X



京都サンガ1221 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/13(日) 11:58:06.22ID:p9Y5eu7QM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を3行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため非表示
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | オティヒィン!!!!!
 |_______
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
.
【前スレ】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667796370/
【実況スレ】 http://rio2016.5ch.net/livefoot 内のサンガスレで
【公式サイト】 http://www.sanga-fc.jp
【公式Twitter】 https://twitter.com/sangafc
【コトノちゃんTwitter】 https://twitter.com/kotonochan12
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/KyotoSangaofficial
【公式YouTube】 https://www.youtube.com/user/kyotosangachannel
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/kyotosanga_official
【まとめwiki】 http://kyoto2chsanga.wiki.fc2.com
関連は>>2-4ぐらい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2U-名無しさん (ブーイモ MM39-MFh4)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:59:05.48ID:p9Y5eu7QM
【スタジアム】
京都府立京都スタジアム(サンガスタジアム by Kyocera、亀岡市)
公式サイト https://www.sangastadium-by-kyocera.jp/
Facebook https://www.facebook.com/sangastudium
Twitter https://twitter.com/SANGASTADIUM
Instagram https://www.instagram.com/sangastadium_by_kyocera/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UC4jTRQeO5V8ubSzfDSUKCVw

【サンガスタジアム 交通案内】
*JR亀岡駅で下車、徒歩3分で到着です。
*Jリーグ試合日やイベント時は、主催者ならびその関係者専用駐車場となり、施設利用者も含めお客様向け駐車場はございません。公共交通機関でご来場ください。
*スタジアム周辺への違法駐車・送迎による迷惑駐車は絶対にお止めください。
*スタジアム近隣での違法駐車・周辺施設への無断駐車・周辺道路における送迎車による迷惑駐車は、地域の方々に大変ご迷惑となります。絶対にお止めください
https://sangastadium-by-kyocera.jp/access-parking
*サンガ戦チケット購入者向けにお得なバス等のサービスもあります。
https://www.pref.kyoto.jp/ktr/news/mori-pass_kamenan.html
https://www.sanga-fc.jp/news/p/16763/

【サンガタウン(練習場、城陽市)】
https://www.sanga-fc.jp/team/visit.php

【スポンサー様一覧】
http://www.sanga-fc.jp/sponsor/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3U-名無しさん (ブーイモ MM39-MFh4)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:59:38.79ID:p9Y5eu7QM
★2022年 選手・スタッフSNS(背番号順)
若原 https://twitter.com/tomoyawakahara
   https://www.instagram.com/waka.tomoya_34/
飯田 https://twitter.com/takaman_7
   https://www.instagram.com/takaman.27/
麻田 https://twitter.com/soccer1076
   https://www.instagram.com/shogo_asada/
メンデス https://www.instagram.com/holmendes/
アピアタウィア https://twitter.com/hisashi101899
   https://www.instagram.com/apivega5/
本多 https://twitter.com/gottsu6
   https://www.instagram.com/yuki.honda_official/
荒木 https://www.instagram.com/daigo___d5/
ウタカ https://www.instagram.com/peterutaka/
福岡 https://twitter.com/SANGA10shimpei
   https://www.instagram.com/sanga10sinpei/
山崎 https://twitter.com/zakiyamagoryo9
   https://www.instagram.com/ryogo_yamasaki_11/
宮吉 https://www.instagram.com/takumi_miyayoshi/
白井 https://twitter.com/shiraikousuke14
   https://www.instagram.com/kousuke1414/
長井 https://twitter.com/kazuma_kazuma8
   https://www.instagram.com/kaazuumaa15/
武田 https://twitter.com/shohei3644
   https://www.instagram.com/shohei__takeda/
荻原 https://twitter.com/hamster10lefty
   https://www.instagram.com/Lefty_hamster26/
松田 https://www.instagram.com/temma_matsuda18/
金子  https://www.instagram.com/daiki__kaneko/
マルティノス  https://twitter.com/qmartinus11
    https://www.instagram.com/qmartinus/
上福元 https://twitter.com/kyamikun
    https://www.instagram.com/kyaaanmi/
豊川 https://www.instagram.com/y.toyokawa0909/
川崎 https://twitter.com/sota10vent
   https://www.instagram.com/sota.k3314/
中野 https://twitter.com/nakanokeita7
   https://www.instagram.com/keita.n_7/
太田 https://twitter.com/jigaku51211
   https://www.instagram.com/otagakuji_official/
   https://www.facebook.com/gakuji.ohta
山田 https://twitter.com/fuki_0710
   https://www.instagram.com/y.fuki_27/
田中 https://twitter.com/winsoccerwin
    https://www.instagram.com/tanaka.k1/
井上 https://www.instagram.com/rikito_inoue/
ウッド https://www.instagram.com/michael_woud/
三沢 https://twitter.com/0707misawa
   https://www.instagram.com/naotoooo777/
イスマイラ https://www.instagram.com/origbaajoismailkaka/
大前 https://twitter.com/genki39o
   https://www.instagram.com/genki_omae10/
パウリーニョ https://www.instagram.com/pauloboia26/
カリウス https://mobile.twitter.com/alancarius97
      https://www.instagram.com/alancarius77/
佐藤響 https://twitter.com/s__kyo_0321
木村君(2023年入団、特別指定) https://twitter.com/yudai022898 
     https://www.instagram.com/yudai_kimura_228/
 
安藤強化部長代理 https://twitter.com/jun__ando
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4U-名無しさん (ブーイモ MM39-MFh4)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:00:03.02ID:p9Y5eu7QM
以下の書き込みは、厳禁です。
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名、苗字、人種名等
○アフィリエイトサイト及びブログの宣伝
お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! >ヘ(´▽`ヘ)
○必死チェッカーやレスのコピペで粘着し、単発認定する奴は放置しましょう。
○毎回IDや強制コテハンを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○特にNG推奨:1:通称「ス タ 反 対 荒らし」 &2:;通称「ス プ ー」 ※これらはワッチョイが変わる度に即NGしましょう  ← 今は消えましたが念のため
○思想の左右問わずしつこく政治の話をするのは禁止です。語りたければ政治板へどうぞ。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○サンガスレでチームのことを「京都」と書くのはほとんど他サポ。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。 https://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
2022/11/13(日) 12:02:35.66ID:tjzUon/K0
おつ
2022/11/13(日) 12:08:40.56ID:rmkYiuo3a
乙訓
2022/11/13(日) 12:14:45.01ID:/p6cFpjf0
京都がんばえー
2022/11/13(日) 12:20:52.69ID:z80wb17G0
雨の日の勝率はどうなんだ!
2022/11/13(日) 12:57:25.90ID:o5MsAWtKa
良くも悪くも注目の的なのか
興奮してきた
10U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-+DIJ)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:05:51.23ID:20EzHW2J0
完売なのに結構空席ある。
2022/11/13(日) 13:07:45.67ID:yIvnFeQ3M
レイテ決戦や
12U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:36:22.67ID:0YEYCKnXa
今きた
ここまでどう?
13U-名無しさん (スフッ Sd43-JU+H)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:39:07.07ID:JLKjkp2yd
>>12
熊本がいいパスサッカーしてるw
2022/11/13(日) 13:39:21.33ID:JZzx8Rqq0
線審、一番近くにいるのに、どこ見てるんだ?
15U-名無しさん (ササクッテロラ Spc1-l4Pa)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:39:38.27ID:UqAsXdjap
>>10
近親者が高熱を出してもうて、行くの断念したワシみたいな奴もおる
2022/11/13(日) 13:47:44.34ID:lsWXiehS0
MIYAKO 何?
2022/11/13(日) 13:56:37.95ID:IL0D603xa
>>15
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
行けないから奈良クラブの試合観てる
2022/11/13(日) 14:31:20.87ID:syjjrIjUa
面白くなってまいりました!!
19U-名無しさん (ワッチョイW 4bff-oRoa)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:45:09.65ID:f72rueBS0
京都のユニかっこいいよね。
2022/11/13(日) 14:51:10.74ID:syjjrIjUa
>>19
PUMAのクソテンプレだけどな
21U-名無しさん (ワッチョイW dd72-uH0k)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:00:21.57ID:80JvgqCd0
とにかくキジェは、お疲れ
来年は、違うチームに行けや
お前ら覚悟せい
22U-名無しさん (ワッチョイW e3bf-R4aZ)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:01:24.78ID:NYwCZSzC0
>>21
ざまあー
2022/11/13(日) 15:02:00.18ID:HNfsL93/0
ヒヤヒヤしたわー
24(オッペケ Src1-7NNF)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:02:01.77ID:lQKFCDFKr
こんな内容じゃ残っても来年きつそうやん
2022/11/13(日) 15:03:16.25ID:CfTKA+fb0
J1残れてよかった 来季補強しっかり頼む
2022/11/13(日) 15:06:58.74ID:Y5nNj4hA0
>>21
死ね
2022/11/13(日) 15:07:14.21ID:+LCKvffWa
はあ一年間ハラハラしっばなしやったわ
強化部、ちゃんと仕事せなあかんで
28U-名無しさん (スップ Sd43-CJTx)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:08:43.82ID:j9t+NHuId
タケシってつくづく“もってない”やつだよな
逆にキジェは運いいわ
2022/11/13(日) 15:09:14.82ID:ll5qMkomM
J1のリーグを一年戦ってきた経験って大きいんだなと
2022/11/13(日) 15:09:23.18ID:FuGHnAlO0
>>24
残るよりも上がる方が難易度高いからセーフ
2022/11/13(日) 15:09:37.30ID:vurgh/1O0
GK、DF、MFは悪くない
問題はFWや
2022/11/13(日) 15:09:57.55ID:J1dWTQZC0
>>28
監督としてのキャリアスタートが大木やったんやから。
2022/11/13(日) 15:10:35.15ID:FuGHnAlO0
来年はウタカ計算できないからな
補強ちゃんと仕事せえや
2022/11/13(日) 15:11:02.32ID:WRI2HdlK0
圭太松葉杖??
2022/11/13(日) 15:11:22.48ID:VLSnuyjL0
岡山サポだけど、井上って実は
そこそこ評価されてる?
2022/11/13(日) 15:11:55.23ID:IbfS+zCHM
ウタカの顔面ブロックで残留したな
2022/11/13(日) 15:12:01.71ID:0pwLcT8ca
おめ!
うちの選手に勝ってってお願いしてた白井の涙が嬉し涙の方でよかった
2022/11/13(日) 15:12:07.97ID:UktpYNKe0
超サッカー掲示板で、サンガが他サポからボコボコに言われてるわ・・・
何の反論もできんわ・・・
39U-名無しさん (テテンテンテン MM4b-CJTx)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:12:08.93ID:UvkeEvPcM
井上は素晴らしいよ。クレバー
40U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:12:10.66ID:0YEYCKnXa
>>35
下手すりゃ上のクラブに引き抜かれると思ってるよ
2022/11/13(日) 15:12:25.31ID:tIdVpmpV0
木村がどれだけ成長してくれるかなー
2022/11/13(日) 15:12:39.63ID:WRI2HdlK0
>>35
足を向けて寝られまへんわ
43U-名無しさん (ワッチョイW e3bf-R4aZ)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:12:51.94ID:NYwCZSzC0
なんか松葉杖ついてるね
44U-名無しさん (ワッチョイ 9bc7-FFna)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:13:35.92ID:joTrjou20
京都自体もそもそもJ1のチームじゃないからな
京都とか福岡とかはJ2のチーム
45U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:13:45.64ID:Csqd5sd30
京都よりの笛で助かった
2022/11/13(日) 15:13:59.05ID:Y5nNj4hA0
>>35
神福元白井麻田井上の4人は主力中の主力よ
2022/11/13(日) 15:13:59.49ID:FuGHnAlO0
>>35
麻田とのコンビはJ1でも十分通用してる
受ける時間多い京都でも失点の少なさは井上のおかげ
2022/11/13(日) 15:13:59.92ID:gKXVufsB0
ストライカーとセットプレー蹴れる選手の補強お願い
49U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-fZGU)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:14:02.10ID:rCJcjG1q0
おまえらJ2相手に引き分け残留なんて恥ずかしくないの?
勝てなければ降格しろや
50U-名無しさん (アウアウエーT Sa13-3TKi)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:14:08.11ID:hiejyeMta
ウタカの顔面ブロック井上の顔面フロック
2022/11/13(日) 15:14:24.00ID:QJsv9kUf0
なんつーか、楽勝だったなw
つか、熊本ってのは所詮はJ3レベルのチーム
J3に我れがJ1京都が負けるわけがない

楽wwwww勝wwwwwくwwwまwwwwもwwwwwとwwwwwww
2022/11/13(日) 15:14:33.03ID:udQcBYtGd
来年はボランチから前総入れ替えだな
あと武田をたまに休ませる配給ボラの控えと白井荻原のサブか
53U-名無しさん (スップ Sd43-CJTx)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:14:52.32ID:j9t+NHuId
>>48
全盛期大前だったらそれ全て解決できそうなのにな
2022/11/13(日) 15:14:58.11ID:syjjrIjUa
京都はスポンサーはJ1クラス
あとはクソ
2022/11/13(日) 15:15:17.23ID:Y5nNj4hA0
>>52
センバの控えもな
2022/11/13(日) 15:15:33.99ID:UktpYNKe0
J2の4位相手にこのザマ・・・
実力は、まんまJ2レベルだな・・・
2022/11/13(日) 15:15:36.29ID:tIdVpmpV0
麻田井上はJ1屈指のコンビだと誇れるよ
2022/11/13(日) 15:15:48.98ID:WRI2HdlK0
>>48
パウリーニョでいいんだよなあ
2022/11/13(日) 15:16:05.25ID:FuGHnAlO0
>>49
そういうレギュレーションにしたjリーグに文句言えや
2022/11/13(日) 15:16:11.59ID:DvZDcanF0
誰が抜かれるかな
2022/11/13(日) 15:16:12.00ID:syjjrIjUa
>>51
でも最後ヒヤッとしたべ?
怒らないから正直に話しなさい
2022/11/13(日) 15:16:19.42ID:4kW92Ve60
くだらん書き込みぜーんぶ心地いいわー
ニヤニヤしながら見てられるわー
2022/11/13(日) 15:16:30.11ID:UktpYNKe0
今日の試合見たJリーグの偉いさんは、来年の入れ替え戦戦のレギュレーション変えそう・・・
2022/11/13(日) 15:16:35.48ID:udQcBYtGd
>>55
アピメンデスどうするんかな
2022/11/13(日) 15:16:48.50ID:iOVcXq7bd
引き分けて残留なのに記念撮影
恥ずかしいクラブだねえ
2022/11/13(日) 15:16:53.15ID:u81Edsgk0
>>51
楽勝ってw
引き分けてますやんw
2022/11/13(日) 15:17:21.68ID:uRu5SGkS0
個人降格も出るだろうな
2022/11/13(日) 15:17:25.44ID:UktpYNKe0
>>62
本当にそうか?
来年のこと考えると、お先真っ暗になるんだけど・・
69U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:17:27.04ID:PXws26Wb0
>>58
パウリーニョっていう選手がいてだな……
武富をFWに使うなんてアホなことしてないでパウリーニョをもっと使うべきだわ京都
70U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:17:30.74ID:0YEYCKnXa
とりあえず誰が契約終了かだな
2022/11/13(日) 15:17:33.13ID:udQcBYtGd
フラグ建てに一週間必死だった奴らもやっと逃亡か
明日から移籍情報や
2022/11/13(日) 15:17:42.73ID:Y5nNj4hA0
>>64
アピはとりあえず怪我治せと
メンデスはクビやろね
2022/11/13(日) 15:17:45.69ID:yBY/SwVp0
落ちろよつまんねえ
2022/11/13(日) 15:17:48.58ID:UiQHYVw/0
>>35
普通に主力だよ。いなかったらホントやばかった
チアゴアウベスください
2022/11/13(日) 15:17:55.04ID:+LCKvffWa
>>35
ここ数年国内クラブから移籍金払って獲得した選手じゃ一番の収穫やないかな
感謝してますぜ
2022/11/13(日) 15:17:57.47ID:FuGHnAlO0
>>62
勝てば官軍
雑魚どもの荒らしが心地いいなw
2022/11/13(日) 15:18:20.68ID:CfTKA+fb0
チアゴ・サンタナ来てほしいなぁ
2022/11/13(日) 15:18:22.36ID:LYO3DtjU0
いつかの入れ替え広島戦もポストに救われたよなそういえば
2022/11/13(日) 15:18:37.22ID:UiQHYVw/0
>>52
荻原はそもそも来年いるのかどうか
80U-名無しさん (スップ Sd43-CJTx)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:18:39.38ID:j9t+NHuId
J2相手にどうのこうの言ってる人は今年の天皇杯のことは何も知らないのだろうか
J1の上位4クラブ全部J2に負けてるけど
2022/11/13(日) 15:18:56.15ID:udQcBYtGd
>>72
外人外れまみれやな
ウタカは引退かな
82U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:19:02.03ID:Csqd5sd30
運が良かったとかしか言いようがない試合やった
2022/11/13(日) 15:19:07.46ID:1v9T1Ue/0
おめ
2022/11/13(日) 15:19:19.73ID:GlwIV2dN0
ポストに助けられたのではない
相手がシュートを外したのだ
2022/11/13(日) 15:19:39.99ID:udQcBYtGd
>>79
完全で取りたいがどうなるか
86U-名無しさん (ワッチョイ 4bff-vH5O)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:19:40.12ID:7FqSHt+p0
J2相手に、コーナー付近で時間稼ぎとかJ1がやることか・・・
J2相手に、コーナー付近で時間稼ぎとかJ1がやることか・・・
87U-名無しさん (ワッチョイW dd72-uH0k)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:19:42.27ID:80JvgqCd0
キジェチルという粗大ゴミがチームを駄目にする最大要因
お前ら覚悟せい
88U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:19:53.01ID:0YEYCKnXa
>>80
威張れることではない
J2 4位の熊本に押し込まれまくってたのも勝ちきれなかったのも事実だからな
チームにはしっかり受け止めてほしい
2022/11/13(日) 15:19:54.83ID:Pl5k5cbf0
>>70
宮吉かな3年契約だったら
2022/11/13(日) 15:20:02.68ID:Y5nNj4hA0
>>79
レンタル終了も考えて補強しないとね
2022/11/13(日) 15:20:23.45ID:gKXVufsB0
>>80
まぁ、馬鹿だから3秒でそういうの忘れるんだろうw
2022/11/13(日) 15:20:46.06ID:DvZDcanF0
>>70
飯田メンデスイスマイラウタカ宮吉
2022/11/13(日) 15:20:48.14ID:hpj9qMTh0
熊本は少なくともJ1で34試合やってきた中で明らかに半分よりは強かった。
熊本ごときに引き分け~とかいう他サポがいたら俺らがしばく
2022/11/13(日) 15:21:23.47ID:FuGHnAlO0
>>79
というかDFラインは残せるか全員怪しい
2022/11/13(日) 15:21:36.79ID:J1dWTQZC0
>>91
それダチョウw
96U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:21:46.21ID:0YEYCKnXa
>>89
宮吉、ウタカ、メンデス、太田、大前、三沢、荒木、カリウス 辺りは怪しいね
2022/11/13(日) 15:22:05.46ID:GdE6wSyy0
残留したんやし今日くらいは
ネガティブなこと無視してゆっくり休んでくれよ
2022/11/13(日) 15:22:07.19ID:Y5nNj4hA0
>>93
3-3-1-3という特殊なフォーメーションできっちりしたパスサッカーやってたのは凄いよね
99U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:22:08.41ID:PXws26Wb0
DF陣がサンガの出場機会の多さを捨てて他のクラブに行くとは考えづらいけどね
2022/11/13(日) 15:22:31.04ID:qWeZXXQA0
>>1

なんとか助かったな 来年もJ1でやれる 結果が重要や
101U-名無しさん (アウアウエーT Sa13-3TKi)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:22:32.83ID:hiejyeMta
最後
宮吉出たのが個人的に嬉しかった。
12年前の悔しさ知ってる唯一の存在だから。
2022/11/13(日) 15:22:56.76ID:gKXVufsB0
熊本は点取るしかないからガンガンに攻めてくるのは当たり前
立場が逆ならうちが攻めまくってる
ホーム名古屋戦みたいにね
2022/11/13(日) 15:22:59.54ID:FuGHnAlO0
>>93
そうかな?
個の力はやっぱ劣ってたわ
104U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-fZGU)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:23:33.59ID:rCJcjG1q0
>>86
あれは見苦しい
堂々と戦って雌雄を決してこそJ1の誇りのだろう
2022/11/13(日) 15:23:57.07ID:qWeZXXQA0
>>101
最後、GK倒れたところがPKにならなくてよかった・・・
106U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:23:57.14ID:0YEYCKnXa
スリーバックに以降すると相手のシュート練習になるの、明らかにシステム的な不備があるだろう
107U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:23:58.69ID:PXws26Wb0
>>103
俺もそう思う
豊川のシュートシーンは特にな
2022/11/13(日) 15:24:07.52ID:tIdVpmpV0
セットプレーの得点も増やさないとなー その為に常時試合に出られる良いキッカーをだな
2022/11/13(日) 15:24:15.95ID:Y5nNj4hA0
>>104
お前こそ見苦しいわ
死ね
2022/11/13(日) 15:24:27.09ID:ByX84Qc3r
落ちひん!!!
111U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:25:04.73ID:PXws26Wb0
>>108
そこにパウリーニョがおるやろ……
2022/11/13(日) 15:25:17.76ID:WRI2HdlK0
>>106
3バックはサンドバッグ
なんちって
113U-名無しさん (ワッチョイW e3bf-R4aZ)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:25:31.73ID:NYwCZSzC0
まあほとんどJ2から連れてきた選手で一年かけて鍛えてきてやっとここまで来たからなあ
熊本もメンバー残せたら来年期待出来そうだけどね、どうなるか
2022/11/13(日) 15:25:45.54ID:+LCKvffWa
一にも二にも、決定力じゃねウチに足らなさすぎな要素。
2022/11/13(日) 15:26:12.19ID:bCjxhczjd
同点になって2失点は無いから逆に安心したけどヤバかったな
116U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:26:33.47ID:0YEYCKnXa
>>114
パウみたいに点取れそうな選手獲得しといてあんま使わんかったからなあ
2022/11/13(日) 15:26:38.04ID:udQcBYtGd
>>70
太田、飯田、荒木、マルチ、カリウス、大前、ウタカあたりは
個人的には三沢田中豊川サヨナラでいいと思うけど
佐藤お返しでイスマイラはレンタルかね
2022/11/13(日) 15:26:48.76ID:hpj9qMTh0
>>103
ヘンリーの下手さとかフィジカル面とか個はそうだけどチームとしてってことね
やる気0だった名古屋とかと比べたら全然強いよ
もちろん今日の熊本のテンションをリーグ戦で34試合キープできるわけもないけどさ
2022/11/13(日) 15:26:52.86ID:Z5gz9OWIr
山崎がフリーのヘッド外したとき、嫌な予感がMAXになったんだが。結果よければ、全てよし。
120U-名無しさん (ワッチョイW e3bf-R4aZ)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:27:06.09ID:NYwCZSzC0
最後の鹿島るのは良かった、他サポはしょうもなく思うやろけど
2022/11/13(日) 15:27:20.65ID:gHiE+hCS0
外人は総入れ替えやむなし
122U-名無しさん (ワッチョイW dd72-uH0k)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:27:22.98ID:80JvgqCd0
来年は、1チーム降格やから、ここで監督変えんでいつ変えるんやって話や
キジェじゃ限界が見えとるし、いらん
お前ら覚悟せい
123U-名無しさん (ワッチョイW 4bff-oRoa)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:27:35.19ID:f72rueBS0
関西にJ1は4クラブいた方がいいね。
来年は、サンガスタジアムで声出したい。
2022/11/13(日) 15:27:35.85ID:bCjxhczjd
大木サッカーが普通になってて驚いたら
部分的な鳥籠上等はあったけど
2022/11/13(日) 15:28:09.29ID:tIdVpmpV0
>>>111
監督的には足りない部分が多いと思われてそうだからなー
2022/11/13(日) 15:29:00.68ID:ROBtX73o0
>>120
まあ確かに第三者目線で見てたら「J1が鹿島るなよクソが」って心の中で野次ってたと思うww
当事者になったらそんなの知らんがなって感じだけど
2022/11/13(日) 15:29:20.04ID:FuGHnAlO0
>>114
前線のアイデアはほとんどウタカに頼ってたからな
来年のビジョンは見えない
2022/11/13(日) 15:29:25.38ID:1qpNLKRNd
>>35
糞みたいなミスを全くしない選手
糞みたいなミスをするメンデスのせいでそこそこの勝ち点を失ったので井上のような確実性を持ってる選手はとても良い
2022/11/13(日) 15:29:57.78ID:Y5nNj4hA0
パウはウイングに置く分には守備強度足りてない
トップに置く分にはフィジカルが足りないと思われてるやろな
2022/11/13(日) 15:30:02.46ID:bCjxhczjd
あんだけ心拍数高いサッカーやってたら点入らないって見本ではある
色んなクラブの得点シーンの分析からやな
2022/11/13(日) 15:30:06.69ID:UktpYNKe0
Jリーグタイム、熊本のシーンばっかりやんw
2022/11/13(日) 15:30:34.58ID:syjjrIjUa
>>120
PO出るJ1クラブはすでに恥さらしだから何でもありやろ
133U-名無しさん (オイコラミネオ MM71-2aqC)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:31:11.43ID:cp9pZEk1M
避けないウタカに感謝しろよ あれが漢気だ。(避ける間もなかった)
134U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:31:29.30ID:PXws26Wb0
>>129
対抗馬の松田天馬の守備強度も正直そこまでだと思うけどな……
2022/11/13(日) 15:31:41.73ID:bCjxhczjd
誰それはカットって話は勝手にやれば良いが、引き抜かれるのもあるやろしな
2022/11/13(日) 15:32:07.00ID:XGIr6M0r0
J3あがりのJ24位に防戦一方のJ1クラブはここですか?
2022/11/13(日) 15:32:14.03ID:PKp7jDnzF
オギまたちょろっと出てきた。
今年でレンタルバックやしかな。
最後にゴール裏もういっぺん見にきた感じが....
2022/11/13(日) 15:32:22.98ID:vurgh/1O0
来季こそは得点力不足を何とかしなければ
2022/11/13(日) 15:32:43.94ID:XGIr6M0r0
熊本のやらかしがなければ降格やん(笑)
140U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:32:51.69ID:0YEYCKnXa
>>136
はい(exactly
2022/11/13(日) 15:33:28.85ID:udQcBYtGd
松田えらい老けたな
2022/11/13(日) 15:34:06.04ID:FuGHnAlO0
>>136
j3上がりに入れ替え戦の権利奪われてるj2チームはどこですか?
2022/11/13(日) 15:34:33.53ID:Ez2RQj3u0
ウタカに救われたわ
2022/11/13(日) 15:35:33.54ID:XGIr6M0r0
>>142
仙台だと思いますが
145U-名無しさん (ワッチョイW d5eb-Yt0T)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:37:30.01ID:8cXNOOYX0
>>122
そうなん?
2022/11/13(日) 15:37:50.86ID:J1dWTQZC0
>>134
コロコロしない。宮吉と比べると壊れない。
終盤見てると起用法分からんようになったのは事実やが。
2022/11/13(日) 15:37:57.31ID:Igs2Iw8Ga
煽り荒らし成り済ましのお客さんは用が済んだら帰ってください
1週間スレをほぼ占領してくれちゃってからに
2022/11/13(日) 15:38:13.82ID:tIdVpmpV0
選手にはゆっくり休んでくださいと言いたいところだが川﨑はすぐに代表合流か 怪我はしないでくれよな
2022/11/13(日) 15:39:01.28ID:vi7C8DkmM
ポストの跳ね返りと大木さんの悲運はデジャヴ
2022/11/13(日) 15:39:42.02ID:diCNZug/d
試合中ずっと胃がキリキリしてたわ
とりあえず残留おめ
2022/11/13(日) 15:40:53.04ID:hpj9qMTh0
流石に大木サッカー3年もやってれば狭いところでのプレーの精度が上がるからうちのプレスもなかなかの割合で回避してきたな(前半だけだったけど)
豊川山崎松田のプレスを簡単にいなせたチームなんてマリノスだけだったぞ
152U-名無しさん (ササクッテロラ Spc1-U+rF)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:42:03.26ID:AGB8LOixp
最後のポストは広島との入れ替え戦思い出したわ
2022/11/13(日) 15:42:06.84ID:7oPl3hkxa
DF井上黎生人
島根→RESTA FC(滋賀)→鹿児島実業(鹿児島)→ガイナーレ鳥取(J3)→ファジアーノ岡山(J2)→京都サンガ(J1)

