X

京都サンガ1221 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/13(日) 11:58:06.22ID:p9Y5eu7QM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | オティヒィン!!!!!
 |_______
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
.
【前スレ】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667796370/
【実況スレ】 http://rio2016.5ch.net/livefoot 内のサンガスレで
【公式サイト】 http://www.sanga-fc.jp
【公式Twitter】 https://twitter.com/sangafc
【コトノちゃんTwitter】 https://twitter.com/kotonochan12
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/KyotoSangaofficial
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/user/kyotosangachannel
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/kyotosanga_official
【まとめwiki】 http://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com
関連は>>2-4ぐらい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/14(月) 11:41:31.04ID:HNrMVSZeM
>>710
代理人が「落ちひん」系なので、岩崎と小屋松がサンガに戻ることは別の代理人にならない限りないと思う
2022/11/14(月) 11:44:53.33ID:W0yI0lKXd
>>727
バスはいつもどおりで、人が多かったんじゃないのか?
730U-名無しさん (ワイーワ2W FF93-9E1M)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:54:44.15ID:dj8aEFWnF
ズル勝ちでお情け残留なのに一丁前にJ1気取りの勘違い球団
2022/11/14(月) 11:58:55.60ID:98ass/YYa
来年も同じ位の順位で終わりそうw
732U-名無しさん (スププ Sd43-l2OC)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:00:29.03ID:YTdRy175d
>>730
関心持ってもらってありがとうございます。J1気取りじゃなくてJ1です。崖っぷちで踏ん張りました。来シーズンも応援よろしくお願いします。
2022/11/14(月) 12:07:20.80ID:EyoxtbBC0
球団てなに?
2022/11/14(月) 12:14:17.97ID:PL40iq6P0
昔々、棒で球を叩いて走るって意味不明な遊戯があったらしいよ
その集団の事を球団って言ったんだって
今はもう85歳以上のお爺ちゃんしかその遊戯の詳細は知らないらしいけど
735U-名無しさん (JPW 0Hab-OyFp)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:15:19.99ID:tviyu/04H
>>730
勘違いだらけの人生のオマエに言われたら言い返せんわ()
2022/11/14(月) 12:19:47.53ID:01vSQkYJa
京都駅から大原までタクシーで3千円で行けますか
737U-名無しさん (ワッチョイW 4bb5-5YBg)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:32.75ID:RniDHwRX0
>>717
大前は残すんじゃないか
長井と田中はクビだろうな
738U-名無しさん (ワッチョイ e59f-/i6p)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:02.16ID:SQ/xbeQ90
サンガ球団は来年即落ちだよ
こんなとこww
2022/11/14(月) 12:22:34.80ID:4ywmz4FU0
野球好きとしてはアホのせいで野球を悪く言われるんわ哀しい
2022/11/14(月) 12:22:59.39ID:9TKJ/Cgjd
金子の代わり取れるかも微妙だし、完全移籍だろ。
田中は流石に一年目でクビは無いし、C契約だから残留。
大前、長井、荒木はいらない。
2022/11/14(月) 12:28:42.61ID:F9emWaNKd
>>683
監督が外国人使わないアホじゃん
2022/11/14(月) 12:28:48.61ID:PAGufBnHa
>>658
残留決めた選手たちが挨拶に回って、記念撮影してるのにそんな早よ帰れるか
2022/11/14(月) 12:29:08.84ID:5yyVg0Thd
田中、長井はまずJ2にレンタルして様子見でいいだろう
744U-名無しさん (ワッチョイW b59d-pbgN)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:29:25.09ID:2WoWuugu0
仙頭取れって
名古屋は要らんみたいだし
ウタカ大前マルテ全切りで行け
2022/11/14(月) 12:29:53.64ID:F9emWaNKd
>>698
頭悪そう
2022/11/14(月) 12:31:55.02ID:F9emWaNKd
>>744
仙頭推しは頭がガチで頭悪い
2022/11/14(月) 12:32:31.39ID:FWQwOvlCa
マルティノス、カリウス、メンデスは間違いなくさようならだろう。
移籍金無しの同額以下ならメンデス⇔バイスでもええぐらい。
イスマイラはロマンはあるがJ2レンタルでもええならのこしてもいい。
ウタさんは安ければもう1年残してもと思うが、昨日のゴール前で見た、足にボールがつかない感じだと厳しいかな....
2022/11/14(月) 12:36:30.10ID:xglRVXJXa
若原、中野、長井、イスマイラは修行しに行ってもいいかもね
2022/11/14(月) 12:41:12.48ID:Ixa+S8QJM
豊川山崎残してもJ1相手じゃ点は取れんだろうな
パウリーニョと木村君ぐらいしか今いるFWは期待できん
2022/11/14(月) 12:49:15.25ID:Zkzwqc27M
「マルテ」と略すやつにろくなのは居ない
2022/11/14(月) 12:49:18.62ID:qgWWrYEj0
>>716
3トップ2インサイドハーフは前プレの為にやってる感じもあるからなあ
752U-名無しさん (ブーイモ MM4b-SNto)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:50:40.92ID:8ktv7zvrM
松田のゴールも松田というより、武富の凄さだしなぁ
もう武富をワントップで使って故障させるなんてことすんなよキジェ……
武富のパス回しがあったら磐田にも勝ててたと思うわ
2022/11/14(月) 12:50:44.98ID:cO9phWTiM
おいきんまん!ついに本性だしましたな!
ウチの大切な選手強奪とか卑怯極まりない!たがが引き分けで残留したようなエレベーターがヨソの大切な選手に手をだすんじゃないですよ!永遠に変わらない体質だな!ビジョンも絆もない金だけのサッカーに、未来はない!
2022/11/14(月) 12:51:00.72ID:3PMivlCRd
あらためてだが、ウタカの顔面ブロックと直後のポスト直撃はクラブの歴史として後々まで語り継がれるほどの名シーンになったな
755U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:03.96ID:5Ij5NZS8d
メンデスもさよならかな?
J1の強力FW相手にもパワーで勝ってるの見ると惜しいなと思うけど判断とか手癖の悪さは直らんのかね

