X

アビスパ福岡1101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 21:59:08.74ID:x00HnSNcdNIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(↑は3行以上冒頭に残してください。1行は次スレで消えますので)

※前スレ
アビスパ福岡1099
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1663451360/
アビスパ福岡1100
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1664691824/

※実況は実況板で
サッカーch
https://rio2016.5ch.net/livefoot/

[公式関連サイト]
*アビスパ福岡公式ホームページ
https://www.avispa.co.jp/
*アビスパ福岡オフィシャルショップ(水曜定休)
https://avispa-store.com/
*アビスパ福岡広報ブログ
https://avispaf.jugem.jp/
*アビスパ福岡 twitter
https://twitter.com/AvispaF/
*アビスパ福岡 Instagram
https://instagram.com/avispaf/
*アビスパ福岡 Facebook
https://www.facebook.com/avispaf/
*アビスパ福岡 LINE
LINE ID @avispaf
*アビスパ福岡後援会ブログ
https://avispa-socio.jugem.jp/
*アビスパ福岡ホームタウン推進活動のブログ
https://blog.livedoor.jp/avispahometown/
*youtube公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/avispachannel/
*アビスパ女子発掘プロジェクト
https://twitter.com/avipro12/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 22:59:06.95ID:kZHXRs8o0
>>663
この時の社長って都筑だっけ?
2022/11/08(火) 00:00:23.66ID:z1vhqa6B0
個人的には野見山さんも好きやった
試合終了後に観客を待って挨拶してたりしてたよね
2022/11/08(火) 00:38:56.25ID:NQeJ16Em0
年寄りが昔話して、観客数気にするスレw
若い子らを遠ざけてるな。
2022/11/08(火) 05:52:02.32ID:0kKC74W20
>>692
喫緊の心配事がなくなったからそれでいいんじゃない
2022/11/08(火) 06:06:40.69ID:eq4Kuo3Wd
>>691
大塚さんもやってたよ
試合後コンコースで試合出てない選手らと一緒に観客にあいさつしたり。

親が都築の悪評知らんはずなのにそれみて
「前の社長は観客が出るのみても
ポケットに手を突っ込んで眺めてるだけだったね」
とぼそっと言ってたな
2022/11/08(火) 06:15:14.13ID:eq4Kuo3Wd
クラブもまだ色々試行錯誤だけど
そういう時期からよくここまで来ているなと思う
2022/11/08(火) 06:57:39.60ID:BF2dFcj7M
あの時クラブ潰れてたかも、って例えされることあるけど実際にクラブがそうなること有り得るんだろうか。
勿論今後も自戒込めるのは必要として。
2022/11/08(火) 07:00:51.75ID:o21JyNdUM
あの時、七社会が手を引くとなったときは、ヒャッとしたわ。そんな時に手を上げてくれた大塚さんには感謝してる
2022/11/08(火) 07:21:57.51ID:XRaKvx0ja
>>695
アパマン体制で川森さんがずっとやってることは大きいかな、定期的に七社会から社長送り込まれると継続性とかないし。
フレンドリータウン拡大とか地道に地道に裾野を広げていこうとする方向は見えてる。
2022/11/08(火) 07:35:55.44ID:sVBDD3tQp
>>696
年寄りファンはフリューゲルスが潰れたのを目の当たりにしてるから、どうしても心配しちゃうんだと思う。フリューゲルス最後のホームの対戦相手がアビスパで三ツ沢に見に行ってたんだが、本当に悲しい光景が未だに忘れられないんよ。
2022/11/08(火) 08:50:08.22ID:+9IICU0e0
>>689
大塚さんは都筑の後始末に苦労してた印象
あの時は福岡経済界から四面楚歌と言っても過言じゃない状態だったから大変だったと思う
確か資金繰りに苦しい時に自身の退職金も注ぎ込んでたよね
2022/11/08(火) 09:06:02.74ID:eq4Kuo3Wd
>>700
退職金目当てに某銀行から資産運用の営業の電話来て
会社に融資してくれと頼んで、その銀行の仲介で公庫か何かから融資受けた話とか
記事で見た。
2022/11/08(火) 09:11:32.97ID:FSn1DKG+6
>>696
運営会社が破綻してチームの引受先がなかったら、普通にそうなる。
サッカーじゃなくても他競技で散々見てきたやろ。
特に福岡は。
2022/11/08(火) 09:16:14.31ID:Qts5tNyX0
全部のレベルが高レベルって人はいないだけ
あの時に必要な人材だったんだろ
2022/11/08(火) 09:29:07.50ID:3edMAZbpa
就任した2010年、昇格した2011年と堅実な予算組んで黒字出したのに
落ちた2012年に甘々な収入予測で予算組んで案の定大赤字で経営危機の引き金に
2022/11/08(火) 09:35:08.89ID:WxCAZfr+a
あれもホークスのせいやね
2022/11/08(火) 10:19:14.62ID:ufuuVRcbp
負の流れを全て断ち切ったアパマン、福岡地所様々よ

