X

やばいぞ!!横浜FC Part416

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/25(日) 15:34:13.68ID:fcdDe/zSp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
やばいぞ!!横浜FC Part415
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1662838966/

横浜FC公式 http://www.yokohamafc.com/
横浜FC公式Twitter http://twitter.com/yokohama_fc
横浜FC公式Instagram https://www.instagram.com/yokohamafc_official/
横浜FC公式facebook http://www.facebook.com/yokohamafc1999
横浜FC公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUiRzm2iBaQM8k_TccZDq-w
横浜FC公式note https://note.com/yokohama_fc1999
横浜FC Jリーグチケット https://www.jleague-ticket.jp/club/yk/
横浜FC公式オンラインストア https://store.jleague.jp/club/yokohamafc/

ニッパツ横浜FCシーガルズ https://seagulls.yokohamafc-sc.com/

一般社団法人横浜FCスポーツクラブ http://www.yokohamafc-sc.com/
横浜FC鶴見ジュニアユース http://yokohamafc.tsurumi1.com/
横浜FCフットボールアカデミー サッカースクール https://www.yokohamafc-school.com/

livedoor 横浜FCカテゴリ http://blog.livedoor.com/category/348/
やばいぞ!!横浜FC@ウィキ http://www24.atwiki.jp/yabayoko/
横浜FC掲示板 http://jbbs.shitaraba.net/sports/30812/

★横浜FCの歴史を教えて
 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』横浜FC
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9CFC

★関連スレ
ニッパツ横浜FCシーガルズ Part6
 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1640670629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:34:37.50ID:fcdDe/zSp
★2022年所属選手公式
 渡邉千真オフィシャルサイト
 https://kazuma-watanabe.com/

★その他
 奥寺康彦(会長 兼 スポーツダイレクター)
 http://blog.livedoor.jp/yasuhiko_okudera/
 http://www.diamondblog.jp/official/yasuhiko_okudera/
2022/09/25(日) 15:35:09.69ID:fcdDe/zSp
02 ハイネル サントス ナシメント(RHAYNER Santos Nascimento/MF)
 https://www.instagram.com/90rhayner/ https://twitter.com/90rhaynerr
03 DF 中村 拓海(Takumi NAKAMURA/DF)
 https://www.instagram.com/n.tkm316/ https://twitter.com/n___t0316
04 DF 高橋 秀人(Hideto TAKAHASHI/DF)
 https://www.instagram.com/hideto_takahashi36/ https://twitter.com/hanryustar
05 ガブリエウ コスタ フランサ(GABRIEL Costa Franca/DF)
 https://www.instagram.com/gabrielcosta95/ https://twitter.com/Gabri_33
06 MF 和田 拓也(Takuya WADA/MF)
 https://www.instagram.com/takuyawada33/ https://twitter.com/takuyawada22
07 松浦 拓弥(Takuya MATSUURA/MF)
 https://www.instagram.com/matsu111111/
08 齋藤 功佑(Kosuke SAITO/MF)
 https://www.instagram.com/korosuke_saito/
13 サウロ ミネイロ(SAULO MINEIRO/FW)
 https://www.instagram.com/saulomineiro/ https://twitter.com/saulors97
14 田部井 涼(Ryo TABEI/MF)
 https://www.instagram.com/ryotabei_14/ https://twitter.com/ryotabei_14
15 伊藤 翔(Sho ITO/FW)
 https://www.instagram.com/shoito16/
16 長谷川 竜也(Tatsuya HASEGAWA/MF)
 https://www.instagram.com/mfhmmt16/ https://twitter.com/tmmh0130 https://note.com/mfhmmt16/
17 武田 英二郎(Eijiro TAKEDA/DF)
 https://www.instagram.com/eijiro.takeda17/ https://twitter.com/eijir0711
18 小川 航基(Koki OGAWA/FW)
 https://www.instagram.com/koki4629/ https://twitter.com/k46293219
19 亀川 諒史(Masashi KAMEKAWA/DF)
 https://www.instagram.com/masashi.kamekawa/ https://twitter.com/BKame26
20 イサカ ゼイン(Zain ISSAKA/DF)
 https://www.instagram.com/zainissaka0529/ https://twitter.com/zenkun120529
21 市川 暉記(Akinori ICHIKAWA/GK)
 https://www.instagram.com/aki.ichi.1019/ https://twitter.com/soccer_akinori
22 岩武 克弥(Katsuya IWATAKE/DF)
 https://www.instagram.com/k.i5302/ https://twitter.com/ki273728
23 杉田 隼(Hayato SUGITA/DF)
 https://www.instagram.com/sugita.h_1.9/ https://twitter.com/9nul8wkdjnztdkf
25 中村 俊輔(Shunsuke NAKAMURA/MF)
 https://www.facebook.com/shunsuke10nakamura25/
29 石井 快征(Kaisei ISHII/FW)
 https://twitter.com/IshiiKaisei
30 山根 永遠(Towa YAMANE/FW)
 https://twitter.com/tonaru213 https://www.instagram.com/y.towa07/
31 マルセロ ライアン(Marcelo Ryan/FW)
 https://www.instagram.com/marcelooficial49/
33 近藤 友喜(Tomoki KONDO/MF)(特別指定選手/日本大学)
 https://www.instagram.com/k.tomoki_0321/ https://twitter.com/tomoki_321
34 西山 大雅(Taiga NISHIYAMA/DF)
 https://www.instagram.com/n_taiga0824/ https://twitter.com/nishiyamataiga
35 マテウス モラエス(Mateus Moraes/DF)
 https://www.instagram.com/mateus01oficiall/
38 山谷 侑士(Yushi YAMAYA/FW)
 https://www.instagram.com/yushi_yamaya/ https://twitter.com/soccer_yushi9
39 渡邉 千真(Kazuma WATANABE/FW)
 https://www.instagram.com/kazumawatanabe_official/ https://twitter.com/kazuma0810 https://www.facebook.com/kazuma.watanabe1986/
44 六反 勇治(Yuji ROKUTAN/GK)
 https://www.instagram.com/rokutan_13/ https://twitter.com/rokutan_13_rka https://www.youtube.com/channel/UCzlMMkmFTacbLT3NPvamrbw
48 山下 諒也(Ryoya YAMASHITA/FW)
 https://www.instagram.com/ryoyamapy/ https://twitter.com/rnjr_y
49 スベンド ブローダーセン(SVEND BRODERSEN/GK)
 https://www.instagram.com/svend.brodersen/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:35:35.36ID:fcdDe/zSp
三浦 知良(Kazuyoshi MIURA/FW)(鈴鹿/JFL レンタル中)
 http://www.kazu-miura.com/
草野 侑己(Yuki KUSANO/FW)(琉球/J2 レンタル中)
 https://twitter.com/stayhungry09 https://www.instagram.com/yuki_kusano/
星 キョーワァン(Kyowaan HOSHI/DF)(いわき/J3 レンタル中)
 https://twitter.com/s_nawoy_k
古宿 理久(Riku FURUYADO/MF)(YS横浜/J3 レンタル中)
 https://www.twitter.com/riku_furuyado https://www.instagram.com/riku_furuyado/
小川 慶治朗(Keijiro OGAWA/MF)(FCソウル/韓国 レンタル中)
 https://www.instagram.com/keijiro_ogawa/
大内 一生(Issei OUCHI/GK)(長野/J3 レンタル中)
 https://www.instagram.com/issei_ouchi0908/ https://twitter.com/isseiouchi0908
高木 友也(Yuya TAKAGI/DF)(群馬/J2 レンタル中)
 https://www.instagram.com/yuyatakagi_24/ https://twitter.com/tyuya777
中塩 大貴(Daiki NAKASHIO/DF)(北九州/J3 レンタル中)
 https://www.instagram.com/d.in_salt20/ https://twitter.com/d_in_salt05
安永 玲央(Reo YASUNAGA/MF)(水戸/J2 レンタル中)
 https://www.instagram.com/r_______1119/ https://twitter.com/reo_yasunaga

横浜FCオフィシャル
 http://twitter.com/yokohama_fc
横浜FC グッズ担当
 http://twitter.com/fulie_goods
フリ丸
 http://twitter.com/fc_fulimaru
奥寺康彦(会長 兼 スポーツダイレクター)
 http://twitter.com/YasuhikoOKUDERA
松本雄一(横浜FC マーケティング部部長 兼 広報グループリーダー)
 https://twitter.com/yu_boasorte
内田智也(横浜FC C.R.O(Club Relations Officer))
 https://www.instagram.com/tomoya_uchida7/ https://twitter.com/fccro1
村井泰希(トップチームアシスタントGKコーチ)
 https://twitter.com/tai612
ニッパツ横浜FCシーガルズ
 https://www.instagram.com/yfcseagulls/ https://twitter.com/yfcseagulls https://www.facebook.com/yokohamafcseagulls/ https://www.youtube.com/channel/UCZt13a3OX24WhQPPYoT-6PQ

江原シュウ(スタジアムDJ)
 https://twitter.com/QylCHMOP2ysVjeH
ばぁど(スタジアムMC)
 https://www.instagram.com/takitakazuki2110/ https://twitter.com/same_takita
三田萌日香(スタジアムMC)
 https://www.instagram.com/_m_m_monika/ https://www.twitter.com/_fl_monika
堀口真帆(スタジアムアシスタントMC)
 https://www.instagram.com/maaaaaacha0324/ https://twitter.com/mahochunn
ハマる!横浜FC
 https://twitter.com/hmr_yokohamafc
福田樹(ハマる!横浜FCアシスタント)
 https://www.instagram.com/itsukifukuda/ https://twitter.com/fukuda_itsuking
芥川和久(エルゴラ横浜FC担当/HAMABLUE Press主宰)
 https://twitter.com/40000headman https://www.targma.jp/hbp/
二本木昭(サカダイに横浜FC記事寄稿)
 https://twitter.com/nihongi2

キッチンカー常連
ぐーたらかふぇ(ロティ)
 https://www.twitter.com/gootarac
sprout(タコライス)
 https://www.twitter.com/sprout_yokohama
Little Kitchen Soleil(鉄板鶏飯)
 https://www.twitter.com/kitchensoleil
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/25(日) 15:36:02.12ID:fcdDe/zSp
★我らが聖地・三ツ沢への行き方
1.横浜駅西口よりバス(6〜11番乗り場)『三ツ沢総合グランド入口』下車、徒歩2分
   ※ 料金前払い、現金220円・ICカード220円。
2.市営地下鉄三ツ沢上町より徒歩15分 (改札出てとにかく左へ行くと着きます)
3.横浜駅より徒歩

FAQ
Q1.三ツ沢にペットボトルは持ち込み可?
A  600ml以下は持ち込み可能。
Q2.練習場は?
A  水道局西谷浄水場グラウンドへ移転しました。
   相鉄線の和田町からバスを使うか上星川から歩いて15分ちょっとです。
Q3.サインもらえるの?
A  練習後、グラウンドからクラブハウスへ移動するところで声をかければたいていの
   選手は近寄ってきてくれるのでそこでもらえる
Q4.練習見学できる?
A  OKです。見学ルールや日程についてはオフィシャルサイトを参照のこと
   http://www.yokohamafc.com/team-info/visit-practice/
Q5.三ツ沢のグルメってあるの?
A  夏場のきゅうり 横浜ドーナツ 油そば キッチンカー レオックカレー 崎陽軒
   ビールの売り娘との楽しい会話
Q6.はじめて三ツ沢行くけど ゴル裏が安いからそこで大丈夫か?
A  ゴル裏の爆心地(中心地)声出し隊がいるので、旗がじゃまだったり
   マタリ見たいのならゴル裏の端か上段がいい。バックスタンドはちょっと
   高いが観戦するには最高なのでお勧めする
2022/09/25(日) 15:36:23.90ID:fcdDe/zSp
Q7.試合前にいろいろやってる人は誰?
A  2021年から引き続き、江原シュウさん(シュウちゃん)がスタジアムDJを、
   お笑い芸人のばぁどさんと三田萌日香さんがスタジアムMCを担当します。
   2022年から、スタジアムアシスタントMCとして堀口真帆さんが加わりました。
Q8.あの変なマスコットは何?
A  2009年から登場、「フリエ」+「とび丸」をあわせた「フリ丸」という名前に決定。
   クリスマスも元旦も関係なくクラブのために働く「宇宙人」
   受け入れてる人 違和感がぬぐえない人 それぞれいますが
   とくにヌイグルミ・枕はマニアの心を掴んだようです。
Q9.アウェイゲームはどこかで見られますか?
A  2022年もHUB横浜西口店でPVやってます。ありがたいですね。
   http://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/56
2022/09/25(日) 15:36:56.02ID:fcdDe/zSp
Q10.駐車場について
A  道路を挟んだ反対側に臨時駐車場がある。1回1,300円。
   http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/mitsuzawa/mituzawarinji/
   開門直後くらいまでは満車にならないはず。

   公園内にもあるけど、第1駐車場は関係者専用になるから使用不可。
   あと、市民病院の駐車場に止めるのは厳禁。
Q11.チケットの券種変更について
A  ダウングレードはたぶん無理。
   アップグレードは、公式サイトにも案内あるので可能。
   差額などの情報の詳細は、こちらで↓。
   https://www.yokohamafc.com/ticket/upgrade
2022/09/25(日) 15:38:01.20ID:fcdDe/zSp
以上テンプレ。
特に変更なし。
残り4試合、応援頑張りましょう。
2022/09/25(日) 16:56:11.52ID:TFYkLdwU0
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
2022/09/25(日) 17:11:00.18ID:XiF8NEMc0
>>1
乙カレー
2022/09/25(日) 17:39:45.76ID:BaryXpLVd
泣いても笑っても残り4試合+α
悔いのないよう最後までやり切ろう
2022/09/25(日) 17:51:53.64ID:Qa86+K+ia
>>11
だから+@を入れるなよ。横浜FCは自動昇格するんだよ
13U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-X1nw [106.73.23.97])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:35:33.63ID:c53s6fyA0
gootara cafeさんは諸事情により三ツ沢に出店しないと宣言されてたのでテンプレから外した方がいいかも。
2022/09/25(日) 18:50:03.67ID:HeDjEZr+d
>>1
ありがとう!
2022/09/25(日) 19:13:43.85ID:BaryXpLVd
>>12
ワシには見える!見えるんじゃよ!
横浜FC連敗、岡山連勝したあとの情景が。
そんときになって、慌ててPO対策したんじゃ手遅れ。
2022/09/25(日) 19:19:43.33ID:Uz1ACPBEp
>>13
りょ。
2022/09/25(日) 19:45:11.52ID:bPwLDui50
残り4試合について前半戦の対戦成績をそのまま当てはめると、同勝ち点で岡山2位、ウチは3位になってしまう

そうでなくとも3年前の大宮の例もある
今の2位の座はあってないようなもの
一戦一戦集中だ
18U-名無しさん (ワッチョイW 029f-QymP [211.2.8.175])
垢版 |
2022/09/25(日) 20:04:58.30ID:GI9wv+1M0
鈴鹿、1人退場してる状態で42分からおじいちゃん投入してロスタイムに被弾w
一緒にプレーしてる選手はやり切れんだろうな。
2022/09/25(日) 20:09:11.05ID:Qa86+K+ia
今節も水戸ホーリーホックとドローで
https://www.footballchannel.jp/2022/09/25/post476952/

前スレ?で誰か言っていたけど、ついに徳島に記録更新されてしまったか
2022/09/25(日) 20:21:51.93ID:+r8wYMaT0
まあこの後のスケジュール的に岡山はコケないと思った方がいい
うちも勝ち続ければ三ツ沢で昇格決められるし
今のレギュレーション、そして今シーズンの流れから行けば
自動昇格逃した時点でシーズンエンドだろうな
2022/09/25(日) 20:40:25.73ID:RdmOA+kud
>>1
乙です。
22U-名無しさん (JPW 0H7a-AyE4 [111.89.174.38])
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:47.19ID:olh4ikxaH
ブローダーセン選手に
っ 鶴
23U-名無しさん (スッップ Sd42-Fbo7 [49.98.115.25])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:30:14.68ID:OoHNq5Qsd
>>15
やる前から負ける事考えるバカ居る?
24U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-3AyM [106.131.25.169])
垢版 |
2022/09/25(日) 21:32:38.62ID:LTP0rWtFa
>>20
秋田野郎。
何か岡山相手に0-6とかで負けて
ウチを不利な状況に陥し入れそう。
2022/09/25(日) 21:44:40.77ID:scZnzzuj0
>>24
754 U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-3AyM [106.131.25.169]) 2022/09/25(日) 20:55:59.83 ID:LTP0rWtFa
>>746
横浜なんか4連敗しろや!

とっとと巣に帰れ荒らし
2022/09/25(日) 21:57:29.28ID:E4r65RHh0
余所の心配してる場合じゃないんだけど、岩手には残留してほしい。ホームでのうちとの試合のプレスは凄かった
でも高木のいる群馬も残留してほしいよ
27U-名無しさん (ワッチョイW 22eb-TAQE [27.92.23.45])
垢版 |
2022/09/25(日) 23:37:33.96ID:O6xfDhYB0
結局クレーべは大怪我かなんかだったん?
練習自体は結構前から参加してた記憶だけど
2022/09/26(月) 00:21:42.27ID:nVI/RnxXH
>>26
岩手サポ感じいいし好き
うちにも結構懇意的なレス多いし
俺も残留して欲しいと願っている
2022/09/26(月) 00:30:46.19ID:dra5axwN0
>>13
そうなんだ、残念
店主はクラメンになってアウェイや西谷の練習見学にも顔出すほどだったのに
30新潟 (スッップ Sd42-PlwB [49.98.144.82])
垢版 |
2022/09/26(月) 01:51:36.32ID:j30PbEBdd
ウンコ💩大好き糞クラブ横浜FC死ね
31U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-AV0b [133.106.132.154])
垢版 |
2022/09/26(月) 02:34:40.59ID:cw/hbPARM
あからさまな成りすましだな
たぶん全然違う所の人間だろ
32U-名無しさん (ワイーワ2W FF3a-3AyM [103.5.140.151])
垢版 |
2022/09/26(月) 06:53:01.47ID:njICwMd2F
熊本から漂う「秋田臭」
相当守備が堅そうやから
出来れば最終節までには
自動昇格決めたいところ。

やはり
10月16日の
ホーム金沢戦が
かなり大きな山場に
なりそうだよね。
2022/09/26(月) 07:10:33.78ID:M45MfMYl0
今年4連勝したの開幕だけだからここからはそれ以上の勢いを頼むぜ
2022/09/26(月) 09:40:30.44ID:rU1EZnPUM
>>32
やはり、琉球・大分・金沢戦の三連勝しかないね
2022/09/26(月) 09:43:26.46ID:6HwseZLTr
この難敵ラッシュは昇格試験
サダムスレイは試験に出るぞー
2022/09/26(月) 10:40:20.72ID:AlLRoeLW0
>>34
そうやって聞くとハードル高いな
これを乗り越えないと昇格はないって考えると一層気合入るわ
2022/09/26(月) 11:32:42.44ID:03nyB7xW0
ここにきてヒアン活躍、クレーべ復帰。ハセタツも調子上がってきた
ブロと右サイド(近藤くん不在になる。イサカは?)の不安要素もあるけど、いけるよ!
38U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-3AyM [106.131.25.169])
垢版 |
2022/09/26(月) 11:59:08.26ID:fN/+wok2a
>>37
ついでに
田部井、岩武
ココに来て
いきなり
スイッチ入っちゃってる感が…

長崎戦の1日限定でない事を祈る。
39U-名無しさん (マクドW FFe7-3AyM [118.103.63.144])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:10:58.68ID:Qam7jzR7F
>>34
次節。
琉ナチオの巨大南京錠をこじ開ける為には
マルセロくんのスピードが必要不可欠。
40U-名無しさん (マクドW FFe7-3AyM [118.103.63.144])
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:02.91ID:Qam7jzR7F
>>32
最終節。
熊ナチオの巨大南京錠をこじ開ける為には
マルセロくんのスピードが必要不可欠。
2022/09/26(月) 13:01:13.68ID:Isgf/wSnd
先週のゴールで琉球はかなりヒアンを警戒するはず。
そこで我らが航基が爆発。
そして、ホーム最終戦で田部井くんの断髪式。
2022/09/26(月) 13:35:10.48ID:6HwseZLTr
やっぱ長谷川よ
甲府戦であの姿見て選手も我々も背筋を伸ばしたはず
2022/09/26(月) 13:42:30.77ID:03nyB7xW0
琉球は昨日の栃木戦でサダムスレイ出さなかったんだよな
コンディションイマイチなのか?
2022/09/26(月) 13:55:20.17ID:Isgf/wSnd
>>42
確かにここ2戦の長谷川は凄いね。
スマートな天才肌のイメージだったけど、ガムシャラさも加わって無敵状態!!
2022/09/26(月) 14:03:05.20ID:1O+iir4Sd
長谷川が点取りに行くモードになれるようなボランチが欲しいな
46U-名無しさん (スップ Sd62-QymP [1.75.1.202])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:36:07.39ID:Q4EOrHYgd
>>41
いや〜楽しみだな〜w
47U-名無しさん (ワッチョイW 837d-d9EM [114.142.48.75])
垢版 |
2022/09/26(月) 15:25:51.11ID:sRkRHRZK0
>>32
熊本のサッカーて2点取られても3点取れみたいな撃ち合い上等なスタイルじゃないの?
秋田とは全然違う気がするけど
2022/09/26(月) 15:34:31.61ID:A+tb4gEf0
>>47
全然違うよ
マックのWi-Fi使ってるやつなんてアテにならないからスルーでいい
2022/09/26(月) 21:36:04.25ID:iWbh6yEzd
最初から長谷川やん
クロスの質とかj2では際立ってる
小川の得点も何点も長谷川のピンポイントクロスあった
50U-名無しさん (ワッチョイ dbff-toBK [122.26.8.135])
垢版 |
2022/09/26(月) 22:02:47.18ID:gSZ490BY0
横浜FC調子はどうだぁ?ケガ人出てない?

さすがに琉球相手なら勝つよね?
51U-名無しさん (ワッチョイW 6b30-NAHM [42.145.60.160])
垢版 |
2022/09/26(月) 22:12:02.70ID:bepA+krn0
ところが琉球は残留の望みがあるんだよなー
2022/09/26(月) 22:42:28.38ID:fSDIjHJ90
次の試合も先制点がカギだよな。。
琉球も勝たなきゃいけないから同点のうちは前出てきてくれるけど、
リードしたらドン引きして勝ち点死守モードに入ってしまうはず。

近藤くんの代わりは順当なら山下なんだろうけど、ゼインと拓海、
調子良いほうをスカッドに入れてほしい。
山下はスーパーサブのほうが活躍しそう。
2022/09/27(火) 00:02:51.60ID:t3wE5cwO0
2007年のJ1で首位のチームが3勝しかしてない最下位に負けて優勝を逃したことがある

サッカーはわからない
2022/09/27(火) 00:08:38.94ID:BZj3vTad0
まだまだ先だけど、大分戦の日の天気が心配(予報にばらつきあるけど、雨の可能性あり)
自分は雨でも行くけど、子供は雨だと行けない。だからチケもまだ買えない

あと2戦は是非とも好天にめぐまれてほしい
2022/09/27(火) 00:11:46.04ID:CXAvurAb0
>>53
そういやそうだったな………
2022/09/27(火) 00:49:56.01ID:dmks3IZxH
琉球戦は最下位、格下と思ったら絶対駄目だ
新潟との直接対決くらいの気持ちでいないと

あと、なんとなーくだけどサポの雰囲気もいい感じな気がする
俺はまだ優勝をあきらめんぞ!
2022/09/27(火) 06:25:09.03ID:GQhZmUkPp
元Jリーガーが英国クラブに日本人選手補強を推薦「才能ある選手が大勢いる」
https://www.footballchannel.jp/2022/09/26/post477096/

ルディ懐かしい…。
俊さんのチャントは、元々この人のだったよね。
2022/09/27(火) 07:28:55.90ID:kJnNPN8H0
琉球相手に勝ち点3を落とすようじゃ優勝はまず無理だろうなw
2022/09/27(火) 12:40:06.11ID:h1hwOxPva
J2最下位と言ってもそこまで力の差は感じないな
昔のうちが上位と対戦する時は明確に差が有ったが、今は首位と最下位でもそれほどの差を感じない
2022/09/27(火) 13:09:45.69ID:ZVnJDa1Nd
そうですね。なので、準備の精度の差がそのままゲーム運びの差として現れてくることが多いように思えます。とにかく長崎戦の後半のように限りなく隙が少ないプレーをチーム全員でできれば。
2022/09/27(火) 13:31:53.73ID:hGt9ZPVcp
J2に降格制度が出来てからは、弱いチームは毎年淘汰されてるし、終盤の残留争いで尻に火がついてる状態だと厄介なことこの上ない。
この時期だと中位の目標を失ったチーム相手の方がやりやすいかも。
62U-名無しさん (ワッチョイW 2780-4o43)
垢版 |
2022/09/27(火) 15:31:15.69ID:iWaN/uoC0
岡山が有利
2022/09/27(火) 17:47:34.37ID:5B9JWO++0
さすがにウチの方が有利。自力で昇格できるのだからね。
2勝2分けでも昇格決まるし。

監督も選手も、ここまで来たら油断はないと信じてる。
全力で応援したい。
2022/09/27(火) 18:21:45.17ID:dPHIG3vfd
何度か話に出てるけど、今年のうちは勝ちに来る相手の方が相性良い気がする。
6ポイントマッチとかスルッと勝つのに、「これ勝てば後が楽だぞ」「これは勝つでしょう」といった試合はボロッと落としちゃう感じ。
2022/09/27(火) 18:27:57.53ID:7DT4aiSAa
>>64
後半戦は山形以外の上位チーム全てに勝ってるんだよなあ
それで岩手、大宮に負けている
はたから見ると舐めプしてるようにしか見えん
2022/09/27(火) 19:08:47.39ID:47G4RA3pp
J2横浜FCが「夢で逢えたら」を二俣川小で実施 MF高橋秀人、DF西山大雅、GK市川暉記がカズの伝統引き継ぐ
https://hochi.news/articles/20220927-OHT1T51158.html
2022/09/27(火) 19:16:26.06ID:BZj3vTad0
西山はリーグ戦のチャンスはまわってこなかったね。ガブや岩武不在時にもベンチいりしなかったし、評価上がらなかったのだろう
マテウスも加入したしなぁ
68U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-3AyM [106.131.62.92])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:21:22.56ID:Pq15Gk8ka
>>53
あーあの赤まみれの大観衆の中で縦パス一本ドンピシャで決めたヤツ〜

よーあんな完全アウェイ状態で勝てたもんだわいやマジで(苦笑)
69U-名無しさん (ワッチョイW f7c5-DGnU [124.110.135.58])
垢版 |
2022/09/27(火) 19:31:42.77ID:yYQ11nTE0
>>66
西山の爆笑エピソード聞きたいぞ
70U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-3AyM [106.131.62.92])
垢版 |
2022/09/27(火) 20:19:58.26ID:Pq15Gk8ka
>>64
ホントそう!

