しさん (スップ Sd8f-uwJp [49.96.239.81])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:42:56.59ID:VXre1SWsd
>>497
湘南のタリクとかいるじゃん、明らかにムスリム系

ていうかみんなのアイドルのハリルもムスリムじゃないのボスニアだし
2022/12/08(木) 12:43:01.86ID:boFhaLsd0
>>532
ボリビアは石川康とか
539U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-s+hN [133.106.39.145])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:43:12.67ID:7HluNInSM
>>524
千葉の10番マット・ラムちゃんもカナダ国籍
540U-名無しさん (ワッチョイW 0fcd-DyNC [1.73.153.191])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:43:31.78ID:UVzOFQ3C0
>>531
ブラジル人ガチャはもう飽きた
2022/12/08(木) 12:43:32.99ID:0DX2cN8va
>>532
ベネズエラ ベラスケス(千葉)
ボリビア バルディビエソ(横鞠)
542U-名無しさん (ワッチョイW 53ff-cgSA [122.26.49.8])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:43:51.45ID:I0NU0Up10
>>487
引き抜くのにめっちゃ金かかる
全く活躍しないことはないだろうけどコスパめっちゃ悪いと思うわ
2022/12/08(木) 12:43:57.00ID:NSfbMab60
スロベニアのズラタンとノバコのコンビは凄かった
2022/12/08(木) 12:44:11.45ID:E1SjshC0r
W杯常連ってーとこのあたりか?(古豪含む)