今までのアビスパなら清水、札幌、柏戦全部負けてる。2020年、今年と終盤の落とせない試合を全部モノにした長谷部監督凄いすぎる。
2022/11/08(火) 10:56:47.85ID:96M8OwM2p
2017〜2018の凄まじい勝負弱さは何だったのか
井原さんを非難するつもりは全く無いんだが、あの頃とはチームの纏まり感が雲泥の差だよな
2022/11/08(火) 12:43:40.99ID:0kKC74W20
「2年では(J1)定着とは言わない。最低3年。その仕上げが来年になる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34433e050236a5a9f619eb18dce2368d79c7ca1d

2024シーズンは20チームになるって話はどんくらい可能性高いんやろうね?
2022/11/08(火) 12:53:37.22ID:4KZ0pKMyd
>>708
まず今年FC大阪もJ3に参入できるかやね
来季が18-22-20で確定してからの話になるんじゃないかと
2022/11/08(火) 12:54:36.45ID:pVXM0EZPd
じゃあアビサポはFC大阪のホーム最終節かけつけないとな
2022/11/08(火) 14:42:24.02ID:+9IICU0e0
ウェリントンが契約満了
かといってウチは取らないか…。
2022/11/08(火) 14:42:28.04ID:biAtzB0a0
センス無いにもほどがある。
2022/11/08(火) 15:44:08.56ID:sA5PRMk+0
ウェリントン、ジュビロ磐田とが合ってそう。契約満了なら、移籍と違ってジュビロでも獲れないのかな⁉
714U-名無しさん (スププ Sd9f-gUJl [49.97.28.227])
垢版 |
2022/11/08(火) 16:03:39.19ID:UorsahN6d
大塚社長は大変な時期のアビスパを何とかしようと奮闘されていたので感謝しかないです。
「いつの日か、俺たちの街にはアビスパがあると胸を張って言ってもらえるクラブにしたい」という挨拶は本当に心に刺さりました。
2022/11/08(火) 16:14:31.42ID:cdQBlBiSd
>>713
現状では駄目なんじゃないかな
裁定待ちやね
716U-名無しさん (アウアウウー Sa23-fZpv [106.132.226.169])
垢版 |
2022/11/08(火) 17:29:29.30ID:T2jsCJzpa
ガンバがパトリック切った
取りに行くかな
2022/11/08(火) 17:30:53.84ID:vjVymO4oM
ファン感の前に満了の発表あるかなぁ
2022/11/08(火) 17:42:09.76ID:udOTRPN1p
>>716
奈良NGの可能性があるな
2022/11/08(火) 17:51:35.16ID:DzyNI0cL0
取るわけないやろ。浅はか過ぎ。
2022/11/08(火) 18:08:50.92ID:jkRkIgr6p
パトリックを取って引退を福岡でしてくれたらジュニアの方もユースに来ないかな?
何にしてもパトリックには毎回やられてるからj1クラブよりJ2クラブが獲得して欲しい。

