X



ΨΨΨ湘南ベルマーレ641 Big WavesΨΨΨ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1U-名無しさん (ワッチョイ d365-InTp [163.131.243.189])
垢版 |
2022/09/04(日) 00:25:27.03ID:Trcgt7Q00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を3行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)

★★★★★公式サイト★★★★★
☆PC・スマホ
http://www.bellmare.co.jp
☆YouTube
https://www.youtube.com/user/ShonanBellmareFC
☆Twitter
https://twitter.com/bellmare_staff
☆Facebook
https://m.facebook.com/teambellmare
☆Instagram
https://www.instagram.com/shonan_bellmare/
☆オンラインショップ
https://bellmare-shop.com/
https://store.jleague.jp/club/shonan/
☆サポーターズクラブ(Bell12会員限定)
https://bell12.com/

★★★★★観戦情報★★★★★
☆チケットの購入
https://www.jleague-ticket.jp/club/bm/
☆レモンガススタジアム平塚までのアクセス
http://www.bellmare.co.jp/stadium
☆共通観戦マナー・ルール
http://www.bellmare.co.jp/watch_guide

★★★★★2022シーズン情報★★★★★
☆2022シーズンメンバー
https://www.bellmare.co.jp/player2022
☆移籍情報2021-2022
https://www.jleague.jp/sp/special/transfer/2022/#shonanArea
https://www.football-lab.jp/shon/transfer/
☆2022シーズン ユニフォームデザイン
https://www.bellmare.co.jp/273645
☆2022シーズン結果&日程
https://www.bellmare.co.jp/

※前スレ
ΨΨΨ湘南ベルマーレ640 Big WavesΨΨΨ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660901282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 14:20:52.92ID:ishd+0Sd0
>>655
俊輝
2022/09/11(日) 14:31:14.56ID:HuqODVE70
川崎戦のハイライト見直して思ったんだが
解説福田は湘南嫌っているよな

湘南がセカンド拾いまくるシーンで無言
ようやく発した言葉が「いやぁ~...」

阿部の逆転ゴールで完全に沈黙
リプレイ流れても触ってますよねと願望コメントのみ

昨日の水沼さんとは雲泥の差だわ
2022/09/11(日) 14:34:59.04ID:1KY4i5iY0
福田は生まれは確か藤沢で湘南出身なんだけどね。
2022/09/11(日) 14:41:57.54ID:HuqODVE70
その後の知念のヘッドは「おー!w」だから余計に笑う
2022/09/11(日) 14:42:28.57ID:zqE+1GTUa
直輝の強烈なシュートと権田のスーパーセーブはそこだけ上位チーム同士の試合みたいだった