◼北中米カリブ
USA
メヒコ
ジャマイカ
ホンジュラス
コスタリカ

◼南米
ブラジル
アルゼンチン
ウルグアイ
パラグアイ
チリ
コロンビア

◼アジア
日本
韓国
オージー
イラン
サウジ

◼ヨーロッパ
イングランド
フランス
スペイン
ドイツ
ポルトガル
イタリア
クロアチア(他旧ユーゴ)
オランダ
ベルギー
ロシア

◼アフリカ
ガーナ
セネガル
チュニジア
カメルーン
ナイジェリア
南アフリカ
545U-名無しさん (ワッチョイW 6f0d-7kZO [39.111.160.34])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:44:28.14ID:y1A6Z8RL0
メキシコに行くことあっても
来る選手否か
昔のJFLは東南アジアから助っ人呼んでたんだよな
データ見ると結構面白いの
2022/12/08(木) 12:44:39.07ID:o7AYiWrya
>>532
感覚的に間違ってない
ベネズエラは犬のベラスケスが19年に1試合だけ出たという記録のみだった
2022/12/08(木) 12:44:45.31ID:/U1QHbI1d
>>525
ポエム帳だったのか
2022/12/08(木) 12:45:00.55ID:uYiSwl/NM
メキシコ人がJに来る理由まったくないしな
2022/12/08(木) 12:45:04.44ID:yfcGcWDoM
メヒコってサッカー選手の輸出少ないイメージ
何人かいるけど
550U-名無しさん (ワッチョイW 6f0d-7kZO [39.111.160.34])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:45:07.36ID:y1A6Z8RL0
ボリビアは石川康が
2022/12/08(木) 12:45:15.67ID:l+4SbFNod
ポイチメモこれは試合中のメモではないよ
2022/12/08(木) 12:45:21.26ID:0DX2cN8va
>>534
ガーナからの移民
鳥取で一度も出てなかったしな
553U-名無しさん (オッペケ Sre7-wbRJ [126.158.166.211])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:45:23.85ID:5seUxVdxr
>>501
期間が短い(8〜12月)で公式戦出場0だから記録に残されてない可能性
2022/12/08(木) 12:45:46.85ID:efN0RqhJM
国籍でサッカーするわけじゃねーから何人でもいいだろ
2022/12/08(木) 12:46:02.88ID:xAKeU8+M0
>>533
でも結構載ってない情報多いよ
ホンジュラスで検索かけると0人になるけど、
Jリーグの外国籍選手一覧っていうwikiには>>502
2022/12/08(木) 12:46:06.72ID:eYKRdAu80
エジプトいないのか
2022/12/08(木) 12:46:18.76ID:7FJqC8v9d
>>510
無限に使えるテレホンカード
2022/12/08(木) 12:46:24.27ID:aVnvCsFSd
ブラジルに比べてアルゼンチン選手はあまり来てくれないな
2022/12/08(木) 12:46:52.17ID:EqaBXl9A0
スタン系はほぼいないはず
560U-名無しさん (ワッチョイW 53ff-cgSA [122.26.49.8])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:46:57.61ID:I0NU0Up10
ほぼ国内組で7大会連続ベスト16ってすごいよなメヒコ
2022/12/08(木) 12:47:01.06ID:AngsVegX0
北中米カリブ海は元キュラソー代表もいる
2022/12/08(木) 12:47:27.42ID:0DX2cN8va
>>559
ウズベキスタンくらいじゃね?
磐田にいたムサエフとか
2022/12/08(木) 12:47:28.30ID:eztJT7y80
モロッコはハッダがいるけど速攻でいなくなった
2022/12/08(木) 12:47:29.07ID:E1SjshC0r
トルコいたっけとか思ったけどイルハンいたな
2022/12/08(木) 12:47:32.47ID:xAKeU8+M0
>>554
通訳の問題とか国籍間争いとか(ブラジル人とアルゼンチン人の同居は難しい)いろいろあるよ
2022/12/08(木) 12:47:35.97ID:boFhaLsd0
サウジは宗教云々じゃなくて向こうで貰える額と同額出したら他の国のもっといい選手取れるからやろ
2022/12/08(木) 12:47:46.25ID:RuRfIMHXr
>>525
スペル間違ってたから勝てなかったんやな
やはりDEATH NOTE
568U-名無しさん (ササクッテロラ Spe7-hQc/ [126.182.223.220])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:48:08.30ID:mW3lruKRp
札幌のレジェンドバルデス
2022/12/08(木) 12:48:11.15ID:E1SjshC0r
>>513
ジョージアあたりも
2022/12/08(木) 12:48:11.74ID:kPcIdx750
らスレのアイドル バスティアニーニさんやトリポジが居るし
アルゼンチン系が印象薄いってこともない
571U-名無しさん (オッペケ Sre7-wbRJ [126.158.166.211])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:48:19.87ID:5seUxVdxr
>>558
メディナベージョとかビスコンティとか
2022/12/08(木) 12:48:19.91ID:JacOiBVDM
アルゼンチンはブラジルに比べると少ないけど少ないわけでもない
2022/12/08(木) 12:48:20.17ID:eztJT7y80
>>564
浦和にも元代表DFがいたでしょ
574U-名無しさん (ササクッテロ Sp5f-x2BU [126.35.169.44])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:48:25.43ID:GuXxWc8pp
まあ日本はカネ払い良くないからな
裕福な地域からは来ない
575U-名無しさん (ワッチョイW 6f0d-7kZO [39.111.160.34])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:48:27.43ID:y1A6Z8RL0
>>561
マルちゃん
576U-名無しさん (ワッチョイ 37ff-4FAg [114.177.103.9])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:48:31.58ID:xGJbPIko0
>>555
ホンジュラスじゃなくてホンデュラスになってるな
データにはいる
https://data.j-league.or.jp/SFIX04/?player_id=8632
2022/12/08(木) 12:48:32.52ID:boFhaLsd0
>>562
あとは山口のドストンとか
578U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-s+hN [133.106.39.145])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:48:34.41ID:7HluNInSM
>>564
浦和のアルパイもトルコ人
2022/12/08(木) 12:48:37.59ID:W5USpEg/a
>>398
GKポーランド
DFデンマーク
FWコロンビア
2022/12/08(木) 12:48:50.72ID:efN0RqhJM
日本と租税条約結んでない国は来ねーよ
わざわざ税金高い国にこねーだろ
581U-名無しさん (アウアウウー Sa17-tHKf [106.128.75.79])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:49:27.29ID:AoL+ALc0a
流石にスリナム、ガイアナ、仏領ギアナはいないだろうと思ったけど、
あのマイヤーはオランダ国籍ながらスリナム生まれか
2022/12/08(木) 12:49:36.35ID:7m3BdA2C0
>>525
保エムwww
2022/12/08(木) 12:49:44.06ID:xAKeU8+M0
>>558
アルゼンチン人コーチが語る「Jリーグにアルゼンチン選手が少ない理由」
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20200404-00171253

