大阪から3番目のJリーグクラブを目指すFC大阪のスレです
このスレの約束
・掛け持ちサポーター大歓迎
・勝ってても負けてても試合終了まで選手を信じて
・誰が偉いとかじゃなくF.C.大阪を応援する気持ちさえあれば皆同じサポーター
・決して驕らない
このスレの約束
・原則age進行
・他サポ、にわか大歓迎
・煽り、荒らしは完全スルー
■前スレ
【JFL】F.C.大阪 part7【東大阪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619926506/
■関連サイト
FC大阪公式HP:http://fc-osaka.com/
探検
【JFL】FC大阪 part8【東大阪】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1U-名無しさん
2022/11/10(木) 02:24:55.41ID:C57TMWNT02U-名無しさん
2022/11/10(木) 02:28:49.42ID:C57TMWNT0 立てました
20日に向けてどんなゲストが追加で出てくるか楽しみ
20日に向けてどんなゲストが追加で出てくるか楽しみ
2022/11/10(木) 08:21:45.25ID:11MYZM6m0
こっちはワッチョイ無し?
向こうとどっち使おうか
向こうとどっち使おうか
2022/11/10(木) 09:09:24.48ID:11MYZM6m0
奈良は日曜日降水確率90%か…
少し可哀想ではあるが向こうは観客動員達成してるから雨降ってもそこまで重要では無いか。
20日マジで晴れのままで頼むで、今のところ曇のち晴れ降水40%、21.22日は雨とギリギリ耐えてる
少し可哀想ではあるが向こうは観客動員達成してるから雨降ってもそこまで重要では無いか。
20日マジで晴れのままで頼むで、今のところ曇のち晴れ降水40%、21.22日は雨とギリギリ耐えてる
2022/11/10(木) 11:41:54.63ID:CMfP3oLY0
東大阪FCを吸収して東大阪ユナイテッドとしてJ3参入や!
東大阪は強調したい。
東大阪は強調したい。
2022/11/10(木) 13:03:52.26ID:1lcoDP450
問題は東大阪FCに欲しい選手が居ないことだ…
7U-名無しさん
2022/11/10(木) 13:59:32.57ID:C57TMWNT08U-名無しさん
2022/11/10(木) 14:03:46.93ID:C57TMWNT09U-名無しさん
2022/11/10(木) 14:42:37.24ID:C57TMWNT0 吉村知事と東大阪市長の来場も決定
ホーム最終戦だから東大阪市長は分かるが、吉村知事もまた来るとはね
ホーム最終戦だから東大阪市長は分かるが、吉村知事もまた来るとはね
10U-名無しさん
2022/11/10(木) 14:59:59.16ID:VXmADBYt0 維新アレルギー虫が押し寄せて来るぞぉぉぉ!!!
それはともかく市長、知事共々ありがとうございます!
それはともかく市長、知事共々ありがとうございます!
11U-名無しさん
2022/11/10(木) 16:13:01.43ID:1lcoDP450 ゲストはこれで終わりかな?
あっ、スタジアムDJがまだか、多分くっすんやと思うけど
司会進行はリナっちかな
あっ、スタジアムDJがまだか、多分くっすんやと思うけど
司会進行はリナっちかな
12U-名無しさん
2022/11/10(木) 16:24:36.93ID:C57TMWNT0 まだ20日まで日にちあるし、トーク用のゲストならまだ追加で発表される気がするけどな
大畑大介、渡辺梨加だけじゃ物足りないかもしれないし、もう1人くらいあっても良いかも
大畑大介、渡辺梨加だけじゃ物足りないかもしれないし、もう1人くらいあっても良いかも
13U-名無しさん
2022/11/10(木) 16:29:57.45ID:1lcoDP450 ナチュラルにラモス忘れるな笑
14U-名無しさん
2022/11/10(木) 16:43:07.01ID:1lcoDP450 FC大阪3000人
滋賀サポ50人
大畑さん500人
渡辺さん3000人
ラモス50人
吉村さん500人
相乗効果による初見さん、他サポ、野次馬5000人
計1万2100人
こんなもんか?やっぱり1万6000人はカズクラスの誰かが必要やね、まぁ3700超えるならええけどね
滋賀サポ50人
大畑さん500人
渡辺さん3000人
ラモス50人
吉村さん500人
相乗効果による初見さん、他サポ、野次馬5000人
計1万2100人
こんなもんか?やっぱり1万6000人はカズクラスの誰かが必要やね、まぁ3700超えるならええけどね
15U-名無しさん
2022/11/10(木) 16:48:59.79ID:1lcoDP450 ハーフタイムはトークショーとダンス披露で時間も無さそうやし、吉本芸人のネタ披露や歌手のライブとかはぶっこめないからゲスト招集もこれ以上考えられんねんな。
まぁトークショーだけなら芸人は呼べるが。
まぁトークショーだけなら芸人は呼べるが。
16U-名無しさん
2022/11/10(木) 17:03:24.15ID:N3b927UY0 やべえ
ヤフー天気予報見たら20日雨模様に変わった
ヤフー天気予報見たら20日雨模様に変わった
17U-名無しさん
2022/11/10(木) 17:21:13.27ID:VRa8/Ies0 カッパ用意するか傘差しOKにしないと
18U-名無しさん
2022/11/10(木) 17:26:46.38ID:/vMdcEEF0 tenki.jpだと晴れ時々曇りだな
19U-名無しさん
2022/11/10(木) 17:29:11.49ID:C57TMWNT0 >>16
ヤフーの天気予報は1週間後までしか表示されないのに何を言ってるんだか
ヤフーの天気予報は1週間後までしか表示されないのに何を言ってるんだか
20U-名無しさん
2022/11/10(木) 17:31:23.08ID:1lcoDP450 時間帯にもよるよな
夕方夜は別に降ってくれてもいいけど、昼間から雨はやめてほしい
夕方夜は別に降ってくれてもいいけど、昼間から雨はやめてほしい
21U-名無しさん
2022/11/10(木) 17:33:26.27ID:yB8d+Nht022U-名無しさん
2022/11/10(木) 17:56:11.23ID:C57TMWNT0 ヤフーの天気情報って主にウェザーマップが提供してるみたいだな
tenki.jpは日本気象協会か
どっちが精度高いのかは知らないが良い天気だといいな
tenki.jpは日本気象協会か
どっちが精度高いのかは知らないが良い天気だといいな
23U-名無しさん
2022/11/10(木) 17:58:11.34ID:1lcoDP450 まぁ鈴鹿戦も雨模様から晴れになったし今回も奇跡の晴れがあるかもしれない
24U-名無しさん
2022/11/10(木) 18:40:20.44ID:/vMdcEEF0 2週間先の天気予報なんてコロコロ変わるもんだぞ
奈良の鈴鹿戦も試合の2週間前は雨予報だったんだから
奈良の鈴鹿戦も試合の2週間前は雨予報だったんだから
25U-名無しさん
2022/11/10(木) 19:05:23.35ID:s+A7QZE40 良かったら、てるてる坊主でも作ろうか?
26U-名無しさん
2022/11/10(木) 19:08:40.85ID:11MYZM6m0 強烈なてるてる坊主を頼む!
晴れ漢も毎日祈願してくれ!
晴れ漢も毎日祈願してくれ!
27U-名無しさん
2022/11/10(木) 19:52:12.47ID:11MYZM6m0 おいおいおいおい!!!
本田圭佑がツイートしてくれてるぞ!!!
東大阪市に人来いって!!!
本田圭佑がツイートしてくれてるぞ!!!
東大阪市に人来いって!!!
28U-名無しさん
2022/11/10(木) 20:11:40.91ID:G7iI5XHu0 お前が来いよってツッコミたくなる
29U-名無しさん
2022/11/10(木) 20:22:20.98ID:11MYZM6m0 ケイスケホンダが吉村さんのツイート取り上げてから案の定香ばしい連中が躍起になってて草
他知事がサッカー観戦に来ることなんて調べりゃ腐るほどあるのに…
他知事がサッカー観戦に来ることなんて調べりゃ腐るほどあるのに…
30U-名無しさん
2022/11/10(木) 20:28:05.71ID:+7c2lq9X0 本田も来いや
ラモスとクセ強い対談しろ!ラモス一人やと現地でボッチ予想やぞ
ラモスとクセ強い対談しろ!ラモス一人やと現地でボッチ予想やぞ
31U-名無しさん
2022/11/10(木) 20:29:28.98ID:ARv3yZeA0 この感じだとまだゲスト増えそうなんだよな笑
32U-名無しさん
2022/11/10(木) 20:34:02.54ID:11MYZM6m0 しかしここまでアンチが湧いてくるとわ…維新関連の
jリーグ上がったらかなり全方位から攻撃されそうだな、セレッソとかも昔知事呼んでたのにこの差よ
jリーグ上がったらかなり全方位から攻撃されそうだな、セレッソとかも昔知事呼んでたのにこの差よ
33U-名無しさん
2022/11/10(木) 20:39:30.48ID:wqL0xqXr0 TLに上がってくるサッカー興味無さそうなアカウントは全部ミュートにした
34U-名無しさん
2022/11/10(木) 20:52:42.56ID:11MYZM6m0 何も悪いことしてないけど、軽い炎上商法?みたいで情報は広く回りそうだな
jに乗り込むんだからこれくらいド派手でええわ
jに乗り込むんだからこれくらいド派手でええわ
35U-名無しさん
2022/11/10(木) 22:20:59.41ID:wqL0xqXr0 吉村はん!ちょっともうその辺にしといて!
36桜
2022/11/10(木) 22:54:29.61ID:g3OruGI10 吉村が長居に来たのは市長の時やったかも知れん。コロナ前の感覚でも市長も知事も来なかったシーズンもあったはずなので、知事の短期間での再訪問はアンチからは勘ぐられるわな。
37U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:14:42.37ID:11MYZM6m038U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:51:32.11ID:C57TMWNT039U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:59:59.10ID:0H23Ed1s0 おそらくここまで事が大きくなるとその分jでのアンチも多くなるだろね…
アウェー鈴鹿戦が牧歌的な観戦の最後になりそう、鈴鹿アウェー行くサポは今の環境を噛み締めて楽しんでくれ。
アウェー鈴鹿戦が牧歌的な観戦の最後になりそう、鈴鹿アウェー行くサポは今の環境を噛み締めて楽しんでくれ。
40U-名無しさん
2022/11/11(金) 00:04:00.65ID:AZJJCvIC0 いわゆるインターネット選挙運動ですね
41U-名無しさん
2022/11/11(金) 00:05:27.76ID:G2Wd7NKk0 >>39
一時的なお祭り騒ぎなだけだろ
一時的なお祭り騒ぎなだけだろ
42U-名無しさん
2022/11/11(金) 00:10:06.31ID:bGjSQH8G0 吉村さんと本田さんまでは大丈夫や、ここで完結したら大丈夫。
ここからわけわからん炎上ツイッタラーとか入り組んできたらめちゃくちゃ面倒くさくなる
ここからわけわからん炎上ツイッタラーとか入り組んできたらめちゃくちゃ面倒くさくなる
43U-名無しさん
2022/11/11(金) 00:11:40.29ID:s/j1cHGy0 チケット取っておいてよかった。
44U-名無しさん
2022/11/11(金) 02:30:29.79ID:m/BmoUf50 とりあえずチーム名はなんとか変えてほしいね F.Cへの改名は未だに意味わからん
45U-名無しさん
2022/11/11(金) 05:46:35.79ID:xSqSugtr0 本田さん、fc大阪の選手をリスペクトしてくれるのはありがたいが、
J3昇格ルールの話で大阪絡めなくていいから
波風立てないでほしいよね。
集客できなきゃ運営続けられないとか
そんな議論になるの目に見えてるけど
fc大阪を巻き込むのやめて。
J3昇格ルールの話で大阪絡めなくていいから
波風立てないでほしいよね。
集客できなきゃ運営続けられないとか
そんな議論になるの目に見えてるけど
fc大阪を巻き込むのやめて。
46U-名無しさん
2022/11/11(金) 07:59:07.75ID:bGjSQH8G0 一番腹立つのはセレサポやガンバサポや奈良サポに大阪は既に2つあるからイランって言われてることやな、さらにそこに吉村さん維新関連を絡ませて下げまくる香ばしい連中が出てくるから収拾がつかん。
大阪のキャパなら3クラブはおかしくないし、市内で3つある横浜はどうなるねんって話よ。
あと百歩譲ってセレッソガンバが言うのはわかるが、県外で外野の奈良サポは黙っとれって思うわ
大阪のキャパなら3クラブはおかしくないし、市内で3つある横浜はどうなるねんって話よ。
あと百歩譲ってセレッソガンバが言うのはわかるが、県外で外野の奈良サポは黙っとれって思うわ
47U-名無しさん
2022/11/11(金) 08:32:41.43ID:qB1FMvKd0 クラファンのコメント欄で運営の小谷さんが今日でゲスト出揃う(予定)です。って最後のゲスト発表匂わせてる。
野球ボール⚾の絵文字使ってるからおそらく野球関連の人ちゃうかな
あと(予定)てついてるし、ケイスケホンダにもしかしてコンタクト取ってる?
野球ボール⚾の絵文字使ってるからおそらく野球関連の人ちゃうかな
あと(予定)てついてるし、ケイスケホンダにもしかしてコンタクト取ってる?
48U-名無しさん
2022/11/11(金) 09:17:30.52ID:JHWis0bR0 野球って福本でも来るんか?
49U-名無しさん
2022/11/11(金) 09:35:53.43ID:bGjSQH8G0 06ブルズにも気を配った采配
50U-名無しさん
2022/11/11(金) 10:58:39.45ID:GueJGhmA0 ところでJ3昇格したら監督はS級持っていますか? もう動いているとは思いますが
51U-名無しさん
2022/11/11(金) 11:21:56.63ID:bGjSQH8G0 いわき方式じゃね?
現監督はコーチになってS級監督を新たに招集する。
現監督はコーチになってS級監督を新たに招集する。
52U-名無しさん
2022/11/11(金) 13:02:17.85ID:5skGwVa30 糸井かよ!w
53U-名無しさん
2022/11/11(金) 13:51:50.04ID:o2hbhHxp0 藤井秀悟って06ブルズの監督やってるんやな。
54U-名無しさん
2022/11/11(金) 14:41:04.47ID:KKXtwMEb0 花園が一大スポーツコンテンツになるね
花園EXPOも7万人動員だし東大阪市始まったか
花園EXPOも7万人動員だし東大阪市始まったか
55U-名無しさん
2022/11/11(金) 17:03:10.09ID:pTGDrHd40 サッカー王国神奈川は6個あるし良いんじゃないか
上手く行けば近い場所だからガンバセレッソのこれから有名になる若い選手レンタル出来る
ガンバU23とかで谷堂安初瀬飯野中村敬斗とか試合経験積ませてるし
上手く行けば近い場所だからガンバセレッソのこれから有名になる若い選手レンタル出来る
ガンバU23とかで谷堂安初瀬飯野中村敬斗とか試合経験積ませてるし
56U-名無しさん
2022/11/11(金) 17:12:17.69ID:KKXtwMEb0 若手だけじゃないよ
パトリックのようなお子さんがガンバユース入ってて大阪離れたくない選手も受け入れれる。まぁ彼を獲得しようと思ったら相当な額用意しないといけないが笑
パトリックのようなお子さんがガンバユース入ってて大阪離れたくない選手も受け入れれる。まぁ彼を獲得しようと思ったら相当な額用意しないといけないが笑
57U-名無しさん
2022/11/11(金) 19:34:32.78ID:7ST/RZsd0 NHK大阪放送したれよ
58U-名無しさん
2022/11/11(金) 19:46:13.03ID:G2Wd7NKk059U-名無しさん
2022/11/11(金) 19:59:09.61ID:G2Wd7NKk0 すまん
糸井嘉男ってオリックス・バファローズにも居た時期あったな
糸井嘉男ってオリックス・バファローズにも居た時期あったな
60U-名無しさん
2022/11/11(金) 20:37:43.38ID:Ez+h1wWN0 糸井 近大卒やで
62U-名無しさん
2022/11/11(金) 21:03:29.80ID:W45gOsul0 オリックスの主将もしてたハズ
65U-名無しさん
2022/11/11(金) 22:55:53.82ID:o2hbhHxp0 近大野球部は生駒に寮とグラウンドがあるから、長瀬の近大校舎から寮に帰る部員が布施で奈良線の電車待ちしてる事あるな、俺は岸孝之見かけた事ある。
66U-名無しさん
2022/11/11(金) 23:56:20.49ID:Jgy+F8VJ0 夏休みの宿題を最終日にまとめてやる子供みたいだな
67U-名無しさん
2022/11/12(土) 01:04:18.21ID:CLzivO/p0 エフオーってなんか言いにくいな FC東大阪でエフヒーでいいんじゃないの
68U-名無しさん
2022/11/12(土) 01:13:42.39ID:TeZBOKYL0 近畿に住んでるJ3クラブのサポもいるんやろうしそういう人らにも来てほしいもんやな
J3最終節と被るかもしれんけど
J3最終節と被るかもしれんけど
69U-名無しさん
2022/11/12(土) 02:45:23.53ID:ovuRcGMm0 06ブルズみたいに 072大阪
70U-名無しさん
2022/11/12(土) 09:25:00.76ID:4uokGNfc0 近畿にはJ1しか今はないと思いますが?
71U-名無しさん
2022/11/12(土) 09:31:43.02ID:JdV21Vln0 当日雨の場合、ドピンクの某チームのレインポンチョ着たらやっぱ怒られるかな
72U-名無しさん
2022/11/12(土) 10:08:30.94ID:02Qo3MyA0 やってみてほしい
73U-名無しさん
2022/11/12(土) 10:14:44.47ID:JQWHNSmY0 来場したら仲間だ
74U-名無しさん
2022/11/12(土) 10:23:05.58ID:dK7fhHft075U-名無しさん
2022/11/12(土) 10:28:45.49ID:dK7fhHft0 6月の鈴鹿戦もガンバユニやセレッソユニ着てる人結構見かけたで
ヴィッセルや京都サンガのアクセサリー着けてる人もおったな
現段階でユニのこととやかく言えるほどFC大阪は人おらんし、言える余裕無いよ。
ヴィッセルや京都サンガのアクセサリー着けてる人もおったな
現段階でユニのこととやかく言えるほどFC大阪は人おらんし、言える余裕無いよ。
76U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:36:10.13ID:JdV21Vln0 もし雨降ったら桜ポンチョ使わせてもらうわ
もちろん水色のタオマフ買うで
もちろん水色のタオマフ買うで
77U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:16:21.09ID:dK7fhHft0 ありがとよ!
まぁ当日はサッカーファンやアイドルファンや野球ファンやラクビーファンとなかなかカオスな状態やと思うからお祭り楽しむ感覚でいてくれ笑
まぁ当日はサッカーファンやアイドルファンや野球ファンやラクビーファンとなかなかカオスな状態やと思うからお祭り楽しむ感覚でいてくれ笑
78U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:55:01.75ID:1uAajj4t0 結局集客はカズカズやん、カズカズやんか!
カズ好いとうと!!!
カズ好いとうと!!!
79U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:35:39.73ID:OZ6KRrSV0 カズゴール!
で、全国ニュースで放送
「FC大阪は次節最終戦で3732人の観客動員でJリーグに昇格になります」
と全国に告知
で、全国ニュースで放送
「FC大阪は次節最終戦で3732人の観客動員でJリーグに昇格になります」
と全国に告知
80U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:08:28.37ID:UHdXg/r30 考えうる中で最高の勝ち方やな
カズにゴール決められ話題性とともに勝ち点獲得!
ホーム集客の時もそうやけど、カズさんほんまにJFLに来てくれてありがとうございます。
カズにゴール決められ話題性とともに勝ち点獲得!
ホーム集客の時もそうやけど、カズさんほんまにJFLに来てくれてありがとうございます。
81U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:36:15.38ID:47dYpCBV0 カズにポイントゲットされたFC
83U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:42:56.58ID:1JRH/0I8084U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:58:01.29ID:1JRH/0I80 東大阪市政だよりの最新号(11月号)に載ってる20日の観戦申し込みについて書かれたページ(テキスト版)
PDF版は8ページ目
近鉄ライナーズのプレシーズンマッチの観戦も申し込めるようだ
あと、もすやんのツイッターの10日の投稿によると大阪府民も観戦を申し込めるらしい
Jリーグ昇格に向けて FC大阪リーグ最終戦にご招待
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000034791.html
東大阪市政だより PDF版
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000034/34784/1115-HP.pdf
11/20(日)大阪府民招待 FC大阪ホームゲーム ご来場お申し込み用フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpVv-DbRDvqY9rB0Nga00dzqGqrQRMl_ZSmnTXsEQ8N8hTYA/viewform
>>83
言い忘れたけど、これは20日の内容の概要
PDF版は8ページ目
近鉄ライナーズのプレシーズンマッチの観戦も申し込めるようだ
あと、もすやんのツイッターの10日の投稿によると大阪府民も観戦を申し込めるらしい
Jリーグ昇格に向けて FC大阪リーグ最終戦にご招待
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000034791.html
東大阪市政だより PDF版
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/cmsfiles/contents/0000034/34784/1115-HP.pdf
11/20(日)大阪府民招待 FC大阪ホームゲーム ご来場お申し込み用フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpVv-DbRDvqY9rB0Nga00dzqGqrQRMl_ZSmnTXsEQ8N8hTYA/viewform
>>83
言い忘れたけど、これは20日の内容の概要
85U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:59:15.68ID:1JRH/0I80 バスの時刻表も貼っておく
近鉄バス路線系統図 大阪市・東大阪・大東・八尾エリア
https://www.kintetsu-bus.co.jp/route/systemdiagram/pdf/route_osaka.pdf
近鉄バス時刻表 新石切駅前 → 東花園駅前
https://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/284_1625531887.pdf
近鉄バス時刻表 東花園駅前 → 四条畷、または住道駅前
https://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/938_1625533325.pdf
近鉄バス路線系統図 大阪市・東大阪・大東・八尾エリア
https://www.kintetsu-bus.co.jp/route/systemdiagram/pdf/route_osaka.pdf
近鉄バス時刻表 新石切駅前 → 東花園駅前
https://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/284_1625531887.pdf
近鉄バス時刻表 東花園駅前 → 四条畷、または住道駅前
https://www.kintetsu-bus.co.jp/search/pdf/938_1625533325.pdf
86U-名無しさん
2022/11/13(日) 00:44:52.99ID:kDP6qzCh0 無料招待は有難いんやけどいちいち申し込むのめんどくさいなあ、半額払うから免許証やマイナンバーカードチケット売場で提示したら購入出来る対応もして欲しい、って言うかセレッソの市民優待試合はそうしてる。
88U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:25:20.62ID:iNuJMucA0 祝サンモニデビュー!
89U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:40:55.35ID:kDP6qzCh0 今朝の放置1面にFC大阪!…はい、記事の趣旨はカズゴールです。
90U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:48:27.73ID:gJ/bUWvZ0 ええよええよ、紙面に少しでも載ってたら
サンモニと新聞あざす
サンモニと新聞あざす
91U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:26:52.93ID:i9Yma4zK0 >>84
東大阪市政だよりのテキスト版にリンク貼ってある20日の試合の観戦申し込みサイト
大阪府民向けと同じフォームだな
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfvykVA8XV55ookq0SddMFYdfto6OmPD5KPEhKvmwMNmcGnKA/viewform
あと近鉄ライナーズのプレシーズンマッチの観戦は申し込み不要なのか
興味あるなら行って見るのもいいかもな
東大阪市政だよりのテキスト版にリンク貼ってある20日の試合の観戦申し込みサイト
大阪府民向けと同じフォームだな
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfvykVA8XV55ookq0SddMFYdfto6OmPD5KPEhKvmwMNmcGnKA/viewform
あと近鉄ライナーズのプレシーズンマッチの観戦は申し込み不要なのか
興味あるなら行って見るのもいいかもな
92U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:35:42.36ID:tdE0hB800 来年花園にゴンが来るぞ!
93U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:39:13.07ID:u5F2+LiL0 ゴンがカズ1年だけ引き取りそう
94U-名無しさん
2022/11/13(日) 23:01:06.62ID:i9Yma4zK0 Hondaが引き分けて2位に浮上したけど奈良は勝ったか
最終節まで優勝争いはどうなるかだな
奈良との得失点差が大きいので奈良が有利だろうけど
>>93
ゴン中山は磐田の監督するのかと思ったけど
J2クラスのクラブの監督はまだ難しいからJ3の沼津で監督するということなのかな
カズにもオファー出すのかどうか注目かもな
最終節まで優勝争いはどうなるかだな
奈良との得失点差が大きいので奈良が有利だろうけど
>>93
ゴン中山は磐田の監督するのかと思ったけど
J2クラスのクラブの監督はまだ難しいからJ3の沼津で監督するということなのかな
カズにもオファー出すのかどうか注目かもな
95U-名無しさん
2022/11/14(月) 08:15:00.96ID:r0/T0ujR0 20日は午後から晴れそうかな?
96U-名無しさん
2022/11/14(月) 16:08:59.12ID:QEquC2uh0 とにかく天気
97U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:00:42.92ID:/T/dYLqw0 どこの天気予報見ても雨模様に変わってきてるね
こりゃもう覚悟決めて集客頑張るしかないよ
こりゃもう覚悟決めて集客頑張るしかないよ
98U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:20:21.24ID:/T/dYLqw0 救いなのはメインスタンドに屋根があることやね、メインをギュウギュウにすれば達成は出来る。
当日の人の混みよう見てヤバそうやったらイケメンなお前たち総出でスタ周りや東花園駅周辺にナンパしに行くしかない。
当日の人の混みよう見てヤバそうやったらイケメンなお前たち総出でスタ周りや東花園駅周辺にナンパしに行くしかない。
99U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:39:45.76ID:BmbqggvV0 小雨なら大丈夫だろ
100U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:58:44.16ID:bW5oJWch0 アンチが維新サッカークラブとか文句言うているのが辛い
とくにMBS
とくにMBS
101U-名無しさん
2022/11/14(月) 18:25:49.40ID:/T/dYLqw0 言いたいやつには言わせとけばええ
わざわざこっちから毒吐かんでええで、多分向こうは反応を楽しんでるしレベル低い奴らのところまで降りんでええ
胸張って東大阪市のjリーグクラブと言えるようになろう。
わざわざこっちから毒吐かんでええで、多分向こうは反応を楽しんでるしレベル低い奴らのところまで降りんでええ
胸張って東大阪市のjリーグクラブと言えるようになろう。
102U-名無しさん
2022/11/14(月) 18:31:51.51ID:4G55peFf0 吉村市長時代や長居公園改築業者が維新とズブズブやからついこの前までセレッソが維新クラブみたいなこと言われてたからな。
一部セレサポが今回が狙い目やと必死に押し付けようとしてる。
別に大阪のクラブやねんからある程度そんな繫がり合ってもおかしくないねんけどね。
一部セレサポが今回が狙い目やと必死に押し付けようとしてる。
別に大阪のクラブやねんからある程度そんな繫がり合ってもおかしくないねんけどね。
103U-名無しさん
2022/11/14(月) 18:46:12.29ID:J2hqujtb0 メインしか屋根無いの?
やーね。
やーね。
104U-名無しさん
2022/11/14(月) 19:41:54.54ID:583wplgV0 MBSはトミーズ雅がせやねんでセレッソネタ毎週ぶっこんでくる以外はスルーだし
105U-名無しさん
2022/11/14(月) 19:44:54.95ID:583wplgV0 まあそれよりも今オフよ
契約更新してもらえた選手はオフの間に手分けてして東大阪市内の小中学校訪問して
例えば体育の授業を一緒に受けたりする
あと来季は予算がどこまであるか知らないが市内の小中学校の生徒に定期的にフリーペーパー配布
これはライナーズと共同でもいい
どぶ板作戦していかないと
契約更新してもらえた選手はオフの間に手分けてして東大阪市内の小中学校訪問して
例えば体育の授業を一緒に受けたりする
あと来季は予算がどこまであるか知らないが市内の小中学校の生徒に定期的にフリーペーパー配布
これはライナーズと共同でもいい
どぶ板作戦していかないと
106U-名無しさん
2022/11/14(月) 21:23:22.93ID:S+LXbEC90 FC大阪自体東大阪来てまだまだ浅いのもあるし服部でやらざる負えない状況なのもあったけどそれでも東大阪市に根ざすのって難しいよな。
昔からライナーズがこまめに小学校に行くとかそういう活動頑張ってるのになかなか地域一帯にムーブメント出来へんのはずっと気になってる。東大阪市自体がスポーツに興味無いのかな?
なんとか花園にスポーツコンテンツを根付かせたいね
昔からライナーズがこまめに小学校に行くとかそういう活動頑張ってるのになかなか地域一帯にムーブメント出来へんのはずっと気になってる。東大阪市自体がスポーツに興味無いのかな?
なんとか花園にスポーツコンテンツを根付かせたいね
107U-名無しさん
2022/11/14(月) 22:24:34.02ID:k5bwuTtf0 ライナーズはもうちょっと強くならんとな。
108U-名無しさん
2022/11/14(月) 22:58:02.92ID:/vUWybua0 サカつくで東大阪がホームのクラブ作ったことあったが、リアルに東大阪にJクラブができるんか
109U-名無しさん
2022/11/14(月) 23:04:23.99ID:S+LXbEC90 花園EXPO7万人来場でポテンシャルの高さはあるとわかったからな、東大阪市民普段どこに隠れてるねんて話よ。
毎週花園で試合あれば少しは家から出てくるかな?いやライナーズが苦戦してるねんから相当大変やと思うけど笑
毎週花園で試合あれば少しは家から出てくるかな?いやライナーズが苦戦してるねんから相当大変やと思うけど笑
110U-名無しさん
2022/11/15(火) 02:57:04.81ID:UIMJ50+40 東大阪市自体にラグビー熱があるかと言えばそうでもないんだよな
だからと言って、サッカーが今後人気を得られるかとそれも難しそう
みんな阪神にしか興味ないんだよね
だからと言って、サッカーが今後人気を得られるかとそれも難しそう
みんな阪神にしか興味ないんだよね
111U-名無しさん
2022/11/15(火) 07:45:54.42ID:lU3kMf8l0 阪神はずっと根強いね
ラグビー自体の熱が街から感じられんよな、最寄り駅にラグビーボールマークのエンブレム付けたりスクラムロードて名前つけたりと頑張ってるが、ラグビーW杯や高校ラグビー選手権あっても可哀想なくらい市民は関心示さんからな。
俺や親、お爺世代全員東大阪市民だがみんな周りの友や知人に聞いても反応が薄かったって言ってたわ。
野球人気もあるけど地元スポーツが流行らん理由が根本的に何かあるのかな。
電車1本でコンテンツ豊富な都会にすぐ行ける地理、3市が合併し広すぎる土地に郷土愛が成熟してないこととか。
鹿島や松本見るとコンテンツが少ない田舎ほど娯楽を独占出来る背景もありそう。
ラグビー自体の熱が街から感じられんよな、最寄り駅にラグビーボールマークのエンブレム付けたりスクラムロードて名前つけたりと頑張ってるが、ラグビーW杯や高校ラグビー選手権あっても可哀想なくらい市民は関心示さんからな。
俺や親、お爺世代全員東大阪市民だがみんな周りの友や知人に聞いても反応が薄かったって言ってたわ。
野球人気もあるけど地元スポーツが流行らん理由が根本的に何かあるのかな。
電車1本でコンテンツ豊富な都会にすぐ行ける地理、3市が合併し広すぎる土地に郷土愛が成熟してないこととか。
鹿島や松本見るとコンテンツが少ない田舎ほど娯楽を独占出来る背景もありそう。
112U-名無しさん
2022/11/15(火) 11:53:06.81ID:4IwOjtcv0 https://twitter.com/FCosakaOfficial/status/1592341224970948608
スゴいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スゴいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
113U-名無しさん
2022/11/15(火) 12:04:18.95ID:KUVH841u0 関西圏のサッカーが盛り上がってほしいので雨だろうが20日行くよ
第2でしかサッカー観戦したことないので楽しみ
第2でしかサッカー観戦したことないので楽しみ
116U-名無しさん
2022/11/15(火) 12:34:22.07ID:abCuyvWf0 >>112
なんかプロレスの巡行みたいだな。
なんかプロレスの巡行みたいだな。
118U-名無しさん
2022/11/15(火) 13:21:13.90ID:NBES3o+g0 これを東大阪中を走ってるのなんか草
いいぞもっとやれ!
いいぞもっとやれ!
119U-名無しさん
2022/11/15(火) 14:07:33.48ID:abCuyvWf0120U-名無しさん
2022/11/15(火) 14:38:05.17ID:NBES3o+g0 >>119
まぁjリーグでの運営踏まえての2000人条件やからね、2000人集めれるポテンシャル無ければjでは経営破綻しますよっていう指標なんちゃう。
まぁjリーグでの運営踏まえての2000人条件やからね、2000人集めれるポテンシャル無ければjでは経営破綻しますよっていう指標なんちゃう。
121U-名無しさん
2022/11/15(火) 16:18:32.27ID:cMai56po0 東大阪だけじゃなく隣接する地域や梅田やなんばでも走らせないと
特に夜の梅田、なんば、御堂筋や堺筋なら全面LEDビジョンなら物凄く目立つ
特に夜の梅田、なんば、御堂筋や堺筋なら全面LEDビジョンなら物凄く目立つ
122U-名無しさん
2022/11/15(火) 16:22:02.24ID:GDaj7fCi0 阪神高速環状線をグルグル走らせたりしても面白いかも
123U-名無しさん
2022/11/15(火) 16:26:40.60ID:NBES3o+g0 それは草
梅田や北新地で走らせたらそれこそバニラさんやん笑
シュールで面白いけど、若者集まるアメ村近辺とかもええかもな
梅田や北新地で走らせたらそれこそバニラさんやん笑
シュールで面白いけど、若者集まるアメ村近辺とかもええかもな
124U-名無しさん
2022/11/15(火) 17:56:51.93ID:701wyYv50 走らせすぎて草、誘ってて森
125U-名無しさん
2022/11/15(火) 18:09:04.69ID:cMai56po0 誘わナイト
126U-名無しさん
2022/11/15(火) 18:21:38.19ID:G6m9/NDe0 浅川隼人選手が四条畷市立田原中学校にて職業講話
奈良クラブの勢力圏拡大
奈良クラブの勢力圏拡大
127U-名無しさん
2022/11/15(火) 18:30:20.42ID:cMai56po0 FCの終生のライバルが奈良クラブ
奈良が20000人の新スタ建設をぶち上げたからには、FCも花園第一を満員にして全席屋根付きのイングランド風スタジアムに改修仕様ではないか
奈良が20000人の新スタ建設をぶち上げたからには、FCも花園第一を満員にして全席屋根付きのイングランド風スタジアムに改修仕様ではないか
128U-名無しさん
2022/11/15(火) 18:38:09.40ID:NBES3o+g0 >>127
そのレベルになるとライナーズディビジョン1で優勝、FC大阪j2.j1参入くらいじゃないと厳しそう
そのレベルになるとライナーズディビジョン1で優勝、FC大阪j2.j1参入くらいじゃないと厳しそう
129U-名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:46.06ID:NBES3o+g0130U-名無しさん
2022/11/15(火) 18:45:55.76ID:cMai56po0131U-名無しさん
2022/11/15(火) 18:50:48.03ID:tyLyL2rk0 生駒ダービーが熱そうw
いっそのこと、生駒に共用の巨大スタジアム建てて欲しい
いっそのこと、生駒に共用の巨大スタジアム建てて欲しい
132U-名無しさん
2022/11/15(火) 18:55:21.99ID:cMai56po0 >>131
道頓堀のイメージでLED巨大ビジョンギラギラで、ド派手な大阪ステレオタイプ的なスタジアム希望
国内で一番原色を多用したギラギラ猥雑なスタジアムで、スタグルはお好み焼き、どて焼き、たこ焼き以外無し
観光客来るで〜
道頓堀のイメージでLED巨大ビジョンギラギラで、ド派手な大阪ステレオタイプ的なスタジアム希望
国内で一番原色を多用したギラギラ猥雑なスタジアムで、スタグルはお好み焼き、どて焼き、たこ焼き以外無し
観光客来るで〜
133U-名無しさん
2022/11/15(火) 18:58:50.08ID:aWJuY/8w0 ソース臭いスタジアムになりそう
134U-名無しさん
2022/11/15(火) 19:12:47.57ID:6oflkiHp0 20日雨降るのは覚悟しといた方がええな
メインだけとはいえ屋根はあるしノルマクリアは出来そうだけど…
メインだけとはいえ屋根はあるしノルマクリアは出来そうだけど…
136U-名無しさん
2022/11/16(水) 01:51:35.69ID:udiTAcFO0 花園ラグビー場に関するサイト
メインスタンドは屋根があるし座席数も多いので観戦はできそうだな
スタグルのある広場を抜けて入り口に入ったら、北側のを除いてどの方向のスタンドにもすぐ行けるので動線は良さそう
チケット代も安いし、まあ悪くはない感じにも見えるな
あとせっかくなのでラグビーミュージアムのページも貼っておく
施設設概要・座席案内
https://hanazono-rugby-hos.com/facilities/
座席図
https://hanazono-rugby-hos.com/wp/wp-content/themes/hanazono-rugby/pdf/seat_20191209.pdf
東大阪公式観光情報サイト 花園ラグビー場のスタジアム座席4選+番外編
https://pikahiga.jp/column/hanazono-rugby-guide/
花園ラグビーミュージアム・スタジアムツアーについて
https://hanazono-rugby-hos.com/tour/
メインスタンドは屋根があるし座席数も多いので観戦はできそうだな
スタグルのある広場を抜けて入り口に入ったら、北側のを除いてどの方向のスタンドにもすぐ行けるので動線は良さそう
チケット代も安いし、まあ悪くはない感じにも見えるな
あとせっかくなのでラグビーミュージアムのページも貼っておく
施設設概要・座席案内
https://hanazono-rugby-hos.com/facilities/
座席図
https://hanazono-rugby-hos.com/wp/wp-content/themes/hanazono-rugby/pdf/seat_20191209.pdf
東大阪公式観光情報サイト 花園ラグビー場のスタジアム座席4選+番外編
https://pikahiga.jp/column/hanazono-rugby-guide/
花園ラグビーミュージアム・スタジアムツアーについて
https://hanazono-rugby-hos.com/tour/
137U-名無しさん
2022/11/16(水) 02:52:53.53ID:JpuloGuB0138U-名無しさん
2022/11/16(水) 07:59:07.35ID:vg9ofrRl0 天気予報は
139U-名無しさん
2022/11/16(水) 08:35:42.53ID:7un/IL8x0 https://www4.targma.jp/tetsumaga/2022/09/30/post26048/2/
──その東大阪市ですが、近藤さんはどんなポテンシャルを感じていますか?
近藤 人口でいうと50万都市ですし、町工場が多いので事業社は6000あると言われています。それだけ社長の数も多いわけで、その点だけでも東大阪のポテンシャルは高いという認識です。そういう土地柄ですから、われわれのやり方次第では、大阪のどの地域よりも爆発力はあると考えています。
──スポーツに関してはどうでしょうか。たとえばガンバやセレッソの影響は?
近藤 ほとんどないですね。野球ファンは一定数いると思いますが、それほど熱狂的というわけではない。花園があるので「ラグビーの街」とも言われていますけれど、東大阪の人たちがラグビーファンかというと、必ずしもそうとは言えない。ですので、スポーツに関しては「何色にも染まっていない」わけで、この点についてもポテンシャルは高いと言えるでしょうね。
やっぱり社長も同じ認識なんやな
今のところ東大阪市民はラグビーどころかスポーツに興味示してないのわ。
ここからどうやって振り向かせるかやな
──その東大阪市ですが、近藤さんはどんなポテンシャルを感じていますか?
近藤 人口でいうと50万都市ですし、町工場が多いので事業社は6000あると言われています。それだけ社長の数も多いわけで、その点だけでも東大阪のポテンシャルは高いという認識です。そういう土地柄ですから、われわれのやり方次第では、大阪のどの地域よりも爆発力はあると考えています。
──スポーツに関してはどうでしょうか。たとえばガンバやセレッソの影響は?
近藤 ほとんどないですね。野球ファンは一定数いると思いますが、それほど熱狂的というわけではない。花園があるので「ラグビーの街」とも言われていますけれど、東大阪の人たちがラグビーファンかというと、必ずしもそうとは言えない。ですので、スポーツに関しては「何色にも染まっていない」わけで、この点についてもポテンシャルは高いと言えるでしょうね。
やっぱり社長も同じ認識なんやな
今のところ東大阪市民はラグビーどころかスポーツに興味示してないのわ。
ここからどうやって振り向かせるかやな
140U-名無しさん
2022/11/16(水) 12:45:45.69ID:udiTAcFO0141U-名無しさん
2022/11/16(水) 12:49:23.05ID:udiTAcFO0142U-名無しさん
2022/11/16(水) 14:22:30.60ID:ngreTmEt0 >>139労働組合が強い会社だとメーデーの集会に参加すると出勤扱いになって折り詰め弁当くれたりするんだけど、行政とタッグ組んで東大阪の町工場の福利厚生の一環として花園でサッカー観戦したら出勤扱いになって弁当もらえたら動員数爆上げになるんやがな。
143U-名無しさん
2022/11/16(水) 14:33:13.49ID:7un/IL8x0 >>142
友達に誘われてガンバ観戦する機会あったんだが、その時俺の横の座席十何席も空いてんなって思ってたら、スーツ姿の人らが一斉に座りだして社長らしき人に社員が会釈してたの思いだした。
あれが出勤などに影響あるかは知らんが会社の団体客取れたら大きいよな
友達に誘われてガンバ観戦する機会あったんだが、その時俺の横の座席十何席も空いてんなって思ってたら、スーツ姿の人らが一斉に座りだして社長らしき人に社員が会釈してたの思いだした。
あれが出勤などに影響あるかは知らんが会社の団体客取れたら大きいよな
144U-名無しさん
2022/11/16(水) 16:30:35.88ID:mpeFLWpS0 東大阪から東成区あたりは小さな工場が密集してるから、うまくやればスポンサー集めとか試合の周知とか盛り上がりそうなんだがな
あと、基本的に下町というか庶民感覚の人が多いから、そこを上手く突く「お得感」とか頑張ってほしい
あと、基本的に下町というか庶民感覚の人が多いから、そこを上手く突く「お得感」とか頑張ってほしい
146U-名無しさん
2022/11/16(水) 18:40:32.24ID:udiTAcFO0 東大阪は中小企業の町と言われてるから業種関係なくどの会社も自分の地元や近隣地区の会社との繋がりが結構ありそうな気がする
そうしたものを生かしてたくさんの人に、知ってもらって見に来てもらってファンになってもらってリピーターになってもらえるといいな
そうしたものを生かしてたくさんの人に、知ってもらって見に来てもらってファンになってもらってリピーターになってもらえるといいな
147U-名無しさん
2022/11/16(水) 18:45:11.62ID:nmCdICRI0 FC大阪も奈良クラブも鈴鹿も近鉄沿線
148U-名無しさん
2022/11/16(水) 19:06:07.79ID:tGsDzhcq0 定期圏内なので有り難く花園お邪魔します
150U-名無しさん
2022/11/16(水) 19:16:45.86ID:7un/IL8x0 うぉぉぉぉぉ!!!
めちゃくちゃ楽しみやけど雨だけが不安要素や!!
けど終わった後のファンサで全選手のサイン貰うんだ!!!!
めちゃくちゃ楽しみやけど雨だけが不安要素や!!
けど終わった後のファンサで全選手のサイン貰うんだ!!!!
151U-名無しさん
2022/11/16(水) 19:46:56.40ID:u0VaBhx50 tenで宣伝トラックの事取り上げてくれた居たわ
よみうりテレビだけが頼りだわ
よみうりテレビだけが頼りだわ
152U-名無しさん
2022/11/16(水) 22:21:51.60ID:mAzXub420 ペーちゃんしか勝たん🤗
153U-名無しさん
2022/11/16(水) 22:34:08.06ID:F/ULd82U0 傘さして観戦してもいいの?
