X



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14716

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/05/31(火) 23:06:57.74ID:lSnWOp5f0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14715
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1653950907/


【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1577291001/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2022/?division=J3

移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/
プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-xAxU [126.0.19.211])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:07:47.36ID:idtYr/MV0
【急募】この位置の間接FKでゴールする方法
https://i.imgur.com/KRAjm5N.jpg
3U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:07:56.02ID:zbNycnbX0
アルジェリアのらスレ大荒れ
2022/05/31(火) 23:08:21.73ID:NGZtDUsa0
🇯🇵 𝙕𝙀𝙉𝙏𝙊 🇯🇵
2022/05/31(火) 23:10:26.43ID:lVvEnWPMr
クルトワより止めてんじゃねーのかこの試合
2022/05/31(火) 23:11:15.24ID:GUCIUDiid
>>2
川井「どうせ入らんから相手のイエロー稼いどけ」
2022/05/31(火) 23:13:05.45ID:dA8bkpdw0
大学生優秀やな
8U-名無しさん (ワッチョイ ebeb-HoF8 [118.156.137.88])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:13:07.10ID:lSnWOp5f0
明日は天皇杯あるんか
2022/05/31(火) 23:13:08.50ID:tn4fAfKH0
2番の菊地って選手が良いと思いました
2022/05/31(火) 23:13:50.81ID:WfsZ4UBJM
>>2
相手に当ててゴールに入れるピンボールゴール
2022/05/31(火) 23:15:37.17ID:0Z8Afylp0
>>6
あれちょっと酷いと思った
2022/05/31(火) 23:16:13.86ID:RoK775Hld
https://i.imgur.com/H6GZGKm.jpg
https://i.imgur.com/cWed3Sm.jpg
https://i.imgur.com/w7h5Bts.jpg
https://i.imgur.com/Vg1nyhO.jpg
https://i.imgur.com/ySY0ILJ.jpg
https://i.imgur.com/dlHiJKg.jpg
https://i.imgur.com/7GrXqqd.jpg
https://i.imgur.com/gy813R7.jpg
2022/05/31(火) 23:17:36.30ID:XJp6H5WW0
>>12
こういう黒と白のユニフォームとかどうかね
14U-名無しさん (オッペケ Sr93-nrwb [126.194.22.248])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:19:11.83ID:jMYdkm+5r
>>13
ユベントスの19/20モデルとか
2022/05/31(火) 23:19:15.52ID:0xTfvWCha
作ってやれや
https://i.imgur.com/MtqAr5q.jpg
16U-名無しさん (ワッチョイ efed-HoF8 [122.220.227.164])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:20:29.88ID:SqG/YUur0
U19といってもすぐJ1でもやれそうな選手多いじゃん
相手に助けられたともいえるけどあれだけ走れるのは立派
2022/05/31(火) 23:20:44.88ID:zFn6/KEW0
えみり~
2022/05/31(火) 23:21:50.52ID:EClRDOMuM
パリ世代はCBの層薄いから入れるとしたらそこかな…
2022/05/31(火) 23:21:56.70ID:XJp6H5WW0
>>14
見てきたけどセンター分けみたいになっててちょっと違った
2022/05/31(火) 23:22:03.60ID:ZG1IEaDU0
>>16
キチガイ
122.220.227.164
126.220.120.21 
ベーイモ

ID:SqG/YUur0
21U-名無しさん (オッペケ Sr93-nrwb [126.194.22.248])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:22:51.48ID:jMYdkm+5r
トゥーロン見てて明日の天皇杯が不安になってきたわ。
アルジェリアが贔屓クラブ(J1)で、日本が対戦相手(アマ)ね。
2022/05/31(火) 23:23:16.84ID:GjsxOpx50
Celtic boss Ange Postecoglou 'doesn't like' star whose time at club is 'finished'
https://www.express.co.uk/sport/football/1618786/Celtic-Ange-Postecoglou-doesn-t-like-star