全体的に見れば湘南なんで点取れないの、清水もなんでこんなに守ってばっかなの、って試合だったがw
2022/09/11(日) 14:46:46.91ID:Bkf9h3g+0
>>657
ホーム京都戦でも相手のレッドカードを「こんなのをレッドにしていたらサッカーが成り立たなくなる」みたいな事言ってたな。
レッズ後輩のチョウさんが監督だった時は割と湘南に好意的な印象だったんだけどね。
662U-名無しさん (ワッチョイW 1309-QL5U [219.98.131.139])
垢版 |
2022/09/11(日) 14:51:01.24ID:jh8hCQOt0
磐田は確定だな。
最後得失点差勝負になりそうで札鞠2試合の-7が本当に悔やまれる。
2022/09/11(日) 14:54:07.94ID:tba7mOrK0
>>658
高校だって現湘南工科大学附属でしょ?
もろにここら辺の人間なんだけどね
2022/09/11(日) 14:57:34.86ID:HuqODVE70
福田は浮島解任時に「セレッソに快勝したのに解任するのはどうなんだ、と思う」と再三疑問を呈していて、指導者サイドの事を考えている人なんだなーと当時は思ったが、パワハラ騒動を引きずっていて単純にクラブ批判したかっただけで、その態度が今も変わっていないと考えた方がしっくりくるわ
2022/09/11(日) 15:15:38.78ID:LiGNVBNH0
この磐田に勝てなかったの本当に悔やまれるな
666U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-+jlc [126.157.45.3])
垢版 |
2022/09/11(日) 15:29:28.56ID:80s4+Gx5p
>>664
浮嶋さんって解任だったん?
2022/09/11(日) 15:31:32.49ID:BKcWhX9q0
福田氏はチョウ氏の味方なので今のうちは敵
2022/09/11(日) 16:00:54.06ID:+Rq1587va
2021年は徳島に
2020年は大分に
やらかしているからな(苦笑)。
2022/09/11(日) 16:06:38.33ID:U4WDTkEL0
早めに残留決めると客がこないので引っ張る作戦
2022/09/11(日) 16:20:50.88ID:n1T0ITOE0
ホームは、浦和と鳥栖しかないんよな
2022/09/11(日) 16:26:50.85ID:diUOXsZj0
福田はデブの仲人であの件に関しては我々の知らないことまで
よくご存知だとは思うが
にも関わらず個人的感情を持ち込まず中立に徹してると感じるがな
頭の回転が速くて口が達者なのは昔からだし
川崎戦の解説も日程を勘案しつつ
常に湘南ペースとその通りのこと言ってたしおかしいとは思わんかったわ
水パとの違いは単に辛口か甘口かの違いじゃないかね
うちは解説者には恵まれてるよ
672U-名無しさん (ワッチョイ d365-aQ9k [163.131.204.109])
垢版 |
2022/09/11(日) 16:32:19.87ID:1KY4i5iY0
>>668
アウェイ横浜fc戦はそのころまだ未勝利の横浜fcに負けている
>>671
首都圏+静岡あたりはいろんな人が解説しているよね
地方は決まりきった人がほとんど。実況は特に
673U-名無しさん (ワッチョイW 7b30-EzVQ [119.171.33.205])
垢版 |
2022/09/11(日) 16:34:38.73ID:NahZosH/0
福田はうちを嫌ってるってよりも単純に解説がヘタ
2022/09/11(日) 16:40:10.81ID:diUOXsZj0
地方クラブは可哀想なとこ多いよね
広島とかセレッソみたいな立派なクラブでも地方ってだけで
カテゴリが一つ落ちるくらい実況解説のレベルが下がる