154U-名無しさん
2022/11/16(水) 22:37:10.15ID:S7kejf990 スタンドで傘は注意されると思う
155U-名無しさん
2022/11/16(水) 22:47:29.80ID:F/ULd82U0 了解、メインスタンド確保します
156U-名無しさん
2022/11/17(木) 03:27:09.21ID:GO7nKRG/0 傘はやめな
基本的にスタジアムはカッパだぞ
これは鈴鹿サーキットなんかでも一緒
基本的にスタジアムはカッパだぞ
これは鈴鹿サーキットなんかでも一緒
157U-名無しさん
2022/11/17(木) 07:37:13.46ID:pjrIPpMX0 天気に恵まれないとか持ってないな
こんな理由で昇格できないとか残念
こんな理由で昇格できないとか残念
158U-名無しさん
2022/11/17(木) 07:49:45.16ID:6AuSMbCe0 3800人ぽっちだぞ?
雨降っても余裕や
雨降っても余裕や
159U-名無しさん
2022/11/17(木) 08:00:04.45ID:oXF966130 さて、天気予報は?
160U-名無しさん
2022/11/17(木) 08:12:20.64ID:UXqe0s4V0 >>157
昇格はすると思うよ
そのために3800人に照準合わせず16000人に目標設定したんだから
16000人集客するための逆算したイベントやゲスト招集、雨が降ってどんなに低く見繕っても4、5000人は絶対超える
昇格はすると思うよ
そのために3800人に照準合わせず16000人に目標設定したんだから
16000人集客するための逆算したイベントやゲスト招集、雨が降ってどんなに低く見繕っても4、5000人は絶対超える
161U-名無しさん
2022/11/17(木) 08:44:39.50ID:UXqe0s4V0 雨が降って一見客激減想定して、確実に来るであろう来客をめちゃくちゃ低く仮想してみたら、
FC大阪サポ…2500人
選手スタッフ55名の親御さん家族(2名ずつ)…110人
スポンサー190契約の団体客(4名づつ)…760人
ハーフタイムダンサー、その親御さん…100人
府知事東大阪市長行政関連…50人
渡辺さんファン…200人
大畑さんライナーズファン…30人
謎のアフリカンコミュニティ…10人
ラモスファン…3人
計3763人
上記は東大阪市民、一見さんや他サポ、他サッカーファンを完全排除した最低限来るであろう人数、けど一見他サポが完全に来ないことなんてあり得ないのでさらに入場者数は増えると思うよ。
フロントもこんなチャンス逃すほどアホではないんだから絶対達成出来る仕組みはもう敷いてるはず。
FC大阪サポ…2500人
選手スタッフ55名の親御さん家族(2名ずつ)…110人
スポンサー190契約の団体客(4名づつ)…760人
ハーフタイムダンサー、その親御さん…100人
府知事東大阪市長行政関連…50人
渡辺さんファン…200人
大畑さんライナーズファン…30人
謎のアフリカンコミュニティ…10人
ラモスファン…3人
計3763人
上記は東大阪市民、一見さんや他サポ、他サッカーファンを完全排除した最低限来るであろう人数、けど一見他サポが完全に来ないことなんてあり得ないのでさらに入場者数は増えると思うよ。
フロントもこんなチャンス逃すほどアホではないんだから絶対達成出来る仕組みはもう敷いてるはず。
162U-名無しさん
2022/11/17(木) 08:47:08.01ID:UXqe0s4V0 あ、糸井、藤井関連も忘れてた
この2人なら100人くらいかな?
この2人なら100人くらいかな?
163U-名無しさん
2022/11/17(木) 12:19:22.35ID:gMyx6Zmk0 滋賀サポーター入れないと。
あちらも必死だよ
あちらも必死だよ
164U-名無しさん
2022/11/17(木) 12:39:00.82ID:UXqe0s4V0 滋賀サポは300人くらいか?
どちらにせよ3800は絶対行く
どちらにせよ3800は絶対行く
165U-名無しさん
2022/11/17(木) 14:17:33.65ID:4K3RQpiR0 もう安心だな
166U-名無しさん
2022/11/17(木) 16:04:47.88ID:jjr0MvvL0 FC大阪「よっしゃゲストもたくさん呼んでイベントも企画して準備万端や!」
滋賀「コロナ出ちゃった」
FC大阪「え?」
滋賀「出ちゃった」
JFL事務局「代替日は平日しか空いてません」
東大阪市「第2グラウンドしか空いてません」
FC大阪「」
滋賀「」
滋賀「コロナ出ちゃった」
FC大阪「え?」
滋賀「出ちゃった」
JFL事務局「代替日は平日しか空いてません」
東大阪市「第2グラウンドしか空いてません」
FC大阪「」
滋賀「」
168U-名無しさん
2022/11/17(木) 18:16:03.61ID:vzxgPMq/0 https://twitter.com/ATHlete_ytv/status/1593160468834549760
@ATHlete_ytv
【あすリートPlus放送のお知らせ】
大阪第3のJクラブ誕生へカウントダウンが始まった!
「FC大阪 悲願の J 3 昇格へ ~ 草サッカーチームがめざした夢の舞台 ~」
東大阪をホームタウンとするサッカークラブFC大阪の挑戦を追いました。
今週20日(日)あさ6時放送です!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@ATHlete_ytv
【あすリートPlus放送のお知らせ】
大阪第3のJクラブ誕生へカウントダウンが始まった!
「FC大阪 悲願の J 3 昇格へ ~ 草サッカーチームがめざした夢の舞台 ~」
東大阪をホームタウンとするサッカークラブFC大阪の挑戦を追いました。
今週20日(日)あさ6時放送です!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
169U-名無しさん
2022/11/17(木) 18:21:32.93ID:BpiwBtnz0 これでようやく摂津、河内、和泉にJクラブが出来るね
170U-名無しさん
2022/11/17(木) 18:33:17.09ID:0UD+LJeX0171U-名無しさん
2022/11/17(木) 18:44:00.46ID:IpTBuMxf0 誰も>>161のラモスファンの少なさにツッコミ入れてなくて草
172U-名無しさん
2022/11/17(木) 18:46:15.39ID:PMGfV5Ex0 20日、週間天気で近畿は雨(降水確率90%)かぁ。
中止になるほどの豪雨でないにしても客足が
なまじ無料アピールだから、行かなくても損しないなってならなきゃいいけど。
中止になるほどの豪雨でないにしても客足が
なまじ無料アピールだから、行かなくても損しないなってならなきゃいいけど。
173U-名無しさん
2022/11/17(木) 18:47:15.46ID:b5pA4/sS0 デジタル大臣からメッセージ
https://i.imgur.com/F43UNz4.jpg
https://i.imgur.com/F43UNz4.jpg
174U-名無しさん
2022/11/17(木) 20:15:58.58ID:4K3RQpiR0 コアファンだけで十分集まるしにわかは寒い雨の中行かなくてもいいわ
175U-名無しさん
2022/11/17(木) 20:16:28.87ID:9NXiNkKQ0 Jフットニスタ全然触れてくれなかった
176U-名無しさん
2022/11/17(木) 20:25:20.57ID:iHX9IA8i0 この時期の雨は寒いからな
カイロとか配ってくれ
カイロとか配ってくれ
178U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:12:08.80ID:4K3RQpiR0 雨でくそ寒いけど念のためタダ券やるから来いと言われても誰も行かんぞ?
179U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:16:27.23ID:6AuSMbCe0 (頼む!誰も行かないでくれええええええ)
180U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:21:20.47ID:h4RZOe6p0 ガンバサポですがチケット取りました
東大阪市民ですが初めてお邪魔します(ごめんね)
メインなら雨は大丈夫かな?
東大阪市民ですが初めてお邪魔します(ごめんね)
メインなら雨は大丈夫かな?
181U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:26:03.18ID:UXqe0s4V0182U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:32:00.85ID:UXqe0s4V0183U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:38:41.92ID:YOoG80rW0 ここに書き込んでる奴はそれなりに気持ちのある漢
当日来れなくても気持ちは伝わってるし、ありがとうやで
当日来れなくても気持ちは伝わってるし、ありがとうやで
184U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:46:34.33ID:h4RZOe6p0185U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:49:57.39ID:pjrIPpMX0 雨の程度によるが行くようにするよ!
186U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:52:32.77ID:6AuSMbCe0 今の予報だと小雨やな
ポンチョあれば問題なさそう
ポンチョあれば問題なさそう
187U-名無しさん
2022/11/17(木) 21:55:03.69ID:UXqe0s4V0 >>185
ありがとう!
…ここだけの話、花園ラグビー場にはカフェが併設されてるねんけど、そこでは試合をパブリックビューイングしてるねん
もし雨がうざかったら暖房効いてぬくぬくの温室カフェで茶しばきながら観戦するのもありやで
ありがとう!
…ここだけの話、花園ラグビー場にはカフェが併設されてるねんけど、そこでは試合をパブリックビューイングしてるねん
もし雨がうざかったら暖房効いてぬくぬくの温室カフェで茶しばきながら観戦するのもありやで
189U-名無しさん
2022/11/18(金) 02:51:36.81ID:opTEjB9y0 メインスタンドの一部のエリア(1段目〜7段目までの座席)を除いた座席数を、上の>>136に貼ってある座席図を基に調べてみた
間違ってなければ以下のとおり
調べた範囲・・・2階通路の1つ上(8段目)〜最上段(41段目)
座席数・・5,621席
つまり雨が降っても濡れにくい範囲に昇格に必要な残り人数3,732人を収容することは、十分可能だと思う
ちなみに最前列(1段目)から2階通路の1つ下(7段目)までの座席数は、1,516席(=7段×233列ー1階出入り口などの空間分)
メインスタンドの座席数って結構多いんだな
間違ってなければ以下のとおり
調べた範囲・・・2階通路の1つ上(8段目)〜最上段(41段目)
座席数・・5,621席
つまり雨が降っても濡れにくい範囲に昇格に必要な残り人数3,732人を収容することは、十分可能だと思う
ちなみに最前列(1段目)から2階通路の1つ下(7段目)までの座席数は、1,516席(=7段×233列ー1階出入り口などの空間分)
メインスタンドの座席数って結構多いんだな
190U-名無しさん
2022/11/18(金) 04:01:45.19ID:jJ/MdKV/0 タイガースファンやがチケットとったで
1人で六甲おろし歌ってんのがいたらワイや
よろしゅうな
1人で六甲おろし歌ってんのがいたらワイや
よろしゅうな
191U-名無しさん
2022/11/18(金) 06:37:49.28ID:kUq5Ohq70 >>190
野球ファン兼サッカーファンもいるだろうし大歓迎や
野球ファン兼サッカーファンもいるだろうし大歓迎や
192U-名無しさん
2022/11/18(金) 07:09:00.92ID:VIWSJBKr0 絶対J3入会するんだぞ!
193U-名無しさん
2022/11/18(金) 08:15:52.15ID:BhclF+/D0 >>190
糸井さんは11時58分から場外トラックでもトークショーやるからタイムテーブルはチェックしとくんやでー
糸井さんは11時58分から場外トラックでもトークショーやるからタイムテーブルはチェックしとくんやでー
194U-名無しさん
2022/11/18(金) 09:52:22.92ID:q5yKH7eD0 https://twitter.com/FCosakaOfficial/status/1593393006299807746
【メディア】
本日、11月18日(金) 午後11:30より、日本テレビ 「News zero」(地上波放送)にて、FC大阪のことが紹介(放送)される予定です📺
ぜひぜひご覧ください🤗
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【メディア】
本日、11月18日(金) 午後11:30より、日本テレビ 「News zero」(地上波放送)にて、FC大阪のことが紹介(放送)される予定です📺
ぜひぜひご覧ください🤗
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195U-名無しさん
2022/11/18(金) 09:59:50.56ID:BhclF+/D0 急にテレビで取り上げてくれるようになったな
あすりーとチャンネルに比べりゃ尺は短いんやろけどそれでも嬉しいね
あすりーとチャンネルに比べりゃ尺は短いんやろけどそれでも嬉しいね
196U-名無しさん
2022/11/18(金) 11:21:56.19ID:BhclF+/D0 NHKでも放送されるやん!
197U-名無しさん
2022/11/18(金) 11:38:51.43ID:xE2IICZk0 https://twitter.com/FCosakaOfficial/status/1593424905672196097
【メディア】
本日、11月18日(金) 午後6:00より、NHK(関西2府4県エリア)「ほっと関西」(地上波放送)にて、FC大阪のことが紹介(放送)される予定です📺
ぜひぜひご覧ください🤗
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【メディア】
本日、11月18日(金) 午後6:00より、NHK(関西2府4県エリア)「ほっと関西」(地上波放送)にて、FC大阪のことが紹介(放送)される予定です📺
ぜひぜひご覧ください🤗
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
198U-名無しさん
2022/11/18(金) 15:49:56.67ID:iBzyJSOx0 メインスタンドの有料指定席が前売りの段階で残り僅からしいね。
大多数がおそらく自由席なんやろから上の人が言ってたメインだけで5600席が本当ならおそらく4000は確実に超えたことになる。
雨で激減して6000~8000人くらいかな?
1万は厳しいかもね
大多数がおそらく自由席なんやろから上の人が言ってたメインだけで5600席が本当ならおそらく4000は確実に超えたことになる。
雨で激減して6000~8000人くらいかな?
1万は厳しいかもね
199U-名無しさん
2022/11/18(金) 17:52:35.48ID:T/78nhy20 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221118/k10013895851000.html
お客さんが足りない!元櫻坂46も参戦 勝利以上に観客数を!
お客さんが足りない!元櫻坂46も参戦 勝利以上に観客数を!
200U-名無しさん
2022/11/18(金) 19:38:15.84ID:BhclF+/D0 クリアファイル1400枚はどれくらいで無くなるんだろう
前回開園前なのに並んでたんでしょ?
前回開園前なのに並んでたんでしょ?
201U-名無しさん
2022/11/18(金) 22:02:05.30ID:opTEjB9y0 >>189
言うの忘れてた
VIPで表示された範囲の42席はカウントしてない
あと他に記者席が、54席あった
で、クラブのHPをよく見たらメインスタンドの27段目〜最上段(41段目)についても、自由席の範囲の表示がされてないエリアがあった
その自由席で表示されてない分の座席数は1,264
よってこれらを踏まえて数え直した場合の、今回使うと思われるメインスタンドの座席数は5,969(=5,621+1,516+42+54−1,264)
但し数えてはいないが関係者席がかなりの数含まれているので、一般客の入れるメインスタンド指定席が残席わずかなのも、まあ納得だな
言うの忘れてた
VIPで表示された範囲の42席はカウントしてない
あと他に記者席が、54席あった
で、クラブのHPをよく見たらメインスタンドの27段目〜最上段(41段目)についても、自由席の範囲の表示がされてないエリアがあった
その自由席で表示されてない分の座席数は1,264
よってこれらを踏まえて数え直した場合の、今回使うと思われるメインスタンドの座席数は5,969(=5,621+1,516+42+54−1,264)
但し数えてはいないが関係者席がかなりの数含まれているので、一般客の入れるメインスタンド指定席が残席わずかなのも、まあ納得だな
202U-名無しさん
2022/11/18(金) 22:06:22.72ID:opTEjB9y0203U-名無しさん
2022/11/19(土) 08:15:03.85ID:ONjuS8pW0 さて、天気予報
205U-名無しさん
2022/11/19(土) 10:07:12.52ID:sLCD5QpO0 明日はスカッと勝利してJ3昇格に花を添えたいですね
206U-名無しさん
2022/11/19(土) 10:11:21.27ID:MDR/5Ws/0 クラファンコメ欄で運営の小谷さんがポンチョ割引予定販売するって言ってる
せっかくやから買うかね
せっかくやから買うかね
207U-名無しさん
2022/11/19(土) 10:59:57.28ID:fHsO8BMg0 今日試合だったらよかったのにねえ…
208U-名無しさん
2022/11/19(土) 11:03:08.45ID:MDR/5Ws/0 まぁしゃーないよ、こればっかりはいくら言っても天候には勝てん
1万6000人記録は無理なのは確定や
ただ3800人は超えるからヨシ!
1万6000人記録は無理なのは確定や
ただ3800人は超えるからヨシ!
209U-名無しさん
2022/11/19(土) 13:00:45.80ID:IPQIDwpU0 天気予報コロコロ変わるな
210U-名無しさん
2022/11/19(土) 17:07:29.31ID:HbcgDE/90 これはもしかして晴れ漢の力?
211U-名無しさん
2022/11/19(土) 18:31:05.34ID:wUGdhKqx0 曇り予想に変わったな。
これならイけるッ。イくッ!
これならイけるッ。イくッ!
212U-名無しさん
2022/11/19(土) 18:58:27.26ID:RQGrFf1H0 明日はJFLとJ3の試合あるけど
深夜から開幕戦観ないといけないし月曜からも寝不足が続くから、
明日行くのしんどいという人多いかも。
俺もその一人だけど。お前らにまかせた。頼んだぞ。
深夜から開幕戦観ないといけないし月曜からも寝不足が続くから、
明日行くのしんどいという人多いかも。
俺もその一人だけど。お前らにまかせた。頼んだぞ。
213U-名無しさん
2022/11/19(土) 19:25:07.59ID:MDR/5Ws/0 カタールとエクアドル観るのか
まぁ俺も観るけど2時間くらい仮眠して花園にも行くぜ
まだまだ若いからな!笑
まぁ俺も観るけど2時間くらい仮眠して花園にも行くぜ
まだまだ若いからな!笑
214U-名無しさん
2022/11/19(土) 19:29:46.79ID:IPQIDwpU0 何ならスタジアムで寝てもいいんだぞ
215U-名無しさん
2022/11/19(土) 20:20:51.09ID:RQGrFf1H0 雨のスタジアムで寝るのは少し・・
216U-名無しさん
2022/11/19(土) 20:48:49.38ID:wUGdhKqx0 俺はランニングと短パンで行く
他とは違いを見せつける絶好の機会だからな
他とは違いを見せつける絶好の機会だからな
218U-名無しさん
2022/11/19(土) 20:57:12.02ID:1ROoL9570 明日を前向きの気持ちで迎えたいから最近の苛立ちを書き残しておくけど
俺は堺市の維新市議がFC大阪のネクタイをして、堺市のスポーツ振興と合致するから支援しようと堺市議会で質疑した時代から見てきた
今も市議会の議事録が見れると思うけど、維新とか関係なく純粋に堺の名前の付くサッカークラブがあれば市民が堺市を愛せるよねって内容だった
あの時の堺市でFC大阪の声をちゃんと聞いてくれた市議がたまたま維新系だっただけで、非維新市長や非維新与党は見向きもしなかったじゃないかと
その後の東大阪への移転やクラブの地域活動に対して、声を聞いてくれたのが維新の議員で、聞いてくれなかったのが非維新の議員だからね
それなのにFC大阪は維新絡みだとか言ってるアンチ維新と先行既得権者のガンバやセレッソサポに腹が立つ
大阪サッカー界発展のために3つ目のJクラブを目指してきたFC大阪にアンチ維新やガンバセレサポは何かしてくれたのか? してないやろ
あと一歩でJ3昇格が見えてるクラブに対して10年何もしなかったアンチ維新やガンバセレサポが維新絡みだから一切応援しないとかツイートして
それがRTされてきたFC大阪サポの気持ちとか考えてみろよと
何もしてこなかった人たちが、維新が嫌いってだけでJ3まであと一歩まで来たFC大阪をヒール扱いしてきた苛立ちは一生忘れない
俺は堺市の維新市議がFC大阪のネクタイをして、堺市のスポーツ振興と合致するから支援しようと堺市議会で質疑した時代から見てきた
今も市議会の議事録が見れると思うけど、維新とか関係なく純粋に堺の名前の付くサッカークラブがあれば市民が堺市を愛せるよねって内容だった
あの時の堺市でFC大阪の声をちゃんと聞いてくれた市議がたまたま維新系だっただけで、非維新市長や非維新与党は見向きもしなかったじゃないかと
その後の東大阪への移転やクラブの地域活動に対して、声を聞いてくれたのが維新の議員で、聞いてくれなかったのが非維新の議員だからね
それなのにFC大阪は維新絡みだとか言ってるアンチ維新と先行既得権者のガンバやセレッソサポに腹が立つ
大阪サッカー界発展のために3つ目のJクラブを目指してきたFC大阪にアンチ維新やガンバセレサポは何かしてくれたのか? してないやろ
あと一歩でJ3昇格が見えてるクラブに対して10年何もしなかったアンチ維新やガンバセレサポが維新絡みだから一切応援しないとかツイートして
それがRTされてきたFC大阪サポの気持ちとか考えてみろよと
何もしてこなかった人たちが、維新が嫌いってだけでJ3まであと一歩まで来たFC大阪をヒール扱いしてきた苛立ちは一生忘れない
219U-名無しさん
2022/11/19(土) 20:58:01.88ID:1ROoL9570 明日は歓喜の涙雨にしたいね
221U-名無しさん
2022/11/19(土) 21:15:12.94ID:MDR/5Ws/0 >>218
ガンバは知らんがセレッソとかモロ維新の恩恵受けてるのにセレサポで言ってる奴おるのが笑える。過去のセレッソと維新の関わりとか調べりゃいくらでも出るのに自ら墓穴掘ってるからな…
まぁあとは単純に近くに大阪のクラブが出来るのが脅威やと思ってるんちゃう、別にまだまだ人気も実力も2クラブには遠く及ばないのにビビりすぎやろ笑、J1クラブならドシッと構えとけって思うわ。
何にしろ外野は無視しろ、こちらから仕掛けてきてもメリットは無い、向こうも反応欲しがってるだけや。馬鹿にする奴らは全無視や、後ろ指さされても無視、別に間違ってることはしてないし胸晴れ。
ただし仲間がヤラれてたら全力で助けるで。
ガンバは知らんがセレッソとかモロ維新の恩恵受けてるのにセレサポで言ってる奴おるのが笑える。過去のセレッソと維新の関わりとか調べりゃいくらでも出るのに自ら墓穴掘ってるからな…
まぁあとは単純に近くに大阪のクラブが出来るのが脅威やと思ってるんちゃう、別にまだまだ人気も実力も2クラブには遠く及ばないのにビビりすぎやろ笑、J1クラブならドシッと構えとけって思うわ。
何にしろ外野は無視しろ、こちらから仕掛けてきてもメリットは無い、向こうも反応欲しがってるだけや。馬鹿にする奴らは全無視や、後ろ指さされても無視、別に間違ってることはしてないし胸晴れ。
ただし仲間がヤラれてたら全力で助けるで。
222U-名無しさん
2022/11/19(土) 21:15:57.19ID:wUGdhKqx0 雨のスタジアムは雰囲気がいいな
思わずポエムを作りそうになってまう
思わずポエムを作りそうになってまう
224U-名無しさん
2022/11/19(土) 21:20:34.43ID:nlasYUXh0225U-名無しさん
2022/11/19(土) 21:21:13.85ID:RQGrFf1H0 なんでサッカーって近所のクラブと喧嘩しないとやっていけないのだろうか。
正直ダービーという名の下に近所の住人が罵り合ってるのを見るのが1番嫌い。
正直ダービーという名の下に近所の住人が罵り合ってるのを見るのが1番嫌い。
227U-名無しさん
2022/11/19(土) 21:25:19.11ID:RQGrFf1H0 ごめんsage忘れた
228U-名無しさん
2022/11/19(土) 21:27:38.99ID:nlasYUXh0 大阪のクラブのJリーグ加盟順序
G大阪→C大阪→F大阪
ト音記号→ハ音記号→ヘ音記号と覚えればよい
G大阪→C大阪→F大阪
ト音記号→ハ音記号→ヘ音記号と覚えればよい
229U-名無しさん
2022/11/19(土) 21:31:32.58ID:MDR/5Ws/0230U-名無しさん
2022/11/19(土) 21:49:26.49ID:aJRgOitr0 しかしここまでアンチ活動に突つかれまくられたらお前らも嫌でも耐性ついたやろな笑
十分jリーグで戦えるメンタル付いたんちゃう
マジで上のカテゴリ上がるたびにサポ同士の不毛な争い目にする機会多くなるからね。
何事も動じない心が大切、マジで風林火山
十分jリーグで戦えるメンタル付いたんちゃう
マジで上のカテゴリ上がるたびにサポ同士の不毛な争い目にする機会多くなるからね。
何事も動じない心が大切、マジで風林火山
231U-名無しさん
2022/11/19(土) 22:02:46.85ID:IPQIDwpU0 指定席完売キタコレ
233U-名無しさん
2022/11/19(土) 22:05:25.05ID:MDR/5Ws/0 こりゃめでてぇ
3800はクリアしたな、おめ
あとは雨さえ降らなければ1万近くまでいく
3800はクリアしたな、おめ
あとは雨さえ降らなければ1万近くまでいく
234U-名無しさん
2022/11/19(土) 22:07:37.95ID:65pX+Fvy0 11/20
12時 曇り 気温 17度
15時 曇り時々雨 気温 17度
12時 曇り 気温 17度
15時 曇り時々雨 気温 17度
235U-名無しさん
2022/11/19(土) 23:28:50.75ID:1ROoL9570236U-名無しさん
2022/11/19(土) 23:30:41.75ID:1ROoL9570 みんなの力でFC大阪をJリーグへ!
明日は花園ラグビー場へ応援に行きましょう!
優勝、昇格、記録更新の全ての瞬間を生で観よう!!
https://twitter.com/liners_players/status/1593770925174161408?t=fH9lfU-0S8uqFAOkhWdE4w&s=19
近鉄花園ライナーズ公式からも支援のツイートが!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
明日は花園ラグビー場へ応援に行きましょう!
優勝、昇格、記録更新の全ての瞬間を生で観よう!!
https://twitter.com/liners_players/status/1593770925174161408?t=fH9lfU-0S8uqFAOkhWdE4w&s=19
近鉄花園ライナーズ公式からも支援のツイートが!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
237U-名無しさん
2022/11/20(日) 02:06:41.82ID:zYeJJjyI0 つか花園第一ホームなら湘南や磐田や柏あたりよりスタジアムは恵まれてるレベルだな
238U-名無しさん
2022/11/20(日) 03:07:15.57ID:7p+zODuu0 花園第一はメイン以外屋根ないけど、30000クラスの屈指のスタジアム
これで全席屋根着いたら長居は越えて大阪第2位の立派スタになる
これで全席屋根着いたら長居は越えて大阪第2位の立派スタになる
239U-名無しさん
2022/11/20(日) 03:19:49.50ID:NUqf9Iie0 試合が終了したらノーサイド、どちらのチーム(サイド)という区別なく、同じ仲間である
240U-名無しさん
2022/11/20(日) 04:58:41.10ID:Xo7DTCO+0 FC堺が関西リーグにいた頃扇町公園で練習してた草サッカーチームがJリーグまで来るとは、なあ
長居球技場での和歌山戦では、相手の応援のが多かったのに
長居球技場での和歌山戦では、相手の応援のが多かったのに
241U-名無しさん
2022/11/20(日) 05:53:02.87ID:NmDdEEtf0 おはよ
とうとうこの日が来ちまったな
とうとうこの日が来ちまったな
242U-名無しさん
2022/11/20(日) 06:18:45.76ID:yrO2N4630 時は来た
243U-名無しさん
2022/11/20(日) 06:19:40.19ID:Sz2YPirH0 とにかく、昇格はほぼ決まり。いい試合。してください。
FORZA FC!!
朝ドラ 舞ちゃんも 応援してます。
FORZA FC!!
朝ドラ 舞ちゃんも 応援してます。
244U-名無しさん
2022/11/20(日) 08:26:14.29ID:+IfNCvLT0 今は曇り
小雨は16時で試合後
天も味方した
小雨は16時で試合後
天も味方した
245U-名無しさん
2022/11/20(日) 08:55:09.44ID:wU4vcBa10 バイクはどこに止めたらいいの?
246U-名無しさん
2022/11/20(日) 09:02:00.45ID:yrO2N4630 天気予報も今日で最後か。
昇格と勝利と優勝を!
昇格と勝利と優勝を!
247U-名無しさん
2022/11/20(日) 09:17:23.81ID:UF0sZj0F0 他サポだけど子供連れて今スタジアム向かってます
雨予報なくなってそんな家族連れも増えるはず
楽しみ
雨予報なくなってそんな家族連れも増えるはず
楽しみ
249U-名無しさん
2022/11/20(日) 09:29:37.18ID:vxnbOkGe0 >>246
公園はもしかしたら無いかもしれないから最寄りの東花園駅の駐車場に停めた方がいいかもしれないね
公園はもしかしたら無いかもしれないから最寄りの東花園駅の駐車場に停めた方がいいかもしれないね
251U-名無しさん
2022/11/20(日) 09:54:05.81ID:MfVL50ul0 びわこも残留かかっててFC大阪がJ3昇格なら降格なくなるのか
252U-名無しさん
2022/11/20(日) 09:58:05.98ID:E9gGjAjL0 再入場券を観戦証明書にしてしまうアイデアはなかなかいいね
253U-名無しさん
2022/11/20(日) 09:58:35.93ID:7p+zODuu0 すごく近い沿線沿いなので11:30出発予定
スタグルとかなさそうなので近所で仕入れていくつもり
スタグルとかなさそうなので近所で仕入れていくつもり
255U-名無しさん
2022/11/20(日) 10:13:12.09ID:7p+zODuu0256U-名無しさん
2022/11/20(日) 10:13:13.83ID:1Gapghri0 セレッソサポだけど、花園にお邪魔していいかな
259U-名無しさん
2022/11/20(日) 10:38:33.33ID:WwlGyUul0 FC東大阪に変えたらいいのに
260U-名無しさん
2022/11/20(日) 11:00:20.98ID:rYYYmQp30 現地青空見えてきた
きっと疋田さんが雨雲追い返してくれたんやな
きっと疋田さんが雨雲追い返してくれたんやな
261U-名無しさん
2022/11/20(日) 11:19:32.75ID:7p+zODuu0 ここに書き込みしてた晴れ漢の効果だろ
近くまで来てるんだよ
近くまで来てるんだよ
262U-名無しさん
2022/11/20(日) 11:23:32.34ID:3iKO//QQ0 長居から花園まで直線で11kmしかない
FC大阪がJ1まで昇格すれば本当の大阪ダービーはセレッソ対FC大阪になるな
FC大阪がJ1まで昇格すれば本当の大阪ダービーはセレッソ対FC大阪になるな
263U-名無しさん
2022/11/20(日) 11:28:24.93ID:0+h8QSiu0 傘持ってきて損したわ…
264U-名無しさん
2022/11/20(日) 11:35:55.57ID:vxnbOkGe0 体感鈴鹿戦に比べ少ない感じ、7.8000人くらいかな
265U-名無しさん
2022/11/20(日) 12:06:17.25ID:Qr21a61B0 糸井きたわ
266U-名無しさん
2022/11/20(日) 12:40:45.52ID:1Gapghri0 ヴィッセル神戸のサポもいたぞ
267U-名無しさん
2022/11/20(日) 12:42:40.45ID:JnWwG6Bc0 1万はおるな
268U-名無しさん
2022/11/20(日) 12:46:24.27ID:X0Wl376r0 メインスタンド完売やったら動員数クリアしてるはずやけど、ヤバかったらチャリで駆けつけるから早めに報告しろよ。
269U-名無しさん
2022/11/20(日) 12:59:09.54ID:glFSwgbP0 現地かなり暑い
10000は確実
10000は確実
270U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:07:34.84ID:yrO2N4630 これは大丈夫だ
後半30分の発表が楽しみ
後半30分の発表が楽しみ
271U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:08:50.87ID:MPEKJvj70 >>269
本当?
本当?
272U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:24:32.49ID:TobYoJK/0 JFLは寒い時期なのに飲水タイムが。
未だにJFLで飲水タイムを設けるのは。
未だにJFLで飲水タイムを設けるのは。
273U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:34:53.48ID:yrO2N4630 凄いのもらっちゃった
274U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:50:29.40ID:HN5polkK0 他サポです。
観客数達成できた?
上で10000とか書いてあったけど
観客数達成できた?
上で10000とか書いてあったけど
275U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:53:28.60ID:li0FxH7j0 まあまあはいっとる。
276U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:54:45.74ID:i7crJCHe0 ロスタイム消化してへんのに選手の治療中に前半終わったで笑
277U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:55:29.33ID:HN5polkK0 達成報告待ってるよ
278U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:55:40.43ID:6w/SYERH0 おめでとう
279U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:56:31.65ID:c7qc27l00 審判MIO寄りやな
イライラしたらアカンで
イライラしたらアカンで
280U-名無しさん
2022/11/20(日) 13:57:25.37ID:Bfazx+lu0 勝ち負けは関係ないとはいえ、多客の前で負けは見せれない
281U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:04:33.26ID:lFF9NHq80282U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:05:16.81ID:B5IRcjzV0 ロングボールばかりやな
もう少し前線の精度を上げたい
もう少し前線の精度を上げたい
283U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:05:54.70ID:li0FxH7j0 多分だけど、カズが来たときよりも多い
284U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:27:05.18ID:WV+t1DUL0 負けて昇格じゃかっこつかんなぁ
285U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:29:14.25ID:BZ6Zho/M0 やばくね?
これ足りるんか?
試合終わってから、「計算間違ってました。足りてません」 (´・ω・`)
とかならんよな?
これ足りるんか?
試合終わってから、「計算間違ってました。足りてません」 (´・ω・`)
とかならんよな?
286U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:34:56.65ID:8wthNGTI0 何人くらい?
287U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:40:33.28ID:yrO2N4630 試合後にしたのかな
288U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:41:36.29ID:c7qc27l00 宇高持っとるわー
289U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:43:34.42ID:KeWTGe/O0 勝ちたいね
290U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:47:19.82ID:BZ6Zho/M0 12183人
291U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:52:27.75ID:4jWNNlaz0 奈良クラブ同点
292U-名無しさん
2022/11/20(日) 14:56:18.51ID:KeWTGe/O0 おめでとう
293U-名無しさん
2022/11/20(日) 15:00:00.27ID:c7qc27l00 ここからがスタートやぞ!
295町
2022/11/20(日) 15:01:31.09ID:3INtI+So0 おめでとう
296U-名無しさん
2022/11/20(日) 15:07:26.98ID:yrO2N4630 おめでとう!
297U-名無しさん
2022/11/20(日) 15:52:36.72ID:+5Bhv0Ru0 J加入おめでとう
7番と18番はいい選手だな
7番と18番はいい選手だな
298U-名無しさん
2022/11/20(日) 16:43:20.49ID:MPEKJvj70 J参入おめ!
299U-名無しさん
2022/11/20(日) 16:53:59.64ID:9MEhTXXP0 追い付いたのはよかったけど内容は課題まみれやな
まあ今日は大観衆の前で緊張してたのかもしれんが
まあ今日は大観衆の前で緊張してたのかもしれんが
300U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:07:20.12ID:7p+zODuu0 お前らお疲れ
現地行ってたが、晴れたしスタグルも美味かったし最高だったぞ
現地行ってたが、晴れたしスタグルも美味かったし最高だったぞ
301U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:22:12.23ID:rvvVMEea0 他サポワイも現地から帰還
恐らく画面にはあまり映らなかっただろうけどメインスタンドはポール周辺以外は上まで埋まってた
所々チャンスで盛り上がる花園、最高に良かったぞ
あとは来季ラグビーとの兼ね合いでどれだけ第一を使えるかだな
特に松本戦や生駒山ダービーではなんとしても確保してほしいところ
恐らく画面にはあまり映らなかっただろうけどメインスタンドはポール周辺以外は上まで埋まってた
所々チャンスで盛り上がる花園、最高に良かったぞ
あとは来季ラグビーとの兼ね合いでどれだけ第一を使えるかだな
特に松本戦や生駒山ダービーではなんとしても確保してほしいところ
302U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:27:43.53ID:oSemxCP80 名前変えないのか?
個人的にはFC大阪東がベストな気がするんだけど
東大阪だと東大阪市だけみたいだし
個人的にはFC大阪東がベストな気がするんだけど
東大阪だと東大阪市だけみたいだし
303U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:29:06.96ID:9MEhTXXP0 河内とか?
でもそれだと枚方に悪いな
でもそれだと枚方に悪いな
304U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:30:12.71ID:VqH5Iyns0 肝心の住民に大阪の西側とか東側の意識がないからな。
305U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:33:17.40ID:lJjMZHwF0 EOU(イースト・オーサカ・ユナイテッド)で
306U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:36:40.53ID:VqH5Iyns0 ジャイアントキリングするのにホームタウンが東京なのは設定としてええんか?
307U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:36:48.30ID:NUqf9Iie0 舞いあがった!東大阪
308U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:38:48.85ID:Bfazx+lu0 枚方には悪いけどFC大阪に合併合流してくれたら
花園、服部、たまゆらで運用出来るよね
花園、服部、たまゆらで運用出来るよね
309U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:40:57.12ID:VqH5Iyns0 さすがに服部緑地はG大阪からクレームくるんじゃね。
310U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:41:42.39ID:rvvVMEea0 大阪ユナイテッドFCで大阪UFC(格闘技感)
真面目に言うと大阪はそのまま残す方が勢力拡大しやすくて良いんじゃ
実質東かもしれないけどクラブ名にまで入れるこたない
真面目に言うと大阪はそのまま残す方が勢力拡大しやすくて良いんじゃ
実質東かもしれないけどクラブ名にまで入れるこたない
311U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:43:19.25ID:VqH5Iyns0 Jリーグのユナイテッドはもうお腹いっぱいだからやめたほうが良い。
312U-名無しさん
2022/11/20(日) 17:49:28.27ID:HY39pdHy0 クラブ名変えなくていいよ。ガンバ大阪がガンバ吹田を名乗ってるか?
313U-名無しさん
2022/11/20(日) 18:30:03.97ID:NndPG93n0 花園で初めて球技専用スタジアムに行ったけど滅茶苦茶良いね
わざわざ作らなくてもあるってのはアドバンテージだわ
わざわざ作らなくてもあるってのはアドバンテージだわ
314U-名無しさん
2022/11/20(日) 18:54:06.27ID:NmDdEEtf0 めちゃくちゃ楽しかったわ
315U-名無しさん
2022/11/20(日) 19:36:55.11ID:TobYoJK/0 明日以降は選手の退団発表が出てきそう。
40人以上いるから半分以上は退団するでしょうね。
40人以上いるから半分以上は退団するでしょうね。
317U-名無しさん
2022/11/20(日) 20:16:06.26ID:PO+tqwIK0 今日がピークにならんようにな
大事なのはここからやで
大事なのはここからやで
318U-名無しさん
2022/11/20(日) 20:26:08.32ID:lJjMZHwF0 現戦力でJ3戦うの難しいよね
319U-名無しさん
2022/11/20(日) 20:37:54.86ID:6zd4NKXX0 C大
G大
F大
G大
F大
320U-名無しさん
2022/11/20(日) 20:40:17.15ID:9MEhTXXP0 ウチ元々保有人数多いしなー
出場時間少なくても大卒1年目切りは今後のこと考えたらやめといて欲しいけど
出場時間少なくても大卒1年目切りは今後のこと考えたらやめといて欲しいけど
322U-名無しさん
2022/11/20(日) 21:05:37.04ID:NmDdEEtf0 まず失点を減らす補強が急務やな
今日も弱点のサイドのポケットの所何度も狙われてた。研究されて知れ渡ってるからj3でもおそらく狙われる。
SBの選手を補強したいな。
めちゃくちゃ人気でせっかくjリーグ上がって観たい気持ちも分かるが美馬さんがそろそろ限界やねんなぁ…
今日も弱点のサイドのポケットの所何度も狙われてた。研究されて知れ渡ってるからj3でもおそらく狙われる。
SBの選手を補強したいな。
めちゃくちゃ人気でせっかくjリーグ上がって観たい気持ちも分かるが美馬さんがそろそろ限界やねんなぁ…
323U-名無しさん
2022/11/20(日) 21:12:37.37ID:6zd4NKXX0 今日の失点は相手のFKが凄かったけどな。まあ今年の課題はわかってるやろ
324U-名無しさん
2022/11/20(日) 21:17:43.06ID:NmDdEEtf0 宇高と久保と永井は最優先で契約延長。
外国人枠が空いてるので絶対活用したい、木匠と役割被るがトップでフィジカルゴリ押しで溜め作れる選手が良い。
中盤日高さんとウサンホも良いが、溜めができて一瞬のターンで剥がせる選手も欲しいね、鈴鹿の中里選手とかいいと思う。
SBの選手は守備強度が高いのがいいね、システム上ここがスペース空くから仕方ないが毎回ここで失点関与してる。
外国人枠が空いてるので絶対活用したい、木匠と役割被るがトップでフィジカルゴリ押しで溜め作れる選手が良い。
中盤日高さんとウサンホも良いが、溜めができて一瞬のターンで剥がせる選手も欲しいね、鈴鹿の中里選手とかいいと思う。
SBの選手は守備強度が高いのがいいね、システム上ここがスペース空くから仕方ないが毎回ここで失点関与してる。
325U-名無しさん
2022/11/20(日) 21:19:07.12ID:9MEhTXXP0 監督選びも大事だな
326U-名無しさん
2022/11/20(日) 21:31:13.34ID:NmDdEEtf0 監督は誰がええんやろな…
塚原さんはライセンス無くてコーチになるんやと思うけど。
縦に速い同系統である程度ビルドアップ仕込める人って鳥栖前監督、金明輝がええねんけどパワハラでA級に落ちたからな笑
塚原さんはライセンス無くてコーチになるんやと思うけど。
縦に速い同系統である程度ビルドアップ仕込める人って鳥栖前監督、金明輝がええねんけどパワハラでA級に落ちたからな笑
327U-名無しさん
2022/11/20(日) 21:33:59.34ID:9MEhTXXP0 八戸の志垣さんがいいな
328U-名無しさん
2022/11/20(日) 21:42:01.86ID:NmDdEEtf0332U-名無しさん
2022/11/20(日) 22:02:41.74ID:9MEhTXXP0 ラモスなんか監督にしたら落っこちちゃうヨ!
ジョウダンジャナイヨ!
ジョウダンジャナイヨ!
333U-名無しさん
2022/11/20(日) 22:08:48.60ID:NmDdEEtf0 就任3年目でJ3入会のミッションを成し遂げた塚原真也監督(37)はJ3を指揮するために必要な公認S級ライセンスを所有していないため退任となる。塚原監督は「自分自身はS級がないのでS級を受けに行って、どういう形になるか分からないですけど、クラブをしっかりサポートしてまた自分の出番が来た時にしっかり力を出せるように、力を蓄えたいと思います」と話した。今後はクラブに残り、S級ライセンス取得を目指す方針。クラブは今後、新監督の選定に入る。
塚原さんもよう頑張ったで、一時期バッシング凄かったが
今のところいわき方針と一緒やねんな
塚原さんもよう頑張ったで、一時期バッシング凄かったが
今のところいわき方針と一緒やねんな
334U-名無しさん
2022/11/20(日) 23:14:28.99ID:uBld2HnS0 「FC東大阪」にするより「FC花園」にしたほうが却って中河内周辺から客を集められるのでは
335U-名無しさん
2022/11/20(日) 23:19:48.80ID:NmDdEEtf0 FC大阪HANAZONOでええんちゃう笑
336U-名無しさん
2022/11/20(日) 23:29:29.01ID:mhNyI0uj0 とりあえずオフ中はjクラブの看板引っ提げてスポンサー集めまくれ、出来るならハウス食品の契約したい。監督呼ぶにしても選手呼ぶにしても金や
地獄の釜開いた来季に向けて各クラブ補強に全力で来る。残留昇格に向けて札束の殴り合いやで
地獄の釜開いた来季に向けて各クラブ補強に全力で来る。残留昇格に向けて札束の殴り合いやで
337U-名無しさん
2022/11/20(日) 23:37:06.51ID:9MEhTXXP0 ちゃんとDAZNの年パスはFC大阪で買えよ!