やば横はマジで天邪鬼だから、
コレは確実に勝てる!と思う相手に引き分けたり
どーせ負けんだろ?(呆)と言う相手に勝っちゃったりばかりだよ!
2022/09/27(火) 20:34:27.39ID:kJnNPN8H0
琉球は人手不足なので最下位相手にしっかり勝ち点3取らないとやばいっしょ
2022/09/27(火) 20:38:57.49ID:8syx9Iya0
>>67
西山は昼田GMの伝手で加入したっぽいし、ユースの池谷やショーンの動向がまだ分からないから来季もチャンスはあるんじゃない
ショーンはトップ昇格したいと言っていたけどどうなるやら
2022/09/27(火) 21:36:51.93ID:8FZuBUrmM
このクラブ、制裁を科されることになってしまったのか・・・
2022/09/27(火) 22:04:41.40ID:cNqgJl/Vp
【横浜FC】小川航基J2断トツ得点王で「インパクト残す」代表返り咲きへ5点差独走も満足せず
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202209270001179.html
2022/09/27(火) 22:08:15.57ID:kJnNPN8H0
小川にとっても次の試合はボーナスステージだろ

ハットトリック決めろよ
76U-名無しさん (ワッチョイW f6eb-QgZS [113.150.129.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:33:45.82ID:ApestdS10
>>73
毎年反省文出すだけだから問題ないよ
77U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-9B5+ [106.73.26.224])
垢版 |
2022/09/27(火) 22:53:55.02ID:oqQw5+Qx0
しかも、今年は構想も出せそうだからな。
パブコメやってるし。
2022/09/27(火) 23:56:27.61ID:7vo4AkmA0
>>67
西山くん、足元上手い、難しい事しようとしないシンプルなプレーでDFとしては好きなタイプ何だけどまだ何か足りないんだろうな
U-16、U-17で年代別代表にも呼ばれてるしロマンを感じるよね
79U-名無しさん (ワッチョイ 5773-JEMU [92.203.247.45])
垢版 |
2022/09/28(水) 10:55:16.53ID:rmkyzDFs0
WINNER、買った人いる?琉球戦、何口買おうか迷ってる
2022/09/28(水) 12:22:58.24ID:hlGH62o1p
試しに2-0で勝ちに1000円買ってみたよ。
81U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-QymP [106.130.62.240])
垢版 |
2022/09/28(水) 15:20:35.57ID:iHJiPTe1a
当たったらいくら?
2022/09/28(水) 16:23:18.50ID:Weagg7BA0
ブロちゃんもう練習出てるのか
展開早くて見てる方がびっくりするわw
元気そうで本当に良かった
2022/09/28(水) 17:53:56.69ID:y+fzlPJv0
土曜日が楽しみすぎる
やる側は大変だけど試合のない水曜は虚しい
2022/09/28(水) 19:12:03.88ID:rfh88PEzp
>>81
競馬みたいなもんでキックオフ直前までオッズ変わるけど
今だと5.3なので5,300円
2022/09/28(水) 19:30:07.12ID:y+fzlPJv0
相手のチームのスコアは0に賭けないと相手を応援する変な事態になりうるな
2022/09/28(水) 20:03:39.70ID:Jj/MSGIc0
気になるけどtoto買ってたとき純粋にサッカー楽しめなかったんだよなあ
2022/09/28(水) 20:10:12.66ID:zlajs3WP0
WINNER調べたけどオッズ低過ぎてやる気起きないな。。。

1万円掛けてそれが3万になったところで何?

全然嬉しくないんだが。。。
2022/09/28(水) 20:27:15.15ID:QzWpAim30
長谷川堅いなぁ
2022/09/28(水) 20:28:57.54ID:5222nri40
昇格スレでフリューゲスか話題になってるな

他から見たら、鞠やフロンターレに囲まれてるのにフリエを応援しているのが不思議みたいだな
90U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-9B5+ [106.73.26.224])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:09:48.22ID:+ulaa8EW0
>>89
横浜FCを見るようになったのは三ツ沢の環境が大きいね。マリノスの試合をギュウギュウで見てた時に、チケット貰って顔を出したら、これだけ近くでプロの試合を見られる環境、臨場感。

新スタできてもこの雰囲気は続くと良いな。
91U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-TAQE [133.106.162.80])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:13:05.63ID:19IoqToLM
>>89
好きになった選手が所属してるとかホームが三ツ沢とかいくらでもあると思うけど
そういう「強いチームだから好き」って感じが、なんかキョロってて好きじゃないのは確か
2022/09/28(水) 21:37:26.04ID:IzQzWwBU0
フリューゲルス、マリノス、横浜FCの関係はラーメン屋に例えるとわかりやすいね
フリューゲルスの屋号はマリノスに売り渡したが、
ラーメンの味は常連たちが立ち上げたフリエ店に受け継がれている
93U-名無しさん (ワッチョイW 6b30-+9dP [42.147.157.72])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:41:44.76ID:5OqBc+Vb0
今やフリューゲルスとは関係性が薄いとは言え、フリューゲルスの一件で横浜FCが誕生したのは事実だからなぁ
94U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-9B5+ [106.73.26.224])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:49:42.46ID:+ulaa8EW0
>>91
でもフロンターレだって、強くなる前はフロンターレ?
って感じだったわけで。それで地域密着を頑張ってチームを強くして、今の地位を築いているわけだ。

いま、横浜FCは看板もポスターもあちこちに増えてジュニアユースやユースも強くなってすごく努力してると思う。

後はネット対応をもう少しなんとかしてくれれば。
2022/09/28(水) 21:52:14.62ID:FVc2PSvld
オレはフリューゲルスサポでは無かったけど当時プラチナチケットだったjリーグの試合を初めて見たのは三ツ沢でフリューゲルスの試合だった
今から思うと少しは縁が有ったのかな?
因みにフリューゲルスの存続の署名は致しました
2022/09/28(水) 21:54:16.55ID:aR3bm1s00
元々フリューゲルスからのスライドファンだけど、
じゃあ今のチームにフリューゲルスを求めてるかって言うと
そうでも無かったり。

実際若いファンはフリューゲルスって言われても
ピンと来ないし、運営サイドも同じだと思う。

ただフリエってフリューゲルスの愛称だったし、
去年かな?チームの新体制発表会のオープニングは
フリューゲルスから始まってたしなぁ
それはそれで嬉しかったり
改めて横浜FCは歴史が複雑って思う。

でも今は全力で横浜FC応援してるけどね

オッサンですまん

ただ今さらフリューゲルスが話題になってるのは
チト嬉しい
しかもそれが昇格スレって言うのがねw
2022/09/28(水) 22:02:59.71ID:qLZoNY3S0
>>61
2015年の最終盤のジュビロ戦パターンもある
ジュビロは自動昇格かプレーオフかのギリギリの位置にいて、ウチはプレーオフも降格もない位置だったが、空気読まずに引き分けに持ち込んだ
中位だからといって油断はできない

>>89
それ言ったらYSCCは・・・
98U-名無しさん (ワッチョイW dbff-TAQE [122.26.38.142])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:19:14.02ID:VVYIO0vO0
何ならクラブが出来た経緯とか、「フリューゲルスとは別チーム」と言いながらフリエを継承してる複雑さとか、
エンブレムの不死鳥とか引っくるめてそれだけで魅力的だと思ってる。
Jリーグでそんな歴史持ったクラブ唯一無二じゃん
この背景だけで強烈なアイデンティティでしょ
(もちろん贔屓目線はモリモリ入ってるw)


…これは俺が日本史とか世界史が好きだからそう思うのかも
2022/09/28(水) 22:24:09.66ID:gLFxf15b0
カルタゴみたいなもんだな
100U-名無しさん (ワッチョイW 6b30-+9dP [42.147.157.72])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:28:17.59ID:5OqBc+Vb0
でももし今もフリューゲルスが存続していたとしたら、ジェフみたいにJ2沼にハマり、降格はしないけど数年に一度POに絡む感じになっていそう
101U-名無しさん (スップ Sd42-Fbo7 [49.96.238.18])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:31:47.25ID:FVc2PSvld
>>98
不死鳥のエンブレムは歴史を含めてjで最高にカッコいいよね
完全に贔屓目だけどw
102U-名無しさん (ワッチョイW 6b30-+9dP [42.147.157.72])
垢版 |
2022/09/28(水) 22:37:21.60ID:5OqBc+Vb0
元フリューゲルスサポーターだが、そういうのを全てひっくるめた上で横浜FCを応援してる。
別に今更フリューゲルスの名前を取り戻したいとも思わないしね。
2022/09/28(水) 22:48:03.41ID:FZKHl/etp
自分も元々フリューゲルスサポから流れてきた人間だけど、最初のうちは、いつかはフリューゲルスの名前を取り戻す日が来るのだと信じていた時代もありましたw
何年か経ってそれが現実的には無理だと分かったころには、すっかり横浜FCというチーム、選手たちに情が移っていて、今さら応援を止める気にもならなくて、ずるずると現在に至るかなぁ。
フリューゲルスと横浜FCが公式には繋がりがないというのも、納得はしてる。もういい大人だからw
2022/09/28(水) 23:17:17.26ID:VVYIO0vO0
>>101
ここは贔屓を存分に出せるぞw
105U-名無しさん (ワッチョイW dbff-EoXp [122.26.22.138])
垢版 |
2022/09/28(水) 23:22:26.45ID:wJF75xoZ0
ほんのちょっとだけ、もしかしたら口にすべきことでないのかもしれないけど、小野寺グループの企業規模とJ1維持予算が釣り合うのかが心配で、万が一にも歴史が繰り返すことがないのか、は気になる。
2022/09/28(水) 23:30:37.51ID:zVxanlMQ0
少なくともANAみたいな糞ろくでもない企業とは別の道を選ぶでしょ。
規模縮小とか。
2022/09/29(木) 00:23:03.92ID:IV3YCJrh0
>>100
千葉どころじゃなく
大宮みたいに降格しかかってそう
絶対今より夢も希望もなかったろうなぁw
108U-名無しさん (ワッチョイW f6eb-5Vak [113.150.123.244])
垢版 |
2022/09/29(木) 00:39:58.83ID:EcxMwLP00
フリューゲルスに改名したら
サンバ隊帰ってくるのかな?
109U-名無しさん (ワッチョイW b7bd-nvcm [60.114.176.124])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:13:58.50ID:O0W3ilLZ0
うちは子供が小学校で招待チラシもらってきたのがきっかけで応援するようになったよ
ただ、初めて行った時にゴール裏が荒ぶっていて、子供に「あの怖い人たち味方なの?敵なの?」って聞かれて困った記憶がある
110U-名無しさん (スップ Sd42-9B5+ [49.97.106.221])
垢版 |
2022/09/29(木) 08:44:37.61ID:rk9/FodKd
>>105
その点は育成型クラブを目指すという事で首尾一貫してると思う。アカデミーの強化とリチャードアレンを通して世界基準の育成で第2第3の斉藤光毅を産みだす形。
2022/09/29(木) 09:33:33.76ID:qmmQkPvl0
きっかけは生カズ見たさだったな。
いつの間にやらチーム愛に変わりました。
112U-名無しさん (ワッチョイ 5773-JEMU [92.203.247.45])
垢版 |
2022/09/29(木) 11:31:48.37ID:O1SmPB6E0
フリューゲルス消滅は悲しかったけど、20年以上経つと「歴史的な出来事」という感じで客観視できる面があるよね。
「汚点」の連載とか面白いし、
「汚点」きっかけでついでに、横浜FC設立直後のソシオ制度の崩壊ぶりも調べたら面白かったし
ソシオ崩壊と名称継承問題が、そのままいまのゴール裏につながってるってことも分かった

フリューゲルスと横浜FCくらい面白い歴史を持ってるチームはなかなか無いから
そういった意味で応援しがいのあるチームだとは思うかな。
2022/09/29(木) 11:48:35.44ID:a2YvSotnp
新参サポだけど、日産でサッカーみたくない。アウェイのダービーだってあんま行きたくない。
2022/09/29(木) 11:49:30.54ID:a2YvSotnp
あとマリノスのチャントが吐くほどダサくて受け付けない。
115U-名無しさん (ニククエ Sd42-9B5+ [49.98.169.15])
垢版 |
2022/09/29(木) 12:19:16.03ID:zBbBZH8kdNIKU
フリューゲルスの消滅、小川航基や山下が生まれた翌年か。下手したら、選手ですらフリューゲルスって何?って可能性まで有るのか。
2022/09/29(木) 12:25:31.12ID:EmYgsU0i0NIKU
>>115
光毅なんて2001年生まれなんだし
今の強いユース組世代は生まれる前の話
2022/09/29(木) 12:46:30.94ID:BD4qW0vpMNIKU
フリューゲルスからのサポで
(当初はフリエ名乗って欲しかったが)
今はチーム名は横浜FCから変えて欲しくない派だけど
Fの権利、商標みたいのは取り返して欲しいという気持ちはずっとある。

一番嫌いなチームにFが付いてることへの
モヤモヤ感は20年以上経っても変らんなー
金の問題なんだろうな、、。
この考えの人が多かったら
ワンチャン、クラファンとかで解決出来ないかと夢想してみたり。
2022/09/29(木) 12:51:45.31ID:gN6Zwd5M0NIKU
俺も名前は「横浜FC」が好きだからフリューゲルスの権利関係だけ戻してほしいと思ってる人間だけど、元々フリューゲルス応援してて横浜FCにそれが移ることを反対する人も居るのかな?
2022/09/29(木) 12:56:24.95ID:gN6Zwd5M0NIKU
それとちょっと関係無いかもだけど、横浜FCにも多大な貢献してくれた素さんとあんな別れ方したのが残念でならない
クラブに残ってほしかったなと心から思う
2022/09/29(木) 12:59:44.45ID:X6WRZfyD0NIKU
ダービーの時以外とくに興味ないな
お互いそうだと思う
121U-名無しさん (ニククエ Sa9b-mAf/ [106.154.153.94])
垢版 |
2022/09/29(木) 13:39:19.98ID:WtDpyHwZaNIKU
98年のフリューゲルス再建基金が、結局フリューゲルス消滅によって宙に浮いたとき、しばらくしてから再建基金で名称返還を実現しようという有志の動きはあったみたいだよ。
でも横浜FCとフリューゲルスは別物という声が大きくなっていたのと、そもそもマリノスにお金を払って名称を買い取ることへの元フリューゲルスファンからの拒否反応も大きくて実現しなかったらしい

たしか再建基金は最終的に三ツ沢の改修だか管理費になったはす。再建基金での買い取りが実現しなかったのだから、名称返還はお金の問題じゃなくて正直望んでる人が横浜FC内部も含めて少ないのかなって感じるな
122U-名無しさん (ニククエ Sa9b-mAf/ [106.154.153.94])
垢版 |
2022/09/29(木) 13:50:42.48ID:WtDpyHwZaNIKU
長くなってごめん。ただ名称返還問題は、チーム名変更とセットで語られ続けてた面があるから
横浜FCの名称のまま、権利だけを買い取るって議論は確かにされてこなかったかも

権利を移すだけなら買い取りも安いだろうし、チーム名変更によるリブランディングがいらないのも大きい 
から、議論されてもいいかもね
2022/09/29(木) 14:11:59.21ID:Ze3CsOsc0NIKU
いまのうちより多かったフリューゲルスサポの半分でも横浜FC応援してくれたら、
スタの空席も目立たなくなるのかね・・・しみじみ。

つかどこいったのフリューゲルスサポwww
まあコアの人ほどサッカー及び横浜FCから離れたんだろうけど。
俺の知らないドロドロしたものが、いろいろあるんだろうねえ。

ほんと、昇格優勝争いしてるチームの観客数じゃねえもんなあ。つれえ。
もうちょっと増やしたいな。選手ためにもね。
124U-名無しさん (ニククエW f6eb-QgZS [113.150.129.42])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:15:09.99ID:IeCeNesq0NIKU
誰か調べられたら教えて欲しいんだけど、2019のホームラスト2試合の観客数ってどんなもんだったっけ?
愛媛戦はほとんど満員だったから1万人くらいいたと思うんだけど、その前の記憶がなくて…
2022/09/29(木) 14:33:29.28ID:BD4qW0vpMNIKU
>>122
議論くらいはして欲しいよなー

有識者いたらざっくりにでも教えて欲しいけど
鞠から権利買い戻す&向こうの名称変更に伴う諸経費払うとしたら
どんくらいの金額の規模感なんだろうか、、

相当高額ということなら
その金はチーム強化に回すべき、という考えも当然だし
そもそも鞠に金払うのどうなんってのもあるし
難しいね
2022/09/29(木) 14:39:12.43ID:hNsZGFjqaNIKU
>>124
10/27 三ツ沢 8,757人(東京V)
11/03 三ツ沢 9,064人(V•長崎)
11/09 ポカリ 10,526人
11/16 Cスタ 17,288人
11/24 三ツ沢 12,937人(愛媛)
127U-名無しさん (ニククエ Sd0f-+9dP [110.163.11.116])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:09:58.18ID:4QPQSkLddNIKU
マリノスサポーターだってチーム名がFマリノスに変わるのは嫌だっただろうし、フリューゲルスサポーターも当然そこにFが付くのは嫌だわな。
俺が嫌なのはチームの略名が昔はフリューゲルスが横浜F.マリノスが横浜MだったのにFマリノスになったせいで横浜FCは横浜Cにされている事。
横浜FにするとFマリノスと分かりにくくなるっていう理屈なんだろうけど、そこぐらいはうちにF名乗らせろやって思う
2022/09/29(木) 15:14:47.55ID:9AZlMmmeaNIKU
Cだとシティかな?ってなるよな
2022/09/29(木) 15:28:08.69ID:3pggg8/WaNIKU
マリノスから買い取るというよりは、タダで返すからFを外したときのロゴや看板、グッズ修正が必要になる経費を負担しろと言われてた
議論はもう終わってる
再度議論して、今度FCから粗見積依頼するときはやっぱりやめますとは言えない
多分FCはそんな捨て金払ってまでは要らないはず
マリノスも穴のスポンサーなき今要らないはず
2022/09/29(木) 15:38:51.93ID:g95sbHArdNIKU
少なくとも現場レベルでは、うちもマリノスも『F』が今の場所に付いてる事に誰も良いとは思ってないよね。
大人の事情なんだろうけど、なんとかならないものかねぇ。
2022/09/29(木) 15:53:38.19ID:X6WRZfyD0NIKU
当時の若いフリューゲルスファンもいまや金に余裕ができてる世代
戻ってきてくれたらいいね
132U-名無しさん (ニククエW f6eb-QgZS [113.150.129.42])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:49:09.21ID:IeCeNesq0NIKU
>>126
ありがとう
なんというか…随分と差があるというか…
ホーム最終戦でも6000人くらいしか来なかったら悲しいね

たしか前回はラスト三試合でフラッグとかユニフォームとか色々ばら撒いていたよね
その辺りの大型企画が無いことも影響しているのかな
2022/09/29(木) 16:58:57.83ID:idyT/3DaaNIKU
野球だと最後の近鉄戦士だった坂口、野手として最後のダイエー戦士だった明石(投手は和田がまだいる)が現役を引退するね。

フリューゲルス戦士の遠藤はもうちょい頑張るかな?
2022/09/29(木) 17:10:12.98ID:X6WRZfyD0NIKU
>>132
甲府戦は旗と女野球服、金沢戦はユニフォーム配るよ
135U-名無しさん (ニククエ Sd0f-+9dP [110.163.11.116])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:22:49.99ID:4QPQSkLddNIKU
>>133
その最後の元フリューゲルス現役選手の遠藤が磐田の後にうちに来て、そのまま横浜FCで引退とかなったらストーリー的には盛り上がりそうだな。
ただ戦力として考えるとうーんって感じだけど
136U-名無しさん (ニククエ Spbf-tQ0L [126.156.23.145])
垢版 |
2022/09/29(木) 17:38:05.75ID:expCSNgipNIKU
>>135

何言うてますの?
おじいちゃん対応ではJリーグ1の実績を持つクラブでんがな!
しかも今まで見ず知らずの方を手厚く介護して来たのに、肉親をサポート出来ないなんてそんな殺生な事言わないでくんなマシ!
2022/09/29(木) 17:39:57.74ID:kbbeTnOxpNIKU
【横浜FC】アカデミー2チームが今夏のクラブユース選手権で躍進!一貫指導でプレースタイルが浸透
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=117893
2022/09/29(木) 17:47:30.51ID:hNsZGFjqaNIKU
>>132
昇格応援シャツは配るみたいだけど...
https://yokohamafc.com/2022/09/27/221016_kanazawa_present/

最終節じゃないし、1年ぶりでそこまで盛り上がっていないから。
声出し解禁の方が目立っているからなぁ。
2022/09/29(木) 19:46:05.48ID:+r3rtnfT0NIKU
>>135
今までもこれだけの選手が、そのパターンで引退した

渡辺一平 佐藤一樹 山口素弘 三浦淳宏 (モネール)
140U-名無しさん (ニククエW 6b30-+9dP [42.147.157.72])
垢版 |
2022/09/29(木) 19:52:31.32ID:GRSrHYCa0NIKU
>>139
その選手達がそのパターンだったのは知っているけど、遠藤の場合は元フリューゲルスの最後の選手だからさらに盛り上がるのかなって思ってね。
個人的にはアツと山口が来てくれた時はサイコーに盛り上がったわ
2022/09/29(木) 20:03:07.74ID:gN6Zwd5M0NIKU
まあ無いとは思うけどヤットが少しでもうちにシンパシー感じてたらめちゃめちゃ嬉しくはあるな
2022/09/29(木) 20:06:23.49ID:EmYgsU0i0NIKU
>>140
遠藤も元フリューゲルスだけど、アツも同じだし
遠藤も既に京都とガンバ経由してる

前所属フリューゲルスの最後は楢崎よ
2022/09/29(木) 20:50:14.62ID:1pcP1OpFdNIKU
>>131
自分もその世代になるのかな
Jリーグ開幕からフリューゲルス追っかけて来たけど、消滅してソシオ会費が3万円(違ってたらゴメンなさい)って知って、
その頃 手取りで12万位だったから泣く泣く諦めたんだよね
今はシルバーのダブルクラウンになりました
144(ニククエW dbff-QZnr [122.26.93.131])
垢版 |
2022/09/29(木) 21:11:08.88ID:jf+IchuD0NIKU
横浜フリューゲルスのエンブレムが、Fをモチーフにして変わった。かっこよかったです。
エドゥのFKに魅了され、服部、前田、一平、薩川、大嶽と云う地味なメンバーから
前園、三浦、エバイール、サンパイオ、ジーニョと云う豪華メンバーとなり消滅した。
横浜FCのエンブレムは、いまいち。フリ丸君も、いまいち。
145U-名無しさん (ニククエW 2bbb-9B5+ [106.73.26.224])
垢版 |
2022/09/29(木) 21:36:05.54ID:1SYehdnH0NIKU
>>141
ヤットもある意味究極の被害者だよなぁ。
望まれて入団してプロになって試合にも出て、
さぁ、これからって時にチームが初年度で消滅。

もし初年度抜擢されてなければ、今のヤットは有ったかどうか。まぁ、才能あるから残ったのだけど、普通なら、なかなか立ち直れない。
146U-名無しさん (ニククエW 6b30-+9dP [42.147.157.72])
垢版 |
2022/09/29(木) 21:56:17.45ID:GRSrHYCa0NIKU
でもTVKの前を通る時にKICK OFF F・Marinosのポスターの波戸を見るたびにイラッとする。
波戸よお前は元フリューゲルスなのにマリノスの番組のMCなのか
2022/09/29(木) 22:22:09.91ID:1T4O3PVs0NIKU
何と彼はそんなのやってたのね。
波戸には余り男気を感じなかったし、そういうのを期待もしとらんかったから、余り何も感じないかなw
残念、なるほどやっぱり、みたいな感じ?w
2022/09/29(木) 22:24:06.07ID:zizEuDBc0NIKU
フリューゲルスのチームソングを歌ってたALFEEきっかけでフリエファンなったんだけど、コロナ前に県民ホールのコンサート行ったのね。
その時10年ぶり?くらいにVictry歌ったのよ。
フリューゲルスのチームソングね。
そしたら一部のファンがフリューゲルスと横浜FCのフラッグ振ってさ。
まさか歌うなんて思ってなくて、でもファンはフラッグ持ってコンサート参戦してて、なんか胸熱だった。
ALFEEは横浜FCの歌も作ったしね。
ちなみにオレは手ぶら鑑賞w

三ツ沢行くたびに観客スカスカなの見て、色々あってのチームだからこそ、老若男女限らず色んな思いで離れてったファンが戻って来れるようになれば割と観客席埋めるのは簡単なんじゃないかなと勝手にオッサンの妄想。
それが簡単じゃないのも重々承知。
2022/09/29(木) 22:42:39.28ID:gN6Zwd5M0NIKU
前回昇格時より減ったと考えられる可能性
1. 前回昇格時に乗っかったにわかサポの熱が冷めた
2. クラブが前より無料券を乱発しなくなった
3. カズがレンタル移籍した
4. 前回昇格から日が浅いため昇格に対する価値や感動が薄い

本当に乱発しなくなったのかなどの事実関係は知らん
2022/09/29(木) 22:43:49.27ID:b+Bw/oaa0NIKU
高校生のときあざみ野駅のエスカレーターでアマリージャ見つけて名前呼んだら笑顔で手振ってくれて嬉しかったのを思い出した
2022/09/29(木) 22:45:29.60ID:3EIDsVGfaNIKU
>>149
コロナの影響で行きづらくなった
2022/09/29(木) 22:51:43.40ID:gN6Zwd5M0NIKU
>>151
ってよく言われるけど、新潟や岡山は万越えで集めてるしコロナ禍とはいえもう自粛ムードではないと思うけども
2022/09/29(木) 23:03:25.55ID:n4q/lI+60NIKU
カズ、光毅、松尾の個サポが消えた
2022/09/29(木) 23:06:06.19ID:+r3rtnfT0NIKU
波戸の引退試合はよかったよ
フリューゲルスの名称は使ってないが、実質マリノス対フリューゲルスの横浜ダービーだった
アツも同じような引退試合だったが、これは(マリノス+フリューゲルス+横浜FC)対日本代表だった
2022/09/29(木) 23:07:45.38ID:EmYgsU0i0NIKU
>>152
それは一時的で平均値を見たら、やっぱりコロナで全体的に下がってるよ
新潟は2019年は平均3万だし
岡山は久しぶりの昇格争いって要因はある

J1全体でも下がっててまだ6割から7割なのが現実
156(ニククエW dbff-QZnr [122.26.93.131])
垢版 |
2022/09/29(木) 23:15:12.77ID:jf+IchuD0NIKU
横浜国際競技時の柿落としは、マリノスvsフリューゲルス。
2022/09/29(木) 23:24:15.04ID:gN6Zwd5M0NIKU
>>155
なるほど
6掛け、7掛けってことはこの前の甲府戦が5000人超だったことを考えると、7~8000くらいはうちでも本来は入ってるはずってことか
そう言われるとコロナ要因というのも納得せざるを得ない
2022/09/29(木) 23:30:11.65ID:1pcP1OpFdNIKU
アマリージャ懐かしいね
森敦彦のレゲエセレクションCD こないだ押入れから出てきてビックリした
2022/09/29(木) 23:39:12.76ID:VYXi3Xsm0NIKU
>>157
するとホーム最終戦 vs.金沢は8,000人強入れば上出来ということか。Tシャツ余っちゃうじゃんか。
2022/09/29(木) 23:56:51.42ID:ACCnNBlkpNIKU
>>149
4は大きい気もする。今年はずっと上位キープだけど19は下位からの破竹の連勝街道でイケイケだったのもあるし。
あとスタメンがほとんど在籍初年度〜2年目だし、思い入れは少し薄めかもね。
2022/09/29(木) 23:58:42.15ID:EmYgsU0i0NIKU
>>157
だからクラブ独自での集客だけじゃなくてリーグも新国立招待キャンペーンをGWや夏休みにバンバンやってたのは、そういう危機感の現れ
広範囲にばらまいてでも観戦体験を戻さないとどんどん離れていってる。
2022/09/30(金) 00:04:03.54ID:BKrgpdHB0
家でダイジェストだけ観た方がコスパ高いし

とかいう人も増えてるのかなあ寂しいな
2022/09/30(金) 00:43:06.49ID:OB17tgqL0
>>98
ハゲ同
将来、自分が立派なクソじじいになった時
孫にエンブレムの由来を教えるのが夢
164U-名無しさん (スップ Sd42-Fbo7 [49.96.238.18])
垢版 |
2022/09/30(金) 01:10:07.70ID:7fZLRxnQd
>>144
フットレが来た時にはフリューゲルスサポじゃ無かったオレでも驚いた
少し前までアトレティコでプレーしてたんだぜ!
2022/09/30(金) 01:39:22.65ID:rddRzX5k0
>>154
アツの試合は確かウチの選手も多く使ってくれたんだっけ。
それとも城だっけ…
166U-名無しさん (ワッチョイW 6b30-NAHM [42.145.60.160])
垢版 |
2022/09/30(金) 01:48:06.49ID:VjNwj/uI0
>>153
写真撮りたい人がいなくなちゃった
2022/09/30(金) 04:06:54.21ID:l4Rr/n/l0
>>153
個サポは所詮個サポ
移籍したらいなくなる
2022/09/30(金) 06:39:24.49ID:Imwc3OOf0
うちの実家には森くんの写真集があるぜ
あと岩井さんのサイン
2022/09/30(金) 07:52:18.86ID:eJCylcX10
>>165
アツの時は、横浜FC:マリノス:フリューゲルス=5:3:2 比率のメンバー
城の引退試合は、横浜FCメンバーは元代表選手だけで、
フランスWC代表×アトランタ五輪代表 の対戦
2022/09/30(金) 07:58:16.23ID:kCC/gwqm0
>>169
城の引退試合はアトランタ五輪世代vs横浜FCオールスターズで在籍当時のメンバーがかなり出てたぞ
2022/09/30(金) 08:36:17.56ID:qkTGRq6Up
「兄が医者なら、俺は弁護士」名門・明治大サッカー部主将が目指す“弁護士Jリーガー”「プロ生活は今以上に自由な時間が増える」
https://number.bunshun.jp/articles/-/854789
2022/09/30(金) 09:35:02.95ID:M7OuB2bd0
2018年シーズンの悲しみを知ってる、コースケと武田に残り試合は期待してるよ
2022/09/30(金) 09:41:26.23ID:rddRzX5k0
>>170
ああそうだった。
城の粋な計らい、老婆心だったよね。
凄く長い間活躍してくれたわけではないけれど、やっぱり彼は横浜FCで忘れてならない選手の筆頭かなぁ
2022/09/30(金) 11:25:09.12ID:cbk0FKlP0
スゲも、もう38かぁ…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d665379a77a6355bee9e105cb255e85bb538bd20
2022/09/30(金) 11:28:28.69ID:cSVuJfgR0
琉球戦の話題が出ないのは、
余裕の表れですか。
’’ 〜の奴だけ行ってこい ’’の人が
喝を入れそう。
2022/09/30(金) 12:20:21.50ID:0hjd3/T40
>>175
時折現れる余裕で勝てるっしょくんが居ないだけマシだと思う
直近2分け1敗したときの奴はマジで疫病神だと思った
( こんなこと言ってると他サポのなりすましが現れるかもだけど )
177U-名無しさん (アウアウウーT Sa9b-JEMU [106.155.7.247])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:30:26.88ID:dq6Bb5o3a
林幸多郎、プロやりながら司法試験も両立するのか。すごいなあ。
でも左サイドバックか。うちだと亀川、山根、武田、レンタルバックしたら高木との争いだから
もしかしたらJ2レンタルかも。

連戦の中で本当に勉強できるんだろうか…
178(スップ Sd62-PlwB [1.72.1.219])
垢版 |
2022/09/30(金) 12:43:47.54ID:NPnvPoGSd
横浜FC負けろ
J1にいらない
うちらが昇格する
2022/09/30(金) 13:01:49.51ID:GvHiCwiEa
そちらの練習場近所に住む隣サポなんだが、さっきあんたらのところのブローダーセンが元気に自転車こいでるを見かけたよ
そして練習場近くの水道管工事中に何かしらあったみたいで噴水になってた、TVKのカメラも来てた
2022/09/30(金) 14:12:55.34ID:wdmXCwjjp
J2横浜FCの“ライアン小川”が3戦連続同時先発へ 1日のアウェー琉球戦で昇格王手決める
https://hochi.news/articles/20220930-OHT1T51103.html
2022/09/30(金) 14:15:31.34ID:KVCA+vRfp
“ライアン小川” その発想は無かった…
182U-名無しさん (スッップ Sd42-0tuE [49.96.31.1])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:26:56.85ID:nFT8OD6Ed
これから前泊で行ってきます。
183U-名無しさん (ササクッテロ Spbf-tQ0L [126.33.184.35])
垢版 |
2022/09/30(金) 14:35:20.01ID:iPuTbeIUp
>>182

いってらっしゃい!お気をつけて!

