X



△▲△モンテディオ山形 Part807△▲△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん (ワッチョイ 7b44-baaB [175.177.44.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/19(月) 07:42:00.09ID:pbT0aXp20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事(1行目はレスに書き込まれない)

※前スレ
△▲△モンテディオ山形 Part806△▲△
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1661912026/

【参照スレ】
△モンテディオ山形オフィシャルサイト
https://www.montedioyamagata.jp/
△テンプレまとめ@wiki
モンテディオ山形@2ちゃんねる@wiki
http://www37.atwiki....p/yamagatadio-montes
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/02(日) 07:51:07.27ID:hsA6KJPBp
>>508
まあそれが出来ないからこの順位という言い方も出来る
自分達で主導権を握りたいと言いつつも相手のペースにまんまとハマって負ける試合が結構あるから
つくづく野戦病院の時期が痛かったな
新潟はメンバー落としてもそこそこの試合が出来るけど山形は出来なかった
2022/10/02(日) 08:18:48.06ID:CO/9hVy50
でも微妙なPKのシーンもあったじゃん。忖度してるならあれはPKよ。
2022/10/02(日) 08:23:50.24ID:vJWn8mlO0
三戸のPK見逃してもらってるからな
こっちもブーイングしちゃってるし
2022/10/02(日) 08:44:45.96ID:e2Q8Qg1U0
>>518
あれは越智君もPKが妥当と言ってたな

半田も前に入れ替わられて押した形になったけど
わざと倒れるためと判断されたのか
もう少し堪えられていたらPKは間違いなかったろうが
521U-名無しさん (スッププ Sd5f-meae [49.105.101.152])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:45:29.27ID:OzTPULByd
>>516
逆じゃね?
かなり山形寄りに感じたけど
522U-名無しさん (ワッチョイW 3feb-Bl9o [27.95.225.107])
垢版 |
2022/10/02(日) 08:57:14.03ID:HJV0IV/50
>>508
それな。メンタルトレーナーとかいないのかな。毎試合このモチベに持ってきて欲しい
2022/10/02(日) 08:59:09.91ID:q5BV72rY0
三戸のはリプレイ見ると押される前にバランス崩してたから、PKが妥当とも取れないよ。越智さんも取られても仕方ないとは言ってたけど妥当とは言ってないしね。本人もそこまでアピールしてなかったし。
まあ、陸をぶっちぎった三戸は流石だなとは思ったけど。
524U-名無しさん (ワッチョイW 8fcb-iyFR [209.17.69.53])
垢版 |
2022/10/02(日) 09:06:32.45ID:Xxb5FIAB0
陸はライン際をスピードで縦に仕掛けられた時の対処はあんまり上手くない気がする
出てきた頃よりは上手くなったけど、生粋のサイドバックの選手じゃない感がある
2022/10/02(日) 09:13:54.66ID:fdF5JIKfM
半田は特性としてはCBよね
和製カンナバーロになれる素材だけど今は身長が足りないCBに需要が無い
2022/10/02(日) 09:36:10.07ID:/t/9dkU80
>>523
まぁ、昨日の審判団は
主審が試合をコントロールできないので有名な井上知大に加えて
副審(どっちのサイドも)もかなりアレだったからな・・・

ゴールライン割ってる/割ってないの判断ができない
ファールアピールできない
ただサイドラインの判定をやってただけ、という状態

だからファールの基準が甘々で試合が荒れていったし、
PKとかハンドとか、その他諸々の判定もぐちゃぐちゃになったと

この点は両方が被害者
2022/10/02(日) 09:46:05.52ID:21WrHUPG0
イッペイのような下手くそな選手がいるとこっちは怖いわな
結果的に新潟はあのラフプレーで助かった部分多いよ
2022/10/02(日) 09:48:29.47ID:G9KTNFLGa
山形の選手はちょっとのコトで壊れるのがよく分かった試合
2022/10/02(日) 09:54:05.99ID:/t/9dkU80
106.161.199.237
昨日から新潟サポに成りすましてウチのスレで粘着してますけど
さっさと自分の巣である
ファンタジーライフオンラインスレに帰りましょうね
2022/10/02(日) 10:05:10.44ID:0Lh1LMsUM
笛少なすぎて怪我人続出しそうで怖い試合だったな
しかもドロップボールが多い
2022/10/02(日) 10:35:26.89ID:uBLLoN4v0
あまり触れられてないけど、昨日の喜岡いい感じじゃなかったか?
短所にもなる可能性はあるけど思い切りの良さと対人の強さがいいなぁって。
2022/10/02(日) 10:40:13.31ID:/t/9dkU80
>>531
(みんな納得しているから)触れる必要がないくらいの収穫点でしょ

