X



△▲△モンテディオ山形 Part807△▲△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん (ワッチョイ 7b44-baaB [175.177.44.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/19(月) 07:42:00.09ID:pbT0aXp20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事(1行目はレスに書き込まれない)

※前スレ
△▲△モンテディオ山形 Part806△▲△
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1661912026/

【参照スレ】
△モンテディオ山形オフィシャルサイト
https://www.montedioyamagata.jp/
△テンプレまとめ@wiki
モンテディオ山形@2ちゃんねる@wiki
http://www37.atwiki....p/yamagatadio-montes
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/20(火) 02:18:16.42ID:/Vil5Z9Da
お前のゴールが見たいのさ
2022/09/20(火) 04:01:04.48ID:RNXNBMVJ0
おはようおれだけの
2022/09/20(火) 06:11:13.59ID:u1XCvUFpa
やたら南を擁護する奴が居るのは越智さんが必要以上に持ち上げるのもあるだろうな
復帰後の劣化は著しいし千葉戦はアシストなければ最悪だった
2022/09/20(火) 06:25:15.21ID:Qu/fo3CG0
ボランチの選手じゃないと思うわ
プリンスが前でハマったからポジション変えて上手くいったイメージあるけど

南の良さは攻撃のセンスだろ
いつからかシュートよりパスになり
今じゃパスも短いし無難な横パスがほとんど
捌こうとする意識が強いのかなぁ

アシストのシーンは素早く前に入れて素晴らしかったけどね
2022/09/20(火) 07:13:44.34ID:Qd/C2w0Kd
台風情報で5時に新潟に再上陸して6時には宮城まで移動してたんだな。
2022/09/20(火) 09:19:40.87ID:V4R6lL2g0
>>10
財前、馬場憂太、優平とセクシーな2列目が好きなんだよな
2022/09/20(火) 10:34:15.62ID:JWAiZPLxr
藤田の左足のパスが実はけっこうチャンスを作ってる
見た目が汗かきボランチみたいだけどゲームメイクセンス抜群だよな
2022/09/20(火) 11:41:34.18ID:K0ayzAr4a
藤田の有無で攻撃の厚みが全くかわるからなぁ。
横浜戦のチアゴへのパスもだし、千葉戦の半田へのパスも出し、攻撃のセンスは南以上にあると思う。
それを導き出したのは石丸さんだったね。
2022/09/20(火) 12:21:09.19ID:KHTPZrHU0
>>18
石丸の時はずっとベンチで守備戦鯔扱いだったぞ
出場記録見て来い

藤田に中村駿みたいなフィニッシャーの役割与えたのは
南が鯔に下がってから
つまり、尽さんが指揮してからだよ
2022/09/20(火) 12:24:45.05ID:a5+AbGZlM
阪野復帰したんかい
2022/09/20(火) 13:57:07.28ID:V4R6lL2g0
振り返ってみるとごっちゃんがDFにキレてるのって見たことないよね
2022/09/20(火) 17:01:20.63ID:rxVr9Qmia
米沢で肉食べたいんだけどさかのってとこはうまい?
2022/09/20(火) 18:14:34.24ID:Kj2CyT7oM
>>21
後藤は良くも悪くもコーチングの声出しが少ないイメージ
24U-名無しさん (ワッチョイW 35c8-H5Op [180.1.89.9])
垢版 |
2022/09/20(火) 19:06:08.10ID:OfkusNzn0
>>19
名将佐藤ジン
25U-名無しさん (ワッチョイW 35c8-H5Op [180.1.89.9])
垢版 |
2022/09/20(火) 19:43:11.87ID:OfkusNzn0
代替試合の戦績って未勝利?