自分行かれ無いので託します。
2022/09/30(金) 14:57:46.83ID:nOdy/b3P0
前のスレでも書いたけど、琉球のスタは立地的にアウェイサポはかなり厳しい
空港から車で90分くらいかかる。旅行に行ってスタ横通ったときにこんな所にあるのかと驚いた。
現地行くサポに感謝します
185U-名無しさん (ササクッテロレ Spbf-9B5+ [126.247.80.116])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:23:42.22ID:Qs3kjlaGp
現地降臨サポ様目一杯のサポートをお願いします。
こちらはリモートで念を送ります。
2022/09/30(金) 15:30:57.88ID:Zfaveg06a
>>178
岡って誰だよ。
岡ひろみか?
バレーか野球やってろ。
187U-名無しさん (ササクッテロレ Spbf-9B5+ [126.247.80.116])
垢版 |
2022/09/30(金) 15:35:38.69ID:Qs3kjlaGp
琉球戦はブローダーセンの為にも勝つ。
大分戦はブローダーセンが戻ってきてスーパーセーブで勝つ。
2022/09/30(金) 15:50:05.09ID:8KeUaTrQd
お尻に火が着いている琉球マジに怖いが何とか勝ち点3奪って欲しい
2022/09/30(金) 16:20:29.53ID:24E8gcZjd
>>186
多分今治の岡田だろう
2022/09/30(金) 16:26:27.62ID:nOdy/b3P0
ホーム2連戦は天候に恵まれてほしい
大分戦の日雨予報だな…
191U-名無しさん (ササクッテロ Spbf-7iBc [126.35.219.73])
垢版 |
2022/09/30(金) 16:38:04.29ID:eUldEiYGp
>>190
キャラと田代で勝った試合思い出すな。
雨の中レアンドロとんでもないFK蹴ってた。
2022/09/30(金) 17:04:57.45ID:588/ODJ9p
真剣勝負だからこそ起きるアクシデント 勝敗、敵味方、それらを超えたものがスポーツの醍醐味
https://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/202209300000018.html
2022/09/30(金) 17:08:36.47ID:3hvQ9kHX0
>>173
城はうちに在籍したビッグネームではレオック以前を知る貴重な選手だからな。やっぱりコインシャワーとグラウンドを転々としてた事はうちの原点だと思う。
ナカジも練習場が固定されたことは昇格の大きな要素だったってyoutubeで言ってたし。
194U-名無しさん (ササクッテロラ Spbf-tQ0L [126.182.176.228])
垢版 |
2022/09/30(金) 18:22:25.47ID:cHME5borp
ウチらが浮かれないのは、
2019年の方が強かったと思ってるからだよね。
195U-名無しさん (ワッチョイW f7c5-DGnU [124.110.135.58])
垢版 |
2022/09/30(金) 18:34:28.79ID:elMn+yCL0
違うよ
196U-名無しさん (ササクッテロラ Spbf-tQ0L [126.182.133.24])
垢版 |
2022/09/30(金) 18:49:20.33ID:vheS5Z4gp
そっかー。ジャ何で盛り上がらないの?
2022/09/30(金) 18:55:16.62ID:M2jboepF0
うちだけじゃなく新潟も盛り上がってないやろ
198U-名無しさん (ワッチョイW f6eb-3AyM [113.144.18.228])
垢版 |
2022/09/30(金) 19:57:49.51ID:ghLl3ToM0
>>180
Yakult燕と
やば横ファンの
ワタクシ
来ましたよ〜
199U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-9B5+ [106.73.26.224])
垢版 |
2022/09/30(金) 21:31:19.38ID:edBDnTh90
>>194
昇格童貞と違って、経験者の余裕。
2022/09/30(金) 21:47:08.34ID:NlvxsA/Sp
ブロって全く問題なかったら最短いつ復活できるんだろう。
頭のことだから慎重に判断はしてほしいけどね。
2022/09/30(金) 21:58:45.01ID:kCC/gwqm0
>>200
復帰プログラムに沿っての活動再開だから最低1週間だけど、大体3週間以上はかかってるイメージだね。
多分最終節にベンチ入りできるかどうかぐらいじゃないかと。
2022/09/30(金) 22:25:14.69ID:5kVfepNrp
>>201
なるほど。ありがとう。
ブロちゃん引っ張り出さなくていいように試合落とさず昇格決めてほしいね。
2022/09/30(金) 23:07:22.27ID:nOdy/b3P0
東京V戦で市川が輝いたように、明日は六反が頑張ってくれるはず
開幕当初ガブがいないときも、コロナ?で主力複数いない時も勝ってきたから今の順位なんだ。
うちがJ2とはいえリーグ屈指の層の厚さとか夢見たいだ
2022/09/30(金) 23:10:47.06ID:IHR1lTZy0
>>200
早ければ今節復帰可能。
監督もインタビューでそのあたり濁してるから、もしかしたら本当に明日復帰するかもな。
2022/09/30(金) 23:24:06.53ID:nOdy/b3P0
大丈夫だとしても沖縄には帯同してないのでは
関係あるかどうかはわからんが、飛行機乗らないほうが良い気がするし
206U-名無しさん (ワッチョイ e3ff-e5cN [122.26.8.135])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:28:57.84ID:trVgYYwJ0
明日は5-0で勝ってくれよな
2022/10/01(土) 02:08:37.23ID:CPuKtnY0d
安定の1点差勝ちじゃないかな?
2022/10/01(土) 08:06:51.09ID:6ua+XaG7H
>>178
なりすましだろうがなんだろうがどうでもいいけど
今の横浜FCはやばいよサポ含めてな
昇格は必須
油断もない
チーム一丸、サポも一丸
どこのチームとあたっても負ける気はない
俺は横浜FCのサポであることを誇りに思っている
2022/10/01(土) 08:15:04.10ID:2ivQL39fd
>>207
安定の一点差(3-2)
2022/10/01(土) 08:37:33.75ID:u/xrZJG30
毎度琉球には一点プレゼントしてるけど今日は守りきる
2022/10/01(土) 09:16:22.54ID:tOpGKscG0
https://youtu.be/tqcL7kLgNMc
ナカジ、昇格を語る。
212(ワッチョイW e3ff-PSvo [122.26.93.131])
垢版 |
2022/10/01(土) 10:35:57.96ID:Hf7rSHHy0
昔、モネールが横浜FCのコーチだった時、モネールの息子と同じ幼稚園に通っていた息子。
瀬谷のマルエツの駐車場で、リティが控えのGKを入れていなかった試合を熱く語った。
後、運動会で、子供そっちのけで横浜FCを語ったが、取り巻きが迷惑そうだった。
神奈川決勝戦。母校の日大藤沢が優勝した時、リティを発見。
横浜FCの試合に何度か、メインスタンドて見かけた。地下鉄に向かう帰路で、横にいた!
カミさんが、日本人だから当たり前かな?
2022/10/01(土) 11:33:34.28ID:JKhge1vy0
>>212
なに普通の書き込みしてんだよ
いつものようにネガティブな書き込みしろよ
まさか今日の相手が最下位の琉球だから舐めてんのか?
2022/10/01(土) 11:44:44.06ID:Nc+LzcOgp
某サッカー場で横浜FCの試合を観戦してたとき、後ろに座ってたモネールの息子さんの足が自分の背中にちょこっと当たったんだけど、モネールに日本語で「ごめんね」って謝られたことあったw
モネールは良い人に違いない。
2022/10/01(土) 11:57:09.97ID:Up+ZBjCi0
今日の試合も楽しみで仕方ない。勝ちきって欲しい。
熱い終盤戦を戦える今年は、本当に嬉しいし楽しい。
2022/10/01(土) 12:16:41.13ID:2ivQL39fd
>>214
うちの外国人はナイスガイばっかだよな
217(ワッチョイW e3ff-PSvo [122.26.93.131])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:32:01.85ID:Hf7rSHHy0
新潟は、山形と。横浜FCより、失点が少ない。なんとか、引き分けて欲しい。
山形はホーム。できれば勝ってね。
218U-名無しさん (ワッチョイ bfad-kE2G [211.133.222.52])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:53:44.16ID:0U/xuhvK0
地元の一般層に存在をアピールする為にチーム名を付けた方が
良いと思うんだけどな、ナントカFCとか言われても街の少年団みたいで
プロのスポーツチームって認識してくれないんだよ ベイやマリノスみたいな。
2022/10/01(土) 13:09:09.17ID:5Ad8F0jgd
今日のスコア予想
5 - 2
2022/10/01(土) 13:51:36.06ID:PlezG8uUp
【横浜FC】マルセロ・ヒアンがたった9秒で移籍後初ゴール!「日本のほうが速い」と驚くも、その上をいく超快足!
https://soccermagazine.jp/j2/17574379

【横浜FC】四方田修平監督が昇格カウントダウンで「いまは刺激的」。それでも油断禁物で「活気があって厳しさも」
https://soccermagazine.jp/j2/17574392
2022/10/01(土) 14:43:58.61ID:MVTYTDCya
琉球コロナ2人と濃厚接触者複数名だってよ
222U-名無しさん (スッップ Sd5f-mmE/ [49.96.27.213])
垢版 |
2022/10/01(土) 14:57:42.11ID:tTl4jYJjd
山形頑張れ
うちらを倒したんだ、新潟もやってくれ
2022/10/01(土) 15:01:22.33ID:P5xFriCW0
山形強いなぁ。
2022/10/01(土) 15:01:25.53ID:9EMlSvz30
>>221
琉球はさらに追い詰められて気合が入るかもしれん
気を緩めずいこう
2022/10/01(土) 15:04:56.72ID:uwnJaUtbr
>>222
岡山に二敗したしそろそろ…な
2022/10/01(土) 15:12:38.15ID:tOpGKscG0
>>214
モネールは陽気で良い奴だぜ!!
2022/10/01(土) 15:14:44.96ID:tOpGKscG0
>>213
下位チームに負ける
前半3点取ってるのに追いつかれる

今年はこんなんだから余裕なんてありゃせんがな。
ただ、少し「静かな自信」というか「信頼感」はあるかな。
1点取られたくらいじゃビクともしない精神性は手に入れた気がする。
2022/10/01(土) 15:34:53.98ID:JKhge1vy0
>>227
ネタにマジレスされても困るんだ
229U-名無しさん (スッップ Sd5f-mmE/ [49.96.27.213])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:00:16.68ID:tTl4jYJjd
引き分けで万々歳だ
山形ありがとう
230U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-3Mnr [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:14:02.81ID:QuSdXTmv0
やはり、新潟は簡単には負けてくれないね。
差を詰めるためにも勝つぞ。
2022/10/01(土) 16:15:12.75ID:P5xFriCW0
新潟もやっぱり強いねぇ。
2022/10/01(土) 16:20:43.93ID:kCzv/Oebp
群馬が大宮に勝っちゃったから、琉球の尻についた火がさらに大きくなってる状態なんである。
2022/10/01(土) 16:26:31.83ID:uwnJaUtbr
イサカ生きとったんかワレ!
2022/10/01(土) 16:28:17.78ID:MoUYvty30
最下位チームに苦戦してたらJ1なんていけない。楽勝だろ?
2022/10/01(土) 16:32:18.47ID:OLeVK8Sk0
流石に今日はブロ無理だったか
2022/10/01(土) 16:35:22.79ID:CPuKtnY0d
六タンに気体
237U-名無しさん (スッップ Sd5f-mmE/ [49.96.27.213])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:39:12.62ID:tTl4jYJjd
イサカ!
238U-名無しさん (ワッチョイW 53c5-dQP6 [124.110.135.58])
垢版 |
2022/10/01(土) 16:39:51.43ID:oD9DHVjW0
サダムスレイどこー?
2022/10/01(土) 16:42:28.06ID:yAuAuL2n0
>>238
>>221の可能性が
2022/10/01(土) 16:48:18.67ID:bB6N1n6pa
現地組、HUB組応援頼んだぞ。俺はDAZNぼっち観戦だ!
2022/10/01(土) 17:08:30.94ID:t/BqTgC3a
DFとMFのツートップで
最多得点者が2点、スタメン全体でも4点しか取ってない。
琉球だいぶ苦しいみたいね
2022/10/01(土) 17:12:26.57ID:jdg/jS9wa
>>236
横浜は今日GK無しの舐めプかぁ
そんくらいハンデあげたら試合になるなw
2022/10/01(土) 17:24:23.46ID:1eP40vNFa
現地だけど、昼田さんも来てて総力戦であることを実感。
琉球には悪いが、全力で勝利をもぎ取ってほしい。
2022/10/01(土) 17:41:31.05ID:Kbil522h0
7点ほどとって岡山に得失で優位に立っていただきたい。
2022/10/01(土) 18:39:05.87ID:WTkj8eTea
琉球は攻めるの放棄したら良いよ
そしたら勝ち点1は取れる
2022/10/01(土) 18:52:34.81ID:u/xrZJG30
ロークターセン!
2022/10/01(土) 18:52:43.50ID:hP4BaUaEp
六たんナイス!
2022/10/01(土) 18:53:15.35ID:DhKQ0sWj0
田部井にボールを集中させ過ぎだろ
2022/10/01(土) 18:54:28.37ID:Kbil522h0
イサカはシュートもクロスもあかんなー
2022/10/01(土) 18:54:32.81ID:voWOH+VUa
横浜何もたもたやってんだよ!
明日の岡山がイキッてくるじゃん!
琉球も頑張れよ!
勝ち点離したいんだから
2022/10/01(土) 18:55:53.23ID:hP4BaUaEp
今日ここまではダメな日のサッカー。
2022/10/01(土) 18:57:55.05ID:yAuAuL2n0
また田部井を筆頭に全然ダメだな
253U-名無しさん (ワッチョイW ff83-AC8y [133.32.218.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/01(土) 18:58:54.30ID:fDzEgWRj0
山根は気を吐いてるが、噛み合ってないなぁ
2022/10/01(土) 18:59:28.09ID:7cpds5DO0
縦ポンばっかやな
2022/10/01(土) 19:04:13.48ID:yAuAuL2n0
田部井のセットプレーもやめてほしいわ
長谷川も蹴れるでしょ
2022/10/01(土) 19:05:04.08ID:Kbil522h0
イライラする試合。
2022/10/01(土) 19:07:02.26ID:DhKQ0sWj0
パスが壊滅的にダメだな
ショートパス、ロングパスことごとくずれてる
パスサッカー志向しててこれじゃダメだわ

と思ったらPKか
2022/10/01(土) 19:07:15.82ID:MoUYvty30
なんだかんだで勝てちゃう
2022/10/01(土) 19:07:42.53ID:xx4CLDU5p
イサカでかした!
260U-名無しさん (ワッチョイW 4372-mmE/ [130.62.86.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 19:08:55.80ID:5zx+zJsT0
コーキきたああああああ
落ち着いてるわ
2022/10/01(土) 19:09:24.17ID:yAuAuL2n0
小川航基、冷静だった
2022/10/01(土) 19:09:43.84ID:xx4CLDU5p
小川うまいね!
2022/10/01(土) 19:12:13.18ID:DhKQ0sWj0
小川は得点技術以外はJ2下位だな
ポストやらせちゃ絶対ダメだ
264U-名無しさん (ワッチョイW 8feb-/vei [113.150.129.42])
垢版 |
2022/10/01(土) 19:16:42.46ID:9XerQnRr0
あまり運動量あがってないけど、現地は暑いのかな?
2022/10/01(土) 19:19:26.14ID:mc8rnD8yp
池田ってのが効いてるな。
なかなか好きにやらせてもらえない。
2022/10/01(土) 19:20:50.40ID:3YeRcptl0
沖縄市気温28℃で湿度78%
キツイと思う
2022/10/01(土) 19:22:06.90ID:Kbil522h0
点入れてもテンポ上がってこないな。
2022/10/01(土) 19:23:47.21ID:OLeVK8Sk0
先制出来たけど田部井のところを狙われてヤバいシーン何度も作られたよな
CKも相変わらず相手の頭超えないし早い時間にハイネルでいいんじゃないかと
2022/10/01(土) 19:23:52.79ID:mc8rnD8yp
勝ってるのが不思議な前半だったなぁ。
2022/10/01(土) 19:24:13.24ID:qVuXfggm0
コウキのPK落ち着いてたなぁ。尻上がりに良くなってきたね

長崎はボロボロだな、大分あんまりのせないでくれよ…
271U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-orcs [60.114.176.124])
垢版 |
2022/10/01(土) 19:29:01.96ID:DWU4leyu0
田部井は何か役に立っているのか?ってレベルだな
アレならコロスケの方が10倍、ハイネルの方が100倍マシだわ
272U-名無しさん (ワッチョイW 4372-mmE/ [130.62.86.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 19:31:49.47ID:5zx+zJsT0
下位チームになると苦戦するのもうやめようや
2022/10/01(土) 19:32:54.76ID:gZyT77lN0
もしかして三田ちゃん沖縄?
2022/10/01(土) 19:36:06.46ID:DhKQ0sWj0
田部井が悪いというより、田部井にボールを預けようとするチーム戦術が悪いわ
2022/10/01(土) 19:44:02.70ID:Kbil522h0
山根ハムか?痛いな。
2022/10/01(土) 19:44:28.83ID:yAuAuL2n0
>>274
監督は頑なにそれを変えないんだよな
あと、最近和田も酷いわ
2022/10/01(土) 19:56:39.16ID:6ua+XaG7H
山根心配だな
それにしても交代で武田とは層が厚いわ

琉球はさすが下位クラブと言う感じだ

田部井が抜ける交代は期待しかない
278U-名無しさん (ワッチョイW 4372-mmE/ [130.62.86.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 19:59:58.38ID:5zx+zJsT0
琉球荒くて怖いよ
2022/10/01(土) 20:02:25.09ID:3YeRcptl0
後半シュート撃った?
相手もなりふり構わんからな
280U-名無しさん (ワッチョイW 4372-mmE/ [130.62.86.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:03:13.60ID:5zx+zJsT0
外してくれて助かった
2022/10/01(土) 20:08:20.24ID:DhKQ0sWj0
攻め手が無いな
岩武・拓海の頑張り次第だわ
2022/10/01(土) 20:11:45.95ID:7cpds5DO0
2006年のサッカーを見ているようだ
2022/10/01(土) 20:15:50.67ID:OtSzrr2q0
ハイネルは交代枠だと落ち着いて入れるな。スタメンにはむかない感じ
2022/10/01(土) 20:27:25.84ID:xTCa6JOMp
勝ったでー!
しかし、勝てばよかろうとはいえ、ちむどんどんしない試合であったw
285U-名無しさん (ワッチョイW 4372-mmE/ [130.62.86.127])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:27:41.73ID:5zx+zJsT0
勝利!
ったくヒヤヒヤさせてくれるぜ
2022/10/01(土) 20:29:00.88ID:AmSmHsJ00
毎回ハラハラさせてくれるわw
ひとまず勝ち点3!!
2022/10/01(土) 20:29:57.72ID:hU7zOdsF0
ゴール裏の柄シャツ集団メチャダサくて笑えない
2022/10/01(土) 20:30:09.19ID:AmSmHsJ00
>>284
ちむどんどんするってどういうことなんや
2022/10/01(土) 20:30:11.66ID:qVuXfggm0
苦しかったけどDF陣耐えたね。武田も守備良かったし山下は効いてた

さぁホーム2連戦で決めよう!!
2022/10/01(土) 20:30:51.11ID:DhKQ0sWj0
監督の志向するのは遅効のパスサッカーだが、チャンスはロングカウンターというのが皮肉だな
2022/10/01(土) 20:32:30.00ID:KTz4qK59a
>>288
ドムがチンチンすることや
2022/10/01(土) 20:35:07.79ID:OLeVK8Sk0
塩分多めの試合ではあったが事ここに至っては勝ち点が重要!
しかし山下の前にぽっかりスペース空いた時に追加点取れてればな
今日はホント全員で掴み取ったしょうりだけども
MVPはゼイン、ガブ、六反の誰かってところかな
あと、リーグ戦でGK3人3人先発起用して全員がウノゼロ勝利達成って結構珍しい記録じゃないだろうか
2022/10/01(土) 20:37:41.17ID:3YeRcptl0
琉球、最下位とはいえホームで山形・仙台とドローで熊本には勝ってて後半戦ホームでの失点は少ない
必死で前からくる感じだったし難しい試合になったが勝てたのはよかった
2022/10/01(土) 20:39:36.64ID:JKhge1vy0
もにかin沖縄
条理の女神だな
2022/10/01(土) 20:40:07.39ID:JKhge1vy0
条理ってなんだよ勝利ね
2022/10/01(土) 20:40:11.87ID:tdKuU4vd0
あと2勝や 
2022/10/01(土) 20:40:28.71ID:G/yOu+lKa
もうこの時期勝てば何でもいいよって言いたいけど山根が心配
守備陣、本当によく守ったし、攻撃陣は最後精度欠いたけどチャンス作れてたし、もうみんな良かったでいいじゃない
2022/10/01(土) 20:42:35.31ID:OLeVK8Sk0
三田ちゃん行けるアウェイは全部行ったとかすげえなw
2022/10/01(土) 20:45:02.27ID:dGEYAd+5d
派手さはないけど粘り強さがあるわね
2022/10/01(土) 20:47:18.18ID:9Wp/2TiU0
昨年樋口さんを切ったところで琉球フロントは勘違いしてると思ったから、納得の状況ではある
2022/10/01(土) 20:49:16.08ID:qVuXfggm0
下さんの大分には内容もスコアも完勝したいな。
それが恩返しってもんでしょ。
2022/10/01(土) 20:51:34.18ID:qVuXfggm0
三田ちゃんのアシスタントの若い女の子は三ツ沢での試合後一人で歩いて帰ってたことあって驚いた
うちの子供と話しながら公園出口まで歩いてくれて好印象。18歳くらいだと思ってたけど話すとまだまだあどけない
303U-名無しさん (ワッチョイW 53c5-dQP6 [124.110.135.58])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:51:56.68ID:oD9DHVjW0
>>301
次勝つと勝ち点80でちょうど下さん超えなのよな
2022/10/01(土) 20:53:52.07ID:NpPDJT6f0
なにげにコロスケの状態があがってきているのもよい
次週の大分戦が今シーズン最大のヤマ場になりそうね
2022/10/01(土) 20:54:08.43ID:dGEYAd+5d
次勝ったら決まりかーと思ったら岡山は明日なのか。全然楽にならんな
306U-名無しさん (ワッチョイW 339b-/vei [14.14.200.38])
垢版 |
2022/10/01(土) 20:55:10.25ID:nHGPbWi00
>>302
それは流石に心配だわ
まだ中学生とかだよね、群衆の中芸能人が歩くのはまずいでしょ
2022/10/01(土) 21:12:06.40ID:/ZSuloH10
そういや、このまま行くと、横浜FC史上初の、監督途中交代無しでの昇格か・・・。
2022/10/01(土) 21:20:16.89ID:I+W7/8RJd
最近の謎の田部井推しが凡人にはわからん
将来性が見えてるから経験積ませてるのか
2022/10/01(土) 21:20:22.45ID:/ZSuloH10
>>288
http://iup.2ch-library.com/i/i022232788715874811278.jpg
2022/10/01(土) 21:40:54.39ID:B4MFuyVNp
そういえば現地組乙なんだが、みんな無事に宿まで帰れたんかな?
311U-名無しさん (スッップ Sd5f-lPQg [49.96.244.183])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:17.08ID:OVpuwykpd
>>302
確か13歳じゃ無かった?
2022/10/01(土) 22:20:44.70ID:5tZmXaU/a
田部井も和田も単純なアスリート能力が低すぎてJ1じゃスカスカだろうな
個人的には和田も全然物足りない
ボランチは補強必須だな

川崎でイラネ扱いされてるボランチがいるらしいから取ろうよ
313U-名無しさん (ワッチョイW ef4e-4aNY [223.223.80.59])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:31.63ID:dmyD3uSQ0
どこぞのサポが精神安定剤のごとく負けろコールしてんの草
2022/10/01(土) 22:53:19.28ID:KmlnxAqAa
>>310
レンタカーなので余裕だたわ
315U-名無しさん (ワッチョイW e3ff-qxWN [122.26.22.138])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:52.31ID:bweUIzPl0
田部井は、ハイネルのような派手さはないが味方がいて欲しいところにいてくれて、かつ安心して預けられる選手という印象。

そこから素早く判断して前にパス通せるようになって欲しいとは思う。
あとプレースキックの精度向上は必修課題。
2022/10/01(土) 23:24:39.25ID:LlEDtp/Pp
>>314
乙、無事で何より。
やっぱ車が無いと色々と厳しいんだな。
2022/10/01(土) 23:27:11.02ID:ua8L1pXe0
勝ち試合のあとに、こんなこと言いたかねーけど、俺達まだまだ全然ダメだね。
緩いゴール裏に緩い現場。俺があんだけ遊び気分でアウエーイ行くなと忠告したって、ぜんぜん変わんねー進歩のない向上心ゼロのサポーター達。
終わったことガタガタ言う気は無いけど、その緩い雰囲気は全部沖縄に置いてこい。
置いてこれねーオカマ野郎は、一生ダ・ゾーン感染でおねゲーします。
2022/10/01(土) 23:33:20.83ID:hi2rZAJx0
前半イサカで後半から山下って反則だろwww
やっぱ近藤よりイサカだと思うけどなー。
前半抜けだしたアレは決めてほしかったけど、
あのGK優秀すぎる。山下のアレも神ストップだし。まあPKでもいいのだがw

田部井はもちろん、和田がヤバイ。
コロネルでもいいんじゃないか。コロ助キレが戻ってきてる。

マルちゃん守備する気がなくてイライラする。
最後はクレーべ入れてほしかったけど、亀ちゃんもお疲れだしなあ。

山根やばいぞあれ。筋肉っぽい・・・。
勝利と引き換えに選手減ってくのやめてクレーべ。
2022/10/01(土) 23:35:34.42ID:OK6FLgYcM
昇格決まったな
2022/10/02(日) 00:02:27.75ID:TUNCYS5l0
>>318
ポジ材料としては挨拶にいたことだなー
翔さんは挨拶にも来れないくらい重症だったから。。
2022/10/02(日) 00:05:08.49ID:1Z6h+NAUp
やっぱり手塚たん返して!
ハイネルと手塚でみたい。
なぜ手塚より田部井と和田をとったんだ。
2022/10/02(日) 00:10:41.90ID:1Z6h+NAUp
>>316
初めて沖縄きたけど、とんでもないとこにスタジアムある。電車がなくて、バス乗り継ぎで空港から90分よ。街灯少なくてお外真っ暗だし、負けたら最悪の思い出となってたな。
2022/10/02(日) 00:14:44.49ID:lWzyKyI+0
苦しい展開だったけど、勝ててよかった。今は勝ち点3が全て。

といいたいけど、田部井のキッカーだけは変えたほうがいいと思う。
最近、全く味方に合っていないよ。全て相手が先に触っている。
ハイネルいる時は決まりだけど、不在時は和田か長谷川でもいいのでは。
324U-名無しさん (ワッチョイW e3ff-qxWN [122.26.22.138])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:15:32.88ID:bweUIzPl0
自分は、いまのハマナチオ状態はコロネル手塚では作れないと思ってる。 和田ネル田部井からの2枚あってこそ。
2022/10/02(日) 00:20:12.41ID:1Z6h+NAUp
>>324
確かに手塚はロマン枠に近いかもな。
全部手塚経由して無双するような試合もあったけど、消えてる試合も多かったわ。思い出補正か。
2022/10/02(日) 00:22:46.64ID:qVuXfggm0
手塚は守備が弱いのよ、ホーム水戸戦の2失点も手塚絡んでた 田部井くんは守備頑張れる

勝手に来季の補強考えたりするんだけど、磐田伊藤槙人、町田平戸あたりがうちに合いそう
327U-名無しさん (ワッチョイW 3f83-+dWp [123.226.11.41])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:29:11.58ID:RN7G+L2G0
現地観戦組、明日帰ります
ひとまず今日は結果残せて良かった。現地で見る限りジャッジが渋かったけど映像だと割と妥当だったのかね?