CBだけじゃなくSB&守備固めとしても戦力として計算できるのはこの先大きい
どうしてもベンチにTDK+河合(プリンス)+コニタンと5人用意する必要があることを考えると、
CBとSBのどちらか1人しかベンチに置けないからね
2022/10/02(日) 10:54:13.81ID:3N0LzVA1a
こんな負け試合で満足してる奴いるの?
2022/10/02(日) 10:57:59.45ID:fxgtRQbI0
負けてないけどな
2022/10/02(日) 11:41:55.87ID:e2Q8Qg1U0
>>533
おまえは時空を超えてやってきたの?
2022/10/02(日) 12:20:20.22ID:oSJ4yruDp
勝ってた試合を残り5分のところで追いつかれたから
気分としては負けた気分だな
2022/10/02(日) 12:45:33.32ID:Z0wM0wNe0
モフモフの相変わらずのテンプレコメント
POの可能性が無くなっても「良いフットボールが出来た」
「選手を誇りに思う」って言ってそう
2022/10/02(日) 12:54:36.27ID:1sw5dWlsa
同じドローでも上位相手に追い付いてのドローと追いつかれてのドローでは印象が全く違うよなぁ。
2022/10/02(日) 13:08:41.15ID:uMrx0OMBa
シュート数も枠内も支配率も何もかも負けていてなんとか引き分けた感じ
勝ってるのはスタグルだけってか?
2022/10/02(日) 13:21:59.73ID:/t/9dkU80
>>539
ファールの数はこっちが圧倒的に少ない
FK回数14-4だからね
2022/10/02(日) 13:37:29.54ID:TBLSHMwDa
po進出に負けられない、1点先制、相手首位、の状況なら選手心理で守りに入るのは仕方ないかなと。
2022/10/02(日) 14:35:13.20ID:21WrHUPG0
俺としてはモフサッカー継続してほしいわ
2022/10/02(日) 14:56:27.08ID:15dkK04CM
セットプレー守備を改善してくれればモフサッカーに文句はほぼ無い
2022/10/02(日) 14:58:19.75ID:/t/9dkU80
マジで大和田さんの後任が必要だな
2022/10/02(日) 15:12:38.36ID:ZiC2qFLlp
仙台-ヴェルディ見てるが
昔の強い時のヴェルディならパスミスなんて考えられなかったが
今はパスミスミスが多いな

でも、ヴェルディ頑張れ!
2022/10/02(日) 15:36:09.90ID:wsUTXKe30
良し!
2022/10/02(日) 15:36:35.42ID:4ottqea0a
ベガルタもセットプレーからやられたな
2022/10/02(日) 15:36:39.89ID:M3dwIeKD0
緑1-0仙台
2022/10/02(日) 15:37:22.97ID:21WrHUPG0
このまま負けろけさい
550U-名無しさん (ワッチョイW 23bb-VxFX [106.73.4.97])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:38:44.54ID:aj5CiwEy0
よく考えれば同じ方向性さえあればいいだけで、モフそのものがマイナス要因。はっきり言ってモフは取りこぼしが多く、選手が壊れる。ピッチの指揮官としてはヘタクソ。