本来はガンバで引退するべき選手。ガンバフロントは何考えてるんだ
2022/11/08(火) 18:10:37.27ID:r/vdBxs90
シーズン終わったし満了すぐ来るかと思ったら来ねえな
ファン感までに出した方がファンのためだと思うが 選手としては満了より移籍先決まってからの方が見栄えがいいんかな
2022/11/08(火) 18:12:38.33ID:0EjXokIua
満了出されると年俸ベース下がるオファーになりやすいとは聞いたことがある
2022/11/08(火) 18:26:29.40ID:pVXM0EZPd
うちはいつも遅いやろ
もう忘れたんか
2022/11/08(火) 19:39:25.09ID:G5mqFZtL0
元千葉のフニャヤマが空いたらしい
カニャモリは残ってくれよ
2022/11/08(火) 19:43:22.77ID:1a7vH8C30
>>720
今季で引退させたかったんじゃない?
けど本人は現役にこだわったとか?
2022/11/08(火) 19:56:26.85ID:biAtzB0a0
グローリ、クルークス、海人、杉山、重廣、太郎
既に結構な人数が出たり出そうだったりするからね
10人とか出すとは思えないけどチーム編成変えるなら
いろいろ動きあるのかな
2022/11/08(火) 20:09:21.63ID:Iec30e+dM
ガンバは松田続投なのかどうか。
2022/11/08(火) 20:16:27.84ID:b1T0GLzga
契約解除にあったあの人の枠もあるぜ
2022/11/08(火) 20:29:54.02ID:1a7vH8C30
終盤の三國起用を見ると今季新加入だったけど熊本もどうなるだろうな
井上は今季リーグで出番なかったから来季レンタルはあるかもしれないから頭数は欲しいけど
2022/11/08(火) 20:36:37.83ID:TeXk51sx0
パトリックの後釜にフアンマ?
2022/11/08(火) 20:36:53.30ID:r/vdBxs90
満了可能性有り
GK 山ノ井 杉山引退で残るかも
SB 輪湖 満了なら桑原残してるか
CB 熊本 1年目だが三國以下じゃ…
CB 三國 年数的にそろそろ終盤使われてたが
SH 北島 ユースだが同期の桑原も切られたし
SH 田中 ユース枠だが中盤以降出番なし
FW 東家 ユース枠だが泣かず飛ばず
FW 渡  怪我もあったが出場少ない
FW マリ 高額だがノーゴール 半年契約かも

