X

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14915

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/23(火) 18:36:20.62ID:jBnnZXlj0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14914
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1661171366/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/24(水) 12:22:44.84ID:+ba+Dfu4M
ルヴァンはスカパーでしか見れないのがダメ
2022/08/24(水) 12:23:22.03ID:317ngRFt0
減らした試合数をなぜ補わなければいけないのかってクラブの収入が減るからだよ
そこを無視して休養に充てても問題が増えるだけ
2022/08/24(水) 12:23:39.27ID:M06odPRda
州選手権みたいに地域リーグやれば
2022/08/24(水) 12:23:50.24ID:FiokOAVI0
義務はオープンカップ(天皇杯)のほうでしょ
リーグカップは無いところも多い
606U-名無しさん (アウアウウー Sad9-Hr9I [106.128.193.241])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:08.86ID:DOeXyW3ja
>>594
その年のリーグ4位が広島
天皇杯の決勝はガンバと柏
ガンバがリーグ3位以内に入ってて尚且つ天皇杯優勝したから
広島がスライドでACL出場権ゲット

ゼロックスはその前年、鹿島がリーグ制覇
天皇杯決勝を鹿島と広島になったから
リーグ優勝鹿島と天皇杯準優勝の広島になった
2022/08/24(水) 12:25:03.94ID:8Iv9XLIJ0
>>601
蒸し暑い中でプレーさせてるからこそ休養が必要になるって考えだわ
それにカップ戦とリーグ戦では人気がないのレベルが違ってくる カップ戦は本当に客入りが悪い
608U-名無しさん (アウアウウー Sad9-Hr9I [106.128.193.241])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:25:20.14ID:DOeXyW3ja
>>602
DAZNが権利取ってくれんかなぁ
2022/08/24(水) 12:25:34.25ID:VxPUukgpd
J1を20チームにするしかないな
日程なんて詰め込めば問題なし
2022/08/24(水) 12:25:45.96ID:sF0cZP/+0
>>594 間違ってました
ACLはリーグ4位チームが出場でした
2022/08/24(水) 12:26:17.90ID:8Iv9XLIJ0
>>603
仮にクラブ収入の問題でカップ戦は必要っていうならJ1の数を20にしてリーグ戦の試合数を増やしたほうが圧倒的に費用対効果良いと思う
カップ戦を増やす意味は正直感じられない
2022/08/24(水) 12:26:39.18ID:r5NYWxQQ0
>>555
カシマスタジアムのすぐ近くに在るからアウェイで来た時にでも食べてけよw
2022/08/24(水) 12:27:29.91ID:VxPUukgpd
ルヴァンをYouTubeで放送して間口を広げよう
614U-名無しさん (アウアウウー Sad9-Eff9 [106.128.101.125])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:28:57.55ID:tVS+omQNa
YouTubeだと無料になるからAbemaに頼んで多少金貰いつつ、ルヴァンと天皇杯垂れ流ししたらよくね?
2022/08/24(水) 12:29:20.01ID:s7N/W0dYa
ルヴァンとエリートリーグに百年構想クラブへ門戸開放させるのもいいんでないの?
2022/08/24(水) 12:30:03.23ID:sF0cZP/+0
ルヴァンにJ2落ちたチームを参加させるのは可哀想なのでJ1は20チームがいいよね
2022/08/24(水) 12:31:44.89ID:sF0cZP/+0
カップ戦がってより平日開催ってのが全てな気がする
2022/08/24(水) 12:31:52.51ID:M06odPRda
>>616
ACLが秋スタートになるからもうないだろう
2022/08/24(水) 12:32:22.88ID:317ngRFt0
>>611
20チームにしたってホームで増えるのは2試合だけなので
リーグ戦増やせってのは言うほど意味がないよ
2022/08/24(水) 12:32:34.30ID:N0+Yyn9Id
カップ戦が気軽に見れたら俺もうカップ戦の現地観戦は辞めちゃうかも
2022/08/24(水) 12:32:44.55ID:r5NYWxQQ0
子ども被害情報など(足利市)

7月31日(土)午後2時頃、
五十部公園において男子中学生3名が遊んでいるときに、
見知らぬ男1名が近づいてきた。

そしてカラーバットと手製のボールを渡され、
3名のうち1名が野球を一緒にやらされた。

その後、その男から「100円ある?」と聞かれ、100円を出したら取られ、
その男はそのまま自転車に乗って去って行ってしまったという事案が発生しました。

男の特徴は年齢35歳~40歳、身長180cm~185cm、
肩幅が広く、体型が太めで、
服装は上下阪神タイガースのユニフォームで
阪神タイガースの帽子をかぶっていました。