2019の台風の時は、天敵上原ゴラッソ引き分け
2021の台風の時は、植中ショーで惨敗
2022の岩手コロナの時は、辛うじて引き分け
岡山はセットプレー戦法に沈む
2022大宮は
2022/09/20(火) 19:47:36.77ID:ZWeDxTJw0
札幌に田中康平のゴールで勝った試合がある。2005年の話だけど
2022/09/20(火) 23:30:01.72ID:bjbLU8NR0
今現在ホーム平均動員数
リーグ4位なんだね。
ここからもっと上がるだろうし
コロナ禍の中良くやってるなぁ
2022/09/20(火) 23:35:49.76ID:vkjDxDQ9a
動員数4位凄いじゃないか!
2022/09/20(火) 23:50:57.99ID:FrM9AtYSa
攻撃的なサッカーはスタジアムで見たいと思わせるのかな。
30U-名無しさん (ワッチョイW 63d1-H5Op [163.58.86.31])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:51:12.63ID:JZgRMCMd0
大宮戦のチケット発売、まだですかね?
2022/09/21(水) 00:08:17.31ID:x4h/Czgzp
>>29
やっぱりイベントの豊富さとブルーキッチンの充実さだと思うよ
特に家族連れなんかは色々と楽しめる催しが多いし、仮に負けてもそこそこの満足感を持って帰れる
ブルーキッチンも広い公園の立地を存分に生かしたレイアウトで、観客は色んなグルメから選ぶ楽しみがあるし、このコロナ禍で毎週のように6000人近く集められるイベントなんて無いから出店するお店も毎年増える好循環
勝てば観客が増えるのはもちろんだけど、試合結果に関わらず観客動員を増やすっていうクラブの試みは確実に芽が出てると思われる
2022/09/21(水) 00:17:17.55ID:6stE0Nia0
>>31
2009年にJ's goalからスタグルの充実さがJナンバーワンとして表彰されたのに
今や出店数当時の2倍だからなぁ…

マジで進化してる
(進化してないのは駐車場の動線ぐらいw)
2022/09/21(水) 00:31:37.01ID:RuMWpsMid
>>30
9月26日から
2022/09/21(水) 00:47:55.74ID:nUu82xEjH
返す返すも開幕戦に仙台戦だったのが悔やまれる。
せめて4月か5月あたりならプラス3000人は稼げたのにね。
2022/09/21(水) 01:05:58.33ID:MvulQBXv0
スタグルはわかるけどモフのサッカーが好きな人が多いんだと思うよオレは
2022/09/21(水) 02:38:27.08ID:8vbKWf8H0
全然現地行けなくて久々に見に行ったけど、ナイター開催を活かした証明とペンライトのライブ感あるスタジアム作りはかなり力入れて取り組んでるなって思いました
2022/09/21(水) 07:33:03.15ID:lE58+8CI0
>>32
あのアホなローカルルール無くして水戸方式にすれば、もっとスイスイ出場出来るんだけどな。
2022/09/21(水) 08:52:07.45ID:mvJR+ARM0
>>27
観客数・このコロナ禍の中で本当に良くやっていると思う。
イベント・出店など本当に考え、努力しているのが分かる。
ただ一つ残念な事はフロントとチームと試合などの利便性、公園の管理者としての立場も考えたか、
山形市ではなくあの場所に新スタジアム設置を決めてしまった事だ。
将来の見通しとモンテとしてのさらなる大きな飛躍のチャンスを逃してしまっただけに残念。
ここというところに一本化し一丸となって取組めなかった山形市の責任も大きい。
2022/09/21(水) 10:37:16.90ID:IU7I7gkUM
>>31
勝ってる時は何もしなくても客は来てくれる
勝てないときにどう集客するかが肝心と相田社長が以前インタビューで言ってたな
2022/09/21(水) 12:11:48.71ID:UXXfc6e6a
仙台に住み山形市を敵に回した相田は重罪
この先山形市の離反者が増えるだろう
天童の口車に乗った相田の誤断
2022/09/21(水) 12:17:19.92ID:TP9dy8otd
ハイハイ
2022/09/21(水) 12:25:29.00ID:eFN++8NVa
しつこ
2022/09/21(水) 12:29:57.65ID:mRVhXb1R0
死ぬまで言ってろ
2022/09/21(水) 13:07:05.36ID:dbY37zJ2a
>>31
元々息子と2人で観戦してたニワカだけど1度うちの嫁を連れてったら
飯も豊富でお祭りみたいで面白いと喜んでたわ
来年は会員になろうかな
2022/09/21(水) 13:32:38.73ID:dpwfzhFn0
海野社長の「甲府に月2回、数千人が集まるイベントが他に何かあるんですか?」って言葉を思い出す
2022/09/21(水) 14:52:38.81ID:xMRPNBwta
確かにスタジアムはお祭り感あるからな。毎週だと飽きそうだがホームは月2回程度だから頻度も絶妙ではある。
2022/09/21(水) 16:22:14.46ID:pupPWAQq0
正直、スタグルが高い
キッチンカーが他の場所で出店する時よりブルーキッチンでの出店だと50円程度上増し価格になっとるケースがあるし
48U-名無しさん (スップ Sd43-xcNX [49.96.239.73])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:37:06.76ID:WIyIdnKCd
>>4んならおにぎりでも持って行けw
2022/09/21(水) 16:38:37.13ID:nWDBBlYP0
>>47
みみっちいこと言うなよ〜
2022/09/21(水) 17:00:25.68ID:eJn2A86Wd
>>47
ん?言うほど高いか?
50円程度は特段高くなった
レベルとは思わんけどな
2022/09/21(水) 17:30:14.05ID:TP9dy8otd
>>47
アウェイ行った事無いのか?
山形のは量も多いし価格も他に比べれば良心的だよ
2022/09/21(水) 17:30:45.79ID:vWDQs8dIa
その差額分がチーム強化に繋がると思えば良いのでは。
2022/09/21(水) 17:37:50.50ID:q6ZWbABId
>>51
味スタ(緑)に行ってもらおーぜ!
54U-名無しさん (スッップ Sd43-XJxv [49.98.150.42])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:38:35.03ID:S+2mSkKMd
50円値上げしたから、キャッシュレス決済の時に計算が面倒ってのはあるw
2022/09/21(水) 17:44:32.08ID:dwmTp6f4M
スタグルがキャッシュレスになってから出費が増えた
現金決済の頃は「小銭が足りないから買うのやめよう」とかあったんだが
2022/09/21(水) 17:53:09.22ID:rTAuTCefr
まぁそうなるよな
手元の現金が減らないから
2022/09/21(水) 18:30:48.00ID:RepJgeS9p
>>52
グッズもそうだけどお布施とか募金みたいな感覚で、おまけでグッズが付いてくるもんだと思ってる
この1つのグッズが来年の選手獲得に繋がればなあと思って買ってる
58U-名無しさん (ワッチョイW 7dc8-n9JC [114.177.33.172])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:34:48.72ID:HvYjD9RG0
>>31
駐車場完備で行きやすいからな
こんな便利なスタ無いよ
2022/09/21(水) 19:38:43.51ID:9gv1DLr10
昨日からの流れいいね