WINNERもFC大阪の試合の分買えよ!
クラブの金になるからな!
WINNERもFC大阪の試合の分買えよ!
クラブの金になるからな!
338U-名無しさん
2022/11/20(日) 23:44:17.35ID:yeqcdHPP0 塚原監督はよく頑張ったと思うけど選手交代のタイミングが遅いこと多いしな
選手たちには信頼されているから裏方として選手たちのサポートに暫く徹してた方がいいかも
J3に行ったら今までのような戦い方もいずれもっと壁にぶち当てるだろうし、新しい監督呼んでその人の下で学んでもらうといいと思う
まあでも監督業初ながら3年間もよくやったと思う
今日は試合後のファン感謝祭で近くで見たけど黒く焼けた顔が似合ってたな
本人もサポーターと喜びあって涙目だったし漸くホッとしただろうな
選手たちには信頼されているから裏方として選手たちのサポートに暫く徹してた方がいいかも
J3に行ったら今までのような戦い方もいずれもっと壁にぶち当てるだろうし、新しい監督呼んでその人の下で学んでもらうといいと思う
まあでも監督業初ながら3年間もよくやったと思う
今日は試合後のファン感謝祭で近くで見たけど黒く焼けた顔が似合ってたな
本人もサポーターと喜びあって涙目だったし漸くホッとしただろうな
340U-名無しさん
2022/11/20(日) 23:50:39.49ID:VqH5Iyns0 >>328
八戸はJ3で10位の中堅クラブだぞ。
八戸はJ3で10位の中堅クラブだぞ。
341U-名無しさん
2022/11/20(日) 23:50:43.95ID:NmDdEEtf0 >>338
マジで円満退任で良かったわ
成績不振退任ほど後味悪いものは無いからな。
ある程度のベースは出来てるから新監督がどこまでテコ入れできるかやな。守備整備とビルドアップ能力の向上やな、守備整備はオフ中仕込めれるかもしれんがビルドアップはなかなか落とし込むの時間掛かるからな、早めに新監督決まってほしい。
マジで円満退任で良かったわ
成績不振退任ほど後味悪いものは無いからな。
ある程度のベースは出来てるから新監督がどこまでテコ入れできるかやな。守備整備とビルドアップ能力の向上やな、守備整備はオフ中仕込めれるかもしれんがビルドアップはなかなか落とし込むの時間掛かるからな、早めに新監督決まってほしい。
342U-名無しさん
2022/11/21(月) 03:20:34.13ID:n63eTWWw0 ここのトップ法人パートナーはどこ?
343U-名無しさん
2022/11/21(月) 05:37:19.40ID:aH76EHrB0 ファッ!?
カズはあかん笑
集客が足らんJFLならいざ知らず、j3では狙われて失点するぞ!ハードワークが求められるFC大阪に合わん!
社長!落ちたら元も子もない!考え直せ!
カズはあかん笑
集客が足らんJFLならいざ知らず、j3では狙われて失点するぞ!ハードワークが求められるFC大阪に合わん!
社長!落ちたら元も子もない!考え直せ!
344U-名無しさん
2022/11/21(月) 05:40:45.41ID:7eXQXW3d0 カズさんくるなら観に行きます!
345U-名無しさん
2022/11/21(月) 05:45:54.92ID:aH76EHrB0 あっ!
でもカズと一緒に鈴鹿の中里も引き抜けれるかも!
確か中里はカズが来るからって理由でわざわざj2から移籍したゾッコンぶりやし
でもカズと一緒に鈴鹿の中里も引き抜けれるかも!
確か中里はカズが来るからって理由でわざわざj2から移籍したゾッコンぶりやし
346U-名無しさん
2022/11/21(月) 07:39:10.25ID:051QSAzp0 草
そういや去年もカズにオファー出してたもんな…
いやまあ鈴鹿の内部がゴタついてる今がチャンスではあるけどさあ…
そういや去年もカズにオファー出してたもんな…
いやまあ鈴鹿の内部がゴタついてる今がチャンスではあるけどさあ…
347U-名無しさん
2022/11/21(月) 07:45:58.22ID:aH76EHrB0 まずは新監督を早めに招集して、監督スタッフの要望に合う選手を獲得してくれ
フロント主導の補強は失敗するリスクが高い、現場の声をちゃんと聞いた上で頼む
フロント主導の補強は失敗するリスクが高い、現場の声をちゃんと聞いた上で頼む
348U-名無しさん
2022/11/21(月) 07:55:48.75ID:o6rJu85+0 鈴鹿なら三宅海斗の方が良いのでは
349U-名無しさん
2022/11/21(月) 07:57:28.95ID:8TlhBmTM0 カズがスポンサーも連れて来てくれるなら悪い話ではないが
F1の持参金持ち込みドライバーみたいなもんで
J参入にあたって話題性が欲しいところもある
F1の持参金持ち込みドライバーみたいなもんで
J参入にあたって話題性が欲しいところもある
350U-名無しさん
2022/11/21(月) 08:08:03.14ID:aH76EHrB0 >>349
ほぼそれやろな、純粋なプレーヤーとして見たら7割方いらないと思う
ただ上の人も言ってる三宅や中里、他クラブから有能選手集めれるなら戦力としてのマイナス分を十分補填出来る。
さらに来年から順位、集客数によってjリーグの分配金が変わってくるから集客数もあながちバカに出来なくなる。早めに上位カテゴリに行かないとどんどん上に上がりにくくなるシステムだから焦る気持ちも分かる。
カズ獲得→集客数とスポンサー獲得→カズ信仰の有能選手獲得→なるべく上の順位でフィニッシュ→分配金ガッポリ
これやな、ただカズ獲得に多額の金払って力尽きたら元も子もないないからレンタル移籍が妥当か?
ほぼそれやろな、純粋なプレーヤーとして見たら7割方いらないと思う
ただ上の人も言ってる三宅や中里、他クラブから有能選手集めれるなら戦力としてのマイナス分を十分補填出来る。
さらに来年から順位、集客数によってjリーグの分配金が変わってくるから集客数もあながちバカに出来なくなる。早めに上位カテゴリに行かないとどんどん上に上がりにくくなるシステムだから焦る気持ちも分かる。
カズ獲得→集客数とスポンサー獲得→カズ信仰の有能選手獲得→なるべく上の順位でフィニッシュ→分配金ガッポリ
これやな、ただカズ獲得に多額の金払って力尽きたら元も子もないないからレンタル移籍が妥当か?
351U-名無しさん
2022/11/21(月) 08:11:21.28ID:ysNIOfoR0 鈴鹿もレンタルやしな
352U-名無しさん
2022/11/21(月) 08:19:39.65ID:NuZO8pe90 そもそも横浜FCがカズを手放さないから。
353U-名無しさん
2022/11/21(月) 08:38:38.14ID:7eXQXW3d0 パッと見ただけで、カズに付いて鈴鹿にきたスポンサーは5社あるな。
354U-名無しさん
2022/11/21(月) 08:56:22.49ID:aH76EHrB0 しかし優勝出来なかったのは悔しいが、変に内容悪く勝っちまって調子こいて修正点見ずj乗り込むよりかは良かった。
これで監督スタッフ選手も地に足を着いて現実を見れる。
一層気が引き締まったんちゃうかな?
あくまでJFLは通過点でj3の戦いはオフから始まってる。
昨日の試合や奈良との5-0の試合、全て目が血眼になるくらい観て修整して来季に活かしてくれ。
これで監督スタッフ選手も地に足を着いて現実を見れる。
一層気が引き締まったんちゃうかな?
あくまでJFLは通過点でj3の戦いはオフから始まってる。
昨日の試合や奈良との5-0の試合、全て目が血眼になるくらい観て修整して来季に活かしてくれ。
355U-名無しさん
2022/11/21(月) 09:16:13.58ID:K7fbe5n20 >>343ボールの取り所として狙われる分にはポジション的には、まだフォロー出来る余地あるけどな。カズが三重テレビの情報番組に出演した動画ようつべに上がってるけど、どう考えても俺へのマーク人数多すぎやろ見たいな事言っててカズにゴール決められたら末代までの恥みたいな相手チームの心理を逆手に取る選択肢もあるかも知れん。
356U-名無しさん
2022/11/21(月) 10:18:05.79ID:ar6wHfgk0 >>355
もしカズを起用するとしたら中盤ダイヤ型442、4312の1で使うかな
これなら守備の負担もかなり減って自由にプレー出来る、得点取りたい時はシャドー的な動きも出来る。
ただ周りの選手の守備への負担半端無いし、ウィングのポジが無くなるので宇高久保の同時起用が出来なくなる。
もしカズを起用するとしたら中盤ダイヤ型442、4312の1で使うかな
これなら守備の負担もかなり減って自由にプレー出来る、得点取りたい時はシャドー的な動きも出来る。
ただ周りの選手の守備への負担半端無いし、ウィングのポジが無くなるので宇高久保の同時起用が出来なくなる。
357U-名無しさん
2022/11/21(月) 10:47:22.44ID:G/IV3Udc0 おは朝とすまたんも映像付きで取り上げてくれた
おはパソも好意的に
ただMBSの上泉だけは維新のサッカーチームとか意味不明の事をほざいて終わり
おはパソも好意的に
ただMBSの上泉だけは維新のサッカーチームとか意味不明の事をほざいて終わり
358U-名無しさん
2022/11/21(月) 11:02:09.22ID:G/IV3Udc0359U-名無しさん
2022/11/21(月) 11:03:13.41ID:Veug0+JO0 すまたんはメディアパートナーにytvが付いてる間は好意的でしょ
来季からは多分、ABCのJフットニスタの取材対象クラブ、奈良と一緒に取り上げてくれるはず
来季からは多分、ABCのJフットニスタの取材対象クラブ、奈良と一緒に取り上げてくれるはず
360U-名無しさん
2022/11/21(月) 11:12:54.98ID:ar6wHfgk0361U-名無しさん
2022/11/21(月) 11:18:26.50ID:HpgztCwf0 上泉雄一MBSのベテランアナやろ
362U-名無しさん
2022/11/21(月) 11:23:13.21ID:+ofh1wI60 ソースもなく信じるなよw
363U-名無しさん
2022/11/21(月) 12:08:27.59ID:TEVD8Vy/0 某所でカズ引き抜きをJFLチームの昇格ハードル上げるためじゃないかって書かれてて「その手があったかァ~ッッ」ってなった
364U-名無しさん
2022/11/21(月) 13:39:19.55ID:nxWS80p90 MBSは元から維新が大嫌いだし吉村知事を二度も招いたりしたら
拒否反応起こすわ
そもそもMBSはスポーツは阪神オンリーでサッカーはせやねんでトミーズ雅がセレッソの話題話すぐらいだと言う
拒否反応起こすわ
そもそもMBSはスポーツは阪神オンリーでサッカーはせやねんでトミーズ雅がセレッソの話題話すぐらいだと言う
365U-名無しさん
2022/11/21(月) 13:46:29.33ID:ar6wHfgk0 そうなのか、スポーツコーナーとか他チャンネルと大体一緒だと思ってた。
まぁ関西圏サッカーの扱い見ると優勝か昇格絡むくらいしか報道せんからしばらくは縁無いかもね。
次ニュースなるときはj2昇格の時かな
まぁ関西圏サッカーの扱い見ると優勝か昇格絡むくらいしか報道せんからしばらくは縁無いかもね。
次ニュースなるときはj2昇格の時かな
366U-名無しさん
2022/11/21(月) 14:42:38.50ID:1UBiheF/0 夕方にニュース取り上げ多すぎやろ!
見れるかい!笑
ゼロだけ見るか
見れるかい!笑
ゼロだけ見るか
367U-名無しさん
2022/11/21(月) 15:05:17.13ID:db+K+fDQ0 【メディア】
11月21日(月)16:29~ #テレビ大阪「 #やさしいニュース 」にて、J3参入に向けた取り組み、11月20日(日) JFL第30節 vs.MIOびわこ滋賀戦の様子など が放送されます!
【メディア】
11月21日(月) 16:50~ #読売テレビ 「 #かんさい情報ネットten! 」にて、11月20日(日) JFL第30節 vs. #MIOびわこ滋賀 戦の様子など が放送されます❗
【メディア】
11月21日(月)15:40~ #MBSテレビ(毎日放送)「 #よんチャンTV 」にて、J3参入に向けた取り組み、11月20日(日) JFL第30節 vs. #MIOびわこ滋賀 戦の様子など が放送されます❗
【メディア】
11月21日(月) 23:00~ #日本テレビ 系全国ネット「 #newszero 」にて、11月20日(日) JFL第30節 vs.#MIOびわこ滋賀 戦への様子など が放送されます❗
11月21日(月)16:29~ #テレビ大阪「 #やさしいニュース 」にて、J3参入に向けた取り組み、11月20日(日) JFL第30節 vs.MIOびわこ滋賀戦の様子など が放送されます!
【メディア】
11月21日(月) 16:50~ #読売テレビ 「 #かんさい情報ネットten! 」にて、11月20日(日) JFL第30節 vs. #MIOびわこ滋賀 戦の様子など が放送されます❗
【メディア】
11月21日(月)15:40~ #MBSテレビ(毎日放送)「 #よんチャンTV 」にて、J3参入に向けた取り組み、11月20日(日) JFL第30節 vs. #MIOびわこ滋賀 戦の様子など が放送されます❗
【メディア】
11月21日(月) 23:00~ #日本テレビ 系全国ネット「 #newszero 」にて、11月20日(日) JFL第30節 vs.#MIOびわこ滋賀 戦への様子など が放送されます❗
368U-名無しさん
2022/11/21(月) 15:19:16.29ID:ntAcAcaT0 ヤフーでの昇格ニュースの記事もめちゃ多いな
県内初である奈良クラブの方が多いかと思ってたけど
大阪のサッカークラブだから注目されてたのかは知らないけど、マスコミ各社は昇格するのか前々から結構注目してたのかも
大阪のJクラブがガンバ、セレッソというJ1クラブばかりなので、ポテンシャルを期待してる向きはあるのかもね
県内初である奈良クラブの方が多いかと思ってたけど
大阪のサッカークラブだから注目されてたのかは知らないけど、マスコミ各社は昇格するのか前々から結構注目してたのかも
大阪のJクラブがガンバ、セレッソというJ1クラブばかりなので、ポテンシャルを期待してる向きはあるのかもね
369U-名無しさん
2022/11/21(月) 15:36:11.78ID:ar6wHfgk0 しかし今はまだW杯あるから暇はせんけど、オフの期間の手持ち無沙汰は寂しいもんやな
あながちライナーズで時間潰しは正解かもね
あながちライナーズで時間潰しは正解かもね
370U-名無しさん
2022/11/21(月) 18:04:22.18ID:NuZO8pe90371U-名無しさん
2022/11/21(月) 18:15:08.44ID:YHEWSk2a0 無意識に人を傷つける人っているよね
372U-名無しさん
2022/11/21(月) 18:43:48.75ID:K7fbe5n20 >>367やさしいニュースは美馬選手の職場とグラウンド整備の業者にスポット当ててたな、しかしラグビーの試合の後って、油断したら足くじくレベルでボコボコになるんやな。
373U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:08:18.15ID:x1WyfzFG0 >>369
FC大阪アンチはこういう対立煽りしてくるんだな
FC大阪アンチはこういう対立煽りしてくるんだな
374U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:09:37.43ID:MsosfcUB0 tenは好意的にコラボしたお菓子とか出したいとかライナーズとコラボしてフリーペーハーを発行して欲しいとか
いろいろ
よんちゃんはクラブ運営に東大阪市民の税金が同たらこうたら
いろいろ
よんちゃんはクラブ運営に東大阪市民の税金が同たらこうたら
375U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:17:21.81ID:aH76EHrB0 twitterで流れてきたんだが、ヨンチャンtvでニュースリポーターがラグビーとサッカーどっち応援する?みたいな質問50人に聞いていたらしい。
マジでやめとけって…サッカー対ラグビーの対立関係構造の方が数字取りやすいのがもしれんが、現地民からしたら波風立てたくないねん
マジでやめとけって…サッカー対ラグビーの対立関係構造の方が数字取りやすいのがもしれんが、現地民からしたら波風立てたくないねん
376U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:18:32.72ID:x1WyfzFG0377U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:21:26.96ID:x1WyfzFG0378U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:22:24.20ID:OPB/7km90 サッカーもラグビーもそれぞれ良さがある
それをどっちがって選ぶのでなく両方応援したらいいのにね
それをどっちがって選ぶのでなく両方応援したらいいのにね
379U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:26:29.98ID:mkCuEFyZ0 MBSは元々ガンバ寄り(応援番組を月1で放映中)なんだけど
そこに反大阪維新の局の方針をない混ぜにしてるのが問題
ytvと真逆なんだよねスタンスは
そこに反大阪維新の局の方針をない混ぜにしてるのが問題
ytvと真逆なんだよねスタンスは
380U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:28:10.07ID:051QSAzp0 カンテレもテレビ大阪も好意的
MBSだけやな
MBSだけやな
381U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:32:49.26ID:aH76EHrB0 マジでマスコミによっちゃ偏った報道するんだな、そりゃテレビも廃れるわ
382U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:34:47.05ID:aH76EHrB0 あとSNSの維新関連付ける奴らもそろそろ本当に鬱陶しい、なんとかならんかねぇ…
383U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:37:08.04ID:FY7UFEjn0 来年J3で最下位ならJFLに降格するん?
384U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:41:46.21ID:aH76EHrB0385U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:42:30.65ID:x1WyfzFG0 ○○はガンバ寄りとか反維新とかどーーでもいい低レベルなレスすんなよ
386U-名無しさん
2022/11/21(月) 19:43:30.79ID:x1WyfzFG0 >>383
JFLにJ3昇格条件を満たすクラブがなければ最下位でも残留になるんじゃないかな
JFLにJ3昇格条件を満たすクラブがなければ最下位でも残留になるんじゃないかな
387U-名無しさん
2022/11/21(月) 20:01:11.29ID:ATWsKjke0 J3は何やかんや参入初年度が1番昇格チャンスあるリーグだよ
388U-名無しさん
2022/11/21(月) 20:52:06.21ID:K7fbe5n20 今朝のスポニチもFC大阪の記事は6面の隅っこだもんな、まあ奈良クラブはスコアしか載ってないんだが…
389U-名無しさん
2022/11/21(月) 21:05:35.16ID:Ro5+xGH30 花園第一ホームならJ3でも一番いいスタジアム持ちになるかな
アルウィンや長野U以上にスタジアムとしてはいいかも
アルウィンや長野U以上にスタジアムとしてはいいかも
392U-名無しさん
2022/11/21(月) 21:42:46.47ID:aH76EHrB0 これからMBSは出禁でええやろ
今回のことで沢山の良い発信しくれるメディアと繋がれたし
わざわざ質の低いテレビ局に頼み込む必要無い
今回のことで沢山の良い発信しくれるメディアと繋がれたし
わざわざ質の低いテレビ局に頼み込む必要無い
393U-名無しさん
2022/11/21(月) 21:44:21.81ID:U2mH1Ax50 カズは兄が監督だから出場できる訳で J3を舐めない方が良いかも
394U-名無しさん
2022/11/21(月) 22:06:13.11ID:051QSAzp0 >>316
永井建 櫻庭
美馬 齊藤 坂本 舘野 谷口 岩本
木匠 日高 町田 西矢 禹 前田 上月 清本
久保 宇高 今村 エフライン 田中
新卒1年目
キム
山崎
高橋 森山
永井絢
これだけでも26人
カツカツやな…
永井建 櫻庭
美馬 齊藤 坂本 舘野 谷口 岩本
木匠 日高 町田 西矢 禹 前田 上月 清本
久保 宇高 今村 エフライン 田中
新卒1年目
キム
山崎
高橋 森山
永井絢
これだけでも26人
カツカツやな…
395U-名無しさん
2022/11/21(月) 23:28:05.27ID:whLdQSSh0 >>389
写真写りは屋根があって囲われ感、欧州感がある長野Uがいいけど
天気が良くて気候が良ければ花園の方がずっといい
長野Uとか吹田とか亀岡は囲まれてて格好いいけど、引き換え閉塞感とか空気の籠り感、暗さなんかを感じるんよ
花園は3万人クラスだし適度に開放的だし、日本のフットボールスタジアムとしては上位だと思う
俺は好き
写真写りは屋根があって囲われ感、欧州感がある長野Uがいいけど
天気が良くて気候が良ければ花園の方がずっといい
長野Uとか吹田とか亀岡は囲まれてて格好いいけど、引き換え閉塞感とか空気の籠り感、暗さなんかを感じるんよ
花園は3万人クラスだし適度に開放的だし、日本のフットボールスタジアムとしては上位だと思う
俺は好き
396U-名無しさん
2022/11/21(月) 23:35:04.02ID:24Rx9eeB0 花園はバランスが良いスタジアムだな
後はバックスタンドに屋根が付いたら最上だと思う
サイドは開放感と芝のために屋根無しでOK
欧州と違って日本は湿度が高すぎて、四方囲まれた欧州スタイルの吹田や亀岡は芝の育成で苦しんでる
新たに作ってる広島長崎は四隅が開いてるタイプだしな
後はバックスタンドに屋根が付いたら最上だと思う
サイドは開放感と芝のために屋根無しでOK
欧州と違って日本は湿度が高すぎて、四方囲まれた欧州スタイルの吹田や亀岡は芝の育成で苦しんでる
新たに作ってる広島長崎は四隅が開いてるタイプだしな
397U-名無しさん
2022/11/21(月) 23:39:02.61ID:whLdQSSh0 J3なら北九州も凄くいいぞ
スタンドの高さ感と角度、海への眺望と解放感が素晴らしい
俺は好き
スタンドの高さ感と角度、海への眺望と解放感が素晴らしい
俺は好き
398U-名無しさん
2022/11/21(月) 23:39:32.09ID:ksVaoVgL0 ミクニワールドスタジアム北九州という素晴らしいスタジアムもあるよ。
是非とも遠征に行きたいものだ。
是非とも遠征に行きたいものだ。
399U-名無しさん
2022/11/21(月) 23:56:32.12ID:eLmiZAbp0 今治も今造ってて来年から使用するし、八戸とか宮崎とか小さくても専スタが多いからな
遠征が楽しみだ
遠征が楽しみだ
400U-名無しさん
2022/11/22(火) 02:18:28.61ID:5WE0tiMO0 >>396
メインスタンドの手すりが高さがあるので手すりに近い席の場合、ピッチを見た時手すりが視界に入るので手すりをもうちょっと低くできると良いと思う
あとメインスタンドは大きな柱が座席間にあって、座る場所や見る方向よっては視界を邪魔するのでそれも無くせれば尚良しだが
ただ東西南北どのスタンドも見やすくかつ見え方も違う上、他のスタンドへの回遊もしやすいので移動して色んな場所、角度から試合が気軽に見れるのはいいと思う
パナスタやサンガスタジアムといった最近のサッカー専スタもコンコースを1周できるので歩きながら見れたりと楽しいが、反対側のスタンドへの移動に時間が掛かるというネックもあるので
あと花園ラグビー場はメインスタンドと建物出入り口直結の南スタンドのコンコースの幅が広くかつ高さもあるので、コンコースの空間も広くて窮屈感がないのも良いと思う
今後サッカーファンの間で注目されていったりすることあるかもしれないな
メインスタンドの手すりが高さがあるので手すりに近い席の場合、ピッチを見た時手すりが視界に入るので手すりをもうちょっと低くできると良いと思う
あとメインスタンドは大きな柱が座席間にあって、座る場所や見る方向よっては視界を邪魔するのでそれも無くせれば尚良しだが
ただ東西南北どのスタンドも見やすくかつ見え方も違う上、他のスタンドへの回遊もしやすいので移動して色んな場所、角度から試合が気軽に見れるのはいいと思う
パナスタやサンガスタジアムといった最近のサッカー専スタもコンコースを1周できるので歩きながら見れたりと楽しいが、反対側のスタンドへの移動に時間が掛かるというネックもあるので
あと花園ラグビー場はメインスタンドと建物出入り口直結の南スタンドのコンコースの幅が広くかつ高さもあるので、コンコースの空間も広くて窮屈感がないのも良いと思う
今後サッカーファンの間で注目されていったりすることあるかもしれないな
402U-名無しさん
2022/11/22(火) 07:14:30.81ID:nedJfG5l0 安価ミスった笑
↑399
↑399
403U-名無しさん
2022/11/22(火) 07:54:20.77ID:nedJfG5l0 >>394
上はスタメンとサブ組かな
年齢も若く活躍してる久保宇高が刈り取られそう
まぁ流石に上以外の試合に1回も出れなかった選手は退団やろな…
気になるのが武田君とかどないするやろな、選手としてはかなり苦しいシーズンやったけど子供人気や広報としてはめちゃくちゃ貢献してくれたから年齢も若いし育成加味して出来ればピッチ上観たいな。
上はスタメンとサブ組かな
年齢も若く活躍してる久保宇高が刈り取られそう
まぁ流石に上以外の試合に1回も出れなかった選手は退団やろな…
気になるのが武田君とかどないするやろな、選手としてはかなり苦しいシーズンやったけど子供人気や広報としてはめちゃくちゃ貢献してくれたから年齢も若いし育成加味して出来ればピッチ上観たいな。
404U-名無しさん
2022/11/22(火) 07:57:39.10ID:nedJfG5l0 木匠はトップスコアラーやけどFC大阪一筋やし、ミスターFC大阪として引退するまで残ってくれそうやな
405U-名無しさん
2022/11/22(火) 10:23:07.44ID:IT++++E70 しかしずーーーっと同じ奴らが維新について言うてくるな、それも寝ないで朝昼晩逐一ツイートして、コイツら仕事してるんかいな?
クソ暇なニートか学生運動に貴重な青春捧げた哀れな爺婆かな?
クソ暇なニートか学生運動に貴重な青春捧げた哀れな爺婆かな?
406U-名無しさん
2022/11/22(火) 13:53:25.11ID:ryDXRuR60 早くjリーグでFCのサッカー観たい
W杯も日本戦以外は興味出ん
W杯も日本戦以外は興味出ん
407U-名無しさん
2022/11/22(火) 15:45:22.59ID:/Q5rgehh0 リリースとかはいつからなんだ?
新戦力もサヨナラする人も
新監督も
新戦力もサヨナラする人も
新監督も
408U-名無しさん
2022/11/22(火) 16:43:52.50ID:Rm2hfXCT0 大阪だったらすぐにスポンサーいっぱいついてJ2まではすぐだろ
409U-名無しさん
2022/11/22(火) 16:55:05.42ID:ryDXRuR60 去年は最終節待たずして11月29日から退団選手を一気に発表、数日後に監督とスタッフ契約更新
最終節から4日後の12月9日から選手契約更新発表。年末から年始にかけて新加入発表。
退団リリース→スタッフ更新→選手更新→新加入の流れなんやろけど、今回はjリーグ入会とのことで全く読めんな…
新監督発表は少し遅そう
最終節から4日後の12月9日から選手契約更新発表。年末から年始にかけて新加入発表。
退団リリース→スタッフ更新→選手更新→新加入の流れなんやろけど、今回はjリーグ入会とのことで全く読めんな…
新監督発表は少し遅そう
411U-名無しさん
2022/11/22(火) 17:01:26.81ID:ryDXRuR60 jリーグ入会あって士気にも関わるから退団予定の選手も敢えてシーズン終わるまで発表せんのやろな…
あとはクラブがめちゃくちゃ悩んでjリーガーにならせる選手を選定してのかも、かなり心苦しい選定やと思うわ…
あとはクラブがめちゃくちゃ悩んでjリーガーにならせる選手を選定してのかも、かなり心苦しい選定やと思うわ…
412U-名無しさん
2022/11/22(火) 17:05:14.62ID:ryDXRuR60 とりあえず木匠と岩本は確実に残るのは確定やな
413U-名無しさん
2022/11/22(火) 17:11:30.18ID:ryDXRuR60414U-名無しさん
2022/11/22(火) 17:28:52.93ID:I+YYLVsD0 MBSは深夜アニメと深夜ドラマ以外はいらない
418U-名無しさん
2022/11/22(火) 18:45:15.14ID:1psnpT3p0 >>417
FC大阪のU-15、U-18出身選手はHGだし、
FC大阪に高卒で加入した選手が3年間在籍すればHG選手。
ただFC大阪はJ3加盟に集中したために新卒で獲ったのは大卒だけ。
それとFC大阪アカデミー出身選手もいないからHG選手は0。
今から高卒選手と獲ったとしてもHGと認められるのは3年後。
HG選手2人を登録出来ないと再来年A契約選手枠が25人→23人に
なる。FC大阪はA契約選手は少なそうだから、影響はないが。
FC大阪のU-15、U-18出身選手はHGだし、
FC大阪に高卒で加入した選手が3年間在籍すればHG選手。
ただFC大阪はJ3加盟に集中したために新卒で獲ったのは大卒だけ。
それとFC大阪アカデミー出身選手もいないからHG選手は0。
今から高卒選手と獲ったとしてもHGと認められるのは3年後。
HG選手2人を登録出来ないと再来年A契約選手枠が25人→23人に
なる。FC大阪はA契約選手は少なそうだから、影響はないが。
419U-名無しさん
2022/11/22(火) 18:59:33.34ID:KJ1Uf2HC0 大黒摩季にコメント貰いに行ったんかw
422U-名無しさん
2022/11/22(火) 20:08:33.70ID:1psnpT3p0 >>420
今年まではJ3はHG選手は1人。
来年以降は2人に増える。
FC大阪アカデミー出身の大卒を加入を2人加入するか?
FC大阪U-18の選手を昇格させる。
ただ実力が無いのにHG枠のためにトップチームに加入させるのは
宜しくないのも事実だし慎重に。
今年まではJ3はHG選手は1人。
来年以降は2人に増える。
FC大阪アカデミー出身の大卒を加入を2人加入するか?
FC大阪U-18の選手を昇格させる。
ただ実力が無いのにHG枠のためにトップチームに加入させるのは
宜しくないのも事実だし慎重に。
423U-名無しさん
2022/11/22(火) 21:35:00.54ID:jtKtJRYF0424U-名無しさん
2022/11/22(火) 21:36:15.79ID:jtKtJRYF0 ○○はガンバ寄りとか反維新とかどーーでもいい低レベルなレスすんなよ
前向きな話しとけ前向きな話だ
前向きな話しとけ前向きな話だ
426U-名無しさん
2022/11/23(水) 01:13:13.90ID:xN4cV0ck0 FC大阪に近鉄がスポンサード、もしくは株式取得とかないかな?
427U-名無しさん
2022/11/23(水) 01:37:51.10ID:lrxA+Dv10 町田における小田急のような関係に近鉄もなれたらいいね
428U-名無しさん
2022/11/23(水) 02:26:02.16ID:gVs25OLW0 株式会社F.C.大阪
非上場
アールダッシュ
株式会社ガンバ大阪
非上場
パナソニック スポーツ株式会社(70%)
関西電力株式会社(10%)
大阪ガス株式会社(10%)
西日本旅客鉄道株式会社(10%)
株式会社セレッソ大阪
非上場
日本ハム株式会社 セイレイ興産株式会社 大阪市 大阪ガス株式会社 株式会社大林組 関西電力株式会社 株式会社りそな銀行 西日本旅客鉄道株式会社AIG損害保険株式会社 朝日放送グループホールディングス株式会社 株式会社エフエム大阪 株式会社FM802 大阪放送株式会社
関西テレビ放送株式会社 テレビ大阪株式会社 株式会社MBSメディアホールディングス 讀賣テレビ放送株式会社 ヤンマーグローバルエキスパート株式会社
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 ヤンマー建機株式会社 ヤンマーエネルギーシステム株式会社 株式会社神崎高級工機製作所 ヤンマーアグリ株式会社 ヤンマー舶用システム株式会社 ヤンマーグローバルCS株式会社
非上場
アールダッシュ
株式会社ガンバ大阪
非上場
パナソニック スポーツ株式会社(70%)
関西電力株式会社(10%)
大阪ガス株式会社(10%)
西日本旅客鉄道株式会社(10%)
株式会社セレッソ大阪
非上場
日本ハム株式会社 セイレイ興産株式会社 大阪市 大阪ガス株式会社 株式会社大林組 関西電力株式会社 株式会社りそな銀行 西日本旅客鉄道株式会社AIG損害保険株式会社 朝日放送グループホールディングス株式会社 株式会社エフエム大阪 株式会社FM802 大阪放送株式会社
関西テレビ放送株式会社 テレビ大阪株式会社 株式会社MBSメディアホールディングス 讀賣テレビ放送株式会社 ヤンマーグローバルエキスパート株式会社
ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 ヤンマー建機株式会社 ヤンマーエネルギーシステム株式会社 株式会社神崎高級工機製作所 ヤンマーアグリ株式会社 ヤンマー舶用システム株式会社 ヤンマーグローバルCS株式会社
429U-名無しさん
2022/11/23(水) 02:33:19.66ID:gVs25OLW0 FC大阪に出資を受け入れる考えがあれば近鉄や地元企業から広く募ることは出来るけど
東大阪を中心に中河内で足場を固めるのか
あくまで大阪を打ち出していくのか
FC大阪の将来設計がサポーターから見ても不透明なわけだから
仮に出資を求めても現状では企業から見て出資を決めるだけの判断は難しいんじゃないかな
まあサポーターとクラブがJでの歴史を作れば収まる所に収まると信じてる
関係ないけど運営はF.C.大阪表記のままなんだな
東大阪を中心に中河内で足場を固めるのか
あくまで大阪を打ち出していくのか
FC大阪の将来設計がサポーターから見ても不透明なわけだから
仮に出資を求めても現状では企業から見て出資を決めるだけの判断は難しいんじゃないかな
まあサポーターとクラブがJでの歴史を作れば収まる所に収まると信じてる
関係ないけど運営はF.C.大阪表記のままなんだな
430U-名無しさん
2022/11/23(水) 03:37:57.01ID:3ftoTgPR0431U-名無しさん
2022/11/23(水) 04:54:20.71ID:Q4uqjvAG0432U-名無しさん
2022/11/23(水) 06:03:32.75ID:/rTx9wrF0 地元大企業だけを見れば近鉄とハウス食品か
ただ東大阪は中小企業が大量にあるからスポンサーが足らないってことにはならないはず
ただ東大阪は中小企業が大量にあるからスポンサーが足らないってことにはならないはず
433U-名無しさん
2022/11/23(水) 09:45:06.81ID:LojUI9vU0434U-名無しさん
2022/11/23(水) 09:48:27.29ID:LojUI9vU0 >>428
セレッソは大阪のMBS、ABC、YTV、KTV、TVO、ラジオ大阪、FM802全てが株を持っているのか
セレッソは大阪のMBS、ABC、YTV、KTV、TVO、ラジオ大阪、FM802全てが株を持っているのか
435U-名無しさん
2022/11/23(水) 09:48:27.72ID:xN4cV0ck0 ライナーズとFC大阪まとめて近鉄がサポートとか。
バファローズに比べれば全然安く済むでしょ?
バファローズに比べれば全然安く済むでしょ?
436U-名無しさん
2022/11/23(水) 09:50:35.85ID:LojUI9vU0438U-名無しさん
2022/11/23(水) 11:35:01.13ID:/rTx9wrF0 大口のスポンサー以外が被ってることとか結構あるし別にどこと契約しようがさほど変わらん、カテゴリが上がれば他クラブとの小さなスポンサー被りも生まえるかもね。
ただ流石にヤンマーやパナソニックみたいなデカいところとは無理
FC大阪も何か大きい所と契約したいところ
ただ流石にヤンマーやパナソニックみたいなデカいところとは無理
FC大阪も何か大きい所と契約したいところ
439U-名無しさん
2022/11/23(水) 11:40:23.15ID:/rTx9wrF0 >>437
これからは近鉄八尾とJR八尾で分かれそうね、お互い東花園や長居と繋がる線があるから。
まぁその前に八尾柏原羽曳野あたりはそもそもサッカーファン自体が少ないんやけどね…
その辺りに住んでるけどマトモに宣伝活動もチラシも入ってきたこと無いからみんな野球やってる
これからは近鉄八尾とJR八尾で分かれそうね、お互い東花園や長居と繋がる線があるから。
まぁその前に八尾柏原羽曳野あたりはそもそもサッカーファン自体が少ないんやけどね…
その辺りに住んでるけどマトモに宣伝活動もチラシも入ってきたこと無いからみんな野球やってる
441U-名無しさん
2022/11/23(水) 13:50:12.40ID:GBZP5xZr0443U-名無しさん
2022/11/23(水) 15:12:22.29ID:LojUI9vU0 >>440
朝日新聞も毎日新聞も西日本新聞もスポンサーだし
西鉄も阪急もスポンサーだった
あとなぜかサガン鳥栖の運営会社もスポンサーにいた
福岡県の筑紫、筑後地区にもサガン鳥栖は浸透しているし、ソフトバンクの練習場が筑後市にあるから付き合いはアビスパより深そう
雑餉隈(南福岡)以南は関家具とか駅前不動産の広告が目立つ
いつだかサガン鳥栖とソフトバンクがコラボしていた
朝日新聞も毎日新聞も西日本新聞もスポンサーだし
西鉄も阪急もスポンサーだった
あとなぜかサガン鳥栖の運営会社もスポンサーにいた
福岡県の筑紫、筑後地区にもサガン鳥栖は浸透しているし、ソフトバンクの練習場が筑後市にあるから付き合いはアビスパより深そう
雑餉隈(南福岡)以南は関家具とか駅前不動産の広告が目立つ
いつだかサガン鳥栖とソフトバンクがコラボしていた
444U-名無しさん
2022/11/23(水) 16:09:30.01ID:Q4uqjvAG0 近鉄はFC大阪が優勝や昇格すればグループ会社の百貨店やスーパーとかで記念セールとかしてくれるといいな
年間パスを持ってる人だと割引率アップとかにすれば、FC大阪、年間パス購入者のいる世帯の主婦、店での売り上げや電車の乗客数アップが見込めそうな近鉄グループの3者などが共にwin-winで居られるかもしれない
近鉄にとってはパッファローズ優勝のセール時と同じようにすればいいだけなので、やり易いかも
近鉄グループのイメージアップにも繋がるはず
近畿日本ツーリストのようなグループ内の旅行会社にも利用者増など恩恵があるかもしれない
年間パスを持ってる人だと割引率アップとかにすれば、FC大阪、年間パス購入者のいる世帯の主婦、店での売り上げや電車の乗客数アップが見込めそうな近鉄グループの3者などが共にwin-winで居られるかもしれない
近鉄にとってはパッファローズ優勝のセール時と同じようにすればいいだけなので、やり易いかも
近鉄グループのイメージアップにも繋がるはず
近畿日本ツーリストのようなグループ内の旅行会社にも利用者増など恩恵があるかもしれない
445U-名無しさん
2022/11/23(水) 16:25:34.36ID:xN4cV0ck0 バファローズは毎年30億円くらいの赤字補填か近鉄の大きな負担になって撤退したけど、FC大阪を子会社化したって赤字補填なんて数億円程度で済むだろ?考えてくれないかね?
446U-名無しさん
2022/11/23(水) 16:37:51.99ID:DPQOpIAk0 スポンサーくらいはなってくれるだろうけど、子会社化はさすがにないな。
メリットがない。
メリットがない。
448U-名無しさん
2022/11/23(水) 17:03:38.56ID:LojUI9vU0449U-名無しさん
2022/11/23(水) 17:05:13.87ID:Q4uqjvAG0 >>446
近鉄にとっては奈良クラブも乗客数を増やしてくれるお得意さんだからな
どちらか片方に資本提携をいうのは難しいだろうな
近鉄にとってはコロナで減った乗客数の回復のためにも最初はどれだけ乗客が増えるかを見ると思う
東花園駅など駅では近鉄ライナーズ同様、FC大阪のポスターも掲示するかもしれないが、そうした緩やかな協力から始まるんじゃないかな
近鉄にとっては奈良クラブも乗客数を増やしてくれるお得意さんだからな
どちらか片方に資本提携をいうのは難しいだろうな
近鉄にとってはコロナで減った乗客数の回復のためにも最初はどれだけ乗客が増えるかを見ると思う
東花園駅など駅では近鉄ライナーズ同様、FC大阪のポスターも掲示するかもしれないが、そうした緩やかな協力から始まるんじゃないかな
450U-名無しさん
2022/11/23(水) 17:09:55.60ID:LojUI9vU0451U-名無しさん
2022/11/23(水) 17:12:01.95ID:LojUI9vU0452U-名無しさん
2022/11/23(水) 17:17:51.70ID:LojUI9vU0 FC大阪も奈良クラブも近鉄奈良線沿線
阪神が近鉄奈良線に乗り入れているから
阪神や線路がつながっている山陽電鉄にも協力してもらう、場合によっては阪急(KTVや東宝と姉妹会社)にも協力してもらったらよい
阪神が近鉄奈良線に乗り入れているから
阪神や線路がつながっている山陽電鉄にも協力してもらう、場合によっては阪急(KTVや東宝と姉妹会社)にも協力してもらったらよい
454U-名無しさん
2022/11/23(水) 17:47:14.04ID:DPQOpIAk0 Yanmarはもともと大阪北部〜兵庫東部が活動拠点だからな。
455U-名無しさん
2022/11/23(水) 17:47:33.52ID:LK+vTQ0G0 宮崎の薗田来ないかなー
今村、坂本、谷口、田中
元沼津コレクションや
今村、坂本、谷口、田中
元沼津コレクションや
456U-名無しさん
2022/11/23(水) 18:04:20.66ID:/rTx9wrF0 いわき路線でいきまひょ
足元上手い選手連れてきてハードーワーカーに魔改造
足元上手い選手連れてきてハードーワーカーに魔改造
457U-名無しさん
2022/11/23(水) 18:05:15.15ID:xN4cV0ck0 子会社として複数のクラブを持つことは禁じられてるが、スポンサーとして何チーム支えようが勝手。
458U-名無しさん
2022/11/23(水) 18:12:32.98ID:Q4uqjvAG0 大阪はキタは梅田、ミナミは難波だけどメトロ中央線を境に北側はキタ寄り、南側は難波まで続く心斎橋筋商店街があるのでミナミ寄りだろうね
ヒガシというのは無いけど、あるとすれば環状線の京橋〜森之宮あたりだろうか
読売テレビはその付近のエリアにあり、メトロ中央線が割と近くを走ってるので、その中央線が走ってる東大阪市に対する意識があって、東大阪を拠点としたFC大阪を傘下のあすリートチャンネルが担当してるのかも
J3昇格が決まったので、あすリートちゃんねるは今後どうするのか知らないけど
以前はセレッソも取材してたようなので、J3でのFC大阪の様子も暫く取材は続けるの可能性はあるな
>>455
去年までいた元セレッソの大山武蔵はまた獲得するんだろうか
今富山にいるけど出場機会が限られてるようだし
FC大阪では活躍してたからセレッソへの返り咲きも視野にまた来てもいいかもとは思う
ヒガシというのは無いけど、あるとすれば環状線の京橋〜森之宮あたりだろうか
読売テレビはその付近のエリアにあり、メトロ中央線が割と近くを走ってるので、その中央線が走ってる東大阪市に対する意識があって、東大阪を拠点としたFC大阪を傘下のあすリートチャンネルが担当してるのかも
J3昇格が決まったので、あすリートちゃんねるは今後どうするのか知らないけど
以前はセレッソも取材してたようなので、J3でのFC大阪の様子も暫く取材は続けるの可能性はあるな
>>455
去年までいた元セレッソの大山武蔵はまた獲得するんだろうか
今富山にいるけど出場機会が限られてるようだし
FC大阪では活躍してたからセレッソへの返り咲きも視野にまた来てもいいかもとは思う
459U-名無しさん
2022/11/23(水) 18:26:46.61ID:/rTx9wrF0 大山出場機会限られてるなら帰って来てほしい、FC大阪のサッカーにめちゃくちゃ合ってたからな
ただ主戦場の右は久保がいるからどうなんだろ、もし久保が上位に引き抜かれるようなことがあったら大山を取りたい
ただ主戦場の右は久保がいるからどうなんだろ、もし久保が上位に引き抜かれるようなことがあったら大山を取りたい
460U-名無しさん
2022/11/23(水) 18:47:25.52ID:/wiItBE40 降格するまで片野坂で試行錯誤して、仮に落ちてもそれが実力と受け入れて、J2から強くなろうと考える、それが覚悟
その覚悟を持って長期的視野に立てないのならまた同じ事が繰り返されるだろうな
その覚悟を持って長期的視野に立てないのならまた同じ事が繰り返されるだろうな
462U-名無しさん
2022/11/23(水) 20:17:06.22ID:GBZP5xZr0 J3で片野坂はまずないでしょ。
J3の監督は監督経験が少なく、実績のない若手監督の登竜門的位置づけ。
松本の名波や富山のノブリンは稀なケースだが。
J3の監督は監督経験が少なく、実績のない若手監督の登竜門的位置づけ。
松本の名波や富山のノブリンは稀なケースだが。
463U-名無しさん
2022/11/23(水) 21:11:52.66ID:/rTx9wrF0 いや、上の人長期的視野立てないと同じこと繰り返すって言ってるから多分FCのことじゃないと思うぞ。
ウチは3年間耐えての昇格だから
片野坂やら監督変えまくってるてなるとガンバのことやろ
ウチは3年間耐えての昇格だから
片野坂やら監督変えまくってるてなるとガンバのことやろ
464U-名無しさん
2022/11/24(木) 02:10:12.46ID:b2epHyd40 >>419
W杯で日本がドイツに勝利!