弱点変えると結構すぐチームのレベルが上がるんですが、こだわらなきゃいけませんか? どうですか?
2022/10/02(日) 15:39:16.17ID:N19aNVwYM
ここにきて上位陣足踏みしてるなぁ
552U-名無しさん (スップ Sd5f-D4de [49.97.102.172])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:47:50.85ID:3qzZCFgOd
仙台はいつぞやのうちみたいな失速だな
2022/10/02(日) 15:48:04.88ID:M3dwIeKD0
阪野がやってくれた
緑2-0仙台
2022/10/02(日) 15:48:15.69ID:wsUTXKe30
阪野偉い!
555U-名無しさん (ワッチョイW 73bd-0rc1 [126.243.92.253])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:48:40.65ID:+cXZJx140
阪野ナイスです
2022/10/02(日) 15:48:51.81ID:4ottqea0a
奥の選手がっつり残ってるな
2022/10/02(日) 15:48:52.31ID:21WrHUPG0
阪野のオフサイゴールさいこーー!
558U-名無しさん (ワッチョイ 63e0-kE2G [218.46.72.237])
垢版 |
2022/10/02(日) 15:49:09.20ID:Z0wM0wNe0
ちょっと緑のたぬき買ってくる
2022/10/02(日) 15:49:41.50ID:21WrHUPG0
梁のこってたか
2022/10/02(日) 15:50:17.76ID:7SuDp87Y0
まずは勝ち点並んでからの話だとは思ってるが、期待してしまうこの流れ!
2022/10/02(日) 15:50:55.00ID:eMR+gdNcd
後は水曜に大宮に勝つだけ。
2022/10/02(日) 15:58:17.81ID:aj5CiwEy0
水曜雨予想なのが…G前でやらかす雨は相性悪い。
2022/10/02(日) 15:59:11.34ID:8ZCLy4uq0
阪野はけさいに強いねえ
大宮に勝てば6位浮上か!
564U-名無しさん (ワッチョイW 8374-jCMs [114.186.125.47])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:00:15.96ID:csSR/7C60
これで大宮に勝ったら得失差で6位か。
こんな流れになるとはの新潟戦ドロー。


去年から「ここで勝てば」の試合を毎回落としてきたが、今回はどうなる!?
2022/10/02(日) 16:00:47.59ID:Eq571SiLd
ここで勝てばPO浮上って試合で全敗してるのが
今期の山形だからな
2022/10/02(日) 16:06:37.50ID:9NHre5Li0
山形のPO進出の可能性あるね
2022/10/02(日) 16:07:33.50ID:9NHre5Li0
新潟戦は名勝負でした!
2022/10/02(日) 16:10:40.80ID:bMu9gMXca
阪野やるやんけ
2022/10/02(日) 16:14:14.45ID:6Fcj13Yg0
阪野って何気に仙台キラー?
570U-名無しさん (アウアウウー Sa97-Am3t)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:14:58.39ID:GpC341Lza
これでお隣さん抜いてPO進出の熱い展開きたな
2022/10/02(日) 16:27:39.47ID:q5BV72rY0
水曜日はとなり、徳島、千葉、ヴェルディ、もしかしたら大分、熊本あたりも大宮の応援団になるんだろうな。
2022/10/02(日) 16:41:53.27ID:ZC+Mu055d
なーにこっちはいわて応援団がついてるさ
2022/10/02(日) 16:54:13.20ID:b3SnfASId
金沢ってここぞ、ってタイミングで一発かます気概あるよね
2022/10/02(日) 16:55:20.81ID:q5BV72rY0
うちも去年やられたしねぇ。
575U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-ol+U [60.127.44.189])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:56:10.50ID:HmvsNuqV0
残り全勝(勝点68)すればまずプレーオフいける

4勝   68
———例年平均66.3——
3勝1分 66
3勝1敗 65
2勝2分 64
2勝1分 63
以下略

ちなみにプレーオフ後歴代6位 最低勝点60最高71

2位の勝点が低いシーズンは6位も高くなりがち
おそらく今回は80超えで、(むしろ歴代最高勝点での2位の可能性もある)6位は平均以下の着地になる見込み
2022/10/02(日) 17:18:33.18ID:/t/9dkU80
>>575
68は事実上確定なんですけど
(東隣の最大勝点が68どまりだから)