対戦相手について事前に勉強しておらずろくに知識のない実況解説なんて
実況解説以前の問題で
金もらってるんだから自分の仕事に責任持てよと腹が立つ
2022/09/11(日) 16:46:22.90ID:diUOXsZj0
一番あるあるなのが
湘南といえばでいまだに湘南スタイル的なイメージを持ち出す実況解説って
もはや金もらって人前で喋る仕事としてどうなんよと思う
試合見てねえなら黙ってろ
音楽でもかけとけ
2022/09/11(日) 16:55:24.69ID:bdMnq7qD0
懐かしいな、三笠選手な
2022/09/11(日) 17:01:10.82ID:b6cFKlXR0
名古屋が都市の大きさに対して地域メディアの質が低いな。
2022/09/11(日) 17:38:43.57ID:smQjkFPar
福田は川崎が好きなだけでしょ
679U-名無しさん (ワッチョイW 51c2-xBB+ [218.46.148.131])
垢版 |
2022/09/11(日) 17:44:52.85ID:DGm4xmNo0
福田と水沼は湘南びいきの印象
中田浩二の解説はつまらない
2022/09/11(日) 17:49:59.77ID:Q/9gTJFv0
>>674
広島の実況アナは野津田の幼馴染でサッカー経験者だし、かといって広島贔屓でもなく良い実況さんの印象だけどな
2022/09/11(日) 18:06:24.55ID:2XM4sF4f0
>>654
そんなに前か…
682U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-4v4O [113.147.126.85])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:10:02.50ID:iQK0wHbs0
昨日の水沼父さんの解説とか聞いてたら次の監督是非やって欲しいくらい見てくれてる感ある
2022/09/11(日) 18:11:08.28ID:UGEjT0p10
>>666
公式発表は退任と濁してるけど、イヤーDVDで坂本が監督交代を切り出したと言ってる。
684U-名無しさん (ワッチョイW f1eb-msaK [106.156.235.123])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:24:06.82ID:OVPgZjIM0
広島の実況は江本さんね
今年の対戦でホーム贔屓なしのいい実況だと思った
685U-名無しさん (アウアウクー MM45-gkj1 [36.11.228.81])
垢版 |
2022/09/11(日) 18:28:23.51ID:3x9uWXqvM
>>640
それに昔の甲府みたいな未来のないサッカーでもないしな。なんだかんだ湘南サポ楽しいわ。
それと茨田を補強したのは坂本だよね。渋い補強と思ったけど今となっては素晴らしい補強だよ。
2022/09/11(日) 19:04:51.42ID:hpH5qpNwp
自分も広島の実況いいと思うけどな
むしろ>>674がちゃんと見てないだろ
2022/09/11(日) 19:30:21.12ID:NaYyP98I0
長文をID赤くなるくらい書きまくってるやつは頭おかしいやつしかおらん
2022/09/11(日) 20:29:57.93ID:rTsNLICad
>>639
5位以内目標は4日前の町野の鞠戦直前インタビューで諦めてないとはっきり言ってる
鞠戦後に目標変えましたとかの発言があったなら知らん
2022/09/11(日) 20:41:43.99ID:H9aUJSQUp
今の時点でもし「残留が目標です」だったら志低い
町野個人にしてもまだ得点王狙える位置だし
一桁順位にはまだ行ける
2022/09/11(日) 21:09:03.59ID:diUOXsZj0
選手やスタッフは可能性がある限り「もうあきらめました」とは言わないし言えない
だからどんだけ目標達成が非現実的なものとなっても
例えば「残り試合全て勝つ(しかない)」とか言うもんだよ

清水戦の町野みてて5位を諦めてないように見えたかな
俺は激アツ条件の超魅力的な来季オファーが来てて
そのことで頭がいっぱいなんかなと思ったよ
2022/09/11(日) 21:17:25.15ID:nL3VlqZO0
今の町野見て激アツ案件は来ないだろ
良い時とダメなときの波がありすぎ

来季は名古屋と予想
2022/09/11(日) 21:29:59.57ID:tKUrUZ8K0
ウェリって去年入団してからヘッドでしか点決めてないよな
693U-名無しさん (ワッチョイW fbf6-00ES [143.189.82.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:34.24ID:2egmzRy80
湘南産もしくは経由で最も成功したFWってやっぱりタケ?
印象としては広島イメージ強いから、チームの格よりはやっぱりどういう環境で、どんな良いチームメイトが居るかが大事だと思う。
694U-名無しさん (ワッチョイW 8130-rxz5 [210.20.165.222])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:39:00.93ID:a/1I/pwe0
>>685
茨田は2020組では珍しく当たりの補強だったよね。
技術あるのに戦えないしやっちゃいけない時にやっちゃいけないミスして重要なポジション任せられないから柏でも大宮でも結局サイドで使われて、それが嫌でウチに来たんだよね。随分虫のいい奴だと思って懐疑的に見てたけど今ではいなくなったら地味に困る存在になった、と思う。
2022/09/11(日) 21:41:24.55ID:LiGNVBNH0
町野は瀬川や阿部の良いところを吸収して行ってほしいもんだ
2022/09/11(日) 21:43:41.61ID:PBrTosTr0
派手に困るぞ
697U-名無しさん (ワッチョイW 89bd-+jlc [126.88.64.249])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:50:41.61ID:DII3+F+i0
新スタはどうなってんの?詳しいニキ教えてください
698U-名無しさん (スププ Sd33-3QDB [49.98.251.97])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:50:50.09ID:rTsNLICad
>>690
お前がインタビューを読んでないことが良くわかったわ
2022/09/11(日) 22:00:41.18ID:RAyNJmLH0
平塚駅西口再開発と見附台地区再開発とJT跡地再開発を平塚市主導でやって回遊性高めながら新スタ作れてればなあ
もう平塚には土地がない
2022/09/11(日) 22:18:46.59ID:eV/Sq3Ou0
町野が川崎とかマリノスにいたら倍取ってそうだけどな