ルキアンはウタカと同じく7月2日を最後に点取ってないのが気になるけど、献身的で怪我なく全試合出場してるのはいい点やな
756U-名無しさん (ワッチョイW cd4d-J0te)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:56:01.95ID:82K2UBnK0
浮かれポンチになってるここの人々は、数年後にJ2京奈ダービーで愛するクラブがボコボコにされているとは夢にも思わないのであった

2022/11/14(月) 13:01:21.18ID:9I1rrbQLM
>>719
お前のせいで、奈良クラブの印象がメッチャ悪くなってるやんけ。
2022/11/14(月) 13:01:33.38ID:FlXHVAxi0
>>736
行ける訳ないやろ
759U-名無しさん (アウアウウー Saa9-J+xo)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:02:30.91ID:VWmpmaVya
>>754
現地でみてたがすごく長く感じた
テレビでみたら一瞬だった
それほど濃い瞬間だったんだな
760U-名無しさん (ワッチョイW cd4d-9E1M)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:03:04.75ID:82K2UBnK0
「愛を感じる」「好きです」京都サンガのJ1残留を元AKB48の横山由依さんが「ユニフォーム姿」の写真で祝福! 再観戦を約束するメッセージにファンが反応!
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/95662

りつ子の代わりにはよ
2022/11/14(月) 13:04:32.82ID:FlXHVAxi0
主審が耳に手をあててVAR確認してるときが
一番きつかった
762U-名無しさん (アウアウウー Saa9-J+xo)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:07:25.67ID:VWmpmaVya
>>658
臨時ICレーンが意外と流れてなかった
阪神電車てすごいなと思う
763U-名無しさん (ニャフニャ MM69-OyFp)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:11:47.63ID:Na7HXHdfM
>>757
それな
2022/11/14(月) 13:13:36.44ID:+CYRdab10
>>759
ホーム南で観てたけどボールがライン割った瞬間、椅子から転げ落ちた
2022/11/14(月) 13:15:28.50ID:3PMivlCRd
>>759
現地では「もうやめてくれぇー!」って感じだったが、映像で見直すとホントに身の毛もよだつというか、現地で見てるより更に怖くなった。
766U-名無しさん (ワッチョイW 1de7-1zo1)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:28:32.58ID:0n3QGBnp0
>>753
大前、松田、山崎、アピア、金子、佐藤響、荒木、飯田、メンデスらを引き抜いてくれていいんやで
2022/11/14(月) 13:33:17.49ID:W0yI0lKXd
>>761
終わったと思ったな
768U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-+DIJ)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:48:45.06ID:SeYM1MNr0
>>761
それな。あんな混戦では、ビデオ何度も観てれば、多少の接触は全部ファウルに見えてくる。