今日は(今日も?)スタメンのボランチが2人良くなかったかなあという感じ
相手のプレッシャーも凄かったんだろうけどワダタクさんとかあたふたしてバックパスとか、相手決定機の起点になってたよね

ボランチで攻撃の組み立てが出来ないから今日も幅の狭い攻撃パターンが目立ってたかなあ
とりあえず相手が攻め込んできてたらヒアンに蹴ってどうにかしてもらう
こっちが攻めてる時はサイドの深いとこまで持ってって相手のプレスに負けてカウンターを受ける、という印象でしたわ

最終盤疲れてきてたからか諒也の飛び出しはめちゃめちゃ効いてたけどね
2022/10/02(日) 00:32:23.92ID:chZTftyNp
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/100115/coach/

[ 四方田 修平監督 ]
アウェイでなんとしてでもつかまなければいけなかった勝点3を取り切れた。選手が90分非常によくやってくれた。ファン・サポーターの皆さんが、沖縄まで駆けつけてくれて、声出し応援もあって後押ししてくださって、非常に力になりました。非常に感謝しています。

試合は90分、苦しい時間が長かったというか、なかなか思うようにいかなかったというのが正直な感想です。相手のロングボールに対してのセカンドボールを拾えなかったり、マイボールになっても不用意なミスが多かった。なかなか形が作れなかった。その中で、狙いとしている背後へのアクションからPKが取れた。後半は徐々にそういうところを出せて追加点のチャンスもあったが、そこを仕留められなかったことがゲームを苦しくしてしまった。ただ、チームとしては昇格に向けて本当に1枚岩になれているので、そこが90分苦しいながらも最後まで体を張ったり、走り切ったことでつかみ取れた非常に大きい勝利だったと思います。

残り3試合まだまだ厳しい試合が続きますが、チーム一丸でサポーターとともにつかみ取っていきたいと思います。

−−六反 勇治選手は24試合ぶりの先発出場でしたが、今日の彼の評価は?
さすがベテランで経験豊富な選手だなと。決定機も防いでくれましたし、無失点に非常に貢献してくれました。
2022/10/02(日) 00:33:02.34ID:chZTftyNp
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/100115/player/

MF 20
イサカ ゼイン
Zain ISSAKA

チームとしても個人としても苦しい時間が多かった中で、最低限の勝ちを持って帰ることができました。自分たちもそうですが、相手にも戦うもの(モチベーション)があって、それを上回ろうと思って試合に入っていきましたが、そこで後手に回ってしまう場面もありました。もっと一人ひとりが球離れを早くして押し込める時間を長くして、もっと試合を支配してチャンスをたくさん作りたかった。

−−PKを獲得した場面を振り返ってください。
チームとして背後という狙いがあって、SBの裏で縦に抜けてほしいと言われていました。その狙いどおりにできたと思います。


GK 44
六反 勇治
Yuji ROKUTAN

沖縄に来てまず思ったのは、暑いし、湿度も残っていて、沖縄独特の雰囲気もあるし、これはちょっと難しい試合になるなとみんなで話していた。やっぱりそういう試合内容になって、良い試合ではなかったですが、しっかりと我慢して追いつかれずに試合を終えられたので、そこはすごく良かったかなと思います。

−−1−0で3連勝し、昇格にまた近づけたと思います。
試合自体はあまり良い試合ではなかったですが、しっかり勝点3を取れている。そのタスクをしっかり負わないといけないので、その中で自分たちがアグレッシブにやっていって、チャレンジャーとして来年J1に行けるように地に足をつけながらやっていければ、おのずと昇格に近づいていけるのかなと思います。
2022/10/02(日) 00:37:55.67ID:Ur/q7bhh0
>>327
審判は接触は全然とらないだけで平等だった
だからもっとうちはバチバチしにいってもよかったはず
2022/10/02(日) 00:39:13.68ID:Rms+QwLep
現地組乙&羨ましいw
やはり本土とはだいぶ勝手が違いそうだなぁ。
DAZNで見てたけど、ジャッジはそこまで気にはならなかったかな。
とにかく琉球のプレーが荒っぽくてヒヤヒヤしたけど、ちゃんとカード出してくれてたしね。
332U-名無しさん (ワッチョイW e3ff-qxWN [122.26.22.138])
垢版 |
2022/10/02(日) 00:43:08.12ID:bweUIzPl0
内容は確かによくなかったけど、相手には失うものがなかったことは割り引いて考えていいんじゃないかな。
 
そういう意味で、ガチンコでぶつかり合うというより
いなして裏返したい意図はチームとしてあったと思う。
2022/10/02(日) 01:05:22.01ID:GQmDrwdfp
>>324
確かに手塚はロマン枠に近いかもな。
全部手塚経由して無双するような試合もあったけど、消えてる試合も多かったわ。思い出補正か。
334U-名無しさん (ササクッテロル Sp77-yNwS [126.236.36.32])
垢版 |
2022/10/02(日) 01:24:05.15ID:HdeosYvcp
現状を見てると今更ながらレドミは別格の視野の広さと卓越した球種選択で正座して拝見すればよかった(≧∀≦)

でも誰も伝授され無かったんだね。伝承される技術ではないか…。
2022/10/02(日) 01:32:39.87ID:9Wp/2TiU0
伝授できる、ってサッカーなめすぎよ
2022/10/02(日) 01:34:46.73ID:6ua+XaG7H
毎試合怪我人ヤバくないか・・・?


前節の気合の入った田部井は下手でもいいけど
彼がスタメンの意味が全くわからん1年目だから動きが硬いのか
良さが全くわからん
2022/10/02(日) 01:34:55.77ID:9Wp/2TiU0
ちょっと言い方が悪かったな
アドバイスとかはできてもそのプレーをコピーできたりはできない
2022/10/02(日) 01:37:04.39ID:uWiQNJG8M
>>336
ターンはせず来たボールをそのまま蹴り返せ、って指示でも出てるのかな
339U-名無しさん (ワッチョイW 3f83-+dWp [123.226.11.41])
垢版 |
2022/10/02(日) 01:40:27.59ID:RN7G+L2G0
>>330

>>331
なるほど、あざす
もっと出来る選手たちだと思ってるから今日の内容だとついつい注文つけてしまうけど今は勝っただけで十分かな

次の大分戦ではさらに気を引き締めて戦って欲しい
優勝したいぞ
2022/10/02(日) 05:00:07.52ID:hi2rZAJx0
おーい太鼓叩いてる人。椅子に土足なのどーにかしなさいよ。
仲間に写真晒されとるでwwwって笑えねえ。
2022/10/02(日) 05:44:58.73ID:NpPDJT6f0
山根、軽いといいけど...さすがに来週は難しいだろうね。向こうの井上は絶好調、エージローがんばれ!
2022/10/02(日) 07:07:04.85ID:tzZXuwbYp
山根も心配だけど、来週ブロ復帰できるかな。
生で観ると六さんちょっともさもさ感あって心配になる。大分だと被シュート増えそうだし。昇格決まるまではブロがいいかもw
2022/10/02(日) 07:17:13.56ID:u/xrZJG30
山根は足攣っただけと言ってたって情報あり
2022/10/02(日) 07:34:31.36ID:g6qLC0pUd
ブロの控えが六反なのはすごい。J1でもこんなにGKの層が厚いチームないだろ
2022/10/02(日) 08:14:54.34ID:OVpuwykpd
ずーっとサブだったのに腐らずに練習していてブロちゃんが出れないチームがピンチの試合で大活躍

六タンカッコ良すぎるぜ!
2022/10/02(日) 08:23:02.79ID:vJWn8mlO0
六反で層厚い?
347(ワッチョイW e3ff-PSvo [122.26.93.131])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:10.18ID:Hf7rSHHy0
山形ありがとう。
他力本願だけど、仙台に頑張って欲しい。引き分けで良い。
2022/10/02(日) 09:21:48.33ID:lDW0kGrZ0
>>346
言うても元日本代表だからね
J1見てもパッと思い浮かばないぐらいのレベルでは?
2022/10/02(日) 09:31:33.11ID:qVuXfggm0
A大分戦ではパス回してて取られて右サイドの裏にロングボールでやられた
井上が調子良いから左サイドは守備重視でエージローだろうな。
昨日亀川途中で下げたのも、不用意なロストとかあって本調子じゃなかったからと思ってたけど、大分戦に備えたのかもね
2022/10/02(日) 09:54:48.27ID:Ur/q7bhh0
J2では圧倒的なGKの厚さは間違い
ブロ自体もJ1トップクラスの実力はある
足元は若干こわさあるけど、最近は結構うまくなってるしね
351U-名無しさん (オッペケ Sr77-orcs [126.157.243.16])
垢版 |
2022/10/02(日) 09:57:29.00ID:4F478/N5r
捌き役としてなら田部井より手塚の方が数段上だと思うぞ
昨日は明らかに狙われたし、実際に奪われてピンチになってたところを見ると、ボランチにもガンガンプレスくる相手だと厳しいかも
スタメン起用はポジショニングの良さと無理に攻めないからカウンターを受けないっていう戦術上の理由な気がする
2022/10/02(日) 09:59:01.05ID:I+W7/8RJd
そんなブローダーセンもドイツ2部のサブだから言っちゃ悪いが日本のレベルが低すぎるな
2022/10/02(日) 10:04:25.88ID:u/xrZJG30
ゴール裏がピンクに染まるくらいブロちゃん売り出してけ
2022/10/02(日) 10:07:40.28ID:g7IFKhtw0
>>351
全然前で受けようとしないよな。
戦術なんかしらんが、シャドーとワイドとボランチでサイド崩すみたいなシーン田部井と和田になってから皆無だわ。こうすけとかどんどん飛び出して面白かったのに。
2022/10/02(日) 10:14:46.96ID:I+W7/8RJd
ハイネルが使われないのがマジで謎
多分、来季の構想入ってないかレンタル先から出場時間のオプション契約でもあるんじゃねえの
ボランチ日本人全員をハイブリットにした選手
レベルが1つも2つも上
他は何かが足りないのに使われないのは理由があるんだろ
推進力なかったり守備力なかったり捌けなかったりするのに
2022/10/02(日) 10:17:55.38ID:Ur/q7bhh0
田部井はこの間たまたま勝ったから使われてるだけじゃない
昨日の出来じゃ次外されるんじゃない(と思いたい)
田部井使うかならハイネルじゃなくてもコースケの方が上だよね
コースケの調子も戻ってきたし
2022/10/02(日) 10:20:27.49ID:u/xrZJG30
>>355
こないだしばらくぶりにスタメンで出てまたキレたせいか後半から交代させられてた
その後またベンチだったから懲罰なんかなと思った
昨日はキレなかったから成長した
358U-名無しさん (ブーイモ MM97-qxWN [202.214.230.164])
垢版 |
2022/10/02(日) 10:29:24.06ID:ttCfUF8oM
田部井は一見狙われてるように見えるが、それだけ厳しい局面でボール預けられてるというのもあると思う。
 
同じことはハセタツにも言えるが、戻さずに前向いて剥がすスキルの差で田部井の方が残念には見える。
2022/10/02(日) 10:53:05.68ID:50kX1GSld
コースケ推しの人、田部井にポジション奪われて悔しそうだね
2022/10/02(日) 11:51:17.65ID:g6qLC0pUd
マリノスでも川崎でも鹿島でも第2キーパーは誰って感じだし浦和の西川、ザイオンに匹敵するのではないかと
2022/10/02(日) 12:00:55.63ID:83x6XK2O0
>>352
ドイツは世界トップクラスのGK大国だから、日本じゃ比較にならない(笑)

ハイネルがボランチでは一番能力が高いのは、間違いない。
琉球戦の解説者は、結構ボールに食いつくので相棒(和田)のフォローが
重要と言っていたね。田部井だとまだ、そこまでできないので、
現状では、ハイネルと組ませるのは和田しかいないのかも。
362U-名無しさん (ブーイモ MM97-qxWN [202.214.198.233])
垢版 |
2022/10/02(日) 12:13:57.85ID:Z8UD16H8M
個人技の能力一番高いのはハイネルで間違いない。
だけど総合力では今のところ和田でしょう。

とにかく単騎でやろうとするのがハイネルの魅力でもあるが欠点でもある。

逆に攻撃面に目を瞑るならハイネルより田部井。
コロはその観点だとちょっと中途半端になってしまって、シャドーの控えとして扱わざるを得ない。
2022/10/02(日) 12:53:40.61ID:qVuXfggm0
大分戦の日、大雨予報になってるな~
晴れてほしいけど、雨でパス走らない展開だとヒアンとサウロいるうちが有利か?
2022/10/02(日) 12:59:33.26ID:DhKQ0sWj0
和田も田部井もJ1でやるなら能力不足だし昇格したらボランチの補強は必須だろう
ただ昨日の試合は琉球が背中向けてる選手の脚を容赦なく削りに来てたので2人の出来がそこまで悪かったとは思わない
2人とも審判の緩めの基準の被害者といって良いくらいで、久しぶりに汚いチームとやったなって感じだった

流石にイサカのPKのシーンは琉球馬鹿だろっていうしかなかったが
あれ審判によってはDOGSO取られてもおかしく無かったろ
2022/10/02(日) 13:41:29.42ID:1+QKSsjU0
>>363
もしろ逆で、快速系FWは走るピッチの方が有利
普通の選手が追いつけないようなパスも追いつけるし、ドリブルでも相手を置き去りにできる
2022/10/02(日) 14:20:46.46ID:Kbil522h0
>>364
DOGSOと三重罰がごっちゃになってないすか?

DOGSO判定だから警告が出た。
ボールにチャレンジしてるようには見えないから三重罰であるべきだったと思うけど。

ジャッジリプレイ見る時はいつも酒飲んでるから俺がルールわかってないのかもしれん。だったらごめんなさい。
2022/10/02(日) 14:22:51.48ID:tdKuU4vd0
金沢先制!
2022/10/02(日) 14:23:40.12ID:Kbil522h0
ツエーゲン!!!
369U-名無しさん (スッップ Sd5f-mmE/ [49.98.224.58])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:24:40.19ID:tWQJn0a3d
金沢ツエーヤン!
2022/10/02(日) 14:27:51.20ID:qVuXfggm0
やはりみんな岡山戦見てるんだなw
幾分気楽に見られるのは昨日勝ってくれたお陰。ありがたい、最高の週末やね
2022/10/02(日) 14:31:40.53ID:tdKuU4vd0
何やってんだ
2022/10/02(日) 14:32:07.43ID:Kbil522h0
岡山のPK芸。
2022/10/02(日) 14:32:21.19ID:qVuXfggm0
バイスのPKはクロスバーでたのむ
2022/10/02(日) 14:50:36.92ID:1+QKSsjU0
エリートリーグの名古屋戦のYoutube中継始まったが、画面がおかしい
まさかスマホで撮影してるんじゃないよな
2022/10/02(日) 14:52:51.16ID:OLeVK8Sk0
音声入っちゃってるけど携帯を縦に~とか言ってたからこの画像なんだろうな
2022/10/02(日) 14:54:21.84ID:1+QKSsjU0
>>374
画面の向きを調整してるが、画面の向きでなく横長の画面にしろということなんだよ
2022/10/02(日) 15:01:04.53ID:OLeVK8Sk0
グダグダ感が凄いw
2022/10/02(日) 15:07:59.07ID:qVuXfggm0
エリートリーグのメンバー表どこかで見られる?
カズマとか吉田豊とか出ててどこぞのトップチームの試合より豪華
2022/10/02(日) 15:12:24.39ID:Kv05iphvp
岡山オウンゴールキター!
380U-名無しさん (ワッチョイW ff83-AC8y [133.32.218.7 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:12:29.20ID:fDzEgWRj0
すごいオウンゴールを見た
381U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-3Mnr [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:12:31.91ID:QuSdXTmv0
オウンゴールか。
2022/10/02(日) 15:12:49.11ID:Kbil522h0
っっエーゲン
2022/10/02(日) 15:12:59.46ID:OLeVK8Sk0
バイスの豪快な勝ち越しゴール
2022/10/02(日) 15:13:18.52ID:qVuXfggm0
サウロもナイスゴール
385U-名無しさん (スッップ Sd5f-mmE/ [49.98.224.58])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:14:20.10ID:tWQJn0a3d
バイスわろた
2022/10/02(日) 15:15:09.37ID:tdKuU4vd0
もう一点取れたやろ
2022/10/02(日) 15:16:47.44ID:+2zt+NyQa
バイス、田代ってるな
2022/10/02(日) 15:19:42.92ID:MNVm9ko7r
もうこれ天罰だろ
2022/10/02(日) 15:29:29.56ID:gZyT77lN0
岡山がせめて引き分ければ次のホームで昇格決められる!
390U-名無しさん (ワッチョイW 2330-lsRL [42.145.60.160])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:31:29.23ID:udutS1OP0
岡山がんばれよ
2022/10/02(日) 15:38:57.49ID:9NHre5Li0
横浜と新潟で決まりですね
2022/10/02(日) 15:40:14.30ID:VzUbzRz90
引き分けでも万々歳だからな。後10分耐えればミッションコンプリートだぞヤサガラス。
専スタできたら寿司食べに行くよ
2022/10/02(日) 15:46:36.73ID:DhKQ0sWj0
>>366
手で掴んだことが反則で、得点の決定的機会の阻止なら普通にDOGSOじゃないの
仮にあれをDOGSOと主審が判定したなら逆にSPAになるんだろうか?
自分には要件を全て満たしているように見えた
ボール取りにスライディングした脚が引っかかったというわけじゃないし

琉球の選手もただのPKで安心してたみたいだしイエローにも全く不満な顔を見せてなかった
394U-名無しさん (スッップ Sd5f-mmE/ [49.98.224.58])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:51:27.40ID:tWQJn0a3d
決まったな
2022/10/02(日) 15:51:29.86ID:dUHa+nXNp
岡山死亡。
2022/10/02(日) 15:52:42.71ID:Kbil522h0
しゃーJ1の準備しよう
2022/10/02(日) 15:52:45.94ID:ydaKsHx+d
完璧なカウンター!!
2022/10/02(日) 15:52:49.14ID:yJKhQOap0
完璧なカウンターやな
よし風呂入ってくる
2022/10/02(日) 15:55:36.55ID:+2zt+NyQa
イサカと航基でこんなシーンを見た気がするぞ
2022/10/02(日) 15:55:43.43ID:dUHa+nXNp
サンキュー金沢!
これで残り3試合、2分1敗 or 1勝2敗でOK。
ホーム2連戦で昇格決めるチャンスが来たよ。
401U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-3Mnr [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:55:54.68ID:QuSdXTmv0
来週はブローダーセンも帰ってきて、 J1昇格決定だな。
そしてホーム最終戦で優勝決定になれば言うことなし。
402U-名無しさん (ワッチョイW 3feb-+dWp [27.92.23.45])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:57:27.43ID:72altZmn0
>>399
もしかして:ホーム千葉戦
403U-名無しさん (ワッチョイW 0330-+dWp [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:58:04.25ID:inlHFeSV0
岡山負けてるー😂
サンキューツエーゲン
2022/10/02(日) 15:58:06.98ID:kFeg3Gqt0
これで、ホーム最終戦vs金沢は、全力でおもてなしだな。

ウチも新潟も岡山3連勝+3連敗じゃなきゃセーフ?
2022/10/02(日) 16:03:20.05ID:mcSGp0ulp
岡山3連勝、横浜FC1分2敗だと、勝点で並ばれて得失点差で抜かれる。
2022/10/02(日) 16:03:21.59ID:h3eDygwv0
エリートリーグ後半拓海がでてきた
マテウスとか出てないっぽい?
試合でないでレンタル終了しそう
2022/10/02(日) 16:03:30.79ID:OLeVK8Sk0
得失点差あるから残り3試合で最低でも勝ち点2は必要
2022/10/02(日) 16:05:03.42ID:RXZVKtpOM
>>400
次勝てばいいんだよ!
2022/10/02(日) 16:05:30.44ID:1+QKSsjU0
>>378
名古屋のメンバーだけわかった、昨日のマリノス戦に出たメンバーもいて、サブのベストメンバー

STARTING ?
GK
#武田洋平
DF
#河面旺成
#庄司宙ノ介 (青山学院大学)
#吉田豊
MF
#新玉瑛琉 (青山学院大学)
#甲田英將
#吉田温紀
#宮原和也
#石田凌太郎
FW
#酒井宣福
#レオナルド

SUBSTITUTE
#渋谷飛翔
#東ジョン
#刈米飛和 (U-18)
#岡本大和 (U-18)
#豊田晃大
#村上千歩 (専修大学)
2022/10/02(日) 16:05:54.82ID:NroD/4HC0
>>404
やれるのかオイッ!!
命懸けだぜ?
2022/10/02(日) 16:07:43.68ID:tOpGKscG0
>>346
俺の腹よりも分厚いだろ。
J2のサブに居て良い選手じゃないと俺は思ってるけど。
2022/10/02(日) 16:08:25.07ID:+2zt+NyQa
>>402
それ。イサカ→千真とイサカ→航基か
https://m.youtube.com/watch?v=kvHo0uBqLTM
2022/10/02(日) 16:09:02.55ID:1+QKSsjU0
>>406
名古屋は昨日夜に横浜行けるからいいが、昨日の21時の沖縄のスタジアムから
よくこの時間に西谷に戻れたね
414U-名無しさん (ワッチョイ a361-vqPj [138.64.70.26])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:10:59.38ID:vJWn8mlO0
岡山猿が発狂してんなwww
2022/10/02(日) 16:15:57.83ID:9NHre5Li0
ほぼほぼ昇格決定!おめ
2022/10/02(日) 16:17:07.86ID:1+QKSsjU0
>>378
横浜のメンバーもわかった

Jエリートリーグ
?? #名古屋グランパス スターティングメンバー??