66でも大分が残り横縞●山形●琉球○で並んだ時にウチの方が上になるから
66でもほぼ決まりと言っていい

まぁ、難しいこと考えずに
残り4試合、東隣&徳島とのサシの勝負と思えばいいだけ
そのためにも大宮戦勝利は必須
2022/10/02(日) 18:02:17.41ID:21WrHUPG0
星勘定は終わりの始まりだよ
578U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-atM5 [60.147.188.215])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:13:44.92ID:Zgc7Pv/A0
勘定するけどね
2022/10/02(日) 18:39:36.91ID:uBLLoN4v0
POに行って岡山に勝ちたい。
その先にJ1昇格があるかどうかはともかく
岡山に一矢報いたい。
580U-名無しさん (ワッチョイW 83c8-dQP6 [114.177.33.172])
垢版 |
2022/10/02(日) 21:22:36.79ID:OJ3uJjm50
残り全部勝てばPO確定出来るんだからそのつもりで行くだけだろ。
2022/10/02(日) 21:41:39.42ID:6kAZ5ZiBd
ライバルは仙台ではなく徳島になりそう
2022/10/02(日) 23:21:52.63ID:eMR+gdNcd
>>581
最終戦盛り上がるね。
盛り上がるようにするには勝たないとならない。
2022/10/03(月) 00:06:57.44ID:jMZT8ix50
プリンスの怪我はどんなもんだろ、ただの打撲だといいんだけど
残り4試合、プリンス抜きだと相当厳しいぞ
584U-名無しさん (テテンテンテン MMff-yH6W [133.106.218.65])
垢版 |
2022/10/03(月) 01:24:20.52ID:Thg+AlphM
そうでもない。
昨年は彼がいないとどうしようもない状態だったのは認めけど。
今年は彼が抜けても良くやってるシーズンだよ。
2022/10/03(月) 02:25:46.83ID:/rdhEJ8Pd
>>572
ウチは群馬に勝ち点6もやっちゃったっていう負い目がある。
代わりに大宮に勝ち点1もやらない。
586U-名無しさん (アウアウクー MM77-Bl9o [36.11.228.159])
垢版 |
2022/10/03(月) 07:41:06.83ID:xh15Xm1LM
弱いチームに弱いチーム
587U-名無しさん (オッペケ Sr77-rpCL [126.132.128.135])
垢版 |
2022/10/03(月) 07:45:15.82ID:CphhTl5Xr
あべんとすの本名ってアベ??
2022/10/03(月) 09:17:04.11ID:SiQ/RfPE0
プレイオフ圏内のチームがオール負けしたのは色々事情はあろうがメンタルの面が大きいと思う。
モンテにも同様な事が言える。
体力とか戦術とかメンバー構成とか采配とか戦って勝利をつかむ上で大切な要素はあるが、
勝負どころで一番大切な事はメンタルコントロールだと思う。
そこの所を特に上手く持って行って欲しい。
2022/10/03(月) 11:07:25.93ID:XrZo8nAid
暑いカタリ、、ご苦労様でした

あのーモフが何出来る?
試合始まったら寝てんだぞ(笑)
2022/10/03(月) 12:23:32.44ID:PmVL3fisa
死力を尽くして欲しい
2022/10/03(月) 12:50:24.72ID:5UOmixoo0
選手には楽しんでサッカーをしてもらいたいね。
緊張感を味わえるのも今の位置にいるからだし。
2022/10/03(月) 13:34:33.27ID:Ozyh1OLG0
>>582
ホーム最終節、勝った方がプレーオフ、うっ頭が…
2022/10/03(月) 13:45:27.20ID:lRBsnUJ40
向こうに有光いないから…
2022/10/03(月) 14:18:00.28ID:km7Lzuija
有光はあの時だけ凄かったな。
2022/10/03(月) 14:42:23.66ID:jMZT8ix50
昇格やPOを賭けた最終戦
2001年川崎●
2004年福岡●
2014年東京●
2019年町田●
2022/10/03(月) 15:26:57.77ID:lRBsnUJ40
とりあえず最終戦まで昇格争いしないとな