数少ない当たり補強だったな
どんどん上位チームに個人昇格していく
2022/11/13(日) 15:42:25.90ID:udQcBYtGd
さすがに危機感モッタだろうな
うちのことだしルキアンとか取りに行きそう
2022/11/13(日) 15:42:50.77ID:+LCKvffWa
三沢はアキレス腱断裂の長期離脱だしいきなし満了にすることは考えにくいけどね
試合に出たいとレンタル志望する場合は別
156U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:43:43.83ID:PXws26Wb0
>>151
そりゃそのメンツで戦ってる試合が大多数ってわけじゃないし、
絶妙に狭い範囲の中でマリノスだけやぞ言われてもなぁ
157U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:44:26.97ID:0YEYCKnXa
引き抜かれる可能性あるのは井上麻田武田らへんかな
特に武田は今シーズンかなり目に留まったはず
2022/11/13(日) 15:44:51.41ID:FuGHnAlO0
やっぱ大木サッカーはポジショナルプレーとはまた違うね
パスが目的になってるチームになっちゃう
159U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:45:14.14ID:PXws26Wb0
>>146
監督が選手の実力を過信してたのかもね
2022/11/13(日) 15:45:38.34ID:udQcBYtGd
井上白井は完全で取ったばかりだから複数年だろうな
麻田武田が危ない
2022/11/13(日) 15:45:42.11ID:hpj9qMTh0
白井がJ1とJ2のリトマス紙になってる気がするんだよな
J1だと1vs1で簡単には剥がさせてもらえなくてなんとかズレを作ってクロスを上げきることくらいはできる程度のプレーになるけど
J2だと白井がバリバリと1mくらい剥がしてけっこうな余裕を持った状態での精度高いクロスを蹴れる
2022/11/13(日) 15:46:17.35ID:gbvmcBiS0
武田は少し疲れてパフォ胃が落ちてる感じ左のセンバの麻田は人気かも
2022/11/13(日) 15:46:51.41ID:FuGHnAlO0
麻田はサイズもあるし、次の代表には入れそうだな
2022/11/13(日) 15:48:01.11ID:IkfRRjXvM
武田はシュートが致命的に下手なのがネック
今日のあれは確変レベル
2022/11/13(日) 15:48:40.98ID:CfTKA+fb0
残留できてなかったらそのDF陣はみんな引き抜かれていただろうな…
2022/11/13(日) 15:48:54.76ID:lXtiwMT80
J1リーグ戦 出場時間数(1000分以下)と年齢

***0分 太田(31)
***0分 ウッド(23)
**15分 田中(22)
**23分 カリウス(25)
**27分 マルティノス(31)
**29分 中野(20)
**70分 三沢(27)
*151分 イスマイラ(24)
*161分 パウリーニョ(24)
*288分 木村(22)
*316分 若原(22)
*335分 長井(24)
*343分 佐藤(22)
*368分 飯田(28)
*373分 大前(32)
*550分 荒木(27)
*577分 宮吉(30)
*600分 山田(21)
*620分 本多(31)
*722分 山崎(30)
*959分 メンデス(27)
2022/11/13(日) 15:49:45.37ID:bCjxhczjd
天馬は佐藤勇人のエリア広くちょっと緩い版だと思ってたけどな
相手のペースを潰す役割
勇人はもっとハッキリ壊し屋
2022/11/13(日) 15:49:51.62ID:ByX84Qc3r
ルヴァン組み合わせは京都、脚、桜、瓦斯でええんかな
2022/11/13(日) 15:49:55.60ID:+LCKvffWa
武田は上位クラブからつば付け、マークされてんだろね
明日以降どっかのスポーツ新聞あたりが、例えば川崎だの横Mだのから獲得オファーとかもなくはない
2022/11/13(日) 15:50:11.94ID:DqHo/yjEd
武田くんは瓦斯あたりが取りに来そう
2022/11/13(日) 15:50:41.59ID:tIdVpmpV0
武田は周りも上手い選手に囲まれて負担が減れば自身のプレー精度も上がりそうだからあるいはな…
2022/11/13(日) 15:51:59.35ID:bCjxhczjd
武田の評価高いな
173U-名無しさん (ワッチョイW 2374-JU+H)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:52:17.72ID:8fXpEiTN0
熊本サポです
GK貸してください
174U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:52:38.18ID:PXws26Wb0
武田はとりあえず中盤に放り込んでおいたら仕事しそうだからサブ起用で欲しがるクラブ多そうだけど、
本人はスタメンから出たいだろうし
2022/11/13(日) 15:53:36.60ID:FuGHnAlO0
>>171
京都のサッカーがあまりにも個に負担が高いからな
それはどの選手にも言えると思うわ
2022/11/13(日) 15:53:38.58ID:Ez2RQj3u0
>>166
キジェって結局外人使わなくなるよな
2022/11/13(日) 15:53:50.38ID:bfuqYKcWM
京都J1残留決定おめでとう
178U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:53:52.32ID:0YEYCKnXa
武田はサイズあるし長短パス出せて左利きだし注目されるけど
28歳ってのはネックになりそう
2022/11/13(日) 15:54:07.82ID:hpj9qMTh0
武田はどうやろ
よく走るくせにスタミナ切れ出すとパスミス多くなるという体力あるのかないのかよく分からんし
キック精度高いですという顔してるけどスタミナある時とプレッシャー緩いところでしか高いキック精度は発揮されない
アンカーポジションに固定とかしてやればキック精度も生きるんやろうけどキジェの辞書のアンカーには固定という言葉は乗ってない
180U-名無しさん (アウアウウー Saa9-rXdr)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:54:25.63ID:0YEYCKnXa
>>173
今日はお疲れ様
実際若原一年レンタルは全然ありだと思うな
2022/11/13(日) 15:54:40.92ID:gKXVufsB0
Qが居たなら明日からドバドバ移籍情報漏れてただろうな
2022/11/13(日) 15:55:55.30ID:DqHo/yjEd
>>179
ロジハラやめろw
オシャレパスも過ぎては及ばざるが如しやね
あのふんわりパスはもうちょいスピード上げたほうがいいと思う
2022/11/13(日) 15:56:39.05ID:gPOnS5Ena
今帰りの電車だ。
サッカーファンは下剋上好きだからやいやい言ってる声多いけど、俺らの勝ちだ。
でもまじ死にかけたわw
2022/11/13(日) 15:56:43.17ID:FuGHnAlO0
京都の中盤はアップダウンが激しすぎて、攻撃に入った時に余力がないのがめちゃくちゃあるしな
前節の川崎もそうやけど
185U-名無しさん (ワッチョイW 153c-hzl5)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:56:46.26ID:tpYPjLh80
○○ロ式プレス
○ト○式フットボール
ここに極まれり!
2022/11/13(日) 15:56:53.40ID:bCjxhczjd
つーか、外国人選手はどうなるんだ?
結局はそこだろ?
2022/11/13(日) 15:57:28.28ID:lYHyFYdh0
>>180
ウッドが控え、若原レンタルで経験積んでもらって上福元の後釜に、とかで良いよね。マリノス戦ではよくやってたし
2022/11/13(日) 15:57:47.62ID:udQcBYtGd
使えないってわかり切ってる高給無駄金補強はホント勘弁してほしい
大前マルチ
問題児とか、終わったベテランとか、走れないとかマジでいつ学習するんだろう
ウタカさよならしたらマルチ大前もそろって首だろうけど
2022/11/13(日) 15:58:17.26ID:DqHo/yjEd
>>183
後半ATのポスト直撃どこからみたん?
テレビで観たワイですら腰が抜けたで
2022/11/13(日) 15:58:17.51ID:FuGHnAlO0
もうちょっとボール持てるチームにならんと毎試合バテる試合になるわ
191U-名無しさん (スッップ Sd43-hzl5)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:59:11.70ID:k4a6tK23d
なんとか残ったな
しかしまぁ内容的に来年以降も毎回残留争いは
必至やろな、、、、
2022/11/13(日) 15:59:55.76ID:BBrlQt7/0
残留おめでとう
清水ることなく試合をしめた君たちにあっぱれ
来年はうちらの分までJ1で頑張ってくれ
ウタカと飯田をよろしくな
2022/11/13(日) 16:00:14.07ID:FuGHnAlO0
>>183
そらほとんど野次馬やしなw
ワイらの勝利やで
2022/11/13(日) 16:00:27.52ID:vszEWMvTr
>>152
ほんま、同じく
2022/11/13(日) 16:03:26.60ID:FuGHnAlO0
>>192
正直この面子で残ったキジェにはリスペクトしかない
補強もゴミやしようやっとるわ
2022/11/13(日) 16:03:48.33ID:DqHo/yjEd
【朗報】ライブ配信で佐藤響「来年もよろしくお願いします」
2022/11/13(日) 16:04:49.85ID:0YEYCKnXa
>>192
再来年リーグ戦で会おう!
2022/11/13(日) 16:05:03.84ID:cYgKNB8Od
>>192
飯田はクビだろうなぁ
2022/11/13(日) 16:05:14.14ID:0HZXoZeT0
>>166
若手からの突き上げが無かったのも苦戦した要因だな
既存選手のクオリティ自体は上がってたが、J1で抜ける程では無かった
200U-名無しさん (ササクッテロラ Spc1-NTjb)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:05:29.74ID:0FEQkiPbp
引き分けでJ1が残留のレギュレーションは個人的には反対なんだが今回だけは感謝するわ
2022/11/13(日) 16:05:59.57ID:udQcBYtGd
パトリックかルキアン取りそうで怖い
2022/11/13(日) 16:06:03.92ID:UDrnqsDnr
この圧倒的にJ1有利なレギュレーションにJ2時代は不満たらたらだったがJ1上がってからはこれでええやん…ってなるな
2022/11/13(日) 16:06:45.49ID:IkfRRjXvM
飯田荒木ウタカと實好組もさよならか
2022/11/13(日) 16:07:31.20ID:lYHyFYdh0
来年は木村くんが来るからね

彼が1年やって結果を残してれば残留してると思う
2022/11/13(日) 16:08:35.91ID:zTg1M3Iwr
来年はダメそうだな
監督から替えろよ
2022/11/13(日) 16:09:01.17ID:/p6cFpjf0
くまもと勝ったほうが盛り上がったのにね
2022/11/13(日) 16:09:18.67ID:bCjxhczjd
過去に監督ラインで断られた選手が今回はどうするか?
またオファーするのか、すれば来るのか、また断られるのか
そこと外国人補強だよね
2022/11/13(日) 16:09:44.33ID:+LCKvffWa
しんのすけも居るし
新卒は残留前提でもう1人ぐらい内定出るかもね
2022/11/13(日) 16:10:02.65ID:cYgKNB8Od
>>206
残念だったねwww
2022/11/13(日) 16:10:41.69ID:cYgKNB8Od
>>207
監督ラインは微妙な選手ばっかりだからなぁ
2022/11/13(日) 16:12:06.32ID:gPOnS5Ena
>>189
ゴール裏の三回席くらいかな。
遠すぎて逆にポスト当たったのは見えなかったわw
とりあえず息は止まったw
2022/11/13(日) 16:12:15.74ID:viRmAqOJ0
>>200
スポーツで防衛戦的な試合は大体似たようなレギュレーションだけどね。
2022/11/13(日) 16:13:44.02ID:gPOnS5Ena
チョウさん本当にありがとう!
結果的にだけど補強がマルティノス大前とかふざけてるよな
大前は精一杯仕事してくれたけど
とりあえず外国人補強だけはマジでまじめにやってくれ
2022/11/13(日) 16:14:03.55ID:dZ7x8FEKM
>>208
既に4人新卒が決まってるんだし、これ以上はない気がするけどなあ
例年新人合わせて10名前後の補強、と考えると、あとは移籍選手の獲得な気が
2022/11/13(日) 16:14:12.82ID:0YEYCKnXa
有利なレギュレーションをちゃんとものにしたの初めてでは…?笑
2022/11/13(日) 16:14:44.53ID:DqHo/yjEd
>>211
とりあえずおつかれw

>>213
いやすぐそこにパウリーニョってのがおってな
2022/11/13(日) 16:17:38.50ID:CfTKA+fb0
横浜FM辺りから一人外国人FW来てくれないかなぁ…
2022/11/13(日) 16:17:44.46ID:TI6P5NF+0
大木さんのサッカーが10年前より現実的でいいものだと思った。
ロングボールの使い方、交代タイミング、サンガで見てた時にはイライラしたけど。
2022/11/13(日) 16:18:18.19ID:20A+dje5d
サンガ無事J1残留出来たのでサンガに練習参加してたという情報があった関西1位の関西学院大のDF山内(関西選抜)もサンガに来るのだろうか?
関西学院大からはFW木村を獲得出来たので山内も来るような気がするが
220U-名無しさん (テテンテンテン MM4b-z1W7)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:19:14.32ID:e+ayxgHrM
恥ずかしいチームだな
2022/11/13(日) 16:20:00.58ID:ZgK2DjTV0
でも監督逆なら負けてたんだよなあ
2022/11/13(日) 16:20:12.03ID:gKXVufsB0
>>214
ルヴァンやコロナを考えるとまぁ多いにこしたことはないかな
2022/11/13(日) 16:20:57.82ID:CfTKA+fb0
FW木村は期待してる 全盛期の黒部ぐらいに化けないかなぁ
若手ももっと伸びてもらいたい
2022/11/13(日) 16:21:37.64ID:FNyxeAKZM
きんまん ワルモノ見参効果で残留おめございます 来年は新潟横浜Cと共にJ1の洗礼あびせますね 勝ち点6はいただきます
2022/11/13(日) 16:22:01.00ID:FuGHnAlO0
大木さんのインタビューさっぱりやな
やっぱ好きw
2022/11/13(日) 16:29:19.28ID:RQxNPAsa0
来季はボーナスシーズン
とりあえずよくやったわ
他サポより
2022/11/13(日) 16:36:14.13ID:LzOqd6fad
>>215
大木さんの時に長崎に一回戦スコアレスドローで国立決勝に行ってるはず
2022/11/13(日) 16:36:22.82ID:uqy6fUPG0
パウリーニョはレンタルだし戦争という特殊な状況での移籍だから、いついなくなっても不思議ではない
シーズン途中で離脱とか普通にあり得るので、そんな選手を中心にチーム作りは出来ないな
2022/11/13(日) 16:37:03.30ID:cYgKNB8Od
>>228
フリーでレンタルできるの6月いっぱいまでだからね
2022/11/13(日) 16:39:28.60ID:AF1TEEve0
>>206
それな(笑)J1熊本とか注目やったのにな(笑)
2022/11/13(日) 16:39:32.75ID:nxNYKoje0
横山由依

https://i.imgur.com/YKljQF4.jpg
2022/11/13(日) 16:40:05.63ID:AF1TEEve0
京都おもんないFCやーーお前らーー ジェフとかヴェルディとやっとらんかーい
2022/11/13(日) 16:42:07.92ID:hzVZi7H+d
関西学院大と言えば京都サンガU-15出身のMF美藤(関西選抜)をガンバに取られたよな
関西学院大からガンバ行く奴多いから
美藤もサンガに練習参加してたのに
2022/11/13(日) 16:42:41.27ID:J1dWTQZC0
>>219
CBの選手だね。メンデス出すにしても即戦力獲りたいだろうから長井との比較かな。
2022/11/13(日) 16:43:00.67ID:CfTKA+fb0
豊川残留請負人だったのか良いゴールだった
236U-名無しさん (オッペケ Src1-BR6u)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:03.78ID:UcBmNt4Cr
サンガサポは疲れ切った顔してたけど、熊本サポはなんか晴れやかで明るかったな
237U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:54.84ID:PXws26Wb0
キジェ「3点取られて負けるようなリスクも承知で、J1の残り7試合、8試合と内容も良くなっていた。それを出せれば最低でも引き分けは持ってこられると思っていた」


せやろか
2022/11/13(日) 16:48:10.35ID:ywQFI8hzM
京都なのにスタンドがオオサカって連呼してるの不思議だ
2022/11/13(日) 16:52:11.15ID:gKXVufsB0
>>237
5月6月のどうしようもない感じは無くなってたと思うけどな
10月以降の試合は
2022/11/13(日) 16:54:10.43ID:z80wb17G0
チルドレンの湘南・杉岡を取りそうだな
武富を送り返しそう
2022/11/13(日) 16:54:43.87ID:lYHyFYdh0
>>239
うん。負けてないことを過小評価し過ぎだと思う
2022/11/13(日) 16:55:03.53ID:bCjxhczjd
>>210
そうなのか?詳しく知らないからすまん
今のサンガにプラスになるような選手はおらんか
243U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-Ougc)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:57:44.31ID:/UmsGBuc0
1試合余分に試合をしてクラブに金を落とし残留させた有能過ぎる監督だったな
2022/11/13(日) 16:58:23.73ID:d3ugMJk90
内容よりも結果
残留さえできればよかろうなのだ
2022/11/13(日) 17:00:01.68ID:bCjxhczjd
今日が最多動員?
2022/11/13(日) 17:03:02.67ID:hpj9qMTh0
さて、素人強化部長だかその裏で手を引く誰かさんだか知らんけど、頼んまっせ
2022/11/13(日) 17:06:28.38ID:viRmAqOJ0
>>244
今日の試合に関しては全くの同意。
内容より残留。
後はストーブリーグだなー。
強化部長!頼むよ!俺らサンガサポが驚く様なサプライズ補強頼みます!
2022/11/13(日) 17:08:10.69ID:9cvpAR9l0
来年どうするんだろう
今シーズンからウタカの序盤好調得点除いたら何にも残らんドベチームができるだけなんだが
249U-名無しさん (ワッチョイW cd56-LMex)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:38.54ID:sJwTng+x0
今日のMVPはウタカ。顔面レシーブ感動!
2022/11/13(日) 17:09:55.45ID:ROBtX73o0
>>248
我々外部のど素人が見ても分かるんだから内部の人間もそこは分かってるはず…

と思ったけど数年前の迷走見てるとなんか怖いな
2022/11/13(日) 17:10:07.44ID:fJKQcxWF0
今日は相手の中盤の方が良かったな河原なんてサンガ向きやろ
252U-名無しさん (オイコラミネオ MM71-XJGQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:36.28ID:aPAcqaFVM
疲れた。いいときのウチと対戦してるような気がした
他のJ1チームはこんな気分なんかなと思た。
大木さんのサッカーが少し変わってた。前より攻め手が増えた。さすがやな。
最後のポストは07年入替戦の槙野のシュート平井の見切り思い出した。救われた
253奈良クラブ (ブーイモ MM39-pbgN)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:41.12ID:DXW/yPTPM
俺らも勝ったぜ
トモニイワオウ
2022/11/13(日) 17:10:55.77ID:z80wb17G0
>>247
どうせ取るのは曺チルドレンだろ
そして曺の気に入らない選手を放出するんだろ
もう曺が強化部長を兼任して全権監督になればいい
255U-名無しさん (ワッチョイW 1b40-639q)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:12:04.40ID:qlU+CpMP0
正直、大前宮吉武富荒木飯田ウタカマルティノスカリウスイスマイラメンデス田中は厳しいかなぁ。
256U-名無しさん (ワッチョイ cdad-sqhU)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:12:51.41ID:OHhm/BW50
最後のウタカの顔面ブロック
動体視力が衰えてなかったらもしかして顔反らしてゴール決まってたかも
2022/11/13(日) 17:12:56.25ID:JajePreA0
雑魚が負ければ良かったのにな
2022/11/13(日) 17:14:45.36ID:TbaU8j/Hr
まあ良かったなホンマ良かった
千葉がJ1に戻って来るまでJ1に居続けるんや
2022/11/13(日) 17:15:55.97ID:gKXVufsB0
ギリギリの残留だからまだJ1の主力は無理そうだから熊本や岡山とかPOに出たクラブの主力を引き抜けたら
あと外国人補強に力を入れてくれ
260U-名無しさん (ワッチョイ cdad-sqhU)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:16:47.34ID:OHhm/BW50
久保さんって今何してんの
2022/11/13(日) 17:19:08.39ID:TI6P5NF+0
>>254
満田連れて来い
2022/11/13(日) 17:20:43.76ID:hpj9qMTh0
>気に入らない選手を放出するんだろ

全世界のプロサッカーチームがそうです(笑)
2022/11/13(日) 17:21:35.78ID:IqF8V1Gta
とりあえず後半途中からの交代要員にパトリックとっとけ
264U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:25:42.62ID:PXws26Wb0
>>262
それは流石になくて、結果が伴わないままやりすぎたら今度は監督が放出される
2022/11/13(日) 17:27:02.94ID:kihRmFO3d
間違いなく昇格と残留の立役者であるウタカ。シーズン後半の劣化具合は正直見てられないレベルだったけど、最後(おそらく契約延長はない)に魂の顔面ブロックで残留に貢献してくれたイメージでお別れ出来るのは本当に良かった。愛してるぜウタカ。
266U-名無しさん (ワッチョイW dd72-uH0k)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:27:36.86ID:80JvgqCd0
こんな糞サッカーを見せといて誰が来たいと思うんや?
お前ら答えてみ
そして覚悟せい
2022/11/13(日) 17:27:42.74ID:3/0p4vZ/0
良い社長来ないかな
札幌みたいな改革やってもらいたい
268U-名無しさん (ワッチョイW 1d0d-rzeX)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:29:14.52ID:N+3gic9c0
アピ金響のチョー魂三銃士が活躍したようだな
これを置き土産にどこへなりと行ってくれ
2022/11/13(日) 17:30:14.99ID:kihRmFO3d
覚悟せいジジイも実際悔しいだろうな。ざまぁw
270U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-Ougc)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:32:03.91ID:/UmsGBuc0
札幌に助けてもらって、相手のミスで得点出来て、最後はポストに助けてもらえた 運だけはめっちゃあったよ
2022/11/13(日) 17:34:44.01ID:gKXVufsB0
まずは神の残留が最優先かな
272U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:36:24.93ID:SXlExCqq0
三点リーダーと覚悟オジイは他所のサポやりーや
2022/11/13(日) 17:36:26.60ID:ZO6cUPNH0
残留と今季最多動員はいいとして。確かこの試合緩衝帯なしじゃなかったっけ?
南指定もバルコニー2・3もメインS南もバックA南も真っ赤なのに、何でいつものところに
緩衝帯があるんだよと思った。