GK 市川
DF 杉田 西山 マテウス モラセス
MF 清水(ユース) 高橋 松浦 山谷
FW 渡邉 サウロミネイロ 石井

インパクトメンバー
堤(ユース) 中村拓海 中村俊輔 加藤(ユース) 井上(ユース) 木村(ユース)須田(ユース)
2022/10/02(日) 16:19:39.78ID:h3eDygwv0
次勝てば昇格かあ
2022/10/02(日) 16:20:55.91ID:amfw5WPVd
ホームで昇格決まったら嬉しいよね
2022/10/02(日) 16:24:54.17ID:OLeVK8Sk0
今朝の飛行機で帰ってきて羽田からそのまま西谷来て試合出たとかハードスケジュールだな
2022/10/02(日) 16:27:19.90ID:w+6/U2Mtp
シモさんのチームに勝って昇格を決めたらドラマチックだけどねー。
アウェーでは例の靴下ゴールで勝ってるんだが。
2022/10/02(日) 16:37:26.71ID:WWDix7i4M
J1のGM「小川選手。横浜FCから提示された年俸に1000万円上乗せした金額で貴殿にオファーします」
2022/10/02(日) 16:39:18.60ID:u/xrZJG30
岡山ってなんだったっけ
もうあんなに小さくなっちゃって
見えなくなっちゃったな
2022/10/02(日) 16:40:10.30ID:MNVm9ko7r
>>421
10億1000万円でもいいのか?
2022/10/02(日) 16:40:44.38ID:u/xrZJG30
次は山下の全裸ゴールで勝つ!
2022/10/02(日) 16:42:01.33ID:u/xrZJG30
>>416
12人いるぞ!
2022/10/02(日) 16:43:09.08ID:8yQ9EjEpa
一緒に並んでゴールしようね♡
2022/10/02(日) 16:44:18.27ID:qVuXfggm0
>>416
ありがとう。一瞬4-5-2かと思った
少なくとも優勝争いは最後まで続きそうだし、マテウス石井の出番はないのかな
来季どうなるんだか
2022/10/02(日) 16:46:09.00ID:cQ3/JVC9a
>>426
一番信用ならんセリフw
2022/10/02(日) 17:06:40.65ID:AmSmHsJ00
個人的には岡山はプレーオフで上がってもらいたいと思っている
2022/10/02(日) 17:09:59.82ID:9A4fcSaGd
岡山がプレーオフで昇格すれば降格候補が増えて助かる。まあ、岡山じゃなくてもJ2のチームが昇格するのを祈るw
2022/10/02(日) 17:11:39.35ID:5hKjf6hGa
>>429
まぁJ1チームに跳ね返されるだろうなぁ
2022/10/02(日) 17:14:10.23ID:5qdgtG+0M
>>429
東京サポは喜ぶだろうなぁ。
2022/10/02(日) 17:31:55.22ID:hi2rZAJx0
>>426
並んでゴールしたらあんたらが優勝じゃねえかよwww
次節も引き分けてくれてええんやで。
434U-名無しさん (アウアウアー Sa7f-/vei [27.85.207.70])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:34:05.48ID:oJtrW39Oa
下平さんのモチベーションは最高レベルだろうな…
マジで怖い

ホームの熱気でなんとか押し返したいけど、雨予報なんだよね
2022/10/02(日) 17:39:02.40ID:u/xrZJG30
試合はじまる直前に昇格決まるかもしれんのかー
2022/10/02(日) 17:46:16.52ID:6g/FhUvxd
新潟は得失点差考えると昇格が事実上決まった。強化部、営業、運営等が、今日からJ1モードで動けるのは大きなアドバンテージや。
2022/10/02(日) 17:46:45.02ID:+2zt+NyQa
>>421
J2だけどジェフならやりそう笑笑
2022/10/02(日) 17:51:48.14ID:qifvsxhga
新潟は10/8(土)の試合に○or△で昇格決定
ウチらは○なら文句なし
10/9(日)の昼に岡山が△or●なら試合開始前に昇格決定
2022/10/02(日) 18:05:10.83ID:NejcuMee0
金沢さん、ツエーっすね。

ホームゲームを2試合残しているのだから、勝って決めたいね。
大分、金沢さんと調子いい2チーム相手だけど、ウチも粘り強い。
次の試合も楽しみだ。
2022/10/02(日) 18:05:58.41ID:d7oTDVwH0
岡山に勝たれても嫌だけど
試合前に昇格決まるのもズッコケるな
441U-名無しさん (テテンテンテン MMff-+dWp [133.106.162.71])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:13:27.10ID:9NP8bYcyM
>>440
物事そんな都合よくいかんて
負けてくれただけ感謝しないと
とりあえず山形に連勝したあたりから凄いうるさくなってた印象だから冷や水ぶっかけ状態になったのは良かったかね

まだ昇格も決まってないけど、本気で優勝して欲しい
2022/10/02(日) 18:35:45.56ID:aTFrOJl/d
良い方に考えれば岡山が頑張ってくれたお陰でこの数試合ワクワクドキドキが楽しめたやんか

ペレだって苦戦して勝った試合の方が勝った喜びが大きいって言ってるぞ
2022/10/02(日) 19:32:15.40ID:AmSmHsJ00
今季は追い詰められないと腑抜ける傾向にあるからなw
油断せずに最後は勢いで優勝出来たら最高
2022/10/02(日) 19:35:14.76ID:9A4fcSaGd
やっぱりシャーレほしいねんな🤗
445(ワッチョイW e3ff-PSvo [122.26.93.131])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:40:15.32ID:Hf7rSHHy0
仙台負けてるし。相手は、東京V。
他力本願。お願いします。
2022/10/02(日) 19:42:20.43ID:Kbil522h0
>>393
私の理解なので違ってたらごめんなさい。
DOGSOとSPAは別物で、どちらも決定的な機会(チャンス)の阻止なんだけど
DOGSOの4要素を満たしていないとSPAになる。
DOGSOは退場、SPAは警告対象となる。
ただ、これがペナルティエリア内で、ボールにチャレンジしたと判断された場合は
PKとなった上で判定が一段下がりDOGSOは警告、SPAはノーカードになる。
今回のファールはDOGSOなので前者となったと思ってます。

でも393の感じている通り、私もあのファールは手でイサカを止めていてボールにチャレンジしてないと思うので、
DOGSOではなく三重罰(PK、退場、次節出場停止)がふさわしかったのではないかなというのが
私の感想ですね。
2022/10/02(日) 19:57:31.60ID:9A4fcSaGd
隣に並走してた選手とゴールへの角度とかも含めてたんだろうが
ボールにチャレンジしてないし
あれはレッド妥当な気がするね
まあ、勝ったからどうでもいいけども
2022/10/02(日) 20:04:07.66ID:I25tLJdl0
エリートリーグでサウロ2点とったのに負傷してるじゃん。
昨日マルセロあんまよくなかったから、サウロみたかったのに。
2022/10/02(日) 20:13:51.97ID:qVuXfggm0
エリートリーグ、チャットで3-2で勝ちといわれてたけど2-2の引き分けだったのか
途中まで中継も安定しなかったししゃーない。
サウロ怪我はマジ?
450U-名無しさん (テテンテンテン MMff-+dWp [133.106.160.32])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:20:08.49ID:mBnVCbyXM
ヒアン良くなかったというけど、後ろからただロングボール蹴り飛ばしてただけだったぞw
昨日はヒアンが絡む時はあまりにも攻撃が雑だった気がする
451U-名無しさん (ワッチョイW e3ff-qxWN [122.26.22.138])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:22:54.65ID:bweUIzPl0
リスク管理しながらの試合の中で、及第点でしょ。
2022/10/02(日) 21:39:00.07ID:tOpGKscG0
>>439
そこはツエェーゲンつええええ と言って欲しかったw
2022/10/02(日) 22:34:24.09ID:fL6+AIeo0
>>450
ヒアンがよくなかったというより、リヨンジが常にマークしててヒアンが
一歩目出す前に手で押さえてた。
リヨンジ汚ないとも思ったけど、昨日の主審はそういうのほぼファール
取らなかったから仕方ない。
2022/10/03(月) 02:29:01.12ID:DKpdsPkQp
J2横浜FCが名古屋に追いつかれドロー 次節リーグ戦でのJ1昇格へ収穫
https://hochi.news/articles/20221002-OHT1T51312.html
2022/10/03(月) 04:04:56.69ID:F2R5SlOVd
勝って決めるのが理想だけど、三ツ沢行きのバス電車の中で決まっちゃっても構わない。新潟はもう来年に向けて動ける状態。うちも1分1秒でも早くカテゴリー確定させないと出遅れてしまう。
2022/10/03(月) 04:12:10.59ID:tn8pZVH6H
2022年J2王者
横浜FC

やっぱ優勝したいぜ!
2位じゃ駄目だ!


>>424
笑顔で全裸の山下想像したら大爆笑したw
2022/10/03(月) 06:10:27.17ID:+oGTnynMa
一番最悪なのは外に出るのも躊躇するほど、だけど試合中止までにはならない程度の雨で
試合前に岡山が勝ち点落として・・・、って展開だよな
雨だと移動手段も変わる所に住んでるからなおさら(チャリ→電車+バス)
458U-名無しさん (テテンテンテン MMff-+dWp [133.106.183.174])
垢版 |
2022/10/03(月) 07:25:54.03ID:l6Gk1B6DM
>>457
まあ人によって色々あるってのは分かるけど、昇格が決まろうかってこの大一番でこの期に及んで行くか行かないかってこと言ってる人居るのはちょっと呆れちゃうかな

別に喧嘩するつもりは無いんだが。
2022/10/03(月) 07:32:26.28ID:rwq70JGb0
>>458
もうこういうのは相手にしないのがいいよ
460U-名無しさん (ワッチョイW a361-Am3t)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:34:38.82ID:FPuLLwy+0
優勝争いだからシンプルに考えよう
2022/10/03(月) 07:56:40.14ID:su2PjQ/na
今となっては山口戦の引き分けが痛いな

しかし、もし最終節で1位にいたら熊本まで行く人はどれだけいるんだろうか
2022/10/03(月) 08:43:20.79ID:EtDSriuea
最終戦は優勝決まってなかったら、市中でパプリックビューやるらしいよ
2022/10/03(月) 08:59:53.81ID:RBrE+OE3F
西河って、今も琉球にいるの?
去年までは間違いなくスタッフやってたけど。
2022/10/03(月) 10:10:56.35ID:ilTF3cHJ0
マグロの初競り効果はまだ続いている!優勝するぞ🍣
2022/10/03(月) 10:32:07.12ID:Tab1cbcja
>>458
試合前に決まっちゃってかつ大雨だったらどうしよう、って話なのにそんな非難されるのか?
昇格or優勝セレモニーは金沢戦後だろうし
2022/10/03(月) 10:49:30.44ID:bmSTl2aX0
>>465
気にすんなー。俺も雨嫌だwww行くけどさ。今年は週末の雨多すぎるんよ。
動員も減るし嫌だよね。昇格するチームでこんな過疎スタいままでないだろw

優勝決まってればキャッキャしてる選手が生で見られるってぐらいやw
幸せな雨の三ッ沢。これはこれでいい思い出、かもしれんw

行くも行かないも自由だし、どこで応援してたってサポはサポやで。
2022/10/03(月) 11:00:14.67ID:CwujgDTV0
まあ、その人それぞれ、色々な事情があるから。
大雨に打たれたくないのも理解できる。

でも大分戦は白熱すること間違いなしだから、三ツ沢で見たいよね。
2022/10/03(月) 11:09:59.54ID:NlCzs8rAd
雨の日にわざわざ行くんだから
勝ち試合しか価値はないんだよ
2022/10/03(月) 11:14:55.56ID:OZBnV+6hM
そもそも>>457は最悪の場合を言ってるだけで、行く行かないの話はしてないと思うんだがw
2022/10/03(月) 11:17:21.18ID:rwq70JGb0
>>469
そいつが思う最悪なんてマジどうでもええわで終了
471U-名無しさん (スップ Sd5f-AjAg [1.72.1.5])
垢版 |
2022/10/03(月) 12:12:43.75ID:4T/HdS7kd
>>461
痛かったのは下位の岩手に代行監督で惨敗したシーズンワースト試合で、これは去年の暗黒時代を復活再現した試合としてクラブ史で語り継がれるよ。
2022/10/03(月) 12:40:48.18ID:ilTF3cHJ0
早川「俺を反面教師にしろ」
2022/10/03(月) 12:42:31.01ID:TTVtj5uT0
アウェー熊本は声出し検証なの?
2022/10/03(月) 12:54:04.49ID:0fU5762xM
公式に最終戦のPVが来たね
2022/10/03(月) 18:49:32.30ID:LJo0n/KXa
>>473
まだ売り出していないから断言出来ないけど、10月8日の群馬戦で声出しアウェイ席販売しているから、売るんじゃないかな?よー知らんけど
2022/10/03(月) 20:25:12.24ID:IAQmQWUVp
横浜FCと青森山田の激闘はドローに終わる 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022EAST第16節
https://www.jfa.jp/news/00030686/
477U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-3Mnr [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:26:58.79ID:DVhdosJN0
ホームで優勝決めるには、新潟が次の2試合で1敗1分以下で、横浜FCが2連勝が条件か。なかなか難しい。

後は新潟がどこかでポイント落とす事を信じて3連勝か。
ここまで来たら勝ち続けるしかないな。
2022/10/03(月) 20:34:56.98ID:1iubydZV0
>>477
最終試合が三ッ沢だったらよかったのにね
2006年と2019年との違いはここが大きい
優勝シャーレをフリスビーを投げるふりをしてたアレモンの姿が忘れられない
2022/10/03(月) 21:48:32.98ID:LhUIQBrB0
>>461

状況の如何に関わらずJ2最後の試合になる事を願って私は行きます。プレーオフで熊本が上がってくる可能性もあるわけですし。
2022/10/03(月) 21:53:40.46ID:3MKV+TY40
>>461
熊本は6月にツアー手配済みだから行くよ。
つか、直前手配だと旅費相当高くつかない?

飛行機が絡む場所は最低2か月前には手配してるから、
直近の試合結果がどうこうとかあんまり関係ない。
2022/10/03(月) 22:01:50.25ID:LJo0n/KXa
>>479
目処はたたないけど、自分も最終節は現地で見たい。

J1復帰したら草野とキョーワァンどうするのだろう?安永と古宿くんも横浜FCに戻ってこれるのかな?
2022/10/03(月) 22:29:34.24ID:zQdwajpe0
ジャーメインと袴田が仲間になりたそうにこちらを見ている!!
2022/10/03(月) 22:38:04.14ID:EtDSriuea
>>480
うまいことGoTo後付けできるといいな
2022/10/03(月) 22:38:07.86ID:WMphHlSj0
2018年の甲府戦とは違って流石に無理だろと思いつつ熊本ツアーを検索
30,000程度か…🤔
2022/10/04(火) 02:13:34.20ID:R2FBQQpF0
今三万って安すぎね?
俺9月上旬に予約したのに航空券込みで35000だったぞ
2022/10/04(火) 05:28:18.73ID:8qoc5z+p0
拾い画だけど現時点の後半戦順位表
https://pbs.twimg.com/media/FeKoPefaMAA2jbQ.jpg

新潟や岡山よりも勝点取って首位な事に驚き。そんなイメージ全然なかったわ。
2022/10/04(火) 05:38:02.47ID:64fQeZdoH
>>486
ありがとうございます!
確かに全然そんなイメージなかったから驚きw
488U-名無しさん (ワッチョイW ff03-wYb/ [133.200.205.97])
垢版 |
2022/10/04(火) 06:33:47.45ID:D04hU44d0
>>486
大分はこんなに持ち直していたのか。
さすが名将下平監督。

仙台……甲府……
年間通してペースを維持するのは難しいね。
2022/10/04(火) 08:36:39.25ID:BdXdojzb0
ルヴァンなかったら大分恐ろしや
名将早川の作戦勝ち
2022/10/04(火) 09:39:35.24ID:uPgp2ae30
>>489
そう来たかw
2022/10/04(火) 11:04:23.88ID:SPDK4T4za
>>486
後半戦成績5位と勝ち点3しか離れてないから飛び抜けた数字ではない
むしろ7試合、下位に負けたり分けたりして取りこぼしがヒドい
勝ち点10近く損した
2022/10/04(火) 11:05:52.28ID:uPgp2ae30
確かに取りこぼしたけれど、
それなのに上位に居るってことは、
上位との厳しい対決を制し続けたってことだし立派だと思うな。

今年安心して観られた試合って4つか5つ程度しか無かったし。
2022/10/04(火) 11:59:06.74ID:R2FBQQpF0
まあ上位にあんなに勝つんなら下位にも当然勝ってくれよと思うけど、その表見るとよく持ちこたえてる、頑張ってるという印象

どのクラブにもあり得るあるあるなんだろうけど仙台なんか悲惨だぞ

まだ決まってないとはいえ少しは選手を褒めないとやる気削がれるぞ(こんなとこ見てないだろーけどw)
494U-名無しさん (ワッチョイW 53c5-dQP6 [124.110.135.58])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:27:43.98ID:zYxmsxc50
こういう人ってシーズン全勝でもアラ探しして文句言いそう
2022/10/04(火) 12:37:21.28ID:/Tfx/f8pa
>>494
昔アーセナルがインビンシブル(無敗優勝)した時もガナーズサポの中には渋面してた人もいたらしいからね
重箱の隅をつつくのは何時の時代も変わらない
2022/10/04(火) 12:41:36.97ID:JPv8/cWC0
天気予報みたら日曜持ち直しそう
せっかく昇格決まるんだから気持ちよく観戦したい
2022/10/04(火) 12:49:04.91ID:BwPG38n2p
珍しくジャッジリプレイに取り上げられてるね。
ヒアンが航基のフェイントに引っかかったんだな。
2022/10/04(火) 12:56:40.84ID:ReMVyVGd0
>>492
結局安心して見られた試合が順位に見合ってないから渋くなるんだろう
それと今年はレベルが低いのか高いのか上位でもコロッと負けることもあるから、助かってるんだろう
2022/10/04(火) 13:16:36.37ID:vV9NDm050
>>488
これ見るとやっぱり大分、熊本は要注意だね。
金沢相手にハットトリックで田部井の坊主に華を添えよう
2022/10/04(火) 15:00:44.55ID:NjTkiCsM0
大分戦、天気よちそうだね。楽しみだ

伊藤翔戦力外通告との記事見て驚いたわ
(投手だった)
501U-名無しさん (ワッチョイW cf75-IuJ4 [153.232.105.206])
垢版 |
2022/10/04(火) 16:11:23.53ID:O01Q+61E0
来年のユニはジャンキーから変わるかな
2022/10/04(火) 16:51:17.38ID:FoiEaqWbd
いつの間にか大分5位か
下P流石だな
でも日曜日はスカッと勝ってJ1決めようぜ
2022/10/04(火) 17:15:21.50ID:xzT54h5Ca
しかし大分徳島見るに最後まで残留争って少しでも上の順位で降格したら
翌年ルヴァンというハンデ課せられるって何か理不尽というか
前に降格翌年に復帰成功したのは40%以下って記事読んだ記憶あるけどそういうのも影響してるのかも
2022/10/04(火) 17:23:16.69ID:B9ULW9b0d
来年残留すればいいだけの話だよ?
505U-名無しさん (ワッチョイW 53c5-dQP6 [124.110.135.58])
垢版 |
2022/10/04(火) 17:58:23.53ID:zYxmsxc50
土曜日に岡山が負けて一番喜ぶのは下さんだな。自分が下さんだったら日曜の三ツ沢に持ち越すの嫌すぎるわ
2022/10/04(火) 19:07:07.35ID:R2FBQQpF0
>>505
とはいえ俺等も昇格確定だし悪い気はしないだろ?
優勝に向けて全力で大分に勝負挑める
507U-名無しさん (ワッチョイW 53c5-dQP6 [124.110.135.58])
垢版 |
2022/10/04(火) 19:20:21.99ID:zYxmsxc50
>>506
完全に同意。どんな形でも良いから早く昇格決まってほしい
508U-名無しさん (ワッチョイ 1380-vqPj [150.91.3.21])
垢版 |
2022/10/04(火) 19:31:32.58ID:+XEuVN+T0
>>488
大分と熊本が強敵なのはもちろん、岡山を倒した金沢も怖いな
2022/10/04(火) 19:49:35.27ID:cTvcy0LM0
ホーム大分戦といえばヨンハのゴール、キャラのゴール、そして翔さん幻のゴール
あとやたら雨が多い気がするのは俺だけ?
>>475
ありがとー
チームによって販売時期まちまちで嫌になるw
510U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-i+A0 [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/04(火) 20:07:32.66ID:ruEWa0gT0
今週末、結構満員に近いかな。天気も良さそうだし。
後段も大盤振る舞いで埋まりそうなので楽しみです。
2022/10/04(火) 20:14:23.23ID:gIpWcU9p0
優勝したい
2022/10/04(火) 20:21:17.31ID:qQe4hmXPa
熊本戦行きたいなぁ
日帰りコースが見つからない...
2022/10/04(火) 20:50:29.89ID:ReMVyVGd0
>>512
朝ジェットスター
帰り新幹線でいいだろ

日帰りツアーなんかないでしょ
514U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-i+A0 [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/04(火) 21:02:48.62ID:ruEWa0gT0
ブローダーセン、滝に打たれる•••。
まぁ、元気そうやね。
2022/10/04(火) 21:46:22.61ID:4D54WQqQ0
>>497
これはひどいね
ヒアンには反省してもらいたい
2022/10/04(火) 21:47:17.39ID:uPgp2ae30
>>498
J2の技量が全体的に上がってるんじゃないかと私は思ってる。
低いチームはJ3に落とされてしまうわけだし。

アジア2部チャンピオンズリーグがあったら圧倒的なんじゃないかなと思うよw
2022/10/04(火) 21:48:33.73ID:uPgp2ae30
>>500
持たないでしょ。
降水確率70%前後をウロウロしてるし覚悟きめんと駄目じゃない?
2022/10/04(火) 21:49:34.47ID:uPgp2ae30
>>503
J2がルヴァンしてたのって最近じゃない?
つまりその情報は余り意味がない。
2022/10/04(火) 21:59:13.23ID:NjTkiCsM0
>>517
tenki.jpだと昼間は晴れ間も出て、夜も降水確率40%なのよ
Yahoo天気予報だと70%だね
降らないといいなぁ。

メインスタンドはスタグルが横浜食品開発くらいしかないかいつもバックスタンド選んでしまう
2022/10/04(火) 22:01:11.56ID:RVebIuAw0
>>501
何度も出てきている話で、変わる方向ってかもう決まっているんじゃない
どこかまではわからない
系列の小野寺FCはジャンキーからプーマになったのでもしかして?ってなっているが、プーマとアディダスは勘弁だな
2022/10/04(火) 22:08:47.28ID:qQe4hmXPa
>>513
仕事があるので日帰り限定なんよ。航空運賃と帰りの飛行機が俺の邪魔をするー
522U-名無しさん (ワッチョイW ff03-wYb/ [133.200.205.97])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:00.04ID:D04hU44d0
>>519
前にも同じこと書いたけど、
概して予報はYahooより天気jpのほうが楽観的。
そして、ほぼYahooが当たる。
2022/10/04(火) 22:45:37.97ID:cTvcy0LM0
>>521
18:59博多発に乗れれば新幹線で帰れるよ
安さ重視ならLCCを調べてくださいとしか言えないけど
2022/10/04(火) 22:46:06.09ID:eibHkv+vM
>>519
知ってるたら余計なお世話だけどメインチケならバック側に行けますよ(逆はもちろん不可)
横丁までだとコンコース半周以上するから面倒だけどね
525U-名無しさん (アウアウウー Sa97-vr0r [106.146.32.39])
垢版 |
2022/10/04(火) 22:49:22.79ID:osYBYm0da
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1de6d695b1351179693db831376c10201f7091
懐かしい人が
2022/10/04(火) 22:51:02.24ID:R2FBQQpF0
>>522
ヤフーよく当たるよな(笑)
雨雲レーダーと組み合わせるとより的確

ヤフーはカーナビも良く出来てる
2022/10/04(火) 23:32:12.82ID:0aq4bZzha
>>520
来年のデザインは先月決まったよ
期待してもらって良いと思うよ
2022/10/04(火) 23:38:51.23ID:MggDArFzM
平成初期までは防空壕の形跡が残ってるとこもチラホラあったけど、今はもうみな開発されてしまったね
2022/10/04(火) 23:39:05.28ID:qQe4hmXPa
>>523
たぶん乗れないと計算してます。熊本or福岡空港からもお値段が高い。後ろ髪を引かれる思いでDAZN応援しますわ
2022/10/04(火) 23:39:18.48ID:MggDArFzM
誤爆しました
2022/10/05(水) 00:00:11.95ID:ax5M2Rod0
プーマは良いけど個人的にアディダスは絶対やめてほしいな
代表のイメージ悪すぎるし個人的にも粗悪品ばっかり掴まされて最悪
もしやヒュンメルなんじゃないか
532U-名無しさん (ワッチョイW 3fed-CI2w [125.101.254.30])
垢版 |
2022/10/05(水) 00:01:28.01ID:fUHTSYz10
サムエル金崎呉屋長澤とか大分やべえな
2022/10/05(水) 00:21:51.65ID:/xWXZsAx0
>>519
そうだったか。

>>522
確かにヤフーのが悲観的やね。

とはいえ2~3時間後くらいの詳細レーダーも悲観的過ぎてお出かけを逃したこともあるし、
その辺は神のみぞ知るかな。


以前試合の最中だけは雨が止んだ時があったけど、あんな具合だったらええのになあ。
一番良いのは一日中晴れてることだが!
2022/10/05(水) 00:23:02.79ID:tUqtQL2c0
>>522
そうなんだよね。そしてtenki.jpも夜雨予報にかわってしまった…

>>524
知ってはいるんだけど、なかなか半周するのが億劫で。スタグルデリバリーもしくは持ち込みで済ませようかな
2022/10/05(水) 00:33:21.86ID:+wAxYWK80
>>529
16時終了だから余裕だと思ってたけど残念だ
遠征安く、早く行くなら上の方で言ってる人もいるけどもっと前から予約しとかんとキツいところありますなあ
2022/10/05(水) 00:45:26.97ID:Zmjy59vk0
行き新幹線、帰り飛行機かなあ
2022/10/05(水) 06:27:43.28ID:ki/3N3jKd
サッカージャンキーのデザインはシンプルで嫌いではないね
個人的には2008オーセンみたいの好きじゃない
というか年式問わずライン模樣いらない
2022/10/05(水) 07:34:18.45ID:goqs2dfp0
>>537
ジャンキーここ数年フラッグの色に合わせたデザインにしてていいんだけど、
いかんせん生地のチープさがねぇ…。
既製品流用のプラクティスシャツの方がしっかりしてるってどういう事よ。
2022/10/05(水) 07:34:42.69ID:EuBMOE/nF?2BP(0)

younger1択
2022/10/05(水) 07:45:37.03ID:jFXbE6GH0
ユニフォーム5000円ガチャとかしてたくらいだから来年変わるでしょ
2022/10/05(水) 07:52:27.27ID:W8IPHRGfa
磐田が落ちるだろうからadmiral辺り契約しないかなぁ
2022/10/05(水) 08:39:22.38ID:ZjHxnkjYr
ヒュンメルかプーマ
2022/10/05(水) 08:42:20.69ID:T5LvnRHe0
国内で同系色のチーム担当してるメーカーは避けそうだけどな
2022/10/05(水) 08:42:24.37ID:RexHrJInd
プーマがいいなー
545U-名無しさん (ワッチョイW cf75-IuJ4 [153.232.105.206])
垢版 |
2022/10/05(水) 08:58:40.09ID:KuAldyrE0
ここでまたわけわからんサプライヤー引っ張ってくるのがフリエクオリティ
けど一周回ってヒュンメルがいいな
2022/10/05(水) 09:35:39.79ID:6ltVk7WEa
これから熊本検討する人は↓を待ってみたらいかがでしょう
空席はあるようです

10/6より販売開始!期間限定JAL国内航空券タイムセール〔11月ご搭乗分〕
547U-名無しさん (ワッチョイW 3feb-hwzj [27.84.161.32])
垢版 |
2022/10/05(水) 10:12:36.28ID:VGYupeGY0
>>546
11月搭乗分って書いてあるー
もう行くなら諦めてさっさと買うしかない
2022/10/05(水) 10:22:05.25ID:tUqtQL2c0
どこでもいいけど、変にピタピタなタイプはやめてほしい
2022/10/05(水) 10:22:49.16ID:ax5M2Rod0
サプライヤーに関して>>527みたいなナゾの情報筋が出てくるのがおもろい


それと以下岡山スレより、
どうやらウチは鉄壁守備だったらしい
(笛じゃねえよなあ?)