一人での外出は避け、不審者を見た時には、近づくことなくその場を離れ、
近くの人に助けを求めるなど身の安全を確保し、警察に通報してください。

青少年センター

https://www.gaccom.jp/safety/detail-726574
622U-名無しさん (ワッチョイW 1de5-AnUJ [202.189.222.90])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:34:46.22ID:r5kt+P3R0
イングランドもFA杯の地位の高さに比べるとリーグカップとか完全に要らない子扱いされてる
2022/08/24(水) 12:34:52.11ID:AVJG97Fld
>>392
なるほど
懲罰レベルだな

さすがに1試合でレッド相応を2回も見逃してしまうってのは駄目
624U-名無しさん (アウアウウー Sad9-xyTa [106.154.156.89])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:36:14.76ID:9JoJige7a
去年はルヴァンカップかなりYou Tubeで配信したよな?
2022/08/24(水) 12:36:41.50ID:317ngRFt0
それと日程面の問題で言えばリーグ戦はAマッチウィーク中は
開催しないって原則を忘れてるでしょ
2022/08/24(水) 12:37:54.90ID:qXA0aG42M
The NO.1 shame club in ASIA

うんこうべ
627U-名無しさん (ブーイモ MM99-8SLj [202.214.167.119])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:17.00ID:sQed6WcSM
>>537
浦和知らないって若いな
もう合併して20年くらいか…
自分がオッサンになったんだな
2022/08/24(水) 12:39:33.41ID:8Iv9XLIJ0
>>619
カップ戦なんて酷い時は数千人しか入らないからその試合を増やして経費かけるよりリーグ戦増やしたほうがよっぽどいいわ