Jリーグは今季、それでどれだけ試合が壊されてきたか。。

あれでPKになってたら、いちサッカーファンとしてもシラケまくりだったし、熱戦がスキャンダルになるところだった。これは逆の立場でも同じこと思ったと思う。

逆にいうと、昨日の審判団はうまくジャッジしてたと思う。バチバチやってたけど、試合が荒れなかったのはその証拠。
2022/11/14(月) 13:52:37.92ID:cwK+29CCr
おちひん小島って代理人事務所もやっとったんやな
知らんかったわ
770U-名無しさん (ワイーワ2W FF93-pxtp)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:56:42.60ID:4c29pGqxF
>>769
代理人が本業やで
2022/11/14(月) 14:04:03.40ID:Esur9zcCa
>>768
佐藤隆治は今年最優秀主審賞獲るぐらいやからな
JFAのゴリ押しか知らんけど昔試合壊されたときに比べたら成長したんやな
2022/11/14(月) 14:20:00.35ID:koNZlJa00
このオフで入れ替え戦のレギュレーションは見直し入るだろうな
にしても、本部の連中は何で異論噴出必至なレギュレーションにしようと思ったんや
2022/11/14(月) 14:26:40.62ID:oHrCxitk0
おちひん


ネタから御利益へ
2022/11/14(月) 14:35:18.88ID:ULatGDvr0
サンガの場合は過去プレーオフの犠牲者的ポジションだったのを
忘れてはいけない
12年・13年は大木でJ1昇格出来ず
16年はセレッソ相手に勝てず敗退
2022/11/14(月) 14:36:51.72ID:/rXavnl90
ウタカに代わる新外人にセンターFW獲ればかなり変わるだろ
いくらなんでも点取れなさすぎ
776U-名無しさん (クスマテ MM93-XJGQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:15.35ID:sHT5c9Q8M
来年は満員のアウェイでコテンパンにしてやろうぜ
777U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-Ougc)
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:39.97ID:GCRsbQSw0
>>772
シーズン前にはJ1参入戦はJ1ホーム、PK迄でやって決着つける
って話が表に出てたけど、結局そのままのレギュレーションになってしまったよ まぁ来年はJ2内だけのPOになるやろね
2022/11/14(月) 14:50:08.94ID:FlXHVAxi0
>>772
別に今回に限った話ではない
毎回言われてても変わらない
過去の実績考えたら別に変える必要性も感じないな
779U-名無しさん (ワッチョイW 4bb5-5YBg)
垢版 |
2022/11/14(月) 15:06:08.24ID:RniDHwRX0
>>770
焼肉屋が本業やろ?
780U-名無しさん (JPW 0Hab-pxtp)
垢版 |
2022/11/14(月) 15:39:00.97ID:Ga2TuayDH
>>772
変更せえへんと思うで
2022/11/14(月) 15:40:53.13ID:V/1fJ8NG0
20チームになったら今回で終了だと思うよ
2022/11/14(月) 16:04:08.41ID:Gq9GXhGN0
J1J2が20チームになったら、日程もほぼ同じで組めるから、入替戦でいいよな
自動昇格枠2枠、入替戦1or2枠
2022/11/14(月) 16:11:17.64ID:V/1fJ8NG0
4はないんじゃない、3ならともかく4入れ替えはブラジルくらいとも聞くし
2022/11/14(月) 16:17:23.69ID:8qnGz0vWd
>>775
どーせ使わんやん
785U-名無しさん (ニャフニャ MM69-pbgN)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:21:58.64ID:vGZrdp0/M
ただ、去年4チーム入れ替えで活性化したからな
2022/11/14(月) 16:27:21.72ID:xglRVXJXa
今年の残留争いのレベルなら20クラブにする価値はあるなと思った
17の清水でも勝ち点33だし
787U-名無しさん (ワッチョイW 4bfb-J0te)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:29:37.71ID:VP10DpbT0
4に広げたらいい加減にバーチーも上がってこれるやろ
788U-名無しさん (オッペケ Src1-HoPC)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:30:18.24ID:2ChcDRGFr
延長PKがないのは、リーグ戦にそんなものはないから。参入戦は一発勝負だが買った方がその大会で優勝するカップ戦ではない。J2 3位以下がJ1リーグ参入資格を得るための試験戦だ。

1試合の平均得点が低く実力差があっても事故的な得点による下位勝利が頻繁にありうるサッカー(PKだとなおさら)だからこそ、チームが翌年1年のリーグ戦への参加に相応しいかを測るためにアウェイでJ116位に勝利のみの昇格条件がある。