雨降りで現地観戦見合わせた人も多分にいただろうけど、緩衝帯なしなら19,000人入ってただろうよ…。
そこ馬サポさん向けに販売しろよ、もったいない…。
2022/11/13(日) 17:36:57.54ID:TZj8VraP0
1得点が遠かったが、1失点は抑えきったシーズン。
エレベーターを卒業し、鬼門のプレーオフを拾った。

何やかんやで最高のシーズンだったんじゃねーの?
2022/11/13(日) 17:39:53.02ID:gTKgvY9u0
ホント上福元を補強してなかったら、今年がどういう成績になってたのか想像つかないかも
2022/11/13(日) 17:42:59.26ID:oya5Slms0
最高ではないけど最後まで楽しめたシーズンだったな
277U-名無しさん (スププ Sd43-tgX2)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:43:02.07ID:v63Zj/a4d
京都サンガの良いところ
スタジアム
エンブレム
上福元
パープルを外す決断力
2022/11/13(日) 17:43:12.82ID:tIdVpmpV0
落ちてたら虚しい気持ちのままでW杯を観なければいけないところだったw
2022/11/13(日) 17:43:51.17ID:haZLog7z0
去年も今年も最後ぐらいスカッと勝ってくれよw
2022/11/13(日) 17:44:48.45ID:UVKNvbnr0
残留したから全選手引き抜きはなくなった
ウチは元代表選手大好きだから大前放出したら
林彰洋か金崎夢生を獲りそう

>>70
ウタカ、パウ、カリウス、メンデス、マルティ、イスマイラ、ウッド
太田、田中、長井、佐藤
2022/11/13(日) 17:45:35.87ID:haZLog7z0
熊本で1番脅威だったのは大木だな
個人で怖いのはターレスくらいだったけど、組織として出来上がりすぎだわ。
中盤は完全に支配された。
ただパターンは限られるから対策されたら終わりなのは大木さんっぽいっちゃぽい
2022/11/13(日) 17:46:14.25ID:vurgh/1O0
お前ら的にはウタカ首なん?
スーパーサブならまだ使えると思うがなあ
2022/11/13(日) 17:46:37.33ID:pQ+JB0Y7d
来年の左ウィングは勇大やろ
2022/11/13(日) 17:46:38.01ID:viRmAqOJ0
>>263
とりあえずコレ!
285U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:46:53.31ID:BNNF0fVWd
結果だけ見れば100点やね
ただ今シーズンのサンガを象徴する試合やったな
いい時間に追加点取れないでいると追いつかれる、大ピンチ迎えるもなんだかんだ1失点に抑えて引き分けるあたりサンガらしさ全開やった

熊本はサンガよりいいサッカーしてたけどJ1とJ2の差は大きいと思わされた部分も多かったね
サンガのハイプレスで小さなミスしたり、J1相手やとすぐ潰される松田がいつもよりボール持てたりと強度面で大きな差があるんやろなと感じた
2022/11/13(日) 17:46:55.03ID:TZj8VraP0
久保裕也…そろそろ帰ってきていいんじゃない?
2022/11/13(日) 17:47:26.80ID:bP5blleza
とりあえず神とってなかったらダントツ最下位だったろう
288U-名無しさん (ブーイモ MM69-1zo1)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:51:17.79ID:TfIeOJ96M
残留できてよかったとはいえ、このレギュレーションはアカンわな
ホームアドバンテージの上に引き分けでも残留はさすがにやりすぎ
せめてPkまでやるべきだったよ
289山形 (ササクッテロラ Spc1-a6Gt)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:17.66ID:PHtJVK7Yp
熊本荒すぎてキレそうだったわ
こんなサッカーでJ1来られてもね、マジで信じられん。PK見逃しもあったし。
2022/11/13(日) 17:53:52.89ID:TZj8VraP0
後出しジャンケンは無様です。
2022/11/13(日) 17:54:03.71ID:pQ+JB0Y7d
J2で18位の甲府がJ1三位の広島とフルタイムで引き分けるくらいなんだから、
16位のサンガが引き分けなのは上出来だよ
2022/11/13(日) 17:54:33.36ID:ySpqefsc0
>>282
スーパーサブとしては使えなかったというのがシーズン後半の総括では
それなら山田や木村使いたいしな
2022/11/13(日) 17:55:26.25ID:3FUEBsiQ0
やっぱり豊川は残留決定戦に強かったな
オイペンの奇跡から継続やわ。
2022/11/13(日) 17:55:32.47ID:ySpqefsc0
>>289
うちも何とか踏ん張るから早く上がってくるんだ
295U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:55:54.10ID:PXws26Wb0
>>288
それをしたら最初っからPK狙いのワンチャンゲームをJ2側がしだすぞ
あと、運良くJ1に行っても、J2の財政基盤で勝ち続ける力がなかったら地獄
J1下位を90分で倒せるぐらいの実力ないならJ2にいとけっていう面がある
2022/11/13(日) 17:56:58.53ID:pQ+JB0Y7d
>>288
少なくとも、サンガ板に来るな
2022/11/13(日) 17:58:42.40ID:UktpYNKe0
実力では負けてた レギュレーションのおかげで残留できただけ・・・
2022/11/13(日) 17:58:59.21ID:lpfMXgma0
  山﨑
勇大 豊川
この3トップ固定できれば勝ち点34は取れるけど
別にサポーターは勝ち点34なんかを目指してるわけではないので変革は必要
2022/11/13(日) 17:59:12.33ID:TZj8VraP0
レギュレーション無視…恥ずかしすぎるw
2022/11/13(日) 17:59:57.54ID:hTvZZ1nP0
>>272
もしキャラが面白いと思ってあれを続けてるのならめっちゃサムいし実生活では近寄りたくもないし、あるいは真剣にサンガサポに対して嫌がらせのつもりであれを続けてるのなら心底かわいそうな人生だと思うわ
2022/11/13(日) 18:01:23.61ID:ySpqefsc0
https://twitter.com/sangafc/status/1591712873411391488?t=ykB5kYdqKHd9irBezaJP0A&s=19
豊川と白井号泣だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 18:01:55.71ID:LVvFV1190
これだけは言いたい
バックから見た熊本のCKゴールきれいで
拍手したかったわ・・
2022/11/13(日) 18:07:01.65ID:lpfMXgma0
祝 福田心之助 関東大学サッカーMVP!
おめでとう
https://i.imgur.com/5w4ERCW.jpg

木村は残念ながらMVPは無理だろうな
サンガの試合出てなければサンガが関東関西大学MVPを独占してただろうに
2022/11/13(日) 18:09:13.13ID:haZLog7z0
白井が倒されたのは100%PKだったわ
次でシュート行けたのに
2022/11/13(日) 18:10:59.68ID:UVKNvbnr0
>>301
白井は札幌の選手に清水には絶対勝ってくれと頼んだ良い子だからな
2022/11/13(日) 18:11:05.58ID:Z2+jwMVqr
>>206
それはそうかもしれんけどな

1億1千万人敵に回してでもサンガが残留すればええんや

なんか文句あるか?

でもスタジアムの良さもあって近隣クラブはみんな結構残ってよ!っ優しい言葉かけてくれてる(ライバルとか思われてないというのもあるだろうが)
2022/11/13(日) 18:11:48.43ID:haZLog7z0
補強の話は明日からでいいや。
とりあえず今はチーム全員を労いたい。
この戦力、予算で本当によくやった。
降格予想した解説者たちざまぁみやがれ!!
2022/11/13(日) 18:13:07.77ID:NlC1F8wV0
帰ってきた

結果として残留出来てホッとしたもあるけど今年1年間やってきた結果は
これじゃねえと思ったりもした
数年の間は辛抱しっぱで、そこからやろね
2022/11/13(日) 18:15:44.15ID:DvZDcanF0
>>301
豊川はともかく白井そんな熱い男だったんか
2022/11/13(日) 18:16:05.25ID:/QENS62U0
>>303
サンガの試合出てなければそのサンガが自動降格してるけどなw
311U-名無しさん (ワッチョイW cb7d-5YBg)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:19:12.75ID:ht/HzEjR0
たまたま勝てただけで大木の方がいい監督だと分かった試合だったな
キジェは大木の足元にも及ばないわ
2022/11/13(日) 18:19:38.60ID:Z2+jwMVqr
>>274
最高は流石に言い過ぎ

天皇杯とれてたら最高だった
2022/11/13(日) 18:20:51.70ID:ySpqefsc0
今年のベストマッチは神戸戦、ワーストは広島戦かな?
ベストゴールは神戸戦の豊川か天馬かな
314U-名無しさん (ワッチョイ 237d-FFna)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:21:35.97ID:AfFxV0NS0
AT短いという声もあるけど、VARチェックはすぐ終わってるし、ウタカが痛がりながらも、膝ついてすぐに立ってプレイ再開できそうな格好だったので、主審も時計止めなかったな。もしピッチに完全に倒れこんだりしたら、さすがに時計も止められて、最後もラストワンプレイくらいはあっただろう。
2022/11/13(日) 18:22:37.61ID:Z2+jwMVqr
>>311
ハァ?

たまたまでも勝てる、昇格できる、残留できる監督のほうがええわ

おんなじこと繰り返す、明らかな弱点直さない大木より百万倍良い
2022/11/13(日) 18:23:02.19ID:gKXVufsB0
>>311
勝てた?
試合見てない奴は帰れ!
2022/11/13(日) 18:23:22.24ID:TI6P5NF+0
>>313
ベストゴールは世界に配信された柏戦のあれだと思う
318U-名無しさん (ワッチョイW cdff-Pn2a)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:24:27.60ID:T86KiXlG0
武富のPK失敗がなければってならなくてよかった
まああれ決まってたら自動残留だったけど
2022/11/13(日) 18:24:50.27ID:Z2+jwMVqr
ウタカが酷いみたいな意見あるけど
前半あの順位で得点王クラスの決定力みせて

後半大した補強もなくそれ以外の、得点挙げられるこれといった選手がいなくて

後半同じようにやれるほどJ1甘くないって

反則外人一人でどうにかなるのはJ2までだわ

決定力のあるウィング両サイドにいればウタカが得点王でもおかしくはない
2022/11/13(日) 18:26:41.61ID:tIdVpmpV0
ウチの戦い方からして日程に余裕があれば体力をリカバリーできてもう少しやれたんじゃないのかと思わなくはない 何にせよ選手層が薄すぎるのは否めないけど
2022/11/13(日) 18:26:49.77ID:CdtdWHQ8M
今までがあっただけに期待してしまうのは分かるがウタカいなかったらここまで来てないからな
戦術ウタカって言われた回数の多いこと
2022/11/13(日) 18:29:24.23ID:Z2+jwMVqr
https://www.football-lab.jp/kyot/ranking/

これ見たってどんだけウタカ依存だっていうか

ウタカ 9
武富 3
宮吉 大前 山田2

これの問題無視してウタカ叩きはないわマジで
サッカー見る目なさすぎんだし
功労者ウタカに対して本当に失礼でムカつくわ
2022/11/13(日) 18:29:44.88ID:qj4HBh2a0
荻原の稼働率が悪くなってるのが気になる
2022/11/13(日) 18:30:38.75ID:Z2+jwMVqr
2得点の宮吉、大前、山田
なんてシーズン通して出てる選手じゃないし

そうするとまじでそれ以外の選手って何してた?寝てたのか?って話よ

マジでウタカさえ押さえれば絶対点取られないレベルなんだが
325U-名無しさん (ワッチョイW a330-CJTx)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:31:12.69ID:EQAgtgfR0
大木はいいチーム作れるけど結果は出せないからな
勝負師ではない
326U-名無しさん (ワッチョイW cdff-Pn2a)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:32:20.42ID:T86KiXlG0
まあ熊本をここまで率いてる時点で十分な結果でしょ
2022/11/13(日) 18:33:22.50ID:NlC1F8wV0
>>313
牛戦はノエビアでの試合も痛快だったけどね
山田は後半戦さっぱりだったけど、来季は巻き返してくれると信じよう
2022/11/13(日) 18:33:23.66ID:Z2+jwMVqr
ぶっちゃけシーズン通して3点とか2点なんて

センターバックでも取るような数字だっつうの

いまからでも闘莉王にでも戻ってきてもらったほうがマシなレベルだわ

点取る競技だぞ
点とれるやついないにしてもほどがあるわ
2022/11/13(日) 18:33:40.52ID:/BSukpVa0
ウタカの顔面セーブも枠飛んでたしその後のポストも紙一重だったわ
2022/11/13(日) 18:34:07.93ID:ZaF6akRV0
>>305
最後の熊本のCKも上がってた相手GKの佐藤をエリア内で押してた感じあったしおあいこだな
331U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:37:12.91ID:BNNF0fVWd
>>309
一年主力として試合出てた責任と残留きまった安堵感からかな

>>313
内容的にも安心して見てられたという意味ではA神戸戦、A柏戦、H鳥栖戦のどれかかな?
後半戦の勝利は退場者出した神戸札幌相手であったり鳥栖に辛勝と苦しかったイメージしかないw
2022/11/13(日) 18:38:11.96ID:tIdVpmpV0
>>323
荻原は常に全力出しきってなんだか生き急いでいる感があるからなぁ 怪我の繰り返しで選手生命が短くなりそうで心配だわ
2022/11/13(日) 18:40:11.09ID:kihRmFO3d
>>298
勝ち点15の間違いじゃないのか?
2022/11/13(日) 18:43:05.21ID:LVvFV1190
オラオラ感こそ荻原だからね

ゆっくり配信見直せてよかた
2022/11/13(日) 18:45:05.39ID:GMVuzhZVM
>>328
戦術闘莉王の時代見てたら闘莉王帰ってきて欲しいとか思わないわ
マジでクソみたいなサッカーの時代だった
2022/11/13(日) 18:46:25.27ID:ZaF6akRV0
結局山崎は今期ノーゴールだったのか
やっぱり、FWは補強最重要課題だな
2022/11/13(日) 18:48:10.82ID:kihRmFO3d
>>336
名古屋戦のない世界線で生きてるのか?
2022/11/13(日) 18:49:27.29ID:/QENS62U0
今シーズンたられば言い出したらキリが無いけど最終節と今日の試合は紙一重で何もかも結果が変わってたからなぁ
J1で生き残り定着するのはやはり簡単じゃないね
2022/11/13(日) 18:50:25.06ID:MrGE7Lhu0
白井倒されたのがファール無しってのも酷かったし、後ろからファールしてんのもめっちゃ流されてたよな。
大木サッカーがいいサッカー言う人は熊本サポになったらええよ。
勝負かかったところで決めきれへんやん。
自動昇格も逃して、POも引き分け引き分け。
それサンガの時に何回も見てお腹いっぱいやわ。
来年以降ずるずる成績下がって、今年良かったから要求だけ高くなってサポやチームが我慢できずに最後首になる。
2022/11/13(日) 18:51:10.60ID:ySpqefsc0
>>317
あ、なんかもうあのゴール忘れてたわ
2022/11/13(日) 18:52:09.16ID:tIdVpmpV0
J2時代は自分の持ち味を出すことに集中すれば活躍できたのだろうけどJ1だと常に相手との駆け引きが要求されるから壁にぶち当たっている選手は多そう
2022/11/13(日) 18:52:14.84ID:wufALVk80
現地行けなくてヤキモキしたけど、残留できてよかったわ
ホンネを言えばキッチリと勝利で文句なく残留を決めたかった(笑)
2022/11/13(日) 18:53:48.11ID:NlC1F8wV0
豊川のゴールの記事
の中で今季ワーストレベルの得点力を何とかしろよと書かれてる始末
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af518dc7c52223c7909f2ec8358ddcf7a2a6380
344U-名無しさん (ブーイモ MM4b-H0Ic)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:53:51.97ID:iiwCf2I8M
京都サンガ 来季もJ1でプレー、残留かけ熊本と激戦
豊川価値ある先制ゴール
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/918864
2022/11/13(日) 18:54:53.27ID:3Zug0MEiM
とにかく決定力補強してほしいわ
失点数J1ベスト3なのに得点数ブービー賞で降格争いって偏りすぎだろ
2022/11/13(日) 18:55:54.62ID:TZj8VraP0
そこは得失点差黒字で降格した脚さんがいますので…
2022/11/13(日) 18:56:38.65ID:GMVuzhZVM
大木サッカーはいいけど、J2のレベルの選手には難しいサッカーだわな
ショートパスは繋がるけど、やっぱりロングパスが繋がらないからチャンスを自分達で潰してたのも見受けられたしね

うちも今は前線だけのカウンターになってしまってるから、もっと改善点はあるなぁ
ツーボランチにしてハイライン敷いたほうが安定する気がするが
最近はずっと現実的路線でディフェンスライン下げてるから、カウンター時に人数かけられてないのがね
348U-名無しさん (ワッチョイW 2330-X8yD)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:57:02.76ID:zWhaC7am0
ウタカの顔面ブロックとその後のポスト直撃は
自分も含めて周囲は凍りついてたな
2022/11/13(日) 18:57:11.34ID:MrGE7Lhu0
京都の時の大木サッカーと比べて良くなったと思えたのは、クローズから直ぐに空いてる逆サイドに出して1対1するようになったとこだけ。
京都の時は、そっからもう一回狭い方に戻してウヨンとかアツタカがネチネチ意味の無い鳥籠やってた。
でもベースはかわってないからマンツー気味につかれてだすとこ無くなったら、ろくに繋がらないロングボールを苦し紛れに蹴ってたでしょ。サイドラインよく割ってくれて楽やったわ。
2022/11/13(日) 18:57:47.06ID:bP5blleza
守備安定しだしたのもあってパウ先発試すことができなかったな
どこまで破綻してどこまで前で時間作れたかだけどやっぱり一番上手い選手は見たいわ
カリウスはヴェルディ戦みて無理とわかったが
2022/11/13(日) 18:58:23.36ID:UVKNvbnr0
>>282
ウタカの年俸1億以上だからね
1500万以下なら残してもいいかなって感じ
2022/11/13(日) 18:58:45.57ID:GMVuzhZVM
今日の白井のセンタリングで松田押し込めなかったチャンスになったところも得点力あるFWなら相手のDFの前に出て押し込めただろうし
FWはやっぱ補強ポイントだよな
2022/11/13(日) 18:58:53.69ID:kihRmFO3d
>>337
間違えた。鹿島戦だ。酔ってる。
2022/11/13(日) 18:59:34.28ID:udQcBYtGd
DFで大学MVPって期待していいのか?
来年は木村がエースになってくれ
2022/11/13(日) 18:59:39.76ID:lpfMXgma0
正直復帰してからの荻原存在感ないよね
ドリブル仕掛けてはランウィズザボールミスってゴールキックになるか雑なクロス上げてファーサイドのゴールライン割るかカウンターの起点になってるかのどっちか
それでも誰よりも1番マシ
2022/11/13(日) 19:00:06.19ID:UVKNvbnr0
>>72
怪我の功名
アピが出続けてたら間違いなく自動降格圏だった
井上に代わって良かった
2022/11/13(日) 19:02:26.24ID:lpfMXgma0
>>333
間違いじゃないよ
今日のスタメンで6試合で勝ち点9取ってますからね
まさか天馬一人で勝ち点19関与できると信じてる熱狂的天馬サポですか?w
2022/11/13(日) 19:02:33.36ID:UR/9q8q5M
最近の天馬はなんか攻守共にイマイチ
2022/11/13(日) 19:04:24.86ID:GMVuzhZVM
アピと井上の比較は難しい所だな
井上の方がセーフティに守備するおかげで点は取られないようになった反面、シュートとかを跳ね返すだけの守備になるから攻撃に反転するまでに時間がかかって得点力も落ちた

もちろんウタカの不調もあったのは確かだけど、FW陣やオーバーラップしてくるSBに対するフォローが少なくなって厚みのある攻撃ができなくなったのだけは残念だな

来年は補強とか意識付けでそこが改善されてるといいな
2022/11/13(日) 19:04:37.77ID:JZ0URX8wa
>>351
いらんやろ
2022/11/13(日) 19:04:42.86ID:s/Tga8b+d
今日最後の全員集合のときにマルいた?
2022/11/13(日) 19:06:15.09ID:GMVuzhZVM
ウタカは前半戦の活躍ができるなら置いといてもいいが、それでも4000~5000万円ぐらいの価値かなぁ
今日もドリブルフェイントするのは良かったけど、足がついていってなかったからなぁ
2022/11/13(日) 19:06:19.23ID:ZaF6akRV0
>>353
鹿島戦決めてたんだな
ゴメン
2022/11/13(日) 19:06:34.05ID:ySpqefsc0
一番評価がむずいのはイスマイラだなあ
2022/11/13(日) 19:07:16.99ID:lpfMXgma0
>>349
ほんまそれ
サイドチェンジ多用してて感心したが
サンガがプレス行くのやめたら質の低い攻撃しかできず
んでボール持たされてるだけなのに観客の大多数には「試合を支配してる」「圧倒している」と思い込ませるところまで大木さんやったわ
2022/11/13(日) 19:08:57.46ID:ySpqefscd
中国にいるセルジーニョが日本来るかもって言ってるし、金積んでチアゴサンタナとセットで取ってほしいわ
2022/11/13(日) 19:09:00.95ID:GMVuzhZVM
イスマイラはせっかく前線で球受けてるのに競り合いとかでファール取られるのがねぇ
審判のせいにするんじゃなくて上手いこと審判からファール取ってもらうのもサッカー選手として大事なスキルだからなぁ

そこができないとJ1ではキツイ
2022/11/13(日) 19:10:39.90ID:ySpqefsc0
>>322
ウタカ叩いてる人は別にいなくね?
外国人助っ人として更新は無いだろうと言ってるだけで
2022/11/13(日) 19:11:54.92ID:GMVuzhZVM
ウタカが功労者なのは確かだけど後半戦のパフォーマンスのままなら更新は難しいわな
2022/11/13(日) 19:12:11.98ID:WxdS1OT70
久保取ろうぜ!
2022/11/13(日) 19:13:44.83ID:Ez2RQj3u0
ウタカって突然劣化したのかな?
前半はいつも通りキレあったよね?
2022/11/13(日) 19:15:04.71ID:NlC1F8wV0
ウタカは明らかにコロナ2回目感染(恐らくだが)でパフォ激落としたんだろうけど
それを差し引いても加齢と主に来る普通の衰えも見えてきてる
そこが判断をややこしくしてるんだな
2022/11/13(日) 19:15:49.66ID:BT7/nX9VM
ベテラン選手も外国人選手も急にガクッと来るからな
ベテラン外国人選手となるとまあそりゃね
2022/11/13(日) 19:16:35.94ID:nQ5vF3jm0
来年は木村くんがどれだけJ1でやれるかだな
あと福田くんも
2022/11/13(日) 19:16:54.94ID:wufALVk80
ウタカの功績は大きいけど、それと来季の契約を更新するかどうかは別の話よ
今日も途中から出てきたが見てられんかったからな
2022/11/13(日) 19:17:15.08ID:JZ0URX8wa
中途半端にウタ使って来年も残留争いなんて簡便
2022/11/13(日) 19:19:02.24ID:ySpqefsc0
中野くんもがっつり活躍してくれ
長い目で見てられる余裕はない
378U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-BR6u)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:27:17.71ID:W6HGJMnC0
大木さんはらしいインタビューやったな
2022/11/13(日) 19:27:42.47ID:UVKNvbnr0
>>374
木村はシュートセンスと前にゴリゴリ行くFWとしての素質あるから
点取り屋に専念してほしいな
間違ってもプレスマシーンにだけはしないでほしい
攻撃時に体力落ちて力出せなくなるのだけは可哀そう
380U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-Ougc)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:27:51.60ID:/UmsGBuc0
ウタカの弁慶ブロックはすごかった 直ぐに倒れず倒れずプレイし続けたのは感動もんやわ ウタカのおかげで昇格できてウタカのおかげで残留したと言っても過言やないで
2022/11/13(日) 19:28:43.42ID:ROBtX73o0
あんまりJ2を追えてなかったが谷内田くんはどうするんだろう
382U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-Ougc)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:29:02.72ID:/UmsGBuc0
>>378
いいインタビューだったよ 普通ならレギュレーションとか言いたくなるところやしな 来年応援したくなったよ
2022/11/13(日) 19:30:50.22ID:ZaF6akRV0
武はゴール裏あいさつに来たの?
待ちきれなくて帰っちゃったけど
384U-名無しさん (ブーイモ MM11-SFDM)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:32:12.64ID:LlJHHOZJM
「なぜ延長戦をやらない?」 同点ならJ1側が〝勝利〟の参入POのレギュレーションにSNS疑問の声
https://www.sanspo.com/article/20221113-BI4Y5JTALFKUZHY7LN7K67Q6P4/