アルゼンチン人にしてみれば、税金が高いんです。手にした給料の40%くらいを引かれてしまうので。
ブラジル人選手たちは、一旦日本に税金を納めても母国に帰って手続きをすれば、8割は戻って来るそうです。
でも、アルゼンチン人選手にはそういった解決策が無いんですよ。
それなら、コロンビア、メキシコ、チリ、あるいはアメリカで稼ごう、という気持ちになるんですね。
2022/12/08(木) 12:49:44.84ID:DBJaiVQG0
カタールも提携国だが神戸のヤセルだけだったし
585U-名無しさん (ワッチョイW 6f0d-7kZO [39.111.160.34])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:49:59.22ID:y1A6Z8RL0
バルト三国から取ったほうが良さそうだな
2022/12/08(木) 12:49:59.44ID:NSfbMab60
アメリカ人Jリーガー誰か教えて
2022/12/08(木) 12:50:27.52ID:kESlUQjId
>>569
廣嶋のムジリとかいうのがジョージアだったような
588U-名無しさん (ワッチョイW 53ff-cgSA [122.26.49.8])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:50:36.70ID:I0NU0Up10
中東の選手は全く通用しないことはないだろうけどコスパめっちゃ悪そう
2022/12/08(木) 12:50:37.05ID:aVnvCsFSd
中東は同じアジアでも文化や宗教があまりに違うからお互いに同じアジアの意識が薄いだろうね
2022/12/08(木) 12:50:55.77ID:KpFTnhYKa
麻也も選ばれてる

インドネシアのサッカーサイト『Bola.net』が選んだW杯でインパクトを残した日本代表の5選手を海外注目!「GSを通じて代えの利かない存在」と称賛されたのは?
https://thedigestweb.com/football/detail/id=62634
2022/12/08(木) 12:50:56.61ID:LyJxjDuqd
>>344
記念真紀子
2022/12/08(木) 12:51:07.31ID:DBJaiVQG0
中東~北アフリカは欧州移民が多い印象
オマリとかエルカビルとか
2022/12/08(木) 12:51:32.57ID:efN0RqhJM
>>583
もうアルゼンチンも税金免除になってるよ
594U-名無しさん (オッペケ Sre7-wbRJ [126.158.166.211])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:52:00.26ID:5seUxVdxr
盟主アルゼンチン過去10人いたのか
595U-名無しさん (ササクッテロラ Spe7-hQc/ [126.182.223.220])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:52:22.18ID:mW3lruKRp
スウェーデンノルウェーフィンランドはあんまりこないな
596U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-s+hN [133.106.39.145])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:52:35.28ID:7HluNInSM
>>586
J創成期に広島にいたダニエル
2022/12/08(木) 12:52:37.72ID:WI0q0AK00
日本人がベルギーリーグに行きまくってるし向こうで燻ってるベルギー人もこっちに来てほしい
2022/12/08(木) 12:52:39.85ID:7FJqC8v9d
>>572
J初期はヴェルディがブラジル、マリノスがアルゼンチンて感じだったよね
フリューゲルスもアルゼンチンか
エスパルスやアントラーズはブラジル
ガンバが東欧ってイメージ
599U-名無しさん (アウアウウー Saef-7kZO [106.133.90.11])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:52:46.39ID:jk/XnCqqa
ジャッジリプレイ
寿人オコでわろた
2022/12/08(木) 12:52:52.73ID:7ANnsYmdM
まあ優秀なデータベースを持ってるとされるシティ鞠がモンバの頃に色んな国の選手を試したけど結局ブラジル人縛りが一番良いって結論になってるしな
2022/12/08(木) 12:53:06.55ID:E1SjshC0r
中東に関しては
アラブ系→クラブ側も体格的な特徴が日本人に近いからメリット薄い
ネグロ系→サウジに居るけど高いし環境が大変
ペルシャ系→政治的に云々
トルコ系→なぜか少ない