スタグル増加、動員数増加、毎回楽しいイベント、ライブみたいやペンライトの演出
どれも相田社長が来てなかったらどうなってたか

動員数は前から少ない方ではなかったけど相田さん来てから増えたもんね
2022/09/21(水) 19:55:11.09ID:HLqAlMmn0
ヴェルディがっつりターンオーバーしてるな
61U-名無しさん (アウアウアー Sa2b-EytU [27.85.207.15])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:17:36.03ID:S6NFVCODa
ヴェルディより長崎
2022/09/21(水) 20:24:33.24ID:/vQrdi+I0
あんまり持ち上げると工作員扱いされそうだが、現社長は山形には換えがいないレベルのやり手だからみんなで支えた方がいいと思うな。
地元愛(しかも幼少期だけ)といい意味での出世欲でやってくれてるわけだし、こっちが愛想つかされたらもったいないよ。
2022/09/21(水) 20:42:07.00ID:rTAuTCefr
でも新スタの場所だけはしくじったかもな
山形市長のやる気無さも原因なんだろうけどさ
2022/09/21(水) 21:02:17.70ID:wCUIDO000
追いつかれはしたものの1-1での引き分けと山アのレッドカードなら
栃木さんは十分頑張ってくれたと思う。

陸のいないところは坂本使えないのか?
2022/09/21(水) 21:05:25.14ID:RuMWpsMid
>>64
左松本、右川井で良いんじゃない?
2022/09/21(水) 21:05:25.34ID:dwmTp6f4M
ヴェルディ中2日で山形戦か
しかし最近中2日の岡山に負けたからなあ
阪野も怪我明けで得点してるようだし
2022/09/21(水) 21:06:11.20ID:RuMWpsMid
>>66
あの時はコロナ明けで選手も揃ってなかったからね
2022/09/21(水) 21:09:12.25ID:wCUIDO000
>>65
足つって交代しちゃったけどいい動きしてたからさ。
2022/09/21(水) 21:25:25.26ID:dwmTp6f4M
左怜大右川井がスタメン
坂本は山田(拓)とベンチ入りを争うってところか
2022/09/21(水) 21:46:34.20ID:RGODcqZT0
しかし良く考えると千葉戦、後半からデラ、チアゴ、康太、樺山、小西が出てくるって層が厚いよなあ。しかも誰がスタメンで出ても変わらないサッカーが出来るってすごいよね。
コロナで5人交代制になってかなり変わったと思うし、上に上がっていくにはベンチにもスタメンクラスを常に揃えてないといけない。今シーズンは新潟が選手とりすぎじゃないって思ってたけど、怪我人が出る事も考慮すると適切な判断だったんだなって思う。
2022/09/21(水) 21:52:16.16ID:6stE0Nia0
>>70
それだけ選手獲れるのは
トップチームにユース出身のA契約枠外選手が4人も居るから
ウチは半田と大友の2人しかいない

つまり、単純計算で新潟はウチより2人分選手層を厚くできるってこと
ウチが今一番足りないのはここの部分
2022/09/21(水) 22:24:27.41ID:JAI/N48S0
渡部有アナがチアやったのか
2022/09/21(水) 23:18:55.84ID:/vQrdi+I0
>>70
メンツによってだいぶ戦い方ちがくね?
前線がディサロ、加藤、國分の時は回して崩すサッカー。前回は河合がトップ下だったけど、康太が入ると更にその傾向が強まる。
対してデラ、チアゴ、樺山の時は縦に速く、個人技で崩すサッカー。小西が入ると更に縦の意識が強くなる。
選択肢が増えたのはいいことだけど、問題は選手が混ざると特色を失って中途半端サッカーになるとこだね。
2022/09/22(木) 07:11:47.52ID:UXQw1z4M0
4位でホームでPOやりたいね!
75U-名無しさん (アウアウアー Sa2b-EytU [27.85.207.219])
垢版 |
2022/09/22(木) 07:40:26.31ID:tSUS+tMLa
土曜日寒そうだな。風も強いし
2022/09/22(木) 07:53:20.97ID:ijA2jdQ60
関東に台風来る予想なんだね
中止なんないといいな
77U-名無しさん (スプッッ Sd03-H5Op [1.75.235.115])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:51:12.83ID:Mr9bq97sd
順延の可能性はありそうだな。
そこから不利な日程で新潟を迎える可能性も
2022/09/22(木) 11:03:57.70ID:fdHtORh/0