正に勝利の女神だったな
FC大阪の試合で試合後にかかる「熱くなれ」の歌はNHKでのアトランタ五輪放送のテーマソングだが、サッカーW杯においても日本代表に対するエールになる歌だと思う
W杯で日本がドイツに勝利!
正に勝利の女神だったな
FC大阪の試合で試合後にかかる「熱くなれ」の歌はNHKでのアトランタ五輪放送のテーマソングだが、サッカーW杯においても日本代表に対するエールになる歌だと思う
465U-名無しさん
2022/11/24(木) 03:51:55.06ID:pLHXuVNP0 経営が一番安定するのはFC大阪、ライナーズ、ゼロロクブルズを子会社に置く持株会社の創設かな
これならは持株会社が花園を管理することになるだろうから3競技団体がより柔軟に運営出来る
株式保有割合の調整は難しいかもしれないけど
これならは持株会社が花園を管理することになるだろうから3競技団体がより柔軟に運営出来る
株式保有割合の調整は難しいかもしれないけど
466U-名無しさん
2022/11/24(木) 13:19:39.42ID:yEE3oBgV0 前田、大桃、山崎、安田、高橋退団
山崎高橋は大卒組…
山崎高橋は大卒組…
467U-名無しさん
2022/11/24(木) 13:34:24.73ID:hQONQ4sq0 とうとう始まったか…
468U-名無しさん
2022/11/24(木) 13:57:15.81ID:CnZMd2Sn0 あらら
469U-名無しさん
2022/11/24(木) 15:07:32.50ID:cUHea+hx0 退団はアマチュア登録で、契約満了はプロ契約か
470U-名無しさん
2022/11/24(木) 15:16:23.57ID:b2epHyd40 GKの安田は去年のリーグ戦後半からの出場だったけど、頑張ってたから残してても良かった気がする
大卒で今期加入した櫻庭は2試合ぐらいしか出場してないから経験がまだ不十分な感じするし
大卒で今期加入した櫻庭は2試合ぐらいしか出場してないから経験がまだ不十分な感じするし
471U-名無しさん
2022/11/24(木) 15:32:31.60ID:yEZRN7ma0 カネ的に無理とは思うがいけるならパトリックほしい
472U-名無しさん
2022/11/24(木) 15:51:23.45ID:QObVpx8h0 あと1,2日は退団満了祭りか…
契約更新は月末あたりかな
新監督発表と新加入はその後と予想
この時期は胃がキリキリするぜ
契約更新は月末あたりかな
新監督発表と新加入はその後と予想
この時期は胃がキリキリするぜ
473U-名無しさん
2022/11/24(木) 16:04:00.83ID:b2epHyd40 >>471
有名な上に実力、実績は申し分ないから戦力には十分なるだろうし、来たら見たいという人も多そうな気がする
年俸は幾らぐらいか知らないけど、カズにオファー出すぐらいならパトリック獲得に金とかかける方がいいかもしれないな
有名な上に実力、実績は申し分ないから戦力には十分なるだろうし、来たら見たいという人も多そうな気がする
年俸は幾らぐらいか知らないけど、カズにオファー出すぐらいならパトリック獲得に金とかかける方がいいかもしれないな
474U-名無しさん
2022/11/24(木) 16:42:15.08ID:QObVpx8h0 パトリックは息子もガンバユースに残りたいだろうし取れるなら取りたいな
ただ年俸が高いから厳しそう
ただ年俸が高いから厳しそう
475U-名無しさん
2022/11/24(木) 16:53:44.94ID:e/bfZadh0 J2まででさすがに選ぶやろそれはw
476U-名無しさん
2022/11/24(木) 18:52:48.27ID:3Ty8IgJa0 ウサンホ、日高、今村
何だかんだで元上位カテゴリーの選手って違い生み出せるからスタメン組に多い印象
久保や宇高が例外的なんかね、出来れば若くハードワーク出来るj2.j3選手を補強したいね。それかマルヤスの得点王とかjflで圧倒的な選手を引っこ抜きたい
何だかんだで元上位カテゴリーの選手って違い生み出せるからスタメン組に多い印象
久保や宇高が例外的なんかね、出来れば若くハードワーク出来るj2.j3選手を補強したいね。それかマルヤスの得点王とかjflで圧倒的な選手を引っこ抜きたい
477U-名無しさん
2022/11/24(木) 18:58:42.44ID:vNmUtsXI0 大阪桐蔭卒の田中パウロ契約満了になったな
Jでの実績に加えモチベーターや広報として申し分ない
1人で複数仕事こなしてくれそうだし
Jでの実績に加えモチベーターや広報として申し分ない
1人で複数仕事こなしてくれそうだし
478U-名無しさん
2022/11/24(木) 19:04:53.42ID:AN67ales0 11/24
GK
未定:永井建 キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
未定:美馬 齊藤 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
未定:木匠 日高 ピレス 町田 澁谷 後藤 西矢 吉馴 上月 禹 森山 清本 宮城
退団:前田 高橋
FW
未定:エフライン 田中 今村 久保 宇高 伊能 永井絢 武田 福元
GK
未定:永井建 キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
未定:美馬 齊藤 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
未定:木匠 日高 ピレス 町田 澁谷 後藤 西矢 吉馴 上月 禹 森山 清本 宮城
退団:前田 高橋
FW
未定:エフライン 田中 今村 久保 宇高 伊能 永井絢 武田 福元
479U-名無しさん
2022/11/24(木) 20:07:42.01ID:3Ty8IgJa0 てか日高とウサンホ怪我したから契約どうなるんだろ
怪我した選手ってあまり契約更新しないの多いけどそうなったら可哀想やな…
どちらにせよ2人が怪我の治り遅いなら中盤補強せんといかんな
怪我した選手ってあまり契約更新しないの多いけどそうなったら可哀想やな…
どちらにせよ2人が怪我の治り遅いなら中盤補強せんといかんな
480U-名無しさん
2022/11/25(金) 00:27:34.87ID:nmzOYcnj0 ホテルセイリュウで祝賀会してて草
481U-名無しさん
2022/11/25(金) 11:23:35.15ID:BbS+Sew30 12月4日は大阪府民無料招待デーだって
https://hanazono-liners.jp/fuminday2022/
https://hanazono-liners.jp/fuminday2022/
482U-名無しさん
2022/11/25(金) 13:02:11.53ID:uOh04WD60 お前らライナーズに詰めかけるぞ!
483U-名無しさん
2022/11/25(金) 18:54:57.64ID:yp60fqgV0 今日は退団の発表は無し。
来週以降、怒濤の退団ラッシュがあるのか?
来週以降、怒濤の退団ラッシュがあるのか?
484U-名無しさん
2022/11/25(金) 21:35:04.58ID:nmzOYcnj0 まぁ大体退団する選手は予想出来るけどな、試合出れてない選手はほぼ出ていくやろな。
スタメン組はほぼ出さんやろな、ある程度原形留めとかないと連携が崩れるし
スタメン組はほぼ出さんやろな、ある程度原形留めとかないと連携が崩れるし
485U-名無しさん
2022/11/25(金) 22:13:01.32ID:c7poLJcr0 ヤンマーのライバルのクボタをスポンサーにつけたらダービー盛り上がるぞ!
486U-名無しさん
2022/11/25(金) 22:44:32.88ID:txH6Fn2Z0 サントリーと住友グループとハウスにスポンサーになってもらおう
488U-名無しさん
2022/11/26(土) 13:03:24.14ID:pdSIYlTW0 永井絢、後藤、伊能退団
新卒でも試合出れてないと容赦ないっすね
新卒でも試合出れてないと容赦ないっすね
489U-名無しさん
2022/11/26(土) 13:33:25.11ID:c6zkY/wF0 FWはレンタル組の武田福元がどうなるかだな
その二人以外は残りそう
その二人以外は残りそう
490U-名無しさん
2022/11/26(土) 13:36:04.30ID:c6zkY/wF0 新加入が4.5人前後だとするとあと10人は退団発表がありそうなんだよな
491U-名無しさん
2022/11/26(土) 19:17:41.48ID:pdSIYlTW0 11/26
GK
未定:永井建 キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
未定:美馬 齊藤 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
未定:木匠 日高 ピレス 町田 澁谷 西矢 吉馴 上月 禹 森山 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤
FW
未定:エフライン 田中 今村 久保
宇高 武田 福元
退団:伊能 永井絢
GK
未定:永井建 キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
未定:美馬 齊藤 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
未定:木匠 日高 ピレス 町田 澁谷 西矢 吉馴 上月 禹 森山 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤
FW
未定:エフライン 田中 今村 久保
宇高 武田 福元
退団:伊能 永井絢
492U-名無しさん
2022/11/26(土) 19:36:38.28ID:DuNhfZEj0 今日チームバスが阪神高速の環状線走ってたわ。
493U-名無しさん
2022/11/27(日) 21:15:33.59ID:IV4kVk5O0 スペランツァ大阪とFC大阪で提携出来んかな
パナソニックが撤退して吉本が出資してるしFC大阪CRAVOとの関係を調整して
パナソニックが撤退して吉本が出資してるしFC大阪CRAVOとの関係を調整して
494U-名無しさん
2022/11/28(月) 22:26:00.84ID:lRppF1cX0 J1を将来的な目標とするのか
高い目標を持つのは良い事が、花園第二の改修はどうしていくんだろうか
敷地のスペースから見て観客5千人規模のスタジアムしか構想で出てないが、設計見直しでJ2以上にも対応できるようしていくんだろうかね
まあ来年は取り敢えず花園ラグビー場と他の競技場の併用でどれだけ上手くいくか見ながら考えていくんだろうけど
「2025年にJ1へ」 新たな目標掲げる J3昇格のFC大阪がホームの東大阪で報告会
https://news.yahoo.co.jp/articles/2093e6beed513a2cc24e537d469b08b1d1c6b318
>>488
>>489
来年は選手は何人規模でいくのか、カズを本当に取るつもりなのかにもよるな
福元は出場試合少なかったけど、よく動いてたので来年も見てみたい選手だが
伊能は松江では活躍したけどFC大阪のサッカーには合わなかったんだろうか
リーグ戦で一回ぐらいは見たかったが
高い目標を持つのは良い事が、花園第二の改修はどうしていくんだろうか
敷地のスペースから見て観客5千人規模のスタジアムしか構想で出てないが、設計見直しでJ2以上にも対応できるようしていくんだろうかね
まあ来年は取り敢えず花園ラグビー場と他の競技場の併用でどれだけ上手くいくか見ながら考えていくんだろうけど
「2025年にJ1へ」 新たな目標掲げる J3昇格のFC大阪がホームの東大阪で報告会
https://news.yahoo.co.jp/articles/2093e6beed513a2cc24e537d469b08b1d1c6b318
>>488
>>489
来年は選手は何人規模でいくのか、カズを本当に取るつもりなのかにもよるな
福元は出場試合少なかったけど、よく動いてたので来年も見てみたい選手だが
伊能は松江では活躍したけどFC大阪のサッカーには合わなかったんだろうか
リーグ戦で一回ぐらいは見たかったが
495U-名無しさん
2022/11/29(火) 07:49:21.21ID:A57gw71+0 j2対応って1万人やで
あの敷地内には流石に1万超え席は用意出来んよ
カズは取れたとしても今のサッカーじゃ合わないし多分試合に入り込めないと思う。多少なりともボール保持出来ないと彼の良さは出ない。まさかカズにセカンド拾えって言われても無理やで、あの老体には
あの敷地内には流石に1万超え席は用意出来んよ
カズは取れたとしても今のサッカーじゃ合わないし多分試合に入り込めないと思う。多少なりともボール保持出来ないと彼の良さは出ない。まさかカズにセカンド拾えって言われても無理やで、あの老体には
496U-名無しさん
2022/11/29(火) 11:18:57.34ID:p4Ve2CAn0 ~年までにJ1とか、スポンサー受け手に出さざるをえない所もあるんだろうけど、最も順風満帆に進んでるいわきが「昇格は重要じゃない」ってスタンスなので、何だかなあと思う
497U-名無しさん
2022/11/29(火) 14:24:39.06ID:UMR1fFDl0 まぁ来季に向けての取り組み方を見てみよう
新監督、新加入選手によっちゃ本気で昇格するんだと思えるかもしれん
新監督、新加入選手によっちゃ本気で昇格するんだと思えるかもしれん
498U-名無しさん
2022/11/29(火) 14:59:55.21ID:ein4ObVI0 キャパ2万7千人の花園ラグビー場が使えるんだから、それを最大限生かすためにJ1を目指すのは別におかしいことでも何でもない
指定管理者として市から運営受託もしてるんだし
それにいわきはこう言ってるが、言い方がFC大阪ほか他の大多数のクラブと違うだけで大して変わらん
「われわれはJリーグへの昇格を目標とは考えていない。 いわきスポーツクラブのビジョンはあくまで、いわき市双葉郡の人づくり・まちづくりに貢献すること。Jリーグ昇格はあくまで、ビジョンの達成に向けた手段である。」
https://iwakifc.com/room/20201231.php
「「クラブ活動を通じ大阪を盛り上げよう」をコンセプトに、地域社会とのコミュニケーションを重要なテーマとしている私たちとしては、地域の皆さまと一緒に大阪を盛り上げ、皆様と一緒に大阪の魅力、文化、風土、そして「大阪」という名前を世界に広めていく、世界に誇れる都市にしていくこと。
それが「大阪」の名を背負うサッカークラブとしてのクラブミッションだと考えます。」
https://fc-osaka.com/clubinfo/
>>496
いわきだって同じ
サッカークラブって1つの企業だし、スポンサー意識しないで経営してる訳ない
アホらしすぎる
指定管理者として市から運営受託もしてるんだし
それにいわきはこう言ってるが、言い方がFC大阪ほか他の大多数のクラブと違うだけで大して変わらん
「われわれはJリーグへの昇格を目標とは考えていない。 いわきスポーツクラブのビジョンはあくまで、いわき市双葉郡の人づくり・まちづくりに貢献すること。Jリーグ昇格はあくまで、ビジョンの達成に向けた手段である。」
https://iwakifc.com/room/20201231.php
「「クラブ活動を通じ大阪を盛り上げよう」をコンセプトに、地域社会とのコミュニケーションを重要なテーマとしている私たちとしては、地域の皆さまと一緒に大阪を盛り上げ、皆様と一緒に大阪の魅力、文化、風土、そして「大阪」という名前を世界に広めていく、世界に誇れる都市にしていくこと。
それが「大阪」の名を背負うサッカークラブとしてのクラブミッションだと考えます。」
https://fc-osaka.com/clubinfo/
>>496
いわきだって同じ
サッカークラブって1つの企業だし、スポンサー意識しないで経営してる訳ない
アホらしすぎる
499U-名無しさん
2022/11/29(火) 15:03:59.03ID:ein4ObVI0 >>497
昇格するつもりなぐらいで上を目指そうとしないと生き残れないと思うよ
来年はJFLとの間に入れ替えも導入されるだろうし
それに企業であれば中長期的な経営目標を立てるのは普通だし、カテゴリーがどこであろうと目標を定めるのは大切
昇格するつもりなぐらいで上を目指そうとしないと生き残れないと思うよ
来年はJFLとの間に入れ替えも導入されるだろうし
それに企業であれば中長期的な経営目標を立てるのは普通だし、カテゴリーがどこであろうと目標を定めるのは大切
501U-名無しさん
2022/11/29(火) 19:22:23.61ID:A57gw71+0 別にいわきと比べる必要も無いしいわきが絶対正しいとも言えない
FC大阪はFC大阪なりのやり方で進めばいい
FC大阪はFC大阪なりのやり方で進めばいい
502U-名無しさん
2022/11/29(火) 19:56:07.72ID:1S7ypIlc0 退団、加入、更新のお知らせがバッタリ止まった
503U-名無しさん
2022/11/29(火) 20:10:26.38ID://eyi8ln0 いわきは余程大きなスポンサー獲得しない限りJ2の中堅クラブって立ち位置が限界やろな。
504U-名無しさん
2022/11/29(火) 21:00:07.69ID:MuHojWo30 アンダーアーマーが小さいのか?
505U-名無しさん
2022/11/29(火) 22:57:21.59ID://eyi8ln0 いわきのスポンサーはアンダーアーマーの日本代理店だったはず。
506U-名無しさん
2022/11/30(水) 07:47:11.72ID:TAekRTUU0 「ラグビーのまち」にJクラブ誕生 FC大阪・近藤社長「ラグビーへのリスペクトを忘れない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f448eda51335a577266d42e4453bee1013ca2cb
>近藤祐輔社長(36)は来季のホームゲームの8割を花園第1で開催する方針を示しており、すでに決まっているラグビーの開催日を考慮しながら、日程調整に入る。
>第2グラウンドの改修については土壌調査などを終えたとして、スタジアムをどのような形態にするのか選定中。「来年には何かしら動きが出ると思います」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f448eda51335a577266d42e4453bee1013ca2cb
>近藤祐輔社長(36)は来季のホームゲームの8割を花園第1で開催する方針を示しており、すでに決まっているラグビーの開催日を考慮しながら、日程調整に入る。
>第2グラウンドの改修については土壌調査などを終えたとして、スタジアムをどのような形態にするのか選定中。「来年には何かしら動きが出ると思います」と説明した。
507U-名無しさん
2022/11/30(水) 07:50:54.94ID:TAekRTUU0509U-名無しさん
2022/11/30(水) 08:28:10.47ID:FpLANBWg0 安価ついてもうた、502は関係ないよ
510U-名無しさん
2022/12/01(木) 15:53:54.38ID:Y2RnWs4z0 選手退団は止まった、のか?
しかしオフでもイベントやラジオに出てる選手は来季も残るの確定なのかな
しかしオフでもイベントやラジオに出てる選手は来季も残るの確定なのかな
511U-名無しさん
2022/12/01(木) 18:26:00.92ID:W905oCbM0 tenでセレクションのこと取り上げていた
ガンバやセレッソもセレクションで入団した選手は居るし
播戸みたいに日本代表まで上り詰めた選手もいるとか
ガンバやセレッソもセレクションで入団した選手は居るし
播戸みたいに日本代表まで上り詰めた選手もいるとか
512U-名無しさん
2022/12/01(木) 18:43:10.74ID:Y2RnWs4z0 >>511
最近よく取り上げられてて凄いね、流石に全部追えない笑
播戸もそうだし、どこからもオファー貰えなくてサッカー辞めかけた選手がやっと拾ってもらえてステップアップでj1や代表に行く話、極稀のことなんなろうけどダイヤの原石は必ずどこかに埋もれてるはず。
最近よく取り上げられてて凄いね、流石に全部追えない笑
播戸もそうだし、どこからもオファー貰えなくてサッカー辞めかけた選手がやっと拾ってもらえてステップアップでj1や代表に行く話、極稀のことなんなろうけどダイヤの原石は必ずどこかに埋もれてるはず。
513U-名無しさん
2022/12/01(木) 18:50:43.61ID:JDrx8zB20 今週Jリーグ選手会による合同トライアウトが
栃木でやってFC大阪の強化部門も行ったと思うが誰が
欲しい選手は見つかったかな?
栃木でやってFC大阪の強化部門も行ったと思うが誰が
欲しい選手は見つかったかな?
514U-名無しさん
2022/12/01(木) 19:02:09.18ID:hG0iXQ+K0 FCが求める選手像と言えばハードワーク出来る選手だろうね
その条件だけなら何人も居るだろうけど、j3で戦うわけだからそこに+上手さがある選手が欲しいね
その条件だけなら何人も居るだろうけど、j3で戦うわけだからそこに+上手さがある選手が欲しいね
515U-名無しさん
2022/12/02(金) 06:59:46.23ID:ZDiX9mA90 代表やってくれた、うまく繋げたい
516U-名無しさん
2022/12/02(金) 11:25:31.25ID:bq8cGat70 クロアチア代表主将・モドリッチが来夏J入り熱望!“親日家”既に複数クラブと接触
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae2c427a9c17db7284d1457393f20532bcc6106
モドリッチ取ろう!
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae2c427a9c17db7284d1457393f20532bcc6106
モドリッチ取ろう!
517U-名無しさん
2022/12/02(金) 11:47:14.64ID:KUJxgZxK0 モドリッチは草
まぁ神戸か浦和か名古屋あたりやろなぁ
まぁ神戸か浦和か名古屋あたりやろなぁ
518U-名無しさん
2022/12/03(土) 02:56:47.97ID:VtRZXWmn0 J3で海進撃を見せたいわきFCのフィジカルスタンダード路線を取り入れたいな
戦術が良くても個人のテクニックが勝ってもベンチ含めて90分走りきれるフィジカルがないと活かせないわ
ライナーズ、ゼロロクブルズと共同でクラブハウスを建てるとかして
トレーニング施設とデータを共有化して全体で上がっていければ最高や
戦術が良くても個人のテクニックが勝ってもベンチ含めて90分走りきれるフィジカルがないと活かせないわ
ライナーズ、ゼロロクブルズと共同でクラブハウスを建てるとかして
トレーニング施設とデータを共有化して全体で上がっていければ最高や
519U-名無しさん
2022/12/04(日) 00:03:07.43ID:8a2VoFGl0 >>481
相手は去年のDIVISON 1で中位のチームか
近鉄ライナーズにとっては丁度良い強さの相手なのかもな
神戸製鋼とか有名なチームが来ればもっと良かっただろうけど
ラグビーが冬にシーズン開始なのは欧州なんかと選手の移籍がお互いしやすくするためなんだろうか
サッカーも欧州では冬にシーズン開始してるし、欧州は冬でも屋外でよくスポーツしてるイメージはあるな
花園では寒い季節からはラグビー、暖かい季節からはサッカーという風に一年中両方とも楽しめるのであれば良いことだな
>>510
残留確定かどうかは知らないけど残留の意向があるか、オフなので時間が空いてるからクラブの要請で仕事として出演してるのかも
でも中には移籍のための活動しながら出演してる選手もいるかもね
今年はW杯による影響なのか例年より移籍市場の動きが鈍いかもしれないから、ひょっとしたら時間余ってる選手が多いのかもしれないな
>>518
ハードワークすると自然と相手選手と強くぶつかること多いだろうから、フィジカルを強くしたりするのは良いと思う
良い選手の獲得もいわきFCからできると良いけどね
相手は去年のDIVISON 1で中位のチームか
近鉄ライナーズにとっては丁度良い強さの相手なのかもな
神戸製鋼とか有名なチームが来ればもっと良かっただろうけど
ラグビーが冬にシーズン開始なのは欧州なんかと選手の移籍がお互いしやすくするためなんだろうか
サッカーも欧州では冬にシーズン開始してるし、欧州は冬でも屋外でよくスポーツしてるイメージはあるな
花園では寒い季節からはラグビー、暖かい季節からはサッカーという風に一年中両方とも楽しめるのであれば良いことだな
>>510
残留確定かどうかは知らないけど残留の意向があるか、オフなので時間が空いてるからクラブの要請で仕事として出演してるのかも
でも中には移籍のための活動しながら出演してる選手もいるかもね
今年はW杯による影響なのか例年より移籍市場の動きが鈍いかもしれないから、ひょっとしたら時間余ってる選手が多いのかもしれないな
>>518
ハードワークすると自然と相手選手と強くぶつかること多いだろうから、フィジカルを強くしたりするのは良いと思う
良い選手の獲得もいわきFCからできると良いけどね
520U-名無しさん
2022/12/04(日) 09:57:19.17ID:qDwWQN/V0 大阪府民は今日の近鉄のラグビーの試合、当日券3,000円が無料やで
花園へ急げ
https://hanazono-liners.jp/2022/11/02/20221204shoutaiday/
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=46282
花園へ急げ
https://hanazono-liners.jp/2022/11/02/20221204shoutaiday/
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=46282
521U-名無しさん
2022/12/04(日) 10:46:12.03ID:N2fAV1RB0 そろそろ出ます
522U-名無しさん
2022/12/04(日) 15:31:22.85ID:SpkD6I8O0523U-名無しさん
2022/12/04(日) 15:59:24.06ID:8a2VoFGl0 昇格したばかりだから土地があっても資金が工面できるかどうか
第二を専スタにするの止めてクラブハウスにしたらどうかと思うが
ピッチは練習用としてそのままにして周辺に建物を建てる形で
J2を目指すのであれば第一とヤンマーとか他の競技場の併用をすればいいので、わざわざ専スタを建てる必要ないかもしれないし
第二を専スタにするの止めてクラブハウスにしたらどうかと思うが
ピッチは練習用としてそのままにして周辺に建物を建てる形で
J2を目指すのであれば第一とヤンマーとか他の競技場の併用をすればいいので、わざわざ専スタを建てる必要ないかもしれないし
525U-名無しさん
2022/12/04(日) 16:10:46.06ID:SpkD6I8O0 第2をスタジアム兼クラブハウス案は面白いけど、お金めっちゃかかりそう笑
第一をフルで使えないのってラグビーシーズンと被る時期があってピッチのコンディションが悪化するからなんでしょ?芝の機械導入するらしいけど限界はあるわな。
それなら天然芝からハイブリッド芝に代えりゃいい。選手の怪我のリスクも減って地面の凸凹も無くなり一石三鳥やで。
第一をフルで使えないのってラグビーシーズンと被る時期があってピッチのコンディションが悪化するからなんでしょ?芝の機械導入するらしいけど限界はあるわな。
それなら天然芝からハイブリッド芝に代えりゃいい。選手の怪我のリスクも減って地面の凸凹も無くなり一石三鳥やで。
526U-名無しさん
2022/12/04(日) 16:19:48.93ID:8a2VoFGl0527U-名無しさん
2022/12/04(日) 16:29:06.71ID:8a2VoFGl0528U-名無しさん
2022/12/05(月) 17:03:55.90ID:j3F4moE90 なかなか公式アナウンスされないね
今年はオフに入ってるらしいから現存選手はある程度どうなるか決まってそうだけど、なかなか焦らすね笑
新監督発表はいつだろう
今年はオフに入ってるらしいから現存選手はある程度どうなるか決まってそうだけど、なかなか焦らすね笑
新監督発表はいつだろう
529U-名無しさん
2022/12/06(火) 14:08:43.55ID:+BYFgnKn0 ラモス新監督就任が楽しみですね
530U-名無しさん
2022/12/06(火) 15:10:43.85ID:x8pU+aEa0 ラモス監督は流石に笑えん
531U-名無しさん
2022/12/06(火) 16:32:16.23ID:x8pU+aEa0 久保美馬坂本がベスイレ選ばれたか
久保マジで残ってくれ
久保マジで残ってくれ
532U-名無しさん
2022/12/07(水) 01:21:01.97ID:cwulY1740533U-名無しさん
2022/12/07(水) 08:36:24.27ID:nfK9NZLj0 別にえふし君を変える必要もないし同じ大阪なんだからそこもおかしくないよ。
でもただ単純にキャラデザが微妙すぎる笑
過去のトラのキャラをメインにすればいいのにとは思った
でもただ単純にキャラデザが微妙すぎる笑
過去のトラのキャラをメインにすればいいのにとは思った
534U-名無しさん
2022/12/07(水) 11:22:21.64ID:fZSdJbSG0 >>532
FC大阪(エフシーオオサカ)の(エフシーオオサカ)の部分は単に読み方を書いてるだけだと思う
外国人が見た時も読めるように
あと取引先との銀行振込みにおいては口座名義人はカタカナで表示されたりするので、それに対応できるようにしてるのもあるかも
>>533
オフィシャルキャラクターのガーディアン・ティグルか
アニメのイラストのキャラだしな
着ぐるみには向かないから、マスコットキャラクターのえふしくんを作ったんだろう
でももう一人のオフィシャルキャラクターのリーナは可愛いから、両キャラともFC大阪の宣伝用とかのアニメのプロモーションビデオでも作って、それに登場させる形でもっと使ってほしいな
試合会場でも両キャラの描いた看板とか立てるといいとは思うんだが
それよりクラブのロゴマークを変えてほしいな
FCとOSAKAの文字が入ってるだけのロゴマークじゃ、ボスジャンとかの服につけるワッペンにしか見えない
FC東京みたいに格好良いのにしてほしい
ちなみにFC東京のロゴマークに描かれている炎は、メインスポンサーにクラブの出身母体の東京ガスがいるためだろうと解釈してる
つまりその炎の絵の部分はガスが燃えている様を描いていると思う
もちろん闘志の炎もだけど
FC大阪(エフシーオオサカ)の(エフシーオオサカ)の部分は単に読み方を書いてるだけだと思う
外国人が見た時も読めるように
あと取引先との銀行振込みにおいては口座名義人はカタカナで表示されたりするので、それに対応できるようにしてるのもあるかも
>>533
オフィシャルキャラクターのガーディアン・ティグルか
アニメのイラストのキャラだしな
着ぐるみには向かないから、マスコットキャラクターのえふしくんを作ったんだろう
でももう一人のオフィシャルキャラクターのリーナは可愛いから、両キャラともFC大阪の宣伝用とかのアニメのプロモーションビデオでも作って、それに登場させる形でもっと使ってほしいな
試合会場でも両キャラの描いた看板とか立てるといいとは思うんだが
それよりクラブのロゴマークを変えてほしいな
FCとOSAKAの文字が入ってるだけのロゴマークじゃ、ボスジャンとかの服につけるワッペンにしか見えない
FC東京みたいに格好良いのにしてほしい
ちなみにFC東京のロゴマークに描かれている炎は、メインスポンサーにクラブの出身母体の東京ガスがいるためだろうと解釈してる
つまりその炎の絵の部分はガスが燃えている様を描いていると思う
もちろん闘志の炎もだけど
535U-名無しさん
2022/12/07(水) 11:45:28.99ID:nfK9NZLj0 ロゴは昔ながらの盾とかに複雑な模様が詰まってるのか、ガンバみたいなシンプルなロゴなのかどっちがいいんだろね
ガンバのようなシンプルなロゴは服やジャケットなど服飾グッズとの親和性が高い反面シンプルなゆえに被りが多発してオリジナリティが減る、現にベルギーリーグのヘンクとほぼほぼ一緒。
個性とシンプルの中間的なロゴがいいな
ガンバのようなシンプルなロゴは服やジャケットなど服飾グッズとの親和性が高い反面シンプルなゆえに被りが多発してオリジナリティが減る、現にベルギーリーグのヘンクとほぼほぼ一緒。
個性とシンプルの中間的なロゴがいいな
536U-名無しさん
2022/12/07(水) 20:41:55.65ID:5jt2YLHR0 https://fc-osaka.com/news/2022/12/07/65151/
MF 森山真伍選手 退団のお知らせ
https://fc-osaka.com/news/2022/12/07/65155/
山野晶夫アシスタントコーチ 契約満了のお知らせ
MF 森山真伍選手 退団のお知らせ
https://fc-osaka.com/news/2022/12/07/65155/
山野晶夫アシスタントコーチ 契約満了のお知らせ
537U-名無しさん
2022/12/07(水) 20:58:05.36ID:nfK9NZLj0 塚原さんをコーチ枠に割り当てるために満了したのかな…
なかなか厳しい世界やで
なかなか厳しい世界やで
538U-名無しさん
2022/12/07(水) 21:21:46.08ID:cwulY1740539U-名無しさん
2022/12/07(水) 22:24:15.76ID:nfK9NZLj0540U-名無しさん
2022/12/08(木) 00:57:27.64ID:D9oH8tGE0 大阪市と東大阪市。細かいことじゃないんだよなぁ。
541U-名無しさん
2022/12/08(木) 01:18:07.81ID:GUlH7iy30 東大阪って大阪市の郊外のようにしか見えないくらい市街地が一体化してて、大阪市とも市の境目が分かり辛いしね
只えふしくんって水滴をモチーフにしたデザインなんだろうけど、ダイキンのぴちょんくんと頭の部分が似てるからなあ
東大阪市の着ぐるみのマスコットキャラクターがラグビー選手を模したトライくんだから、花園が拠点とはいえラグビーと関連付けたものが作れなかったんだろうな
まあマスコットキャラクターも変える余地あるかもしれないが、あとせめてロゴマークだけでもラグビーと関係したものを加えてほしいが
ロゴマークはラグビーとサッカー両方のボールか何かを、絵かシルエットで描いたものを取り入れたデザインなんかがいいかも
そうすればラグビーの聖地であることを特色づけられるだろうし
ラグビー神社として知られてて木製の大きなラグビーボールの彫り物を奉納、展示している、河内花園の吉田にある春日神社をロゴマークに描いてもいいと思う
吉田神社の絵の前にラグビーボールとサッカーボールを描いたイラストなんか、ローカル色もしっかり出したロゴマークとして良いんじゃないかと思うけどね
只えふしくんって水滴をモチーフにしたデザインなんだろうけど、ダイキンのぴちょんくんと頭の部分が似てるからなあ
東大阪市の着ぐるみのマスコットキャラクターがラグビー選手を模したトライくんだから、花園が拠点とはいえラグビーと関連付けたものが作れなかったんだろうな
まあマスコットキャラクターも変える余地あるかもしれないが、あとせめてロゴマークだけでもラグビーと関係したものを加えてほしいが
ロゴマークはラグビーとサッカー両方のボールか何かを、絵かシルエットで描いたものを取り入れたデザインなんかがいいかも
そうすればラグビーの聖地であることを特色づけられるだろうし
ラグビー神社として知られてて木製の大きなラグビーボールの彫り物を奉納、展示している、河内花園の吉田にある春日神社をロゴマークに描いてもいいと思う
吉田神社の絵の前にラグビーボールとサッカーボールを描いたイラストなんか、ローカル色もしっかり出したロゴマークとして良いんじゃないかと思うけどね
542U-名無しさん
2022/12/08(木) 01:27:41.85ID:GUlH7iy30 >>536
森山は鳥栖ユース出身だったのか
鳥栖出身の選手ってJ1鳥栖みたいによく走りそうなイメージもあるし、大卒でもあるから育成できる余裕があれば良かったが
あと山野アシスタントコーチは関西医療大学出身だったのか
分析担当だけど医療大学出身ならメディカル面でも貢献できそうだし、契約外にするの勿体ない気もするな
とはいっても分析担当の具体的な仕事内容は知らないけど
まあ昇格に貢献したのなら本人も感無量だろうし、次の場所でも活躍していってほしいね
森山は鳥栖ユース出身だったのか
鳥栖出身の選手ってJ1鳥栖みたいによく走りそうなイメージもあるし、大卒でもあるから育成できる余裕があれば良かったが
あと山野アシスタントコーチは関西医療大学出身だったのか
分析担当だけど医療大学出身ならメディカル面でも貢献できそうだし、契約外にするの勿体ない気もするな
とはいっても分析担当の具体的な仕事内容は知らないけど
まあ昇格に貢献したのなら本人も感無量だろうし、次の場所でも活躍していってほしいね
544U-名無しさん
2022/12/08(木) 07:24:07.07ID:sJKmVlJW0 カズはポルトガルか
けどこれで良かった、今のFCにカズを起用する余裕は無かったからな
けどこれで良かった、今のFCにカズを起用する余裕は無かったからな
546U-名無しさん
2022/12/08(木) 11:19:02.20ID:CfitJRM40 永井建、齊藤、町田、久保、宇高更新!
547U-名無しさん
2022/12/08(木) 11:29:58.27ID:sJKmVlJW0 良かった~!
一番大切な選手達が残った!!
これでj3も最低限戦える!
一番大切な選手達が残った!!
これでj3も最低限戦える!
548U-名無しさん
2022/12/08(木) 13:25:26.04ID:L2ZSIzQg0 この最重要主力達が引き抜かれないのなら他主力も大丈夫そうだな
あとは監督だな、平野さん経由でイギリス圏の監督呼べたら熱い
あとは監督だな、平野さん経由でイギリス圏の監督呼べたら熱い
549U-名無しさん
2022/12/08(木) 15:08:13.77ID:GUlH7iy30 齊藤も真っ先に契約更新とはな
スタメンの時もあればベンチ入りスタートの時もあったし、無得点で出場試合数も18と他の4人に比べ少ないが献身的な守備が評価された形か
永井のやる気に満ちたコメントは相変わらず頼もしいな
あと宇高は大分から移籍して良かったなあ
大卒で2年でチームと個人両方でJ昇格ってなかなか無いことな気がする
>>531
久保と坂本は妥当かもしれないが美馬は守備が危ない時もあったからちょっと意外
でもまあ全体的には良いプレーしてたんだろうな
スタメンの時もあればベンチ入りスタートの時もあったし、無得点で出場試合数も18と他の4人に比べ少ないが献身的な守備が評価された形か
永井のやる気に満ちたコメントは相変わらず頼もしいな
あと宇高は大分から移籍して良かったなあ
大卒で2年でチームと個人両方でJ昇格ってなかなか無いことな気がする
>>531
久保と坂本は妥当かもしれないが美馬は守備が危ない時もあったからちょっと意外
でもまあ全体的には良いプレーしてたんだろうな
550U-名無しさん
2022/12/08(木) 15:21:58.97ID:L2ZSIzQg0 >>549
美馬は守備は酷いけど賢い選手だからね
球持って引き付けてリリースしてスペース作り出したり、空いたスペースに動くのも悪くない、クロス精度も良い、パス散らしてSBからゲームメイク出来るからな。
マジであの守備能力だけが残念
逆に言えば守備強度さえ改善すればj2でも十分やっていける選手になれる。
美馬は守備は酷いけど賢い選手だからね
球持って引き付けてリリースしてスペース作り出したり、空いたスペースに動くのも悪くない、クロス精度も良い、パス散らしてSBからゲームメイク出来るからな。
マジであの守備能力だけが残念
逆に言えば守備強度さえ改善すればj2でも十分やっていける選手になれる。
551U-名無しさん
2022/12/08(木) 19:02:47.38ID:8FMzUeeQ0 12/8
GK
更新:永井建
未定:キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
更新:齊藤
未定:美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田
未定:木匠 日高 ピレス 澁谷 西矢 吉馴 上月 禹 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤 森山
FW
更新:久保 宇高
未定:エフライン 田中 今村 武田 福元
退団:伊能 永井絢
GK
更新:永井建
未定:キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
更新:齊藤
未定:美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田
未定:木匠 日高 ピレス 澁谷 西矢 吉馴 上月 禹 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤 森山
FW
更新:久保 宇高
未定:エフライン 田中 今村 武田 福元
退団:伊能 永井絢
552U-名無しさん
2022/12/09(金) 18:02:31.55ID:tS85cQYR0 奈良ええ補強してんな
ウチは話進んでんのかな?
ウチは話進んでんのかな?