>ONE Celtic player is reportedly set to leave the club.
グチの事かと思ったのに
2022/05/31(火) 23:24:06.97ID:0Z8Afylp0
取り敢えずジャイキリ見たいなら仙台の試合見たら良いよ
2022/05/31(火) 23:24:32.09ID:PtcCYb22M
岐阜はプロだろ
2022/05/31(火) 23:24:44.04ID:hBz1sAAJ0
アルジェリアはスピードやフィジカル凄いけど脳筋の集まりだった
2022/05/31(火) 23:26:05.14ID:+aa9w2x10
新ユニってまだなの?
2日のパラグアイ戦からとかじゃないの?
2022/05/31(火) 23:26:50.59ID:1+PnWaaA0
被シュート数20だってさ
良く勝てたな
何時ぞやの日本vsシンガポールみたいな
2022/05/31(火) 23:27:13.26ID:nQ5l11Tv0
シュート
J A
4 20
これでよく勝ったな
2022/05/31(火) 23:27:41.36ID:0Z8Afylp0
イタリア
2022/05/31(火) 23:27:54.11ID:GjsxOpx50
そのパラグアイが新ユニで試合するで

漏れすらないからないんやないの?
31U-名無しさん (アウアウウー Saff-K+T7 [106.146.18.197])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:29:08.59ID:sQKJjwoha
>>23
ブランメル仙台が本田技研に勝てるわけないだろ
2022/05/31(火) 23:29:22.85ID:fg5Wvw4xr
A代表でアルジェリアと対戦したことあんのかな
2022/05/31(火) 23:29:35.93ID:1+PnWaaA0
アルジェリアってフランスの2軍みたいなもんなんだっけ?
34U-名無しさん (ワッチョイW 9f03-ibZ+ [202.140.213.208])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:30:24.61ID:uM+XLh2e0
相手年上だよね?
2022/05/31(火) 23:30:46.49ID:QxdFg592d
>>12
えみりが大の巨人ファンで巨人のハワイ旅行にもウキウキで着いて行っても許されるのに肩さんが野球好きであそこまで叩かれたのが謎だね
2022/05/31(火) 23:31:02.57ID:QxdFg592d
肩さんじゃねえわ耳さんだわ
2022/05/31(火) 23:32:05.77ID:w0OabBgc0
>>34
U21みたい
2022/05/31(火) 23:32:09.38ID:pHc2BEj30
耳なんてキャスター降りたあともプライベートでサッカー見に行ってたのに叩かれまくってたな
2022/05/31(火) 23:33:08.03ID:FZxZIXQy0
正直耳さん苦手だったけどプロフェッショナルではあったよね
2022/05/31(火) 23:35:12.58ID:tcFyBls4d
やっぱJリーグ好きはロリコン好きが多いのかな
例の浦和サポなんかガチのロリコンだったし
2022/05/31(火) 23:35:31.99ID:qmiJJ8Cv0
>>32
まだ無いみたい
42U-名無しさん (オッペケ Sr93-nrwb [126.194.30.44])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:37:13.78ID:SM0OA3E/r
浦和はベスメンに近い布陣で挑むみたいだな
週末に試合組まれてないし、相手がJ3で好調の福島だからかもしれないけど
2022/05/31(火) 23:38:06.97ID:0Z8Afylp0
俺はずっと寺田ちひろだよ
2022/05/31(火) 23:38:52.90ID:6EVQV6Mh0
>>38
>>39
ワールドカップ予選のオマーン戦を野球のWBCか何かみたいと例えてキレられてたな
2022/05/31(火) 23:39:22.50ID:1+PnWaaA0
肩さんだけ知ってる
後は知らんわ
2022/05/31(火) 23:39:57.12ID:FZxZIXQy0
>>45
ゆりすぐり…
2022/05/31(火) 23:40:33.68ID:0Z8Afylp0
NHKハイライトなんかよりマッチデーハイライト
2022/05/31(火) 23:40:55.86ID:4CD4ah9M0
https://twitter.com/s04/status/1531641438072619010
シャルケ板倉獲得断念
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/31(火) 23:41:37.61ID:qmiJJ8Cv0
天皇杯ってプロとかよりガツガツ来る大学生のがやりにくそうだよね
2022/05/31(火) 23:42:41.47ID:0Z8Afylp0
ただJリーグのクラブは賞金出るタイミングで頑張るから
2022/05/31(火) 23:45:12.80ID:p4MeTj0Dr
以前の家元「現場が荒れてないのにVARが介入」
今回の藤田「現場が荒れてないのにVARが介入」