>>594
盟主スレでは無光って呼ばれたのにね…w
2022/10/03(月) 16:25:36.07ID:pkJ83v2Zd
2014年は南っていう人にやられたな。
2022/10/03(月) 17:33:42.70ID:YC8UlBki0
POが掛かった最終節に関して言えば2敗してるけど両方6位フィニッシュだから…
各チーム今の調子だと仙台1分2敗、山形1勝1分2敗、徳島1勝1分1敗の勝ち点60で並んで得失点差で山形6位っていうボロボロの争いもありうる
2022/10/03(月) 18:08:10.72ID:XrZo8nAid
モフは水平線上 状況読めないんだろ
意味不明な交代だったり。
頭の中に試合現状把握してない

さすがに、群馬に3たて、クソ木山にダブルわねーよ。。
2022/10/03(月) 18:34:15.09ID:XrZo8nAid
連投スマソ
鍋で無理なら、水戸の秋葉さんを招集してみてわ 鍋は守備専で、秋葉トータルで
尽さんはアンダーとかあるしな

もう流石に自分たちのサカー選手を誇りは
うんざり。   山形に監督級を2人コーチで雇えるかな?
モフが素人なのだけどねw
601U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-atM5 [60.147.188.215])
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:48.98ID:vuFORU0C0
素人が喚き散らしてて草
2022/10/03(月) 18:53:12.65ID:CGKAKD6c0
変なのはNGっと
603U-名無しさん (アウアウクー MM77-Bl9o [36.11.228.159])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:10:51.62ID:xh15Xm1LM
藤本の復帰はいつだろう…
604U-名無しさん (ワッチョイ a361-vqPj [138.64.82.53])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:07:37.31ID:2PJnYotY0
Yahooニュースになってた
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4ae6a29701fdc5b53a6aa5b8d74506f42d4680
2022/10/03(月) 20:15:10.99ID:1IK9OrDQ0
喜岡って実はめちゃいい選手?
606U-名無しさん (オッペケ Sr77-O3ec [126.166.138.26])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:21:27.18ID:6T2+zno6r
J2のロシア人選手に侮辱投稿 対戦相手のサポーター、炎上し削除(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4ae6a29701fdc5b53a6aa5b8d74506f42d4680

浦和レッズは無観客試合のペナルティを喰らったことあるな。
2022/10/03(月) 20:22:12.78ID:3PjG0m6c0
>>605
当時のJ3最高スタッツのCBではなかった?

それ以上に
SBもきちっとできたことが新たな収穫だけど
608U-名無しさん (JPW 0Hdf-yH6W [153.246.29.30])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:37:43.02ID:r6F7v71JH
>>600
糞林乙
609U-名無しさん (ワッチョイ 93ff-7gU+ [118.9.128.141])
垢版 |
2022/10/03(月) 20:38:18.63ID:DznPbbjZ0
ユーベサポだから(アイコンも名前も)ユーベも無観客になる可能性が微レ存
2022/10/03(月) 20:40:35.70ID:B8zl+2uB0
とりあえず謝罪して削除したらOKなん?
2022/10/03(月) 20:50:04.13ID:3PjG0m6c0
>>606
浦和の件は
例の弾幕を「放置した」点で無観客喰らったという裁定
なので、今回は無観客までには至らないと考えて良い

まぁ始末書、下手すれば罰金まで行く可能性は十分あるけど
2022/10/03(月) 21:30:24.15ID:1IK9OrDQ0
>>607
多分CBの能力は申し分なくて足元とかどうなんだろうって思ってたけどSBで持ち上がってるとことか見ると当たりっぽいよね
2022/10/03(月) 21:50:05.12ID:XrZo8nAid
>>608
クソ猿乙
2022/10/03(月) 22:11:30.57ID:g2zYrLpP0
>>611
すぐにクラブとして動いてるから処分は無いでしょ
こんなんどこの誰かもわからんやつの呟きなんかで処分なんかされたら納得いかんわ
2022/10/03(月) 22:12:26.67ID:TdKbmwYTa
わっ…わかりました社長!
この吉岡にまかせてくだ…
2022/10/03(月) 22:15:06.30ID:3PjG0m6c0
>>614
でも村井の時に処分したがりなのは明るみになっちゃったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況