瀬川は残念ながら同じぐらい、タリクはベンチに入れないと思う
2022/09/11(日) 22:57:29.02ID:SxNP71Dq0
>>675
広教は湘南スタイルを「走る、戦う、助け合う」と言ってたし、
自分もそう思ってる。戦術的にはたまに走らないのも居て良いが。

実況解説で集団で走り込むショートカウンターみたいなシーンのみを
湘南スタイルと語ってるのは、5年くらい冬眠してたのかな?とw
2022/09/11(日) 23:15:33.50ID:diUOXsZj0
デブ時代からのスタイル変更を
ネガティブに捉えてる人は流石にもう少数派だと思うんよね
あれは降格のない年を利用して上手くやったったって感じでさ
ただこの変更はJ1に残り続けるとか上を目指すという前提があってのことで
もしJ2に落ちたりすると多少話が変わってくるかもなと思ってる

中途半端な品質の技術を持ったチームのポゼッションを
散々ショートカウンターに利用して昇格してきたのが我々なわけで
そこの立場が逆になってしまう場面が増えるかもしれない
今年も下位直接だと持たされたり割り切ったことされて苦戦することが多いが
J2はさらにシンプルに徹底してくるし
2022/09/11(日) 23:46:59.56ID:Y6ikGEyH0
スタイルに固執するのが良いか悪いかは分からねえ
走るサッカーって選手には好評なのかね?
やっぱり選手も心の何処では美しいサッカーしたいと考えてると思う
現実的な妥協として泥臭いサッカーすることはあっても
2022/09/11(日) 23:53:14.04ID:lbGKhI3fM
走ることは根底にあって、その上で楽しいサッカーができたらいいよね
2022/09/11(日) 23:58:53.35ID:XM8aYoeN0
基本的に今はどのチームも走ってるぞ
2022/09/12(月) 00:09:46.49ID:A18St4Q50
2010年ぐらいまでのドン引き縦ポンだらけのJ2を前提にすると
前へ出るとか追い越すというスローガンは説得力あったのよ。
いまはそんなんやってるJ2クラブほとんどなくなった。
DFの細いとこ通す力は15年前のJ2と比べると覚醒の感だな。
2022/09/12(月) 00:10:12.96ID:A18St4Q50
隔世
2022/09/12(月) 00:30:53.68ID:1D55q46w0
ウェリやベスタで剣豪に取り上げられた
2022/09/12(月) 00:31:45.06ID:FBWbXlky0
清水で思い出したんだけど来年はベルマーレが30周年ってことで国立で華試合やらないかね、相手は確実にハコ埋めてくれるレッズあたりで
J1に残留しなきゃいけないってのは置いといて
710U-名無しさん (ワッチョイW 7b30-EzVQ [119.171.33.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 01:26:58.75ID:RVsgE8AS0
確実にホームジャックされるけどいいか?
2022/09/12(月) 01:41:05.87ID:ETTLQJazM
ホームジャックしてもらわないと国立レンタル代はペイできんよね
うちの動員力じゃゴール裏の1階をどうにか埋めるのが関の山だろうし
2022/09/12(月) 01:41:50.82ID:ialkWmen0
ヘタフェのユニフォームがらKappaの2001、2002頃のユニフォームみたい
https://i.imgur.com/OF2dMe2.jpeg
2022/09/12(月) 06:54:06.45ID:2srHqKy90
>>712
2001年のbloombergユニは
ベルマーレ史上最高に格好良いと確信している
あれ復刻してくれないかなぁ