ズル勝ちで残留掠め取り(笑)
こんなことばっかだから万年不人気やねん
2022/11/13(日) 19:36:43.82ID:CewXH+eHM
>>380
まあ後半戦パフォーマンス落ちてたけど
振り返ってみるとやっぱり歌化のおかげもでかいなと
2022/11/13(日) 19:38:39.45ID:BT7/nX9VM
>>382
そもそも熊本がホームで2分で勝ち上がってきてるからな
それでレギュレーションに文句言ったらただのクレーマー
2022/11/13(日) 19:38:40.01ID:UktpYNKe0
>>384
その通り・・・ ぐうの音も出ないわ・・・
388U-名無しさん (スップー Sd03-R4aZ)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:04.14ID:l9gsWh4Ed
自演おじさんがザマあ過ぎて、笑笑
2022/11/13(日) 19:41:58.60ID:bP5blleza
ウタカ戻ったところでやっぱり前3人守備できる人好むしな
しかも高い
390U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-BR6u)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:44.85ID:W6HGJMnC0
最後のVARはウタカのハンド?それとも相手GKに対するファール?何のVARだったんだろ
391U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-Ougc)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:43:51.55ID:/UmsGBuc0
>>386
同一カテゴリーの上位が有利なのは問題ないっしょ
2022/11/13(日) 19:46:55.80ID:NDpYys5C0
じゃあ守備ができて味方も生かせるルキアンに2年連続オファーや
天馬を外すだけでもだいぶ変わるやろ
まあ外さへんのやけど…
2022/11/13(日) 19:47:07.20ID:kjQ746JbM
他サポだけど、お前ら熊本のサッカーを
上から批判できるような内容ではなかったぞw
2022/11/13(日) 19:47:18.22ID:/bEHCEpRd
今日みたいな試合してたら来年も、だな
2022/11/13(日) 19:47:18.28ID:/QENS62U0
J2時代にレギュレーションJ1に有利過ぎるからJ2ホームで延長PKまでやって決めろや!ってヤフコメに書き込んだらJ1サポに3位昇格チームがすぐ降格してきたのが悪い思いっきりクソほど叩かれたわ
デジャヴかのように今も同じような記事に同じようなコメ付いてるわ
2022/11/13(日) 19:47:51.52ID:34XNEH3Ra
>>390
熊本のキーパーが転んだ場面
2022/11/13(日) 19:47:51.88ID:NDpYys5C0
>>393
にわかのお前には向こうの監督の経歴もわからんか
2022/11/13(日) 19:48:01.22ID:gKXVufsB0
なんでブーイモにキチが多いんだろうかw
2022/11/13(日) 19:48:08.21ID:ySpqefsc0
勝たなきゃ駄目な試合だったらうちも引かずにガンガン前に出てるよ
そのことを無視してレギュレーションに文句言うのはおかしいわ
400U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-BR6u)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:39.15ID:W6HGJMnC0
>>396
やっぱそっちか
現地で見た時はやっちまったかと思ったけどファールなかったんだね
401U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:39.54ID:BNNF0fVWd
>>371
ウタカが開幕からスタートダッシュ決めてシーズン終盤に落ちていくのは今に始まったことじゃないと思う
實好のときも昨年昇格決めたときも終盤ヘロヘロやったしな
それでもJ2ならたまに生き返ってゴール決めてたけどJ1はそうはさせてくれなかったなーと
2022/11/13(日) 19:51:13.09ID:DqHo/yjEd
>>255
多すぎて草も生えん
2022/11/13(日) 19:51:22.31ID:gKXVufsB0
うちは大木サッカーを知ってるからこそあれこれ出ちゃうんだろう
うちも大木時代はこれ上でもやれんじゃね?と思ってたもんよ
鹿や鞠とかに勝ってたしな
2022/11/13(日) 19:53:44.60ID:IcmtJnkx0
京ウタカ
ケイスケおらんな思うたら
セレッソ移籍してた。
405U-名無しさん (ササクッテロロ Spc1-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:20.24ID:DeGr4c4/p
昨シーズンのJ2チャンピオンの磐田と補強しまくった清水が降格した事を考えれば、大した補強をしなかったサンガが残留した事は評価していいと思う。
2022/11/13(日) 20:02:02.17ID:tIdVpmpV0
まあ今年はJ1浦島太郎の上に変則過密日程&豪雨延期等で手探り状態の厳しさがあったと思う だが来季はそうは言っていられんな
407U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:03:06.36ID:Csqd5sd30
最後の最後のCKで熊本GKが倒されたシーンは2012年W杯予選豪州戦で内田篤人が
相手選手を引き倒してPK取られたシーンと同じですがなぜだかスルーされたな
408U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:04:26.71ID:Csqd5sd30
審判の京都笛がえげつなかったが
それでも引き分けが精一杯というから
来季は相当厳しいと思う
自動降格もある
2022/11/13(日) 20:04:47.09ID:ff24fojK0
若手育てろよ、オタク
410U-名無しさん (スップー Sd03-R4aZ)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:05:23.32ID:dACyyp3Hd
>>408
何を言われても心地よい
2022/11/13(日) 20:05:33.74ID:YGuAbiXl0
白井になんか恨みでもあるんかっていうぐらい白井には不利な判定が多かっただろ
ふざけんなレベル
412U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:05:34.93ID:Csqd5sd30
審判が公平だったら1対4で負けていた試合ですよ
素直に喜べませんね
2022/11/13(日) 20:06:17.74ID:il4QSrjHM
>>412
本当京都びいきで残留できてよかったわw
414U-名無しさん (ワッチョイ 25d9-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:34.12ID:ROBtX73o0
日曜の夜にすることがこんな書き込みなんてお前の親が知ったら悲しむで
415U-名無しさん (ワッチョイW cd56-LMex)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:00.54ID:sJwTng+x0
ウタカの献身的な守備に脱帽
416U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:10.08ID:Csqd5sd30
PK判定にしても、全部スルーしたけど
もし前半からPK判定出したとしても誰も文句言えなかったよ
2022/11/13(日) 20:07:25.42ID:yzrWlo0Na
来週、サンガスタで6人制アメフトの試合やんのね
ラグビーはたまにあるのは知ってたがアメフトもやるのか
418U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:13.56ID:Csqd5sd30
前半の何とかいう選手への反則もスルーしたわな
2022/11/13(日) 20:08:42.59ID:TQf+3H7d0
失点数はリーグ上位には入るんだから守備陣はシーズンずっと頑張ったよね
420U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:49.96ID:Csqd5sd30
熊本は最低でもPK2本を損してる
2022/11/13(日) 20:09:17.22ID:0HZXoZeT0
>>405
1対1の局面の強さとかJ1で揉まれた成果の一端は見えたと思う
なんだかんだしっかり成長してたわ
ただ、もっと若手は伸びて欲しかった
2022/11/13(日) 20:09:55.97ID:9hYlWDUE0
>>230
お前は福也でオナってろよ
423U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:09:58.35ID:Csqd5sd30
ヴィデオ見返してもおかしな判定ばかりやった
2022/11/13(日) 20:10:47.26ID:UktpYNKe0
来年が思いやられるわ・・・・
425U-名無しさん (ワッチョイW dd72-uH0k)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:10:56.22ID:80JvgqCd0
パス成功率61%とか完全にJ1レベルですらねえな
山形ですら78%通しとるのに
キジェサッカーが、クソなのがようわかるわ
これで上狙うとかどうやるんや?
教えてくれお前ら
そしてお前ら覚悟せい
追伸 熊本サポへ
延長あったら、確実に負けてたわ
426U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:11:11.15ID:Csqd5sd30
最後の最後のCKで熊本GKが倒されたシーンは
小学生でも分かる反則なのに
審判はスルーした
427U-名無しさん (ブーイモ MM11-5Z3p)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:12:01.72ID:LlJHHOZJM
終盤逆転勝ちで優勝王手の奈良クラブ
.
ズル勝ちで祝杯を挙げる京都サンガ(笑)
428U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:12:05.56ID:Csqd5sd30
ゴールポスト直撃とか神がかり的な命拾いの連続やったなあ
429U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-BR6u)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:12:24.28ID:W6HGJMnC0
今季のMVPは文句なしの上福元やね
次点に井上と白井かな
430U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:12:36.63ID:BNNF0fVWd
>>411
確かにこかしてないのにファール取られるわ、明らかにこかされたのにファール取ってもらえないわで白井は散々やったな
2022/11/13(日) 20:12:45.37ID:il4QSrjHM
>>426
VARもあるのに判定間違うわけないじゃん
2022/11/13(日) 20:12:55.25ID:UR/9q8q5M
>>424
思いやられるのはクラブより君の将来だよ
2022/11/13(日) 20:13:07.05ID:DqHo/yjEd
>>398
ブーイモはNGにしてなんにも困らんで
2022/11/13(日) 20:13:17.93ID:Z2+jwMVqr
>>391
そしたらカテゴリー上位が優遇されるのもおかしくないだろう

そもそもシーズン前から決まってるレギュレーションごちゃごちゃいう知らんだけのバカがなんなの?と

こんなもんいちいち相手にしだしたら
引き分けで勝ち点1とかなんなの?とか

バカ基準で言い出したらきりがないわ
2022/11/13(日) 20:13:25.47ID:/QENS62U0
>>429
今日ってかほんと今シーズンやな
2022/11/13(日) 20:13:59.68ID:0HZXoZeT0
>>419
前線からサボらず守備し続けたからこそだよ
そこから点を取れるFWなら町野みたいに代表呼ばれてる
437U-名無しさん (ワッチョイW cd56-LMex)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:14:26.59ID:sJwTng+x0
ウタカはサンガを救いました
2022/11/13(日) 20:14:30.62ID:tIdVpmpV0
シーズンMVPとなるとやはり上福元か 麻田井上はコンビで頑張ったという印象だし 個人的には白井も捨てがたいけど
439U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:14:55.77ID:Csqd5sd30
審判が公平だったら1対4か1対5くらいで負けていた試合ですよ
2022/11/13(日) 20:15:03.75ID:viRmAqOJ0
>>420
大概にせいや。
何言っても負け惜しみ。
熊サポ全員がカスみたいに思われるで。
2022/11/13(日) 20:15:18.87ID:gbvmcBiS0
何を言われようが来季もJ1である事は間違いないっすわ
442U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:24.64ID:Csqd5sd30
ビデオ見てみ
悲しくなてきたわ
443U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-sqhU)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:54.43ID:bllcZcZq0
来年は1枠降格のみだから、アルビと横縞より上に行けばいいだけ 
とにかく今日の残留は大きいよ 木村君も来年はフルで使えるしね
2022/11/13(日) 20:16:08.14ID:YGuAbiXl0
失点したCKの前のプレーはアフターでやられて荻原が痛んでるからな
これも相手寄りのジャッジと言えるわ
佐藤と中村のコンビで満足なレフェリングになるわけないだろ
これはどちらにも言えること
445U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:16:29.58ID:Csqd5sd30
俺は紫光クラブ時代からのサンガサポーター
だからこそこの試合だけは公平に鯖いてほしかった
2022/11/13(日) 20:16:29.81ID:BT7/nX9VM
>>440
なんで広島サポが批判されんねん
関係ないやろ
2022/11/13(日) 20:16:46.22ID:f8MjidD40
アンチをNGNameに追加している方
>>423-428
まとめてあぼーんでOK
2022/11/13(日) 20:17:24.93ID:il4QSrjHM
野球のCSだって上位チームに1勝のハンデ上げてるしサッカーだって上位のチームにハンデ与えて問題ない
そもそも今までプレーオフで上がってきたチームが毎回速攻で降格していったのが悪い
その歴史があるから、J1有利のレギュレーションになってるんやで

それを負けたあとにどうこう言われてもねw
2022/11/13(日) 20:17:51.60ID:/bEHCEpRd
まあ来年も似たような成績だろうな
J1優勝だなんて笑止千万
2022/11/13(日) 20:17:57.13ID:ZaF6akRV0
相手GKの佐藤なんてPKもらう気マンマンで倒れ込んどったやん
J2ならそれで通用するかもしれんがJ1ルールだからVARがちゃんと見てるんだよ
451U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:16.31ID:Csqd5sd30
来季のサンガの監督は大木さんしかいない
2022/11/13(日) 20:18:17.29ID:il4QSrjHM
>>446
今どき広島を熊とか呼ぶのは時代遅れだぞ
2022/11/13(日) 20:18:45.12ID:34XNEH3Ra
>>443
そんな心持ちだと落ちるぞ
2022/11/13(日) 20:19:07.70ID:UktpYNKe0
>>447
アンチじゃないよ サポだよ
J2の4位相手の今日の試合見て楽観的になれるの・・?
2022/11/13(日) 20:19:14.43ID:AZFcNcEl0
サンガも過去にPOのレギュレーションで泣いたからな

救われる年があっても良いやろ
2022/11/13(日) 20:19:37.14ID:iPOHPMK60
白井は上げたクロスをもっと決めてもらってたらMVPだった
リーグ戦アシスト2つだけだし
2022/11/13(日) 20:19:53.50ID:AZFcNcEl0
>>454
お前、天皇杯の広島甲府戦見てへんのけ?
一発勝負は難しいんだよ
458U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:06.80ID:Csqd5sd30
>>431
PK判定出してもVARは「間違いとは言えない」
というふうになってたはず
459U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-HoPC)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:10.39ID:oGp50IfH0
>>351
トランスファーマーケット見てこい市場価値と実際の年俸は違うだろうけど38歳のウタカが1億以上な訳ねえべ。
2022/11/13(日) 20:20:53.15ID:AZFcNcEl0
>>459
市場価値と年俸は別やろw
461U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:21:37.10ID:Csqd5sd30
審判で本当に試合が決まる
2002年のワールドカップベルギー戦も審判がPKスルーしてくれて引き分けやった
2022/11/13(日) 20:22:02.70ID:wufALVk80
レギュレーションなんだから仕方ないだろ
ズルもクソもあるかい
ま、来年から変えてもらう分にはどうぞご自由にとw
463U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:22:38.76ID:Csqd5sd30
2002年のワールドカップベルギー戦も審判がPKスルーしてくれて引き分けやった
その夜の特番で清水圭が「あれは助かった」と言ってましたね
2022/11/13(日) 20:23:06.56ID:dgERFDA+0
両チームとも変なファールが少なくて良い試合だと思った。
2022/11/13(日) 20:23:28.68ID:DqHo/yjEd
ウタカは今シーズン9000万
さすがに今日の興行収入あってもここまでは払えん
2022/11/13(日) 20:24:14.98ID:il4QSrjHM
>>458
あの程度の接触プレーは今日は全くファールとして取ってなかったから今日の判定基準じゃ反則ではなかった

別の日や別の審判だったらファールでPKだった可能性はあるがね
今日はそういう日じゃなくて残念だったね
467U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:24:25.35ID:Csqd5sd30
>>450
アルシンドもあれよくやってたぞ
2022/11/13(日) 20:24:55.34ID:ySpqefsc0
明らかな荒らしにかまう必要ある?
2022/11/13(日) 20:25:07.40ID:tIdVpmpV0
ずっと下向いて過ごすのもシンドいんでな 今日ぐらいは顔を上げさせてくれい
2022/11/13(日) 20:25:16.60ID:J1dWTQZC0
>>460
町田の1億オファー断って男気残留とか書かれてたからうちはそんなに払ってないやろうな。
まあ昨季の活躍で年俸上がってるかもしれんが。
2022/11/13(日) 20:26:28.36ID:il4QSrjHM
>>467
アルシンドとかいたJリーグの時代は倒れたらファール取ってたけど、今はプレミアに追随して少しの接触プレーで倒れるようなのはファール取らない基準になってるからな
472U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:43.93ID:Csqd5sd30
とにかく京都はついてたな
2022/11/13(日) 20:26:50.26ID:fJKQcxWF0
1人ものすごい書き込んどるやつおるな
2022/11/13(日) 20:27:35.18ID:AZFcNcEl0
>>473
NG安定
2022/11/13(日) 20:27:49.79ID:il4QSrjHM
>>472
運も実力のうちだよ
熊本はポストに当ててたのを入れとけばよかっただけの話
476U-名無しさん (ワッチョイW d5bb-BOr2)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:28:27.27ID:4gmER3vG0
残留戦をやってたので何年ぶりかに
サンガの試合を亀岡まで見に行った。
相変わらずグダグダだったが
今年は守備は良いが攻撃が作れないのか?
前半に松田や萩原が走れてる内はまだ良かったが、
後半にこのへんが走れなくなって替えたら、
攻撃の組み立て自体ができない感じだったのだが、
いつもこんな感じなのか?
2022/11/13(日) 20:28:47.71ID:hTvZZ1nP0
>>443
まだ正式決定はしてないよ
おそらくその方向になるだろうとは思うけど、急遽延期の可能性も僅かではあるがなくはない
2022/11/13(日) 20:30:08.91ID:9hYlWDUE0
>>476
いつもこんな感じだ
2022/11/13(日) 20:30:33.71ID:BT7/nX9VM
J1の枠増やすってのは
コロナによる経営難なんかも理由に含むんじゃないかな
鳥栖とか落ちたら潰れるでしょ
480U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:54.46ID:Csqd5sd30
>>475
普通はあれを決めてだ
熊本奇跡のJ1昇格となるところを
天国の稲盛さんが止めたと思っている
481U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:58.56ID:Csqd5sd30
>>476
3年前からこんな感じの試合が多いよ
ちぐはぐというかなんというか
2022/11/13(日) 20:32:05.64ID:il4QSrjHM
>>476
いつもこんな感じだよ
攻撃の中心は両サイドバックのみ
本来なら前三人が攻撃を組み立てないといけないが、この三人はキープできない、ドリブル突破できない、裏を狙えないだからね

実直に守備をこなしてくれるのはいいけど、攻撃のセンスに欠けている
2022/11/13(日) 20:33:16.98ID:gKXVufsB0
審判ガーって言ってるアホがいるがうちも後半戦の清水と瓦斯戦で審判に泣かされとるわ
2022/11/13(日) 20:34:22.07ID:AZFcNcEl0
>>483
瓦斯戦はひどかったな
かませ犬とは、まさにあのこと
2022/11/13(日) 20:37:21.98ID:Z2+jwMVqr
>>448
ほんまやで
それでいうと今後はJ2同士のJ1の16位のチームとの戦いをかけた決勝では、引き分けならどっちも負けにしてもいいぐらいやんな

得点を入れて勝ってこなければJ1入れ替え戦すらなしっていうレギュレーション

どうよ
2022/11/13(日) 20:38:13.81ID:UR/9q8q5M
>>476
こういう何年かぶりに来たアピール嫌いやわー
487U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:38:36.41ID:Csqd5sd30
2002年のワールドカップベルギー戦も審判がPKスルーしてくれて引き分けやった
その夜の特番で清水圭が「あれは助かった」と言ってましたが
2022/11/13(日) 20:38:44.27ID:NlC1F8wV0
>>479
それもあるけどJ2の負担も軽減する(22→20)のも理由の一つ
ってか最終的に20-20-20になるんだったっけ?
489U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:37.40ID:Csqd5sd30
次のロシア戦もかってその次のチュニジア戦も勝ちましたが
審判は日本寄りでしたよね
2022/11/13(日) 20:39:43.78ID:CyxgP5kw0
相変わらず最高のスタジアムだったよ。
今日はメイン座ってたから気にならなかったけど、バックスタンドだと時計見えないんだよね。
あれは改善しないのかな?
491U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:40:11.82ID:Csqd5sd30
決勝トーナメントのトルコ戦は公平やったけど
案の定負けた
492U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:12.03ID:Csqd5sd30
本来はベルギーに負けて予選敗退してたのに
審判がPKスルーしてくれて命拾いしたのを思い出しました
493U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:25.53ID:Csqd5sd30
20年ぶりに
2022/11/13(日) 20:41:41.18ID:AZFcNcEl0
>>490
時計はなんとか改善してほしいよな
495U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:54.87ID:Csqd5sd30
正確には20年5か月ぶりですが
2022/11/13(日) 20:43:18.28ID:5mqGgwi2r
他サポだけどJ2側も勝ってほしかったけど京都は神スタジアムだから勝ってくれてよかったよ
さっさとJ1に定着して古豪復活してくれ
そんで糞スタ使ってる湘南とかJ2に落としてくれや
頼むよほんと
497U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:43:31.47ID:Csqd5sd30
ところがですよ
498U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:00.92ID:Csqd5sd30
韓国がベスト4に入ってその後
審判を買収していたことが発覚しました
2022/11/13(日) 20:44:45.28ID:wufALVk80
得点力不足は最後まで解消されんかったな
来季は豊川や山崎が控えにおるぐらいじゃないとまた残留争いだよ
500U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:51.17ID:BNNF0fVWd
>>456
白井にしても川﨑にしてもやけど試合を重ねるにつれて強度の面ではJ1でもやれることを証明してただけに目に見える結果を出せるようになれたらもっと凄い選手になれるね
2022/11/13(日) 20:45:28.27ID:LVvFV1190
配信も見終わった
大木さんの隣は藤本主税だったか
いいチームだった
あの踊りの跡継ぎも育てて来季昇格してくれ

審判の笛無問題
502U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:47:36.15ID:Csqd5sd30
>>499
エムパべクラス呼んで来い
2022/11/13(日) 20:48:02.02ID:J1dWTQZC0
>>494
吹田やと審判のところ時計表示にしてたような。
最近いったときやとメインとサブで違う表示になってたけど。
504U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:48:44.84ID:Csqd5sd30
柏が強かったころてミューレル・カレカの
強力なツートップやったな
505U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:06.08ID:Csqd5sd30
メキシコオリンピックで日本が銅メダル獲った時は
釜本・吉村の強力なツートップやった
506U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:27.25ID:Csqd5sd30
点を取らないことにはサッカーは勝てません
507U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:02.89ID:Csqd5sd30
引き分けの試合ばかりでもううんざりだよ
2022/11/13(日) 20:51:18.53ID:LVvFV1190
大事なこと言い忘れた
慎平がキャプテンマークをミヤに渡すとき
オレじゃないだろと首振ったが
おまえしかいないと巻き付けてた
いい場面だった
2022/11/13(日) 20:53:30.61ID:Z2+jwMVqr
>>488
早いこと20チームにしてもろてw

かといってかんたんに残留できるわけでもないやろけど
510札幌 (スッププ Sd43-hZCS)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:55:53.30ID:c6xn7L3fd
残留おめでとうー!
来年もよろしくね
2022/11/13(日) 20:58:56.86ID:gKXVufsB0
ルヴァンの組み合わせの噂が流れてるけどアレが本当だったら移動楽すぎるな
2022/11/13(日) 20:59:52.99ID:ySpqefsc0
札幌が打ち負けてたら俺ら普通にJ2なんだよな
本当に巡り合わせだわ
513札幌 (ワッチョイW 4bff-hZCS)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:00:20.74ID:mvFW3Ne90
ところで先週のうちの清水との試合でハラハラした方います?いたらその方々に申し訳ないといいたい。
どうしてもこれがウチのスタイルなもので…
514U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:00:48.51ID:Csqd5sd30
>>512
ついてるね
2022/11/13(日) 21:00:58.62ID:il4QSrjHM
>>513
本当助かったわ!
2022/11/13(日) 21:01:00.00ID:ZaF6akRV0
>>508
今日の使われ方といいその福岡のキャプテンマークの件といい満了フラグがビンビンするんだが
517U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:03.50ID:Csqd5sd30
乗ってるね
518U-名無しさん (アウアウエー Sa13-Ougc)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:56.45ID:b4Xa5Rl1a
引き分けたら絶対レギュレーションの話出ると思ったら速攻ニュースになってますやん しかも2度ともキジェやしw
2022/11/13(日) 21:04:14.68ID:LVvFV1190
熊本はパスサッカーだけじゃなかった
スプリント回数上位5人で90回
ウチは5人で87回
オギの負傷もあったがそこに麻田が入ってるのも発見
来季上がってこいクマモン
2022/11/13(日) 21:04:47.41ID:oya5Slms0
>>510,513
ぽこさんありがとう
あんな試合ができるのは正直うらやましい
2022/11/13(日) 21:06:25.57ID:BT7/nX9VM
前回湘南の時はキジェじゃなく浮嶋だな
キジェからしたら自動であがればいいじゃんという感じだろ
J2の監督は4年やって全て自動昇格なんだし
522U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:08:02.81ID:BNNF0fVWd
>>516
使われ方はパウと天秤にかけた結果かと思うけど言われたらそんな気もしてくるな…
2022/11/13(日) 21:09:26.18ID:fJKQcxWF0
明日くらいから契約満了でるのかな。
飯田とか仕方ないけど、荒木も切られるかもなぁ。
2022/11/13(日) 21:09:50.30ID:sNUEIyrGM
本来なら本多だったはず