ホームアウェイ入れ替え戦ならプレーオフでなくJ2 3位チームがやるべき。

あくまでプレーオフでやりたいならいまのJ2プレーオフ+参入戦でなく(20チームならリーグ日程も揃うし)J1 18位とJ2 3~5位の4チームでプレーオフをやればいい。
2022/11/14(月) 16:46:52.66ID:Gq9GXhGN0
>>787
もうかれこれ4位以内に入れなくなって久しいんだけど
2022/11/14(月) 16:49:02.25ID:8KUHNLZM0
プレーオフのレギュレーションを問題視されるのって
引き分けで上がってきた熊本はどうなんだよって話になる

>>717
アピ、長井、田中→J2か放出
中野、山田→出番がないならJ2
金子、佐藤→レンタルバック
外国人は総入れ替え
谷内田はチームスタイルに合わなさそう

>>722
残留したから引き抜きはなし
降格してたら何人かは取られてた
791U-名無しさん (オッペケ Src1-HoPC)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:03.83ID:2ChcDRGFr
>>790
文句言ってる輩はJ2プレーオフは年間順位反映で問題ない、参入戦は一発勝負なのに何故って論調。

J1で1年やって自動降格回避したチームがJ2で1年やって自動昇格逃したチームに「順位4つ分」のアドバンテージがあって何が悪いのかって話なんだけどね。

最後の1試合だけ参入戦というのが混乱をまねくんで、だからプレーオフ+参入戦でなくJ1J2混ぜたプレーオフすればいいよ。
2022/11/14(月) 16:57:56.92ID:/rXavnl90
来季の外人ガチャでほぼ決まるな
今季のストーブリーグは熱い
2022/11/14(月) 17:01:27.81ID:31aBnyGF0
プレーオフなんかしないで2000年代みたいにホームアンドアウェーの入れ替え戦やりゃいいんだよ
いつぞやの2シーズン制と同じで金になるからって本部の連中がプレーオフをゴリ押ししたいだけなんだよね
2022/11/14(月) 17:03:52.74ID:6dv/w8nea
ルキアンは福岡のゴロゴロフットボールでは活躍できんかったけどサンガには合いそうな気はする
2022/11/14(月) 17:07:25.48ID:rdhGvqNI0
ルキアンは福岡だと磐田ほど輝けなかったのはなんでだろな。
ボールもっと触りたいって感じなんかな。
796U-名無しさん (オッペケ Src1-BR6u)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:09:33.88ID:ABPe4Uner
ルキアンは守備はしっかりするタイプだしキジェも使うだろうな
2022/11/14(月) 17:19:27.37ID:Gq9GXhGN0
6位大分18位勝点14
4位徳島18位勝点14
6位山形18位勝点24
3位福岡18位勝点19
4位C大阪3位勝点63
3位名古屋15位勝点41

J1J2との対戦がなかった時代のプレーオフ勝ち上がったチームの次年度のJ1の成績
これ見ればJ2のプレーオフで勝ち上がったチームが如何にJ1でクソ弱いか分かる

だから今はJ1有利のレギュレーションになってる
それを理解してないよな
2022/11/14(月) 17:27:43.54ID:V5ycTiPA0
今年は序盤戦でウタカが得点量産して勝ち点稼いだ貯金でなんとか残留できた。
来年はウタカ居るのか?分からないけど、残ってもそんなに得点期待出来ないだろうし
ウタカに代わるストライカー補強して、チョウさんが外国人と融合させることを学ばないと
来年は自動降格するし、そこらへんが昇降格させている原因ではないのかな?と思う
2022/11/14(月) 17:28:11.88ID:bq8eGYdD0
何度もPO敗退したから言うわけじゃないが
POの上位優位の設定は階級意識むき出しで
プロスポーツにぴったりだと思う
延長・PK戦までなんて愚の骨頂
800U-名無しさん (アウアウウー Saa9-J+xo)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:36:03.94ID:H0Q9s5QEa
>>768
あのプレーの前は全員つかみ合いの相撲状態、マーク抜けてダイブ失敗に見えてもしょうがない てことで
それ以上は私からは申せません
801U-名無しさん (アウアウウー Saa9-J+xo)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:38:47.73ID:H0Q9s5QEa
>>797
熊本のカウンターは速くてすごかったけどfw4人で一点は決定力不足なんだろうな
802U-名無しさん (スププ Sd43-l2OC)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:42:24.36ID:YTdRy175d
ルキアンには2年連続のオファーだから監督のリクエストの可能性がかなり高いと思ってる。やりたいサッカーにハマるピースなんだろうね。期待。
2022/11/14(月) 18:20:07.89ID:o5YA+AAAa
亀岡在住やが今日サンガのユニ着てる人何人か見たわ。愛されてるな
2022/11/14(月) 18:22:48.62ID:FmO7i4fQd
今日サンガユニ着てるのは相当やなw
2022/11/14(月) 18:30:45.49ID:e/r9jR4pd
キジェ、外国人使わんって言う人いるがそれって途中加入の場合だけだなぁ
始動時やキャンプの時から一緒にやってる外国人は割と使う印象
2022/11/14(月) 18:40:23.79ID:lxiIj9gWd
>>805
全然違うぞアホ
2022/11/14(月) 18:44:13.62ID:J2hqujtbM
朝帰りで着るものが無かったんだな
808U-名無しさん (ワッチョイW dd72-uH0k)
垢版 |
2022/11/14(月) 18:46:45.99ID:PWRNXUuT0
1番の補強は、キジェを切る事や
あれが4500万とかぼったくりやろ
俺の査定では精々2000万ってとこやな
黙ってロドリゲス連れてこい ど阿呆
お前ら覚悟せい
2022/11/14(月) 18:55:00.65ID:e2cQoDLk0
>>805
単純に損切りという発想がない貧乏人思考なんでしょ
使えないものをなぜ使う必要があるのか
2022/11/14(月) 18:55:44.55ID:IFNrjP/m0
>>795
ゴールを決める事、アシストをする事と言ったゴールに直結する部分以外はかなり有効だった気がするよ。
J2でゴール上げまくっても、J1実績の無い場合は苦労するのは当たり前みたいになってるね。
ディサロとかもそうだったし。来年の小川コウキはどうなるだろうね。