717 U-名無しさん
横浜みたいな鉄壁守備でカウンターありきの戦術ならできるけど、うちみたいな前からプレス守備して攻めるスタイルは下手に変えないほうがいいと思う。
先に1点取れば相手は2点取らないといけなくなるので相手に大きなプレッシャーを与えられる
2022/10/05(水) 11:15:41.08ID:OO6mnB7Fd
>>549
鉄壁の守備なのかぁ...そうだったんだぁ...(遠い目)
2022/10/05(水) 11:27:53.46ID:45axgIHWp
なんだかんだで、1-0の勝ちが多いからそう感じるのかな
2022/10/05(水) 11:48:25.30ID:fKP2BJ4YF
とにかくガブリエウが鉄壁すぎる
岩武も右だと結構無難に守れる
これはJ1でもそうだったし
あと亀川もよい
決してこれが完璧とも言えないが
人数揃った状態なら崩されるイメージなくなってきてるな
2022/10/05(水) 12:11:09.01ID:KHEiODcxa
>>542
>>544
川崎がいるからPUMAは100%無い
2022/10/05(水) 12:12:13.49ID:KHEiODcxa
>>545
原点回帰でMizunoだな
2022/10/05(水) 12:41:19.73ID:4rE7SWh2d
岡山自身もあんだけ攻め込んだのに点が取れず、カウンター1発で負けたんだから「鉄壁」って思うんだろう
556U-名無しさん (ワッチョイW f37a-+dWp [222.224.233.42])
垢版 |
2022/10/05(水) 13:35:06.68ID:3KpDUQSs0
うちなんて放り込みされてすぐ崩壊してた記憶が…
2022/10/05(水) 13:49:57.62ID:K88uibOT0
後半戦になってから無失点試合は10回
前半戦は21戦中2回しかないのを考えると
実際守備は良くなってきてるんだろうね
ウノゼロでの勝利は前半2回にたいして後半はここまでで6回
558U-名無しさん (ササクッテロル Sp77-yNwS [126.233.118.211])
垢版 |
2022/10/05(水) 15:36:50.54ID:a1kLHEE/p
拓海くんは一つ前では使えないのでしょうか?
現状攻撃のパターンが限定的すぎて、J1では対策されて何も出来ないと思う。本当は謙介やレドミの様なタクトを振れる選手が中心にいればですけど…。
559U-名無しさん (ワッチョイ d373-o1nH [92.203.247.45])
垢版 |
2022/10/05(水) 15:58:38.20ID:9rYC1PCj0
失点が減ったのはCB岩武を止めたのが一番大きいけど、あとは山根の存在も大きかったと思う。
亀川を左CBに専念させられてるし、山根自身の運動量も魅力的だし、チームによくマッチしてると思う。
純粋に若いのも良いし、まだ今シーズン終わってないけど来期以降も楽しみな選手。

攻撃のパターンは、たしかにハセタツ抑えられたらJ1では何もできなさそうではある
うちにとってのレドミや、
札幌にとってのジェイ、京都にとってのウタカのような選手が前線に必要かもしれない
2022/10/05(水) 17:15:07.33ID:GrCyhl1fp
待ちに待った仲間との再会。青森山田高校・小湊絆の「普段の3倍くらい早く感じた」90分間 【高円宮杯プレミアリーグEAST 横浜FCユース×青森山田高校マッチレビュー】
https://news.jsports.co.jp/football/article/20190310223800/

同点ゴールを決めた横浜FCユースMF清川遥「ここからの残りの試合、優勝争いに加わるためにも負けは許されない」
https://koko-soccer.com/news/5-koukousoccer/32675-2022east-yokohamafc-kiyokawa
2022/10/05(水) 17:15:31.59ID:GrCyhl1fp
[MOM4025]神奈川県MF高橋友矢(横浜FCユース、1年)_守備と声で貢献。神奈川の先輩のように日本一へ
https://web.gekisaka.jp/news/kokutai/detail/?369691-369691-fl
562U-名無しさん (ワッチョイ 83ff-kE2G [114.163.64.10])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:42:43.79ID:AVEwcbz20
残り3試合対戦相手強い。大分中村強い。早期決定してほしい。
2022/10/05(水) 19:43:15.38ID:bpB2ID91a
パーマ惜しい!
2022/10/05(水) 19:55:01.04ID:ax5M2Rod0
>>563
俺らのパーマなのは分かるが仙台の尻に火をつける(次節新潟戦)には山形応援したほうがいいのでは?
2022/10/05(水) 20:09:44.75ID:bpB2ID91a
>>564
そう言われればそうかもしれんが...PO岡山対山形も見たいのだがな
2022/10/05(水) 20:55:41.25ID:ZjHxnkjYr
まだケツに火がついてなかったのか
2022/10/05(水) 21:09:37.70ID:0oB+h1YLp
[MOM824]法政大MF中川敦瑛(2年)_待望の今季初ゴール!復活の1G1A
https://web.gekisaka.jp/news/university/detail/?369743-369743-fl
2022/10/05(水) 21:09:59.15ID:0oB+h1YLp
横浜FCが9日の大分戦に勝てばJ1自動昇格! DF岩武克弥が古巣戦へ気合
https://hochi.news/articles/20221005-OHT1T51188.html
2022/10/05(水) 23:10:06.74ID:tUqtQL2c0
袴田はうちにいたときと違って自信持ってプレーしているように見える
亀川がいなかったら、袴田残ってれば…となっていたかもしれない、かもしれない
2022/10/06(木) 06:52:26.97ID:2BUlBW/n0
なんか袴田がデカく見えたな
あと顔がジャーメインに似てきてる
2022/10/06(木) 08:22:50.89ID:NBeeo18ja
>>522
ヤフーでも曇予報に変わったぞ
2022/10/06(木) 08:39:40.86ID:MQ7/lT46H
大分戦はDAZN観戦になりそうです
雨気にされている方いたんで
俺、ギャグ抜きでめっちゃ雨男なんだよw
俺が現地にいないから雨は大丈夫だと思うよ!

金沢戦で優勝の喜びをみんなと分かち合いたいので予定立ててるところです。
絶対優勝!
573U-名無しさん (ワッチョイW cf75-IuJ4 [153.232.105.206])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:23:36.86ID:Wr3Y1wWz0
日曜日tenki.jp 晴れのち曇りになった
2022/10/06(木) 09:25:02.85ID:2BUlBW/n0
>>572
早速効果が出てる
575U-名無しさん (ワッチョイ cf75-EK0/ [153.232.105.206])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:30:24.42ID:Wr3Y1wWz0
>>572
三ツ沢に屋根がつくまでDAZN観戦で頼むわw
2022/10/06(木) 09:37:39.35ID:EHnq5O9jd
>>573
ヤフーもだね
577U-名無しさん (ワッチョイW 53c5-dQP6 [124.110.135.58])
垢版 |
2022/10/06(木) 10:07:55.73ID:I4xCoDKt0
金沢戦雨確定www
2022/10/06(木) 10:09:38.03ID:2BUlBW/n0
こ、これは雨じゃなくて歓喜の涙だから
579U-名無しさん (ワッチョイ 3fc7-vqPj [61.197.52.35])
垢版 |
2022/10/06(木) 10:57:40.00ID:Sk4UMNcn0
9日岡山さんに負けなかったら、16日はたくさん応援来てくださいね。
2022/10/06(木) 11:17:25.55ID:2BUlBW/n0
>>579
何のこっちゃと思ったが天皇杯決勝か
頑張られて下さい
2022/10/06(木) 11:19:34.01ID:3x1NmPyE0
甲府は9日引き分けてくれるだけでもありがたや
2022/10/06(木) 13:13:15.10ID:ojKkcfv1p
J2横浜FC 小川“昇格弾”任せろ「僕自身が求めているところはある」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/06/kiji/20221006s00002180074000c.html
2022/10/06(木) 13:44:18.49ID:S71wq1iq0
スレチだけど甲府は鹿島の勝ちで岡山戦も勢いづいてくれるといいんだけどねえ
分けでも昇格決まるし
2022/10/06(木) 14:48:38.23ID:ONCW1IzWr
天皇杯の勢いをリーグに繋げられるチームだったらそもそもこんなに連敗してない
むしろ天皇杯に照準合わせてリーグ戦はターンオーバーだろうな、得失考えれば甲府は引分でも残留決まるし
2022/10/06(木) 16:22:46.44ID:dV9UeZqsa
天皇杯全振りというかここ10試合位天皇杯しか勝ってない甲府に期待するより
難敵下平大分に勝って昇格決めた方が喜び大きいし
何より優勝まで考えたら負けられないしな
586U-名無しさん (ワッチョイW cf75-IuJ4 [153.232.105.206])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:28:54.30ID:Wr3Y1wWz0
甲府リーグ戦6連敗してるんだろ
いくら天皇杯決勝進出したからって
次ホームで負けたらサポーターが許さないわ
2022/10/06(木) 16:31:44.05ID:2BUlBW/n0
フリエは連敗するとかまだ言ってる奴らに現実見せてやろうぜ
2022/10/06(木) 16:44:49.76ID:U9PVFLwG0
日曜の天気予報軒並み悪化
頼むぜ
2022/10/06(木) 16:51:08.67ID:EHnq5O9jd
甲府は中3日だからね
2022/10/06(木) 17:07:28.69ID:5+Vo2AAya
四方さん曰く、中2日は厳しいけど中3日ならなんとかなるらしい
2022/10/06(木) 17:24:08.54ID:S8Xz1B5+p
>>572
おい。色気出してんじゃねーよ。
家に居ろ。
2022/10/06(木) 18:52:58.45ID:Vcc3TfgX0
>>587
同意だよ
連勝で優勝!J2王者になるべくしてなるところを見せてやりたいね!

ブロと翔さんも練習復帰という追い風も来たしね!
2022/10/06(木) 20:02:49.79ID:RJ+N+eyR0
他人事とはいえ決勝進出で喜んでる甲府の選手の映像見るとジーンとするわ
うちも昇格優勝で喜びたいなあ
2022/10/06(木) 20:06:46.60ID:+L/5Owti0
サウロ、アキレス腱断裂かよ。。。
595U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-Jjap [106.73.23.97])
垢版 |
2022/10/06(木) 20:08:11.11ID:zSk9utTZ0
今年怪我人多すぎだろ。
フィジコが原因?
2022/10/06(木) 20:11:51.63ID:+L/5Owti0
カイセーは骨折…
597U-名無しさん (ワッチョイW 73bd-iFZf [126.168.38.81])
垢版 |
2022/10/06(木) 20:21:39.32ID:ia1BcErU0
フィジコ流石にクビでいいな。前評判通りクソだわ
2022/10/06(木) 20:24:03.10ID:z4XwhG2V0
さすがにゲーム中の怪我はフィジコにはどうすることもできんだろ
ただ今シーズンの怪我人の多さはクラブ内でちゃんと検証する必要はあると思う
2022/10/06(木) 20:31:46.86ID:2BUlBW/n0
何?グランパス戦でミサイルでも落ちたの…?
2022/10/06(木) 21:05:18.21ID:Vcc3TfgX0
しかも全治6ヶ月だと・・・
ヨモさん怪我してから毎試合怪我人出てるじゃねーか!
どういうことだよ、これ
2022/10/06(木) 21:18:42.88ID:aR8renJU0
スピード系の選手は、宮市の例からもスペ体質が宿命
怪我しなくなったと思えば、切れがなくなっている
2022/10/06(木) 21:34:16.23ID:U9PVFLwG0
サウロは何年契約?今季は最後までフィットしなかった(それでも仙台岩手群馬戦とかのゴールは凄いけど)
2022/10/06(木) 21:40:46.70ID:RJ+N+eyR0
えマジ??
サウロがTwitterで困難な年だみたいなことを言ってたけどこれのことだったん?
6か月は長いやろ…
604U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-i+A0 [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:47:24.07ID:7qpWFKpR0
>>598
負荷を見ながら、試合を休ませる判断するのもフィジカルの役割だからなぁ。元々の所属でも壊しまくった評判の人だからなぁ。

そんな事は無いと言いたかったけど。
2022/10/06(木) 22:08:07.85ID:U9PVFLwG0
甲府鹿島の天皇杯見たけど、長谷川元希うまいな
J2からなら平戸長谷川元希三木あたりを補強できないのか。みんなチームの顔だけど、J1に上がれない現状に不満がないわけではないないだろう
606U-名無しさん (ワッチョイW ff03-/D0s [133.200.205.97])
垢版 |
2022/10/06(木) 22:15:57.95ID:8XW4AVWj0
サウロは元に戻れるかな〜
607U-名無しさん (ワッチョイW 53c5-dQP6 [124.110.135.58])
垢版 |
2022/10/06(木) 22:16:09.51ID:I4xCoDKt0
補強の話は昇格決まってからにしようぜ
2022/10/06(木) 22:21:11.73ID:OKeND3pNM
九割九分決まってるだろ
609U-名無しさん (ワッチョイW e3ff-qxWN [122.26.22.138])
垢版 |
2022/10/06(木) 22:23:34.15ID:xK4woH/f0
どうしてもJ1で暴れるサウロが見たい。
2022/10/06(木) 22:27:14.46ID:CSH8fZa70
航基の残留が最大の補強
2022/10/06(木) 22:31:27.97ID:nhH9b8CI0
ガブ、ブロ、小川、長谷川を抜かれないことが大事
612U-名無しさん (ワッチョイW ff03-/D0s [133.200.205.97])
垢版 |
2022/10/06(木) 23:04:31.82ID:8XW4AVWj0
>>605
来年は、竜也、元希、そしてまさのりさん。
613U-名無しさん (ワッチョイW e3ff-dQP6 [122.26.49.8])
垢版 |
2022/10/06(木) 23:06:54.89ID:lSPpik3F0
小川って1年契約?
2022/10/06(木) 23:24:03.94ID:h0oxRY970
サウロ、いつやっちゃったんだ
名古屋とのTRM後か
2022/10/06(木) 23:42:34.56ID:029DpeYP0
サウロ、そんなに重傷なんだ・・・
来年、J1でプレーする姿を楽しみにするよ。
あのスピードさえあれば、J1でも活躍できるのは分かっているし。
2022/10/06(木) 23:47:48.02ID:LCcPXzDra
試合後に岩政大樹監督と鹿島アントラーズサポーターが雨の中で激しく口論! 「川崎やマリノスは何年かかったと思ってる⁉」「ファンじゃなくてサポーターだろ?」と大声で呼びかける
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/95005

俺たちはゴール裏、メイン、バクスタ、DAZN、どこに居てもサポーターだ
2022/10/06(木) 23:52:33.05ID:U9PVFLwG0
日曜夕方から大雨予報…
618U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-i+A0 [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:55.35ID:X4uoPGWi0
>>616
上武大学の監督を一年で放り出した無責任な男が何言ってるんだろうな。
2022/10/07(金) 00:22:53.23ID:sAp9Q9gjM
俺たちは本当に恵まれてるよ
620U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-i+A0 [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/07(金) 00:26:48.89ID:X4uoPGWi0
基本的に48時間以内の予報はウェザーニュースやウェザーマップ( yahoo)、日本気象協会(tenki.jp)が独自で行うけど、48時間以上先の予想は気象庁のスパコンでの予想数値に基づいてる。地球規模のシュミレーションが必要なので、民間気象会社はそこまで金はかけてない。

今はまだ気象庁の予想確度が日曜日はC(変わる可能性が高い)のままなので揺れている。
2022/10/07(金) 01:27:07.20ID:J0zlCfMB0
>>609
鞠戦でのゴール忘れられないし
あの身体能力でのプレー俺も好きだ!
そのおかげでJ1残留に夢見れたし
さらに降格しても残ってくれたサウロ
ちと、ショックがでかいな・・・
2022/10/07(金) 04:26:57.55ID:VcLsTzg30
サウロは心臓の病からも立ち直ってプロになったんだよ?時間がかかったとしても、今度もかならず立ち直って戻ってきてくれるよ。
2022/10/07(金) 05:45:06.52ID:GyMLq+fS0
誰であれ降格した際に残ってくれた選手には感謝しかないわ。
そういや英二郎も心臓で手術してたな・・・。
2022/10/07(金) 09:22:49.40ID:E1NIHC+YM
去年の助っ人大量加入後も割と怪我休みが多くて、ガブがいればなあとかサウロどうしたなどと嘆いてなかったっけ?
怪我問題は継続してるので、別にフィジコがどうこうとは言えないと思ってる。フィジコのせいだ!と書いてる人は誰かのせいにしたいだけなんじゃね?
2022/10/07(金) 09:26:20.67ID:E1NIHC+YM
>>623
本当にそう思う。おかげでJ1復帰まであと一歩のところまで来られた、離脱せざるを得なくなったサウロに報いるためにも今週で昇格を決めたい
2022/10/07(金) 10:07:06.35ID:cYBb941J0
「横浜FCポンチョ」って当日スタジアムで
買えますか?
とっくに在庫無いのかなぁ…
627U-名無しさん (ワッチョイW 8feb-/vei [113.150.129.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 11:04:59.12ID:aPBi5EbX0
>>624
他のフィジコなら防げた可能性や今のフィジコでも偶然怪我をしなかった
みたいな世界線を確認できない以上、何かを断定するのは無理筋ではある

とはいえ、怪我まわりの責任者は誰なのかと言えばフィジコなので責められるのも仕方ない
628U-名無しさん (ワッチョイW cf75-IuJ4 [153.232.105.206])
垢版 |
2022/10/07(金) 11:11:02.39ID:EJrumzSL0
なんで週末ごとに雨なのw
2022/10/07(金) 14:50:24.90ID:1+fo8p7Hd
大分戦、チケットあまりまくりでスカスカ。

三ツ沢が椅子の色に染まりそう(笑)
630U-名無しさん (ワッチョイW 8feb-/vei [113.150.129.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 15:08:44.56ID:aPBi5EbX0
観客動員が雨で減少するのは辛いよな
クラブとしても地味に痛いはず
2022/10/07(金) 17:47:28.42ID:GXv8vTz50
知り合いにそちらのサポが居る関係で聞くんですが
昇格確定って大体いつ頃になりそうです?
2022/10/07(金) 17:57:47.40ID:FwDS4Jh1M
>>626
あてにしない方が良いよ
2022/10/07(金) 18:18:22.59ID:waOD/QnWp
>>631
なんでその知り合いに聞かんのや。
10/9の15時ごろだよ。
2022/10/07(金) 18:31:10.45ID:mnvl65Yd0
>>616
昨年10月カシマスタジアムでウチが勝ったときは大多数ビックリしたけど
結局鹿島が弱くなっただけなんだなと思った
2022/10/07(金) 18:43:26.80ID:nvrWDqA+0
>>634
あの試合観に行ったけど、瀬古を始めとして選手が集中して
すごく頑張ってたいい試合だったぞ。田北さんが大声で指示出しまくって
コーチ陣も含めて戦ってた

新潟仙台ってチケット売り切れで3万人以上なんだよな
うちがスカスカだと悲しいなあ
2022/10/07(金) 19:05:03.78ID:ff2nnGrrH
>>634
瀬古が直接フリーキック決めた時の早川の顔忘れないw

https://pbs.twimg.com/media/FAsoNjvVEAsTofx.jpg
2022/10/07(金) 19:22:47.97ID:5sCklqeg0
>>636
これは名シーンやな
2022/10/07(金) 19:29:30.78ID:GXv8vTz50
>>633
半分サプライズ的に祝ってあげたくて
ありがとう!
2022/10/07(金) 19:56:27.32ID:ff2nnGrrH
>>638
良い人だね
うちのサポもいい友人をもったもんだ
638はどこサポなんですか?

追記だけど
9日は大分の試合結果次第なところもあるから
次の16日に伸びる可能性もある
さらに、現時点では横浜FCも優勝の可能性は十分ある状況

またなんかあったらいつでも聞きに来てよ!
640U-名無しさん (スッップ Sd5f-m69y [49.98.211.140])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:20:46.70ID:vnQdqrAdd
>>634
それな
大体下位によくやられる上位クラブは次の年か次の次の年になって本性が現れる
なぜあのときこんな雑魚に負けたのか理由が分かってくるんだよ
2011年降格した甲府にダブルされたガンバは次の年見事に降格したしね
2022/10/07(金) 20:26:38.20ID:tX0VRMKRp
>>640
だとすれば、川崎も今後あぶねーな
今年は湘南に2敗してるうえホームでは0-4の惨敗だし
2022/10/07(金) 20:31:46.12ID:cYBb941J0
>>632
ありがとうございます。
雨具持っていきます。
2022/10/07(金) 21:03:18.94ID:GXv8vTz50
>>639
丁寧にありがとう
正直に言うと鞠サポです!
来シーズン三ツ沢で会おう!
2022/10/07(金) 21:28:21.31ID:ysy4HRqOa
市営地下鉄、マリノスとビーコルのポスターばかりで、いらいらMAX
2022/10/07(金) 22:45:30.59ID:mTLUDyOl0
>>635
今日の気温の低下だけで雨に濡れたわけでもないのに風邪ひきそうな虚弱体質なんで、
夜の雨は無理無理なんじゃ…

本当に申し訳ない…
2022/10/07(金) 23:18:59.14ID:+AVRY2Xud
雑魚横浜FC昇格するな
神奈川はJ1クラブ多すぎるんだよ
強いマリノス応援しろや
空気読まずに勝ちやがって、東北から希望の光を消して腹立つわ
俺達は復興しなければならないんだよ
横浜FC大嫌い氏ね
2022/10/07(金) 23:28:16.45ID:ff2nnGrrH
>>643
鞠さんの方も優勝間近と聞いている
来季良い試合をしましょう!
J1王者とJ2王者でダービーって熱すぎる!

昇格は必須!優勝目指しライバル対決しよう!
2022/10/07(金) 23:32:04.90ID:+AVRY2Xud
横浜FC死ね
2022/10/07(金) 23:56:34.88ID:sAp9Q9gjM
>>648
ごめんなさい
2022/10/07(金) 23:59:08.19ID:TiO/28WB0
もはや精神障害だなわざわざ書き込む輩は
2022/10/08(土) 00:09:54.22ID:9nB+N4kUM
岡山戦以降ホームは雨ばっかり。
唯一?晴れた栃木戦は0-0。なんだかなぁ
2022/10/08(土) 00:14:34.71ID:9bVHph8fd
>>648
生きる!
2022/10/08(土) 00:16:31.25ID:9bVHph8fd
>>651
甲府戦は試合中晴れたw
2022/10/08(土) 00:18:34.34ID:IVV8dm210
>>646
明日勝ってくれよ
それでPO圏内掴んで勝ち抜いてさ
来年J1でまたバチバチやろうや
2022/10/08(土) 01:07:06.89ID:wFZb1FlG0
仙台はウチの大事な選手を何度も何度も壊してくれたからもう会いたくないわ。
656U-名無しさん (テテンテンテン MM16-6zHX [133.106.162.235])
垢版 |
2022/10/08(土) 01:25:03.64ID:8oq2NGEqM
仙台サポってマジで朝鮮人みたい、勝手に格上だと思い込んでるところが。
今まで格下だと思ってたチームが上手くいってるからはらわた煮えくりかえってんだろうなw

仙台ダブルした試合どっちも現地観戦したけどマジ気持ちよかったわ
3点目取った時シーンとしてヒエッヒエになってたw
せいぜい尻尾振って新潟のケツ穴でも綺麗に舐め回しとけ
2022/10/08(土) 01:35:21.08ID:55xnKh7E0
>>640
浦和も2007年の最終戦で、うちに負けて以来、しばらくパッとしない時期が続いたな
つか、うちも盛岡と大宮に負けたじゃねーかw
2022/10/08(土) 01:42:00.62ID:BMbAUoMx0
順位の割にパッとしないシーズンなのは否めない
とは言え近年は選手の出入りがやたら激しいし
来年は来年で全く別のチームになると思うから関係ない
2022/10/08(土) 03:14:25.50ID:k3+ADqGKM
10/9(日) 大分戦よりスタジアム内売り子販売再開のお知らせ

https://yokohamafc.com/2022/10/07/news-34/
660(ワッチョイW c7ff-t2uR [122.26.93.131])
垢版 |
2022/10/08(土) 06:19:25.69ID:4NtxKyBV0
ホームで、大分。凄く不安。嫌な予感。
ホームで、仙台。他力本願だが、勝って欲しい。
2位昇格より、優勝!
2022/10/08(土) 06:37:15.92ID:FObmUNVwd
今日だけ仙台の応援しようぜ。
662U-名無しさん (スッップ Sd5a-u+Tp [49.98.115.221])
垢版 |
2022/10/08(土) 06:40:12.54ID:w9njk3Czd
仙台はやるときはやる男だから今日勝つよ
2022/10/08(土) 07:39:00.85ID:iU7uzoil0
武田亀川なら井上止められそう

明日の天気予報が変わることを信じて毎時予報見に行ってるわ
2022/10/08(土) 08:11:48.41ID:n+BHJgUg0
おっさんのくせにそこまで天気どうこう言ってんのは流石にキモすぎる
2022/10/08(土) 08:15:01.89ID:hAKqEVTD0
女かもしれんだろ
男は濡れても困らんけどな
2022/10/08(土) 08:26:17.70ID:jiKe4X3fa
おっさんは濡れるとオイニーが…
667U-名無しさん (ワッチョイW 2e75-HxhN [153.232.105.206])
垢版 |
2022/10/08(土) 08:37:21.19ID:9k5rDZ7c0
雨が降っても寒くなければいいよ
雨の中飲むビールも乙なもんだ
売り子ねえさん復活嬉しい
668U-名無しさん (アウアウアー Sa66-uMfR [27.85.205.146])
垢版 |
2022/10/08(土) 09:03:21.68ID:upCJC6w2a
アルビレックス35000人入場に対して、横浜FCは明日何人入るのだろうか
8000人行くかね?
2022/10/08(土) 09:08:56.08ID:Trn/qBRE0
今日の結果次第で鞠サポが来るかもな
2022/10/08(土) 10:18:56.22ID:DizAC3rXd
明日スカッと勝ってもしイサカがフロン太帰るなら井上頂いちゃおうぜ
2022/10/08(土) 11:50:08.06ID:hAKqEVTD0
フリ丸系ってなんだw
2022/10/08(土) 12:05:56.29ID:79YG5CdM0
明日は良いとこ5,000人ってところだろうな
2022/10/08(土) 13:43:16.07ID:TcNukUeb0
>>482
2年連続チームを降格させるやつはイラン
2022/10/08(土) 15:05:20.28ID:SISupBxI0
>>482
間に合ってます。
2022/10/08(土) 15:25:34.20ID:GLtFq6wKp
仙台さあ…。
676U-名無しさん (スッププ Sd5a-u+Tp [49.105.96.247])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:26:29.39ID:Enl7JSIud
仙台に期待した僕がバカでした
677U-名無しさん (ワッチョイW 1a0f-aOrh [115.163.166.36])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:27:30.39ID:NxFoL+dI0
誰がどうみても仙台ボールだから足が止まるのはわかるが迂闊だったな
2022/10/08(土) 15:38:17.91ID:KJwWV6LEr
引き分けくらいは出来るっしょ!仙台さん!
2022/10/08(土) 15:38:39.01ID:GLtFq6wKp
だから、仙台さあ…。
2022/10/08(土) 15:39:05.22ID:fSZSEMqm0
仙台さんが勝ち点配給マシーンになっとる
2022/10/08(土) 15:39:45.87ID:KJwWV6LEr
仙台期待僕馬鹿
2022/10/08(土) 15:40:10.46ID:LQivBvrn0
2点目見てDAZNをそっ閉じ
2022/10/08(土) 15:40:38.20ID:262+zxW00
仙台に期待した俺が(ry
684(ワッチョイW c7ff-t2uR [122.26.93.131])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:45:00.86ID:4NtxKyBV0
仙台ダメじゃん。
2022/10/08(土) 15:45:35.46ID:262+zxW00
ほんと今年後半の仙台はどうなってんの・・・
2022/10/08(土) 15:49:31.54ID:79YG5CdM0
仙期馬
2022/10/08(土) 15:49:46.02ID:fSZSEMqm0
仙期僕鹿
2022/10/08(土) 15:54:22.97ID:UZn4LZA+0
まあとにかく残り全部勝って着いていくしかない
でもよく考えたら、クラブ初公式戦のジヤトコ戦で
相手10番で先発してたの松橋力蔵なんだよな
2022/10/08(土) 15:54:43.75ID:262+zxW00
仙台に期待した僕がバカでした
2022/10/08(土) 15:54:59.37ID:GLtFq6wKp
仙台さん気前良過ぎw
2022/10/08(土) 15:55:50.65ID:GLtFq6wKp
新潟さんおめでとう。
ウチも明日続きたいね。
692U-名無しさん (スッププ Sd5a-u+Tp [49.105.96.247])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:56:33.11ID:Enl7JSIud
クソ弱仙台🖕
新潟おめでとう
693U-名無しさん (ワッチョイW 2e88-6zHX [153.215.11.10])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:58:59.88ID:LWSf3p0S0
俺たちも明日続ける様に頑張ろう
2022/10/08(土) 16:03:25.07ID:79YG5CdM0
仙台見てると、GKの大事さがよくわかる
あともうチームがバラバラというか、目標があやふやになってしまったチームの末期を見た気がするよ

2022/10/08(土) 16:09:22.25ID:uKK4sG0b0
確かに、仙台GKが残念すぎる。
ブロだったら2点とも防げたかも・・・・。
ブロのありがたみを再確認した。
2022/10/08(土) 16:27:02.84ID:OFbWvkmD0
新潟おめでとう
仙台は何でここまで差がついてしまったのか…
うちも気を引き締めていかないとな
2022/10/08(土) 16:35:20.60ID:Iur6z4zV0
先に行くけどお前らもすぐに来いよな
698U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Q76S [106.129.155.119])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:41:08.63ID:i0y0Xtd+a
都内在住の潟の者だが
毎回必ずニッパツには行ってるんで来年も行かせてくれよな
2022/10/08(土) 18:53:07.48ID:79YG5CdM0
ホーム最終戦、なんでわけわかんない歌手連れてくるかなあ
まあ 俺が知らないだけで有名な人なんだろうけど、うちに縁もゆかりもない
人連れてきてもしょうがないのに。昔アッキーナ連れてきて失敗してんのに・・
2022/10/08(土) 19:18:03.03ID:IGR4Sa7p0
ミタモニちゃんに歌ってもらうだけでいいのにね
2022/10/08(土) 19:36:42.41ID:Wmiv0K/tH
>>699
いや、マジで訳わからなすぎる歌手で引いた
Youtubere?ツイートも0だしマジで誰や