忘れてたけど飯田一応副キャプテンだったんよな
525U-名無しさん (ワッチョイW cbcd-81pI)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:10:22.19ID:gDd3JKMy0
松田の短パンフォームって大和証券様に失礼だよね。
来年はやめた方がいいよ。
豊川は絵になるな。
https://i.imgur.com/FjnDYte.jpg
https://i.imgur.com/biWm6KJ.jpg
2022/11/13(日) 21:10:28.26ID:il4QSrjHM
散々プレーオフで煮え湯を飲まされたうちらからしたら、自動昇格できるレベルまで強くなってから上がってこいってだけだわな
2022/11/13(日) 21:11:02.97ID:ySpqefsc0
>>513
俺の中では札幌はマリノス川崎広島の次に強かったなあ
2022/11/13(日) 21:11:59.52ID:UMhEiN79M
京都って点取れる選手いたら普通に中位以上なれるよな
2022/11/13(日) 21:12:58.08ID:WxdS1OT70
松葉杖ついてたのって誰かな?
そんな重傷者いたんやね
530U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:13:51.32ID:BNNF0fVWd
今日は武田の惜しいミドルがあったな
打てば中々のミドル打てるんだからリーグでももっと撃っていけよなと

>>529
中野やで
2022/11/13(日) 21:15:45.72ID:AZFcNcEl0
>>518
意外にもキジェじゃねーんだよな
532U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:16:09.65ID:Csqd5sd30
>>526
来季は1枠?らしいから厳しいわな
2022/11/13(日) 21:16:40.08ID:ksYd5Wjja
>>528
パウは点取れそうなんだけど、キジェの要求するプレスをやれなきゃ使わないぞってんなら
選択肢を狭めることになるなあ
534U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:16:40.49ID:Csqd5sd30
私は前から思っていたのですが
535U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-jynl)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:16:46.18ID:NbzvIX790
ちょくちょく話題に出てるけど、そもそもPOは点でみるものじゃなくて、シーズンの延長・結果としてみるべき大会なんやし、一年リーグを戦い抜いた上で
J1で、自動降格を免れたチーム
と、
J2で、自動昇格を逃したチーム
の対戦が、なんで五分の条件でやれって話しになるわけ?
第三者のおもしろがりと負け惜しみの意見でしかないし、フルシカトでええやろ
536U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:17:13.28ID:Csqd5sd30
プロ野球も10球団1リーグ制になる寸前だった
537U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:17:59.23ID:Csqd5sd30
独立リーグを2部、3部にしてJリーグみたいに
入れ替え制度にすれば野球人気はもっと上がると思うのですが
どうでしょうか?
538U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:19:48.89ID:Csqd5sd30
>>535
五部の条件じゃないよ
サンガスタジアムでやってるし
審判も明らかにホーム寄りの笛やった
2022/11/13(日) 21:20:09.77ID:NDpYys5C0
>>532
あくまでも案段階で全く確定の話ではないけど
J1からの降格が1チームでJ2から3チーム昇格してJ1が20チームという話がされていたはず
540U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:21:11.60ID:Csqd5sd30
公平な条件なら京都と熊本の中間地点で
タイかどっか他の国の審判にするべし
どう考えても現状はJ1有利になっている
2022/11/13(日) 21:21:52.03ID:ROBtX73o0
得点力不足を解消しないことには来年も沈むのはキジェもフロントも理解してるだろうからそこはなんとか打破してもらいたいところ
木村が大ブレイクしてくれたら個人的には万々歳なんだが
542U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-jynl)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:22:07.00ID:NbzvIX790
>>538
は?よく読めよ
2022/11/13(日) 21:22:09.37ID:ksYd5Wjja
うちだって引き分けでは残留できないなら全力で勝ち越しに行ってたわけで
この戦い方をしたサンガを見てから後出しでレギュレーションに文句を言うのは流石にどうかと
544U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:22:11.02ID:Csqd5sd30
>>539
確定してないのね
J2から3クラブ昇格なら熊本の可能性もあるのか
2022/11/13(日) 21:24:16.21ID:nQ5vF3jm0
木村くんって怪我でもしてるの
大学で試合出てないみたいけど
2022/11/13(日) 21:25:09.90ID:gKXVufsB0
パウなんかはキャンプに参加してなら割と使われると思うわ
メンデスやイスマイラが割と使われてたのをみると
547U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:26:32.51ID:Csqd5sd30
サンガスタジアムでやってる時点でサンガ圧倒的に有利
超満員になることは分かりきってるし
それでも熊本に終盤押されてたからいかに
実力が無いということを猛省してほしい
548U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:27:25.51ID:Csqd5sd30
熊本ごときに3対0くらいで勝たんとおかしいやろ
引き分けと言っても劣勢やったな
2022/11/13(日) 21:28:08.35ID:il4QSrjHM
>>538
別にホーム寄りでもないよ
一貫して少し強め接触プレーだけなら流してたってだけ
昔の試合しか知らない人から見たらうち寄りに見えるのかもだけど、今のJリーグは接触プレーの許容程度引き上げてるだけで公平だったよ
550U-名無しさん (ワッチョイW ddeb-2U4B)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:29:00.11ID:CBhZJRC/0
40レスもして凄いな。NGぶっ込んで誰も読みもしないのに
2022/11/13(日) 21:30:33.39ID:il4QSrjHM
>>540
公平な条件を求めるなら昔みたいに昇格プレーオフなんてなくして入れ替え戦やればいいだけ
2022/11/13(日) 21:32:45.44ID:MrGE7Lhu0
>>483
清水戦の得点取り消しマジで酷かったよな。
あんなごね得通るなら何でもありやわ。
試合前のビジョンの説明でもあるけど、VARは得点かどうか、PKかどうか、レッドかどうか、カードのだし間違いだけなんだから巻き戻ったプレイのファールを見直すなんて本来やっちゃ駄目なんだよ。
2022/11/13(日) 21:35:32.03ID:il4QSrjHM
うちは守備はJ1レベルにはあるけど、攻撃はJ2レベルだよね
ただここで今更グチグチ公平さがーとか京都が降格しとけばよかったーなんて言ったところで変わらないし、あっそwおつかれってだけだわな

うちらとしては、熊本戦に勝ちきれなかったのは反省はして、来シーズンに向けて個々のレベルアップは勿論、補強で今シーズン奮わなかった攻撃陣の整理をしてくれるのを願うだけよ
2022/11/13(日) 21:43:23.65ID:CEFeDf3x0
>>490
アウェイ側のスクリーンにも時計表示して欲しいよな
2022/11/13(日) 21:44:17.77ID:udQcBYtGd
札幌金子、磐田鈴木はオファー多そうだけどほしい
556U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:45:36.13ID:Csqd5sd30
素直に喜べない引き分けであった
2022/11/13(日) 21:46:22.08ID:NDpYys5C0
ターレス見てるとサヌを思い出したなあ
謎のサヌ公式サイトあったよなと思って見たが流石に404
今何してんだろう
2022/11/13(日) 21:46:54.26ID:kDP6qzChd
>>551プレーオフ無くすと世代別代表に選手出してるクラブが選手出し渋るから救済措置の側面図もある。
559U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:46:55.79ID:Csqd5sd30
プロ野球も独立リーグを2部、3部にしてJリーグみたいに
入れ替え制度にすれば野球人気はもっと上がると思うのですが
560U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:48:48.42ID:Csqd5sd30
>>553
ソフトバンクはとんでもない大補強してるのに
サンガはなぜしないのでしょうか?
561U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:49:28.91ID:Csqd5sd30
近藤に30億以上出すってさ
2022/11/13(日) 21:54:19.70ID:gbvmcBiS0
川﨑君は大変だろうがもう少し頑張ってちょうだい
2022/11/13(日) 21:56:27.64ID:BT7/nX9VM
>>558
それはプレーオフあっても
昇格争いがプレーオフ争いになるだけで変わらなくない?
POのなかった去年の昇格争いの盛り上がりが
PO導入の答えだと思う
564U-名無しさん (ワッチョイW 15b5-ZZlP)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:57:28.29ID:yODN/0wF0
来場者に対して亀岡駅はせますぎ
なんとかしてほしい
2022/11/13(日) 22:09:45.21ID:/P9FVCO1a
普通に降格してもおかしくなかったな!最後のポスト直撃とか心臓止まったわ
2022/11/13(日) 22:15:36.36ID:gwrsVyW/d
昔の入れ替え戦広島アウェーの槙野のオーバヘッド思い出すね。
あのときは堀場の社長が心臓止まりそうになったって言ってたなw
2022/11/13(日) 22:20:14.10ID:il4QSrjHM
内容がどうあれ結果として残留できたことで、J1一年間の糧を来年に活かせるチャンスが出来たのはデカいな
568U-名無しさん (アウアウエー Sa13-oQVG)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:23:43.06ID:DXx7VQLqa
>>288
はあ!?
2022/11/13(日) 22:26:46.35ID:joTrjou20
オレはおまえらをJ1のチームと認めないから
そもそもJ1通算300勝以下のチームは認めない
心底一緒にされたくない
2022/11/13(日) 22:28:02.64ID:bCjxhczjd
POがどうとかはリーグが考える問題だし
俺らは来年の話をしよう
2022/11/13(日) 22:28:11.56ID:US/gcCvFd
>>555
来るわけ無いじゃんw
572U-名無しさん (スフッ Sd43-9NrZ)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:32:40.58ID:vkt2xPeyd
>>569
まずお前が人間として世間様から認められるように頑張れよ
2022/11/13(日) 22:33:24.11ID:bCjxhczjd
フロントは再来年を見据えつつ来年を考えないとな
まあとっくに来年に向けては動いているやろけど
2022/11/13(日) 22:33:37.67ID:ySpqefsc0
ポストの瞬間俺の友達は心臓止まったって言ってた
そしてそのまま連絡がない
2022/11/13(日) 22:38:29.00ID:NDpYys5C0
--サポーターに向けてもアクションを起こしていたが。
豊川:スタジアムで戦うというか、声出し応援もできるようになりましたし、もっと盛り上がってスタジアム全体で戦っている感じが出せれば、相手にアウェイ感を感じさせることができるはずです。そういう雰囲気が出れば、もっと楽しいのかなと思います。


豊川の要求厳しすぎんかw
確かに失点後はバックスタンドの客がそこそこ死んだけど今日はバックスタンドも南3Fもメインも拍手でかなり雰囲気作れてたなーと思ったんだけどw
ゴール裏が熊本に負けたせい?
2022/11/13(日) 22:40:57.43ID:+RISqOyA0
強化部長不在が気になる…
霜田さん辺り来てくれないかな
2022/11/13(日) 22:46:13.09ID:CyxgP5kw0
>>494
>>554
けっこうな欠点だと思うんだけど、クラブに要望とかいかないもんなのかね?
それとも、それが嫌でメインを買う俺みたいな人間を増やして単価を上げたいのか(笑)
578U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:47:18.24ID:Csqd5sd30
まあ、来季もノエビアスタジアム神戸でサンガ観れるから
よしとしようか
579U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:47:36.31ID:Csqd5sd30
この辺で勘弁してやろうか
2022/11/13(日) 22:47:52.23ID:ZaF6akRV0
誰も触れないけど今日も佐藤響は酷かったな
熊本の選手にチンチンにやられてたな
ぶっちゃけJ3レベルだわ
581U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:48:15.20ID:Csqd5sd30
>>571
エムパべは?
582U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:49:00.77ID:Csqd5sd30
>>580
実況板で佐藤は疫病神と何度もレスしたよ
5回くらいか?
2022/11/13(日) 22:54:44.91ID:LVvFV1190
エヌバペ?

佐藤は頭で触れなかったかもしれないが
ボールの軌道に無形の力を加えたはず
2022/11/13(日) 22:55:15.04ID:bCjxhczjd
J1で実績がある外国人FWは絶対に必要だよね
オファー出してもダメでも、変なギャンブルはやめた方が良い
2022/11/13(日) 22:58:43.80ID:6AyNsfTuM
ぶるーのめんです
586U-名無しさん (ワッチョイW 6bbd-a6Gt)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:00:11.71ID:gDcGI+De0
熊本荒すぎてびっくり
2022/11/13(日) 23:01:14.97ID:bCjxhczjd
AIにディープラーニングさせて得点パターンとか作れば?
欧州とかじゃやってそうだけどな
京都の大学と組むとかしてさ
2022/11/13(日) 23:01:43.30ID:wufALVk80
佐藤響か
あれなら楓喜か桂太を入れた方がまだ良かったろ
2022/11/13(日) 23:02:28.71ID:afupFAUK0
得点に関与できる選手が少ないわ
レアンドロペレイラ来ないかな
2022/11/13(日) 23:03:45.76ID:gKXVufsB0
>>588
松葉杖の桂太を入れるとか鬼畜すぎて草
2022/11/13(日) 23:04:52.46ID:DqHo/yjEd
チアゴサンタナさんがいいです
592U-名無しさん (ブーイモ MM39-ZHh1)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:06:20.13ID:v7Vet90xM
京都ズルガ
2022/11/13(日) 23:07:09.91ID:Y5nNj4hA0
>>298
山崎悪い選手じゃないけど得点能力の低さと怪我しやすい体質考えるとな
1年間固定は考えにくい
594U-名無しさん (ワッチョイW 6bbd-a6Gt)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:07:12.97ID:gDcGI+De0
亀岡のアクセスのゴミさは異常
595U-名無しさん (ワッチョイW 6bbd-a6Gt)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:08:12.24ID:gDcGI+De0
とりあえず熊本の荒さに辟易
J3落ちろ
596U-名無しさん (ワッチョイW cb7d-5YBg)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:10:37.33ID:ht/HzEjR0
>>580
こんな大事な試合でも実力もないお気に入りを出すんだからな
勝つ事を優先しない監督はいらない
2022/11/13(日) 23:11:16.27ID:afupFAUK0
そもそも松田が左ウイングに固定されてるのがよくわらん
湘南のときはそんな選手じゃなかったはず
2022/11/13(日) 23:12:51.26ID:US/gcCvFd
>>586
京都もめっちゃ荒い定期
2022/11/13(日) 23:24:20.83ID:9cvpAR9l0
京都駅から乗り換え無し2,30分がゴミアクセスって厳しいな
2022/11/13(日) 23:25:37.14ID:lYHyFYdh0
松本がJ3脱出に失敗してるの見ると、ホント落ちなくて良かったと思う
2022/11/13(日) 23:29:08.47ID:wufALVk80
>>589
要らんて
それならカカを更新した方がマシ
602U-名無しさん (ワッチョイ 2308-SGX1)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:30:46.64ID:QMqrsaNh0
>>598
監督からしてパワハラ朝鮮人な京都
603U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:30:56.00ID:BNNF0fVWd
>>597
今日は得点にも絡んでJ2相手にはそこそこできてたけど来年も松田が左ウイングを務めるようではあかんね
2022/11/13(日) 23:31:06.69ID:ySpqefsc0
スリーバックにした途端押し込まれるやつ流石にどうにかせなな
2022/11/13(日) 23:31:38.12ID:CEFeDf3x0
>>600
あれ1回昇格逃すと沼にはまりかねないよなぁ
怖いわ
2022/11/13(日) 23:35:25.25ID:CEFeDf3x0
>>604
押し込まれたから3バックにしたのでは
607U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:40:58.60ID:BNNF0fVWd
佐藤響は相変わらず強度の面で脆すぎたのは見ててきつかったな
608U-名無しさん (ブーイモ MM11-3TKi)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:41:21.02ID:34xlRihkM
また、汚い手を使って残留したのか・・・
JFL優勝で正々堂々とJ3に昇格する奈良クラブを見習って欲しい・・・
2022/11/13(日) 23:48:13.23ID:R7EPGDLx0
カズのおかげで入場者数水増ししなくて済んで良かったね
2022/11/13(日) 23:48:47.81ID:tgiA+JhG0
観客水増しでお馴染みの奈良クラブさんだ
2022/11/13(日) 23:50:11.07ID:FttivA+A0
大阪住みだがサンガスタジアムはめっちゃアクセス良くて便利だわ
JRで簡潔する分、パナやノエビアより行きやすい

あれをアクセスゴミとか言うのは何と比べてるんだろうか
2022/11/13(日) 23:50:31.13ID:Y5nNj4hA0
>>606
中盤の運動量が落ちたら5バックにして守るというスタイルだよな
2022/11/13(日) 23:52:25.87ID:wufALVk80
>>564
駅舎は2008年に新築したばかりでJR西日本さんもすぐには動けんだろうから、
臨時改札を別で設けるぐらいしか無理やろな
614U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-lKzU)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:53:52.37ID:FrZzo+uB0
以前書き込んだ大阪在住鳥栖サポです。
残留おめでとうございます!
今回はバック席の上層で見てましたが本当に見やすいスタジアムですね
来年も鳥栖のアウェイ戦で伺いますのでよろしくお願いします
615U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-+DIJ)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:55:03.48ID:20EzHW2J0
アクセスが悪いとかいう連中は、他のスタジア厶との比較をした事さえ無いんだろう。

ただ課題は終了後の駅の混雑。近すぎる故に輸送が追い付かずに駅舎に人が溜まるわけだが、スタジアム内外のイベントなどで、人流を散らす工夫は必要かも。
2022/11/13(日) 23:57:13.96ID:FttivA+A0
スリーバックにして前線3枚のままだと中盤がニ枚しかいなくてスカスカだから押し込まれるのは当たり前だよな
前線をツーシャドーにしてボランチニ枚とかにしないと中央攻められるとズタボロになる
617U-名無しさん (ワッチョイ dd74-3TKi)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:59:01.32ID:wYXfgchz0
>>614
鳥栖サポなら熊本が昇格できなかったことを残念がってやれよ。
あの約束は口だけか?
618U-名無しさん (アウアウウー Saa9-hzl5)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:59:05.46ID:xH0qeKtba
来年も同じサッカーなの確定してるから
弱者のサッカーでしぶとく生き残るでー
619U-名無しさん (スッップ Sd43-hzl5)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:59:37.15ID:k4a6tK23d
◯◯◯式プレスはんぱないって
2022/11/14(月) 00:02:20.76ID:rgtZu32w0
アクセスで比較してるのは普通に西京極かと
2022/11/14(月) 00:07:45.07ID:7JENBMiW0
>>620
まだ、そんな論争やってんのかよw
リーグトップクラスのスタジアムが駅近にあって、何が不満やねん
622U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-VUwt)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:03.41ID:gvezuHU60
>>608
3点オジイは奈良に帰りなはれ。もうサンガのことは諦めた方がいい。
2022/11/14(月) 00:12:04.52ID:qgWWrYEj0
>>616
ウイングの2人はサイドの守備役でもあるから
あまり中に絞り過ぎると今度はサイドをサイドバック1人で守る事になる
624U-名無しさん (ワッチョイW cd14-lZHl)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:38:38.62ID:2MtJkt7d0
何か1年で武田とか川崎の良さが消えた気がする
あんだけ走り回ってたらそら精度落ちるわ
何かに取り憑かれたように走り回るよな。
大して連動もせず
金子がE缶みたいにでてくるし
625U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:59:51.74ID:B2M/zqjcd
プレーオフについては色々意見あるけど
J1で勝点36取ってJ2 4位のチームと入れ替わったらたまらんしほんと残れてよかったな
これがJ1勝点20とJ2勝点80のチームの対戦で引き分けて残留とかならレギュレーションどうこうの文句言いたくなる気持ちもわかるけど
2022/11/14(月) 01:05:32.75ID:IklPMCQj0
京都、薄氷のJ1残留 曺貴裁監督「経験値足りない」
https://mainichi.jp/articles/20221114/k00/00m/050/002000c

経験値を重ねても、今のチームじゃ残留争いがやっとだよ
前線の個の能力が低すぎて、どうにもならんかったのが実情なんだし
2022/11/14(月) 01:07:54.04ID:vY2ZZGOR0
どんなかたちにせよ、俺たちは来年もトップカテゴリーで戦えるんだ!
そして一つでも上の順位を目指さなければからない。
そして今日くらいは夢を語っても良い日た。あくまで夢だ、
来てくれるかも知れない欲しい選手を上げて行こうぜ
LW パウリーニョ カリウス
CF 木村 山﨑
RW クルークス 上門
ISH 前
ISH
DH
LSB
CF
CF
RSB
GI
あとは任せた❗
2022/11/14(月) 01:12:42.90ID:iPxJKSrs0
失礼ながらJ2で勝ち点たった67の熊本に
J1勝ち点36はまず無理だし
来季の横縞や新潟も30超えれば上出来だと思うんだよな
縞は4試合多かった去年が27

ホームで引き分け残留はズルいというが
J1側からしたら一発勝負でカテゴリ決められる方がよほど怖いし
ホーム&アウェイ(延長&PK全員有り)のが
まだ実力通りの妥当な結論出る可能性が高い
2022/11/14(月) 01:16:13.34ID:Gq9GXhGN0
>>623
サイドバックは縦を切って中央に誘導するようにすればそれは解決する
今の両ウィングのポジションを維持して中央の守りも固めたいなら守備時は攻められてるのと反対側の選手はもっとボール側に寄って中央のスペースを消す必要がある
630U-名無しさん (ブーイモ MM4b-H0Ic)
垢版 |
2022/11/14(月) 01:26:35.60ID:flSFd8y2M
木村君在籍の関学がリーグ優勝
https://web.gekisaka.jp/news/university/detail/?372744-372744-fl

心之助、リーグMVP
https://web.gekisaka.jp/news/university/detail/?372728-372728-fl
2022/11/14(月) 01:27:10.93ID:rgtZu32w0
白井と荻原しかドリブル仕掛けてこないと分かってたら相手は守りやすいと思うわ
2022/11/14(月) 01:27:56.56ID:hPhNsdfM0
プレーオフ引き分け残留でPKまでやれとか文句言ってる外野?がいるけど、こっちはJ1の自動降格を免れるぐらいJ1で勝ち点積み上げたチームで、向こうはJ2で自動昇格を逃すぐらいしか勝ち点取れてないチームな訳で、それでもJ1昇格ワンチャンスあり制度に付き合わされてるだけなんだよね。不満なら自動昇格せえよとしか言えんわ。
2022/11/14(月) 01:33:21.52ID:/Spg9c99a
まあ別にレギュレーションはリーグが決めることだから、俺たちがどうこう言うことは無いかな
2022/11/14(月) 01:41:45.23ID:qgWWrYEj0
>>629
まあ、5バック時はウイングとボランチ2枚が上手く連動する必要はあるんだろう
2022/11/14(月) 01:43:17.57ID:odtO1HAy0
熊本、クッソ弱かったですなw
が、逆に、なんで俺らがこんなゴミみたいなクラブと試合せにゃならんのだと。。。。。。
来季はこんな時間の無駄な状態に自分を追い込まないようにせんと。
2022/11/14(月) 01:44:16.15ID:YRj1oz+b0
時々、歴史上の人物が憤死したって話があるが、そんなことあるのかよって思ってたけど
最後の顔面からのポストのシーンにもう一個ショックな事が重なったらマジで憤死の可能性あるかもなって思ったわ
試合終了直後、足に力入らんかった
637U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 01:51:48.63ID:H/4sEisx0
>>615
一駅離れた篠まで歩きか何かで行けば
ガラガラに空いてるのに
638U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 01:55:33.93ID:H/4sEisx0
なんで猫も杓子も亀岡駅から乗車するんだろうね
639U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 01:56:18.78ID:H/4sEisx0
まあ、バカなんだろうね
640U-名無しさん (ワッチョイ 4d0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 01:57:56.24ID:H/4sEisx0
日産スタジアムや横浜アリーナの時も
混むとかいう人が結構いたけど
JR以外にも東急や新幹線もあるのにといつも思っていた
2022/11/14(月) 02:28:49.88ID:T4nYkv3Sa
>>636
それはショック死
憤死は文字通り憤りまくって死ぬ事
憤る出来事から死ぬまで一ヶ月くらいかかっても憤死扱いされたりする
2022/11/14(月) 03:08:47.09ID:Wx9Kol3Vd
キジェの集大成だった
大円団で監督交代頼む
643U-名無しさん (アウアウウー Saa9-hzl5)
垢版 |
2022/11/14(月) 04:35:40.23ID:atDKEyHQa
>>635
煽りかしらんが最後のウタカの顔面ブロックの
シュート入ってたら詰んでたわ
来年もこのサッカー継続確定したわけだが
同じ馬車馬のように走るにもかつてのオシムの
ような指導したほうがええの
2022/11/14(月) 04:51:02.54ID:5qMcly/F0
超板から嘘か本当か知らんが

スポニチ
「京都が福岡FWルキアン獲得へ」
2022/11/14(月) 05:25:25.93ID:+sUOJbBs0
kbs京都の美人女子アナが応援してくれてて嬉しかった