順延なら10月19日19時でしょうね
2022/09/22(木) 11:09:38.01ID:1pV6T/V10
>>78
熊本の延期を参考にすれば
9/26の夜開催が一番可能性が高い
80U-名無しさん (スプッッ Sd03-H5Op [1.75.235.101])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:11:48.62ID:bbQU9dwsd
ラーメンまた新潟に負けたのか
2022/09/22(木) 12:21:12.84ID:GiVa6VgZd
開始時間を早めて開催ってなるかもよ
2022/09/22(木) 12:27:31.21ID:C3340Y+Wa
10年後山形県の人口が100万人切ると言われているのに何呑気なこと言ってんだ
誰が考えようと「遠くの1人より近くの10人」の方が観客増えるというのに
山形市での新スタ集客
>>>>>
天童市での新スタ集客
2022/09/22(木) 12:44:49.67ID:JHm0vi5Y0
またしつこい人来た
NGっと
2022/09/22(木) 12:55:49.34ID:GiVa6VgZd
バカに付ける薬は無いっていうの本当なんだな
2022/09/22(木) 15:32:43.94ID:UXQw1z4M0
樺山完全は流石にないだろうか
2022/09/22(木) 15:37:42.33ID:ZoNMT6oP0
康太の件でガチギレしてたからなぁ
本人次第だろうね
2022/09/22(木) 15:59:52.56ID:2/OrXeJed
>>85
J1に移籍したかった、J2なら山形だけと決めていた、ってRUSHのインタビューに答えてたのでJ1から声かかったらそっちに行っちゃうんじゃないですかね。
2022/09/22(木) 16:25:51.78ID:fXdywlWXa
J1からレンタルの打診ならマリノスも出す可能性はある。ただマリノスのレンタル組で結果出してても余剰人員になってる選手沢山いるから、そちら優先かな。
来年J2ならうちでもう一年育成型延長の可能性も低くはないだろうね。
2022/09/22(木) 16:57:25.64ID:fQc1sVzL0
>>88
うちが昇格してレンタル延長すれば丸く収まるね
2022/09/22(木) 17:41:03.54ID:hgcv3RUe0
>>86
初耳なんだけど?
2022/09/22(木) 18:08:19.35ID:JOfme0pc0
スタグルで盛り上がってたのみて行ってみたくなったんだけど、屋台はキックオフの何分前に開店するの?
2022/09/22(木) 18:28:52.31ID:fnpYZR2kM
>>91
3時間前かな
14時キックオフなら11時には開いてる
準備が早いとその前に開いてる店もある
2022/09/22(木) 18:48:28.25ID:cLtqAlu00
明治安田生命J2第39節「山形vs新潟」
※DAZNで10月1日(土)午後1時50分から生中継
解説:越智隼人 実況:望月雅人(YTS) インタビュアー:吉見真叶(YTS)
※NHK山形放送局で10月1日(土)午後1時50分から生中継
解説:小島伸幸 実況:伊藤亮太(NHK山形)
2022/09/22(木) 18:50:42.71ID:Q0DnrAwFa
プリンスの場合は事情が樺山とは違うでしょ
2022/09/22(木) 19:15:38.59ID:ibMz+rLM0
カバちゃんまだ高卒2年目だぜ。J1のトップチームで出れないからってJ2移籍を視野に入れる年齢じゃないでしょ
2022/09/22(木) 19:26:27.65ID:g7EvdyG+a
水戸の椿に、新潟の松田もいるし戻ってもなかなかスタメンは厳しそうだしね。
にしてもマリノス産は良い選手揃いだね。
2022/09/22(木) 19:36:49.62ID:JOfme0pc0
>>92
ありがとう!
2022/09/22(木) 19:56:32.39ID:19bpNdjD0
ちょっと教えてください。
延期になった大宮戦のチケット発売って、もしかしてもうどこかで始まってたりしますか?
毎日大宮公式をチェックしてるけど来てなくて。
もう二週間しかないのに・・もっとギリギリになるのかな。
99U-名無しさん (ベーイモ MM2b-oS3m [27.253.251.157])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:17:55.30ID:1zViDH/UM
>>98
>>33
2022/09/22(木) 21:23:17.52ID:aCgWVulC0
>>98
9/20に大宮の公式で発表されてるよ
ちゃんと見た?
2022/09/22(木) 22:09:06.41ID:qwly7RfL0
aCgWVulC0 (>>100)