家元理論浸透してきたな
2022/05/31(火) 23:45:30.13ID:5YKiVmpXd
>>44
ああいう仕事しててサッカーを野球に例えたり野球好きって言うのは間違ってもやっちゃやらないことなんだけどな
普通に生きてる人にとってはこれで叩かれることになろうとは想像つかんのかな
2022/05/31(火) 23:45:59.65ID:0Z8Afylp0
>>51
理論じゃなくて個人の感想な
2022/05/31(火) 23:46:45.31ID:5qkPEL6G0
北アフリカはモロッコとアルジェリアがA大代表になるとフランス&オランダ&ベルギー、etc出身選手で構成された多国籍軍って感じ

アルジェリア人選手はJだとまだいないか?
ライス・エンボリはJFLだし
2022/05/31(火) 23:48:40.19ID:kAiC5jue0
板倉セルティックなんかね
2022/05/31(火) 23:49:09.80ID:1+PnWaaA0
そもそもアフリカの選手自体Jに来るイメージ無いしな
オルンガクラスであんだけチートなんだからもっと獲っても良いと思うんだが
2022/05/31(火) 23:49:35.13ID:0Z8Afylp0
まぁセルティックCL出れるから板倉買うくらいの金には不自由ないな
2022/05/31(火) 23:50:12.22ID:0Z8Afylp0
オルガンクラスって一応代表選手だぞ
2022/05/31(火) 23:50:48.33ID:qmiJJ8Cv0
>>54
初アルジェリア人は鳥栖のタハールでアルジェリア出身イングランド国籍ぽい
2022/05/31(火) 23:51:06.10ID:1+PnWaaA0
ケニア代表って強いイメージ無いのよな
てか東アフリカ全体がだけど
2022/05/31(火) 23:51:08.03ID:deHDLk+P0
>>54
2016年に鳥栖にいたアイメン タハールがアルジェリア系イングランド人だったくらいだな
2022/05/31(火) 23:51:35.37ID:cpK8GQIM0
アフリカンなら結構来てるやん ググってみい?
2022/05/31(火) 23:51:39.25ID:BmF/bGzL0
板倉がセルティックなんか行ったらガッカリだわ
2022/05/31(火) 23:52:25.19ID:NUZAB2W+0
天皇杯2回戦の放送・配信予定
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/tv.html

6月1日

17:50~ 川崎フロンターレ×札幌大学 BSスカパー!
18:50~ 浦和レッズ×福島ユナイテッド スポーツライブ+
19:00~ ベガルタ仙台×Honda NHKBS1
19:00~ セレッソ大阪×関西大学 JFATV
19:00~ 横浜F・マリノス×鈴鹿ポイントゲッターズ JFATV
19:00~ 柏レイソル×筑波大学 JFATV
65東京人 (ワッチョイW 7eff-0Yfe [153.242.29.12])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:52:50.90ID:tFnkREMZ0
アルジェリア人の個は半端ない
フランスが育てたアルジェリア系