553U-名無しさん
2022/12/09(金) 18:15:28.22ID:BW9lFifY0 去年は年末年始あたりからリリースだったからまだ我慢やね、裏では進んでると思うよ。
ただ岡崎の酒井は普通に羨ましい
ただ岡崎の酒井は普通に羨ましい
554U-名無しさん
2022/12/09(金) 18:16:57.76ID:BW9lFifY0 しかしフロントは口ではj2と言ってるねんからそれなりの補強見せないと厳しいよ。
555U-名無しさん
2022/12/09(金) 18:38:15.65ID:v5dRo6cd0 口ではj2目指すと言いながら動かないFC大阪フロント、明確にj2目指すとは言わないながらj2から中盤選手、JFL得点王を獲得する奈良クラブ
口では無く行動で示さないとね
口では無く行動で示さないとね
556U-名無しさん
2022/12/09(金) 18:45:49.45ID:BW9lFifY0 18日にトライアルが行われるからそこも加味して選出されると思う
おそらく若くて走れる選手を揃えるんだと思うよ。
おそらく若くて走れる選手を揃えるんだと思うよ。
557U-名無しさん
2022/12/09(金) 18:47:41.84ID:e/P8RRDz0 奈良はMVPが抜ける可能性あるから
必死なんだよ
必死なんだよ
558U-名無しさん
2022/12/09(金) 19:05:15.17ID:8ksJ5TYa0 まぁ下位カテゴリに所属する限り摂取される側からは逃げられないからな。
FCは再来季には久保永井宇高がぶん取られてもおかしくない。取られても入ってきた選手が活躍しやすい環境を整備する方が重要だ。そういう意味でも全ポジ選手点取れてる今のシステムがある意味一番重要で大切。
何が言いたいかって言うとこの環境を作り上げた塚原平野あたり取られた時が一番慌てる時。
FCは再来季には久保永井宇高がぶん取られてもおかしくない。取られても入ってきた選手が活躍しやすい環境を整備する方が重要だ。そういう意味でも全ポジ選手点取れてる今のシステムがある意味一番重要で大切。
何が言いたいかって言うとこの環境を作り上げた塚原平野あたり取られた時が一番慌てる時。
559U-名無しさん
2022/12/09(金) 22:14:52.28ID:dFH8GmTi0 >>555
JFL得点王といっても酒井達磨が獲得した2020年は松江にいた時で、翌年の2021年に所属したヴィアティン三重では6得点しかしてない
今年2022年はマルヤスで14得点でリーグ2位タイだから凄いけど、こうして見ると所属するクラブによって得点数が大きく変わってるので、必ずしも奈良クラブへ移籍しても得点を量産できる保証はないけどな
あとFC大阪は40人も選手がいるから、まず契約外にする選手もたくさん決めないと新しく獲得する選手もすぐには決め辛い部分があるんだろうと思う
>>557
それはあるだろうな
昇格チームから良い選手を引き抜くのはよくある話
2020年にJFLでMVPに輝いた大分の瓜生昂勢なんかも沼津に移籍したからな
>>558
今のJ1鳥栖みたいに監督も含め誰が出入りしても基本的に変わらない強いサッカーができるようなクラブのシステム、風土は大事だろうね
JFL得点王といっても酒井達磨が獲得した2020年は松江にいた時で、翌年の2021年に所属したヴィアティン三重では6得点しかしてない
今年2022年はマルヤスで14得点でリーグ2位タイだから凄いけど、こうして見ると所属するクラブによって得点数が大きく変わってるので、必ずしも奈良クラブへ移籍しても得点を量産できる保証はないけどな
あとFC大阪は40人も選手がいるから、まず契約外にする選手もたくさん決めないと新しく獲得する選手もすぐには決め辛い部分があるんだろうと思う
>>557
それはあるだろうな
昇格チームから良い選手を引き抜くのはよくある話
2020年にJFLでMVPに輝いた大分の瓜生昂勢なんかも沼津に移籍したからな
>>558
今のJ1鳥栖みたいに監督も含め誰が出入りしても基本的に変わらない強いサッカーができるようなクラブのシステム、風土は大事だろうね
560U-名無しさん
2022/12/10(土) 06:14:15.32ID:eSyWNBTY0 J3昇格のFC大阪 来季監督に志垣良氏の就任が濃厚に 今季限りでJ3八戸監督を退任
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/10/kiji/20221210s000023DD135000c.html
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/10/kiji/20221210s000023DD135000c.html
561U-名無しさん
2022/12/10(土) 07:41:37.59ID:pgeCMXoj0 お!この前ここで監督候補に挙げられとった人やね
平野さんと相性良さそうな人やん
平野さんと相性良さそうな人やん
562U-名無しさん
2022/12/10(土) 10:09:30.81ID:/UMNfXDM0 来るんじゃないかと思ってたぜ
今年の八戸立て直した手腕に期待
今年の八戸立て直した手腕に期待
563U-名無しさん
2022/12/10(土) 15:58:56.75ID:wF+rRtuJ0 後半戦の八戸の試合見てきた。
基本442ブロックを作っての守備や、奪って速攻、縦への意識、前2トップでポストしてサイド選手の躍動、前線の選手のハイプレスなどFC大阪に似通ってる部分がかなり多くてなるほどなと思った。
6月以降に途中就任し戦術浸透に時間かかって序盤苦戦してたみたいだけど、その後の後半戦のあの戦いぶりだから戦術浸透しているFC大阪なら最初から良い戦い出来るんじゃないかな。フロントは自分達のスタイルを理解しちゃんと精査してオファー出したね。
良い意味で新監督の元違和感無くj3で戦えそう、悪い意味では変わり映えない、
JFLの映像も残ってるのでFC大阪の弱点や対策もバレている状態で戦うことになりそう。
このオフでどれだけ新監督の元修整してアップデート出来るかに掛かってるね。
基本442ブロックを作っての守備や、奪って速攻、縦への意識、前2トップでポストしてサイド選手の躍動、前線の選手のハイプレスなどFC大阪に似通ってる部分がかなり多くてなるほどなと思った。
6月以降に途中就任し戦術浸透に時間かかって序盤苦戦してたみたいだけど、その後の後半戦のあの戦いぶりだから戦術浸透しているFC大阪なら最初から良い戦い出来るんじゃないかな。フロントは自分達のスタイルを理解しちゃんと精査してオファー出したね。
良い意味で新監督の元違和感無くj3で戦えそう、悪い意味では変わり映えない、
JFLの映像も残ってるのでFC大阪の弱点や対策もバレている状態で戦うことになりそう。
このオフでどれだけ新監督の元修整してアップデート出来るかに掛かってるね。
564U-名無しさん
2022/12/10(土) 18:43:50.53ID:TS5A9opN0565U-名無しさん
2022/12/11(日) 18:12:57.44ID:y16AfXRD0 エフライン、田中、今村、美馬、坂本更新
566U-名無しさん
2022/12/11(日) 18:37:39.83ID:JMTmB+6g0 なかなか焦らすねぇ笑
567U-名無しさん
2022/12/11(日) 23:50:39.00ID:y16AfXRD0 12/11
GK
更新:永井建
未定:キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
更新:齊藤 美馬 坂本
未定:舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田
未定:木匠 日高 ピレス 澁谷 西矢 吉馴 上月 禹 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤 森山
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
未定:武田 福元
退団:伊能 永井絢
GK
更新:永井建
未定:キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
更新:齊藤 美馬 坂本
未定:舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田
未定:木匠 日高 ピレス 澁谷 西矢 吉馴 上月 禹 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤 森山
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
未定:武田 福元
退団:伊能 永井絢
568U-名無しさん
2022/12/12(月) 13:53:14.18ID:8rvTAhqu0 舘野、岩本、佐藤、澁谷、日高更新
569U-名無しさん
2022/12/12(月) 14:36:00.54ID:8Hz7M8+W0 MFの更新が一番遅いね
571U-名無しさん
2022/12/12(月) 15:15:36.00ID:8Hz7M8+W0572U-名無しさん
2022/12/12(月) 20:17:12.53ID:QeTJRqyR0573U-名無しさん
2022/12/12(月) 20:58:41.37ID:3skkUAii0 澁谷はなかなか面白いドリブルを持ってるが今年は怪我となかなか数字に結びつかなかったのと宇高が出てきたのが影響あったな。
j3ではさらにフィジカルの強度が増し絶対活躍出来るとは言い難いが、たまに見せるドリブルは良い
年齢的にも一番脂が乗ってる時期に差し掛かるし頑張ってほしいね。
j3ではさらにフィジカルの強度が増し絶対活躍出来るとは言い難いが、たまに見せるドリブルは良い
年齢的にも一番脂が乗ってる時期に差し掛かるし頑張ってほしいね。
574U-名無しさん
2022/12/12(月) 21:58:02.74ID:Og+ilyrt0 12/12
GK
更新:永井建
未定:キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤
未定:谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷
未定:木匠 ピレス 西矢 吉馴 上月 禹 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤 森山
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
未定:武田 福元
退団:伊能 永井絢
GK
更新:永井建
未定:キム 笠原 櫻庭
退団:安田
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤
未定:谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷
未定:木匠 ピレス 西矢 吉馴 上月 禹 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤 森山
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
未定:武田 福元
退団:伊能 永井絢
575U-名無しさん
2022/12/13(火) 04:05:52.09ID:iUzydLge0 そういやJ入りしたのでマスコット総選挙にえふし君が参加したり
スーパー杯にスタグルがどこか出店したりするわけか
スーパー杯にスタグルがどこか出店したりするわけか
576U-名無しさん
2022/12/13(火) 11:30:42.44ID:X/MmRtkz0 キム退団
福元レンタルバック
福元レンタルバック
577U-名無しさん
2022/12/13(火) 12:28:16.62ID:aWoC2Me10 福元選手は3試合しか出て無かったしゴールもアシストも無かったけど、ボール持てば足元の上手さは流石jクラブ由来のものを感じれた。怪我さえ無ければ良い選手に育ちそうなんだけどな…
578U-名無しさん
2022/12/13(火) 14:07:28.10ID:/ldCRFLI0 補強キターーーー(• ▽ •;)ーーーー
579U-名無しさん
2022/12/13(火) 14:13:32.35ID:8DeXYUKx0 新監督も見つかったのか選手の契約更改のスピードも上がった感じだろうか
佐藤は今年出場ゼロだったけど残留か
開幕前に怪我をしたため他の選手に出番を奪われそのまま出場機会が巡って来なかった感じなんだろうけど
でも去年はリーグ終盤戦で主力となり8試合出場したようだし、得点もしてたから評価は高かったのかも
FC大阪は人数が多いので査定が厳しいイメージもあるけど、怪我してシーズン棒に振ってもそれまで実績を残していれば評価してくれるのは良いかもしれないな
>>566
W杯も見てて忙しかったのかも
海外から一人くらい代表経験ある選手を獲得できるといいな
>>569
MFは選手の数多いから時間かかりそうだな
GKも遅いのでどうなるか
佐藤は今年出場ゼロだったけど残留か
開幕前に怪我をしたため他の選手に出番を奪われそのまま出場機会が巡って来なかった感じなんだろうけど
でも去年はリーグ終盤戦で主力となり8試合出場したようだし、得点もしてたから評価は高かったのかも
FC大阪は人数が多いので査定が厳しいイメージもあるけど、怪我してシーズン棒に振ってもそれまで実績を残していれば評価してくれるのは良いかもしれないな
>>566
W杯も見てて忙しかったのかも
海外から一人くらい代表経験ある選手を獲得できるといいな
>>569
MFは選手の数多いから時間かかりそうだな
GKも遅いのでどうなるか
580U-名無しさん
2022/12/13(火) 14:20:16.71ID:/ldCRFLI0 ンダウターラて途中加入して得点しまくってた選手やん
シーズン始めからなら得点王になっててもおかしくない逸材よ
しかも23歳とまだまだ若くてポテンシャルえげつない!
これはいい補強!
シーズン始めからなら得点王になっててもおかしくない逸材よ
しかも23歳とまだまだ若くてポテンシャルえげつない!
これはいい補強!
581U-名無しさん
2022/12/13(火) 14:29:21.96ID:8DeXYUKx0 ンダウをまさかの引き抜きとは全く予想してなかった
マルヤスとFC大阪ではサッカースタイル違うだろうけど、実力はあるので期待かも
福元は動きが積極的だったし良かったと思うんだけどな
もう1年ぐらい見ておいても良かった気がする
あとGKは、キムは若いし育成するのかどうかかと思ってたけど退団か
一回ぐらい試合で見てみたかった
マルヤスとFC大阪ではサッカースタイル違うだろうけど、実力はあるので期待かも
福元は動きが積極的だったし良かったと思うんだけどな
もう1年ぐらい見ておいても良かった気がする
あとGKは、キムは若いし育成するのかどうかかと思ってたけど退団か
一回ぐらい試合で見てみたかった
582U-名無しさん
2022/12/13(火) 14:36:48.17ID:/ldCRFLI0 ンダウは反則外国人選手の動きそのもの、フィジカルでぶち抜いたりヘッドで押し込んだりとパトリックとかみたいな感じよ。
困った時にとりあえずボール放り込めるしこれはかなり良い選手やで。
マリノスブランドなのも安心。
福元は確かに良い動きしてたけど怪我しやすいのがネックだったね、怪我しちゃうとどうしても計算に入れにくいから…
困った時にとりあえずボール放り込めるしこれはかなり良い選手やで。
マリノスブランドなのも安心。
福元は確かに良い動きしてたけど怪我しやすいのがネックだったね、怪我しちゃうとどうしても計算に入れにくいから…
583U-名無しさん
2022/12/13(火) 14:38:42.54ID:/ldCRFLI0 キムは確かに試合でみてみたかったが、若手GK枠は櫻庭君がおるからなぁ
フィードや機動力やゲーム展開に優れる永井と高身長でセーブ力が期待できる櫻庭がバランス良いよ
フィードや機動力やゲーム展開に優れる永井と高身長でセーブ力が期待できる櫻庭がバランス良いよ
584U-名無しさん
2022/12/13(火) 14:52:21.29ID:y0wciPbq0 ターラ完全はアツいぜ!
585U-名無しさん
2022/12/13(火) 18:36:00.77ID:/ldCRFLI0 https://i.imgur.com/lHqhv1x.png
参考までに、今年得点王の酒井選手とターラの比較
短い時間でこの得点数は驚異的、まぁそんな単純な話じゃないんだろうけどこの3倍時間与えてたら得点王もありえた。
なぜこのスコアで時間が貰えなかったのか、レンタルのせいなのか試合中の動きが悪いせいなのか分からないがポテンシャルはめちゃくちゃあると思う。
上手いこと育成したらマジで化ける
参考までに、今年得点王の酒井選手とターラの比較
短い時間でこの得点数は驚異的、まぁそんな単純な話じゃないんだろうけどこの3倍時間与えてたら得点王もありえた。
なぜこのスコアで時間が貰えなかったのか、レンタルのせいなのか試合中の動きが悪いせいなのか分からないがポテンシャルはめちゃくちゃあると思う。
上手いこと育成したらマジで化ける
586U-名無しさん
2022/12/13(火) 18:56:46.80ID:XVEc15BP0 久保、木匠、今村の鬼プレスで相手疲弊させて、後半ターラと宇高で仕留める!
…あれ?これって森保Japanサッカーじゃね?笑
…あれ?これって森保Japanサッカーじゃね?笑
587U-名無しさん
2022/12/13(火) 22:31:16.70ID:DtpClNAK0 12/13
GK
更新:永井建
未定:笠原 櫻庭
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤
未定:谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷
未定:木匠 ピレス 西矢 吉馴 上月 禹 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤 森山
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
GK
更新:永井建
未定:笠原 櫻庭
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤
未定:谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷
未定:木匠 ピレス 西矢 吉馴 上月 禹 清本 宮城
退団:前田 高橋 後藤 森山
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
588U-名無しさん
2022/12/14(水) 12:37:44.96ID:xz0Ecft+0 ウチらもルヴァンカップ出られるようになるんかな
589U-名無しさん
2022/12/14(水) 17:58:29.31ID:kd+XXSnm0 ルヴァン杯といっても途中まではホーム&アウェーで試合しそうな気がする
でもこれでリーグ戦、天皇杯以外にも参加する大会が増えて楽しみが増えたと言えるな
ルヴァン杯でJ1クラブと対戦すればジャイキリだろうし
というかJクラブだけでカテゴリー無差別で戦って頂点を決める大会ってもっと早く有って良かった気がする
ルヴァン杯は2軍の出場が多い上にグループリーグを最初にする上に時々の試合開催だから、知らない選手ばかりでつまらなかったりどこまで日程が進んでるか忘れやすい上に消化試合も発生してたからな
もしかしたら放送してるスカパーとかにとっても視聴率が低くて困ってたから改善要望でも出てたのかもしれない
でもこれでGKが3人いたらそれぞれリーグ戦、天皇杯、ルヴァン杯と起用を上手く振り分けられそうだな
GKって3人保有しても第3GKまで使うことって滅多にないから、本当はGKの保有は2人でも良かったかもしれなかったしな
ルヴァン杯に参加できることで第3GKも使える余地が出てきそうになったことは良いことだと思う
とは言っても実際のところ基本的には第1GKをメインに使うのかもしれないが
でもこれでリーグ戦、天皇杯以外にも参加する大会が増えて楽しみが増えたと言えるな
ルヴァン杯でJ1クラブと対戦すればジャイキリだろうし
というかJクラブだけでカテゴリー無差別で戦って頂点を決める大会ってもっと早く有って良かった気がする
ルヴァン杯は2軍の出場が多い上にグループリーグを最初にする上に時々の試合開催だから、知らない選手ばかりでつまらなかったりどこまで日程が進んでるか忘れやすい上に消化試合も発生してたからな
もしかしたら放送してるスカパーとかにとっても視聴率が低くて困ってたから改善要望でも出てたのかもしれない
でもこれでGKが3人いたらそれぞれリーグ戦、天皇杯、ルヴァン杯と起用を上手く振り分けられそうだな
GKって3人保有しても第3GKまで使うことって滅多にないから、本当はGKの保有は2人でも良かったかもしれなかったしな
ルヴァン杯に参加できることで第3GKも使える余地が出てきそうになったことは良いことだと思う
とは言っても実際のところ基本的には第1GKをメインに使うのかもしれないが
590U-名無しさん
2022/12/14(水) 18:00:41.49ID:kd+XXSnm0591U-名無しさん
2022/12/14(水) 18:25:12.04ID:kd+XXSnm0 >>587
GKは、櫻庭は残留だけど笠原はどうなるか
年齢構成から見えれば年齢の高い順に笠原、永井、櫻庭となるからバランスは良さそうだが
DFは、谷口、村木ともに残留だろう
特に谷口は主力だし
FWは、武田がどうなるのか予想が難しい
ンダウを獲得したから武田は契約外になる可能性もあると思う
FWは7人も要らないんじゃにないかと思うので
MFは、全員残留する可能性もあるとは思うが、ピレスなど出場時間が短い選手はどうなるか
黒人系や中南米系、欧州系の選手がFWのンダウ1人しかいないので、ピレスは残すか代わりの外国人選手を獲得しての入れ替えのどちらかの可能性はあると思う
そう言えば富山のMF大山武蔵は残留決まったので獲得ならずで残念だったかもな
でも今年も出場機会が少なければ必要な時レンタルできるといいだろうな
GKは、櫻庭は残留だけど笠原はどうなるか
年齢構成から見えれば年齢の高い順に笠原、永井、櫻庭となるからバランスは良さそうだが
DFは、谷口、村木ともに残留だろう
特に谷口は主力だし
FWは、武田がどうなるのか予想が難しい
ンダウを獲得したから武田は契約外になる可能性もあると思う
FWは7人も要らないんじゃにないかと思うので
MFは、全員残留する可能性もあるとは思うが、ピレスなど出場時間が短い選手はどうなるか
黒人系や中南米系、欧州系の選手がFWのンダウ1人しかいないので、ピレスは残すか代わりの外国人選手を獲得しての入れ替えのどちらかの可能性はあると思う
そう言えば富山のMF大山武蔵は残留決まったので獲得ならずで残念だったかもな
でも今年も出場機会が少なければ必要な時レンタルできるといいだろうな
592U-名無しさん
2022/12/15(木) 13:57:19.76ID:/DkP6awH0 奈良クラブは有料モバイルサイトとか作るらしいか
このチームはやらないで欲しいな
コアな情報知りたければ有料モバイルサイトとかでというのは
このチームはやらないで欲しいな
コアな情報知りたければ有料モバイルサイトとかでというのは
593U-名無しさん
2022/12/15(木) 14:38:24.77ID:+Mu6KHtM0 有料コンテンツは正直よっぽど有名選手とかが居ないとj3では厳しいよう
j2j1と上がっていくうちに段階的に考えるのは良いと思うけどね。
浦和とかみたいにYou Tubeで豊富なコンテンツ広げたほうが最初のうちは良いと思う。
どうしても有料だと閉じコンになってしまうし。
j2j1と上がっていくうちに段階的に考えるのは良いと思うけどね。
浦和とかみたいにYou Tubeで豊富なコンテンツ広げたほうが最初のうちは良いと思う。
どうしても有料だと閉じコンになってしまうし。
594U-名無しさん
2022/12/15(木) 17:11:57.83ID:lvwqnFSN0595U-名無しさん
2022/12/15(木) 17:32:42.88ID:+Mu6KHtM0 これでスタッフの人事は固まった感じだな
あとは残りの選手の更新手続きと補強だな
監督が決まったことにより補強もより一層進むだろう
あとは残りの選手の更新手続きと補強だな
監督が決まったことにより補強もより一層進むだろう
596U-名無しさん
2022/12/15(木) 17:45:50.95ID:+Mu6KHtM0 しかし志垣さん×平野さんとか戦術家や指導者界隈ではかなり注目される組み合わせちゃうか?
両者海を渡ってわざわざ本場の指導学んで日本に帰ってきたわけやから、日本サッカーに革命を起こしてほしいね
両者海を渡ってわざわざ本場の指導学んで日本に帰ってきたわけやから、日本サッカーに革命を起こしてほしいね
597U-名無しさん
2022/12/15(木) 18:23:14.95ID:o6UdAnY10598U-名無しさん
2022/12/16(金) 13:20:32.00ID:nvpcgw420 利根瑠偉引き抜いたか
やるやん
やるやん
599U-名無しさん
2022/12/16(金) 14:00:46.86ID:r3Rgdlzt0 よしよし!
もっとちょーだい!
もっとちょーだい!
600U-名無しさん
2022/12/16(金) 14:17:29.11ID:r3Rgdlzt0 たまたまなのか、敢えてなのかわからんが取ってくる選手奈良クラブ戦で大活躍した選手ばかりなのはもしかして狙ってなの?笑
601U-名無しさん
2022/12/16(金) 15:00:47.41ID:r3Rgdlzt0 足に吸い付くような少し独特なドリブル持ちやな、ちょっと宇高とキャラが被る気がするが利根の方がフィニッシャー寄りかな
宇高と利根、どちらが先に先発するかわからんが左サイドがより攻撃的になったな
宇高と利根、どちらが先に先発するかわからんが左サイドがより攻撃的になったな
602U-名無しさん
2022/12/16(金) 18:11:54.01ID:ax+kh/sQ0 田中 ターラ
(今村) (エフライン)
宇高 久保
(利根) (澁谷)
町田 日高
齊藤 坂本 岩本 美馬
(舘野) (佐藤)
永井
スタメン組むならこんな感じ?
ボランチと右SBが欲しい
(今村) (エフライン)
宇高 久保
(利根) (澁谷)
町田 日高
齊藤 坂本 岩本 美馬
(舘野) (佐藤)
永井
スタメン組むならこんな感じ?
ボランチと右SBが欲しい
603U-名無しさん
2022/12/16(金) 18:47:40.18ID:Q4ooWbsh0 CB.SBは間違いなく補強するやろな
中盤はウサンホが残ってほしいな、それ以外にも木匠とか絶対残るやろって思ってた選手がなかなか契約更新のアナウンスしないのが気になる。
更新内容で揉めてるのかな?
中盤はウサンホが残ってほしいな、それ以外にも木匠とか絶対残るやろって思ってた選手がなかなか契約更新のアナウンスしないのが気になる。
更新内容で揉めてるのかな?
604U-名無しさん
2022/12/16(金) 18:54:24.24ID:Q4ooWbsh0 現時点で17人確定か。
HG制があるからさらに面倒くさいね
HG制があるからさらに面倒くさいね
605U-名無しさん
2022/12/17(土) 11:14:07.90ID:jSrFzHFH0 せやねんのサッカーコーナーってセレッソしか取り上げないんだな
志垣さん監督就任の話題はスルーして、トミーズ雅が延々とセレッソネタ喋っておしまい
志垣さん監督就任の話題はスルーして、トミーズ雅が延々とセレッソネタ喋っておしまい
606U-名無しさん
2022/12/17(土) 12:05:23.82ID:K7SDkzwP0 ピレス満了
607U-名無しさん
2022/12/17(土) 12:27:37.96ID:qCneQZ5A0 >>605
まずせやねんにサッカーコーナーがあったことが驚き
そしてトミーズがセレサポなのもまた驚き、あとそんなマイナーなネタ披露しても野球大阪国の視聴者は誰も興味示さんやろ笑
頑張ってサッカーコーナー設けてるのは偉いと思うけど。
優勝、昇格するくらいじゃないと下位カテゴリはニュースに取り上げんからこれから次第やな。
まずせやねんにサッカーコーナーがあったことが驚き
そしてトミーズがセレサポなのもまた驚き、あとそんなマイナーなネタ披露しても野球大阪国の視聴者は誰も興味示さんやろ笑
頑張ってサッカーコーナー設けてるのは偉いと思うけど。
優勝、昇格するくらいじゃないと下位カテゴリはニュースに取り上げんからこれから次第やな。
608U-名無しさん
2022/12/17(土) 12:30:54.83ID:qCneQZ5A0 ピレスは良いのか悪いのかよくわからん選手やった。とりあえず来てくれてありがとうやで
609U-名無しさん
2022/12/17(土) 14:56:37.84ID:dbwiztXV0 若手達も順当に更新したね
櫻庭はじっくりと育てたい、190超えるGKはやっぱりロマンの塊やし永井からポジショニングやゲームメイクやロングフィードの良さなど盗み見て会得してほしい。
西矢も上月もまだまだ若くてポテンシャルを大きく秘めてる、将来的にFC大阪を背負う選手達になるかもね。
谷口は過去5シーズンもj3を経験してて厳しさも知ってるかなり貴重な戦力、彼の経験が来季活きる。
宮城は持ち味を発揮した、とは完全に言えないシーズンだったがティアモの頃のような司令塔になれるよう頑張ってくれ。
櫻庭はじっくりと育てたい、190超えるGKはやっぱりロマンの塊やし永井からポジショニングやゲームメイクやロングフィードの良さなど盗み見て会得してほしい。
西矢も上月もまだまだ若くてポテンシャルを大きく秘めてる、将来的にFC大阪を背負う選手達になるかもね。
谷口は過去5シーズンもj3を経験してて厳しさも知ってるかなり貴重な戦力、彼の経験が来季活きる。
宮城は持ち味を発揮した、とは完全に言えないシーズンだったがティアモの頃のような司令塔になれるよう頑張ってくれ。
610U-名無しさん
2022/12/17(土) 15:06:50.23ID:e624axrQ0 >>607
実はもう大阪でも高校の野球部員数はサッカー部員数に抜かれてるんだけどね
越境させてるからって言い訳もあるけど中学の時点でも逆転してる
高校 大阪:野球部員6473人<サッカー部員9832人
中学 大阪:野球部員9009人<サッカー部員13148人
ちなみに他の関西でも野球部員の方が多いのはもう和歌山だけ
兵庫:野球部員6246人<サッカー部員7483人
京都:野球部員3139人<サッカー部員3690人
滋賀:野球部員1973人<サッカー部員2473人
奈良:野球部員1531人<サッカー部員1605人
和歌山:野球部員1325人>サッカー部員1163人
実はもう大阪でも高校の野球部員数はサッカー部員数に抜かれてるんだけどね
越境させてるからって言い訳もあるけど中学の時点でも逆転してる
高校 大阪:野球部員6473人<サッカー部員9832人
中学 大阪:野球部員9009人<サッカー部員13148人
ちなみに他の関西でも野球部員の方が多いのはもう和歌山だけ
兵庫:野球部員6246人<サッカー部員7483人
京都:野球部員3139人<サッカー部員3690人
滋賀:野球部員1973人<サッカー部員2473人
奈良:野球部員1531人<サッカー部員1605人
和歌山:野球部員1325人>サッカー部員1163人
611U-名無しさん
2022/12/17(土) 15:07:12.44ID:jLTSF75n0 木匠は契約しないのか?
612U-名無しさん
2022/12/17(土) 15:11:55.16ID:jLTSF75n0 12/17
GK
更新:永井建 櫻庭
未定:笠原
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口
未定:村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷 西矢 上月 宮城
加入:利根(←V大分)
未定:木匠 吉馴 禹 清本
退団:前田 高橋 後藤 森山 ピレス
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
GK
更新:永井建 櫻庭
未定:笠原
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口
未定:村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷 西矢 上月 宮城
加入:利根(←V大分)
未定:木匠 吉馴 禹 清本
退団:前田 高橋 後藤 森山 ピレス
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
613U-名無しさん
2022/12/17(土) 15:27:59.54ID:zHaqFKqV0 木匠更新はクリスマスプレゼントなんだ
きっとそうだ
きっとそうだ
614U-名無しさん
2022/12/17(土) 15:43:09.25ID:dbwiztXV0 今年は失点数が明らかに多く得失点差で優勝を逃したあたりDFにテコ入れはしてほしいな。単純に数足りてないのもあるしCBと右SBに補強してほしい。
木匠は何を勿体ぶってるねん!笑
ウサンホと清本もなかなか発表されんな
ウサンホは日高と同じくし中盤の核やから抜けられると困る、右サイド本職が今のところ久保しか居ないから清本も抜けられると困る。左サイドが宇高、利根、上月、澁谷と偏りすぎやねんな、上月とかも一応右サイド出来ないわけでは無いけど本職の清本更新しないなら誰か獲得したいな
木匠は何を勿体ぶってるねん!笑
ウサンホと清本もなかなか発表されんな
ウサンホは日高と同じくし中盤の核やから抜けられると困る、右サイド本職が今のところ久保しか居ないから清本も抜けられると困る。左サイドが宇高、利根、上月、澁谷と偏りすぎやねんな、上月とかも一応右サイド出来ないわけでは無いけど本職の清本更新しないなら誰か獲得したいな
615U-名無しさん
2022/12/17(土) 15:54:01.59ID:dbwiztXV0 ただ清本が出場機会求めるなら久保がいる限りそれも難しいし更新に手間取ってるのも理解出来る。
クラブ内最長出場時間で怪我しない鉄人で活躍しまくる久保からスタメン取るのはj3見渡しても多くない。
ウサンホと木匠だけはここまで更新長引いてるのがホンマにわからん笑
クラブ内最長出場時間で怪我しない鉄人で活躍しまくる久保からスタメン取るのはj3見渡しても多くない。
ウサンホと木匠だけはここまで更新長引いてるのがホンマにわからん笑
616U-名無しさん
2022/12/17(土) 15:59:43.51ID:aOhpou4Z0 木匠が残ってくれないときつい
なんてな
まあ他クラブからもオファーが有ったりして、残留のための話し合いも長くなってるのかもね
リーグ戦終盤はたくさん得点入れて活躍したし
なんてな
まあ他クラブからもオファーが有ったりして、残留のための話し合いも長くなってるのかもね
リーグ戦終盤はたくさん得点入れて活躍したし
617U-名無しさん
2022/12/17(土) 16:07:15.96ID:dbwiztXV0 >>616
て言ってもPK合わしての7得点で来年30迎える選手にオファーするか普通?
…て他サポなら思うかもしれんけど木匠の得点は副次的なもので真骨頂はあのフィジカルとポストキープでFC大阪の根幹と言われてもおかしくないからな。
もし他クラブがそこに目をつけてたならかなり見る目があるし持ってかれるのは普通に嫌やな
て言ってもPK合わしての7得点で来年30迎える選手にオファーするか普通?
…て他サポなら思うかもしれんけど木匠の得点は副次的なもので真骨頂はあのフィジカルとポストキープでFC大阪の根幹と言われてもおかしくないからな。
もし他クラブがそこに目をつけてたならかなり見る目があるし持ってかれるのは普通に嫌やな
618U-名無しさん
2022/12/17(土) 16:15:57.71ID:X/7G1xrj0619U-名無しさん
2022/12/17(土) 17:47:07.41ID:dbwiztXV0 奈良クラブ絶対にコロスマンの利根&ターラ…
2022対奈良戦
利根3ゴール
ターラ1ゴール
2022対奈良戦
利根3ゴール
ターラ1ゴール
620U-名無しさん
2022/12/17(土) 23:40:58.30ID:aOhpou4Z0 奈良クラブは酒井以外はJクラブの主力クラスの選手獲得が多かったりと手堅い印象はあるな
逆にFC大阪はまだ獲得してる選手は少ないが、その分エースクラスの選手ばかりと対照的だが
>>600
利根に関しては経歴に選抜歴もあるから、その点ももしかしたらFC大阪好みだったのかも
昨シーズンオフに補強した選手はタイトルや代表歴、選抜歴など何らかのステータスや経歴ある選手が多かったしね
>>608
ピレスはもっと活躍が見たかったな
ルイスもそうだけどブラジル人選手らしい柔らかいタッチのパスや鋭い足の振り抜きのシュートなどが特徴で見応えあったから、上手く活かせると良かっただろうけど
代わりにまた外国人を獲得するのかどうかだな
逆にFC大阪はまだ獲得してる選手は少ないが、その分エースクラスの選手ばかりと対照的だが
>>600
利根に関しては経歴に選抜歴もあるから、その点ももしかしたらFC大阪好みだったのかも
昨シーズンオフに補強した選手はタイトルや代表歴、選抜歴など何らかのステータスや経歴ある選手が多かったしね
>>608
ピレスはもっと活躍が見たかったな
ルイスもそうだけどブラジル人選手らしい柔らかいタッチのパスや鋭い足の振り抜きのシュートなどが特徴で見応えあったから、上手く活かせると良かっただろうけど
代わりにまた外国人を獲得するのかどうかだな
621U-名無しさん
2022/12/17(土) 23:48:49.81ID:qCneQZ5A0 明日トライアルやろ
さらに補強加速するで
さらに補強加速するで
622U-名無しさん
2022/12/17(土) 23:55:55.56ID:qCneQZ5A0623U-名無しさん
2022/12/18(日) 17:23:17.94ID:XWJyykpC0 レオザフットボールが塚原さんのSライセンス制度の退任について動画でまとめてて草
これからニュースでも度々取り上げること多かったけどこういう著名人からも名前出ることあるんやなって思うとjリーグ来たんやなって実感するわ
これからニュースでも度々取り上げること多かったけどこういう著名人からも名前出ることあるんやなって思うとjリーグ来たんやなって実感するわ
624U-名無しさん
2022/12/18(日) 17:25:56.79ID:XWJyykpC0 平野さんのこと凄い人やってさ、やっぱりこの界隈では有名人なんやな
625U-名無しさん
2022/12/18(日) 18:05:19.71ID:jZK2IM9Z0 村木、禹、笠原、木匠更新
村木伸二、49歳で初のJリーグへ
村木伸二、49歳で初のJリーグへ
626U-名無しさん
2022/12/18(日) 18:10:22.88ID:jZK2IM9Z0 最終アマ契約含めて30人くらいになるかね
627U-名無しさん
2022/12/18(日) 18:27:31.19ID:wTBM9izU0 12/17
GK
更新:永井建 櫻庭 笠原
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷 西矢 上月 宮城 木匠 禹
加入:利根(←V大分)
未定:吉馴(桜レンタル) 清本
退団:前田 高橋 後藤 森山 ピレス
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田(徳島レンタル)
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
GK
更新:永井建 櫻庭 笠原
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷 西矢 上月 宮城 木匠 禹
加入:利根(←V大分)
未定:吉馴(桜レンタル) 清本
退団:前田 高橋 後藤 森山 ピレス
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田(徳島レンタル)
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
629U-名無しさん
2022/12/18(日) 18:40:38.96ID:XWJyykpC0 待たせすぎやねん
木匠笑
木匠笑
630U-名無しさん
2022/12/18(日) 18:52:37.66ID:wTBM9izU0631U-名無しさん
2022/12/18(日) 20:13:45.19ID:FIQkOlsz0 今村 木匠
(田中) (ターラ)
宇高 (エフライン) 久保
(利根)
(渋谷) 禹 日高
(上月) (西矢) (町田)
(宮城)
齊藤 坂本 岩本 美馬
(舘野)(谷口)(佐藤)
永井
(村木) (櫻庭)
(笠原)
右サイドが手薄やなー
清本更新しないなら澁谷か上月が右サイドに回るのかな、どちらにせよ補強してほしい。
右SBも同じく
(田中) (ターラ)
宇高 (エフライン) 久保
(利根)
(渋谷) 禹 日高
(上月) (西矢) (町田)
(宮城)
齊藤 坂本 岩本 美馬
(舘野)(谷口)(佐藤)
永井
(村木) (櫻庭)
(笠原)
右サイドが手薄やなー
清本更新しないなら澁谷か上月が右サイドに回るのかな、どちらにせよ補強してほしい。
右SBも同じく
632U-名無しさん
2022/12/18(日) 20:28:54.02ID:wTBM9izU0 村木って何で選手登録しているのかがイミフ
633U-名無しさん
2022/12/18(日) 22:49:31.25ID:sRFiy/KK0 >>623ライセンス制度なんか要らないってのは極論だけどJFLで1シーズン任期全うして昇格したら特例でJ3で指揮出来るくらいの緩和策はあっていいよね。
634U-名無しさん
2022/12/19(月) 10:16:48.39ID:PYcTxvQF0 ラインメール青森からMF酒井匠獲得
635U-名無しさん
2022/12/19(月) 10:21:04.39ID:PYcTxvQF0 https://i.imgur.com/PdTHM7v.png
酒井選手の主な出場データ
主戦場は左SB、CB、ボランチ(アンカー)もこなせるポリバレントな選手みたいやな
ただ登録がMFやからアンカーとして使うのかな
もしかして来季は433の布陣多めに使うのかな?
酒井選手の主な出場データ
主戦場は左SB、CB、ボランチ(アンカー)もこなせるポリバレントな選手みたいやな
ただ登録がMFやからアンカーとして使うのかな
もしかして来季は433の布陣多めに使うのかな?
636U-名無しさん
2022/12/19(月) 10:22:37.67ID:PYcTxvQF0 左サイドばかり補強してるね
そろそろ右サイド(久保、美馬)ポジも補強してほしい
そろそろ右サイド(久保、美馬)ポジも補強してほしい
637U-名無しさん
2022/12/19(月) 11:27:30.80ID:PYcTxvQF0 久保の現時点でのサブは、上月澁谷
2人とも利き足は右足のドリブラーで主戦場の左サイドに比べるとインパクトが薄くなってしまう。久保も利き足右だが縦でちぎってクロス放り込めるくらいのスピードがある。
レフティの右サイドドリブラーがほしいな。
2人とも利き足は右足のドリブラーで主戦場の左サイドに比べるとインパクトが薄くなってしまう。久保も利き足右だが縦でちぎってクロス放り込めるくらいのスピードがある。
レフティの右サイドドリブラーがほしいな。
638U-名無しさん
2022/12/19(月) 11:52:21.32ID:c33DETW80 一応田中も木匠も右サイドやれないことはないはず
問題は右SBだな
美馬さんだけだとちょっと不安
問題は右SBだな
美馬さんだけだとちょっと不安
639U-名無しさん
2022/12/19(月) 15:10:09.98ID:PYcTxvQF0 右SBは間違いなく補強するはず
流石に美馬1人でフル出ずっぱり出来ん笑
まず第一に久保と相性良いのが最重要だな
久保が広範囲で攻撃守備と動き回るから、オーバーラップやスペース使うタイプは微妙かも。久保がロストしても回収したり後ろでどっしり構えるタイプがいいかもね。
流石に美馬1人でフル出ずっぱり出来ん笑
まず第一に久保と相性良いのが最重要だな
久保が広範囲で攻撃守備と動き回るから、オーバーラップやスペース使うタイプは微妙かも。久保がロストしても回収したり後ろでどっしり構えるタイプがいいかもね。
640U-名無しさん
2022/12/19(月) 16:14:57.54ID:PYcTxvQF0 ほか弁スポンサーきたー
家の近くにあるからもっといっぱい利用しよう
家の近くにあるからもっといっぱい利用しよう
641U-名無しさん
2022/12/19(月) 17:13:05.00ID:GZ4aSaq30 ハウス食品もこいやぁぁぁーー!!
642U-名無しさん
2022/12/19(月) 22:14:01.23ID:kKDsoeQp0 酒井選手のポジCB.SB.DMFを4試合ほど試合見てみた。
上の表通り左SBの選手ですね。
CB時は裏取られたりポジショニング判断が甘く失点関与が多かったり、DMF時は球際の寄せや球刈り取る判断に迷いがあったりした。
ただ左SB時は持ち前のパス能力で思う存分プレーしてた。高身長のわりに足もまぁまぁ速くワンツー抜け出しからアシストもしていた。
一番光るプレーはやはりパス能力だね、縦に突き刺すパス、バックスピンの使い分け、正確なロングフィード、グラウンダーのパスなどかなり豊富に蹴り分けてる。リーグ終盤になればプレースタイルに確信持てたのか中に入りこんで偽SB的な役割もこなしていた。左版の美馬選手やと思ってもらえたらええかも。
球際で消極的やったりプレスの寄せも甘く見る人によっては軽くプレーしてるように見えるかも、そこはFC大阪スタッフに魔改造してもらって闘える戦士になってもらおうか笑、じゃないと試合に出れないしね。
上の表通り左SBの選手ですね。
CB時は裏取られたりポジショニング判断が甘く失点関与が多かったり、DMF時は球際の寄せや球刈り取る判断に迷いがあったりした。
ただ左SB時は持ち前のパス能力で思う存分プレーしてた。高身長のわりに足もまぁまぁ速くワンツー抜け出しからアシストもしていた。
一番光るプレーはやはりパス能力だね、縦に突き刺すパス、バックスピンの使い分け、正確なロングフィード、グラウンダーのパスなどかなり豊富に蹴り分けてる。リーグ終盤になればプレースタイルに確信持てたのか中に入りこんで偽SB的な役割もこなしていた。左版の美馬選手やと思ってもらえたらええかも。
球際で消極的やったりプレスの寄せも甘く見る人によっては軽くプレーしてるように見えるかも、そこはFC大阪スタッフに魔改造してもらって闘える戦士になってもらおうか笑、じゃないと試合に出れないしね。
643U-名無しさん
2022/12/19(月) 22:22:13.58ID:kKDsoeQp0 試合見返してて思ったのは美馬はやっぱり上手いわ笑
失点関与やら球の失い方で悪いイメージばかり先行してるがベスイレ入るのも納得するくらい良いプレーしてる。
マジでフィジカルや守備強度さえ改善すればもう少し上のカテゴリでもやれると思うねんけどなぁ…
失点関与やら球の失い方で悪いイメージばかり先行してるがベスイレ入るのも納得するくらい良いプレーしてる。
マジでフィジカルや守備強度さえ改善すればもう少し上のカテゴリでもやれると思うねんけどなぁ…
644U-名無しさん
2022/12/19(月) 23:00:47.60ID:qzqh+TCX0 >>634
青森からだったらアレフ・ピットブルとかも来てくれたら良かったかも
今年途中加入した青森でも活躍してる上に昔はJ2金沢でも活躍してたから、あの体格とシュートセンスはJ3でも大きな武器になると思うので
といってもアレフよりも高身長で若いターラが加入したから必要ないかもしれないけど
青森からだったらアレフ・ピットブルとかも来てくれたら良かったかも
今年途中加入した青森でも活躍してる上に昔はJ2金沢でも活躍してたから、あの体格とシュートセンスはJ3でも大きな武器になると思うので
といってもアレフよりも高身長で若いターラが加入したから必要ないかもしれないけど
645U-名無しさん
2022/12/20(火) 06:05:18.54ID:/aoRU8nb0 12/19
GK
更新:永井建 櫻庭 笠原
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷 西矢 上月 宮城 木匠 禹
加入:利根(←V大分) 酒井(←青森)
未定:吉馴(桜レンタル) 清本 吉田(→V市原レンタル中)
退団:前田 高橋 後藤 森山 ピレス
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田(徳島レンタル)
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
GK
更新:永井建 櫻庭 笠原
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷 西矢 上月 宮城 木匠 禹
加入:利根(←V大分) 酒井(←青森)
未定:吉馴(桜レンタル) 清本 吉田(→V市原レンタル中)
退団:前田 高橋 後藤 森山 ピレス
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田(徳島レンタル)
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
646U-名無しさん
2022/12/20(火) 09:25:16.65ID:wxUzDA8J0 現時点で27人か、まぁ村木さん除くと実質26人だけど
武田と清本の動向も気になるね
右サイドにあと2.3人インでオフは終了かな
武田と清本の動向も気になるね
右サイドにあと2.3人インでオフは終了かな
647U-名無しさん
2022/12/20(火) 09:46:29.14ID:wxUzDA8J0 右SBがマジで界隈全体で人材難やなー
美馬以外で出てたのが山崎とレンタル吉馴
だから補強と言うより美馬のバックアップメンバーの補充になるのが高いかもね、おそらくレンタルで吉馴に再オファーか別選手レンタルするんちゃう?
美馬以外で出てたのが山崎とレンタル吉馴
だから補強と言うより美馬のバックアップメンバーの補充になるのが高いかもね、おそらくレンタルで吉馴に再オファーか別選手レンタルするんちゃう?
648U-名無しさん
2022/12/20(火) 15:06:57.17ID:o6DIbOCA0 吉馴完全に移行
649U-名無しさん
2022/12/20(火) 15:57:06.63ID:iKK1q8aw0 吉馴あまり試合出れてなかったけど美馬さんおるから仕方なかった。もう少しプレータイム与えてどんな選手か知りたい。
けどこれで右SBは補強したようなもんや
あとは清本を更新するのか新たな右サイドの選手探すのか、どちらにせよスタメン争いが久保って相当厳しいと思うけど。
トライアウトの結果もそろそろ出そうやな
けどこれで右SBは補強したようなもんや
あとは清本を更新するのか新たな右サイドの選手探すのか、どちらにせよスタメン争いが久保って相当厳しいと思うけど。
トライアウトの結果もそろそろ出そうやな
650U-名無しさん
2022/12/21(水) 11:43:41.27ID:p4OVK+ju0 FC大阪超板誕生
651U-名無しさん
2022/12/21(水) 14:09:13.76ID:4GWr0tfU0 清本更新!
652U-名無しさん
2022/12/21(水) 16:37:03.59ID:p4OVK+ju0 キヨピー待ってたで
てことは現状の戦力は揃ったかな
あとはトライアウト組を採用するのかどうかやな
てことは現状の戦力は揃ったかな
あとはトライアウト組を採用するのかどうかやな
653U-名無しさん
2022/12/21(水) 16:43:23.01ID:6ITQvfhS0 伊藤はうらやましいよ
カワイイ妹(沙莉)がいて
カワイイ彼女(岩倉)がいるんだから
カワイイ妹(沙莉)がいて
カワイイ彼女(岩倉)がいるんだから
654U-名無しさん
2022/12/21(水) 22:31:37.88ID:XQujjSq70 シーズン報告会に維新の府議会議員や東大阪議会議員が多数居るのに吹いた
やっぱり維新FCなんだな
やっぱり維新FCなんだな
655U-名無しさん
2022/12/21(水) 22:33:39.59ID:9YLFdYCD0 うんそうだよ
で?
で?