みたいなイメージ
2022/12/08(木) 12:53:15.79ID:boFhaLsd0
>>474見ると一覧に無いハンガリーはいないっぽいね
2022/12/08(木) 12:53:20.46ID:efN0RqhJM
もう日本は出稼ぎに行く側の国になったって自覚ないのかな?
604U-名無しさん (アウアウウー Sa17-tHKf [106.128.75.79])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:53:33.22ID:AoL+ALc0a
>>576
スペイン語でそのまま読むとオンドゥラスってなるしそこら辺の表現の揺らぎはまあしゃあないな
2022/12/08(木) 12:53:46.83ID:/Wb7ICDgd
アメリカ人はオスカーとかシュミット・ダニエルとか
2022/12/08(木) 12:54:28.87ID:aVnvCsFSd
今回ドイツスペインを倒したインパクトは強いだろうからJにも良い影響があるかもよ欧州の選手が来やすくなるかも
2022/12/08(木) 12:55:18.75ID:K/6+4yHRd
>>581
南米大陸の国だけど南米の協会に入れてもらえない国々だったっけ
608U-名無しさん (オッペケ Sre7-wbRJ [126.158.166.211])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:55:24.62ID:5seUxVdxr
>>605
オスカーは半年もいなかったし公式戦出場0
シュミットダニエルはアメリカ国籍で登録してたことあったか?
609U-名無しさん (ワッチョイW 43bd-EBYC [126.74.156.163])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:55:58.10ID:gV45KEEL0
東欧とかで給料未払いとか色々問題ありそうだし燻ってるやつはきて欲しいな
610U-名無しさん (オッペケ Sre7-wbRJ [126.158.166.211])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:56:34.44ID:5seUxVdxr
>>609
浅野「せやな」
2022/12/08(木) 12:57:22.70ID:efN0RqhJM
コスパと当たり率、サポート体制考えたらブラジル人でいいし
2022/12/08(木) 12:57:43.82ID:8zTQB9N70
浅野と揉めたパルチザンって給料未払いが普通って感じだったしな…
ロクな国じゃねぇ
2022/12/08(木) 12:57:48.04ID:iyayOSl3d
サンフレ青山、1500万円減の5500万円 今季15試合でノーゴール

J1広島は8日、MF青山敏弘(36)と来季の契約を更新したと発表した。1500万円減の年俸5500万円で合意。
来季で広島一筋プロ20年目を迎えることになる。

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/246991
2022/12/08(木) 12:58:07.34ID:Rggo3Hwl0
13時くるぞー
615U-名無しさん (ササクッテロラ Spe7-hQc/ [126.182.223.231])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:58:18.25ID:jqNp9+J3p
結局クリロナ中東移籍ってポルトガルが敗退するまでは確定しないかな
2022/12/08(木) 12:58:22.75ID:lALph4dL0
ブラジル人は日本の夏を苦にしないのも大きい
2022/12/08(木) 12:58:24.91ID:boFhaLsd0
>>611
それか韓国人になるんだよな、言葉は向こうが割とすぐ覚えるし
2022/12/08(木) 12:58:31.94ID:uBjdnppAa
爆裂の13時
2022/12/08(木) 12:58:33.08ID:xPcT5Ap00
広島はベテランに優しいわね
2022/12/08(木) 12:58:50.80ID:K/6+4yHRd
ブラジル人コミュニティあるのも大きいしね
トヨタの期間工で日本来ているブラジル人はトヨタスタジアムでよく見かける
2022/12/08(木) 12:58:51.37ID:HzuJSr9N0
デビッドソン純マーカスて今何してるんだ
2022/12/08(木) 12:59:13.37ID:wYBXKuWr0
>>600
代表招集される心配がないからね
623U-名無しさん (アウアウウー Sa17-tHKf [106.128.75.79])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:59:14.84ID:AoL+ALc0a
>>607
3チームともconcacafだね
文化的にもカリブ地域に近いしまあ…
南米にありながらオランダ語、英語、フランス語がそれぞれ公用語のレアな3地域
2022/12/08(木) 12:59:16.58ID:jmCAIpWx0
>>613
青山にゴール求めるなよ
この手の記事書いてるのサッカー観てないのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況