ってか観客動員数が高くないのに試合数で問題解決って考え方がまず改めたほうが良いと思う
プレミアのように観客動員数高く試合数も多くし資金回収するのと観客動員数低いが試合数増やしてどうにかするってのは合理的ではない気がする
2022/08/24(水) 12:40:09.11ID:k+mmDjGma
桜、U18U15レディースU18優勝総なめってすごい
2022/08/24(水) 12:40:36.78ID:mzdKOSXLd
ルヴァンの3試合とリーグの2試合なら大差ないのでは
631U-名無しさん (アウアウウー Sad9-I6OM [106.181.104.201])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:42:34.68ID:t4YQcClfa
>>628
何回読んでも謎な文章
632U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-S8pB [126.21.236.205])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:54.78ID:qybIhnZx0
脚と桜の明暗が凄い
2022/08/24(水) 12:43:56.47ID:SlOpepMr0
>>629
たった1年で革命大成功するとは...
2022/08/24(水) 12:45:01.55ID:317ngRFt0
>>628
クラブの収入が減るってのは入場料だけの問題じゃないんだけど
年間のホーム開催試合数とそれによる看板の掲示回数ってスポンサー収入に関わってくるし
そんで平日開催増やせばリーグ戦だって客が入らないのは同じ
2022/08/24(水) 12:45:17.15ID:xtLojWXS0
>>627
鹿島の工業地帯を知っていて柏市を知らなくて川崎は公害で知っているってのは何か不思議
2022/08/24(水) 12:49:14.78ID:8Iv9XLIJ0
>>634
平日でもカップ戦のほうがリーグ戦より客はいらんでしょ
それにスポンサー収入が数試合でそこまで大きく変わるとは思わん それに一番の問題はその客が入らない問題を解決するべきだし
2022/08/24(水) 12:50:57.51ID:317ngRFt0
毎度リーグ戦増やせカップ戦減らせっていう人はまず
カップ戦は開催できるけどリーグ戦は開催できない週が一定数ある事
またその逆は存在しないことをちゃんと理解して欲しい
638U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-/Pp3 [126.225.102.114])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:51:11.36ID:SwLOo3o10
次のJ1初制覇は桜かな
神戸清水はあれだし、瓦斯もパッとしないから
2022/08/24(水) 12:52:12.55ID:LYo+0A5Yd
お、ツネ様が表彰状渡してる
2022/08/24(水) 12:52:51.93ID:9SWMrNOYM
脚は西野再起用でいいんじゃね?健太サッカーでタイトル取っても評価されないし、2-0から3点目を取りに行く美しい攻め達磨サッカーで
2022/08/24(水) 12:53:58.52ID:a/8yYB3A0
まあカップ戦は代表期間中でも開催出来るのがメリットやね
642U-名無しさん (ワッチョイW 25bd-/Pp3 [126.225.102.114])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:54:08.35ID:SwLOo3o10
横縞はu15でもu18でも
予選ラウンドでは桜に勝利→決勝Tでは桜に敗戦のパターンか。
着実に強化が進んでるのは間違いないけど
643U-名無しさん (ブーイモ MM99-8SLj [202.214.167.119])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:54:37.45ID:sQed6WcSM
>>635
近いとはいえ福岡の久留米ラーメンと言われている佐賀県鳥栖もかわいそう…。九州にいると鳥栖が交通の要衝なのはよく分かるんだけどね。
644U-名無しさん (ワッチョイ 9d8e-dbST [138.64.192.187])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:55:23.13ID:c0vs4pgN0
中下位でも現実的に狙えるタイトルであり
特に消化試合になっていない前半戦における若手や控えの公式戦出場機会の確保でもあり
決勝での地上波への露出やAマッチデーを埋めてくれる有難い存在なのである
2022/08/24(水) 12:55:54.18ID:1HJdiDaB0
鹿島が茨城県だなんて日本国民の殆どが知らんだろ
2022/08/24(水) 12:56:15.31ID:8Iv9XLIJ0
>>637
俺はカップ戦減らしてリーグ戦増やせってよりそこを休養にあてたほうが良いと思ってる派なんだけどね
ただカップ戦を減らしたことによりクラブの収益云々言う人が絶対出てくるから
647U-名無しさん (スップ Sd03-zmlN [1.75.5.154])
垢版 |
2022/08/24(水) 12:57:26.76ID:Hs7mJKWed
くるまやラーメン美味いけども
わかめいらないよね
2022/08/24(水) 12:58:59.97ID:TJvYx3Gvd
鹿嶋と鹿島ごっちゃの人はいそう
2022/08/24(水) 13:00:51.47ID:3OrFWhw9d
鹿島は佐賀県だと思ってた
2022/08/24(水) 13:02:57.81ID:317ngRFt0
>>646
クラブの収益云々言う人が出てくるってさあ別に俺らが勝手に言ってるわけじゃなくて
過去のナビスコ改革とかの議論で他ならぬクラブがそれを問題視してるんですよ
2022/08/24(水) 13:05:14.90ID:9SWMrNOYM
茨城県民以外は9割くらい「いばらぎ」読みしてそう
2022/08/24(水) 13:06:39.63ID:KXANnubed
昔は日程の過密化でいらね思ってたけど
ベスメン規定が形骸化した今は別に構わんわ
2022/08/24(水) 13:07:25.84ID:5k3yLjpW0
https://i.imgur.com/kpI8iww.jpg
654U-名無しさん (ワッチョイ 9d8e-dbST [138.64.192.187])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:08:47.01ID:c0vs4pgN0
名古屋城
大阪城
茨城
2022/08/24(水) 13:09:09.95ID:8Iv9XLIJ0
>>650
そりゃフロント側からしたら試合数減るのは収益源になるからね そして試合数増の選手負担増は世界的な流れになってる訳だし
既存のルールを変えようとするなら当然メリットデメリットが生まれてくるんだからデメリットの部分が生まれてくるのは当たり前だし現状のルールが最高のルールとは俺は思ってないから
656U-名無しさん (ワッチョイW bdff-7rj6 [122.26.49.8])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:09:20.95ID:WzOiV1Fr0
上位カテゴリーの本拠地で一発勝負やって、90分引き分けなら下位カテゴリーの本拠地で再試合やろうぜ
2022/08/24(水) 13:11:03.60ID:sEcz056X0
>>651
イバラギじゃねえ、イバラキだって言ってる茨城県人に「えっ?イバラチ??」って返すとマジギレしてくるから気をつけろよ
2022/08/24(水) 13:11:09.77ID:GmW5piVYd
>>546
その段幕見なくなったけど問題になったのかな?
659U-名無しさん (オッペケ Srb1-Rgew [126.166.206.114])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:26:58.16ID:PTn83Evsr
>>649
自治体名としての鹿島は佐賀県
茨城県のは鹿嶋
2022/08/24(水) 13:28:51.24ID:GcCkBEEeM
>>649
佐賀県の鹿島と滋賀県の草津はいつも間違われてそうである
2022/08/24(水) 13:31:49.14ID:G9z6s15Ia
天皇杯の存在意義…
662U-名無しさん (ワッチョイW 1de5-AnUJ [202.189.222.90])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:33:59.76ID:r5kt+P3R0
格式的には天皇杯は日本最古の伝統あるし
FA杯と同じで、リーグよりもその点が上

