群馬の場合、規模の同じような街がたくさんあるから栃木でいう宇都宮だったり、県と同じ名前の県庁所在地がある県みたいに求心力働かないよね、という議論で田舎かどうかは関係ないかと
プロスポーツの集客としてはマイナスかとだけど、地域経済の面では逆にそれが強みな部分もあるし
松本みたいに県内対立があって求心力働かなくても集客できるチームもあるし、サンダーズも太田両毛地域で集客できるなら前橋高崎は無視してもいいだろうし

逆に、渋川、吉岡や高崎みたいな前橋近隣の人口集中地からの集客はどうなのかなと思うけど
いまみんなオンラインチケットだからクラブはどこから集客してるのかデータ持ってると思うけどな