657U-名無しさん
2022/12/21(水) 22:46:05.52ID:9YLFdYCD0 12/21
GK
更新:永井建 櫻庭 笠原
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷 西矢 上月 宮城 木匠 禹 吉馴 清本
加入:利根(←V大分) 酒井(←青森)
未定:吉田(→V市原レンタル中)
退団:前田 高橋 後藤 森山 ピレス
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田(徳島レンタル)
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
GK
更新:永井建 櫻庭 笠原
退団:安田 キム
DF
更新:齊藤 美馬 坂本 舘野 岩本 佐藤 谷口 村木
退団:山崎 大桃
MF
更新:町田 日高 澁谷 西矢 上月 宮城 木匠 禹 吉馴 清本
加入:利根(←V大分) 酒井(←青森)
未定:吉田(→V市原レンタル中)
退団:前田 高橋 後藤 森山 ピレス
FW
更新:久保 宇高 エフライン 田中 今村
加入:ターラ(←横浜FM)
未定:武田(徳島レンタル)
退団:伊能 永井絢 福元(→岡山)
658U-名無しさん
2022/12/22(木) 09:12:19.46ID:tN1y0z7E0 この前の近鉄ライナーズの試合の大和西大寺駅でのパブリックビューイング、かなり盛り上がったみたいだね
FC大阪の試合もやってほしいな
https://twitter.com/liners_players/status/1604343594675933184?s=20&t=UGhju0GUEXpPuSrIdQJMTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
FC大阪の試合もやってほしいな
https://twitter.com/liners_players/status/1604343594675933184?s=20&t=UGhju0GUEXpPuSrIdQJMTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659U-名無しさん
2022/12/22(木) 09:24:08.78ID:lNfTr+SX0 西大寺でサッカーのパブリックビューイングするなら奈良クラブだろ
660U-名無しさん
2022/12/22(木) 11:03:51.25ID:F6TatI+M0 まぁわざわざ西大寺でFC大阪のパブビュする必要制は無いわな
やるなら東大阪のどっかだな。てかライナーズも奈良でする意味よ、地元感出すなら東大阪でやれば良いのに、まぁFC大阪がその分やって地元潜在的なお客さん回収しよう
やるなら東大阪のどっかだな。てかライナーズも奈良でする意味よ、地元感出すなら東大阪でやれば良いのに、まぁFC大阪がその分やって地元潜在的なお客さん回収しよう
661U-名無しさん
2022/12/22(木) 16:27:39.29ID:z3Q0Z9cR0 >>650
超板って偶に聞くけどよく使われてるのかな
画面が明るくてカラフルなのと荒らし防止のためのセキュリティーがあるのは良さそうだけど
文章は荒らしと誤認されないようにするためか割と短いのが多いようだけど、ツイッターのような感覚で投稿してる人が多そうなサイトだね
>>651
清本は得点少ないし、ベンチスタートも多くて年齢もそれなりに高いからどうなるかと思ってたけど残留か
まあ代わりになる選手探しても良い選手が見つかるか分からないし妥当なのかな
それにホジション重なってそうな久保は若いから暫くはスタメン不動な感じもするし
>>652
徳島からレンタル中の武田とVONDS市原へレンタル中の吉田の2人の去就がまだ決まってないはず
戦力としてはあまりカウントされてないなら別だが
>>658
近鉄ライナーズは今シーズン初戦は敗れたけど僅差だったので健闘したみたいだし、FC大阪も良い刺激を受けたかもね
>>659
FC大阪との生駒山ダービーを流せば良い
西大寺で流したのは、近鉄ライナーズが大阪のラグビークラブだから、他府県だし普段見に行けない人がいるだろうってことからなんだろうし、もしそうであればFC大阪についても同じ
FC大阪も奈良クラブもまだまだ近鉄沿線では知名度が足りないので、ダービーで近鉄沿線のクラブ同士の対決ということであれば目を引き宣伝しやすいかもしれないし、将来やってみるのもいいかもしれない
超板って偶に聞くけどよく使われてるのかな
画面が明るくてカラフルなのと荒らし防止のためのセキュリティーがあるのは良さそうだけど
文章は荒らしと誤認されないようにするためか割と短いのが多いようだけど、ツイッターのような感覚で投稿してる人が多そうなサイトだね
>>651
清本は得点少ないし、ベンチスタートも多くて年齢もそれなりに高いからどうなるかと思ってたけど残留か
まあ代わりになる選手探しても良い選手が見つかるか分からないし妥当なのかな
それにホジション重なってそうな久保は若いから暫くはスタメン不動な感じもするし
>>652
徳島からレンタル中の武田とVONDS市原へレンタル中の吉田の2人の去就がまだ決まってないはず
戦力としてはあまりカウントされてないなら別だが
>>658
近鉄ライナーズは今シーズン初戦は敗れたけど僅差だったので健闘したみたいだし、FC大阪も良い刺激を受けたかもね
>>659
FC大阪との生駒山ダービーを流せば良い
西大寺で流したのは、近鉄ライナーズが大阪のラグビークラブだから、他府県だし普段見に行けない人がいるだろうってことからなんだろうし、もしそうであればFC大阪についても同じ
FC大阪も奈良クラブもまだまだ近鉄沿線では知名度が足りないので、ダービーで近鉄沿線のクラブ同士の対決ということであれば目を引き宣伝しやすいかもしれないし、将来やってみるのもいいかもしれない
662U-名無しさん
2022/12/22(木) 16:34:25.88ID:z3Q0Z9cR0663U-名無しさん
2022/12/22(木) 16:57:45.06ID:8SzpHVxY0 超板は若い子からおじさままで幅広く使われてるよ
他クラブの板との繋がりが濃いから他サポ流入も多いけど、その分情報も多め
あと荒らし下ネタにも厳しめだから5ちゃんに抵抗あるカジュアル層も使ってる印象
他クラブの板との繋がりが濃いから他サポ流入も多いけど、その分情報も多め
あと荒らし下ネタにも厳しめだから5ちゃんに抵抗あるカジュアル層も使ってる印象
664U-名無しさん
2022/12/22(木) 18:26:24.35ID:OnJcBasD0 維新の先生が何でも解決してくれるよ
このクラブのことは
このクラブのことは
666U-名無しさん
2022/12/22(木) 18:31:09.63ID:K1D0YYCQ0 次スレはワッチョイ入れるかい?
667U-名無しさん
2022/12/22(木) 18:49:54.75ID:F6TatI+M0 入れたほうがいいね
jリーグだからその分他サポの頭おかしい奴らの突撃してくる比率も多くなってきた
超板が比較的好まれてるのは上みたいな奴が湧いても通報すれば存在抹消出来るのも理由だよ
jリーグだからその分他サポの頭おかしい奴らの突撃してくる比率も多くなってきた
超板が比較的好まれてるのは上みたいな奴が湧いても通報すれば存在抹消出来るのも理由だよ
668U-名無しさん
2022/12/22(木) 20:04:32.55ID:z3Q0Z9cR0 このぐらいで入れる必要あるとは思わないけどな
維新がどうたらとか前々から言われてたけどスルーしたらいいんだし
それに多分ワッチョイ入れようが書く人間は構わず書いてくると思うぞ
今はオフシーズンだからどこのスレでも変な書き込みする奴は出てきやすい
維新がどうたらとか前々から言われてたけどスルーしたらいいんだし
それに多分ワッチョイ入れようが書く人間は構わず書いてくると思うぞ
今はオフシーズンだからどこのスレでも変な書き込みする奴は出てきやすい
669U-名無しさん
2022/12/22(木) 22:15:45.59ID:fpi1ogaZ0 入れた方がNGしやすい
670U-名無しさん
2022/12/23(金) 13:22:36.16ID:gvbFC2Uh0 まあまだ先の話だし暫く様子見でいいでしょ
荒らしには反応しないのが一番だとは思うけど
テンプレにも煽り、荒らしは完全スルーってあるし
>>657
年内には一通り最低限の編成は済みそうな感じか
あとは追加の補強をどうするか
田中パウロ淳一は獲得するのかどうか気になるが
あと今日Jリーグから来年の開幕戦の日程の発表があるみたいなので注目だな
荒らしには反応しないのが一番だとは思うけど
テンプレにも煽り、荒らしは完全スルーってあるし
>>657
年内には一通り最低限の編成は済みそうな感じか
あとは追加の補強をどうするか
田中パウロ淳一は獲得するのかどうか気になるが
あと今日Jリーグから来年の開幕戦の日程の発表があるみたいなので注目だな
671U-名無しさん
2022/12/23(金) 13:42:14.83ID:gvbFC2Uh0 すまん
開幕戦じゃなく開幕カードだった
開幕戦は3月4日(土)〜12月2日(土)だったな
開幕戦じゃなく開幕カードだった
開幕戦は3月4日(土)〜12月2日(土)だったな
672U-名無しさん
2022/12/23(金) 19:13:56.07ID:yrYf3bIV0 いきなり鹿児島アウェーとはなかなかハードだな
673U-名無しさん
2022/12/23(金) 20:09:22.70ID:r34QS3Pg0 ホーム開幕は3節岩手戦
674U-名無しさん
2022/12/23(金) 21:41:47.33ID:gvbFC2Uh0 鹿児島vs.FC大阪
奈良vs.松本
昇格組が今年の3〜4位といきなり対戦なのは洗礼なのかどうか
J2もいわきvs.藤枝と昇格組対決、J1も川崎vs.マリノスと今年の1位vs.2位になっているし、開幕戦のカードは特別に組まれてそうな気がする
>>673
3月18日(土)または3月19日(日)となってるが、21日(火)が祝日なので気軽に来やすいことや、近鉄ライナーズは17日(金)にアウェー戦だから重ならないのでそこに当てた形か
集客面で考えたらセレッソのホームの試合と日が重ならなければいいな
奈良vs.松本
昇格組が今年の3〜4位といきなり対戦なのは洗礼なのかどうか
J2もいわきvs.藤枝と昇格組対決、J1も川崎vs.マリノスと今年の1位vs.2位になっているし、開幕戦のカードは特別に組まれてそうな気がする
>>673
3月18日(土)または3月19日(日)となってるが、21日(火)が祝日なので気軽に来やすいことや、近鉄ライナーズは17日(金)にアウェー戦だから重ならないのでそこに当てた形か
集客面で考えたらセレッソのホームの試合と日が重ならなければいいな
675U-名無しさん
2022/12/24(土) 00:20:37.15ID:j2B57Ko/0 鹿児島はかなり観客多いイメージ
開幕戦なら鴨池はかなり入るやろうしJFLとは全く違うであろう雰囲気に呑まれんことやろな
開幕戦なら鴨池はかなり入るやろうしJFLとは全く違うであろう雰囲気に呑まれんことやろな
676U-名無しさん
2022/12/24(土) 07:52:39.42ID:LFP90GvB0 奈良サポだがJ昇格同期のお隣として応援してる
お互い開幕カードが熱いが勝てればいいね
お互い開幕カードが熱いが勝てればいいね
677U-名無しさん
2022/12/24(土) 08:00:25.65ID:svlymn6X0678U-名無しさん
2022/12/24(土) 09:03:20.82ID:QCz4jitp0679U-名無しさん
2022/12/24(土) 10:34:29.74ID:rXGQnn040 6>678なんで大阪で自主トレしてるんだろう?
680U-名無しさん
2022/12/24(土) 11:04:26.85ID:rPBXLs050 まぁポルトガルにほぼ決まってるし無いだろ、そうじゃなくても個人的にカズを取る必要性がもう無いって思ってる。
J2本気で目指すなら少しでも試合でデメリットになる要素は省くべきだし昇格目指すクラブが1選手お守りする余裕ないよ。
J2本気で目指すなら少しでも試合でデメリットになる要素は省くべきだし昇格目指すクラブが1選手お守りする余裕ないよ。
681U-名無しさん
2022/12/25(日) 08:53:36.71ID:VKVOZqUX0 維新の太陽がこのクラブを明るく照らしてくれていますよ
682U-名無しさん
2022/12/25(日) 09:20:47.04ID:TiqKyLY10 群馬の平尾壮来るみたいですね。G大阪育ちの
685U-名無しさん
2022/12/26(月) 01:00:09.08ID:0ftoHcMT0 今日はヨドコウで大学ラグビーの試合あってテレビでも放送されたりしてたけど、ヨドコウは広々として見やすいフットボール専スタだな
FC大阪も花園以外でのホームゲームはヨドコウでできるといいな
近鉄ライナーズの試合もだが
ちなみに近鉄ライナーズは土曜日にコベルコ神戸スティーラーズと対戦したけど敗戦
さすがに神戸製鋼のラグビー部に勝つのは簡単ではなかったみたいだな
FC大阪も花園以外でのホームゲームはヨドコウでできるといいな
近鉄ライナーズの試合もだが
ちなみに近鉄ライナーズは土曜日にコベルコ神戸スティーラーズと対戦したけど敗戦
さすがに神戸製鋼のラグビー部に勝つのは簡単ではなかったみたいだな
687U-名無しさん
2022/12/26(月) 10:26:57.53ID:sCRkuaYj0 照明ありきだと長居とかになるんちゃうかね
流石にヨドコウはセレッソガチのホームだし厳しいよう
流石にヨドコウはセレッソガチのホームだし厳しいよう
688U-名無しさん
2022/12/26(月) 12:01:45.66ID:gh/MSCAK0 太一完全移籍に移行か
期待しとるで
期待しとるで
689U-名無しさん
2022/12/26(月) 12:25:20.73ID:gh/MSCAK0 プロ契約
永井 齊藤 久保 坂本 今村
田中 エフライン 岩本 舘野 日高
ターラ 利根 谷口 木匠 禹
酒井 吉馴 武田
18人
アマ
町田 宇高 美馬 佐藤 澁谷
櫻庭 上月 宮城 西矢 村木
笠原
11人
こんな感じかな?
あと2~3人くらいは補強できそう
永井 齊藤 久保 坂本 今村
田中 エフライン 岩本 舘野 日高
ターラ 利根 谷口 木匠 禹
酒井 吉馴 武田
18人
アマ
町田 宇高 美馬 佐藤 澁谷
櫻庭 上月 宮城 西矢 村木
笠原
11人
こんな感じかな?
あと2~3人くらいは補強できそう
690U-名無しさん
2022/12/26(月) 14:13:37.55ID:8VxaTkk90 維新の先生のお力添えがあればヨドコウでも試合ができるだろ
691U-名無しさん
2022/12/26(月) 14:16:16.56ID:sCRkuaYj0 次はワッチョイありにしようか
流石に生ゴミ湧きが酷いからな
流石に生ゴミ湧きが酷いからな
692U-名無しさん
2022/12/26(月) 15:47:52.60ID:NZ4fZKnT0 次スレテンプレ案
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には(↑)を冒頭3行以上に書くこと
※1行分は消えて表示されませんので毎回3行分以上冒頭にコピペ願います。
大阪3番目のJリーグクラブ・FC大阪のスレです
このスレの約束
・掛け持ちサポーター大歓迎
・勝ってても負けてても試合終了まで選手を信じて
・誰が偉いとかじゃなくF.C.大阪を応援する気持ちさえあれば皆同じサポーター
・決して驕らない
このスレの約束
・原則age進行
・他サポ、にわか大歓迎
・煽り、荒らしは完全スルー
■前スレ
【JFL】FC大阪 part8【東大阪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668014695/
■関連サイト
FC大阪公式HP:http://fc-osaka.com/
SNS
Twitter:https://twitter.com/fcosakaofficial?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/fcosaka_official/?hl=ja
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/100063501499055/
LINE:http://line.me/ti/p/_oA_vucr9F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には(↑)を冒頭3行以上に書くこと
※1行分は消えて表示されませんので毎回3行分以上冒頭にコピペ願います。
大阪3番目のJリーグクラブ・FC大阪のスレです
このスレの約束
・掛け持ちサポーター大歓迎
・勝ってても負けてても試合終了まで選手を信じて
・誰が偉いとかじゃなくF.C.大阪を応援する気持ちさえあれば皆同じサポーター
・決して驕らない
このスレの約束
・原則age進行
・他サポ、にわか大歓迎
・煽り、荒らしは完全スルー
■前スレ
【JFL】FC大阪 part8【東大阪】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668014695/
■関連サイト
FC大阪公式HP:http://fc-osaka.com/
SNS
Twitter:https://twitter.com/fcosakaofficial?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/fcosaka_official/?hl=ja
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/100063501499055/
LINE:http://line.me/ti/p/_oA_vucr9F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
693U-名無しさん
2022/12/26(月) 15:53:51.24ID:NZ4fZKnT0 ワッチョイのみだったら冒頭の設定記述は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
でOKだけど、
IPもフルオープンでやりたいなら
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
で記述してちょうだい(vの文字数が一つ多く6つ)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
でOKだけど、
IPもフルオープンでやりたいなら
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
で記述してちょうだい(vの文字数が一つ多く6つ)
694U-名無しさん
2022/12/26(月) 16:09:34.86ID:X7trakmE0 維新と喚いているのはガンバサポか?
あそこは吉村知事と仲が悪いし
それと東大阪はともかくとして大東とかはガンバのホームタウンと言い張っているし
あそこは吉村知事と仲が悪いし
それと東大阪はともかくとして大東とかはガンバのホームタウンと言い張っているし
695U-名無しさん
2022/12/26(月) 16:23:31.58ID:sCRkuaYj0 もうどこのサポでもいいよNGにぶち込めるなら、いちいち犯人探ししてたらきりが無い
696U-名無しさん
2022/12/26(月) 16:36:41.53ID:Wv2AM8sf0 花園以外ならヤンマースタジアム使ってほしいわ
セレッソも最近使うからヤンマー見に行く機会がない
セレッソも最近使うからヤンマー見に行く機会がない
697桜
2022/12/26(月) 17:04:32.19ID:G/+wPtM/0 >>696
ヤンスタは使用料がお高いです
満席になるほど動員できればいいんでしょうけど、そんなの昇格やタイトルがかかった試合かダービーぐらい
うちがヨドコウ(旧キンチョウ)開催メインになったのは、もともと経費節減が目的だったし
ヤンフィー(旧長居第二)はお手頃らしいですが、最近は陸上競技で週末がほぼ埋まってます
ヤンスタは使用料がお高いです
満席になるほど動員できればいいんでしょうけど、そんなの昇格やタイトルがかかった試合かダービーぐらい
うちがヨドコウ(旧キンチョウ)開催メインになったのは、もともと経費節減が目的だったし
ヤンフィー(旧長居第二)はお手頃らしいですが、最近は陸上競技で週末がほぼ埋まってます
698U-名無しさん
2022/12/26(月) 20:19:26.37ID:czqgn2KD0 ヨドコウ桜は元はアメフトが使ってた。
セレッソが指定管理者になりサッカー用に改装した。
だから状況は花園に似ていると思う。
セレッソが指定管理者になりサッカー用に改装した。
だから状況は花園に似ていると思う。
699U-名無しさん
2022/12/26(月) 22:33:07.49ID:QXBVh8fJ0 ヨドスタは、なみはや国体の時にホッケーの試合会場になった後ホッケーの聖地みたいな存在だったらしい、天然芝に改修する時学生時代ホッケー部員だった新聞記者がささやかなネガキャン記事書いてたっけ。
701U-名無しさん
2022/12/27(火) 10:26:32.59ID:HDMkh2S00 維新の先生方にお任せしましょう
702U-名無しさん
2022/12/27(火) 21:09:52.99ID:CR8Pp+6G0 ファンクラブの案内来たわね
703U-名無しさん
2022/12/28(水) 09:52:22.64ID:aO5QOonQ0 チケットの値段てどうなるの?
704U-名無しさん
2022/12/28(水) 11:03:36.90ID:d1EMGQMH0 いわきから選手レンタルきたーー
705U-名無しさん
2022/12/28(水) 11:47:00.76ID:1S+VCkYl0 古川か
なかなか面白い補強やな
なかなか面白い補強やな
706U-名無しさん
2022/12/28(水) 13:04:04.80ID:HIbPqDSC0 今日から高校ラグビー始まるね。
707U-名無しさん
2022/12/28(水) 16:18:16.54ID:KRkpUNkO0 2トップのスタートが今村木匠で途中出場からターラ古川かな、リンタロウ田中武田もおるけど。
しかしこう見ると全員ガタイゴツくてスピードある選手も居てバランスええな
しかしこう見ると全員ガタイゴツくてスピードある選手も居てバランスええな
708U-名無しさん
2022/12/28(水) 19:31:15.72ID:RnOLwEkz0 GK 永井 櫻庭 笠原
CB 谷口 坂本 岩本 佐藤
RSB 美馬 吉馴
LSB 齊藤 舘野 酒井
DMF 日高 町田 禹 西矢 宮城
RMF 久保 清本
LMF 宇高 利根 上月 澁谷
CF 木匠 今村 田中 ターラ エフライン 古川 武田
細分化するとこんな感じかな?
CB 谷口 坂本 岩本 佐藤
RSB 美馬 吉馴
LSB 齊藤 舘野 酒井
DMF 日高 町田 禹 西矢 宮城
RMF 久保 清本
LMF 宇高 利根 上月 澁谷
CF 木匠 今村 田中 ターラ エフライン 古川 武田
細分化するとこんな感じかな?
709U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:04:23.68ID:S1gGznqe0 DF 板倉洸選手 完全移籍加入のお知らせ
https://fc-osaka.com/news/2022/12/29/65472/
https://fc-osaka.com/news/2022/12/29/65472/
710U-名無しさん
2022/12/29(木) 14:58:34.19ID:h2qR+FfK0 八戸では左SBの主力やったらしいけど、元々は左CB
少し酒井匠と被るけど、フロントから左サイドからの攻撃も活性化させるという意志を感じる
少し酒井匠と被るけど、フロントから左サイドからの攻撃も活性化させるという意志を感じる
711U-名無しさん
2022/12/29(木) 15:20:24.16ID:h2qR+FfK0 個人的にはボランチに1人主力級の選手補強すれば今季の補強は何も文句言えない
ウサンホも日高もリーグ終盤怪我しちゃってトップパフォーマンス戻ってるのか不安な部分もあるから
素早くターン出来てサイドにボール散らせる選手が良いな
ウサンホも日高もリーグ終盤怪我しちゃってトップパフォーマンス戻ってるのか不安な部分もあるから
素早くターン出来てサイドにボール散らせる選手が良いな
712U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:01:57.72ID:PD/iSozG0 八戸の主力強奪か
左SBは貴重価値あるしエエんちゃう
左SBは貴重価値あるしエエんちゃう
713U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:12:44.68ID:S1gGznqe0 志垣コネクションか
714U-名無しさん
2022/12/29(木) 16:23:43.15ID:SfuYByQ90 左SBはCBの舘野や齋藤がやったりとなかなか定まらんかったのも大きい
試合通して見ると二人共悪くはないが馬力が足らなかった気もする
ここで板倉、酒井と2人補強するってことはフロントはよっぽど左SBに思うことあったんやろな
まぁ素人の俺らからしたら細かいことはわからん話やけど笑
試合通して見ると二人共悪くはないが馬力が足らなかった気もする
ここで板倉、酒井と2人補強するってことはフロントはよっぽど左SBに思うことあったんやろな
まぁ素人の俺らからしたら細かいことはわからん話やけど笑
715U-名無しさん
2022/12/29(木) 17:42:33.86ID:RerVOtI70 レギュラー争い激しくなりそうやな
716U-名無しさん
2022/12/30(金) 01:05:02.75ID:S3I9aICX0 色々動きが相変わらず多いな
武田はリーグ戦出場なしだから残留は予想外だった
国体には出場してたからそこでのプレーが良かったのかな
吉馴の残留も予想外だったけど、若いから育成枠のつもりだったのもしれないが
でも吉馴については結婚もするとはな
完全移籍加入だから、心機一転ということでプロとしてやっていく覚悟がより強くなったのかもしれないけど
あと吉田についてはVONDS市原へ移籍だけど、VONDS市原は今オフは積極補強してるクラブだから戦力になると見込まれてるのなら良いことだろうな
それといわきの主力である古川や八戸の主力である板倉の獲得は凄い
板倉は志垣監督の要望での獲得かもしれないが、八戸では90分フルでの出場が多いので、試合の後半で疲労で選手たちの足が止まって失点するリスクは減らせるかも
古川はJFL時代の2021年にはいわきでのチーム得点王であり、ベストイレブンにも選ばれてるし、2020年と2021年はJFL得点ランキングでも上位だったので、実力と実績ともに安心感があったんだろうな
それにFC大阪は生え抜きのレジェンドだった引退した川西誠がJFL時代、タイトル受賞やオールスター選出などあったことが影響してるのかは知らないが、タイトル受賞歴や代表歴、選抜歴のある選手の獲得をすることよくあるし
武田はリーグ戦出場なしだから残留は予想外だった
国体には出場してたからそこでのプレーが良かったのかな
吉馴の残留も予想外だったけど、若いから育成枠のつもりだったのもしれないが
でも吉馴については結婚もするとはな
完全移籍加入だから、心機一転ということでプロとしてやっていく覚悟がより強くなったのかもしれないけど
あと吉田についてはVONDS市原へ移籍だけど、VONDS市原は今オフは積極補強してるクラブだから戦力になると見込まれてるのなら良いことだろうな
それといわきの主力である古川や八戸の主力である板倉の獲得は凄い
板倉は志垣監督の要望での獲得かもしれないが、八戸では90分フルでの出場が多いので、試合の後半で疲労で選手たちの足が止まって失点するリスクは減らせるかも
古川はJFL時代の2021年にはいわきでのチーム得点王であり、ベストイレブンにも選ばれてるし、2020年と2021年はJFL得点ランキングでも上位だったので、実力と実績ともに安心感があったんだろうな
それにFC大阪は生え抜きのレジェンドだった引退した川西誠がJFL時代、タイトル受賞やオールスター選出などあったことが影響してるのかは知らないが、タイトル受賞歴や代表歴、選抜歴のある選手の獲得をすることよくあるし
717U-名無しさん
2022/12/30(金) 17:49:57.55ID:S3I9aICX0 >>694
大東市は門真市の隣りなうえ、どちらも北河内に含まれるからな
大東市も門真市もガンバのホームタウンではないらしいが、ガンバにとっては重点地域らしいので影響は及ぶかもな
一応大東市にはちょっとのエリアだけだけど、大阪府道2号大阪中央環状線が走ってて万博まで車で行けるし
あと府知知事とガンバサポの仲がどうとか言うのは穿った見方にしか見えないのでどうでもいいが
大東市は門真市の隣りなうえ、どちらも北河内に含まれるからな
大東市も門真市もガンバのホームタウンではないらしいが、ガンバにとっては重点地域らしいので影響は及ぶかもな
一応大東市にはちょっとのエリアだけだけど、大阪府道2号大阪中央環状線が走ってて万博まで車で行けるし
あと府知知事とガンバサポの仲がどうとか言うのは穿った見方にしか見えないのでどうでもいいが
718U-名無しさん
2023/01/01(日) 09:18:45.92ID:yH3KvU3e0 新年も維新のパワー全開で頑張ろ
719桜
2023/01/01(日) 11:56:45.83ID:L9+L8S790 あけおめ、吉村氏が前回市長やってた頃に市主催のセレッソ激励会にガンバのユニ着て出席した助役が後に対立候補として出馬したからガンバに良い印象が無い可能性はある。
720U-名無しさん
2023/01/04(水) 10:56:32.14ID:ZtjZlAy+0 スタジアムDJ募集しているぞ
関西のスタジアムDJってFM局のDJ兼任が多いんだよな
ガンバもセレッソもそうだし
関西のスタジアムDJってFM局のDJ兼任が多いんだよな
ガンバもセレッソもそうだし
721U-名無しさん
2023/01/06(金) 19:03:02.75ID:Aaa339oA0 新年早々
スポンサー獲得頑張っているな
営業は
スポンサー獲得頑張っているな
営業は
722U-名無しさん
2023/01/06(金) 19:03:53.02ID:fdGW+s5L0 今年からJFL2位は入れ替え戦やらなアカンのか
去年上がれてよかったな~マジで
去年上がれてよかったな~マジで
723U-名無しさん
2023/01/06(金) 19:54:31.30ID:lL/+tOW/0724U-名無しさん
2023/01/07(土) 14:32:04.05ID:t45FJVvZ0 お尋ねです
レプユニを購入しようと思っています。例年だとおいくら万円でしょうか?ユニフォーム+背番号の値段です。
レプユニを購入しようと思っています。例年だとおいくら万円でしょうか?ユニフォーム+背番号の値段です。
725U-名無しさん
2023/01/07(土) 15:37:48.21ID:23fxD1bv0 例年だと12000円くらいやけど、今年は他も値上げしてるとこ多いしjリーグに上がったからおそらく15000円ほどになるんちゃうかな
726U-名無しさん
2023/01/07(土) 15:38:48.54ID:23fxD1bv0 あとレプユニ作るほどサポ居ないから基本オーセンティックで上の値段
727U-名無しさん
2023/01/07(土) 16:06:00.59ID:t45FJVvZ0728U-名無しさん
2023/01/08(日) 09:19:57.36ID:enJeUhMB0729U-名無しさん
2023/01/10(火) 10:59:12.95ID:QBOsJTUH0 ここのファンクラブはお得だな
来場しただけでプレゼントがもらえるなんて
セレッソなんて来場ポイントが貯まってオフにポイントとグッズ等の交換だぞ
J2とか無料招待チケット1枚とチケット先行割引しか特典のないところが多いのに
来場しただけでプレゼントがもらえるなんて
セレッソなんて来場ポイントが貯まってオフにポイントとグッズ等の交換だぞ
J2とか無料招待チケット1枚とチケット先行割引しか特典のないところが多いのに
730U-名無しさん
2023/01/10(火) 11:09:19.77ID:NDDuJpqq0 J1.J2クラスになると別に特典多くなくても勝手に人集まるんちゃう?
まだまだFCはサポ数少ないから特典で釣らんとな
まだまだFCはサポ数少ないから特典で釣らんとな
731U-名無しさん
2023/01/10(火) 16:53:04.45ID:oKyuLUQ00 荒本以外にもポスター増えてきたしいいことだわ
732U-名無しさん
2023/01/10(火) 17:26:20.58ID:DPPrRu0x0 FC大阪じゃなくてFC東大阪にしてほしかった
大阪名乗るチームは3チームもいらない
マドリードだってレアルとアトレチコだけで、バジェカーノはマドリード名乗ってないし
大阪市民からしたら東大阪は大阪とは思ってない
ほぼ外国
大阪名乗るチームは3チームもいらない
マドリードだってレアルとアトレチコだけで、バジェカーノはマドリード名乗ってないし
大阪市民からしたら東大阪は大阪とは思ってない
ほぼ外国
734U-名無しさん
2023/01/10(火) 20:35:44.48ID:tOQYxVkm0735U-名無しさん
2023/01/10(火) 21:10:11.37ID:wuDlMG2c0 ありがとうよ
736U-名無しさん
2023/01/11(水) 09:12:16.79ID:mIkLaqBI0 新体制発表はいつなの?
737U-名無しさん
2023/01/11(水) 09:32:45.82ID:r5m03mF70738U-名無しさん
2023/01/11(水) 12:01:31.46ID:/bGRnCQG0739U-名無しさん
2023/01/11(水) 12:18:37.47ID:pO4nqOD+0 スタジアムMC女性になるの?
740U-名無しさん
2023/01/11(水) 12:24:41.71ID:vuaYLlXh0 石塚さんのこと?あの人はずっと専属でいてる人や
18日まで募集中やからまだ決まってないで
18日まで募集中やからまだ決まってないで
741U-名無しさん
2023/01/11(水) 16:43:21.51ID:m+hC/bCy0 八戸からまた強奪
バイト選手からプロ契約へステップアップやな
バイト選手からプロ契約へステップアップやな
742U-名無しさん
2023/01/11(水) 17:28:00.92ID:vuaYLlXh0 島田選手は怪我直前までゴール量産してたみたいやな、ハムストリング怪我してからはパフォーマンス落ちたみたい
強奪というよりかは所属先困ってて志垣さんが手を差し伸べたんちゃうか。
また以前のパフォーマンスに戻ってくれると良いね
強奪というよりかは所属先困ってて志垣さんが手を差し伸べたんちゃうか。
また以前のパフォーマンスに戻ってくれると良いね
743U-名無しさん
2023/01/11(水) 21:21:06.19ID:CP0hfRlL0 ガンバやセレッソの新体制発表はスルーしたよみうりテレビが
こんなチームの始動は放映する
維新パワーは半端ないなほんと
読売テレビも維新よいしょだし
こんなチームの始動は放映する
維新パワーは半端ないなほんと
読売テレビも維新よいしょだし
744U-名無しさん
2023/01/11(水) 21:30:11.39ID:qVToEgcu0 お疲れ様!
わざわざマルチポストしなくていいよ!w
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673402252/839
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15402
839 U-名無しさん (ワッチョイ e6c3-LvbB [223.133.96.57]) sage 2023/01/11(水) 21:22:44.04 ID:CP0hfRlL0
ガンバやセレッソの新体制発表はスルーしたのにFC大阪の始動日は取り上げるよみうりテレビ
維新の力半端でないな
わざわざマルチポストしなくていいよ!w
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673402252/839
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15402
839 U-名無しさん (ワッチョイ e6c3-LvbB [223.133.96.57]) sage 2023/01/11(水) 21:22:44.04 ID:CP0hfRlL0
ガンバやセレッソの新体制発表はスルーしたのにFC大阪の始動日は取り上げるよみうりテレビ
維新の力半端でないな
745U-名無しさん
2023/01/11(水) 21:55:20.58ID:XbF0gcQg0 金魚のフンなみにしつこい奴だな、相手するのも馬鹿らしいよ
ワッチョイID表示される次スレ出来るまでしばらくこのスレ離れとくか、もう今は超板で事足りるしね
ワッチョイID表示される次スレ出来るまでしばらくこのスレ離れとくか、もう今は超板で事足りるしね
746U-名無しさん
2023/01/12(木) 07:57:02.63ID:Qvncdv390 よみうりテレビの子会社がスポンサーだし、よみうりテレビが毎年放映してる子供たちのギネスチャレンジの協賛もFC大阪がしてるぐらいからFC大阪の始動のニュースぐらいするだろ
747U-名無しさん
2023/01/12(木) 12:16:24.14ID:0T/wSy9Q0 維新荒らしのせいでらスレでは胡散臭いクラブと思われている
2025年にJ1昇格の目標も相まって
中には日本のパリサンジェルマン目指しているのかと言うレスも
あるけど
2025年にJ1昇格の目標も相まって
中には日本のパリサンジェルマン目指しているのかと言うレスも
あるけど
748れいわ新選組 の 前島かずき、堀口こうすけ を蹴飛ばせ
2023/01/12(木) 12:30:01.19ID:4qDsfc+K0 山田さほ は オメコや、ほんまに、あほんだらええ加減にせえや、山田さほ=オメコ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ
749れいわ新選組 の 前島かずき、堀口こうすけ を蹴飛ばせ
2023/01/12(木) 12:30:18.52ID:4qDsfc+K0 山田さほ は オメコや、ほんまに、あほんだらええ加減にせえや、山田さほ=オメコ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ 山田さほ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ 山田さほ
750れいわ新選組 の 前島かずき、堀口こうすけ を蹴飛ばせ
2023/01/12(木) 12:30:46.02ID:4qDsfc+K0 山田さほ は オメコや、ほんまに、あほんだらええ加減にせえや、山田さほ=オメコ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ 山田さほ たかはしいちろう=ばば=大阪でウンコ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ 山田さほ たかはしいちろう=ばば=大阪でウンコ
751れいわ新選組 の 前島かずき、堀口こうすけ を蹴飛ばせ
2023/01/12(木) 12:31:05.99ID:4qDsfc+K0 山田さほ は オメコや、ほんまに、あほんだらええ加減にせえや、山田さほ=オメコ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ 山田さほ たかはしいちろう=ばば=大阪でウンコ
山田さほ=オメコ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ 山田さほ たかはしいちろう=ばば=大阪でウンコ
山田さほ=オメコ
752れいわ新選組 の 前島かずき、堀口こうすけ を蹴飛ばせ
2023/01/12(木) 12:31:22.03ID:4qDsfc+K0 山田さほ は オメコや、ほんまに、あほんだらええ加減にせえや、山田さほ=オメコ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ 山田さほ たかはしいちろう=ばば=大阪でウンコ
山田さほ=オメコ 山田さほ
川岸なるひと、野入俊二 は オメコ、山田さほ=オメコや
ほんまに、わいら大阪でっせ、あほんだら、何ゆうてんねん、おおきに
儲かってまっか?ぼちぼちでんな?
山田さほ=オメコ 山田さほ たかはしいちろう=ばば=大阪でウンコ
山田さほ=オメコ 山田さほ
753U-名無しさん
2023/01/12(木) 12:40:45.98ID:0HPwJW7Z0 このスレもうダメかもしれんね
j3表記のワッチョイID付きのスレ立てるしかない
j3表記のワッチョイID付きのスレ立てるしかない
754U-名無しさん
2023/01/12(木) 14:21:42.53ID:Se4wXw/W0 栃木と相模原スレを見てくるがいい
上には上がいるから
上には上がいるから
755U-名無しさん
2023/01/12(木) 15:23:57.10ID:R9p+TQfp0756U-名無しさん
2023/01/13(金) 00:37:22.33ID:wXS9ZwpX0 荒らしは基本スルー
荒らしに反応するのも荒らし
簡単に弄られるようじゃ上に上がってもやっていけんぞ
らスレに書いてることなんて皆好き勝手に言ってるんだから気にしないことだな
大体PSGなんてどうやって目指すんだよw
荒唐無稽すぎるだろw
荒らしに反応するのも荒らし
簡単に弄られるようじゃ上に上がってもやっていけんぞ
らスレに書いてることなんて皆好き勝手に言ってるんだから気にしないことだな
大体PSGなんてどうやって目指すんだよw
荒唐無稽すぎるだろw
757U-名無しさん
2023/01/15(日) 13:25:48.90ID:YKrLTz7y0 https://fc-osaka.com/news/2023/01/15/65628/
DF 山田祐樹選手 加入決定のお知らせ
名前:
山田 祐樹(YAMADA Yuki)
ポジション:
DF
生年月日:
2000/05/21(22歳)
身長/体重:
180cm/70kg
経歴:
2016-2018 立正大学淞南高校
2019-2022 びわこ成蹊スポーツ大学
代表・選抜歴:
2022 デンソーカップチャレンジサッカー関西選抜
DF 山田祐樹選手 加入決定のお知らせ
名前:
山田 祐樹(YAMADA Yuki)
ポジション:
DF
生年月日:
2000/05/21(22歳)
身長/体重:
180cm/70kg
経歴:
2016-2018 立正大学淞南高校
2019-2022 びわこ成蹊スポーツ大学
代表・選抜歴:
2022 デンソーカップチャレンジサッカー関西選抜
758U-名無しさん
2023/01/15(日) 22:44:36.87ID:CaHbtmMu0 引退した大桃は鹿島のアカデミースカウトになったとのこと
759U-名無しさん
2023/01/18(水) 19:35:30.78ID:diiRtz6r0 あすリートチャンネルはFC大阪のこと発信したりとフォロー続けてるな
新加入の選手のことも知ることができるのはいいね
>>731
荒本は駅の近くに東大阪市役所があるし近くにも大きな道路もたくさん走ってるし、市役所の22階にも展望台があったりと色々あるので開拓するには外せない地域なんだろうな
学研都市線の駅では鴻池新田や徳庵も東大阪市に入ってるので、その辺りも開拓できるといいな
特に鴻池新田は近くに大きな道路走ってるし、花園へは行きやすいかも
あと両駅ともに放出まで行けば、おおさか東線を経由して東花園まで電車で行ける
大東市には入るが住道まで開拓できると尚良しだな
放出と住道は快速も停まるので交通アクセスとしては重要だろうし
放出には学研都市線、おおさか東線が走ってるので、乗り換えが何回か必要だが長居にも万博にも行きやすのでセレッソ、ガンバの試合を見に行く人は多そうな気がする
FC大阪も人気が高まれば観戦しにいく人が増えるかもしれないので、FC大阪のファンやセレッソ、ガンバとの兼任サポが増えるといいだろうな
>>757
育成枠として獲った感じだろうかね
Jリーガーを輩出してる大学だし、選抜歴もあるから厳選して獲得したのかもしれないが
あと若手俳優の山田裕貴と名前間違えられそうな分、逆に名前は覚えてもらいやすいかも
>>758
退団したのもその仕事に就くためなのかな
でも25歳で現役卒業したのにそういう仕事に就けるの凄いかも
早稲田大卒なので資質を評価されたり、OBによる人脈なんかもあったのかもしれないが
新加入の選手のことも知ることができるのはいいね
>>731
荒本は駅の近くに東大阪市役所があるし近くにも大きな道路もたくさん走ってるし、市役所の22階にも展望台があったりと色々あるので開拓するには外せない地域なんだろうな
学研都市線の駅では鴻池新田や徳庵も東大阪市に入ってるので、その辺りも開拓できるといいな
特に鴻池新田は近くに大きな道路走ってるし、花園へは行きやすいかも
あと両駅ともに放出まで行けば、おおさか東線を経由して東花園まで電車で行ける
大東市には入るが住道まで開拓できると尚良しだな
放出と住道は快速も停まるので交通アクセスとしては重要だろうし
放出には学研都市線、おおさか東線が走ってるので、乗り換えが何回か必要だが長居にも万博にも行きやすのでセレッソ、ガンバの試合を見に行く人は多そうな気がする
FC大阪も人気が高まれば観戦しにいく人が増えるかもしれないので、FC大阪のファンやセレッソ、ガンバとの兼任サポが増えるといいだろうな
>>757
育成枠として獲った感じだろうかね
Jリーガーを輩出してる大学だし、選抜歴もあるから厳選して獲得したのかもしれないが
あと若手俳優の山田裕貴と名前間違えられそうな分、逆に名前は覚えてもらいやすいかも
>>758
退団したのもその仕事に就くためなのかな
でも25歳で現役卒業したのにそういう仕事に就けるの凄いかも
早稲田大卒なので資質を評価されたり、OBによる人脈なんかもあったのかもしれないが
760U-名無しさん
2023/01/19(木) 01:13:24.39ID:qhWnMJtm0 西のYSCCはここですか?
761U-名無しさん
2023/01/19(木) 11:40:31.33ID:s0JqD1MJ0 他サポなんだがおたくのチームDAZNの年間パスって販売してるの?
762U-名無しさん
2023/01/19(木) 11:51:04.61ID:fdakwM910 わからん
まだアナウンス出してないのはウチと奈良だけかな
まだアナウンス出してないのはウチと奈良だけかな
763U-名無しさん
2023/01/19(木) 12:15:44.77ID:YamdBSE40 奈良クラブの社長さんがダゾンからまだ何もメールも連絡も来てないらしい
年パスはあったとしてもまだまだ時間かかりそうやな
年パスはあったとしてもまだまだ時間かかりそうやな
764U-名無しさん
2023/01/19(木) 14:33:49.11ID:otGfDV1B0765U-名無しさん
2023/01/20(金) 17:41:25.66ID:hcIERhvk0 いきなり南九州2連戦か
766U-名無しさん
2023/01/20(金) 20:32:48.21ID:t1P/6pmb0 ほぼ花園やん
767U-名無しさん
2023/01/20(金) 20:35:06.03ID:+tXVZKEV0 もうこれで他サポにも文句言わせんぞ
東大阪のサッカークラブや
東大阪のサッカークラブや
768U-名無しさん
2023/01/20(金) 20:39:59.49ID:vECNxSuV0 「花園」とあるけど全部第一のことか?