ジダン ベンゼマ リベリー アザール マフレズ
2022/05/31(火) 23:53:03.11ID:JGuAEfoxa
オルンガはもうケニアでレジェンド扱い
色々やってるよな
2022/05/31(火) 23:55:03.21ID:qmiJJ8Cv0
アフリカ人ブームも一瞬で終わったな
2022/05/31(火) 23:55:25.20ID:1+PnWaaA0
アザールはベルギーじゃね
2022/05/31(火) 23:56:40.50ID:6S4yoX8NM
セルティックは欲しがるだろうけど
ブンデスやプレミアが候補に上がってんのに行くわけ無いだろ
70東京人 (ワッチョイW 7eff-0Yfe [153.242.29.12])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:57:02.25ID:tFnkREMZ0
アザールの下部組織はリール
2022/05/31(火) 23:57:40.26ID:deHDLk+P0
50人近くアフリカ人いたけど活躍出来たのエムボマ ウタカ オルンガくらいだな!試合出れないでフェードアウトする選手が多すぎる
2022/05/31(火) 23:58:12.32ID:0Z8Afylp0
金銭面以外でもCL出れるってのは欧州だと日本人が想像する何倍も価値があるんだなってよ
2022/05/31(火) 23:58:31.22ID:CbTmDlnZM
>>64
下の3組はYouTubeでの配信もあり
2022/05/31(火) 23:58:53.00ID:nQ5l11Tv0
>>38
今はBS日テレで読売大ファンのサマーズと
読売応援番組やっとるぞ
2022/05/31(火) 23:59:41.04ID:1+PnWaaA0
>>70
なるほど
そいつは失礼した
76東京人 (ワッチョイW 7eff-0Yfe [153.242.29.12])
垢版 |
2022/05/31(火) 23:59:51.42ID:tFnkREMZ0
アフリカ人は身体能力はすごいけど
代表クラスじゃなきゃ脳筋や下手なやつ多い

ブラジル人は代表クラスじゃなくてB級でもうまいからな
2022/06/01(水) 00:00:17.41ID:D7+Jh0lw0
>>69
候補に上がってるクラブならフランクフルト一択だと思うわな
CL出られて長谷部通訳付きで日本人に理解ある
2022/06/01(水) 00:00:25.26ID:mjHrXBCX0
>>64
すっぽこ大学が川崎に勝って
コンサドーレすっぽこが川崎に負ける
充分ありそう
2022/06/01(水) 00:02:34.28ID:gD3kwW6GM
>>77
フランクフルトも金ないけど
コスティッチ売ろうとしてるしな
2022/06/01(水) 00:02:40.05ID:KD3dK+3c0
>>43
カトリエ派
2022/06/01(水) 00:04:33.92ID:j6R27Pfp0
エイミー派だけは見たことない
2022/06/01(水) 00:05:38.96ID:mjHrXBCX0
まず川原みなみを抜きには語れないだろ
石山愛子、石崎佳代子も外せない
2022/06/01(水) 00:06:26.43ID:VgNp2yRp0
フランクフルトはクロアチア人の若いCB獲ったから多分無い
84東京人 (ワッチョイW 7eff-0Yfe [153.242.29.12])
垢版 |
2022/06/01(水) 00:06:28.50ID:/eYAWJs00
10年前は日本人C Bがセルティックに行けたら
万々歳だったのに成長したもんだな。

日本はあてはCFとGKだけだな。
日本人CBはヨーロッパじゃ絶対通用しないと言われてた
2022/06/01(水) 00:07:55.52ID:gD3kwW6GM
>>83
ボランチじゃないの?
2022/06/01(水) 00:08:12.33ID:Wugh5n0Ud
>>81
モタスポも好きな人にはあるいは...
てかエイミー、スタジアムで観たなぁプライベートで来てた。近くには名波も居た
2022/06/01(水) 00:09:13.34ID:D7+Jh0lw0
>>79
確かに板倉に8億出して買えるほどフランクフルトの財布は緩くないな
2022/06/01(水) 00:10:24.19ID:j6R27Pfp0
>>86
7733はサトミキだけじゃなくエイミーまでいける口か
2022/06/01(水) 00:11:10.84ID:VgNp2yRp0
>>85
それは別の選手
2022/06/01(水) 00:12:30.50ID:m1eaUTC00
>>52
普通の人は、サッカー好きと野球好きがいがみ合ってるなんて知らんやろ。5ちゃんの意見は、必ずしも世間一般と一致しない
2022/06/01(水) 00:12:44.48ID:Cme5djQ7a
>>74
さまぁ~ずを正確に表記できない奴は何やってもダメ
2022/06/01(水) 00:13:54.17ID:OPHo2hrZ0
くぅ~ん
2022/06/01(水) 00:13:54.97ID:gD3kwW6GM
>>89
そうじゃなくて板倉にプレーさせる位置
2022/06/01(水) 00:13:59.54ID:QziHYWw40
一般のスポーツフリークは大概のスポーツが好きやからな
特定の競技だけに肩入れする方が少数派なんじゃねえの
カルト的だよね
2022/06/01(水) 00:16:43.45ID:GUGpeRz70
サッカーと格闘技くらいしか見ないな
2022/06/01(水) 00:17:57.44ID:bHpneqi4d
>>90
>>94
サッカー番組のキャスターやっててコレだから叩かれた