ミタモニのグループでいいんじゃねーの?
2022/10/08(土) 19:44:05.85ID:iB6ZlR6GM
明日は雨だし気温も下がりそうだから子供連れて行くのはやめて一人観戦にするわ
寒くてもビールは飲みたいから、水筒にホットココアでも持っていくかな
703U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-aOrh [126.168.226.242])
垢版 |
2022/10/08(土) 20:24:15.05ID:xA014PJ80
マイファスのヒロ知らないのか。。。
森進一の息子でワンオクtakaの弟でめっちゃバズっとるで
704U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-WRSu [60.86.218.81])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:02:59.40ID:g0ggsOvL0
ガーシーに暴露されてた人やん
2022/10/08(土) 21:03:06.93ID:uWJnN/hgd
うちのサポの年齢層だと、森進一の方が喜ばれたりして
706U-名無しさん (ワッチョイW 2a03-NOkR [133.200.205.97])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:14:15.82ID:Kvgl0B6g0
恒例のT-BOLANで良かったのに。
あるいはFIELD OF VIEWとか、DEENとか、DEAN FUJIOKAとか。
2022/10/08(土) 21:25:31.61ID:rEZfoiUUM
そこは、アルフィーでしょ。
2022/10/08(土) 21:27:24.64ID:ctyQEi4v0
>>706
個人的にはスガシカオに来てほしかった。
おっさん的観点だと、息子さんよりお父さんに襟裳岬熱唱してもらったほうが
盛り上がる気はする。
2022/10/08(土) 21:28:41.59ID:tMIuxFuN0
フォーサイドが芸能系だから謎の芸能人ぶっ込まれるのは仕方ない
そういえば一時期吉本芸人よく使ってたけど縁が切れたのかな
2022/10/08(土) 21:32:00.05ID:n+BHJgUg0
スガシカオはまだフリエ応援してんのかな
前回昇格時まさかの応援ツイートで嬉しかったけど、今年は一回もツイートしてないみたいだしカズサポなのかな
2022/10/08(土) 21:32:47.75ID:P5xWwu4Sa
ここは音楽スレか?
712U-名無しさん (ワッチョイW 93c5-XObm [124.110.135.58])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:33:36.57ID:tfIdtWr00
三ツ沢にいない層を集客したいんだから正しい人選でしょ
2022/10/08(土) 21:41:34.48ID:BxS2cYvud
金沢戦は声だしOKなんやから、皆で冬のリヴィエラ熱唱したいわ。
2022/10/08(土) 21:45:36.69ID:UZn4LZA+0
俺も知らなかったけどワンオクの人の弟、森進一の息子と聞いたら
よく頑張って連れてきたな、って気もするが
でも何故?それもホーム最終戦で?とはなるな
2022/10/08(土) 22:00:56.48ID:xlmdnTNF0
そう言えば横浜FCできた頃は国分太一が応援してくれてたなぁ
2022/10/08(土) 22:39:50.75ID:iU7uzoil0
風が雨降る風じゃない
たぶん明日は降らないのでは?それか予報より降り出すの遅くなるよ
2022/10/08(土) 23:16:25.51ID:BfKU/qiGM
ワンオクも森進一も知ってる
その弟だのその三男なのは知らんわ
takaがラオウなら、hiroはジャギだもん
2022/10/08(土) 23:25:58.37ID:Wmiv0K/tH
すまん。おっさんだからもあるけどわからんかった・・・
森進一のまではググって知ったがなぜこの人達!?
ってのが正直な感想

芸能人はスポンサーやらの絡みもあって公にあんまでできないと思うけど、
故・大杉漣さんの徳島愛はすげーよなw

国分太一、ぐぐったらマリサポ扱いになってて泣けたw

三田萌日香は営業でやってなかったら本当すごいと思うし
今後横浜FCのためにも売れてくれと思ってしまう
2022/10/09(日) 02:11:14.87ID:dKo1eNFX0
>>709
昔プロレスも…
2022/10/09(日) 05:34:16.83ID:uQ6mZCaa0
>>671
宇宙人って事じゃね
いい意味では、人間離れした身体能力の人
悪い意味では、何考えてるか、わからん人
721U-名無しさん (スッップ Sd5a-ojZq [49.98.135.73])
垢版 |
2022/10/09(日) 06:47:13.70ID:ZBIfE585d
ハコムスをクビになってもう会えないと思ったけどなんとか芸能続けててすごいなと思う
2022/10/09(日) 07:16:03.64ID:yhvo9Zwip
横浜FC 9日勝てば昇格 主将・長谷川「自分たちの手でつかみ取りたい」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/09/kiji/20221009s00002180131000c.html

横浜FC、きょう勝てば無条件でJ1復帰…勝てなくても3位・岡山が引き分け以下なら確定
https://hochi.news/articles/20221008-OHT1T51310.html
2022/10/09(日) 08:56:53.79ID:RVq00Rxd0
キャプテンの言うように来季を占う試合になるな
ここを勝たないようではアカン
2022/10/09(日) 09:19:47.57ID:IhDWiQmzM
大久保 択生が久しぶりの出場、結果的に地上波に映りまくってるw
725(ワッチョイW c7ff-t2uR [122.26.93.131])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:47.37ID:WtfwALF20
大事な試合に負けて来た横浜FC。
ホーム最終戦。凄く不安。
726U-名無しさん (ワッチョイW 1eeb-uMfR [113.150.129.42])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:13:14.71ID:S+nFhsaW0
サッカージャンキーよ、永遠に
次のサプライヤーはどこかね?
2022/10/09(日) 10:15:16.96ID:5PtJ63qea
ありがとうサッカージャンキー。
2015のユニ見たときは大丈夫かなと思ったけど、年々良くなっていった。

来季のサプライヤー、ヒュンメルと予想してるけど何になるのかな?
希望はアンブロなんだが。。
2022/10/09(日) 10:29:29.91ID:+R1/l6W4d?2BP(0)

younger1択
2022/10/09(日) 10:29:37.66ID:yANp7TeZ0
今年の頭のチョンボが決定的だろうね
2022/10/09(日) 10:29:57.16ID:CeLbGYJU0
大手とそれ以外では機能性が違うらしい。知り合いのスポーツトレーナーが熱弁してた
ただナイキアディダスとかはなんかなぁ
もしユニクロになったらレプリカは5,6000円になるかな、とか考えてしまったw
731U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-HxhN [118.158.173.16])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:38:18.69ID:GtGUK1df0
ジャンキーもうちを皮切りにサプライするクラブ増えたからよかったね
やっぱヒュンメル復活がいいかな
むかしのグッズいろいろ使い回しできるから
2022/10/09(日) 10:38:29.20ID:wFmYvu7Yp
株式会社1009様とのオフィシャルパートナー契約満了のお知らせ
https://yokohamafc.com/2022/10/09/1009soccerjunky/
2022/10/09(日) 10:42:05.88ID:edfb3J4f0
サックリサクサクのシンプルなサッカーで勝利して昇格するしかない。
1−0のらしい結果で勝利するのです。
素直にホームで勝ち点3上げて昇格するだけですよ。
J2の優勝争いは昇格確定してから考えることですね。
2022/10/09(日) 10:48:07.64ID:DG6u6jmK0
確かにアンブロとか良いなあ
個人的にはナイキ(絶対ないのは分かる)、アンブロ、プーマ、アシックス、最後にヒュンメルかなあ

この期に及んでのケルメとかそこらのナゾブランドは良いかな…だったらジャンキーのほうが100倍いい

不思議なのがSNSとか見てても口を揃えてアディダスはイヤっていう人を結構見かける(笑)
俺は個人的に嫌いだからなんだが、好きな人も多そうなのに何でだろう
2022/10/09(日) 10:50:57.04ID:/OF7iJBzp
パンディアーニ君ともお別れかー。
何だかんだで愛着も出てきたし寂しいよ。
ヒュンメルに捨てられて路頭に迷いかけてたときに、好条件で救いの手を差し伸べてくれた恩は忘れないぜ。
2022/10/09(日) 10:51:28.56ID:bVxvNlbcd
笛が3本ラインだからでしょう
2022/10/09(日) 10:55:11.91ID:yANp7TeZ0
アディダスは鞠が着てるからダービー的に嫌なんだろうし、それと大手すぎるのも

ヒュンメルにしてもジャンキーにしても当時Jでは初めてのサプライヤーだったから、そういう先駆者的なところを希望するやつはいると思う

ただそれはクラブに金がないからって感じの時だからいけたけど、そういう時期ではないと思うからなぁ
2022/10/09(日) 10:55:25.68ID:Nz398+YB0
>>734
2013のガンバ2ndとか、うちのほうがカラー的に合ってるような
https://www.sports-ws.com/commodity/SKOB1347D/UM1836EU04850/
2022/10/09(日) 11:06:08.16ID:DG6u6jmK0
>>736
なるほどね

>>735
ホントこれだな、当時ヒュンメル側から切られたと思うけど手を差し伸べてくれたという印象
2015はTシャツ感すごかったり最近も欠陥品問題あったみたいだけど徐々にノウハウを得ていったのか最近のデザインは群を抜いてカッコいいと思ってた(機能性とかは知らない)

>>738
これフリューゲルス感すごいなw
2022/10/09(日) 11:09:55.07ID:yANp7TeZ0
>>739
手を差し伸べたというか広告宣伝のためジャンキー側は金出さずにユニ出せば宣伝になる
うちは、金は出ないけど当面ユニはもらえる
足元見られただけよ

それだけのことで手を差し伸べたとかそんなもんじゃない
2022/10/09(日) 11:13:34.57ID:cUiL8Vhs0
最近はデザインも機能性もそこそこ上がってきたのに残念。
ジャンキーもJ1でプレイする自社のユニフォームを見れてサプライヤーとして満足したやろし。ありがとうございました。
2022/10/09(日) 11:14:26.23ID:bVxvNlbcd
マッシュアップユニフォームっていうのが出るのか
だったら新サプライヤーの買ったホウガ良くないか?と思う人多そう
2022/10/09(日) 11:15:29.87ID:RVq00Rxd0
昇格がかかる日でもユニフォームの話してるのがさすがやば横!
2022/10/09(日) 11:18:18.00ID:zx2dZ0hBp
ユニを出すのにだって金掛かるだろうにw
トップもユースもシーガルズもまとめて面倒見てくれるのがジャンキーだったんだよね。
他のサプライヤーだったら、その辺は自腹購入になってたわけだし、貧乏クラブには十分ありがたかったと思う。
もちろんジャンキー側だって慈善事業じゃないから、宣伝効果含めて目的があってやってることなんだが、感謝するに値するだけのことはしてくれたと思います。
ジャンキーユニJ1デビューさせることはできたし、恩返しはそれなりにできたと思う。
2022/10/09(日) 11:18:29.61ID:DG6u6jmK0
>>740
まあ「大人の話」をするとそうだろうな(笑)
2022/10/09(日) 11:19:30.82ID:zx2dZ0hBp
ジャンキーには感謝しつつ、次のサプライヤーが楽しみで仕方ない自分もいるw
747U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-HxhN [118.158.173.16])
垢版 |
2022/10/09(日) 11:24:30.29ID:GtGUK1df0
で、来年からのユニはいつ発表になるのかな
ホーム最終戦かな
2022/10/09(日) 11:31:28.31ID:CeLbGYJU0
今日どれくらい寒いんだろうか
小雨、北風だから相当防寒しないとまずいか。
2022/10/09(日) 11:34:04.81ID:8iKuL55z0
渋いメーカーがいいな。diadra希望。国内流通していないけど
2022/10/09(日) 11:37:58.36ID:IQDjspy60
ユニがぼったくり価格でなければどこでも大歓迎
2022/10/09(日) 11:40:31.52ID:oGyhCoz9a
生産能力低すぎるからなんとかしてね
シーズン途中からサポになった人が全くユニ買えない状況は酷い
2022/10/09(日) 11:41:12.58ID:oGyhCoz9a
>>751
誤爆しました
すみません
2022/10/09(日) 11:45:35.23ID:efne3R9g0
アスレタが良いな
ジャンキー再契約って線もあるのかな
2022/10/09(日) 11:51:31.82ID:2KAzaANJ0
色々な不手際とかが満了の要因なんじゃないの?再はないでしょ
2022/10/09(日) 11:54:38.61ID:VFA3xLSad
ディアドラらしいね
2022/10/09(日) 11:55:10.42ID:VFA3xLSad
くそっ、上にいた
2022/10/09(日) 11:59:10.01ID:RVq00Rxd0
ほー、イタリアンスタイルの我々にピッタリじゃん
2022/10/09(日) 12:22:28.01ID:ld1qbN8Ha
アンダーアーマー希望
2022/10/09(日) 12:28:33.05ID:/Hj6ue//M
アンダーアーマーだとピチピチだから嫌だ
ニューバランス希望
760U-名無しさん (ワッチョイ 2ee6-Qvv+ [153.170.13.74])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:35:52.59ID:qgL3oCsi0
マッシュアップユニフォーム、身幅の記載ないじゃないか
欲しいけどサイズ感わからないからなんとも
2022/10/09(日) 12:39:36.76ID:YLm5fmAId
スペイン派だから新ユニはケレメ(ケルメ)希望
群馬ちゃんもそうだけど
2022/10/09(日) 12:41:37.09ID:YIYi8DC3M
J1でどこも採用してないメーカーが良いな。
ペネトラールとかどこのチームもないよね?
2022/10/09(日) 12:45:42.39ID:tA+/XH6h0
diadraってどこだよまた新興謎ブランドかよ…って思ってる俺が無知ってことでいいですね?
ホントはプーマニューバランスアシックスアンブロ辺りのメーカーがいいです(><)
2022/10/09(日) 12:46:18.41ID:f4NBGg7HF
jomaでもいいぞw
現実路線はアンダーアーマーあたりがよいかな
メジャーなメーカーは嫌だな
マリノスじゃなく横浜FCを応援する人は
そういうアマノジャク的な考えの人が多いはずw
2022/10/09(日) 12:47:24.56ID:f4NBGg7HF
>>763
diadraは過去、愛媛のユニフォームサプライヤーだった事もあるけど、確か日本から撤退した
2022/10/09(日) 12:49:23.77ID:R/nlcGHnd
jomaもイイネ
jで採用とこ無いんじゃないかな?
2022/10/09(日) 12:49:24.81ID:8iKuL55z0
diadraを知らない子はお父さんに聞いてみよう、割とマジで
2022/10/09(日) 12:50:13.21ID:d9H2LEv5M
diadraもいいけど、やっぱりshimamuraがいいな。
2022/10/09(日) 12:50:31.38ID:R/nlcGHnd
セリエが落ち目になったからスポーツ用品も落ち目なのか?
2022/10/09(日) 12:58:01.22ID:RVq00Rxd0
>>768
大宮が経費削減でやるかもしれんな
2022/10/09(日) 13:00:56.31ID:gCi4wVSyp
最近聞かないけどルコックとか。
2022/10/09(日) 13:10:10.91ID:Df8kJ4jm0
らスレでなんか噂されてるけどデマかな?
スポーツデポ産とか
2022/10/09(日) 13:19:17.79ID:2KAzaANJ0
大学時代のジャージがディアドラだったなあ懐かしい
2022/10/09(日) 13:21:08.09ID:yANp7TeZ0
ここにきてLottoなら神
2022/10/09(日) 13:24:47.36ID:R/nlcGHnd
今日は岡山に勝って貰い18時からの試合に興味を繋いでほすい
776U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:26:36.81ID:r1TcdEqDd
いや大分、金沢、熊本とか怖すぎるから甲府応援しかないでしょ
2022/10/09(日) 13:31:16.85ID:Df8kJ4jm0
いや さすがに甲府に期待するのは酷というものだろう
2022/10/09(日) 13:33:42.37ID:NJ+v8Y2Oa
昇格決まったらサプライヤーお漏らししようかな
一応、キャンプインはジャンキーで途中2/1から新サプライヤーに変更です
2022/10/09(日) 13:33:57.21ID:RVq00Rxd0
昨日の反省で期待しない流れかw
甲府三ツ沢で強かったから岡山殺る気がする
780U-名無しさん (ササクッテロラ Speb-90ZP [126.157.13.220])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:38:22.33ID:h7PfF7EUp
ディアドラのロベルトバッジォモデル履いてた
2022/10/09(日) 13:41:24.85ID:bZvNdgFI0
勝って昇格決めたいけど残りの相手怖いから甲府に頑張って欲しいなあ
2022/10/09(日) 13:43:26.98ID:MSgm67o9d
>>780
おじさん乙
783U-名無しさん (ワッチョイ eecb-Phf8 [121.101.121.209])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:45:51.83ID:sTo3gSUd0
ユースのプレミアすげー試合したな
開始5分ほどでレッド出て10人になりプランが大きく狂って当然フルボッコ、被PKも2本
しかし終了間際、チーム唯一のシュート1を沈めて完封勝利。相手は負けた気しないだろう
ドローでもでかいが残留争いライバルに会心の勝利。残5試合で1勝できれば残留堅そう
ユース・ジュニアユース共にクラ選後も勢いが落ちないね

今度はトップチームの番だな
2022/10/09(日) 13:46:00.28ID:YE6cwRp0r
>>780
俺青いスパイクに憧れてブルメタのスプレーで塗ったら大変なことになったよ
2022/10/09(日) 13:49:28.66ID:Ymlv1aaL0
>>778
契約は来年1月31日までだからそこまでは選手が着るのは2月1日からという事ですね
2022/10/09(日) 13:51:41.98ID:gCi4wVSyp
甲府さーん…
2022/10/09(日) 13:52:20.73ID:RVq00Rxd0
フリ丸星の神が自力で頑張れと仰っておられる
2022/10/09(日) 13:53:20.04ID:8iKuL55z0
適当にディアドラって言ったのに当たってたのか?答え合わせは来年の2月
2022/10/09(日) 13:56:48.19ID:Df8kJ4jm0
まあそうそううまい話はないってことね
2022/10/09(日) 13:56:49.18ID:tA+/XH6h0
>>783
マジ?すげえ頑張ってるな
2022/10/09(日) 13:57:50.92ID:VEhQbVWJa
勝てば良かろうなのだ
792U-名無しさん (スッップ Sd5a-hgv/ [49.98.131.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 13:59:36.99ID:KxL1FLfEd
よもや甲府に追いつく力もあるまい

他力本願なんてこすいこと言ってないで、今日勝って自力で昇格しろって言うことか
793U-名無しさん (スプッッ Sdfa-2A6/ [1.79.86.107])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:01:23.51ID:1oihzMkNd
岡山点取ったか。
自力昇格できるな。
2022/10/09(日) 14:02:42.67ID:2jgj3e6J0
今日の大分、来週の金沢、最後の熊本、全部怖くないか?
2022/10/09(日) 14:03:42.49ID:gCi4wVSyp
甲府がずっと押し込んでたんだけどな。
岡山が速攻から一発で決めてしまった。
まあ自分で頑張りなさいよってことだなw
2022/10/09(日) 14:04:16.13ID:ngJcmp6f0
この甲府と天皇杯の甲府って同じチーム?
797U-名無しさん (ワッチョイW 2f30-6zHX [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:08:23.63ID:GXMf97ae0
岡山先制かよ
甲府は天皇杯勝って安心したのか😮‍💨
2022/10/09(日) 14:28:22.09ID:efne3R9g0
ホーム甲府戦勝利からひと皮剥けた感じがするんだよな
あそこで引き分けか負けてたらズルズルいってた気がするわ
2022/10/09(日) 14:30:24.72ID:CHnNa6Ro0
>>734
ナイキはJです優勝経験がないとダメとか
2022/10/09(日) 14:37:37.37ID:MSgm67o9d
J(2)優勝なら。。
2022/10/09(日) 14:37:52.34ID:CHnNa6Ro0
>>780
俺はGK上がりのFWだったんで最初はゼンガモデルの緑のライン履いて、オレンジのファンバステンモデル
ディアドラはいつも親指の付け根あたりがが開いちゃってシューグーのお世話になってたな
2022/10/09(日) 14:38:31.24ID:CHnNa6Ro0
甲府ちゃーん!!ナイス
2022/10/09(日) 14:38:31.40ID:hJeKWp8Zp
甲府さーん!!
2022/10/09(日) 14:39:07.18ID:RVq00Rxd0
なんだかんだやっぱ嬉しいんだよなw
805U-名無しさん (エムゾネW FF5a-Pyf2 [49.106.192.186])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:39:28.32ID:FHl6A6xOF
甲府さん、ありがとう!
2022/10/09(日) 14:39:35.43ID:R/nlcGHnd
やるやん甲府
807U-名無しさん (ワッチョイW d61f-hgv/ [111.102.196.131])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:40:54.93ID:Z3azxHES0
追いつく力もあるまいと言ってごめんなさい
2022/10/09(日) 14:41:08.57ID:jTk+Jtnjd
俺たちの甲府
809U-名無しさん (ワッチョイW 3761-YTOg)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:41:47.93ID:1CyrgicK0
昇格おめでとう
2022/10/09(日) 14:42:49.05ID:Df8kJ4jm0
甲府に期待しなかった僕がバカでした
2022/10/09(日) 14:44:33.71ID:cnv3x0Rk0
ナイキは海外のビッグクラブだと露骨に手抜くからな
20シーズンだったか鹿島広島浦和のアウェイユニが同一デザインで知らずに見てた人が混乱してたわ

これ選手もクラブハウスで岡山戦見てるんだろうか
812U-名無しさん (ワッチョイW d630-dn3j [111.98.91.89])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:45:20.86ID:0zFsFO4t0
2022/10/09(日) 14:45:21.83ID:CHnNa6Ro0
コラー!
2022/10/09(日) 14:45:36.12ID:GkDH5twgp
甲府さん(・ω・)
2022/10/09(日) 14:45:44.07ID:cnv3x0Rk0
あーやっぱり甲期僕鹿だったか
2022/10/09(日) 14:45:49.81ID:RVq00Rxd0
褒めたらこれだ
気合いを入れ直そうぜ
817U-名無しさん (ワッチョイW 3761-YTOg)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:46:21.49ID:1CyrgicK0
昇格できないみたい
2022/10/09(日) 14:46:28.09ID:Df8kJ4jm0
甲期僕馬
2022/10/09(日) 14:47:10.51ID:LXcgcRIp0
うちも最後まで油断は禁物だな
820U-名無しさん (ワッチョイW d61f-hgv/ [111.102.196.131])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:48:00.86ID:Z3azxHES0
やっぱり自力でっついことで。

では三ツ沢向かいますわ
2022/10/09(日) 14:48:08.67ID:CHnNa6Ro0
>>811
ナイキ、アディダス、プーマとかはパターンがシーズンで統一されているからね
同じサプライヤーでデザインバラバラってあまりないかと

個人的にはラツィオみたいなシンプルなデザインのミズノがいいな
822U-名無しさん (ワッチョイW 2f30-6zHX [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:48:18.69ID:GXMf97ae0
甲府に期待する奴は馬鹿でした
2022/10/09(日) 14:48:21.70ID:GkDH5twgp
もう一波乱くらい、ありそうだなぁ。
2022/10/09(日) 14:48:30.61ID:CHnNa6Ro0
おしい甲府
2022/10/09(日) 14:50:30.86ID:cnv3x0Rk0
試合自体は結構甲府が決定機作ってるんだよな
バイス柳の壁を超えられないんだけど
2022/10/09(日) 14:51:54.87ID:1Az903CCM
松本終戦
来年J2清水磐田藤枝あるぞ
2022/10/09(日) 15:01:25.70ID:ktsFwjSKp
甲府惜しかったなぁ。
さあ、自力で決めるべ。
2022/10/09(日) 15:02:29.84ID:dKo1eNFX0
仙期僕馬→甲期僕馬→横勝俺嬉!
2022/10/09(日) 15:07:20.82ID:LXcgcRIp0
むー勝たなければならなくなったな
こういうときはあぶない 冷静に行こう
2022/10/09(日) 15:09:52.77ID:IC03ry1Ad
よもさん言う通り、自力で勝つのみだな
さてそろそろ支度始めるか
2022/10/09(日) 15:12:14.79ID:oMkenoRP0
むしろ選手達はこの展開待ってたんじゃないかな。
2022/10/09(日) 15:22:03.63ID:aUfHVleP0
選手は自分たちで決めたいだろう
たぶん
2022/10/09(日) 15:24:20.13ID:HNkriRo9H
試合前に昇格決まってもなんだかなって感じだったしコレで良かったんだよ
大分で監督はシモさんなんて運命的じゃないか
優勝するにはどっちにしろ勝たないとだし
ぜってぇ勝つべ!自力昇格決めよう!
2022/10/09(日) 15:40:47.49ID:RVq00Rxd0
最高の舞台が整ったといえる
2022/10/09(日) 15:56:56.11ID:3Nw4tZBP0
さ、いくか!!
2022/10/09(日) 16:00:49.14ID:Qi8IJfnJM
甲府さん
おれ達に痺れる90分を与えてくれてありがとう。
2022/10/09(日) 16:01:17.00ID:/Hj6ue//M
小雨来てしまった
2022/10/09(日) 16:01:27.01ID:RVq00Rxd0
ブロちゃんおらんか
頼むぞロクちゃん!
2022/10/09(日) 16:07:06.69ID:VcND91Tjp
横浜FCvs大分 スタメン発表
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?370132-370132-fl

[横浜FC]
先発
GK 44 六反勇治
DF 5 ガブリエウ
DF 19 亀川諒史
DF 20 イサカ・ゼイン
DF 22 岩武克弥
MF 6 和田拓也
MF 8 齋藤功佑
MF 16 長谷川竜也
FW 18 小川航基
FW 30 山根永遠
FW 31 マルセロ・ヒアン
控え
GK 21 市川暉記
DF 3 中村拓海
DF 17 武田英二郎
MF 2 ハイネル
MF 7 松浦拓弥
FW 9 クレーベ
FW 48 山下諒也
監督
四方田修平
2022/10/09(日) 16:09:47.51ID:VcND91Tjp
    マル
  長谷  小川
山根      イサ
  コロ  和田
 亀川 ガブ 岩武
    六反

現状のベストかな。
2022/10/09(日) 16:11:01.40ID:m4GYZtq4d
コースケが不安材料
2022/10/09(日) 16:11:07.60ID:ngJcmp6f0
田部井抜きか
2022/10/09(日) 16:13:47.45ID:VcND91Tjp
セットプレーは誰が蹴るのかな?
2022/10/09(日) 16:22:24.05ID:FoRNm6+/a
>>841 
むしろプラスだろ
2022/10/09(日) 16:27:25.31ID:IC03ry1Ad
>>843
キャプテンかなあ
2022/10/09(日) 16:28:14.97ID:fh5RzABld
>>845
多分そうだろうね
2022/10/09(日) 16:29:55.60ID:VcND91Tjp
>>845
確かに、他に蹴れそうな選手はいないか…。
2022/10/09(日) 16:33:47.95ID:HNkriRo9H
田部井がいないの朗報
849U-名無しさん (スップ Sd5a-aKmz [49.97.101.62])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:39:26.69ID:BpVlgViNd
後半からはリードしてたらハイネル、同点以下だったら山下かな。
850U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-aOrh [126.168.36.8])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:50:34.30ID:OrPhQ2Sw0
今日は殴り合うつもりでガンガン行ってほしい
2022/10/09(日) 16:56:05.41ID:IC03ry1Ad
バス待ち中なんだが、直行便の列が地下街で折り返してるぞ
2022/10/09(日) 16:56:30.14ID:7LWDZKRua
ちょっと雨凄くなってきたんだけど
853U-名無しさん (ササクッテロリ Speb-4PuA [126.205.188.242])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:57:31.84ID:EEcAfPh3p
昇格が掛かる試合でも滝行!ウチらしくて良い!
2022/10/09(日) 17:03:58.90ID:MSgm67o9d
駐車場おわってんな。。下りるか
2022/10/09(日) 17:06:26.49ID:RVq00Rxd0
今日行く気合入ったサポーターの前で決めちゃおう!
2022/10/09(日) 17:07:28.10ID:FoRNm6+/a
予報じゃ小雨だったけどちっとも小雨じゃねえなこれは
2022/10/09(日) 17:10:50.57ID:IC03ry1Ad
岡野町から先、大渋滞
858U-名無しさん (ササクッテロラ Speb-90ZP [126.157.5.101])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:12:14.69ID:GY/MYIqsp
>>782
ありがとう。40超えてます(笑)
2022/10/09(日) 17:14:00.63ID:VcND91Tjp
現地土砂降り。みんなコンコースに避難中。
860U-名無しさん (ササクッテロラ Speb-90ZP [126.157.5.101])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:14:08.60ID:GY/MYIqsp
>>801
ゼンガモデル!渋すぎる。