769U-名無しさん
2023/01/20(金) 20:45:08.35ID:w3FPhVEe0 花園は俺らのもんやでー
770U-名無しさん
2023/01/20(金) 21:18:16.28ID:t1P/6pmb0 第1Gって書いてるから第1グランドやろう。
未定が2つあるから、そこが調整中なんと違うかな。
知らんけど
未定が2つあるから、そこが調整中なんと違うかな。
知らんけど
771U-名無しさん
2023/01/20(金) 21:29:46.12ID:+tXVZKEV0 花園EXPOが好評やったからそれに似たようなのホーム鹿児島戦の日程でやるんちゃう
最終節はラグビーとの兼ね合いかな
どちらも上手いこと調整出来れば全ての試合花園で出来そう
最終節はラグビーとの兼ね合いかな
どちらも上手いこと調整出来れば全ての試合花園で出来そう
772U-名無しさん
2023/01/20(金) 21:59:54.37ID:lkwxTWJV0 日程見てたらすごい楽しみになってきた
ここまでハマる予定じゃなかったのに
ここまでハマる予定じゃなかったのに
773U-名無しさん
2023/01/20(金) 22:12:15.40ID:SI4/OUYY0 奈良クラブ主催の阪奈ダービーは奈良テレビで生中継だってよ
東大阪では奈良テレビは入るのか?
東大阪では奈良テレビは入るのか?
774U-名無しさん
2023/01/22(日) 00:45:03.18ID:NU3Wokey0 新体制発表会では監督も選手もやる気が漲ってたし期待か
新加入の選手のことがよく分かるので、質疑応答の時間がもっと長ければ良かったけど
ガンバユースとの練習試合ではターラが点を取ったらしいので多分活躍したんだろうな
>>766
近鉄ライナーズの試合は4月下旬まで今のところ決まっているが、FC大阪とはホームでの試合が重ならないようホームでの試合をする週をずらしている
5月以降もそうするのかもしれないな
>>771
10月8日は去年はマスターズ花園という高校ラグビーOBたちによる試合があったので、今年もそれをするかもしれないから未定なのかも
最終節はホーム最終戦だから花園でやってほしいけど、去年は12月4日に近鉄ライナーズのプレシーズンマッチがあったから、今年はどうなるかだな
>>773
奈良テレビの放送は大阪では見れないらしい
同様にテレビ大阪の放送も奈良県では見れないんだとか
ただ奈良テレビはテレビ大阪と同じテレビ東京系列なので、テレビ大阪で放送してくれる可能性あるかも
もしくはNHKが放送する可能性あるかもしれない
実際NHK大阪は去年は天皇杯大阪府代表を決める試合を放映してたようだし、たまにJ1の試合を放送するのでJ3の試合を放送する可能性もあるかもしれない
一応、テレビ大阪もNHKも意見や要望をサイトやメールで受け付けてるようなので、要望を出してみたらいいかも
あとその他パブリックビューイングの可能性だけど、近鉄の大和西大寺駅の構内にあるTime’s Place西大寺という店のVIEW TERRACEと呼ばれるエリアで、去年12月18日に近鉄ライナーズのシーズン初戦をパブリックビューイングしてた
Time’s Placeという会社はJスポーツやDAZNと契約してるらしく、近鉄ライナーズの試合のバブリックビューイングはJスポーツで放送されてる試合を流してたらしい
だから今年は奈良クラブ主催の生駒山ダービーをパブリックビューイングする可能性もあるかもしれないな
ただその場合でも流すのはDAZNの試合を流すのか、奈良テレビの放送する試合を流すのかまでは分からないけど
新加入の選手のことがよく分かるので、質疑応答の時間がもっと長ければ良かったけど
ガンバユースとの練習試合ではターラが点を取ったらしいので多分活躍したんだろうな
>>766
近鉄ライナーズの試合は4月下旬まで今のところ決まっているが、FC大阪とはホームでの試合が重ならないようホームでの試合をする週をずらしている
5月以降もそうするのかもしれないな
>>771
10月8日は去年はマスターズ花園という高校ラグビーOBたちによる試合があったので、今年もそれをするかもしれないから未定なのかも
最終節はホーム最終戦だから花園でやってほしいけど、去年は12月4日に近鉄ライナーズのプレシーズンマッチがあったから、今年はどうなるかだな
>>773
奈良テレビの放送は大阪では見れないらしい
同様にテレビ大阪の放送も奈良県では見れないんだとか
ただ奈良テレビはテレビ大阪と同じテレビ東京系列なので、テレビ大阪で放送してくれる可能性あるかも
もしくはNHKが放送する可能性あるかもしれない
実際NHK大阪は去年は天皇杯大阪府代表を決める試合を放映してたようだし、たまにJ1の試合を放送するのでJ3の試合を放送する可能性もあるかもしれない
一応、テレビ大阪もNHKも意見や要望をサイトやメールで受け付けてるようなので、要望を出してみたらいいかも
あとその他パブリックビューイングの可能性だけど、近鉄の大和西大寺駅の構内にあるTime’s Place西大寺という店のVIEW TERRACEと呼ばれるエリアで、去年12月18日に近鉄ライナーズのシーズン初戦をパブリックビューイングしてた
Time’s Placeという会社はJスポーツやDAZNと契約してるらしく、近鉄ライナーズの試合のバブリックビューイングはJスポーツで放送されてる試合を流してたらしい
だから今年は奈良クラブ主催の生駒山ダービーをパブリックビューイングする可能性もあるかもしれないな
ただその場合でも流すのはDAZNの試合を流すのか、奈良テレビの放送する試合を流すのかまでは分からないけど
775U-名無しさん
2023/01/22(日) 07:12:39.82ID:L4uEGFgu0 長えよ
776U-名無しさん
2023/01/22(日) 11:02:42.38ID:Na7KJBxm0 NHK大阪放送局が天皇杯予選決勝を放送するのは、NHK大阪放送局が共催してるから。
花園第二を突貫工事で10月に完成させる。というウルトラCがあったらいいなー。
花園第二を突貫工事で10月に完成させる。というウルトラCがあったらいいなー。
777U-名無しさん
2023/01/22(日) 11:18:19.03ID:d42quB1J0 とにかく、東大阪が大阪名乗らんといてほしい
愛知県の田舎者が「俺、名古屋」とか神奈川の田舎者が「俺、横浜」と言ってるのと同じで超絶ダサい
大阪に他にチーム無いならまだしもJ1に2チームあるのに、もう大阪はええわ
愛知県の田舎者が「俺、名古屋」とか神奈川の田舎者が「俺、横浜」と言ってるのと同じで超絶ダサい
大阪に他にチーム無いならまだしもJ1に2チームあるのに、もう大阪はええわ
779U-名無しさん
2023/01/24(火) 15:52:46.00ID:EBWONv7C0 FC大阪って何処かでキャンプやってるの?
780U-名無しさん
2023/01/24(火) 16:16:28.65ID:WyA1CkTS0 まだよん
今は東大阪中心で普通に練習してる
日程知らんけど和歌山キャンプする予定らしい
今は東大阪中心で普通に練習してる
日程知らんけど和歌山キャンプする予定らしい
781U-名無しさん
2023/01/24(火) 17:22:55.02ID:yJNRwpeM0 近すぎ
782U-名無しさん
2023/01/28(土) 12:40:57.26ID:sYMKj1gF0 54歳だけど三浦カズ目指してプロなれますか?
ポルトガルで活躍したいです
ポルトガルで活躍したいです
783U-名無しさん
2023/01/28(土) 13:12:16.68ID:p771qd1N0 頑張れ、応援してる👍
784U-名無しさん
2023/02/01(水) 11:14:36.15ID:7c4zstFs0 https://fc-osaka.com/news/2023/02/01/65846/
GK 服部一輝選手 完全移籍加入のお知らせ
GK 服部一輝選手 完全移籍加入のお知らせ
785U-名無しさん
2023/02/07(火) 00:03:11.30ID:BV6IAGzF0 先週行ってた和歌山キャンプは終わったか
宮崎ほど暖かくはなかっただろうけど選手は怪我してなければいいな
先月から大学やアルテリーヴォ和歌山と行ったTMはどうだったのか
課題見つかって良い収穫となってればいいけど
>>784
志垣監督が八戸で起用したGKなのか
既にJ3での経験あるから永井と競争するか第2GKとなる可能性ありそうだな
GK4人は多いけど上手く競わせて起用できるといいな
宮崎ほど暖かくはなかっただろうけど選手は怪我してなければいいな
先月から大学やアルテリーヴォ和歌山と行ったTMはどうだったのか
課題見つかって良い収穫となってればいいけど
>>784
志垣監督が八戸で起用したGKなのか
既にJ3での経験あるから永井と競争するか第2GKとなる可能性ありそうだな
GK4人は多いけど上手く競わせて起用できるといいな
786U-名無しさん
2023/02/08(水) 20:26:53.23ID:WyO7GQRk0 えふしくん、総選挙最下位やん…
787U-名無しさん
2023/02/08(水) 22:10:22.54ID:af56i9RV0788U-名無しさん
2023/02/08(水) 22:13:55.56ID:3MHyWIoU0 しゃーない
789U-名無しさん
2023/02/09(木) 18:58:23.42ID:RqYeYS4f0 ユースは強化する気はないんかな?
790U-名無しさん
2023/02/09(木) 19:54:00.70ID:JnYs0jyX0 >>789
ユースを強化しなければHG枠がJ3は2人入れなければいけないが、
現状、FC大阪はHG選手は0。影響はあまりないが、来期はA契約枠が
25→23に減らされる。だからユースからの昇格やJrユース、ユース出身の
大卒選手を獲得しなければいけない。
ただ脚や桜ユースが強い大阪でFC大阪のユースがどれだけ強いのか?
ユースを強化しなければHG枠がJ3は2人入れなければいけないが、
現状、FC大阪はHG選手は0。影響はあまりないが、来期はA契約枠が
25→23に減らされる。だからユースからの昇格やJrユース、ユース出身の
大卒選手を獲得しなければいけない。
ただ脚や桜ユースが強い大阪でFC大阪のユースがどれだけ強いのか?
791U-名無しさん
2023/02/09(木) 19:54:15.71ID:mdBFLJ580 現状セレッソ、ガンバ、興国、履正社のセレクションから、こぼれた子たち拾っていくしかないんやろな。
792U-名無しさん
2023/02/09(木) 19:59:02.15ID:JnYs0jyX0794U-名無しさん
2023/02/09(木) 23:50:36.85ID:Yfb4mAW/0795U-名無しさん
2023/02/09(木) 23:58:29.36ID:Yfb4mAW/0 そもそもJ3で25人もA契約選手を雇うかどうかも分からないけど
796U-名無しさん
2023/02/10(金) 04:15:29.53ID:+rcXNtdt0797U-名無しさん
2023/02/10(金) 13:44:13.71ID:dH4g92te0 大阪社会人リーグ4部なら俺でもプレーしてたぞ
798U-名無しさん
2023/02/11(土) 20:58:28.85ID:O9On+fAR0 最近ファンになったニワカだけどユニフォーム買おうと思う
昔ポジションだった左サイドバックの人買おうと思うんだけど誰の買ったらいいかおすすめ教えてください
昔ポジションだった左サイドバックの人買おうと思うんだけど誰の買ったらいいかおすすめ教えてください
799U-名無しさん
2023/02/12(日) 13:08:58.75ID:84ZGdzIy0 >>798
どの選手が良いかは一概には言えない
でもFC大阪での長年の選手は舘野俊祐だから、無難に行くならその辺りかも
上の>>631、>>708にポジション別の選手が書かれてるから参考にしたらいいと思う
後はクラブHPの選手紹介やJFLのHP、JFL&FC大阪のYoutubeチャンネルなんかで去年の試合や成績を見て考えればいいかも
ちなみに新加入選手の一人、板倉洸も左SBらしい
選手・スタッフ(去年の分)← いつ更新のために消されるか分からないので注意
https://fc-osaka.com/player/
JFL 2022年シーズン
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1901
どの選手が良いかは一概には言えない
でもFC大阪での長年の選手は舘野俊祐だから、無難に行くならその辺りかも
上の>>631、>>708にポジション別の選手が書かれてるから参考にしたらいいと思う
後はクラブHPの選手紹介やJFLのHP、JFL&FC大阪のYoutubeチャンネルなんかで去年の試合や成績を見て考えればいいかも
ちなみに新加入選手の一人、板倉洸も左SBらしい
選手・スタッフ(去年の分)← いつ更新のために消されるか分からないので注意
https://fc-osaka.com/player/
JFL 2022年シーズン
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1901
800U-名無しさん
2023/02/12(日) 15:13:19.55ID:lVWmcfqx0 左SBなら舘野、板倉、斎藤、酒井やな
おそらく今年は板倉が多く出場すると思うで
ちなみに右SBもOKなら美馬さんていうFC大阪の中で大人気選手がおる
おそらく今年は板倉が多く出場すると思うで
ちなみに右SBもOKなら美馬さんていうFC大阪の中で大人気選手がおる
801U-名無しさん
2023/02/14(火) 11:46:40.25ID:z1SvpMc50802U-名無しさん
2023/02/15(水) 11:04:44.60ID:dhcAfjIF0 関テレ見ていたら、ガンバフロントはこのクラブに敵意丸出しなのわかった
大東や四条畷でFC大阪は活動するなとか
加地さんも苦笑いしていた
大東や四条畷でFC大阪は活動するなとか
加地さんも苦笑いしていた
803U-名無しさん
2023/02/15(水) 12:25:44.47ID:zzQJqcFx0 そんな番組あった?
804U-名無しさん
2023/02/15(水) 15:00:03.99ID:bMFAfOK00 松原市と堺市はどこに付いてんの?
805U-名無しさん
2023/02/15(水) 15:19:24.96ID:/JxSO6ZU0 堺市は正式にセレッソのホームタウンになった。
806U-名無しさん
2023/02/15(水) 16:10:42.40ID:9XOiVSR30 まあ別にホームタウン被ってもいいやろ
横浜とか3チームも被ってるんやし
ゆくゆくは枚方も上がって来て大阪4チームになるかもしれんね
横浜とか3チームも被ってるんやし
ゆくゆくは枚方も上がって来て大阪4チームになるかもしれんね
808U-名無しさん
2023/02/17(金) 15:20:53.37ID:5YO3QyQs0 清本今季絶望やんけ…
809U-名無しさん
2023/02/17(金) 15:30:18.25ID:goA5wFVT0 ラグビーに妬まれてるな。
810U-名無しさん
2023/02/17(金) 15:48:56.19ID:q5nvONlm0 キヨピー…
811U-名無しさん
2023/02/17(金) 15:55:21.27ID:q5nvONlm0 >>809
もうコイツら何周目の話題やねんて思うわ
当事者のライナーズファンもFC大阪サポも特に大きい反応せず静観してるのが全てやわ
互いに試合観に行ったり交流も出来つつあってライナーズファンからもFC大阪からも互いにイメージが変わりつつある。
今さら外野が騒いでるの見てアホやなーて思いつつ一周回ってちょい面白いけど
もうコイツら何周目の話題やねんて思うわ
当事者のライナーズファンもFC大阪サポも特に大きい反応せず静観してるのが全てやわ
互いに試合観に行ったり交流も出来つつあってライナーズファンからもFC大阪からも互いにイメージが変わりつつある。
今さら外野が騒いでるの見てアホやなーて思いつつ一周回ってちょい面白いけど
812U-名無しさん
2023/02/17(金) 18:59:00.73ID:IWfvFw640 Jリー愚選手名鑑にFC大阪の選手が入っていたぞ
813U-名無しさん
2023/02/17(金) 19:04:08.27ID:3dTvH4b50 入ってなかったらおかしいだろ
まあエルゴラのアプリ版にはまだ入ってなかったけど
まあエルゴラのアプリ版にはまだ入ってなかったけど
815U-名無しさん
2023/02/18(土) 16:29:31.03ID:ky8UpBjC0 https://fc-osaka.com/news/2023/02/18/66135/
FW ジョアン ヴィクトール選手 期限付き移籍加入のお知らせ
FW ジョアン ヴィクトール選手 期限付き移籍加入のお知らせ
816U-名無しさん
2023/02/19(日) 13:00:25.37ID:pK4unp9/0 キヨピー鹿児島と宮崎は大分戦より優先して行く予定やったのに残念や
終盤ギリ間に合うか
無理しないでほしいがレプユニも買ったし今季中に復帰するのを信じて
場合によっては大阪まで行くぜ
リハビリ頑張れ!
終盤ギリ間に合うか
無理しないでほしいがレプユニも買ったし今季中に復帰するのを信じて
場合によっては大阪まで行くぜ
リハビリ頑張れ!
817U-名無しさん
2023/02/20(月) 12:45:51.59ID:Unt+9x2r0 失点減らないねぇ
そして大して攻撃力があるわけでもない攻撃的なサッカー
こりゃ残留争いも大変かもしれん、昇格なんて現時点で無理っす
そして大して攻撃力があるわけでもない攻撃的なサッカー
こりゃ残留争いも大変かもしれん、昇格なんて現時点で無理っす
818U-名無しさん
2023/02/20(月) 12:47:06.09ID:Unt+9x2r0 志垣さんがハズレじゃないことを祈る
819U-名無しさん
2023/02/20(月) 15:20:20.48ID:1tZdZaFu0 関大とやったんか
関大のツイート得点増えたり減ったりでよくわからんけど45分4本で
1本目1-1 2本目1-1 3本目0-3 4本目1-0
って見方でええんか?
まあまあじゃね
関大のツイート得点増えたり減ったりでよくわからんけど45分4本で
1本目1-1 2本目1-1 3本目0-3 4本目1-0
って見方でええんか?
まあまあじゃね
820U-名無しさん
2023/02/20(月) 15:59:15.45ID:W/hDlqVt0 失点の頻度が多すぎる、失点してもそれ以上の得点重ねるとか言いながら大量得点なんかずっと取れてない。
リスクとリターンが見合ってないんだわ。
アタッキングフットボール志してるマリノスは覚醒する前は降格寸前まで行ったが、4-3などの大量得点の末に競り負けが多かった。
今のFCにはその兆しが見えないんだよ。
去年の1点差内容もギリギリ試合から変わってないと思うよ。
普通に奈良クラブの方がアタッキングフットボール体現してて草
リスクとリターンが見合ってないんだわ。
アタッキングフットボール志してるマリノスは覚醒する前は降格寸前まで行ったが、4-3などの大量得点の末に競り負けが多かった。
今のFCにはその兆しが見えないんだよ。
去年の1点差内容もギリギリ試合から変わってないと思うよ。
普通に奈良クラブの方がアタッキングフットボール体現してて草
821U-名無しさん
2023/02/20(月) 16:04:50.16ID:W/hDlqVt0 得点力増えないのに失点だけ相変わらず変わらないの本当に怖い
JFLからそのまま強度上がったJの舞台で得点取れず失点だけ重なる悪夢がガチで起こりそうでマジで嫌だ
JFLからそのまま強度上がったJの舞台で得点取れず失点だけ重なる悪夢がガチで起こりそうでマジで嫌だ
822U-名無しさん
2023/02/20(月) 17:10:24.45ID:/KiZVZ/x0 ここまで来たらもうなるようにしかならん
どーんと構えとけ
どーんと構えとけ
823U-名無しさん
2023/02/20(月) 18:39:23.31ID:q/fapbde0 去年得失点差で優勝逃し泣きを見たわけやから守備はテコ入れすると思ってんけどね…
まぁ今から中途半端に守備に比重置いても得点も出来ない下位チームに成り下がるの目に見えてるから振り切って行くとこまで行き切るしかないな。
FCの利点のハイプレスもJになるとどこのチームも取り入れ始めてるからな、正直JFLの時ほど有利な武器が無い。そりゃビルドアップ上手くて足元もあるクラブがプレッシング強度取り入れたらクソ強くなるわな
個人的には悔しいけどプレス強度高めた奈良クラブはガチで昇格あると思ってる。
まぁ今から中途半端に守備に比重置いても得点も出来ない下位チームに成り下がるの目に見えてるから振り切って行くとこまで行き切るしかないな。
FCの利点のハイプレスもJになるとどこのチームも取り入れ始めてるからな、正直JFLの時ほど有利な武器が無い。そりゃビルドアップ上手くて足元もあるクラブがプレッシング強度取り入れたらクソ強くなるわな
個人的には悔しいけどプレス強度高めた奈良クラブはガチで昇格あると思ってる。
824U-名無しさん
2023/02/20(月) 22:16:26.25ID:s+BD6Aym0826U-名無しさん
2023/02/20(月) 22:46:26.27ID:ZI1OF9r00 本当は非公開だからね
こっちから言われて慌てて消したんだろ
結果は上ので合ってると思うよ
こっちから言われて慌てて消したんだろ
結果は上ので合ってると思うよ
827U-名無しさん
2023/02/23(木) 18:36:54.22ID:3ozMebtz0 よみうりテレビでポスター配布
828U-名無しさん
2023/02/23(木) 18:39:35.47ID:VRrBS4gc0 開幕まで残り10日
今週末最後のTMか?
DAZNで毎週FC大阪の試合が見られる
今週末最後のTMか?
DAZNで毎週FC大阪の試合が見られる
829U-名無しさん
2023/02/23(木) 19:17:39.55ID:OnALU4z80 無料から有料へ
830U-名無しさん
2023/02/23(木) 19:27:27.06ID:0RqI66B10 ログイン障害との戦いやで。
831U-名無しさん
2023/02/24(金) 20:01:48.49ID:ltyriO4N0 MBS - ガンバ大阪
関テレ - セレッソ大阪
読売テレビ - FC大阪
サンテレビ - ヴィッセル神戸
KBS京都 - 京都サンガ
こういうラインか
関テレ - セレッソ大阪
読売テレビ - FC大阪
サンテレビ - ヴィッセル神戸
KBS京都 - 京都サンガ
こういうラインか
833U-名無しさん
2023/03/01(水) 10:33:19.05ID:5DQWJXpj0834U-名無しさん
2023/03/01(水) 13:14:50.26ID:uZpoaNp/0 MBSはせやねんで毎週トミーズ雅がセレッソの話題しとる
それはそうと鹿児島に遠征するサポは何人いるんだろうか?
それはそうと鹿児島に遠征するサポは何人いるんだろうか?
835U-名無しさん
2023/03/01(水) 15:21:58.25ID:ilB3tSzP0 俺は観光がてら行く予定
焼酎激安で飲めるって聞いて楽しみにしてる
焼酎激安で飲めるって聞いて楽しみにしてる
836U-名無しさん
2023/03/01(水) 17:06:52.84ID:ZAaAo1gI0 仕事だ
画面の向こうから応援してるぞ!
画面の向こうから応援してるぞ!
837U-名無しさん
2023/03/01(水) 18:20:17.60ID:tINbPr8G0 三時起床で関空からピーチで鹿児島入りするよ
838U-名無しさん
2023/03/02(木) 20:48:48.90ID:46BdnehX0 清本選手の応援で土曜日参戦する酉サポです
当日清本は居ませんがリハビリ頑張ってる彼にエールを送る為にも、27番のレプユニ着て現地で応援する事を決めました
いつも見掛けない、トリニータグッズ着けた怪しいオッサンがいたら私です
可能なら皆さんと写真撮ってキヨピーにツイートしたいと思っています
宜しくお願いします
当日清本は居ませんがリハビリ頑張ってる彼にエールを送る為にも、27番のレプユニ着て現地で応援する事を決めました
いつも見掛けない、トリニータグッズ着けた怪しいオッサンがいたら私です
可能なら皆さんと写真撮ってキヨピーにツイートしたいと思っています
宜しくお願いします
839U-名無しさん
2023/03/03(金) 00:56:17.97ID:d2Oq26pb0 キヨピーも喜ぶよ
840U-名無しさん
2023/03/04(土) 08:34:23.06ID:84AS4PZ50 いよいよ今日FC大阪がJ3初陣。
現地に行けない人はDAZNで観戦。
現地に行けない人はDAZNで観戦。
841U-名無しさん
2023/03/04(土) 13:24:52.43ID:qlmmzfdy0 スターティングメンバー
GK 1 永井 建成
DF 2 美馬 和也
DF 4 谷口 智紀
DF 24 酒井 匠
DF 3 齊藤 隆成
MF 33 禹 相皓
MF 25 西矢 健人
MF 16 利根 瑠偉
FW 11 久保 吏久斗
FW 28 古川 大悟
FW 32 島田 拓海
控えメンバー
GK 30 櫻庭 立樹
DF 13 岩本 知幸
DF 6 舘野 俊祐
MF 20 澁谷 雅也
FW 14 田中 直基
FW 18 宇高 魁人
FW 23 ンダウ ターラ
GK 1 永井 建成
DF 2 美馬 和也
DF 4 谷口 智紀
DF 24 酒井 匠
DF 3 齊藤 隆成
MF 33 禹 相皓
MF 25 西矢 健人
MF 16 利根 瑠偉
FW 11 久保 吏久斗
FW 28 古川 大悟
FW 32 島田 拓海
控えメンバー
GK 30 櫻庭 立樹
DF 13 岩本 知幸
DF 6 舘野 俊祐
MF 20 澁谷 雅也
FW 14 田中 直基
FW 18 宇高 魁人
FW 23 ンダウ ターラ
842U-名無しさん
2023/03/04(土) 13:40:02.55ID:y+MaD+3g0 板倉は結構期待しててんけど斎藤がスタメン勝ち取ったんか
日高町田もいない、今村木匠コンビも居ない
かなり大胆なスタメンとサブメン
日高町田もいない、今村木匠コンビも居ない
かなり大胆なスタメンとサブメン
843U-名無しさん
2023/03/04(土) 15:07:14.25ID:2HmFGyY60 開始2分でJ3初ゴール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
844U-名無しさん
2023/03/04(土) 15:07:32.35ID:G443/WQl0 やるやん!
845U-名無しさん
2023/03/04(土) 15:10:46.71ID:qlmmzfdy0 うおおおおお
846U-名無しさん
2023/03/04(土) 15:34:04.31ID:G443/WQl0 頑張ってるね。鹿児島、中がスカスカやからやりやすそう。選手がバテて来たときどうなるか
847U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:25:45.98ID:G443/WQl0 ちょっと疲れたか
848U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:36:37.37ID:qlmmzfdy0 耐えてくれー
849U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:39:42.34ID:G443/WQl0 プレッシャー弱まってたから前線二枚代えは良いカードと思う。最後のカード使うのが少し早い気もするけど残り時間頑張って欲しい。キーパー良いね。
850㊗
2023/03/04(土) 16:41:07.92ID:IxmJzzPl0 J3初勝利おめでとうございます
851U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:47:56.47ID:SoifVpcC0 初戦勝利か
やるじゃん
やるじゃん
852U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:49:30.76ID:kjoCmr7h0 おっしゃー
853U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:49:31.17ID:G443/WQl0 フラグが...
854U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:50:29.82ID:pUgkiezR0 ふざけんなよ💢
855U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:51:21.93ID:kjoCmr7h0 ぶぶ
856U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:52:03.19ID:Dcn09/ee0 あかんかー
攻められ続けてたもんなー
攻められ続けてたもんなー
857U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:53:22.05ID:G443/WQl0 完全に置いていかれてたから仕方ないね。4分と出て耐えるの難しいと思った。まずの課題はシュート精度かな。
858U-名無しさん
2023/03/04(土) 16:56:05.74ID:G443/WQl0 J初陣としては良い出来だったと思う。選手たちも苦しい時間帯で良い経験をしたはず。現地の皆さんお疲れ様でした。
859U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:01:56.94ID:y+MaD+3g0 すまん、この内容でお前ら本当に良かったと思ってるのか?
正直6-1くらいになってもおかしくない内容やぞ、スタッツ見るのも恐ろしい
普通に降格筆頭候補やぞ、昇格とかいう甘い考えは捨てたほうがええわ
正直6-1くらいになってもおかしくない内容やぞ、スタッツ見るのも恐ろしい
普通に降格筆頭候補やぞ、昇格とかいう甘い考えは捨てたほうがええわ
860U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:10:11.68ID:G443/WQl0 昇格初戦で監督も代わったらこんなものでは?さすがに昇格は狙ってないでしょ?
861U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:11:38.08ID:VkN2k38j0 引いて守るの早過ぎたかなあ
862U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:11:43.25ID:y+MaD+3g0 志垣さんになっても何も変わらない、むしろ悪化してるよ。
攻撃的(笑)なサッカーやのにほぼ何も出来ない、弱点であった守備もボコスカシュート打たれまくって永井が居なけりゃ試合にもなってない。ビルドアップ放棄したチームが質劣りゃこうなるわな。
今年はj3の強度に押され得点だけが減り失点がだけ増える悪循環になるよ。
もう今からチーム作り直すのはおせーしドン引き縦ポンで失点減らせ。失点しなければ負けねーんだから。今年は残留目標だよ
攻撃的(笑)なサッカーやのにほぼ何も出来ない、弱点であった守備もボコスカシュート打たれまくって永井が居なけりゃ試合にもなってない。ビルドアップ放棄したチームが質劣りゃこうなるわな。
今年はj3の強度に押され得点だけが減り失点がだけ増える悪循環になるよ。
もう今からチーム作り直すのはおせーしドン引き縦ポンで失点減らせ。失点しなければ負けねーんだから。今年は残留目標だよ
863U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:16:51.43ID:y+MaD+3g0 JFL時代に下位に彷徨いながらも戦術仕込んで耐え凌いで芽が出た奈良とは多分対局的なシーズンなると思う。下手したら奈良は昇格する。
本来ならFCもそうするべきだった、下積みでもっと色々な戦術パターン仕込むべきやった。結果重視で選手の質で殴るサッカーの限界やね。
今年も5-0の奈良戦の悪夢マジであり得るわ。
本来ならFCもそうするべきだった、下積みでもっと色々な戦術パターン仕込むべきやった。結果重視で選手の質で殴るサッカーの限界やね。
今年も5-0の奈良戦の悪夢マジであり得るわ。
864U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:19:46.42ID:VkN2k38j0 今すぐ奈良サポになってね
865U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:23:19.51ID:y+MaD+3g0 1番ショックやったのは久保や利根や宇高などサイドの選手が全然通用してなかった
サイドからのチャンスクリエイトが生命線やのにサイド選手が封じられたらキツイわな。
思った以上にj3との差はあるな
サイドからのチャンスクリエイトが生命線やのにサイド選手が封じられたらキツイわな。
思った以上にj3との差はあるな
866U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:31:55.66ID:y6NrfxNN0 マジでどう修整するんやろ…
プレスも全くハマってないしスペースだけ明け渡して押し込まれワンサイドゲーム
jflからその傾向は強かったが今年はさらに酷い。ハイプレするならしっかりハメれる戦術組まんといなされてこっちだけ疲弊してキツイよ
プレスも全くハマってないしスペースだけ明け渡して押し込まれワンサイドゲーム
jflからその傾向は強かったが今年はさらに酷い。ハイプレするならしっかりハメれる戦術組まんといなされてこっちだけ疲弊してキツイよ
867U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:55:11.13ID:d4J38Ro70 奈良サポになります
ありがとうございました
ありがとうございました
868U-名無しさん
2023/03/04(土) 17:56:13.04ID:LaSfhCS60 弱いチームが逃げ切り図ろうなんてするからだよ
最後まで攻めていかないと
最後まで攻めていかないと
869U-名無しさん
2023/03/04(土) 18:03:20.34ID:y+MaD+3g0870U-名無しさん
2023/03/04(土) 19:00:07.70ID:rwNwScR10 今日は久保より美馬さんの方が目立ってたな
あとタラちゃんあんまり球際勝てんね
あとタラちゃんあんまり球際勝てんね
871U-名無しさん
2023/03/04(土) 19:39:56.66ID:MvVPIOan0 山口やいわきが一年でJ2昇格したからと言って、いきなりJ2昇格を目標なんて無理すぎる
しかも来年はJ2で優勝してJ1昇格とか言っていただろ
ダゾーンで内田にP.S.G目指しているんですかと心配もされますわ
しかも来年はJ2で優勝してJ1昇格とか言っていただろ
ダゾーンで内田にP.S.G目指しているんですかと心配もされますわ
872U-名無しさん
2023/03/04(土) 19:42:12.05ID:c42q6LdL0 美馬と酒井は良かった
中盤が球散らせないから酒井がその役目を担ってた
多分永井のロングフィードと酒井のパスやロングフィードを失ったらこのチームは崩壊する、それくらいビルドアップが壊滅的
中盤が球散らせないから酒井がその役目を担ってた
多分永井のロングフィードと酒井のパスやロングフィードを失ったらこのチームは崩壊する、それくらいビルドアップが壊滅的
873U-名無しさん
2023/03/04(土) 19:48:27.72ID:c42q6LdL0 >>871
スタッフやフロントのコメント読むと多分志垣さんが1番現実が見えてた。
j3を知ってるから開幕前から安易に昇格と連呼せず自分達が弱者側と理解してるコメントしてた。
社長やその周辺の人らはこの試合で改めて打ちのめされたやろな、2025万博に合わせたいのか知らんがそれなりの準備せんと上にいけません。運営含めてまだまだアマチュア感抜けてないんよな。
今年は残留、来年はしっかりサッカーの質を高めつつtwitterやチケ販売などもっとプロらしい運営に育っていこう
スタッフやフロントのコメント読むと多分志垣さんが1番現実が見えてた。
j3を知ってるから開幕前から安易に昇格と連呼せず自分達が弱者側と理解してるコメントしてた。
社長やその周辺の人らはこの試合で改めて打ちのめされたやろな、2025万博に合わせたいのか知らんがそれなりの準備せんと上にいけません。運営含めてまだまだアマチュア感抜けてないんよな。
今年は残留、来年はしっかりサッカーの質を高めつつtwitterやチケ販売などもっとプロらしい運営に育っていこう
874U-名無しさん
2023/03/04(土) 19:51:14.84ID:rwNwScR10 グダグダ言っても俺らに出来ることは何もないからとりあえず豚しゃぶ食って切り替えることにする
875U-名無しさん
2023/03/04(土) 19:56:47.36ID:c42q6LdL0 タラちゃんも古川も多分このサッカーじゃ良さは出んやろな
二人共ポストタイプていうよりかは点取り屋で裏抜けのが得意そうやもん
残念ながらFCには裏に鋭い縦パス通せる中盤が居ません
いやCBからやけど酒井が1本良いの出してたな、ああいうのもっと増やせばええのに。みんなめちゃくちゃ走り回るわりにスペースへのオフザボールが少なく足元か縦ポンで頭しか狙えない。マジで脳筋で強度高いjじゃ対応されちゃう
二人共ポストタイプていうよりかは点取り屋で裏抜けのが得意そうやもん
残念ながらFCには裏に鋭い縦パス通せる中盤が居ません
いやCBからやけど酒井が1本良いの出してたな、ああいうのもっと増やせばええのに。みんなめちゃくちゃ走り回るわりにスペースへのオフザボールが少なく足元か縦ポンで頭しか狙えない。マジで脳筋で強度高いjじゃ対応されちゃう
877U-名無しさん
2023/03/04(土) 20:31:24.92ID:MvVPIOan0 あの新外国人はいつから出れるんだろか?
878U-名無しさん
2023/03/04(土) 21:39:59.81ID:whyn6bDV0 >>871
強気の発言しておかないと弱くなると東大阪の人も普通に甲子園に阪神応援に行ってしまうし
しゃあない
ガンバやセレッソが集客に苦心しているのもデータ取っているやろうし一年でも早く上に行きたいんやろ
強気の発言しておかないと弱くなると東大阪の人も普通に甲子園に阪神応援に行ってしまうし
しゃあない
ガンバやセレッソが集客に苦心しているのもデータ取っているやろうし一年でも早く上に行きたいんやろ
879U-名無しさん
2023/03/04(土) 22:21:35.19ID:kIJc+7Pc0 J:COM見てたら東大阪市の広報番組(虹色ネットワーク)で東大阪在住、勤務の方500人限定だがホーム開幕戦無料招待とのこと。
880U-名無しさん
2023/03/04(土) 22:40:29.14ID:hXEI07aV0 FC大阪サポの皆様、遠路はるばるお疲れ様でした。
非常に悔しい結果になりましたが、電光石火の先制点にはシビれました。
まだ始まったばかり、
我が大分は2003年J1最初の試合でジェフ相手に屍も残らないくらいの大惨敗(0-4)を喫しました。
まだまだこれからです!
キヨピーの横断幕が目立つところにあって、皆さんの愛を感じました。
復帰した暁には、大分のホーム戦差し置いてでも花園まで行って応援しようと思います。
九州堪能してって下さい。お疲れ様でした。
キヨピー推し酉サポ より
非常に悔しい結果になりましたが、電光石火の先制点にはシビれました。
まだ始まったばかり、
我が大分は2003年J1最初の試合でジェフ相手に屍も残らないくらいの大惨敗(0-4)を喫しました。
まだまだこれからです!
キヨピーの横断幕が目立つところにあって、皆さんの愛を感じました。
復帰した暁には、大分のホーム戦差し置いてでも花園まで行って応援しようと思います。
九州堪能してって下さい。お疲れ様でした。
キヨピー推し酉サポ より
881U-名無しさん
2023/03/04(土) 22:41:09.16ID:MO16jpCB0 twitter見てると鹿児島サポがFC大阪強かったって言ってくれてるからそこは救いかな
宮崎戦期待してるで~
宮崎戦期待してるで~
882U-名無しさん
2023/03/04(土) 22:58:25.93ID:yCVv2j7o0 んなわけない
スタッツ見なさいボコボコよ
鹿児島の人らは優しいから表面上はそう言ってくれてるだけ
スタッツ見なさいボコボコよ
鹿児島の人らは優しいから表面上はそう言ってくれてるだけ
883U-名無しさん
2023/03/04(土) 23:02:52.45ID:MO16jpCB0 わざわざ突っ込んでこなくて結構
884U-名無しさん
2023/03/05(日) 06:10:45.25ID:1OSusl870 だめだこりゃ
885U-名無しさん
2023/03/05(日) 07:27:11.00ID:ukppKLHO0 相手がJ2昇格候補の鹿児島だったからね。
相手が一枚上だったと思えば良い。
相手が一枚上だったと思えば良い。
886U-名無しさん
2023/03/05(日) 08:32:44.30ID:suo1hHB90887U-名無しさん
2023/03/05(日) 14:47:35.11ID:C3DoraS20 奈良も苦労しそうやな
888U-名無しさん
2023/03/05(日) 15:14:16.39ID:Qqdk0CNR0 j3レベル高すぎて草
jリーグ怖いよう…
jリーグ怖いよう…
889U-名無しさん
2023/03/05(日) 15:30:07.79ID:APO2fmcW0 岩手つえーな…
ホーム開幕虐殺されないことを祈る
ホーム開幕虐殺されないことを祈る
890U-名無しさん
2023/03/05(日) 16:05:10.45ID:gvTVzZYY0 JFLスレでJ3はぬるま湯でJFLクラブの方がレベル高いって言ってたのに…
891U-名無しさん
2023/03/05(日) 16:24:34.10ID:Qqdk0CNR0 いわきが強すぎただけ定期
あとはまだ優勝候補の2クラブとぶつかっただけだからj3が全体的にこのレベルなのか判断できないかな
あとはまだ優勝候補の2クラブとぶつかっただけだからj3が全体的にこのレベルなのか判断できないかな
892U-名無しさん
2023/03/05(日) 21:44:29.27ID:fmgOSepJ0 JFLからJ3上がったクラブの初のシーズン
2015レノファ山口 1位(→J2)
2016鹿児島ユナイテッド 5位
2017アスルクラロ沼津 3位
2019ヴァンラーレ八戸 10位
2020FC今治 7位
2021テゲバジャーロ宮崎 3位
2022いわきFC 1位(→J2)
2023奈良クラブ ?
2023FC大阪 ?
2015レノファ山口 1位(→J2)
2016鹿児島ユナイテッド 5位
2017アスルクラロ沼津 3位
2019ヴァンラーレ八戸 10位
2020FC今治 7位
2021テゲバジャーロ宮崎 3位
2022いわきFC 1位(→J2)
2023奈良クラブ ?
2023FC大阪 ?