とにかく補強しまくらないと来年こそやばいよね
2022/11/14(月) 05:29:31.84ID:7JENBMiW0
>>644
がせやろ
2022/11/14(月) 05:40:42.22ID:2VVUbSXD0
>>613
駅の改修は自治体では
2022/11/14(月) 06:05:40.95ID:GDWz6w6x0
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/11/14/kiji/20221114s00002179029000c.html
2022/11/14(月) 06:08:05.97ID:b7ZjXxK7M
>>154
当たり
2022/11/14(月) 06:09:23.24ID:7JENBMiW0
>>648
まじかよ
2022/11/14(月) 06:13:17.52ID:AYknAfZy0
長崎のエジガルジュニオールに行くと思ってた
2022/11/14(月) 06:14:23.30ID:yJac/jc4a
こんな記事に踊れるのも残留したからこそですな
2月までは全力で踊るで
2022/11/14(月) 06:18:03.24ID:oWKG/1M60
ルキアン、タイプ的には悪くないけど、名古屋戦のアレがあるから印象悪い
2022/11/14(月) 06:18:44.62ID:aWTah25O0
ルキアンとエジガルW獲りだってよ
カリパウはおしまいかな?
2022/11/14(月) 06:21:46.56ID:iAS2bgvy0
>>614
来てくれたんですね
鳥栖さんとはいい試合ができるから、来年も負けないよー
656U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-BR6u)
垢版 |
2022/11/14(月) 06:22:18.92ID:+jn7gfuY0
>>654
エジガルはどこソース?
2022/11/14(月) 06:25:35.00ID:e2cQoDLk0
ルキアンはどこまでディスカウントできるか、よな
1億を超えてしまってるという年俸の
ウタカマネーをそのままスライドするからディスカウントしなくていいというぬるい考えはやめなさい
2022/11/14(月) 06:26:35.72ID:mQlXooZZ0
>>613
現行駅舎ができた時は「府でスタジアム建てるで!」って話なんて微塵もなくて、
2011年になって府が建てると言明した時に亀岡市が立候補したのが始まりでしょうよ。

その時でさえ駅から5~10分は歩いた、駅から少し離れた場所に建てるって話だったから、
「毎年の花火や亀岡祭で5万人10万人捌けてるから問題なし!」と亀岡駅が言うのも
納得できたわ。

それが寸前になって急転直下、駅の隣にスタジアムが建ったなんてなったら、そら目論見が崩れて
gdgdにもなろうよ。もっとも、今年はこれまでも15,000人以上の入りは何度もあったわけだから、
いい加減駅も慣れると言いたいけど。

ただ、客側にも問題ありじゃね?時差退場推奨とは言っても皆が皆「どーせ混むやろうからちょっと遅く出よう」
だったら、結局その考えの人たちがどっと駅に行くことになって大混雑する。昨日なんか終わってすぐに退出した
連中の方が賢かったと思うわ。実際、15:17発の亀岡始発便で帰ったけど、割と空いてたぞ?
2022/11/14(月) 06:28:26.66ID:5qMcly/F0
ルキアンと江ジガル獲れたら安ちゃん評価する
けどキジェさんが果たして使うかどうか
2022/11/14(月) 06:39:20.72ID:ryF3BiYJ0
ルキアンねー
守備さぼらんFWを獲ってくれって
キジェの要望に沿うならそうなるのも仕方ない
エジガルはソース出てからかな
2022/11/14(月) 06:42:00.75ID:AgFC3kbTd
絶対ルキアン行くと思ったわ
パトリックも行きそう
2022/11/14(月) 06:45:03.99ID:AgFC3kbTd
どうせなら山岸もいっちゃえよ
2022/11/14(月) 06:45:51.42ID:5qMcly/F0
パトリックは年齢 35歳だし獲りにいかんだろう
2022/11/14(月) 06:49:18.15ID:E5nbSkjk0
俺もルキアン絶対行くと思ってた
うちのワントップに理想なのよね、高さもあるし
山崎にスピードと運動量足した感じだし。
あとパトリックも絶対狙うべき
イスマイラはJ2レンタルが理想。ポテンシャルあるから手放したくは無い
2022/11/14(月) 06:50:42.24ID:EyoxtbBC0
ルキアン今年どうなんや
666U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-BR6u)
垢版 |
2022/11/14(月) 06:51:26.53ID:+jn7gfuY0
ウタカ、イスマイラ、カリウス、パウリーニョはほぼ放出決定だろうし、外国人は結構とるんだろな
2022/11/14(月) 06:56:12.36ID:E5nbSkjk0
ウタカには情が湧いちゃうが、昨日のヘロヘロドリブル見てたら半年前とは別人になっちゃったからな。
最後にウタカのゴール見たかったけど、顔面ブロックでチーム助けてくれた

>>666
パウリーニョは何がなんでも残さないと行けないだろ
来シーズンはスタートからも使うだろうし
668U-名無しさん (ワッチョイW 237d-ub67)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:01:47.68ID:AkTT3HKn0
ルキアンは昨年もオファーしてたはずで、福岡に取られてるが、2年越しか
2022/11/14(月) 07:03:19.19ID:e2cQoDLk0
天馬外しを決断しない限り誰取っても同じや
半分諦めてる
670U-名無しさん (オッペケ Src1-BR6u)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:03:41.25ID:ABPe4Uner
>>667
パウは残ってほしいけどレンタルでこの扱いだとパウも残りたくはないんじゃないかな
2022/11/14(月) 07:04:11.12ID:mQlXooZZ0
カリウス残してほしいけどな。ほとんど使わないまま退団じゃ、本人もサポも「何のために
来日したの」って感じだろうし。パウも然り。レンタル元のウクライナのチーム次第ではあるけど、
少なくとも向こうの情勢が落ち着くまではこっちにいてもらって、頑張ってもらいたい。
つーか単純にこの2人のプレーがもっと見たい。

ウタカについてはコロナ罹患と年齢的なもんだろうねぇ。日刊の記事だと退団の可能性があるらしいが、
それでも丸3シーズン、ようやってくれたと思うわ。もし引退となっても日本暮らしも長いし、いろんなチーム
渡り歩いてるから何かしら仕事のアテはあるんじゃないか。
2022/11/14(月) 07:09:06.80ID:wP/+MJ/ia
MAZDAレンタル出しで修行してきてもらうか
2022/11/14(月) 07:15:29.62ID:IklPMCQj0
【京都】ウタカが残留導く顔面ブロック「顔をそむけるのは簡単」退団可能性も新たな強さ手に
>ゴール前にいたウタカは顔面を突き出してブロック。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202211130001537.html

結果的に失点を防げたので良かったが、見てる限りは反応が遅れて顔に当たっただけな。今季で退団だろうから最後に見せ場を作れて良かったんかも。
2022/11/14(月) 07:16:02.16ID:7JENBMiW0
>>665
隔年選手やからな
2022/11/14(月) 07:16:41.81ID:7JENBMiW0
>>669

天馬はボランチが修善寺やったりするから判断難しい
2022/11/14(月) 07:17:20.39ID:7JENBMiW0
>>675
修善寺じゃねえw
主戦場や
2022/11/14(月) 07:17:24.82ID:IklPMCQj0
一応。

プレーオフ・ハイライト
https://youtu.be/OAJnjgwlyu0
2022/11/14(月) 07:18:10.45ID:6IRdTDOT0
>>675
どんな変換やねんw
2022/11/14(月) 07:20:36.44ID:6IWuDlhS0
試合終盤にリードしてる場面が少ないから、コーナーでの時間稼ぎ下手すぎて焦ったわ
2022/11/14(月) 07:24:22.47ID:Gq9GXhGN0
天馬は本来インサイドハーフかシャドーの位置だろ
昨日の豊川にパス出した位置らへんがベストポジション
681U-名無しさん (ササクッテロロ Spc1-T0y7)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:37:41.05ID:Zcx0E2ptp
補強動向の掲示板に載っていた
FW マテウス(フルミネンセが獲得に乗り出すとの報道あり)
って誰ですか?
682U-名無しさん (ワッチョイW 4bb5-5YBg)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:42:53.44ID:RniDHwRX0
ルキアンとかエジカルとかJ1で通用しない選手ばっかり取ってどうするねん
2022/11/14(月) 07:44:22.89ID:jmi3wJNt0
マリノスもJ2若手寄せ集め+チート外人だから、うちも外人強化だな
世代交代が遅れたガンバ神戸も苦しそうだし
2022/11/14(月) 07:45:11.98ID:E5nbSkjk0
天馬は絶対インサイドの選手。
左アタッカーでネガトラ対応できる選手がいないからしょーがなくあの位置で天馬使ってただけだろ。
両アタッカーは完全に補強ポイント。
2022/11/14(月) 07:50:17.63ID:5qMcly/F0
小屋松、仙頭、岩崎あたり帰ってこないかな
2022/11/14(月) 07:55:42.88ID:PwjMl9MAa
岩崎は今なら合いそうだなー
エジガルってJ1レベルかっていうと微妙に感じるが大丈夫かいな
2022/11/14(月) 07:55:52.35ID:HE/FPfSP0
>>685
キジェの昭和脳部活サッカーに対応出来なそう
2022/11/14(月) 07:56:55.29ID:JNF6Olnd0
去年もだけど松田インハイは守備面できついのと武田とポジション被る(両方左が得意)なので計算しない方がいい。
2022/11/14(月) 07:56:58.85ID:e2cQoDLk0
>>687
全員布部門下生なのにか?w
2022/11/14(月) 08:03:14.62ID:Ipi2/3OO0
>>508
慎平は後半バックスタンド煽ったときの迫力が凄かった。あんなでかい声でスタンド煽る奴初めてみたわ。
2022/11/14(月) 08:05:38.59ID:E5nbSkjk0
確実にある補強は真ん中3枚の位置でミドル決められる選手。
今年ミドルシュートのゴールってあったっけ?
2022/11/14(月) 08:08:48.56ID:8KUHNLZM0
パトリックは論外としてルキアンいるかね?
ウタカやバイス起用したのを見ても欧州1部リーグ経験者の方がいいんじゃない
2022/11/14(月) 08:09:51.99ID:e2cQoDLk0
メンデスカリウスルキアン
同じ代理人なんだ
2022/11/14(月) 08:10:25.42ID:FlXHVAxi0
声出せるようになってからゴール裏以外にいると
拍手の音が聞こえなくて拍手すらできなくなった。
豊川もホーム感出てない的なこと言ってるけど
観客の立場としてもホーム感が出せなくなったと思う。
2022/11/14(月) 08:10:37.65ID:8tXqjiX6M
>>679
なんでウタカにやらせなかったんだろうな
696U-名無しさん (オイコラミネオ MM71-XJGQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 08:17:06.59ID:485YKdTrM
日刊より

自陣のこぼれ球から熊本FW平川に至近距離でシュートを打たれ、ゴール前にいたウタカは顔面を突き出してブロック。直後の相手シュートも右ポストに当たり、勝ち越しを許さない。その執念が奇跡的な局面を呼び続けた。

「顔をそむけるのは簡単。私の経験値で何をするのが最善か考えた」。シュートが顔面に当たり「口の中が切れた。京都をJ1に残すため、素晴らしいプレーができた」。



ウタカは今季限りで退団の可能性があり、来季編成は流動的
697U-名無しさん (アウアウウーT Saa9-8d1j)
垢版 |
2022/11/14(月) 08:20:38.30ID:PA9PcXkMa
ちっ 残りやがったか
2022/11/14(月) 08:24:42.50ID:W0yI0lKXd
来年は左ウィングに木村がいるから、
そこは問題ないと思っている
2022/11/14(月) 08:32:15.78ID:E5nbSkjk0
ラヴィットで石櫃のフリーキック
2022/11/14(月) 08:35:33.18ID:QrQZlUHdM
ルキアンとエジカル?
悪くないんだけどどうだろうか。
個人的に今期戦った中では、サンガにいたら活躍しそうだって助っ人は広島のナッシム ベンカリファかな。
規律正しく、守備も献身的、技術的にもストロングでこういう外人取れと。
2022/11/14(月) 08:47:51.83ID:8tXqjiX6M
エジガルは稼働率がなぁ
2022/11/14(月) 08:49:46.49ID:Qr9DTqGCa
なんでみんな木村をウィングで使おうとするんかね
トップで使って大きく育てようや
山先木村ルキアンがワントップ候補やったらちょっと足りんかな?
2022/11/14(月) 09:07:09.94ID:e2cQoDLk0
>>702
木村はゴールに背を向けてプレーするより前向いた方が良さが出そうだからに決まってるじゃん
良いドリブル持ってるの見てないの?
2022/11/14(月) 09:15:37.47ID:8i6B/2jRM
まあ木村は2トップのセカンドストライカータイプだよな。
2022/11/14(月) 09:36:45.31ID:Qr9DTqGCa
>>703
サンガでの試合以外見て言ってるんか?
うちの試合でもルヴァンでは桁外れのポテンシャルを見せたけど、リーグ戦では守備に追われて消えてしまってた印象
来年やり方変えるなら別だが、うちのウィングは守備ありきやからな
個人的には去年のウタカ的な役割をさせてあげたい
706U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-Ougc)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:41:55.45ID:GCRsbQSw0
去年〜今年前半戦までのウタカくらいの決定力あるCFは必須よ
守備はウタカくらいやればいい 
2022/11/14(月) 09:47:47.05ID:Gq9GXhGN0
うちも来季も今季と同じフォメでやるとも限らんしな
ワントップツーシャドーのフォメなら木村もシャドーとしても出場できるだろう
708U-名無しさん (オッペケ Src1-BR6u)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:55:53.62ID:ABPe4Uner
今季終盤は2トップやってる時間帯もあったしね
2022/11/14(月) 09:59:04.65ID:IklPMCQj0
木村君はCFとして育てて欲しいな
ウタカに置き土産代わりにいろいろ教えてもらったようだし
710U-名無しさん (ワッチョイW 4bb5-5YBg)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:05:51.00ID:RniDHwRX0
小屋松は柏を退団するみたいだから必ず取れ
安藤の最低限の仕事がこれ
2022/11/14(月) 10:11:56.15ID:Gq9GXhGN0
木村の理想としてはソンフンミンみたいなタイプになってくれることかな
センターフォワードから左サイドを主戦場にしてカットインシュートや中央付近のドリブル突破でシュートに持ち込むような感じ

ウィングの位置に置いてもいいけど、タッチライン際でボール受ける選手じゃなくて、中に入りながらいつでもシュート狙える位置で受けて勝負できるような選手になってくれればいい
2022/11/14(月) 10:23:27.84ID:82SE8IT/M
京都の課題は攻撃力これだけ
守備は全然心配してない
2022/11/14(月) 10:25:48.16ID:e2cQoDLk0
被シュート数ワースト4位だぞ?
キーパーのスーパーセーブなんてゴールと同じで水物なんだから守備は心配してないというのはどうかと思うが
2022/11/14(月) 10:28:04.95ID:rA/pMHGea
シュート打たせない戦術取ってるなら困るけど
そもそもシュート打たれるのはしゃーなし、
最後まで相手とシュートコースに寄せようぜってチームなんだし
2022/11/14(月) 10:31:11.93ID:e2cQoDLk0
>>714
シュートうたれるのはしゃーなしってボールホルダーに寄せに行かずに引いて守るチームの言葉でしょ
2022/11/14(月) 10:35:45.61ID:Gq9GXhGN0
ワンボランチでバイタルエリア空きがちだからシュート打たれるのはいいとしても、その割に攻撃に厚みがないのがね

3トップと2インサイドハーフで攻撃の形を作れないんじゃちょっとワンボランチにする意味ないよね
717U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-Ougc)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:41:54.80ID:GCRsbQSw0
満了、ウタカ、カカ、マルテ、大前、カリウス、飯田、メンデス、金子バック、荻原完全移籍、真改造中の荒木は残しそう、神残るならウッド、若原両方は要らないやろな、谷内田は返却しろ、中野、山田は修行に出すべき 長井、田中とかも微妙なんだよな 
2022/11/14(月) 10:53:42.86ID:w00IfK0ha
>>715
違うよ
719U-名無しさん (ワッチョイW 4551-rzeX)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:56:06.71ID:mjPpTQ3x0
6ヶ月で僅か1敗、堂々とリーグ優勝で祝福され昇格決定の奈良クラブ
4ヶ月で僅か2勝、汚いやり口で失笑され残留の京都サンガ
.
どうして差がついたのか、慢心、環境の違い
2022/11/14(月) 10:58:36.94ID:iiv/t9F2a
満了通達はもう出てるだろうから、明日から順にリリースかな
今日は大本営が夕刊だけだし、そっちにもあるかもだが
2022/11/14(月) 11:01:10.30ID:82SE8IT/M
交代枠が5つに上がってJ1はカップ戦もあるから
昨日ベンチ外だった選手が戦力外というわけではないな
大前荒木ウッドとか普通に戦力なる
722U-名無しさん (ワッチョイW 25c7-pxtp)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:07:40.80ID:19nXh9Zm0
引き抜かれる選手どれくらいいるんやろ
2022/11/14(月) 11:08:20.09ID:tZGnDsDiM
>>690
ゴール裏を煽っているのは見たけど、バックスタンドまで煽ってたの?クールな選手だと思ってたけど、結構熱い所もあるんやね。
2022/11/14(月) 11:20:25.49ID:ftm94jRDa
しかしなんと清々しい月曜日だろうか。
2022/11/14(月) 11:37:50.58ID:mmB5NF5Y0
例の事故の影響で駅構内の雑踏整理を厳重にしてたからだろうが、スタジアム最多とは言え、終了後の亀岡駅への導入がクソだった。
亀岡駅南側へ通過する方法が他に保津川橋渡るしかない。
それにしても案内もないし。洛西からバイク借りて駅前駐輪からスイスイ帰るつもりがスタジアム2周してもたわ。
2022/11/14(月) 11:39:34.37ID:mmB5NF5Y0
地下通路作ってくれ。
2022/11/14(月) 11:40:36.87ID:d0w+9+TUr
バスの本数少なかった?
完売してたな、乗れなかった
2022/11/14(月) 11:41:31.04ID:HNrMVSZeM
>>710
代理人が「落ちひん」系なので、岩崎と小屋松がサンガに戻ることは別の代理人にならない限りないと思う
2022/11/14(月) 11:44:53.33ID:W0yI0lKXd
>>727
バスはいつもどおりで、人が多かったんじゃないのか?
730U-名無しさん (ワイーワ2W FF93-9E1M)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:54:44.15ID:dj8aEFWnF
ズル勝ちでお情け残留なのに一丁前にJ1気取りの勘違い球団
2022/11/14(月) 11:58:55.60ID:98ass/YYa
来年も同じ位の順位で終わりそうw
732U-名無しさん (スププ Sd43-l2OC)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:00:29.03ID:YTdRy175d
>>730
関心持ってもらってありがとうございます。J1気取りじゃなくてJ1です。崖っぷちで踏ん張りました。来シーズンも応援よろしくお願いします。
2022/11/14(月) 12:07:20.80ID:EyoxtbBC0
球団てなに?
2022/11/14(月) 12:14:17.97ID:PL40iq6P0
昔々、棒で球を叩いて走るって意味不明な遊戯があったらしいよ
その集団の事を球団って言ったんだって
今はもう85歳以上のお爺ちゃんしかその遊戯の詳細は知らないらしいけど
735U-名無しさん (JPW 0Hab-OyFp)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:15:19.99ID:tviyu/04H
>>730
勘違いだらけの人生のオマエに言われたら言い返せんわ()
2022/11/14(月) 12:19:47.53ID:01vSQkYJa
京都駅から大原までタクシーで3千円で行けますか
737U-名無しさん (ワッチョイW 4bb5-5YBg)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:20:32.75ID:RniDHwRX0
>>717
大前は残すんじゃないか
長井と田中はクビだろうな
738U-名無しさん (ワッチョイ e59f-/i6p)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:02.16ID:SQ/xbeQ90
サンガ球団は来年即落ちだよ
こんなとこww
2022/11/14(月) 12:22:34.80ID:4ywmz4FU0
野球好きとしてはアホのせいで野球を悪く言われるんわ哀しい
2022/11/14(月) 12:22:59.39ID:9TKJ/Cgjd
金子の代わり取れるかも微妙だし、完全移籍だろ。
田中は流石に一年目でクビは無いし、C契約だから残留。
大前、長井、荒木はいらない。
2022/11/14(月) 12:28:42.61ID:F9emWaNKd
>>683
監督が外国人使わないアホじゃん
2022/11/14(月) 12:28:48.61ID:PAGufBnHa
>>658
残留決めた選手たちが挨拶に回って、記念撮影してるのにそんな早よ帰れるか
2022/11/14(月) 12:29:08.84ID:5yyVg0Thd
田中、長井はまずJ2にレンタルして様子見でいいだろう
744U-名無しさん (ワッチョイW b59d-pbgN)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:29:25.09ID:2WoWuugu0
仙頭取れって
名古屋は要らんみたいだし
ウタカ大前マルテ全切りで行け
2022/11/14(月) 12:29:53.64ID:F9emWaNKd
>>698
頭悪そう
2022/11/14(月) 12:31:55.02ID:F9emWaNKd
>>744
仙頭推しは頭がガチで頭悪い
2022/11/14(月) 12:32:31.39ID:FWQwOvlCa
マルティノス、カリウス、メンデスは間違いなくさようならだろう。
移籍金無しの同額以下ならメンデス⇔バイスでもええぐらい。
イスマイラはロマンはあるがJ2レンタルでもええならのこしてもいい。
ウタさんは安ければもう1年残してもと思うが、昨日のゴール前で見た、足にボールがつかない感じだと厳しいかな....
2022/11/14(月) 12:36:30.10ID:xglRVXJXa
若原、中野、長井、イスマイラは修行しに行ってもいいかもね
2022/11/14(月) 12:41:12.48ID:Ixa+S8QJM
豊川山崎残してもJ1相手じゃ点は取れんだろうな
パウリーニョと木村君ぐらいしか今いるFWは期待できん
2022/11/14(月) 12:49:15.25ID:Zkzwqc27M
「マルテ」と略すやつにろくなのは居ない
2022/11/14(月) 12:49:18.62ID:qgWWrYEj0
>>716
3トップ2インサイドハーフは前プレの為にやってる感じもあるからなあ
752U-名無しさん (ブーイモ MM4b-SNto)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:50:40.92ID:8ktv7zvrM
松田のゴールも松田というより、武富の凄さだしなぁ
もう武富をワントップで使って故障させるなんてことすんなよキジェ……
武富のパス回しがあったら磐田にも勝ててたと思うわ
2022/11/14(月) 12:50:44.98ID:cO9phWTiM
おいきんまん!ついに本性だしましたな!
ウチの大切な選手強奪とか卑怯極まりない!たがが引き分けで残留したようなエレベーターがヨソの大切な選手に手をだすんじゃないですよ!永遠に変わらない体質だな!ビジョンも絆もない金だけのサッカーに、未来はない!
2022/11/14(月) 12:51:00.72ID:3PMivlCRd
あらためてだが、ウタカの顔面ブロックと直後のポスト直撃はクラブの歴史として後々まで語り継がれるほどの名シーンになったな
755U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:03.96ID:5Ij5NZS8d
メンデスもさよならかな?
J1の強力FW相手にもパワーで勝ってるの見ると惜しいなと思うけど判断とか手癖の悪さは直らんのかね

ルキアンはウタカと同じく7月2日を最後に点取ってないのが気になるけど、献身的で怪我なく全試合出場してるのはいい点やな
756U-名無しさん (ワッチョイW cd4d-J0te)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:56:01.95ID:82K2UBnK0
浮かれポンチになってるここの人々は、数年後にJ2京奈ダービーで愛するクラブがボコボコにされているとは夢にも思わないのであった

2022/11/14(月) 13:01:21.18ID:9I1rrbQLM
>>719
お前のせいで、奈良クラブの印象がメッチャ悪くなってるやんけ。
2022/11/14(月) 13:01:33.38ID:FlXHVAxi0
>>736
行ける訳ないやろ
759U-名無しさん (アウアウウー Saa9-J+xo)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:02:30.91ID:VWmpmaVya
>>754
現地でみてたがすごく長く感じた
テレビでみたら一瞬だった
それほど濃い瞬間だったんだな
760U-名無しさん (ワッチョイW cd4d-9E1M)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:03:04.75ID:82K2UBnK0
「愛を感じる」「好きです」京都サンガのJ1残留を元AKB48の横山由依さんが「ユニフォーム姿」の写真で祝福! 再観戦を約束するメッセージにファンが反応!
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/95662

りつ子の代わりにはよ
2022/11/14(月) 13:04:32.82ID:FlXHVAxi0
主審が耳に手をあててVAR確認してるときが
一番きつかった
762U-名無しさん (アウアウウー Saa9-J+xo)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:07:25.67ID:VWmpmaVya
>>658
臨時ICレーンが意外と流れてなかった
阪神電車てすごいなと思う
763U-名無しさん (ニャフニャ MM69-OyFp)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:11:47.63ID:Na7HXHdfM
>>757
それな
2022/11/14(月) 13:13:36.44ID:+CYRdab10
>>759
ホーム南で観てたけどボールがライン割った瞬間、椅子から転げ落ちた
2022/11/14(月) 13:15:28.50ID:3PMivlCRd
>>759
現地では「もうやめてくれぇー!」って感じだったが、映像で見直すとホントに身の毛もよだつというか、現地で見てるより更に怖くなった。
766U-名無しさん (ワッチョイW 1de7-1zo1)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:28:32.58ID:0n3QGBnp0
>>753
大前、松田、山崎、アピア、金子、佐藤響、荒木、飯田、メンデスらを引き抜いてくれていいんやで
2022/11/14(月) 13:33:17.49ID:W0yI0lKXd
>>761
終わったと思ったな
768U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-+DIJ)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:48:45.06ID:SeYM1MNr0
>>761
それな。あんな混戦では、ビデオ何度も観てれば、多少の接触は全部ファウルに見えてくる。