今年一年J1でやったルキアンは来年はもっと点が取れるんじゃないの。どこのチームになるのかは分からんけど。
2022/11/14(月) 18:58:50.19ID:ryF3BiYJ0
安ちゃん、強化部長「代理」の肩書のままだけどどうすんやろね
本職を連れてくるんだろうけど落ちひんみたいな地雷だったらと思うと
812U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:16:35.81ID:fdchtslA0
エムパべ呼んで来い
京セラの大資本やったら可能やろ
813U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:17:17.39ID:fdchtslA0
名古屋だってかってはリネカー呼んできたからな
名古屋にできて京都にできないはずがない
814U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:19:13.58ID:fdchtslA0
エムパべ呼んで来い
京セラの大資本やったら可能やろ
815U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:19:52.46ID:fdchtslA0
パリにできて京都にできないはずがない
姉妹都市なのに
2022/11/14(月) 19:21:44.42ID:mQlXooZZ0
>>713
まさに上福元がおらんかったらどうなってたことか。いや、若原やウッドさんでも
相応の仕事はしてくれたとは思うが。つーか格下NZとは言え、一国の代表GKを
控えどころかベンチ外に追いやるって待遇的にはものすごい屈辱でね?

マルとメンデスはともかく、パウ、カリウス、ウッドさんは単純にプレーをもっと見たいって
意味で残してほしいわ。イスマイラはパワープレー要員として必要だろうけど、どうなのかな。
817U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:21:53.03ID:fdchtslA0
レンタル移籍でもええから
エムパべ呼んで来い
2022/11/14(月) 19:25:48.60ID:D38e9eTp0
>>806
この2年見たらそんな印象だが
819U-名無しさん (ワッチョイW 157d-5YBg)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:30:01.10ID:fLpejnz50
井上は大分か
J1でも通用してるのにJ2に行く必要ないのに
キジェに限界感じたかもな
2022/11/14(月) 19:36:05.47ID:ryF3BiYJ0
ゆいはんの反対側で絶賛売り中なとあるアイドルグループのメンバー
(この人はロアッソサらしい)も
昨日サンガSに来てたんだね
2022/11/14(月) 19:36:16.51ID:Ipi2/3OO0
>>723
80分になる直前やったわ。観ててピリッとさせられる力があった。さすが10番。
2022/11/14(月) 19:48:33.78ID:3jzGni460
プレーオフ終わったのにまだキチガイがいついてる
2022/11/14(月) 19:53:44.87ID:rdhGvqNI0
今度来る福田選手って札幌の時に白井や宮と一緒だったのか。
2022/11/14(月) 19:55:09.31ID:y/HSjwEL0
大分の井上にオファーを馬鹿な噂アカウントが勘違いした説ある
2022/11/14(月) 19:56:05.52ID:Gq9GXhGN0
井上とか普通にレギュラーだったから大分いく理由も特にないだろ
うちも手放すとは思えないんだが
2022/11/14(月) 19:57:45.85ID:0B+Hv9T4d
井上って複数年契約どうみても確定だけど今の大分ってそんな金あるのか?
2022/11/14(月) 20:00:27.22ID:5JPgmqVI0
井上は家族から離れないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況