893U-名無しさん
2023/03/06(月) 18:48:49.72ID:WodgXdVQ0 明治安田生命J3第3節「FC大阪vs.岩手」
※DAZNで3月18日(土)午後1時50分から生中継
実況:平松翔馬(ytv)
ということで、DAZNのFC大阪の担当TV局は、JFL時代と同じytv読売テレビになりました。
※DAZNで3月18日(土)午後1時50分から生中継
実況:平松翔馬(ytv)
ということで、DAZNのFC大阪の担当TV局は、JFL時代と同じytv読売テレビになりました。
894U-名無しさん
2023/03/07(火) 02:45:38.60ID:6Ufco0/70 読売テレビが担当するなら、あすリートチャンネルみたいに解説もあると良かったな
FC大阪寄りでなくてもいいので
あと、あすリートチャンネルでもスポーツナビみたいに無料配信とか偶にあるといいな
DAZNと契約してない人にも見てもらうことで、FC大阪を知ってもらえるので
>>860
2失点目はマークを剥がされてシュートを打たせた岩本の責任
岩本は今33歳だけど年齢的にきついし起用した監督のミスだろうな
去年も1試合失点に繋がる相手選手の突破を許してるし、なぜ起用されてるのかはよく分からないが
志垣監督は、長年のベテランだから経験を生かしたプレーを期待したのかもしれないが
>>875
古川は自分の持ち味についてはポストプレーとは言ってない
ンダウは去年のマルヤスにいた時、マルヤスvs.FC大阪で得点した時のように長い手足で後ろの相手を押さえボールをもらって反転シュートなど、体格を生かしたプレーができるチャンスがあるかどうか
鹿児島戦は前半早々にFC大阪が得点したため、同点に追いつこうと鹿児島が終始猛攻してたのでンダウは持ち味を生かせないのではなく、生かす機会自体がなかったのだから仕方がなかっただろうな
ちなみにンダウも自分の持ち味については裏抜けだけでなくポストプレーのことも言ってたので、高身長でもあるし実際それなりにできるんだろう
FC大阪寄りでなくてもいいので
あと、あすリートチャンネルでもスポーツナビみたいに無料配信とか偶にあるといいな
DAZNと契約してない人にも見てもらうことで、FC大阪を知ってもらえるので
>>860
2失点目はマークを剥がされてシュートを打たせた岩本の責任
岩本は今33歳だけど年齢的にきついし起用した監督のミスだろうな
去年も1試合失点に繋がる相手選手の突破を許してるし、なぜ起用されてるのかはよく分からないが
志垣監督は、長年のベテランだから経験を生かしたプレーを期待したのかもしれないが
>>875
古川は自分の持ち味についてはポストプレーとは言ってない
ンダウは去年のマルヤスにいた時、マルヤスvs.FC大阪で得点した時のように長い手足で後ろの相手を押さえボールをもらって反転シュートなど、体格を生かしたプレーができるチャンスがあるかどうか
鹿児島戦は前半早々にFC大阪が得点したため、同点に追いつこうと鹿児島が終始猛攻してたのでンダウは持ち味を生かせないのではなく、生かす機会自体がなかったのだから仕方がなかっただろうな
ちなみにンダウも自分の持ち味については裏抜けだけでなくポストプレーのことも言ってたので、高身長でもあるし実際それなりにできるんだろう
895U-名無しさん
2023/03/07(火) 16:27:43.23ID:+Qh6zRad0 他の試合観てみたけど大して強くないから優勝争いは無理でもじゅうぶんに上位は狙えそうだな
896U-名無しさん
2023/03/07(火) 18:33:13.02ID:/7E2fCyc0 そんなこと言ったら足元掬われるぞ…
少なくとも鹿児島戦のFCも客観的に見たら大して強くない部類に入る
少なくとも鹿児島戦のFCも客観的に見たら大して強くない部類に入る
898U-名無しさん
2023/03/08(水) 18:50:21.04ID:JjMizMds0 https://twitter.com/Albelt_Shimano/status/1633218228142112770?t=uJzSNwNaqj4jbiIGlA_N6g&s=19
ECヴィトーリアに所属するMFマイコン・ダグラス、今季末までFC大阪へレンタル移籍するとか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ECヴィトーリアに所属するMFマイコン・ダグラス、今季末までFC大阪へレンタル移籍するとか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
899U-名無しさん
2023/03/12(日) 01:25:32.63ID:uR1DDi880 https://fc-osaka.com/news/2023/03/11/66591/
DF 松田佳大選手 育成型期限付き移籍加入のお知らせ
DF 松田佳大選手 育成型期限付き移籍加入のお知らせ
900U-名無しさん
2023/03/12(日) 06:08:30.07ID:mJGlFNi20 どうせ使わないんだろ
901U-名無しさん
2023/03/12(日) 11:15:52.64ID:Mf36y2T10902U-名無しさん
2023/03/12(日) 11:39:24.14ID:Tbihy/ee0 開幕戦のサブメンFW偏で他ポジ少ないの見たら恐らく何らか怪我人が出たんやろな
急に中盤とDF補強したのもその影響やと思う、二人共レンタルで緊急的な感じやし
急に中盤とDF補強したのもその影響やと思う、二人共レンタルで緊急的な感じやし
903U-名無しさん
2023/03/12(日) 12:01:46.11ID:Tbihy/ee0 まだ1試合でなんとも言えんが、完全な当たり補強と言えるのは島田と酒井かな
この2人はすんなり溶け込めてた、ターラ古川も早く馴染めばええけどフィットするのが遅いなら今村木匠にするのが安牌やで
この2人はすんなり溶け込めてた、ターラ古川も早く馴染めばええけどフィットするのが遅いなら今村木匠にするのが安牌やで
904U-名無しさん
2023/03/12(日) 12:06:44.08ID:uR1DDi880 【FC大阪】
GK
1 永井建成
DF
2 美馬和也
4 谷口智紀
24酒井匠
6 舘野俊祐
MF
25西矢健人
33禹相皓
FW
16利根瑠偉
28古川大悟
32島田拓海
11久保吏久斗
(Sub)
30櫻庭立樹
34山田祐樹
17町田蘭次郎
20澁谷雅也
22吉馴空矢
7 木匠貴大
9 今村優介
GK
1 永井建成
DF
2 美馬和也
4 谷口智紀
24酒井匠
6 舘野俊祐
MF
25西矢健人
33禹相皓
FW
16利根瑠偉
28古川大悟
32島田拓海
11久保吏久斗
(Sub)
30櫻庭立樹
34山田祐樹
17町田蘭次郎
20澁谷雅也
22吉馴空矢
7 木匠貴大
9 今村優介
905U-名無しさん
2023/03/12(日) 14:04:01.13ID:nDtLkY6Q0 今日は古川もええ動きしてるな、島田もポストプレーするわ得点するわで素晴らしい
あとやっぱ酒井はロングフィードもうまいし縦パスめちゃくちゃ通す、酒井はマジで当たりやで
あとやっぱ酒井はロングフィードもうまいし縦パスめちゃくちゃ通す、酒井はマジで当たりやで
906U-名無しさん
2023/03/12(日) 14:53:13.21ID:uR1DDi880 こわいよー
907U-名無しさん
2023/03/12(日) 14:59:35.68ID:uR1DDi880 あーこわかった…
908U-名無しさん
2023/03/12(日) 15:00:52.95ID:nDtLkY6Q0 いつも通りの気持ちで押し切った試合やな笑
FCはいつ見ててもハラハラする
FCはいつ見ててもハラハラする
909酉
2023/03/12(日) 15:23:55.64ID:UH6Xsq9L0 Jリーグ初勝利おめでとうございます
910U-名無しさん
2023/03/12(日) 16:12:20.20ID:IjcUhuZo0911U-名無しさん
2023/03/12(日) 17:01:03.50ID:4TysJx8N0 決めた島田もサイドブチ抜いてアシストした古川も凄いけど、美馬さんもあそこよう見てたなあ
912U-名無しさん
2023/03/12(日) 17:25:55.11ID:nDtLkY6Q0 美馬さんはスーパーや
てか美馬さんや酒井などDF組のがパスもクロスも上手いの草なんだが
利根と久保はちょっと苦戦してるねー、本来なら両サイドのウィンガーが違いを出さないとFCの良さは出んねんけどな、プレッシングなどは相変わらず素晴らしいけど
てか美馬さんや酒井などDF組のがパスもクロスも上手いの草なんだが
利根と久保はちょっと苦戦してるねー、本来なら両サイドのウィンガーが違いを出さないとFCの良さは出んねんけどな、プレッシングなどは相変わらず素晴らしいけど
913U-名無しさん
2023/03/12(日) 18:43:30.34ID:4J9GBFBc0 対戦する相手みんなサイド攻撃に対策してきてるな
ただ古川島田が輝くほどそこにマークが集中するから絶対どっかのタイミングでサイドが活性化するはず
ただ古川島田が輝くほどそこにマークが集中するから絶対どっかのタイミングでサイドが活性化するはず
914U-名無しさん
2023/03/12(日) 21:24:46.87ID:uR1DDi880 ホーム開幕戦、ゲスト呼んだりせんのかな?
915U-名無しさん
2023/03/12(日) 23:00:11.70ID:Tbihy/ee0 公式が平均集客6000?だか8000?だか言ってたからそれなりに大きいイベントは打ちそうではあるな
916U-名無しさん
2023/03/13(月) 08:44:30.15ID:WJ9MbURG0 サイドつけても2人くらいマークすぐ寄せて来てるからやっぱサイドが主戦場とバレてもーてるな。久保も利根も宇高も澁谷もそれで全然パフォーマンス発揮出来てない。
救いなのは永井美馬酒井のDF陣が高精度のパス出せるから島田古川目掛けて蹴れば何とかなってる状況。
中盤も刈り取り特化でボール保持や散らし出来ないから終始押し込まれほぼハーフコート状態、ここはマイコンに期待するしかないな。
あとプレッシングがハマってないのが気になる、プレスハメ出来ずショートカウンターが上手いこと出来ないのが結果的に攻撃力不足と押し込まれてる要因よな、ここはFCのストロングポイントやし至急改善が必要や
救いなのは永井美馬酒井のDF陣が高精度のパス出せるから島田古川目掛けて蹴れば何とかなってる状況。
中盤も刈り取り特化でボール保持や散らし出来ないから終始押し込まれほぼハーフコート状態、ここはマイコンに期待するしかないな。
あとプレッシングがハマってないのが気になる、プレスハメ出来ずショートカウンターが上手いこと出来ないのが結果的に攻撃力不足と押し込まれてる要因よな、ここはFCのストロングポイントやし至急改善が必要や
917U-名無しさん
2023/03/13(月) 09:09:37.85ID:FkgirXH50 おは朝で映像付きで試合が模様が流れた
918U-名無しさん
2023/03/13(月) 09:47:25.91ID:8+KhDWDF0 スレタイのJFLの所はそろそろJ3に変えたほうが良いかと。
919U-名無しさん
2023/03/13(月) 10:23:18.50ID:dBIWGLBQ0 土曜日天気悪そうやな…
なんとか雨雲前後にズレてくれんものか
なんとか雨雲前後にズレてくれんものか
920U-名無しさん
2023/03/13(月) 10:58:25.23ID:IE13LTnP0 今更だがJFL時代の集客気にせずサッカーだけ集中して観れる環境最高すぎやろ
どうしても1万人集まったとかそっちばっかり報道されてたからな
だからと言って全く集客気にしなくて良い訳では無いけどね
どうしても1万人集まったとかそっちばっかり報道されてたからな
だからと言って全く集客気にしなくて良い訳では無いけどね
921U-名無しさん
2023/03/13(月) 15:15:50.31ID:bi93eLl50 松田が使えそうなら酒井1列上げるのも手かな?
922U-名無しさん
2023/03/13(月) 16:34:26.93ID:jJ9sD7DX0 アリやな、酒井はCBの他にボランチと左SBもしてたみたいやし
ただ素早いターンが出来るか分からんからずっと前向いた状態のCBのがストレス無くパス通せるかも。
去年何回か試してた433使えるなら松田CBにして、酒井アンカーでウサンホ西矢が刈り取り専門で中盤形成出来んこともないな
入って来た新戦力達が未知数過ぎて全然わからんけど笑
ただ素早いターンが出来るか分からんからずっと前向いた状態のCBのがストレス無くパス通せるかも。
去年何回か試してた433使えるなら松田CBにして、酒井アンカーでウサンホ西矢が刈り取り専門で中盤形成出来んこともないな
入って来た新戦力達が未知数過ぎて全然わからんけど笑
923U-名無しさん
2023/03/13(月) 16:51:33.88ID:DrpmK6On0 駅近の専用スタジアムあるしちょっとしたきっかけでかなり観客が増えそうですね
924U-名無しさん
2023/03/13(月) 17:01:11.48ID:jJ9sD7DX0 住宅街にも囲まれてるしポテンシャルは高いと思うよ
925U-名無しさん
2023/03/14(火) 10:48:40.04ID:Eg5QNer/0 フットにスタで監督と島田のインタビュー付きの映像が
勝てば扱いは大きいな
勝てば扱いは大きいな
926U-名無しさん
2023/03/14(火) 15:59:53.91ID:fFSafXgS0 大阪ダービー勝ってほしい
927U-名無しさん
2023/03/14(火) 17:38:29.82ID:e2Svg8V80 どっちの?笑
残念ながらFCは物理的に戦えない…
残念ながらFCは物理的に戦えない…
928U-名無しさん
2023/03/14(火) 18:18:49.20ID:zqSDPxEI0 https://sporteria.jp/data/2023031217
J上がると色んなデータ見れるようになるから面白れえよな
J上がると色んなデータ見れるようになるから面白れえよな
929U-名無しさん
2023/03/14(火) 18:44:57.58ID:e2Svg8V80 なかなか圧倒されてるな…
ポゼッション率とかはどうでもいいがシュート数は頑張って欲しい
ポゼッション率とかはどうでもいいがシュート数は頑張って欲しい
930U-名無しさん
2023/03/15(水) 01:08:07.21ID:oHQO0zO60 J3チームってもっと弱いと思ってた
931U-名無しさん
2023/03/15(水) 02:27:04.11ID:LXYelMV10 昨年までは降格無いからレベルも今より低かったと思うよ。ところが今年からJFLとの昇降格が始まったからなのかどこもかしこもムキムキ補強しまくってる、平均的にレベルは上がってるはず。
まぁ普通に基礎技術が選手個人で上手い人も多かったからこうなるのは予見できた。
一気に駆け上がったいわきFCは単純にクソ強かっただけ、個人戦術もチーム戦術もJFLからずば抜けてたから正直参考にならん。
フロントが2025年までにj1とか言ってるがハッキリ言うとそんな甘くねーよ、本気で昇格狙ってるならまだまだチームで足らない部分もあるし外に向けての発信や地域の根付きも足らん。やっぱり焦らずじっくり確実に進むべきだよ。
まぁ普通に基礎技術が選手個人で上手い人も多かったからこうなるのは予見できた。
一気に駆け上がったいわきFCは単純にクソ強かっただけ、個人戦術もチーム戦術もJFLからずば抜けてたから正直参考にならん。
フロントが2025年までにj1とか言ってるがハッキリ言うとそんな甘くねーよ、本気で昇格狙ってるならまだまだチームで足らない部分もあるし外に向けての発信や地域の根付きも足らん。やっぱり焦らずじっくり確実に進むべきだよ。
932U-名無しさん
2023/03/15(水) 17:30:24.14ID:KHZki8Vx0 岩手の左サイドとセットプレーには要注意やな
933U-名無しさん
2023/03/17(金) 05:52:23.60ID:KWuyZqcF0 DF 佐藤 颯人選手 負傷について
https://fc-osaka.com/news/2023/03/16/66631/
https://fc-osaka.com/news/2023/03/16/66631/
934U-名無しさん
2023/03/17(金) 19:14:06.93ID:s+crf5nM0 tenで取り上げてくれたけど
関西ローカル実況では某政党の名前を書きまくる変なのが数名湧いてきた
うっとおしいな
関西ローカル実況では某政党の名前を書きまくる変なのが数名湧いてきた
うっとおしいな
936U-名無しさん
2023/03/18(土) 12:13:07.08ID:7LknbRrE0 【FC大阪】
GK
1 永井建成
DF
2 美馬和也
4 谷口智紀
24酒井匠
6 舘野俊祐
MF
33禹相皓
25西矢健人
FW
11久保吏久斗
16利根瑠偉
28古川大悟
32島田拓海
(Sub)
30櫻庭立樹
39松田佳大
17町田蘭次郎
22吉馴空矢
7 木匠貴大
14田中直基
18宇高魁人
GK
1 永井建成
DF
2 美馬和也
4 谷口智紀
24酒井匠
6 舘野俊祐
MF
33禹相皓
25西矢健人
FW
11久保吏久斗
16利根瑠偉
28古川大悟
32島田拓海
(Sub)
30櫻庭立樹
39松田佳大
17町田蘭次郎
22吉馴空矢
7 木匠貴大
14田中直基
18宇高魁人
937U-名無しさん
2023/03/18(土) 13:06:29.29ID:HRQSXwJm0 これ2000人おるかな?
938U-名無しさん
2023/03/18(土) 14:29:07.47ID:ECnC9XyW0 今日は久保ええな
939U-名無しさん
2023/03/18(土) 15:13:21.03ID:ECnC9XyW0 やられた
940U-名無しさん
2023/03/18(土) 15:53:27.31ID:ECnC9XyW0 地力の差やな
941U-名無しさん
2023/03/18(土) 16:02:33.19ID:m+sSAfTx0 有料の入場者は100人もいないだろ
942U-名無しさん
2023/03/18(土) 16:16:39.89ID:bW1+qKkb0 弱すぎて来賓の維新の先生たちも
お怒りですよ
お怒りですよ
943U-名無しさん
2023/03/18(土) 16:16:50.79ID:X3wZ+rzN0 さすがにJ3はレベルが違う
944U-名無しさん
2023/03/18(土) 16:18:55.55ID:38LwTWQZ0 いわきの様にはいかないな
945U-名無しさん
2023/03/18(土) 16:28:38.58ID:T1F2rPZr0 相手は去年J2にいたチーム
甘くは無い。
次もJ2経験の愛媛。
どれだけやれるか?
甘くは無い。
次もJ2経験の愛媛。
どれだけやれるか?
946U-名無しさん
2023/03/18(土) 16:35:23.28ID:mKvZpZTY0 もうちょいスタメン弄ってもええんちゃうか
特にボランチ
特にボランチ
947U-名無しさん
2023/03/18(土) 16:57:11.85ID:S580B6s40 一点取られるまではまずまずな内容。
一点取られてからは、全体的に前がかりになるから最後の失点は仕方ない。中央からの攻めに弱すぎる。
サイド久保のドリブルからの切れ込みが良かった。もっと久保&美馬のサイドから攻めてもいいじゃないかな。
ゴールキックで🥅ゴール近くで回すのはなんでやろ??
前線の高さが無いからか?
とにかく寒かった。
一点取られてからは、全体的に前がかりになるから最後の失点は仕方ない。中央からの攻めに弱すぎる。
サイド久保のドリブルからの切れ込みが良かった。もっと久保&美馬のサイドから攻めてもいいじゃないかな。
ゴールキックで🥅ゴール近くで回すのはなんでやろ??
前線の高さが無いからか?
とにかく寒かった。
948U-名無しさん
2023/03/18(土) 17:12:33.98ID:WoBLu9Ox0 正直点差ほど内容はリンクして無かった印象
流石に個の質は向こうのが上だったが全然悲観的になる内容でもないで。良い形も多かったしもう少しってシーンもあった。
GKからのビルドアップなど今日は不慣れながら新しい事にチャレンジしてたしね、俺はそこを評価したい。
正直2トップに縦ポンぶつけてセカンド拾ってサイドクロスも手詰まり感じてたし監督の意図はわかる。
あと7試合はこのチャレンジをするなら試合勝てなくても我慢できる。どうしても変革には痛みが伴うからFCのサポがどこまで我慢できるかやな。
良い傾向やと思うよ
流石に個の質は向こうのが上だったが全然悲観的になる内容でもないで。良い形も多かったしもう少しってシーンもあった。
GKからのビルドアップなど今日は不慣れながら新しい事にチャレンジしてたしね、俺はそこを評価したい。
正直2トップに縦ポンぶつけてセカンド拾ってサイドクロスも手詰まり感じてたし監督の意図はわかる。
あと7試合はこのチャレンジをするなら試合勝てなくても我慢できる。どうしても変革には痛みが伴うからFCのサポがどこまで我慢できるかやな。
良い傾向やと思うよ
949U-名無しさん
2023/03/18(土) 17:24:42.52ID:uz05yo2S0 1点取られるまではいい試合してたのになあ
950U-名無しさん
2023/03/18(土) 17:26:23.95ID:mKvZpZTY0 後半の入りちょっとフワッとしとったかなあ
951U-名無しさん
2023/03/18(土) 17:29:24.22ID:WoBLu9Ox0 >>947
2トップに縦ポン来るってわかってるから最近は対策されてるねんな、だから今新しい武器を作ってるところなんちゃうかな
2トップに縦ポン来るってわかってるから最近は対策されてるねんな、だから今新しい武器を作ってるところなんちゃうかな
952U-名無しさん
2023/03/18(土) 17:32:02.11ID:WoBLu9Ox0953U-名無しさん
2023/03/18(土) 17:56:50.87ID:WoBLu9Ox0 ハイプレス、人に行く守備やからどうしても人が集まって交わされたら広大なスペースでピンチなるね。
1失点目も3失点目もほぼ同じパターン、ここは早急に修正せんとな
1失点目も3失点目もほぼ同じパターン、ここは早急に修正せんとな
954U-名無しさん
2023/03/18(土) 20:56:04.57ID:T1F2rPZr0 J1 横浜FCVS京都
スタジアム ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数 3,401人
J3 FC大阪VS岩手
スタジアム 東大阪市花園ラグビー場
入場者数 3,408人
ホーム開幕戦で横浜FCの試合よりも入っていたぞ。
これが続いて欲しい。
スタジアム ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数 3,401人
J3 FC大阪VS岩手
スタジアム 東大阪市花園ラグビー場
入場者数 3,408人
ホーム開幕戦で横浜FCの試合よりも入っていたぞ。
これが続いて欲しい。
955U-名無しさん
2023/03/18(土) 21:35:43.10ID:bd0j+Kuz0 盛岡手強いわね
愛媛粉砕しただけあった
愛媛粉砕しただけあった
956U-名無しさん
2023/03/18(土) 21:40:15.71ID:dRU82xDB0 監督の更迭とかブラジル人FWガチャとか色々イベントを楽しめそうだね
957U-名無しさん
2023/03/18(土) 22:04:28.41ID:WG/jQlrR0 今日は天候不安定で寒かったとはいえ、集客はもうちょい頑張れたんじゃないかと思わなくはない
駅前でのチラシ配りとかやってる話聞かなかったし…
駅前でのチラシ配りとかやってる話聞かなかったし…
959U-名無しさん
2023/03/19(日) 12:45:11.59ID:dPkcZB3U0 後ろはともかく前線の精度不足が深刻と思われる
960U-名無しさん
2023/03/19(日) 13:17:46.23ID:t5PdPrz10 精度がって言われたらそこまでやけど、試合前のシュート練習はゴル裏にバカスコボール飛んできてたからなw
これはもっとゴル裏に人集めて人に当てないように圧を掛けないと笑
これはもっとゴル裏に人集めて人に当てないように圧を掛けないと笑
961U-名無しさん
2023/03/19(日) 13:26:10.09ID:NK0PugXS0 まぁあとは単純にチャンスクリエイト数が少ないよ
いわてなんてあとは決めるだけてくらいの高品質のパスやクロス上げまくってたからな。
数本のキーパスだけで決めてくれって相当良い選手じゃないと厳しい。
やっぱり攻撃の多様な形よねー、縦に速いだけが攻撃的なわけない。フロントはそれが攻撃的と認識してるらしいが…
攻撃の多様性を生むには後ろからの組み立てが必須、てことで前線も後ろも頑張らなあかん
いわてなんてあとは決めるだけてくらいの高品質のパスやクロス上げまくってたからな。
数本のキーパスだけで決めてくれって相当良い選手じゃないと厳しい。
やっぱり攻撃の多様な形よねー、縦に速いだけが攻撃的なわけない。フロントはそれが攻撃的と認識してるらしいが…
攻撃の多様性を生むには後ろからの組み立てが必須、てことで前線も後ろも頑張らなあかん
962U-名無しさん
2023/03/19(日) 16:14:33.85ID:1P03UupI0 奈良クラブは大勝か
まぁ奈良クラブは順当に勝ち上がるやろね、向こうはこっちと違って内容はずっと良さそうやったから結果が出るのは時間の問題やと思ってた。
FCは今年大改造するしかないな。ハイラインハイプレスするにしてもプレッシングハマってないからまずはプレスを修整整備することやな、走れる選手揃ってるから選手の質はそこまで問題ない、コースの限定やボディアングルの指導など志垣さんと平野さんが頑張るしかない。
後半失速の原因も試合をコントロールする新しい試みも試してる。
残留が1番目標、そこに来季しっかり戦えるベーシック作りやな。
久保は引き抜かれるやろから抜かれても大丈夫なようにしっかりした下地作りが求められる。
ある程度の負けは全然OK、でもただただ毎試合負けるんじゃなくしっかりチャレンジした収穫はしてほしい。
皮肉にも今年のスローガンの挑戦と同じ文字になったけど気合い入れて選手を応援するしかないな。
まぁ奈良クラブは順当に勝ち上がるやろね、向こうはこっちと違って内容はずっと良さそうやったから結果が出るのは時間の問題やと思ってた。
FCは今年大改造するしかないな。ハイラインハイプレスするにしてもプレッシングハマってないからまずはプレスを修整整備することやな、走れる選手揃ってるから選手の質はそこまで問題ない、コースの限定やボディアングルの指導など志垣さんと平野さんが頑張るしかない。
後半失速の原因も試合をコントロールする新しい試みも試してる。
残留が1番目標、そこに来季しっかり戦えるベーシック作りやな。
久保は引き抜かれるやろから抜かれても大丈夫なようにしっかりした下地作りが求められる。
ある程度の負けは全然OK、でもただただ毎試合負けるんじゃなくしっかりチャレンジした収穫はしてほしい。
皮肉にも今年のスローガンの挑戦と同じ文字になったけど気合い入れて選手を応援するしかないな。
963U-名無しさん
2023/03/19(日) 16:37:41.89ID:1P03UupI0 守備、守備、守備…守備の改善やまずは。
ハイプレスという名の攻撃的な守備のな。
これがイマイチ機能してないから押し込まれ好き放題されてる。2トップがスイッチ役でコースを限定し、中盤がセカンド狙う。最終ラインにも時間が与えられて今以上に酒井美馬さんらに余裕が生まれ前線に良いパス出せる。
ビビって引いたらアカンで、堅守速攻なんて今のFCに耐えれる胆力が無い。攻める守備や、守備で攻めるんや、ん?言ってて良うわからんようになってきたけど。俺が言いたいのは守備も攻撃も全て繋がってるねん、良いプレスから良い攻撃や!
改善出来れば全然巻き返せる、j3にビビって過度にリスペクトだけはしたらあかん。あのHONDA FC 相手にダブルしてんからポテンシャルはあるはずや!
ハイプレスという名の攻撃的な守備のな。
これがイマイチ機能してないから押し込まれ好き放題されてる。2トップがスイッチ役でコースを限定し、中盤がセカンド狙う。最終ラインにも時間が与えられて今以上に酒井美馬さんらに余裕が生まれ前線に良いパス出せる。
ビビって引いたらアカンで、堅守速攻なんて今のFCに耐えれる胆力が無い。攻める守備や、守備で攻めるんや、ん?言ってて良うわからんようになってきたけど。俺が言いたいのは守備も攻撃も全て繋がってるねん、良いプレスから良い攻撃や!
改善出来れば全然巻き返せる、j3にビビって過度にリスペクトだけはしたらあかん。あのHONDA FC 相手にダブルしてんからポテンシャルはあるはずや!
964U-名無しさん
2023/03/19(日) 16:39:04.66ID:o7e3KQ0e0 ボランチでボール奪っても即奪い返されるのだけは何とかならんやろうか
965U-名無しさん
2023/03/19(日) 18:10:11.37ID:1P03UupI0 ボランチだけの責任ではないな
奪ったあとの周りの位置が悪いからパス出せず判断遅れたりもして取られる。
今の人に行く守備は2、3人で囲い込んで刈り取ったりするけど、刈り取った後選手が過剰に同ポジ被りが多発してる。
奪ったあと2、3人目の選手がもっとトランジション意識してポジショニングすればマシになるんちゃう。
まぁあとは一人だけでターンして無効化するスーパーな選手もいたりするが、そんな良い選手獲得するのは現実的じゃないんで今はポジショニング修整やな。
奪ったあとの周りの位置が悪いからパス出せず判断遅れたりもして取られる。
今の人に行く守備は2、3人で囲い込んで刈り取ったりするけど、刈り取った後選手が過剰に同ポジ被りが多発してる。
奪ったあと2、3人目の選手がもっとトランジション意識してポジショニングすればマシになるんちゃう。
まぁあとは一人だけでターンして無効化するスーパーな選手もいたりするが、そんな良い選手獲得するのは現実的じゃないんで今はポジショニング修整やな。
966U-名無しさん
2023/03/19(日) 21:23:14.02ID:FRBYovJX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd5891ba9d9b1c38a9c9fe81a3b745da0ec5456
J初参入の奈良が、3戦目で嬉しいJ初勝利を手にした。今季初のアウェー戦で、長野に3―0の完勝。順位は10位まで上がった。 勢いを付けたのはMF浅川隼人(27)だった。
J初参入の奈良が、3戦目で嬉しいJ初勝利を手にした。今季初のアウェー戦で、長野に3―0の完勝。順位は10位まで上がった。 勢いを付けたのはMF浅川隼人(27)だった。
967U-名無しさん
2023/03/19(日) 23:20:54.62ID:tZd8pkhY0 合ってるかどうか分からないが、失点に関してはJ3の強いクラブのサッカーに慣れてないことが大きいと思う
1点目はファーサイドの走り混んでくる選手へのマークが甘かったか外れたものだし、相手選手たちの動き出しや動くスピードも速かった
2失点目は屈強な外国人選手からのフィジカルの圧への不慣れと、倒れた選手がハンドしないようにした場合の他の選手たちによるカバーの約束事が多分未経験なことにより無かった
3失点目はシュート打てる位置まで生かせたことが不味かったことや、ああいった形での個人での打開といった、スピード速い体の振り切りによるシュートに不慣れだった
強い相手と対戦すると全力で立ち向かうことになるから自分たちの本当の実力が分かるもの
順位は下がったけど早めに強い相手と戦って課題がたくさん見つけられたことをポジティブに捉えたいところだな
1点目はファーサイドの走り混んでくる選手へのマークが甘かったか外れたものだし、相手選手たちの動き出しや動くスピードも速かった
2失点目は屈強な外国人選手からのフィジカルの圧への不慣れと、倒れた選手がハンドしないようにした場合の他の選手たちによるカバーの約束事が多分未経験なことにより無かった
3失点目はシュート打てる位置まで生かせたことが不味かったことや、ああいった形での個人での打開といった、スピード速い体の振り切りによるシュートに不慣れだった
強い相手と対戦すると全力で立ち向かうことになるから自分たちの本当の実力が分かるもの
順位は下がったけど早めに強い相手と戦って課題がたくさん見つけられたことをポジティブに捉えたいところだな
968U-名無しさん
2023/03/19(日) 23:50:49.86ID:tZd8pkhY0 試合後の会場は出場しなかった選手たちがトレーニングしてたようなので、選手たちは皆危機感共有して出番待ちながら取り組んでると思うわ
ンダウ・ターラなんかは岩手のクリスティアーノにFC大阪がやられたことから、いずれフィジカル重視の場面が来る可能性あるし、出番を待ちながら爪を研いでるだろうな
それと現地観戦したけど古川大悟は体張り捲くってて後半バテバテだったな
古川はイエローカードももらったし累積警告や怪我により出場できなくなる事態は避けたいところ
一部の選手に負担が懸かりすぎないよう早めの選手交代や、時折スタメンから外して休ませられるよう代わりの選手を上手く見つけられるといいな
あとはスムーズなパスの連携やボールの受け、セカンドボールの回収ができてピンチを未然に防いだり体力の大きな消耗を避けたいところ
でも現地観戦はしてなかったとはいえ鹿児島戦より岩手戦の方がまだマシだったようには見える
岩手には後半攻められ捲くってたけど、鹿児島の点を取り返したり逆転するための猛攻と違って追加点を積極的に奪いに来た猛攻だから、それぞれ違うものが経験したり得られたりしただろうし今後の糧にしたいところだな
ンダウ・ターラなんかは岩手のクリスティアーノにFC大阪がやられたことから、いずれフィジカル重視の場面が来る可能性あるし、出番を待ちながら爪を研いでるだろうな
それと現地観戦したけど古川大悟は体張り捲くってて後半バテバテだったな
古川はイエローカードももらったし累積警告や怪我により出場できなくなる事態は避けたいところ
一部の選手に負担が懸かりすぎないよう早めの選手交代や、時折スタメンから外して休ませられるよう代わりの選手を上手く見つけられるといいな
あとはスムーズなパスの連携やボールの受け、セカンドボールの回収ができてピンチを未然に防いだり体力の大きな消耗を避けたいところ
でも現地観戦はしてなかったとはいえ鹿児島戦より岩手戦の方がまだマシだったようには見える
岩手には後半攻められ捲くってたけど、鹿児島の点を取り返したり逆転するための猛攻と違って追加点を積極的に奪いに来た猛攻だから、それぞれ違うものが経験したり得られたりしただろうし今後の糧にしたいところだな
969U-名無しさん
2023/03/19(日) 23:55:48.98ID:Vf7XZkGn0 けど鹿児島、岩手とJ2だったチームに負けただけだから、これからだ。今年はチーム作りで降格だけを避ければいいと考えれば気が楽だ。
970U-名無しさん
2023/03/20(月) 02:08:52.25ID:RZ3AAYw00 >>968
鹿児島戦よりもいわて戦のが明らかに良いね
どちらも点差と内容が反映されてないように感じた。
鹿児島戦はもっと点入れられてもおかしくなかったしいわても前半こちらのチャンスを決めていたら全く違った結果になった気がする。
鹿児島戦よりもいわて戦のが明らかに良いね
どちらも点差と内容が反映されてないように感じた。
鹿児島戦はもっと点入れられてもおかしくなかったしいわても前半こちらのチャンスを決めていたら全く違った結果になった気がする。
971U-名無しさん
2023/03/21(火) 17:55:30.00ID:ETZnWRgh0 奈良クラブの加藤徹也選手が寝屋川第三中学校にて職業講話を実施しました。
プロ選手の生活やお金を稼ぐ事について授業しました。
プロ選手の生活やお金を稼ぐ事について授業しました。
972U-名無しさん
2023/03/23(木) 18:54:27.56ID:t+nZsKcW0 アップデート大阪の谷口候補が東大阪を花園をラグビーに取り戻すと布施駅前で演説していて
拍手もまばらだった
この雹柄のおばさんはなんなの?
拍手もまばらだった
この雹柄のおばさんはなんなの?
973U-名無しさん
2023/03/24(金) 13:26:23.74ID:feTdDsAP0 で、取り戻し後どうするの?て思うわ
ラグビーだけの稼働で黒字取り戻せる政策あるならご自由にって感じやわ
ラグビーだけの稼働で黒字取り戻せる政策あるならご自由にって感じやわ
974U-名無しさん
2023/03/25(土) 14:28:31.56ID:9L6Fsk7F0 >>972そのオバちゃんは父親が近鉄ラグビー部コーチで母親が当時ラグビー場内にあった選手寮の寮母を住み込みでやってたからサッカー敵視するのは人情としてわからんでもない。
975U-名無しさん
2023/03/26(日) 12:57:05.98ID:uo0fltF30 【FC大阪】
GK
1 永井建成
DF
2 美馬和也
39松田佳大
24酒井匠
6 舘野俊祐
MF
17町田蘭次郎
25西矢健人
28古川大悟
FW
11久保吏久斗
32島田拓海
16利根瑠偉
(Sub)
30櫻庭立樹
4 谷口智紀
33禹相皓
7 木匠貴大
10エフライン・リンタロウ
14田中直基
18宇高魁人
GK
1 永井建成
DF
2 美馬和也
39松田佳大
24酒井匠
6 舘野俊祐
MF
17町田蘭次郎
25西矢健人
28古川大悟
FW
11久保吏久斗
32島田拓海
16利根瑠偉
(Sub)
30櫻庭立樹
4 谷口智紀
33禹相皓
7 木匠貴大
10エフライン・リンタロウ
14田中直基
18宇高魁人
976U-名無しさん
2023/03/26(日) 13:02:35.95ID:uo0fltF30 ・松田スタメン起用
・町田西矢のWボランチ?
・古川はトップ下で4-2-1-3?
大分変わったな
・町田西矢のWボランチ?
・古川はトップ下で4-2-1-3?
大分変わったな
977U-名無しさん
2023/03/26(日) 16:56:34.78ID:imLV40Ul0 試合ごとに良くなってる気はするがなかなか勝ち点に結び付かない
978U-名無しさん
2023/03/26(日) 17:01:57.26ID:tOFqW2tW0 今日も後半途中からビルドアップチャレンジしてたね、やっぱり縦ポンチームがいきなりモノにできるものではないなぁ、気長に待つしかないね
失点自体はスーパークロスからと中盤のパスミスからだったから防げた失点だった
失点自体はスーパークロスからと中盤のパスミスからだったから防げた失点だった
979U-名無しさん
2023/03/26(日) 17:08:51.92ID:tOFqW2tW0 中盤で刈り取っても周りに選手居ないのか視野が狭くパス出来ないのかわからんが全然マイボにならん、あれはキツイよ
ボランチは色々選手試した方がいい
あとサポートできないくらい引き伸びされて孤立してる気がする。
ロングボール主体の障害かしらんが縦に間延びしてるんよな、もう少し選手同士距離感良くコンパクトな陣形にせんと刈り取ってもマイボならなくて逆起点なっちゃう
ただ後半は少し良い時間帯もあったからこの良い時間帯をもっと広げたいね
ボランチは色々選手試した方がいい
あとサポートできないくらい引き伸びされて孤立してる気がする。
ロングボール主体の障害かしらんが縦に間延びしてるんよな、もう少し選手同士距離感良くコンパクトな陣形にせんと刈り取ってもマイボならなくて逆起点なっちゃう
ただ後半は少し良い時間帯もあったからこの良い時間帯をもっと広げたいね
980U-名無しさん
2023/03/26(日) 17:24:40.65ID:tOFqW2tW0 しかし久保、利根メインのサイドからの攻撃が抑えられてるのはかなり厳しいな
ウチの得点源そのまま抑えられてるようなもんやからな
得点パターンも島田古川頼みでここ対策されたらさらに厳しくなる…
中央からの攻撃も増やしたいな、まぁだからこそのビルドアップ挑戦中なんやろけど
毎試合出た課題を次までに洗いざらい修整の繰り返しやね。
次で5試合目か、出来れば10試合目までに何か掴めれればいいかと。
それ以降何も変わらなければ監督交代からのドン引き堅守速攻で残留争いになりそう。出来ればそれは避けたい。
ウチの得点源そのまま抑えられてるようなもんやからな
得点パターンも島田古川頼みでここ対策されたらさらに厳しくなる…
中央からの攻撃も増やしたいな、まぁだからこそのビルドアップ挑戦中なんやろけど
毎試合出た課題を次までに洗いざらい修整の繰り返しやね。
次で5試合目か、出来れば10試合目までに何か掴めれればいいかと。
それ以降何も変わらなければ監督交代からのドン引き堅守速攻で残留争いになりそう。出来ればそれは避けたい。
981U-名無しさん
2023/03/26(日) 18:05:32.57ID:imLV40Ul0 正直4-4-2が本当にウチに合ってんのか?って思いもある
982U-名無しさん
2023/03/26(日) 19:04:45.55ID:jZzxqx5e0 所属選手の適正見ると442は安牌やと思うで。そのためのサイドと2トップに人員過多やし。
4231や433するにはワントップに反則外人級の選手必要やし中盤に球保持と散らせる選手が必要、ウチにそんな選手おらんからやりたくても出来ない。
ただ美馬さんと酒井はパスセンスあるし賢こそうなので偽サイドバックとして3バック運用は出来そう。久保も利根も運動量豊富でWB出来そうやから3421とか良いかも。
けど今更仕込むのに時間かかるし降格決まってから形出来ても遅いから、個人的には今の形を毎試合課題出して修整して課題出して…て繰り返して精度上げる方がリスクは無いかなーて思う。
4231や433するにはワントップに反則外人級の選手必要やし中盤に球保持と散らせる選手が必要、ウチにそんな選手おらんからやりたくても出来ない。
ただ美馬さんと酒井はパスセンスあるし賢こそうなので偽サイドバックとして3バック運用は出来そう。久保も利根も運動量豊富でWB出来そうやから3421とか良いかも。
けど今更仕込むのに時間かかるし降格決まってから形出来ても遅いから、個人的には今の形を毎試合課題出して修整して課題出して…て繰り返して精度上げる方がリスクは無いかなーて思う。
983U-名無しさん
2023/03/26(日) 20:04:18.29ID:jZzxqx5e0 あと気になるのは最後の質よなー
FC大阪はクロスを上げる機会が多い、てかほぼ得点源がそれやからもっとゴール前の動きの質上げないと。
みんなゴール意識するあまり前に行き過ぎてクロス通るスペース無くしてるんよな。
鹿児島もいわてもそのゴール前の動きは上手かった。
https://youtu.be/briwXHHGifY
これの3:10からの内田が説明してる現象がFC大阪は多い。
FC大阪はクロスを上げる機会が多い、てかほぼ得点源がそれやからもっとゴール前の動きの質上げないと。
みんなゴール意識するあまり前に行き過ぎてクロス通るスペース無くしてるんよな。
鹿児島もいわてもそのゴール前の動きは上手かった。
https://youtu.be/briwXHHGifY
これの3:10からの内田が説明してる現象がFC大阪は多い。
984U-名無しさん
2023/03/26(日) 20:38:02.27ID:XU5KaL8S0 前から思うけど、パスセンスとゲーム読むセンスのある美馬にボランチやらしたかあかんのか?若いし今からでも順応出来そうやけど。
985U-名無しさん
2023/03/26(日) 23:08:59.71ID:jZzxqx5e0 吉馴がフルでSBこなせるか不安なだけに美馬さんをそこから外すのは怖いんよな、久保とのコンビもなくすのは勿体無いし
986U-名無しさん
2023/03/27(月) 00:27:05.93ID:V0g6nylE0 勝ち点積み上げないとキツいな
987U-名無しさん
2023/03/30(木) 06:46:28.43ID:x1l8G2Va0 八戸YS相模原あたりには勝てそうだから後は地道に勝ち点積むしかない
988U-名無しさん
2023/03/30(木) 16:14:33.00ID:/qnfb+eE0 福島沼津あたりも勝てるだろ
逆にその程度のチームに勝てなきゃ残留できない
逆にその程度のチームに勝てなきゃ残留できない
989U-名無しさん
2023/03/31(金) 18:17:15.77ID:WO20dand0 取らる狸の皮算用は要らないから
それにしても明日の試合もチケットの売れ行きはいまいちらしいわ
それにしても明日の試合もチケットの売れ行きはいまいちらしいわ
990U-名無しさん
2023/03/31(金) 18:34:22.84ID:L7cnfaC60 ソースがあっても無くても信憑性変わらない情報あざっす
991U-名無しさん
2023/03/31(金) 22:01:12.07ID:slDz1ItW0 奈良は八戸、横浜に勝てなかった。
大阪はどうかな
大阪はどうかな
992U-名無しさん
2023/04/01(土) 01:37:54.35ID:Ph+gfEE50 次スレ
FC大阪 Part9【東大阪/花園】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680278575/l50
スレタイトルは今シーズン終了までに次スレが埋まるか分からないのでJ3の部分を消したりとかして変えといたけど、他に良いのがあればまた変えたらいいと思う
シンプルにFC大阪 Part9とかでも良かったかもしれないけど
FC大阪 Part9【東大阪/花園】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680278575/l50
スレタイトルは今シーズン終了までに次スレが埋まるか分からないのでJ3の部分を消したりとかして変えといたけど、他に良いのがあればまた変えたらいいと思う
シンプルにFC大阪 Part9とかでも良かったかもしれないけど
993U-名無しさん
2023/04/01(土) 13:51:59.23ID:XFiutGQb0 【FC大阪】
GK
1永井建成
DF
2美馬和也
39松田佳大
3齊藤隆成
6舘野俊祐
MF
17町田蘭次郎
28古川大悟
25西矢健人
FW
14田中直基
32島田拓海
11久保吏久斗
(Sub)
30櫻庭立樹
4谷口智紀
33禹相皓
7木匠貴大
8日髙慶太
18宇高魁人
9今村優介
GK
1永井建成
DF
2美馬和也
39松田佳大
3齊藤隆成
6舘野俊祐
MF
17町田蘭次郎
28古川大悟
25西矢健人
FW
14田中直基
32島田拓海
11久保吏久斗
(Sub)
30櫻庭立樹
4谷口智紀
33禹相皓
7木匠貴大
8日髙慶太
18宇高魁人
9今村優介
994U-名無しさん
2023/04/01(土) 14:50:51.75ID:XFiutGQb0 前半点は入らんかったけどかなり良かったな
松田がロングボール跳ね返せるのと西矢が前向けてたのが大きかったわ
問題は後半か…
松田がロングボール跳ね返せるのと西矢が前向けてたのが大きかったわ
問題は後半か…
995U-名無しさん
2023/04/01(土) 16:01:43.89ID:uVnEPtgW0 悪くは無かったんやけどな…
やっぱりプレッシング疲れてくる&相手が対応してくる後半途中に毎回ピンチ迎えて失点するね
あと決定機外しすぎたのが痛い、今日はFW陣猛省やで
前半のプレーの質を保てれば残留は出来るはず。
ショートカウンターからの決定機と組み立てていい攻撃もできた。
後半途中から相手に対応されて後手後手やからなんとかそこで対策立てたいね。
やっぱりプレッシング疲れてくる&相手が対応してくる後半途中に毎回ピンチ迎えて失点するね
あと決定機外しすぎたのが痛い、今日はFW陣猛省やで
前半のプレーの質を保てれば残留は出来るはず。
ショートカウンターからの決定機と組み立てていい攻撃もできた。
後半途中から相手に対応されて後手後手やからなんとかそこで対策立てたいね。
996U-名無しさん
2023/04/01(土) 16:02:59.69ID:juAeogCN0 1年でJFLに戻りそうだな
997U-名無しさん
2023/04/01(土) 16:08:51.16ID:v5L918py0 弱いぞほんと
客席からも軽くヤジが飛んでいた
斎藤が申し訳なさそうな顔して引き上げていたわ
客席からも軽くヤジが飛んでいた
斎藤が申し訳なさそうな顔して引き上げていたわ
998U-名無しさん
2023/04/01(土) 16:13:56.62ID:D9sdej1O0 あんなパワープレーならやらん方がマシ
999U-名無しさん
2023/04/01(土) 16:17:09.81ID:uVnEPtgW0 まぁあと数試合様子見ようや
今日の試合はほんとゴール決めるかどうかだった。
今のサッカーからドン引き堅守速攻に変えても残留争いは逃れられないし。
次に繋げるにしてもある程度攻撃の形は作り上げときたい。
今日の試合はほんとゴール決めるかどうかだった。
今のサッカーからドン引き堅守速攻に変えても残留争いは逃れられないし。
次に繋げるにしてもある程度攻撃の形は作り上げときたい。
1000U-名無しさん
2023/04/01(土) 16:19:34.47ID:lCBz3HHg0 降格
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 13時間 54分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 13時間 54分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【自民党速報】内部調査 “元衆院議員息子の子会社に利益供与疑惑、会長と社長が辞任、税務申告漏れ問題 [943688309]
- 【悲報】財務省,国会質問につながる公文書を意図的に破棄.森友学園文書で2017年 [445972832]
- 石破「新ローマ教皇レオ14世おめ!なかよく発展しようぜ」 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 【定期】暇空茜、発狂 [833348454]
- とうふさん神🏡