お菓子杯は・・・
663U-名無しさん (オッペケ Srb1-Rgew [126.166.206.114])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:35:11.72ID:PTn83Evsr
中野市(長野)
中野区(東京)

太田市(群馬)
大田市(島根)

春日市(福岡)
春日井市(愛知)
春日部市(埼玉)
664U-名無しさん (ワッチョイW 1d0b-dZti [202.208.136.73])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:37:03.76ID:G8OuvDUz0
優勝で総獲得8億、準優勝で6億貰えるACLにストレートインできるだけ
かなり価値あると思うが天皇杯
665U-名無しさん (ワッチョイW 5b27-l8j3 [143.90.213.149])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:37:36.28ID:/Vcyf9tx0
>>523
豊橋まで名鉄で1本で行けるから
時間はかかるけど
結構通勤頑張って行く人多いよ
犬山→豊橋は端と端だが
通勤圏内
2022/08/24(水) 13:38:27.15ID:e6RxftrK0
九州独立
大分帝国
ぶちくらせ

九州は荒くれてるな
2022/08/24(水) 13:38:56.09ID:FY5jPpGl0
>>537
平塚は日本三大七夕
668U-名無しさん (オッペケ Srb1-Rgew [126.166.206.114])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:39:20.05ID:PTn83Evsr
ただ歴史だけで言ってしまうと
天皇杯の次はJSLと同じ年に開始した全社になっちまうけど
2022/08/24(水) 13:40:05.62ID:Mv0rNjY3M
https://twitter.com/futagawa0010/status/1562296650500292609

二川さんガンバのジュニアコーチから独立
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670U-名無しさん (ササクッテロラ Spb1-0LxN [126.157.182.43])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:42:52.91ID:yHLqBgGwp
>>660
鹿島神社の名前の由来が肥前佐賀の杵島に由来するという説があるんだよな。それを受けて逆に佐賀側が鹿島神社から分け御霊を勧請して地名も鹿島にしたというつながりがあるから無関係ではないらしい
671U-名無しさん (ササクッテロラ Spb1-0LxN [126.157.182.43])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:46:25.74ID:yHLqBgGwp
>>662
同一スポンサー開催による最も長いカップ戦という記録でギネスにも載ってる伝統ある大会やぞ
2022/08/24(水) 13:51:33.67ID:e6RxftrK0
菓子杯は貧乏クラブでもワンチャン優勝できてユニに星つけれるいい大会だろ
673U-名無しさん (アウアウウー Sad9-I6OM [106.181.104.201])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:51:35.31ID:t4YQcClfa
>>669
言葉使わずにコミュケーションとれるようになりそう
674U-名無しさん (ワッチョイW 5b87-RowW [223.132.204.99])
垢版 |
2022/08/24(水) 13:52:39.58ID:L/RP6c4+0
>>673
海外向けの選手が育ちそう。
2022/08/24(水) 13:55:24.75ID:oShhhcyr0
地上波生中継なんてほぼ無くなった今
ナビ決勝の地上波生中継は貴重だね
けど微妙なチームが決勝進出しがち
2022/08/24(水) 13:55:27.73ID:xmQdHPedr
>666
正直田舎者

わざわざ幕張ってまで主張したい理由がわからない
2022/08/24(水) 14:02:12.17ID:NuwQT/5qr
茨城と茨木はどっちもイバラキだったか
2022/08/24(水) 14:02:40.96ID:zXAjdVTY0
>>669
ついに二川量産型の製造が開始するのか
2022/08/24(水) 14:08:06.58ID:ADA11jDx0
キとギの古典的な違いはあるで 
680U-名無しさん (スッププ Sd43-xCJ4 [49.105.96.174])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:09:18.58ID:dmjfjkmxd
>>629
桜大阪は王国すぎるな
野球もサッカーも強い
バスケは強いと聞かないけど…
681U-名無しさん (ワッチョイW 1de5-AnUJ [202.189.222.90])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:10:44.89ID:r5kt+P3R0
イングランドで強豪チームがやらかしたシーズン送った時だけは有り難いサポへの言い訳用のタイトルそれがカラバオカップ