>宮崎瑠依 @ruimiyazaki
>このオマーン戦というのは…この盛り上がりから察するに…
>きっと大事な試合なんだと思うんだけど… 一体何の試合なの?!
>野球で言うWBCの予選的な位置付けなのでしょうか。
2022/06/01(水) 00:18:17.92ID:7tcCdhTyM
何れにせよ金工面しなきゃいかんってのは変わらんけど
ホッフェンハイムは金あんのかな?
2022/06/01(水) 00:18:32.32ID:tZ8LzKr00
特定のスポーツ好きって人の方が大多数だろ
ただ敵対心とか無いだけで
2022/06/01(水) 00:19:41.35ID:Ea08/fqW0
まーた野球に嫉妬民が空気悪くしてるな
僻むのやめーや
2022/06/01(水) 00:19:59.14ID:c0PgWuUh0
>>94
そういう奴らって広く浅く、ミーハー丸出しで上澄みだけ掬って分かった気になってる
一番イタい奴らだよね
2022/06/01(水) 00:20:12.56ID:Cme5djQ7a
らスラーの考える世界には「サッカー好き」と「サッカー嫌い」しかいないし、
「サッカー嫌い」の大半は「野球好き」ってことになってるからな
102U-名無しさん (ワッチョイ df8e-2OYr [138.64.227.54])
垢版 |
2022/06/01(水) 00:23:07.92ID:Q8UQnkxG0
あれもこれもだと時間がいくらあっても足りないしね
五輪も結局サッカーぐらいしか見なかったし
2022/06/01(水) 00:23:08.10ID:86iPl3iA0
0時の森で新潟ホーム9連勝の謎とか書いてある
2022/06/01(水) 00:24:34.09ID:UE0wOwdD0
割りとなんでも好きなんだけどな…
他スポーツファンはそんな目くじら立てないのに
サッカーだけはやたらと被害妄想激しいよね
2022/06/01(水) 00:24:40.88ID:Ea08/fqW0
人材の奪い合いと好き嫌いの話をごっちゃにしてる奴がいるな
野球にフィジカルエリートが流れてるからそれが気に入らないってことや。野球批判してる奴らは
で、
メディアでも野球が多く取り上げられる
→だから野球にフィジカルエリートが行くんだ
→悔しい
→けど、どうすることもできない
→メディア批判、野球批判