この辺かな ユース枠多いなあ
あと
帰国 グローリ
移籍 クルークス、山岸
あたりは来ても驚かんな
2022/11/08(火) 20:43:04.44ID:8OVL1c0Yp
>>725
まだ引退するには早くない?
2022/11/08(火) 20:44:24.99ID:8OVL1c0Yp
>>731
田中や北島は残すでしょ。北島はレンタルの可能性あるけど
2022/11/08(火) 20:53:52.91ID:wn60DIWsr
TT東家渡あたりは前線の入れ替えもしなきゃいけないから整理対象かな
他のポジションは据え置きしたいが移籍がどうなることか
735U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-fZpv [126.29.20.224])
垢版 |
2022/11/08(火) 20:58:12.28ID:DpRb7F2w0
出て行く選手の話は寂しく感じるので俺はやめときますわ
(もちろん皆さんは好きにお願いします)
高くて速さもあるCBは絶対必要ね、J2の有望株とか該当する選手おらんかいな
2022/11/08(火) 21:01:53.71ID:jD+GSkS4a
ユース枠はA契約枠を食わない分残す可能性はあるな
2022/11/08(火) 21:15:58.63ID:EStXoLrw0
11/13(日)「2022アビスパ福岡ファン感謝デー」 チケット販売のお知らせ
https://www.avispa.co.jp/news/post-56793
2022/11/08(火) 21:20:01.71ID:W06dB361p
ユースっ子で怪我で長期離脱してる選手は残すやろ
2022/11/08(火) 21:32:31.23ID:r/vdBxs90
東家怪我してたか
なら今年はないかもな
2022/11/08(火) 21:40:34.32ID:1a7vH8C30
>>738
負傷で長期離脱のニュースがリリースされた時点で今季までって事はないだろうなとは思った
2022/11/08(火) 21:48:38.27ID:ZLvJMTaIa
東家もおしいんよね
背も高くてシュートは両足で精度いいシュート打てるしうまいのにいかんせん細いからなぁ
体幹強くなって
山岸みたいに胸トラップとかうまくなったらかなり重宝されると思うけど
2022/11/08(火) 21:58:19.27ID:biAtzB0a0
FWは.フアンマ、ルキアン、山岸で抜ける人が居る場合は絶対補強が必要。
ジョンマリは監督の口ぶりが、高いけどムリして取ってもらった感あったので半年契約ではないかと。空いたとこはそのまま鶴野。
城後と東家は当然残って、渡がどうなるかは来年のチーム編成次第ではないかな。
743U-名無しさん (ワッチョイW df75-Q4PR [114.149.119.185])
垢版 |
2022/11/08(火) 21:59:45.75ID:bTai0FGN0
>>741
J3今治でも干された実力だから使い道ない
満了では?
2022/11/08(火) 22:47:01.49ID:8lgClzXf0
>>709
奈良クラブがもう決まりだっけ
745U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Dd9v [126.5.208.21])
垢版 |
2022/11/08(火) 22:50:35.15ID:qNWz41790
>>743
怪我してるから契約はするでしょ
2022/11/08(火) 23:01:32.87ID:mkqaMrN2p
身長高いストライカーは20代後半にいきなり活躍することもあるイメージ
2022/11/08(火) 23:17:48.41ID:YdoHWB7K0
ジョンマリ嫁本当に東京大好きだな笑
本当は首都圏のチームに行きたそう笑
2022/11/08(火) 23:44:51.25ID:sA5PRMk+0
アビちゃん、それなりに選手引き抜かれる惧れがあるから、あまり契約満了は出せないんじゃないかな?
2022/11/08(火) 23:52:00.56ID:Iec30e+dM
ジョンマリを国内で欲しがるクラブはないだろうな
2022/11/09(水) 00:04:39.57ID:E6nUPHuE0
山岸を引き抜かれたら、アビちゃんの得点半減しそう。
あと、フアンマも引き抜かれたらマズイ。
2022/11/09(水) 01:02:11.86ID:JrTi5+Dz0
やっぱあの怪我の影響は大きかったんやな。
とはいえ石津にはまだまだ頑張ってほしいわ。
https://football-tribe.com/japan/2022/11/08/255131/
2022/11/09(水) 01:17:33.56ID:fM5S4bcN0
>>751
そうやね
神戸から戻ってきてからは基本もっさりボールキープで、年数回の確変メッシ風と年1ゴラッソな感じだった
でも若いときから大好きなプレーヤーなんだよなあ
2022/11/09(水) 01:42:05.28ID:dhhd9+ah0
>>752
神戸から戻ってきてしばらくはシャープな動きしてたやん
神戸行くシーズン前半の動きが印象的だったのは確かだけどね
石津のレンタルはなんか腑におちん期間やったのがアビサポとしては心残り
2022/11/09(水) 06:05:46.98ID:5Y52aeaa0
>>731
北島リーグ戦出場300分シュート3本ゴール0、J1では厳しいな
よくてJ2以下にレンタルはある
同期の桑原も満了で北島も厳しい
2022/11/09(水) 07:29:14.04ID:ybgWoSI/a
よく若手を育てられないと言われるけど、単純に素材を確保できてないとしか思えない。
大学や他のクラブで開花した話もほとんど聞かない、逆にレンタルで来た若手は使って育てたケースは多々ある。
素材が良ければ使ってるんだから、その素材をいかに確保できるかが問題、取ろうとしてるがフラれてるのかもしれないが。
2022/11/09(水) 07:54:27.74ID:d5D9UUtFa
ホークスがいるから若手が育たない
757U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Dd9v [126.5.208.21])
垢版 |
2022/11/09(水) 07:55:36.35ID:796vXPGx0
>>754
枠取らないならカップ戦要員で必要
2022/11/09(水) 08:43:53.94ID:Khp9g0uu0
>>754
FWじゃないからゴール数じゃなくてドリブルとかチャンスメイク出来てるかってところだと思うけど、出場時間はたしかにもうちょっと多くないとね
2022/11/09(水) 09:58:05.01ID:26PwB+whM
ラスト3試合はシュート精度が改善されたシーズン序盤っぽさを感じた

攻撃は3-4-2-1、守備は4-4-2の方が良さそうだからこの可変とか見てみたい
760U-名無しさん (アウアウウー Sa23-bbdV [106.128.149.242])
垢版 |
2022/11/09(水) 10:09:23.20ID:NAE36h7ma
現状維持は後退
去年の補強を反面教師にして欲しい
2022/11/09(水) 10:10:36.42ID:xvXydtSPM
攻撃時に前線の人数増やすために
3トップ+トップ下とか
後半逃げ切る時はトップ下を下げてCB増やすとか

攻撃時にSHは止めるような気がして。
2022/11/09(水) 10:40:17.16ID:E6nUPHuE0
>攻撃時に前線の人数増やすために3トップ+トップ下とか