ワージントンだのカーリングだのカラバオだの、ちょこちょこすぐに大会の名称を変えちゃうのも権威がつかない原因では
682U-名無しさん (ワッチョイW a396-K/k5 [221.190.211.190])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:16:02.36ID:QoQz6E7q0
>>465
限度超えたプレーにはレッドだろ頭湧いてんのかw踏んだり蹴ったりみたいならラグビーでも見てろ
2022/08/24(水) 14:16:29.74ID:GmW5piVYd
ルヴァンで一番記憶に残ってるのは試合じゃなくて
ボンバーのCM
2022/08/24(水) 14:18:04.78ID:aCg/wuINr
イメージ通りやな

J1 1試合平均被シュート数少ない順
1位 #アビスパ福岡 7.6
2位 #サガン鳥栖 8.2
2位 #sanfrecce 8.2
4位 #frontale 8.3
---
15位 #sanga 11.1
16位 #spulse 11.2
17位 #jubilo 11.9
18位 #ガンバ大阪 12.7
2022/08/24(水) 14:18:32.05ID:bnpgj+WZ0
W杯や五輪優勝目指してるんだからルヴァンは
同じ形式の大会にして慣れれば良いんだよ
686U-名無しさん (ワッチョイW a396-K/k5 [221.190.211.190])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:18:56.29ID:QoQz6E7q0
開始1分ドグソでレッドなら11vs11で見たいのにわかるがあの東の足の上げようでイエロー妥当とあり得んわ
2022/08/24(水) 14:21:58.16ID:ADA11jDx0
https://pbs.twimg.com/media/Fa5DUPTUsAApY3x.jpg

採点ランキング TOP5
1位 Moon Seonmin
2位 Modou Barrow
3位 #小泉佳穂(#浦和レッズ)
4位 #明本考浩(#浦和レッズ)
5位 Gustavo

韓国のさだまさしすげーかったんやな
2022/08/24(水) 14:23:47.28ID:PmdrvXE60
ムンがなんでmoonになるんやろな
689U-名無しさん (ワッチョイW 5b87-RowW [223.132.204.99])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:25:56.90ID:L/RP6c4+0
パクもPARKだしな。英語っぽい感じになるからカッコつけてんじゃない?
2022/08/24(水) 14:26:10.68ID:oShhhcyr0
>>688
イがLeeとか
パクがParkとかもね
2022/08/24(水) 14:27:49.98ID:GT5G1tcw0
マザームーンさま…
2022/08/24(水) 14:29:37.54ID:GcCkBEEeM
チェ(崔)をChoiと表記するのは納得いかない
693U-名無しさん (オイコラミネオ MMe1-oOo3 [150.66.88.79])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:30:05.67ID:rd1LWvjWM
今日のヴェルディvs徳島 多くても5000人だろ 5万人入れる味スタに。

300円で入れてくれないかな
694U-名無しさん (アークセー Sxb1-UI96 [126.170.233.235])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:32:47.54ID:KfuiP3wkx
>>684
清水は改善しつつあるように見えるしやっぱり降格は下2つなんだろうな
695U-名無しさん (アウアウウー Sad9-I6OM [106.181.104.201])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:33:12.91ID:t4YQcClfa
>>693
そんな入るわけないだろ
2022/08/24(水) 14:34:33.33ID:qDZyUkt1d
柏の太陽、全北の月
2022/08/24(水) 14:36:50.19ID:5Y55lYiYd
>>690
>>692
多分中国と同じ表記にされてるのだろうな。これが日本だったら猛烈な抗議してそう
2022/08/24(水) 14:39:54.81ID:FJu0yPRS0
>>657
茨城県民「茨城県はイバラキ。イバラギは大阪の市なwww」
一般人「大阪の茨木市もイバラキだよ」

これを教えてやると何故か大体の茨城県民が数秒間機能停止した後に発狂する
2022/08/24(水) 14:40:18.93ID:YZSo7bNJa
>>594
出場権がスライドしてACL出たのは初優勝した時のガンバもそうだったな
700U-名無しさん (アウアウクー MM31-Bmcf [36.11.229.124])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:45:41.09ID:LQ7JH04oM
>>688
マッキューンライシャワー式とかじゃなかったかな欧米人が発音し易いようにしたからとか
701U-名無しさん (ワッチョイW 1549-BTpr [220.111.77.214])
垢版 |
2022/08/24(水) 14:48:21.23ID:Y4BytVr20
>>698
一般人だと「大阪に茨城市なんてオカシイじゃんwアハハw」だろ
茨木市の存在を知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況