KITTY-GUYチェッカーの反応がありました
相手にしないように
2022/09/22(木) 22:31:42.83ID:19bpNdjD0
>>99
>>100
ほんとだ来てる!
山形戦の大きいアイコンの詳細のところしか見てませんでした!
ありがとーー!!
2022/09/23(金) 01:22:06.13ID:Lj96sF6gd
東青田のTSUTAYAなくなるんだね。学生の頃はよく通ったんだが。
2022/09/23(金) 02:30:54.55ID:JNHgTA2J0
木村スタメンで半田はベンチか~
半田は後半出て欲しいな
2022/09/23(金) 07:42:22.41ID:c/WTrSv5M
ツタヤは今の時代きついよね。
2022/09/23(金) 12:54:34.63ID:wHYbiSPta
TATSUYA
2022/09/23(金) 14:35:22.00ID:nn9EJVWl0
クラブ史上最大の超ドデカマフラー!10.23徳島戦 来場者先着9,000名に『モフモフ中綿マフラー』プレゼント!
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/11757/
https://www.montedioyamagata.jp/prg_img/img/img2022092311230005762500.jpg
https://www.montedioyamagata.jp/prg_img/img/img2022092311232199542700.jpg
2022/09/23(金) 14:48:17.96ID:NB6OW0wcd
陸はスイス戦後半途中から出てアシスト未遂1回失点0か
次のイタリア戦でスタメンかな
2022/09/23(金) 15:48:45.91ID:32plIZ100
大分戦引き分け、残り全勝
または大分戦勝ち、残り4勝1敗で自力PO進出
2022/09/23(金) 16:30:50.86ID:Ph4WB9QRa
陸はモンテに残留したとしてもパリ五輪は当確だろうな。怪我さえしなければ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況