Jリーグは今季、それでどれだけ試合が壊されてきたか。。

あれでPKになってたら、いちサッカーファンとしてもシラケまくりだったし、熱戦がスキャンダルになるところだった。これは逆の立場でも同じこと思ったと思う。

逆にいうと、昨日の審判団はうまくジャッジしてたと思う。バチバチやってたけど、試合が荒れなかったのはその証拠。
2022/11/14(月) 13:52:37.92ID:cwK+29CCr
おちひん小島って代理人事務所もやっとったんやな
知らんかったわ
770U-名無しさん (ワイーワ2W FF93-pxtp)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:56:42.60ID:4c29pGqxF
>>769
代理人が本業やで
2022/11/14(月) 14:04:03.40ID:Esur9zcCa
>>768
佐藤隆治は今年最優秀主審賞獲るぐらいやからな
JFAのゴリ押しか知らんけど昔試合壊されたときに比べたら成長したんやな
2022/11/14(月) 14:20:00.35ID:koNZlJa00
このオフで入れ替え戦のレギュレーションは見直し入るだろうな
にしても、本部の連中は何で異論噴出必至なレギュレーションにしようと思ったんや
2022/11/14(月) 14:26:40.62ID:oHrCxitk0
おちひん


ネタから御利益へ
2022/11/14(月) 14:35:18.88ID:ULatGDvr0
サンガの場合は過去プレーオフの犠牲者的ポジションだったのを
忘れてはいけない
12年・13年は大木でJ1昇格出来ず
16年はセレッソ相手に勝てず敗退
2022/11/14(月) 14:36:51.72ID:/rXavnl90
ウタカに代わる新外人にセンターFW獲ればかなり変わるだろ
いくらなんでも点取れなさすぎ
776U-名無しさん (クスマテ MM93-XJGQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:15.35ID:sHT5c9Q8M
来年は満員のアウェイでコテンパンにしてやろうぜ
777U-名無しさん (ワッチョイW 9b7d-Ougc)
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:39.97ID:GCRsbQSw0
>>772
シーズン前にはJ1参入戦はJ1ホーム、PK迄でやって決着つける
って話が表に出てたけど、結局そのままのレギュレーションになってしまったよ まぁ来年はJ2内だけのPOになるやろね
2022/11/14(月) 14:50:08.94ID:FlXHVAxi0
>>772
別に今回に限った話ではない
毎回言われてても変わらない
過去の実績考えたら別に変える必要性も感じないな
779U-名無しさん (ワッチョイW 4bb5-5YBg)
垢版 |
2022/11/14(月) 15:06:08.24ID:RniDHwRX0
>>770
焼肉屋が本業やろ?
780U-名無しさん (JPW 0Hab-pxtp)
垢版 |
2022/11/14(月) 15:39:00.97ID:Ga2TuayDH
>>772
変更せえへんと思うで
2022/11/14(月) 15:40:53.13ID:V/1fJ8NG0
20チームになったら今回で終了だと思うよ
2022/11/14(月) 16:04:08.41ID:Gq9GXhGN0
J1J2が20チームになったら、日程もほぼ同じで組めるから、入替戦でいいよな
自動昇格枠2枠、入替戦1or2枠
2022/11/14(月) 16:11:17.64ID:V/1fJ8NG0
4はないんじゃない、3ならともかく4入れ替えはブラジルくらいとも聞くし
2022/11/14(月) 16:17:23.69ID:8qnGz0vWd
>>775
どーせ使わんやん
785U-名無しさん (ニャフニャ MM69-pbgN)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:21:58.64ID:vGZrdp0/M
ただ、去年4チーム入れ替えで活性化したからな
2022/11/14(月) 16:27:21.72ID:xglRVXJXa
今年の残留争いのレベルなら20クラブにする価値はあるなと思った
17の清水でも勝ち点33だし
787U-名無しさん (ワッチョイW 4bfb-J0te)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:29:37.71ID:VP10DpbT0
4に広げたらいい加減にバーチーも上がってこれるやろ
788U-名無しさん (オッペケ Src1-HoPC)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:30:18.24ID:2ChcDRGFr
延長PKがないのは、リーグ戦にそんなものはないから。参入戦は一発勝負だが買った方がその大会で優勝するカップ戦ではない。J2 3位以下がJ1リーグ参入資格を得るための試験戦だ。

1試合の平均得点が低く実力差があっても事故的な得点による下位勝利が頻繁にありうるサッカー(PKだとなおさら)だからこそ、チームが翌年1年のリーグ戦への参加に相応しいかを測るためにアウェイでJ116位に勝利のみの昇格条件がある。

ホームアウェイ入れ替え戦ならプレーオフでなくJ2 3位チームがやるべき。

あくまでプレーオフでやりたいならいまのJ2プレーオフ+参入戦でなく(20チームならリーグ日程も揃うし)J1 18位とJ2 3~5位の4チームでプレーオフをやればいい。
2022/11/14(月) 16:46:52.66ID:Gq9GXhGN0
>>787
もうかれこれ4位以内に入れなくなって久しいんだけど
2022/11/14(月) 16:49:02.25ID:8KUHNLZM0
プレーオフのレギュレーションを問題視されるのって
引き分けで上がってきた熊本はどうなんだよって話になる

>>717
アピ、長井、田中→J2か放出
中野、山田→出番がないならJ2
金子、佐藤→レンタルバック
外国人は総入れ替え
谷内田はチームスタイルに合わなさそう

>>722
残留したから引き抜きはなし
降格してたら何人かは取られてた
791U-名無しさん (オッペケ Src1-HoPC)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:03.83ID:2ChcDRGFr
>>790
文句言ってる輩はJ2プレーオフは年間順位反映で問題ない、参入戦は一発勝負なのに何故って論調。

J1で1年やって自動降格回避したチームがJ2で1年やって自動昇格逃したチームに「順位4つ分」のアドバンテージがあって何が悪いのかって話なんだけどね。

最後の1試合だけ参入戦というのが混乱をまねくんで、だからプレーオフ+参入戦でなくJ1J2混ぜたプレーオフすればいいよ。
2022/11/14(月) 16:57:56.92ID:/rXavnl90
来季の外人ガチャでほぼ決まるな
今季のストーブリーグは熱い
2022/11/14(月) 17:01:27.81ID:31aBnyGF0
プレーオフなんかしないで2000年代みたいにホームアンドアウェーの入れ替え戦やりゃいいんだよ
いつぞやの2シーズン制と同じで金になるからって本部の連中がプレーオフをゴリ押ししたいだけなんだよね
2022/11/14(月) 17:03:52.74ID:6dv/w8nea
ルキアンは福岡のゴロゴロフットボールでは活躍できんかったけどサンガには合いそうな気はする
2022/11/14(月) 17:07:25.48ID:rdhGvqNI0
ルキアンは福岡だと磐田ほど輝けなかったのはなんでだろな。
ボールもっと触りたいって感じなんかな。
796U-名無しさん (オッペケ Src1-BR6u)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:09:33.88ID:ABPe4Uner
ルキアンは守備はしっかりするタイプだしキジェも使うだろうな
2022/11/14(月) 17:19:27.37ID:Gq9GXhGN0
6位大分18位勝点14
4位徳島18位勝点14
6位山形18位勝点24
3位福岡18位勝点19
4位C大阪3位勝点63
3位名古屋15位勝点41

J1J2との対戦がなかった時代のプレーオフ勝ち上がったチームの次年度のJ1の成績
これ見ればJ2のプレーオフで勝ち上がったチームが如何にJ1でクソ弱いか分かる

だから今はJ1有利のレギュレーションになってる
それを理解してないよな
2022/11/14(月) 17:27:43.54ID:V5ycTiPA0
今年は序盤戦でウタカが得点量産して勝ち点稼いだ貯金でなんとか残留できた。
来年はウタカ居るのか?分からないけど、残ってもそんなに得点期待出来ないだろうし
ウタカに代わるストライカー補強して、チョウさんが外国人と融合させることを学ばないと
来年は自動降格するし、そこらへんが昇降格させている原因ではないのかな?と思う
2022/11/14(月) 17:28:11.88ID:bq8eGYdD0
何度もPO敗退したから言うわけじゃないが
POの上位優位の設定は階級意識むき出しで
プロスポーツにぴったりだと思う
延長・PK戦までなんて愚の骨頂
800U-名無しさん (アウアウウー Saa9-J+xo)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:36:03.94ID:H0Q9s5QEa
>>768
あのプレーの前は全員つかみ合いの相撲状態、マーク抜けてダイブ失敗に見えてもしょうがない てことで
それ以上は私からは申せません
801U-名無しさん (アウアウウー Saa9-J+xo)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:38:47.73ID:H0Q9s5QEa
>>797
熊本のカウンターは速くてすごかったけどfw4人で一点は決定力不足なんだろうな
802U-名無しさん (スププ Sd43-l2OC)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:42:24.36ID:YTdRy175d
ルキアンには2年連続のオファーだから監督のリクエストの可能性がかなり高いと思ってる。やりたいサッカーにハマるピースなんだろうね。期待。
2022/11/14(月) 18:20:07.89ID:o5YA+AAAa
亀岡在住やが今日サンガのユニ着てる人何人か見たわ。愛されてるな
2022/11/14(月) 18:22:48.62ID:FmO7i4fQd
今日サンガユニ着てるのは相当やなw
2022/11/14(月) 18:30:45.49ID:e/r9jR4pd
キジェ、外国人使わんって言う人いるがそれって途中加入の場合だけだなぁ
始動時やキャンプの時から一緒にやってる外国人は割と使う印象
2022/11/14(月) 18:40:23.79ID:lxiIj9gWd
>>805
全然違うぞアホ
2022/11/14(月) 18:44:13.62ID:J2hqujtbM
朝帰りで着るものが無かったんだな
808U-名無しさん (ワッチョイW dd72-uH0k)
垢版 |
2022/11/14(月) 18:46:45.99ID:PWRNXUuT0
1番の補強は、キジェを切る事や
あれが4500万とかぼったくりやろ
俺の査定では精々2000万ってとこやな
黙ってロドリゲス連れてこい ど阿呆
お前ら覚悟せい
2022/11/14(月) 18:55:00.65ID:e2cQoDLk0
>>805
単純に損切りという発想がない貧乏人思考なんでしょ
使えないものをなぜ使う必要があるのか
2022/11/14(月) 18:55:44.55ID:IFNrjP/m0
>>795
ゴールを決める事、アシストをする事と言ったゴールに直結する部分以外はかなり有効だった気がするよ。
J2でゴール上げまくっても、J1実績の無い場合は苦労するのは当たり前みたいになってるね。
ディサロとかもそうだったし。来年の小川コウキはどうなるだろうね。

今年一年J1でやったルキアンは来年はもっと点が取れるんじゃないの。どこのチームになるのかは分からんけど。
2022/11/14(月) 18:58:50.19ID:ryF3BiYJ0
安ちゃん、強化部長「代理」の肩書のままだけどどうすんやろね
本職を連れてくるんだろうけど落ちひんみたいな地雷だったらと思うと
812U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:16:35.81ID:fdchtslA0
エムパべ呼んで来い
京セラの大資本やったら可能やろ
813U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:17:17.39ID:fdchtslA0
名古屋だってかってはリネカー呼んできたからな
名古屋にできて京都にできないはずがない
814U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:19:13.58ID:fdchtslA0
エムパべ呼んで来い
京セラの大資本やったら可能やろ
815U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:19:52.46ID:fdchtslA0
パリにできて京都にできないはずがない
姉妹都市なのに
2022/11/14(月) 19:21:44.42ID:mQlXooZZ0
>>713
まさに上福元がおらんかったらどうなってたことか。いや、若原やウッドさんでも
相応の仕事はしてくれたとは思うが。つーか格下NZとは言え、一国の代表GKを
控えどころかベンチ外に追いやるって待遇的にはものすごい屈辱でね?

マルとメンデスはともかく、パウ、カリウス、ウッドさんは単純にプレーをもっと見たいって
意味で残してほしいわ。イスマイラはパワープレー要員として必要だろうけど、どうなのかな。
817U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:21:53.03ID:fdchtslA0
レンタル移籍でもええから
エムパべ呼んで来い
2022/11/14(月) 19:25:48.60ID:D38e9eTp0
>>806
この2年見たらそんな印象だが
819U-名無しさん (ワッチョイW 157d-5YBg)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:30:01.10ID:fLpejnz50
井上は大分か
J1でも通用してるのにJ2に行く必要ないのに
キジェに限界感じたかもな
2022/11/14(月) 19:36:05.47ID:ryF3BiYJ0
ゆいはんの反対側で絶賛売り中なとあるアイドルグループのメンバー
(この人はロアッソサらしい)も
昨日サンガSに来てたんだね
2022/11/14(月) 19:36:16.51ID:Ipi2/3OO0
>>723
80分になる直前やったわ。観ててピリッとさせられる力があった。さすが10番。
2022/11/14(月) 19:48:33.78ID:3jzGni460
プレーオフ終わったのにまだキチガイがいついてる
2022/11/14(月) 19:53:44.87ID:rdhGvqNI0
今度来る福田選手って札幌の時に白井や宮と一緒だったのか。
2022/11/14(月) 19:55:09.31ID:y/HSjwEL0
大分の井上にオファーを馬鹿な噂アカウントが勘違いした説ある
2022/11/14(月) 19:56:05.52ID:Gq9GXhGN0
井上とか普通にレギュラーだったから大分いく理由も特にないだろ
うちも手放すとは思えないんだが
2022/11/14(月) 19:57:45.85ID:0B+Hv9T4d
井上って複数年契約どうみても確定だけど今の大分ってそんな金あるのか?
2022/11/14(月) 20:00:27.22ID:5JPgmqVI0
井上は家族から離れないだろ
2022/11/14(月) 20:01:13.44ID:y/HSjwEL0
大分に井上健太って選手がいるんよ
2022/11/14(月) 20:03:02.02ID:5JPgmqVI0
井上健太ってよく走るいい選手だよな
これはもしかして
2022/11/14(月) 20:03:10.07ID:Gq9GXhGN0
>>823
福田はユースが札幌なだけだぞ
ユース時代のトップ練習で一緒になったことはあるかもだが

そういや木村優大と白井は同じ大阪桐蔭サッカー部出身だったんだな
2022/11/14(月) 20:07:35.77ID:e2cQoDLk0
>>824
そもそもの話するけど主に中高校生のアホガキが運営してるという噂アカウントがソース自体持ってる訳ないだろ
これ以上それ系の話する奴はNGで
2022/11/14(月) 20:09:59.88ID:Gq9GXhGN0
井上健太
https://youtu.be/WnRxwdrFDTg

飯田放出するなら井上健太いてもいいかな
守備がどれくらいできるか分からんが、ウィングかWBは出来そう
カットインシュートとか出来るようになると脅威だな
2022/11/14(月) 20:11:18.49ID:FlXHVAxi0
>>818
エムバペのことかな?
834名鯱 (スッップ Sd43-WpwK)
垢版 |
2022/11/14(月) 20:15:30.51ID:1cwqRu+Yd
今年サンガスタジアム初めて行ったけど、スタジアム外の階段っていつも混んでるの?

あれ解消してほしい
2022/11/14(月) 20:17:44.83ID:V5ycTiPA0
来年10位くらいに上がるためにはチーム総得点数40点台にアップが必要。
今年最後まで得点不足解消されず、何試合山﨑、松田、豊川(武冨)でやったのか?
外国人含めて組み合わせ考えて、柔軟性が必要。
結果の出ない組み合わせを続けて、勝ち点落とした反省を生かさないと、
来年もJ1で戦える機会を得たのに、ほんとに来年こそ自動降格するという
危機意識持ってやってもらいたい。
836U-名無しさん (ワッチョイ cb0d-SV+y)
垢版 |
2022/11/14(月) 20:19:51.14ID:fdchtslA0
小橋建太?
2022/11/14(月) 20:21:26.60ID:cJT2yAPuM
発表は京都新聞を配慮して明日になるやろね。今日休刊だから
2022/11/14(月) 20:22:48.32ID:3X9uY+g1a
多分コロナで人数足らんくなった事とかルヴァンと天皇杯もこなす選手が質はともかく数も必要とか都合よく綺麗に忘れてるんだろうな
2022/11/14(月) 20:25:32.33ID:1cwqRu+YM
>>818
今年はともかく去年は外国人フル稼働やったやん
2022/11/14(月) 20:28:06.79ID:mQlXooZZ0
>>834
地上とスタジアム外コンコースをつなぐ通路は5本の階段とスロープだけど、
バックスタンド側の3番・4番階段は導線の安全確保の面から閉鎖されてることが多く、
一番大きな2番階段は入場時(及び試合終了後)のみ使われて、試合中は電子タバコの
喫煙所になってる。

基本、メインや北スタンドは「スロープ入場口」が入り口になってるが、実際にスロープが
入場口として使われたことはほぼない。大概はキッチンカーの入退場や車いす、ベビーカーの
入場に使われる。一度本当にスロープが入場口だった時に試合観に行ったけど、あれだけ
距離が長いと普通に階段上ってる方がマシだと思う。

そんなわけで入り口、及び再入場口も限られてるわけだが、特段トラブルになったとは聞いたことがない。
ハーフタイムのトイレの行列くらいだけど、あれだって2番階段下にトイレあるし、駅まで戻れば北口横、
南口横にトイレあるんだがな。
2022/11/14(月) 20:34:48.93ID:kufEe1GHM
だいたい ウチがルキアンを一年しか契約せんわけない!二年契約に決まってますよ! よしんば、川崎や横浜ならまだしも(許さんけど)なんで下位チームのアンタらやガンバさんに強奪されなきゃならんよ!

ウチは磐田より上の順位だし、そもそも強奪なんかしてません!優秀な選手に適正価格をだして獲得しただけだし現に磐田は降格するくらいビジョンないし!下位チームに奪われるなら、それは汚い金の力としか思えない!京都は奪ってから、少しでも期待外れだとボロカスにこきおろすし、そんな愛のないチームに大切な選手は何億円積まれても渡せないよ!ウチでルキアンを悪く言うクズサポはいませんし!彼は来年も必要です、撤退してください、奪うなら熊本から奪いなさいよ
2022/11/14(月) 20:38:09.96ID:3PMivlCRd
磐田から奪っといてそんなこと言う福岡サポおらんから下手な煽り乙としか言えない
2022/11/14(月) 20:39:41.42ID:ryF3BiYJ0
明日夕方のNHK京いちにちのキジェ生出演が終わってからかな、
具体的な来季の話に及ぶのは
844U-名無しさん (ワッチョイW 239a-Ls5L)
垢版 |
2022/11/14(月) 20:53:00.70ID:WJKIJmRN0
>>842
こいつ偽物だもん
福岡サポ扱いしたら福岡サポが可哀想だよ
2022/11/14(月) 20:54:40.86ID:IklPMCQj0
>>837
今日は音沙汰無かったし、そうなんだろうな
2022/11/14(月) 20:56:22.30ID:V0uqcD+80
今更ながら清水と札幌に感謝の気持ちが湧いてきた
2022/11/14(月) 20:57:37.21ID:qgWWrYEj0
>>793
正論
2022/11/14(月) 20:58:02.40ID:fjpDAFI/0
飯田大前マルティノスは今年の残念3人組だったなぁ
特に飯田はキジェサッカー2年目だしJ1で飛躍の年だと思ってたんだけどなぁ
2022/11/14(月) 20:59:49.69ID:qgWWrYEj0
>>808
お前こそギャーギャー今までわめいておいて何の報いもなく居座れると思うなよ
覚悟せい
2022/11/14(月) 21:06:09.78ID:3PMivlCRd
>>848
大前さんを残念扱いするのは酷すぎる。少なくともリーグ戦の勝点2とルヴァンのグループステージ突破をもたらしてくれてるのに
2022/11/14(月) 21:07:34.48ID:dCbjSPP0M
>>848
大前は残念どころか貢献した方だろ
飯田は副キャプテンなったのにチンタラ走りしてて悲しくなった
2022/11/14(月) 21:16:36.30ID:9pwSGzGQ0
>>788
一番説得力あるので優勝
2022/11/14(月) 21:16:45.47ID:BeLW1Z/8a
大前は思ってたよりはやってくれた。
でもJ1ではやっぱりもうきついかな
2022/11/14(月) 21:19:25.03ID:wrexurPO0
谷内田どうすんのかな
2022/11/14(月) 21:20:43.93ID:gAzBZ99V0
今日はサンガ後援会のアワードパーティー

伊藤社長、コロナ陽性で欠席
武田、白井、ウタカが優秀選手表彰
白井、この順位に責任を感じている、来年は上の順位を目指したいとコメント。残るかな?
MVPは上福元
キジェ、消極的な采配が多かったと反省
抽選会で城陽市長さんが白井のサイン入りユニフォームを、京都市副市長が1万円の食事券当ててしまいブーイング
2022/11/14(月) 21:24:08.82ID:S/KajYPn0
>>855
それマジでそんな上の人間がもらっちゃったん?
うちの会社じゃそういうくじ上司が引いちゃったらもう一度引き直してたぞ
2022/11/14(月) 21:26:37.37ID:HT7mjzZbp
たまにJ1〜J3の各クラブの歴代通算順位のデータが貼られることあるやん
鹿島が1位のやつ
あれ、J2の3位ならJリーグの21位として計算してるけど
それに対して「J2の3位がなんで21位やねん、J1の12位くらいで換算しろや」とかわけわからん文句言ってるやつ見たことないやん
みんな普通にJ2の3位はJ全体の21位として受け入れてるやん
それが答えやろ
2022/11/14(月) 21:29:38.62ID:oHrCxitk0
バイスがJ2ベストイレブン!
嬉しいね。
859U-名無しさん (ワッチョイW dd72-uH0k)
垢版 |
2022/11/14(月) 21:38:13.91ID:PWRNXUuT0
何を言うとるんや?
プレーオフの件は、文句が出て当然や
引き分けでも内容が熊本優勢やからな
その前の黄緑と渦も内容は、渦優勢や
文句あるなら、引き分けでも内容で勝たんかい
悪いのは、パーサンじゃ
お前ら覚悟せい
2022/11/14(月) 21:49:37.75ID:aWTah25O0
ルキアン
エジガル
武田
川崎
福岡
白井
萩原
井上
麻田
バイス
上福元
2022/11/14(月) 21:50:10.65ID:IklPMCQj0
もうええから来年まで黙っとれ
2022/11/14(月) 21:51:49.21ID:6dv/w8nea
大奈が武田のユニ当ててブーイングも追加しとこ
2022/11/14(月) 21:51:58.96ID:ryF3BiYJ0
>>854
もう谷内田を連れてきた当時のサンガとは全く違う体制だし、
本人も戻れない、戻りたくないという感じにも思えるから
本人の意向で今後の面倒は見てやる必要はあるだろね
地元の新潟に行きたいならそうさせてやるのが筋だし、栃木でもう少し頑張りたいならそれでもいいし
864U-名無しさん (ワッチョイW cb7d-Pn2a)
垢版 |
2022/11/14(月) 21:53:30.20ID:fPAKqYgv0
>>855
後編会ってどうやって加入するの?
2022/11/14(月) 22:04:50.43ID:Gq9GXhGN0
>>863
勝手に選手の代弁してるけど、そんなわけねーだろ
J1でやりたいと思う気持ちはあるはず

所詮J2レベルでの活躍ではあるが、うちに必要な最低限のボール奪取力はあるし、攻撃でも違いを生み出せる選手
https://i.imgur.com/bSbowD1.png
https://i.imgur.com/moGewaU.png
松田、福岡あたりと競えるんじゃないかな
866U-名無しさん (ワッチョイ 95b2-3TKi)
垢版 |
2022/11/14(月) 22:17:20.78ID:/AQDBFW/0
来年は億ストライカー2人、取ってくれや!
2022/11/14(月) 22:19:33.79ID:1cwqRu+YM
>>864
眼の前の四角いもので調べればすぐ出てくるぞ
2022/11/14(月) 22:19:51.49ID:IAvztZmwp
とりあえず、こっちのセットプレーは空気やのに
相手のセットプレーが脅威すぎるのは無理ゲーやからなんとかせなあかんな
昨日も結局、セットプレー絡みでしかやられる気せんかったし
こっちのセットプレーがもっと脅威なら、あんな肝冷やすこともなかったしな