現状の3-4-3でこれが出来るように、アフリカ系の屈強なボランチが一人必要。そうすれば、相方の前(か中村)がトップ下に行ける。
2022/11/09(水) 11:09:42.98ID:XzCpjO1Np
>>759
伊藤彰と長谷部監督足したら無敵やん!
764U-名無しさん (スプッッ Sd9f-KyDr [49.98.16.209])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:34:51.48ID:K6iyEkaQd
クルークス残ってくれると良いなぁ
https://football-tribe.com/japan/2022/11/09/255495/
2022/11/09(水) 12:07:02.43ID:Sav42NpHd
>>762
昔のフェルナンドみたいなボランチだろうけど
あのクラスはなかなか獲得難しいと思うよ
2022/11/09(水) 12:11:44.54ID:kQIaaP6Sd
>>755
関東学生リーグのベスト11レベルの選手とか全くとれないもんな
2022/11/09(水) 12:19:20.85ID:d5D9UUtFa
クルークスの移籍が実現するといいね、幸せになってほしい
2022/11/09(水) 12:23:29.91ID:IJFtqpTz0
クルークスは残留する
ソースは言えない
2022/11/09(水) 13:20:24.75ID:Ri3uIrQta
クルークスは家族の意向も移籍場所に影響与えそう。
2022/11/09(水) 13:39:07.84ID:E6nUPHuE0
クルークスの移籍が無いなら、クルークスを生かせるようなシステムにしないとね。宝の持ち腐れになる。
771U-名無しさん (オッペケ Sr33-Dd9v [126.33.112.113])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:57:45.97ID:PaZ095GIr
>>765
ホベルト、怪我してない時のダニルソンクラスでもいいけどね
2022/11/09(水) 14:03:47.97ID:0EoeqMARM
>>762
前か中村がトップ下に上がったら攻撃力アップする?
トップ下を補強した方が良さそうじゃない?
2022/11/09(水) 14:19:58.01ID:IpMabl4T0
今年のやり方を来年も継続するなら本当クルークスとジョンマリは宝の持ち腐れになるからもったいない。

グローリ帰国なら屈強外国人ボランチ獲得してクルークスとジョンマリを活かせるシステムに変更すればかなりワクワクできそう。
2022/11/09(水) 14:52:11.83ID:taI0y6e7d
過去厨で申し訳ないんだが、みんなが今欲しているボランチって、過去のうちの外国人だと誰が一番近い?
2022/11/09(水) 15:16:52.27ID:d5D9UUtFa
>>774
イホデプーナ
2022/11/09(水) 15:23:14.38ID:d5D9UUtFa
フアンマの妄言と柳の飲酒運転で勝ち点マイナス10が妥当やね、降格おめでとう
2022/11/09(水) 15:46:51.53ID:Khp9g0uu0
寒っ
2022/11/09(水) 15:50:43.36ID:b2Q3tevD0
>>774
バデア+10cm
2022/11/09(水) 15:59:17.13ID:nseLH+mj0
クルークスは守備に難ありで攻撃も限定的だから
より良い選手を獲れるなら移籍でもいいかな。
2022/11/09(水) 15:59:52.14ID:ybl++Wa/d
このスレは玄人のコアファンが多いから安心する
2022/11/09(水) 16:06:39.13ID:d5D9UUtFa
都筑社長にカムバックしてほしいね、あの頃が1番アビスパらしさがあった
2022/11/09(水) 16:12:21.51ID:/mFTAx95M
クルークスは軌道が直線的過ぎるんだよな
相手からしたら読みやすい
油断してると直接は刺さるけどヘッドで合わせたゴールとかほぼ見ない
コーナーは特に 中村蹴るようになってから
の方が点に繋がってるし
2022/11/09(水) 16:18:37.19ID:d5D9UUtFa
柳と再契約してほしいね、彼ほどアビスパらしい選手はいない
2022/11/09(水) 16:19:35.46ID:d5D9UUtFa
ベスト電器はゴミ企業、ヤマダ電機のほうが上
2022/11/09(水) 16:42:40.63ID:UfvvsySMd
東家満了か
2022/11/09(水) 16:53:36.66ID:Sav42NpHd
東家も頑張ってもう一度這い上がってくれ、応援してる
でも恩返し弾はやらなくていいから
2022/11/09(水) 16:56:11.46ID:+ujkvMGkM
ケガしてるから残すかと思ったのに
満了か ドライやな
2022/11/09(水) 17:02:40.77ID:vwmoT1aU0
感染拡大福岡
選手ちかっぱ逃げそう
自転車トラック多い福岡
ストレス倍増福岡
2022/11/09(水) 17:04:21.39ID:vwmoT1aU0
バイデントランプ福岡にきれてるね
福岡のみ2倍増税ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況