あの辺りに黄緑から青主体に変わり、また2010年くらいから黄緑に戻してるのって、どういう理由だったんだろ
2022/09/12(月) 07:19:52.48ID:OKtJoKpa0
経費削減だよ
オプションカラー扱いの黄緑に対して
青はメーカーの既存カラーなので安く作れた
初昇格の時に現会長の口から理由が明かされて
あまりにシンプルすぎる理由で逆に衝撃だったな
2022/09/12(月) 07:20:30.84ID:PcYJRA+J0
ユニのメインカラー変更はリーグからのお達しって聞いたけど
716U-名無しさん (ササクッテロロ Spc5-JoGj [126.254.101.137])
垢版 |
2022/09/12(月) 07:23:15.71ID:ereUn0ohp
黄緑の塗料はお高いって聞いたことあるけど、関係ありそうね(´・ω・)
2022/09/12(月) 07:23:34.52ID:OKtJoKpa0
J加盟の時にフジタの青じゃなく
黄緑になったのはそうだったっけ?
青は多すぎるとかなんとか
2022/09/12(月) 07:40:01.99ID:V4MbcuHj0
ザイオンが劣頭でスタメン取ったな
谷の後釜に西川取りたい
過去には坪井さんや梅崎とか劣頭のレジェンドを取ったけど金かかるだろうな
719U-名無しさん (ワッチョイW 81d6-BLAF [120.74.28.198])
垢版 |
2022/09/12(月) 07:40:25.96ID:rUavs6ps0
J加盟時は青のクラブが多く、フジタのコーポレートカラーの黄緑に変更。
J2に落ちてコストカットのため、既成の青ユニフォームに変更。
2000年代のJ2在籍時は毎年少しずつ、黄緑の面積が増える
2010年、初昇格に合わせて黄緑復活!