まぁそんなことは強化部もわかってるから大前とったんやろけどな 
キッカーかつ不動のスタメンレベルともなると、中々取れんのやろな
2022/11/14(月) 22:29:27.19ID:IklPMCQj0
ちょっと揺れた?
2022/11/14(月) 22:32:31.79ID:RKqUQWp3a
ヤットでも取ってくるか
2022/11/14(月) 22:34:21.55ID:yx3WnkU+0
>>863
今年チームで最多試合出場かつアシスト王。ボランチもやって守備力もアップした。知らなかっただろ。
2022/11/14(月) 22:36:12.87ID:5JPgmqVI0
ヤチのインスタのプロフィール画像はずっとサンガのユニだよな
873U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-VUwt)
垢版 |
2022/11/14(月) 22:40:48.59ID:gvezuHU60
>>859
さっきのサンガアワードで
年間通してパーサンパーサン言うてるだけの哀れなオッサンってノミネートされてたで
2022/11/14(月) 22:45:55.33ID:qc2lx5QT0
>>753
金満くん久しぶりにワロタ
2022/11/14(月) 22:46:05.89ID:e2cQoDLk0
栃木でボランチ頑張りました程度では簡単に通用すると思わんが、福岡は谷内田に超えられてしまう可能性は全然あると思う 基礎技術レベルが段違いだし
876U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-SNto)
垢版 |
2022/11/14(月) 23:06:08.65ID:yE5d58SR0
>>847
金になることやらんとJリーグ存続せんのやから堪忍ら
2022/11/14(月) 23:24:57.35ID:IklPMCQj0
ヤチ復帰してもチョウさんとそりが合わなそうだしな
2022/11/14(月) 23:33:50.14ID:rgtZu32w0
当たり前のようにオギは残るものと思ってるからレンタルバックされたらめっちゃ凹むな
2022/11/14(月) 23:37:10.33ID:6IRdTDOT0
オギは帰ると思ってる
2022/11/14(月) 23:40:13.36ID:qgWWrYEj0
>>859
お前こそ覚悟せい
2022/11/14(月) 23:47:51.43ID:y/HSjwEL0
荻原は来年居ても半分ぐらい欠場しそう
2022/11/14(月) 23:48:05.70ID:wrexurPO0
そういや24年シーズンから各カテゴリ20チームにするみたいな話あったよな
仮にその案が通ったとしたら来年の降格枠どうなるんやろか
2022/11/14(月) 23:51:47.67ID:Gq9GXhGN0
>>882
J1:1チームが自動降格
J2:3チームが昇格、2チームが降格
J3:2チームが昇格
こんなところだろう
2022/11/14(月) 23:53:08.04ID:YRj1oz+b0
三点おじは元々、サッカーIQゼロキャラやしノーダメージやろけど
覚悟おじは賢そうに色々語ってたことが悉く外れたんやから何書いても、22シーズンでアホを晒してたやつ、で終わるで
885U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-VUwt)
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:12.04ID:7TaKWQzw0
3点オジイと覚悟オジイ偉そうなこと書いてるけど
ただただカネないから近所でJ2の試合行きたいだけという笑
886U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-VUwt)
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:25.89ID:7TaKWQzw0
覚悟オジイもネタとしてやってるなら
来年はもっとがんばってほしい。流石にシーズン終盤まで覚悟せい!は無理や。
2022/11/15(火) 01:16:59.46ID:KvbcKXxf0
昨日の試合観に行った人から続々と亀岡駅の大混雑どうにかならんか?とお怒りのツイートが…。

・鳥栖やフクアリも駅近だけど、駅から路線が複数出てるから方面別に捌ける
・長居は駅近だけどその近い駅が2路線3駅ある上、輸送力も抜群だから捌ける速度が速い
・吹田は輸送力の低いモノレールがメインだけど、途中にエキスポシティがあるので時間が潰せなくもない

比較対象としては味スタになるのかね?蝗さんの試合の日って飛田給駅どうしてるんだろう。
2022/11/15(火) 02:14:51.11ID:/yOpdxji0
人口が四方に散らばってる立地と、一方面にしか分布してない立地でどうにもならんところはあるよな

フットニスタはじまるで、流石に今日はサンガ回やろ
2022/11/15(火) 03:03:15.59ID:M67jDcwq0
鳥栖やフクアリって複数路線なの?
どっちも鹿児島本線と内房線しかないと思うけど
逆方向に行く人がかなり多いって話?
2022/11/15(火) 03:05:49.93ID:ewht/nkTa
橋渡って逆側から入ったらいいだけ
2022/11/15(火) 04:05:54.70ID:BATGllDs0
年に数回のために駅の改良は出来ないから、1時間くらい楽しめるトークショーとかなにかのイベントで帰りを分散させるのが現実的
改良やってほしけりゃ毎週1万8千入れることだな
淀の競馬輸送のうまさを理由に検討会の委員だった釜本が横大路を推してたが、今さら言ってもどうにもならん
2022/11/15(火) 04:31:21.25ID:91yYxjrU0
京都出身のタレントを試合終了後にイベント開催

後 中の人がスタジアムでが試合後インプレッション 安ちゃんとか

で 亀岡駅の渋滞回避
2022/11/15(火) 05:11:32.39ID:99Gufcqk0
競馬輸送の上手さだとかいっても、11Rのメインで帰ると12Rの最後までいるのとで分散してるからなんじゃ

味スタは20分あるいて多摩駅、西調布駅とかいける、あとはバスだな

うちは分散して乗れるような路線があるわけじゃないから、京都方面に行くなら馬堀駅まで歩いても電車いっぱいで乗れないだろうし、やっぱりスタジアムかスタジアム周辺で時間潰すような取り組みがいいだろうな
2022/11/15(火) 05:26:22.04ID:KvbcKXxf0
>>889
・博多方面、久留米方面の鹿児島線
・鳥栖が起点の長崎線
・江北駅(肥前山口駅)から乗り入れてくる佐世保線
・久留米から乗り入れてくる久大本線

・所属線である外房線
・起点になってる内房線、京葉線

少なくとも鳥栖は2路線3方向、乗り入れも含めたら4路線5方向に、蘇我も
東京方面、千葉市中心部方面、房総半島方面に分散する。亀岡は客の9割方は
京都方面に向かうから分散ができない。

>>891
理想としては馬堀方に跨線橋を造って、淀駅と競馬場みたいに跨線橋とスタジアムの
外コンコース(バルコニー2辺り)を直結させるとかかな。
2022/11/15(火) 05:39:27.50ID:EbfR5Iiu0
>>887
味スタに日本代表の試合見に行ったことあるが
駅まで数分はあるし途中にファミレスなどあるからまだバラけるのと
飛田給からも東京都心方向、多摩方向で更にバラけるね
確かにサンガスタの立地条件は特殊だ

試合後にイベント打って客足を止めるくらいしかない気がする
2022/11/15(火) 06:05:12.60ID:99Gufcqk0
あとは阪急組がもっとバスを使ってくれたらぐらいだけど、阪急組も桂で乗り換えてバス使うぐらいなら大阪か高槻あたりでJR乗り換えで来てるのがほとんどやろしな
2022/11/15(火) 06:10:39.00ID:PHhnhwhzd
試合が終わったら早く帰りたい人が多いしなぁ
大相撲は会場を出られるエリアに時間差をつけたりしてたような?
あと、抽選会をして足止めもしてたはず
2022/11/15(火) 06:38:02.04ID:p0TBua5l0
イオンしか滞留出来る箇所ないのが現状だよな駅の周り
899U-名無しさん (ワッチョイW 4bff-OyFp)
垢版 |
2022/11/15(火) 06:58:16.65ID:rpy3SDIC0
甲子園はどうにもなってないな
毎試合後は大混雑よ
2022/11/15(火) 07:07:39.48ID:43dUWB9M0
わざわざ高槻まで行くって変な乗り方する奴おるんか
2022/11/15(火) 07:15:47.19ID:BATGllDs0
>>893
競馬はメインと最終で分散してるのはその通りだけど、天皇賞とか菊花賞とか入場者数は文字通り桁違いだからね
902U-名無しさん (ワッチョイW 1d0d-rzeX)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:19:37.98ID:OEEeXJdw0
西友が潰れたばかりなのに新たな商業施設など滞留できる施設はできないだろう
お前らサポが亀に移住すれば解決するんだが
2022/11/15(火) 07:25:24.44ID:BATGllDs0
田舎にあって、駅に近くて、みんな都心に向かうといえば、野球なら西武球場に近いかもね
2022/11/15(火) 07:39:55.93ID:tgzwJ05F0
>>900
ほとんどおらんやろね
洛西口→桂川なら多少いるだろうけど
大半の人は阪急乗らずに最初から最寄りのJR駅まで行ってるだろう
2022/11/15(火) 07:42:56.16ID:99Gufcqk0
あとは滞留できるようなイベントをするといっても夏とかで夜開催の場合は難しいしな

そこらへんはJリーグが秋春制になってくれたら昼開催が増えてやりやすくなるのかな
2022/11/15(火) 07:48:52.11ID:tgzwJ05F0
>>905
開幕時期ずれるだけで試合する期間は変わらんよ
907U-名無しさん (ブーイモ MM6b-JQFi)
垢版 |
2022/11/15(火) 07:50:15.42ID:+iKgH+64M
秋春制なんて導入したら冬は寒くて客来ないわ
本末転倒もいいとこよ
2022/11/15(火) 07:55:03.35ID:99Gufcqk0
洛西口とか特急とかとまらんからなぁ
昔千里線に住んでて京都駅行くときは毎回高槻でJRに乗り換えてた思い出
今なら淡路→新大阪→京都とかのが早いか
2022/11/15(火) 07:59:25.48ID:99Gufcqk0
冬とか着込めばいいだけだから寒さとか関係ないと思うけどなぁ
普通に夏とかで日曜夜開催なった時にアウェイ客が来にくくなる方が問題のような
2022/11/15(火) 08:01:28.34ID:zx0RSv2+M
>>909
日曜夜開催のアウェイに夏とか冬とか関係ねーだろwww
なんで寒さの対比が夏の日曜夜なんだよ 頭おかしいんか?
2022/11/15(火) 08:03:12.42ID:BATGllDs0
>>905
東北のチームどうするの?
2022/11/15(火) 08:04:39.00ID:BATGllDs0
>>908
普通の人は烏丸から地下鉄やろ
2022/11/15(火) 08:06:18.92ID:BATGllDs0
>>909
土曜の夜にすればいいよね
2022/11/15(火) 08:07:01.71ID:Q8N1h+n80
駐車場をもっと増やしたらいいのにな
車は家族連れも多いだろうし収容人数の1割程度の駐車スペースがあればけっこう違うんじゃないか
2022/11/15(火) 08:13:35.57ID:MA+Q5x4rM
自分が大阪住まいなだけなのに
阪急民は高槻で乗り換え多いって主語を大きくしすぎ
2022/11/15(火) 08:14:37.96ID:99Gufcqk0
>>910
秋春制になって冬の試合なら日曜夜開催じゃなくて日曜昼開催になるだろ
日曜が夜から昼開催になったほうがアウェイキャクは来やすい

>>911
雪国地域だけは問題だよね
ドイツみたいにウィンターブレーク挟むとかぐらいしか解決案ないのがね

ACLは2023年から秋春制になるから参加するチームにとってはオフがほとんどなくなる形になって大変だろうな
うちには今のところ関係ないが
2022/11/15(火) 08:21:32.94ID:yuxudxW60
今更の話で申し訳ないけどプレーオフの前半に白井が熊本の選手に身体で当たったらフィジカル差がありすぎて熊本の選手が吹っ飛んでファウル取られて
白井が納得いかなくてずっと執拗に佐藤主審に抗議して
おいやめろと思ったけど
あれがあったから互いに簡単に倒れても吹かないようになってロスタイムに佐藤優也が踏ん張りもせず倒れたやつとかもちゃんと吹かないでもらえたのかなと
2022/11/15(火) 08:33:28.96ID:NK3OVzFga
>>917
うちとでそれならいわきと当たるとどうなるんだ?
2022/11/15(火) 10:11:21.81ID:VlrFD3xed
雪の中の新潟ビッグスワンに一度行ったことがある
新潟駅周辺は除雪されていて普通に歩けた
ただし現地周辺の道路は雪を溶かす為のスプリンクラーがあって
溶けた雪と合わさって水浸し状態
雪の中試合観戦するには防水性の服と長靴かスノーブーツが必要
もちろん使い捨てカイロもな
2022/11/15(火) 10:33:12.32ID:Iti4p0hC0
秋春制じゃなくて秋夏制になるだけ
2022/11/15(火) 10:34:40.47ID:Iti4p0hC0
開幕時期ずらすだけで12月以降は2月末まで試合しない
というかできない
2022/11/15(火) 10:57:52.10ID:fI2GytAP0
冬にサッカーが出来ないという事で生まれたのがドイツの室内サッカー
壁ありだからどんな下手な人でもワンツーが簡単に出来て意外と楽しい
2022/11/15(火) 11:04:50.75ID:2e8WUhcOa
エキサイトステージかな
2022/11/15(火) 11:12:24.68ID:Iti4p0hC0
>>923
懐かしいなw
2022/11/15(火) 11:50:30.46ID:AIX6tTFJa
ロックマンサッカーやな
926U-名無しさん (ワッチョイW 233e-gFFz)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:13:41.07ID:JPj5oc6B0
昨日のアワードにいなかったのってマルちゃんだけ?
927U-名無しさん (ワッチョイW 4bb5-5YBg)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:21:24.58ID:eBm3edEU0
マルティノスなんてどうせクビなんだし
国に帰ったんだろ
928sage (ワッチョイW a3ed-rHek)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:21:41.30ID:3NT7q4Cr0
>>878
浦和は、是非、清水の山原獲得に動いて欲しい。オギは完全で。
929sage (アウアウウー Saa9-rHek)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:24:08.54ID:N6Zmntiba
試合後、ユースの試合流してくれたら、分散退場に貢献できないかなぁ。
2022/11/15(火) 12:26:53.86ID:jPNVzVzr0
昼開催か夜開催で変わるよね
夜開催だとみんな早く帰りたいんでは?
21時だし眠くなる
2022/11/15(火) 12:28:49.78ID:6ogA4apCa
ユースが12月10日まで残ったら、ワイは決定戦見に広島行くで!
2022/11/15(火) 12:43:58.32ID:JWRQ6pO60
>>926
川崎(代表合流のため)
中野桂(怪我のため)
マル  
+特指2種組
933U-名無しさん (ワッチョイW 1591-Yt0T)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:02.39ID:Qv5/9xU40
移籍や満了の発表は、まだなしかな?
934U-名無しさん (ブーイモ MM39-9E1M)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:04.04ID:o3IU9PivM
>>931
何の話や?
935U-名無しさん (ワイーワ2 FF93-gi+a)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:04.66ID:xTcg84fOF
福岡は債務超過の関係もあってルキアン放出もあり得るかもな
936U-名無しさん (ワッチョイW 233e-gFFz)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:54:41.63ID:JPj5oc6B0
>>932
サンクス
パウ、カリもいてくれたんやね
937U-名無しさん (ワッチョイW 233e-gFFz)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:55:21.35ID:JPj5oc6B0
>>930
小学生連れにはなかなか辛い時間だわ
2022/11/15(火) 13:01:58.43ID:fxhiEiRzM
>>931
10日はなんにもないぞ
プレミア参入プレーオフは12/9と12/11
の二日間
2022/11/15(火) 13:10:23.50ID:MHLHA1Vta
>>930
19時キックオフだと相手が近くのチームとかよほどでないと超満員にならないと思う
2022/11/15(火) 13:21:44.67ID:PHhnhwhzd
冬寒いったってラグビーは冬のスポーツだろ?
昔、花園で強風の中で見た時は確かに寒かったけどね
サッカーだって出来るだろ?
雪国はピッチにヒーター入れたりすれば試合は出来るし
2022/11/15(火) 13:25:15.40ID:E4xDal28d
>>940
人工芝てないと無理だな
2022/11/15(火) 13:33:39.34ID:2e8WUhcOa
流石に秋春制春秋制の議論はもう何年もされ尽くしてるから
ここで繰り返すのはアレかと
検索すればメリットデメリット実情などまとまったページがたくさんありますよ
2022/11/15(火) 13:36:39.95ID:JWRQ6pO60
パウリーニョは既に残る気満々の写真インスタで上げてるけど
一体どんな契約なんでしょう
本人もわざわざウクライナに戻りたくはないだろうけど
2022/11/15(火) 13:45:39.31ID:E4xDal28d
>>943
一応特別にレンタルできる期限は来年6月まで。
FIFAが再延期する可能性はあるが。
2022/11/15(火) 13:53:47.90ID:2e8WUhcOa
パウリーニョ、うちの中ではかなり止める蹴るが上手い選手だと思う
いつだったかも凄いアシスト未遂あった
2022/11/15(火) 14:02:41.61ID:LYEIgzTx0
パウリーニョはブラジルのクラブからウクライナのクラブが高値で買い取ってたから良くてレンタル延長じゃないの。
2022/11/15(火) 14:16:53.68ID:JOSBZZ5k0
来季はパウ、木村、ルキアンのスリートップが見てみたい
948U-名無しさん (オッペケ Src1-HoPC)
垢版 |
2022/11/15(火) 14:27:26.55ID:3eRcaYd5r
>>946
そう。高いから買取りは無理
949U-名無しさん (ワッチョイW 4308-8K24)
垢版 |
2022/11/15(火) 14:43:30.91ID:DIWpIyau0
わいは阪急嵐山JR嵯峨嵐山で乗り換えて亀岡行ってるぞw
2022/11/15(火) 15:08:05.39ID:Tt1pSazRr
カシマスタジアムなんて駅前ではあるがローカル線の駅しかないぞ
まあメインはバスとはいえ
2022/11/15(火) 15:08:43.49ID:fYh6dbAQa
パウスタメンで使え→サンガのカラーじゃないからスタメンは無理→じゃあ取るな(破格だったんなら別)
952U-名無しさん (ワッチョイ 2370-ZKGJ)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:13:25.77ID:33qU/E8t0
>>949
帰り客は保津川を船で流したらよさそうだな
2022/11/15(火) 15:25:04.31ID:VtZdN4n+a
>>934
>>938
すまんそしてありがとう!11日か!
2022/11/15(火) 15:44:52.71ID:99Gufcqk0
なんでスタメンは無理で途中出場ならオッケーかが分からんわ
むしろ周りの疲れが出てきたときに松田入れて松田にカバーしてもらう方がいいんじゃ
2022/11/15(火) 15:52:40.41ID:6bmodAGY0
ABEMAの解説陣にキジェがいて欲しかった。
2022/11/15(火) 15:59:09.04ID:PHhnhwhzd
ウタカを使ってたんだしパウリーニョだって使って良いんじゃ?
来年はキャンプからいるんだろ?パウに戦術だって浸透するだろうし
監督だって使い方を考えるだろ
957U-名無しさん (オッペケ Src1-BR6u)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:00:59.60ID:ti7LDtrar
パウ来季もいてくれると嬉しいけど
今季のような使われ方だとパウもいたくはないだろうな
2022/11/15(火) 16:19:17.06ID:E4xDal28d
普通に考えたら今シーズンいっぱいのレンタル契約しかしてないだろ。
ただ、加藤久が引っ張ってきたのなら期限マックスの6月まで
契約してる可能性あるな。
2022/11/15(火) 16:33:53.45ID:99Gufcqk0
普通にパウリーニョ以上の選手いないからレンタル延長するんじゃないの?
パウリーニョが安全面を考えてウクライナに帰りたくないといえばそのままローンできるだろ
2022/11/15(火) 16:57:17.57ID:E4xDal28d
>>959
移籍先は日本だけじゃないからパウリーニョにも選ぶ自由はあるからな
2022/11/15(火) 17:06:54.29ID:JWRQ6pO60
J1とJ2の配分金の差を今の2倍から5~6倍にしていくという方針になったらしいな
マジでどんなに醜くても残留し続けないとダメだ
2022/11/15(火) 17:11:21.40ID:iIp4r+Pla
で、最終順位でも配分金の額に差をかなり付けるんだったかな。優勝したら20億円は超え、
ドベ近くになるとかなりしょっぺー額になるとか
2022/11/15(火) 17:14:46.37ID:PHhnhwhzd
強いクラブは強くなる一方だな
プレミア化って事か?
2022/11/15(火) 17:16:53.23ID:TgfGPr4ja
ハルキウとしたら6月まで借りてくれる方がいろいろありがたいから、うちとの契約も6月まであるんと違うか
その後買い取りとなればお高いでしょうね、来年前半活躍したら尚更
2022/11/15(火) 17:19:04.23ID:E4xDal28d
ウクライナリーグ再開してるから借りてくれる方がありがたいかどうかは
2022/11/15(火) 17:19:55.89ID:i33KlmxDM
京都サンガの「J1効果」 シャトルバスの乗客数が激増「残留本当にありがたい」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/919736
967U-名無しさん (ワッチョイ 2370-ZKGJ)
垢版 |
2022/11/15(火) 17:26:37.77ID:33qU/E8t0
王将・佐川・JR東海あたりでとりあえず資金力強化を
2022/11/15(火) 17:28:31.38ID:i33KlmxDM
>>952
ナイトゲーム後とか寒くて凍えるって
苦行すぎるわ
2022/11/15(火) 17:31:10.11ID:yuxudxW60
シャフタールドネツクなんか10人以上いたブラジル人全員帰って今やウクライナの期待の若手の展示会チームみたいになってるな
2022/11/15(火) 17:44:42.07ID:v3NColJlM
次立てる
2022/11/15(火) 17:46:30.54ID:v3NColJlM
おら

京都サンガ1222 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668501863/
2022/11/15(火) 18:15:39.22ID:5PJ5WkpsM
>>971
乙訓
973(ワッチョイW 2bed-JQFi)
垢版 |
2022/11/15(火) 18:42:19.37ID:u4rtWo/a0
若原とアピア使ったるから安くで貸してくれや
2022/11/15(火) 18:44:12.25ID:wf+KPqA00
>>971
乙どっせ
2022/11/15(火) 18:50:22.14ID:PHhnhwhzd
残留出来たから全て良しでは無く、補強とか外国人選手の獲得がどうだったかは検証して欲しいわ
976U-名無しさん (スププ Sd43-VUwt)
垢版 |
2022/11/15(火) 18:58:02.66ID:RtguTbgjd
満了はそのうち出るやろけど移籍情報は多分年末やんね?
シーズンが例年より早く終わると退屈だわ
2022/11/15(火) 18:59:44.99ID:PHhnhwhzd
POまでやったし早くないやんと思ったらW杯の影響でシーズンはよ終わったんやな
978U-名無しさん (ワッチョイW 25c7-9E1M)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:50.18ID:Wt8pbFh90
サトヒビどうなる?
2022/11/15(火) 19:06:23.58ID:Y0VvlSAed
ウカタ退団だと得点力かなり下がるぞ
そこら辺どう考えてるのか
このままだと降格するぞ!(´・ω・`)
980U-名無しさん (ワッチョイW dd4d-YwVE)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:09:42.95ID:1zv3j4NA0
京都サンガのJ1残留、本拠ある亀岡市も一安心 スタジアム核のまちづくりに意欲
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/919731
981U-名無しさん (ワッチョイW dd4d-YwVE)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:09:58.67ID:1zv3j4NA0
>>971
おつ
2022/11/15(火) 19:29:28.14ID:WHUaMikUa
もう前には戻らんし戻っても山崎か補強外人使うしな
で高いと
2022/11/15(火) 19:42:28.38ID:t/mKoMsL0
>>979
ウタカ、5月以降2点しか取れてないから退団しても変わらんぞ
2022/11/15(火) 19:44:24.84ID:6pFDjziX0
三沢のロマン砲をもう一度
2022/11/15(火) 19:46:38.59ID:So4kV4DB0
今日は満了も何も出なかったんだな
986U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:52:20.26ID:qdhuUKM60
>>887
篠はガラガラやぞ
987U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:53:51.49ID:qdhuUKM60
>>895
選挙の時とか大島優子の卒コンの時は
駅まで1時間以上かかったぞ
まあ、観客数が全然違うけど
988U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:57:16.69ID:qdhuUKM60
なんで猫も杓子も亀岡駅に詰まるんだろうね
989U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:57:30.22ID:qdhuUKM60
まあ、バカなんだろうな
990U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:58:34.63ID:qdhuUKM60
サンガスタジアムのキャパなら普通は絶対混雑するわけがないのだが
991U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:59:02.68ID:qdhuUKM60
ナメクジとか蛾と一緒で同じところに向かうんだろうね
992U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 19:59:35.51ID:qdhuUKM60
横浜アリーナや日産スタジアムでも混むとかいう人がいて驚愕したことある
993U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:00:01.80ID:qdhuUKM60
東急もあるし新幹線もあるのにわざわざJRに向かうのは
994U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:00:18.94ID:qdhuUKM60
視野が狭いというかそれしか見えてないんだろうね
995U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:00:42.88ID:qdhuUKM60
サンガスタジアムのキャパなら物理的には普通は絶対混雑するわけがないのだが
2022/11/15(火) 20:00:58.35ID:tgzwJ05F0
馬堀までいくほど混雑してないからだろ
馬堀たどり着くまでの時間あれば亀岡駅でJR乗れる
997U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:01:03.35ID:qdhuUKM60
ナメクジとか蛾と一緒で同じところに向かうんだろうね
998U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:01:25.23ID:qdhuUKM60
人間の形をした軟体動物レベルなんだろうな
999U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:01:58.14ID:qdhuUKM60
>>996
篠駅だよバカ
1000U-名無しさん (ワッチョイ 830d-SV+y)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:02:10.13ID:qdhuUKM60
篠だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 4分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況