私が履いてたのは黒に黄色ラインのロベルトバッジォモデル、その後パールホワイトに黒ラインモデルまで追いかけました。
2022/10/09(日) 17:19:11.73ID:jcS1pypPa
旗貰えるのは有難いけど、ちょっと邪魔
2022/10/09(日) 17:23:03.33ID:VcND91Tjp
横浜FCユース(U-18)所属3選手 トップチーム昇格のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2022/10/09/youth_player_topteam/

ヴァン イヤーデン ショーン(Van Eerden Shawn/DF)
■コメント:
この度トップチームへの昇格が決まりましたヴァンイヤーデンショーンです。このクラブで幼い頃からの夢であったプロサッカー選手になれて嬉しく思います。ここまで来るのにたくさんのサポートをしてくれた家族、監督、コーチ、友人、学校の先生をはじめ多くの方々に感謝を伝えたいです。横浜FCの一員として勝利に貢献し、プロの世界でも自分の価値を証明し続けられるように努力します。ファン・サポーターの皆様そして、今まで応援してくれた方々に夢や勇気を与えられる選手になれるように頑張ります。応援宜しくお願いします。

清水 悠斗(Yuto SHIMIZU/MF)
■コメント:
来季からトップチームに昇格することになりました清水悠斗です。プロサッカー選手という小さい頃からの夢を掴むことができ、大変嬉しく思います。ここまでこれたのも自分の力だけでなく、目の前で支えてくれた家族であったり、友人、先生、クラブ、スタッフの方々など、たくさんの人のおかげで今があります。このことをしっかりと胸に刻み、感謝の気持ちを忘れずに精進していきたいと思います。まだスタートラインに立てただけなので、これからも一人の人間として、ファン・サポーターの方々や子ども達に目標とされるような選手を目指し、横浜FCの一員として少しでも早く力になれるよう精一杯頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

高塩 隼生(Hayase TAKASHIO/MF)
■コメント:
来季からトップチームに昇格する事になりました高塩隼生です。小さい頃からお世話になった横浜FCでプロとしてのキャリアをスタートでき、非常に嬉しい気持ちです。これまで支えてくれた家族、指導者の方々、学校の先生方、自分に関わってくれた全ての人のおかげでスタートラインに立てました。横浜FCの一員として一日でも早くピッチに立ち勝利に貢献出来るように日々努力していくと共に、これまで支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れず、ファン・サポーターの皆様に元気や夢を届けられる選手になれるようひたむきに頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
2022/10/09(日) 17:44:40.34ID:+Q2xyx9Dd
緑サボだが、今日は山下が
最後にやってくれそうな気がしてる。
864U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-aOrh [126.168.36.8])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:46:06.13ID:OrPhQ2Sw0
現地だが未だに待機列やばい
865U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-aOrh [126.168.36.8])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:47:41.86ID:OrPhQ2Sw0
優先で入れるからクラメンで初めて良かったと思った
2022/10/09(日) 18:01:31.97ID:rYOHIrdgd
ハイネルの奥さんメチャクチャ美人やな。
867U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:02:06.78ID:r1TcdEqDd
勝つぞ!!!
2022/10/09(日) 18:03:34.25ID:RVq00Rxd0
なんかダゾンの画質が綺麗
気のせい?
2022/10/09(日) 18:07:16.61ID:ngJcmp6f0
めちゃくちゃ攻めがかってるな
2022/10/09(日) 18:08:05.53ID:ngJcmp6f0
あー
2022/10/09(日) 18:08:45.62ID:RVq00Rxd0
前回対戦と同じよ
まだまだ
872U-名無しさん (スフッ Sd5a-Wxhf [49.106.204.34 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:09:03.64ID:yeTTj4qid
ブロちゃんだったら止めてた
2022/10/09(日) 18:09:11.53ID:ngJcmp6f0
カウンターパンチいれられたなあ
874U-名無しさん (ワッチョイW 2f30-6zHX [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:20:13.64ID:GXMf97ae0
これやばくないか?
今日ホームで絶対に勝たねば
DAZNから応援中🥺
2022/10/09(日) 18:24:29.24ID:ngJcmp6f0
>>874
攻め急いでるかんじある
876U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:25:30.80ID:r1TcdEqDd
小川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/09(日) 18:25:35.93ID:ngJcmp6f0
すげえ
2022/10/09(日) 18:25:54.75ID:gXSGrHcjp
さすがエース!
2022/10/09(日) 18:26:23.79ID:r/LV641+0
田部井坊主まであと1点
880U-名無しさん (ワッチョイW 2f30-6zHX [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:26:28.14ID:GXMf97ae0
こうきナイスーーー
早い時間に返せたのでけえ
2022/10/09(日) 18:26:40.15ID:efne3R9g0
さすが俺らの小川
2022/10/09(日) 18:30:39.46ID:ngJcmp6f0
ろくたーーーーん!!
2022/10/09(日) 18:34:55.17ID:CHnNa6Ro0
ダゾーンの大分ベンチ側のカメラ他の映像と違うね
コーナキックとか
2022/10/09(日) 18:37:12.99ID:LXcgcRIp0
落ち着いてこう
2022/10/09(日) 18:48:33.75ID:ngJcmp6f0
あーー
2022/10/09(日) 18:52:16.69ID:7G0qXnBTp
うーん面白い試合だけど、今日に限っては面白さは要らんのじゃ。
2022/10/09(日) 18:52:52.71ID:YE6cwRp0r
増山の野郎、石野卓球みたいなツラしやがって
松本人志化したヒアンに期待
2022/10/09(日) 18:53:25.71ID:jcS1pypPa
コロが悪い時の拓海並みに軽いプレーをしてる
後半はハイネルに替えて欲しいところ
889U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:53:59.66ID:r1TcdEqDd
昇格とプレーオフがかかってるとこうも面白いのか
まだまだ動きそうだな
2022/10/09(日) 18:54:34.06ID:HNkriRo9H
選手達は戦っているから今は何も言わんようしようと思う
現地組雨の中大変だが後押し頼む!!!
891U-名無しさん (ワッチョイW 2f30-6zHX [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:56:33.23ID:GXMf97ae0
現地組もし見てたら頑張ってなー
892U-名無しさん (スププ Sd5a-ykZf [49.98.79.1])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:03:04.99ID:ENk6PK+Fd
頼むから負けてくれ
夢を見させてくれ

by ファジサポ
2022/10/09(日) 19:06:45.24ID:HNkriRo9H
ヨシ!
後半反撃開始しよう!
2022/10/09(日) 19:17:13.84ID:kRZWqgYNp
さすがさすがエース!
895U-名無しさん (ワッチョイW 2f30-6zHX [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:17:31.38ID:GXMf97ae0
きたーーー(^ ^)
896U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:17:41.16ID:r1TcdEqDd
よっしゃああああああああ
2022/10/09(日) 19:18:00.86ID:ngJcmp6f0
コロスケのスルーすごすぎる
2022/10/09(日) 19:18:16.33ID:efne3R9g0
よしハットトリックいこうぜ小川!
2022/10/09(日) 19:19:24.60ID:HNkriRo9H
小川ハットトリックで昇格決めたら劇的じゃね?
2022/10/09(日) 19:20:06.47ID:kRZWqgYNp
DFラインで無理矢理ショートパス繋ごうとして奪われて失点するってのは懐かしさを覚える光景だな…。
901U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:22:11.55ID:r1TcdEqDd
>>900
同じこと思ったw
2022/10/09(日) 19:22:21.48ID:CHnNa6Ro0
うちの2点目の時の大分
去年の春先のうちのようだった
さすが下平サッカー
2022/10/09(日) 19:22:40.91ID:CHnNa6Ro0
みんな同じこと考えてたなw
2022/10/09(日) 19:25:42.06ID:LXcgcRIp0
山丸山タイム
2022/10/09(日) 19:25:54.61ID:ngJcmp6f0
おしい
906U-名無しさん (ワッチョイW 2f30-6zHX [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:34:21.51ID:GXMf97ae0
まじかー
2022/10/09(日) 19:34:37.31ID:bZvNdgFI0
ヒアンそりゃだめだ
908U-名無しさん (ワッチョイW 9730-PvLv [42.145.60.160])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:34:39.46ID:IBHxjMRF0
すげーw
909U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:34:39.45ID:r1TcdEqDd
ノムにやられるか…
2022/10/09(日) 19:34:43.27ID:whKmSybd0
恩返され
2022/10/09(日) 19:35:09.58ID:CHnNa6Ro0
こう言うところだなぁ
2022/10/09(日) 19:35:25.10ID:efne3R9g0
シモさん、ノム、マスが立ちはだかるのか…
2022/10/09(日) 19:35:57.50ID:LXcgcRIp0
なんしよん・・・
2022/10/09(日) 19:36:15.40ID:ZNcAC8Xm0
両チームとも中央のポストで失敗したら即得点に繋がってんなあ
2022/10/09(日) 19:36:57.59ID:2KAzaANJ0
さあ大分が時間を使いだしたぞ
916U-名無しさん (ワッチョイW 9730-PvLv [42.145.60.160])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:47:21.56ID:IBHxjMRF0
やべーな
2022/10/09(日) 19:47:51.54ID:2KAzaANJ0
もたもたもたもたしてるチームには天罰が下る
間違いない
2022/10/09(日) 19:50:08.13ID:bZvNdgFI0
打つのが遅いよ
2022/10/09(日) 19:53:59.82ID:VFA3xLSad
ダ・ゾーン不具合で見れねえじゃん
なんやこれ
どこで見てるんだよ
フォードコモ
2022/10/09(日) 19:54:31.67ID:ngJcmp6f0
ハイネル毎試合これだな
2022/10/09(日) 19:58:50.76ID:ngJcmp6f0
アドバンテージ見るなよとめろよ
2022/10/09(日) 20:00:03.44ID:zqyNS0kTp
うーん、まあ来週も楽しめると思えば(涙)
2022/10/09(日) 20:00:22.05ID:ngJcmp6f0
勝ち点0はあかん
2022/10/09(日) 20:00:27.44ID:9sY/2+hqM
大分の姑息さが度を越えてて後味悪い…
925U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:00:29.94ID:r1TcdEqDd
しゃーない来週で決めよう
926U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:00:50.50ID:r1TcdEqDd
新潟さん優勝おめでとう
2022/10/09(日) 20:01:23.67ID:efne3R9g0
しっかりノムにやられたな。
来週に切り換え切り換え
2022/10/09(日) 20:01:45.34ID:9Os6hkhDp
ノムは古巣へのリスペクトが足らん!
ぷんすか。
2022/10/09(日) 20:01:48.35ID:t0oqWM2Oa
優勝が遠のいた……
930U-名無しさん (ワッチョイW 2f30-6zHX [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:02:11.01ID:GXMf97ae0
まあ切り替えていってほしい
とりあえず、お疲れ様
2022/10/09(日) 20:02:15.95ID:whKmSybd0
ホームで決まらないしまらない試合
2022/10/09(日) 20:02:17.26ID:ngJcmp6f0
一敗一分でも2連勝されたら三位なんじゃないか
2022/10/09(日) 20:02:32.08ID:r/LV641+0
試合は気合が入ってて面白かった
それはそれとして、よりによって野村に決められたのが腹立つ
2022/10/09(日) 20:03:05.22ID:YmxLhnaEa
ま、現実はこんなもんだ
935U-名無しさん (スププ Sd5a-u+Tp [49.98.246.61])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:03:09.79ID:r1TcdEqDd
来週は俺が現地に行けるからポジティブに捉えます
2022/10/09(日) 20:03:21.76ID:CHnNa6Ro0
なんで野村は号泣しているんだ?
2022/10/09(日) 20:03:48.05ID:HNkriRo9H
言葉が出ないな
選手たちはメンタル大丈夫だろうか

現地組、風邪を引かないように気をつけて帰ってきてくれ
おつでした
2022/10/09(日) 20:04:07.57ID:9oztKhMKa
J1に神奈川のチーム多すぎ

ずっとJ2にいてくれ

どうせやる気なく1年で降格するんだから昇格しなくていいよ
939U-名無しさん (ワッチョイW 2f30-6zHX [210.194.248.169])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:04:28.85ID:GXMf97ae0
野村も思う部分いろいろあるんやろ
2022/10/09(日) 20:04:33.31ID:ZNcAC8Xm0
下さんはどのチームに行ってもビルドアップを仕込める監督だなあ
ノムもやっぱいい選手だったわ
2022/10/09(日) 20:04:35.10ID:2ZChunUT0
まー重要なのは昇格だし
こっから昇格逃すのは考えられんし問題ない
942U-名無しさん (ワッチョイW 8f7d-90ZP [114.142.75.174])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:04:54.06ID:0mlFAtLC0
ハイネル大分行けやスパイか
2022/10/09(日) 20:05:52.45ID:j2b0t/p00
>>936
古巣対戦でもあり大分の10番としてこれまで忸怩たる想いがあったとのこと
2022/10/09(日) 20:05:52.99ID:CHnNa6Ro0
あと一勝
切り替えていくだけだね
2022/10/09(日) 20:06:19.89ID:bZvNdgFI0
にしても大分コロコロ多すぎだろ
2022/10/09(日) 20:06:45.52ID:j2b0t/p00
今日はカメラが選手接写しているなあ
2022/10/09(日) 20:06:49.62ID:CHnNa6Ro0
さすがに今日はポジな声がゴール裏からかかっているようだな
2022/10/09(日) 20:07:30.33ID:MSgm67o9d
次は勝ってクレーべ
2022/10/09(日) 20:07:42.41ID:CHnNa6Ro0
優勝はなくなったので、昇格に向けて切り替えるだけだね
2022/10/09(日) 20:09:43.03ID:gdqWoWxa0
>>938
なんでそんなに口臭いの?う○こでも食べた?
2022/10/09(日) 20:10:31.70ID:v+VQlLVC0
やっぱり得失点が終盤で影響してきたなぁ。
2022/10/09(日) 20:10:36.51ID:Cltahi7w0
金沢と熊本に勝ててないんだぞ
こりゃもうわからんわ
岡山は下位相手だしこっちのほうが不利だわ
2022/10/09(日) 20:11:36.44ID:9oVOp+osM
現地で見てて観客増えたのは良いがスタジアムの雰囲気は確実に下品になった。
そんなスタジアムの雰囲気に乗せられたみたいに選手が冷静さを欠いてたな
試合内容自体は悪くなかったが失点の場面はミスから来てるから惜しかったなという感じ
今年のチームは負け試合を勝つか引き分けに持ち込むことが多かったけど今日は勝ち試合を落とした感じ
2022/10/09(日) 20:18:56.09ID:HNkriRo9H
新潟が時節ヴェルディ
岡山が最終節ヴェルディ
最終節までもつれ込むとしたら東京Vがキーになりそうだな

優勝の可能性も残ってるしまだ昇格が決まったわけでもない
あきらめちゃいけねーし油断もしちゃいけねーと思うんだわ
2022/10/09(日) 20:19:32.31ID:gdqWoWxa0
>>952
勝手に一人でネガってろカス
2022/10/09(日) 20:24:08.50ID:bZvNdgFI0
引き分け2つでも良いけど怖すぎるから次絶対勝たないと
2022/10/09(日) 20:24:10.62ID:XG29Ffto0
インタビューで泣くくらいならゴール決めんなノムよ
2022/10/09(日) 20:25:27.44ID:IQDjspy60
昇格決まったってよ!(ユースっ子の)
2022/10/09(日) 20:32:43.44ID:HNkriRo9H
自己レスみたいになっちゃうけど
東京V絶好調じゃん
5戦負けなし4連勝中じゃねーか
新潟わからんぞこれ

>>953
昇格決まるからサポじゃない人やライトなファンも多かったのかな?
雨の中乙でした
気をつけて帰宅されてください
2022/10/09(日) 20:39:21.50ID:X8HfJh3VM
>>959
てめーみたいなのはそろそろ黙っとけ
新潟の前にうちが自動昇格も決まってないのにアホちゃうか
2022/10/09(日) 20:47:37.52ID:IC03ry1Ad
今日は何かのチケ引き換えブースあったし、ご新規さんやライトサポも多くて雨だし、スタがざわざわしてたよ
来週こそ決めよう。今日は寒いし滝行疲れた

ハンチングって出禁解除されたの?
かなり酔って、あいつらがどうのこうの半泣きで仲間に連れ出されていたのを目撃した
子どもや女性が引いてたぞ
962U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-aOrh [126.168.36.8])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:48:21.07ID:OrPhQ2Sw0
まぁ賛否あるだろうが今日のスタジアムはサポーターも一体となって闘ってて良い試合だったよ。
フットボールの日常が戻りつつあるな
2022/10/09(日) 20:49:50.92ID:4KPgIHMh0
内容は悪く無かっただけにね
こういう時もあるか
2022/10/09(日) 20:50:56.04ID:r0DtNIhld
現地組だが、今日のゲームくらいじゃないか、全部出しきって負けたのって。
大分に負けたのも、ノムにやられたののもすげー悔しいけど、なんつーか、これ次絶対勝つよ、しかも完璧に勝つ、だから心配いらない。
2022/10/09(日) 20:52:48.82ID:2p1ul+B3d
そんなことより未だにダ・ゾーン不具合なんだが
お前らどうやって見てるんだよ現地以外
2022/10/09(日) 20:53:59.81ID:2KAzaANJ0
うちのDAZNは問題なかったぞ
2022/10/09(日) 20:56:14.38ID:2p1ul+B3d
https://i.imgur.com/UplIQVY.png
2022/10/09(日) 20:59:44.51ID:+QE03VpUp
現地滝行組だけど、会場の雰囲気は良かったし、試合は面白かったぞ。
選手もスタンドも一丸となって勝ちに行ってる感じだった。
それだけに残念な結果だった。

ノムが禿げますように。
2022/10/09(日) 21:04:07.48ID:HNkriRo9H
>>967
アプリかブラウザ再起動と再ログイン試してみて
2022/10/09(日) 21:14:37.74ID:cnv3x0Rk0
いやマジで小雨、降っても温かい雨とかいう予報は何だったのか?
でもあの天気でも昇格かかると8,000近く入るし
ほら屋根必要でしょ、って証左にはなるな
それにしてもゴル裏今日はいつにも増して行儀悪かったな
ウォームアップ中から歌ってる奴いたし、審判は俺も納得いかないけどブーイングで注意されるし
2022/10/09(日) 21:18:22.39ID:0kJlS6Rer
残り2試合で3位岡山との勝ち点差は5。得失点差では岡山優勢
次の金沢戦で勝てば問題無いけど、どうなることやら
2022/10/09(日) 21:18:45.19ID:4KPgIHMh0
まあ、うちの得点は全部下平サッカーの悪い部分が出ててワロタ
2022/10/09(日) 21:21:13.89ID:UQTRe+FXp
シーズン通してこういう試合をこうきとブロで勝ち切ってたんだよな。
六さんだとノーチャンスのショットはノーチャンスのままだわ?
2022/10/09(日) 21:26:35.38ID:+QE03VpUp
パス回しだけは、六たんの方が安心して見ていられるんだけどねぇ。
975U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-aOrh [126.168.36.8])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:29:42.00ID:OrPhQ2Sw0
2失点目の起点は六反でもあるし一長一短ではある。
こちらも下平サッカーを見てるような失点だったなw
2022/10/09(日) 21:38:50.87ID:jBjTfgWgF
攻撃は良かったけどね。負けたけど雨の中観に行って良かったと思える熱い試合だった。
個人的にはホームだと新潟戦、岡山戦に次いで熱くなった

みんなポンチョどこで買ってるの?オンラインストア売り切れだし
三ツ沢に早く行けば買えるのか
2022/10/09(日) 21:42:55.12ID:hvdvEhpP0
>>976
今日は運が無かったね
スタッツ見てもかなり優勢だった

にわか観客故かルールを守らない奴が多かったのは残念だったけど
あと大分のゴール裏も酷かったな
978U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-9Mib [126.36.202.211])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:48:08.76ID:pe+Oxn7q0
>>976
ポンチョはゴール裏のとこは早く行かないとだいたい売り切れてる。メインスタンドのスタジアム内の売店は結構買えるイメージ
2022/10/09(日) 21:48:41.73ID:v+VQlLVC0
大分のゴールは3点とも凄いシュートだった。
でも、六さん、防げなかったかもしれないけど、見送らないで手を伸ばしてほしかった。
2022/10/09(日) 21:52:37.11ID:LXcgcRIp0
今日は同点に追いついたあと3点目を決めておきたかったな
個人的に、次は勝つしかなくなったと感じる
ただ、こういうときにシブとく乗り越えてきたのが今年のこのチーム
後半戦だけでも仙台戦、新潟戦、岡山戦、甲府戦などポイントになる試合を乗り越えてきた

今こそ総力戦だ
最後のひと山乗り越えるぞ
2022/10/09(日) 21:58:06.87ID:qQu/BuXrp
クレーべもめちゃよかったな。
ポストも丁寧だし、最後キーパーの上から叩いてたぞ。
982U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-aOrh [126.168.36.8])
垢版 |
2022/10/09(日) 21:59:23.56ID:OrPhQ2Sw0
サウロ・・・
https://twitter.com/saulors97/status/1579044034097864707?s=46&t=WwPTrjlYpp7todFLrsGO9w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
983U-名無しさん (ワッチョイW e30c-hOPM [182.21.69.120])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:09:36.89ID:omGR21kI0
みんなお疲れ様いい試合だったから勝ちたかったね
気持ち切り替えて風邪ひかないようにね
2022/10/09(日) 22:12:00.56ID:T6RwGAtaa
今日は小野寺グループマッチデーだったから、招待券ばら撒いたんだろ。その服装でサッカー観戦?ってお客さんが沢山いたぞ
2022/10/09(日) 22:14:13.54ID:T6RwGAtaa
>>983
お疲れさまでした。来週勝って昇格決めよう。絶対に
2022/10/09(日) 22:15:59.50ID:Ba0Ad6Mi0
コロ助はフラフラフラフラ。
何をやらせたいのやら。
何をしたいのやら。
酷い出来だった。
2022/10/09(日) 22:23:04.73ID:HNkriRo9H
>>982
昇格決まらずショックでかいけどサウロ見て泣いた
教えてくれてありがとう
2022/10/09(日) 22:35:04.81ID:+QE03VpUp
次スレ

やばいぞ!!横浜FC Part417
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665322261/
989U-名無しさん (ワッチョイW 57bb-2A6/ [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:43:39.78ID:yPi5ZwmZ0
>>968
滝行から帰ってきました。小川の同点弾2回はすごい盛り上がったけど、3点目は悲しみだった。

小中学生無料招待もやってたから晴れてたらもっと入ったのだろうけど。

切り替えてまた来週。ホームで昇格を決めよう。
2022/10/09(日) 22:44:26.61ID:X8HfJh3VM
コロ助はフラフラしてスペースでボールを受けるのが役目なんであれで良い
問題はその後が雑過ぎること
2022/10/09(日) 22:52:01.13ID:DbVSgdsO0
コースケは風に舞ったビニール袋みたいにフラフラ漂ってるだけ。
ボールくれくれアピール、横パス、バックパスマシンは田部井と一緒。
どっちがスタメンでも大差ないわ。
2022/10/09(日) 22:52:24.78ID:+QE03VpUp
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/100905/coach

[ 四方田 修平監督 ]
今日は自動昇格を決められるチャンスということで、スタンドにもたくさんのサポーターが来てくださいました。ここにいるメディアの数も、40試合の中で一番多い人数だと思います。なんとかここで決め切りたかったというのが率直な感想ですが、ただ、残り試合で決められるように切り替えて頑張っていきたい。

選手は今日決めるという強い気持ちと集中力を持ってゲームに入ってくれたし、気迫あふれるプレーは十分に伝わってきた。そこを継続することが大事だし、継続することで必ず昇格という目標が達成されると信じています。1週間持ち越しになりましたけど、来週またサポーターの方がたくさん来てくださると思うので、ホーム最終戦で昇格を決められるようにチーム一丸で臨みたいと思います。

ゲームのほうは、入りから90分終始良かったと思うが、先に点を与えて追いかける展開が常に続いたというのは、一瞬の集中力やリスク管理、試合運び、そこは次節もう少しうまくやっていきたい。ただ、今日の90分出ていない選手も含めて出してくれたものは、監督としては、自分で言うのも変ですけど感動が伝わってくるものだったし、やり切ってくれたという満足感もあります。あとは結果だけだと思うので、継続して続けていきたいと思います。

今日は雨の中、サポーターの方がたくさん来ていただいたことに感謝していますし、結果で返せなかったのは非常に残念ですけど、次節なんとか恩返ししたいと思っています。
2022/10/09(日) 22:52:52.55ID:+QE03VpUp
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/100905/player

MF 8
齋藤 功佑
Kosuke SAITO

悔しいです。入りから自分たちの形でやれていたし、攻撃面でも守備面でも大分に対してうまくやれていた。自分たちのミスで先に失点してしまって、追いかける形になって、同点になってまた取られてと追いかける形が多かったので、ちょっと厳しい試合になってしまった。でも内容的には前向きかなと思います。

−−内容は良かったが、勝ち切るには何が必要だと考えますか?
もちろん一つひとつのプレー、質を上げられるところはあります。でも試合運びとしてはあまり悪くなかっただけに、あまり落ち込まないで次につなげたいと思います。


FW 18
小川 航基
Koki OGAWA

試合内容はすごく良かったと思うし、相手のやりたいことをうまく消せて、こっちのやりたいことをやれていた。こっちの気迫とか、球際、前からのプレス、走るところはできていたと思うけど、結果がこうなってしまったのは、まだまだそんなに甘くないよということだと思う。まあ次で決めたいと思います。

−−得点場面を振り返ってください。
1点目はマルセロ(ヒアン)がしっかりと見てくれて、一発目でイメージどおりのシュートを打とうと思ったのですけど、ブロックされてしまったあとにしっかりと落ち着いて流し込めた。2点目は何か来そうだなと思ったので、あまり中に入り過ぎずにゆっくり入っていった。そこでしっかり決め切れたのは良かったですけど、勝ちにつながらなかったのが残念です。
2022/10/09(日) 22:54:01.52ID:+QE03VpUp
小川は3点目決めるチャンスがあったよな。
あれ決めてれば勝てたよなー。
まあ、たられば言ってもしょうがないw
995U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-ZDf4 [60.114.176.124])
垢版 |
2022/10/09(日) 22:54:10.96ID:GTIHACTY0
コロスケはdaznで見てた感じでは悪くなかったと思った
六反はスーパーセーブもしてて頑張ってたけど、ブロちゃんだったら1点目も2点目も防げたんでは、と思ってしまうな
2022/10/09(日) 22:57:12.75ID:IC03ry1Ad
来週の金沢戦は、ブロちゃん復帰できるかなあ
2022/10/09(日) 23:00:34.17ID:Vf/TTdMsd
よかった昇格決まってて
2022/10/09(日) 23:02:17.83ID:T6RwGAtaa
南でJ1、ブロでJ2
六反でJ1、ブロでJ2(予定)
2022/10/09(日) 23:06:39.30ID:tde+NOyXd
フリエを愛する諸君!いよいよ残り2試合+α。一致団結して栄光をつかもう!
2022/10/09(日) 23:18:20.29ID:HNkriRo9H
>>960
自動昇格決まってないけど
ネガる書き込みもあったから
逆にポジティブな意味で優勝の可能性もあるっていうのを伝えたかったんだ
楽観的に考えたりしてないよ

同じサポで揉めたくないし
今日は大事な試合だったし結構書き込んじゃったからそういうのがウザかったらゴメンな
今日の結果もあるしなんかスレに来ないほうがいいのかとか凹んでしまった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 7時間 44分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況