こんな感じだったかと
720U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-rxz5 [106.128.186.232])
垢版 |
2022/09/12(月) 08:03:16.20ID:44Amx4R5a
プーマとかピコの時もアウェイユニは黄緑だったから黄緑に戻そうと思えば戻せるだろ?とか思ってたけど生産枚数の問題とかで青がメインだったのかね。
2022/09/12(月) 08:05:25.35ID:eQA2/fMT0
>>720
あの頃のユニは昇華プリントじゃないしね
生地が黄緑だと高くついたそうな
2022/09/12(月) 11:09:40.22ID:QKvhH71u0
C大阪には、
ぜって〜勝ってくれ
2022/09/12(月) 12:27:14.48ID:XI+Qp/Z40
あと2勝で残留ほぼ確実
頼むよ
2022/09/12(月) 12:35:46.59ID:dVK4NlZNM
セレッソキラーの大橋師匠を信じろ
2022/09/12(月) 13:02:25.69ID:16aeM4uUa
>>705
下手くそなんだから最低限相手と同等以上に走れなきゃ試合にならんわな
2022/09/12(月) 13:19:35.02ID:TEn4N9x/0
「走る」=「サボらない」ってことでいいんでは。
戦術的に走らない箇所は「我慢する」ってことで。
2022/09/12(月) 14:23:58.17ID:EMWnzU3rM
テスト
2022/09/12(月) 14:24:23.32ID:EMWnzU3rM
セレッソには勝てるイメージ全く湧かない
729U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-+jlc [126.152.19.254])
垢版 |
2022/09/12(月) 14:53:24.55ID:R3KKf0Uhp
5-1で余裕
2022/09/12(月) 16:24:45.33ID:EMWnzU3rM
監督を敏にしなきゃ無理
2022/09/12(月) 16:56:59.65ID:rqmZln/Za
相手の監督を時代遅れだったクルピにしてもらわなきゃだゾ
2022/09/12(月) 17:57:16.65ID:os/GKco90
ところでナイジェリア人ボランチはどこに行った?
まさか、コロナ軟禁中?!
2022/09/12(月) 18:01:09.52ID:6NVwWPGtM
もう日本には着いてるはずなんだがな
2022/09/12(月) 18:21:39.22ID:Ti/sjK6qH
ギマコース
2022/09/12(月) 18:28:40.16ID:ialkWmen0
シャツ黄緑、パンツ青の方がちょっと強そうで好きなんだけどなあ
2022/09/12(月) 19:27:35.36ID:f3O/lFuF0
当社の外国人選手の進路はギマコース、カンバリョータコース、マセナコース、エデルコース、アモリンコースにデュマスコースと豊富に取り揃えております。
その昔はグラントコースというものもありましたね。
737U-名無しさん (オッペケ Src5-EzVQ [126.167.81.72])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:29:29.51ID:223VFBcmr
バイーアコースでお願い
2022/09/12(月) 19:32:03.64ID:A18St4Q50
ギマあのあとまともにプレーできず消えたんだな。とんだ外れくじだった。
2022/09/12(月) 19:59:36.41ID:FBWbXlky0
ファビーニョコース、カレカコース、キリノコース
2022/09/12(月) 20:01:22.67ID:ialkWmen0
>>739
キリノコースあるなら今からでも欲しいが?
2022/09/12(月) 20:15:37.05ID:TEn4N9x/0
カレカコースもいいな。
古巣に1勝上げてサクッと消えたがコスパ良かったし。
742U-名無しさん (ワッチョイW 7bfe-W7+L [183.77.161.29])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:30:38.56ID:dMzN2p4U0
>>741
凄いよね、デビュー戦古巣で点決めて、移籍金置いていなくなるとか最近の助っ人見たら貢献しすぎだわ
743U-名無しさん (ワッチョイW f9eb-/NGG [118.159.77.181])
垢版 |
2022/09/12(月) 20:35:28.87ID:F3a2XhQH0
アジエルコースでもいいぞ
2022/09/12(月) 21:22:49.08ID:os/GKco90
マクラーレンコースもあるよ
745U-名無しさん (ワッチョイW 81d6-BLAF [120.74.28.198])
垢版 |
2022/09/12(月) 21:28:45.56ID:rUavs6ps0
ジャーンがいいな
2022/09/12(月) 21:29:07.08ID:UJFe6QXW0
アリソンコース
2022/09/12(月) 21:38:51.17ID:D3YkANe40
アジのFacebook見てるけどまだ現役なの?
2022/09/12(月) 22:15:11.34ID:A18St4Q50
過去の外国人選手の系譜で比較すると
タリク程度でかなり優良なレベルに位置づけられる。
2022/09/12(月) 22:18:36.52ID:UJFe6QXW0
いつも1番欲しいのは全盛期ウェリントンなんじゃないかね
2022/09/12(月) 22:29:25.43ID:SKwBVHeA0
古くて良いならベッチーニョ
2022/09/12(月) 23:10:53.37ID:OKtJoKpa0
>>749
俺はグギョンかなあ
現役引退したら何らかの形で平塚に招待して欲しい
2022/09/12(月) 23:17:09.15ID:VYA2cXxud
プレーオフ限定ならクリスランコースでもいい
2022/09/12(月) 23:20:13.57ID:os/GKco90
今日月曜日は定休日だから明日の発表が濃厚かな?
2022/09/12(月) 23:56:54.70ID:FBWbXlky0
ここ10年ほどに限ると1期ウェリントン、グギョン、バイアはSSRだな
2期ウェリントン、タリク、ジネイがSR
アリソン、ムルジャ、ジョンヒョプ、アレン、フレイレ 、ミキッチ、クリスランがR
あとはスカ…もといN
2022/09/13(火) 00:25:32.93ID:sNSdGXwf0
タリクせめてスカでなくRに入れてやれよと思ったらSRにおるやんかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。