この負のループwww
大谷翔平がサッカーをやっていればと言われる現状にも頭に来てるからなコイツらは
この敗者のメンタリティは皆を暗くするから止めてほしいよな
2022/06/01(水) 00:24:48.87ID:4TPKsR6Nr
若林ってアメフトか野球しか見なそう
2022/06/01(水) 00:26:36.00ID:aGMlojHb0
こんな時間にも定期対立煽りしてる奴いるのか
バカじゃねえの
2022/06/01(水) 00:27:00.03ID:KD3dK+3c0
>>96
このノリ懐かしいな
〜にゃうとか変な顔文字
2022/06/01(水) 00:30:38.31ID:kb482JHi0
今の日本代表とかセルティックが使用してる4141フォーメーションっていつ頃から流行ったんだろ?
2010年の日本代表もそうだよね?
2022/06/01(水) 00:33:04.27ID:WEEgCFEB0
(ワッチョイW dbeb-J0hi [124.214.39.163])
日中5ch三昧の在日焼き豚
2022/06/01(水) 00:33:47.01ID:3syljQ1ld
>>105
この流れを断ち切るためにももう日本は野球やめないとな
マイナースポーツでホルホルするのはもうやめよう
真正面からメジャースポーツサッカーに挑もう。負け続けても現実逃避しちゃいかんよ
2022/06/01(水) 00:35:01.90ID:L0xm2cCA0
言えることはあと3、4年後には鹿島・横浜・川崎・広島のビッグ4と言われるようになるよ
そこにプラス数クラブか食い込んでビック5とか6と言われ形成される
2022/06/01(水) 00:37:56.79ID:EzbI1PPQ0
今日も124.214.39.163の相手を止めないらスラーなのであった
114U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 00:40:58.50ID:+TtUDrcx0
>>109
2004年のEUROでチェコ代表が採用してた覚えがある
IHにネドヴェドとロシツキを配置してCFには巨漢コレル
2022/06/01(水) 00:42:16.72ID:L0xm2cCA0
>>114
数年前のユーベも採用してた
2022/06/01(水) 00:43:34.81ID:s+E5nq880
>>96
キャスターやっててこんなツイートしたなら叩かれるだろうけど
これ過去ツイ掘り起こしだったろ
2022/06/01(水) 00:47:06.69ID:Qadcj7zzd
柏筑波は筑波勝利もありそうだけど
そうなったら現役筑波大生の森海渡は複雑だな
2022/06/01(水) 00:51:41.79ID:FWh9LPb80
DAZNのスコティッシュプレミアシップも契約終了なんだな
Youtubeの動画全部消えてる
2022/06/01(水) 00:53:51.46ID:tZ8LzKr00
セルティックとしたら独自でセルティックTVあるからそっち売りたいだろう
2022/06/01(水) 00:55:53.95ID:efV+BSuHa
>>105
いいぞいいぞ
大谷のフィジカルのすごさを数字出してビビらせてやれ
2022/06/01(水) 01:08:53.52ID:LHm0McDW0
大谷翔平って冨安よりフィジカルすごいの?
2022/06/01(水) 01:08:57.43ID:efV+BSuHa
>>105
あれ
何も出せないって大谷って特にフィジカルすごくないのか
残念だなあ
123U-名無しさん (ワッチョイW efff-eOmp [122.26.49.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 01:16:34.78ID:jCQnGuE10
>>96
この人とえみりの間に誰かいたと思ってたわ。えみりって長かったんだな。
2022/06/01(水) 01:21:54.62ID:0t4dagU80
浦和は金使ってるのに弱いよなー
リンセンももう劣化したベテランだし
日本人もJ2の主力を適当に獲ってきただけ
日本人もっと補強しまくらないとダメだな
神戸よりはマシってだけだな
125U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-bQO2 [60.99.152.88])
垢版 |
2022/06/01(水) 01:27:00.47ID:r4giWoOR0
JFK浦和は最高の組み合わせだろう
126U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 01:28:35.82ID:+TtUDrcx0
静新朝刊
清水の後任監督に関する記述はなし
2022/06/01(水) 01:28:48.45ID:7MOID+AW0
>>124
ずっとエールディヴィジ見てるけどリンセンは17/18と21/22が凄かったよ!今が全盛期だと思うわ
128U-名無しさん (スプッッ Sd6a-tPb5 [1.75.253.199])
垢版 |
2022/06/01(水) 01:31:12.59ID:Rz+wLyiCd
6月から夏の移籍ニュース復活しそうと思ったら夏の移籍で試合登録出来るのってまだかなり先なんやな
2022/06/01(水) 01:32:45.12ID:pzESGYUf0
>>36
久々に肩さんのパンチラ見たいわ
2022/06/01(水) 01:35:21.52ID:X552q4EA0
今季は残り11試合くらいしかないで
131U-名無しさん (ワッチョイW eacd-DJHT [157.107.113.169])
垢版 |
2022/06/01(水) 01:37:35.34ID:bd5Hj3e70
>>127
日本人で言うとどんなタイプなんすか
132U-名無しさん (スップ Sd6a-ixi3 [1.75.155.87])
垢版 |
2022/06/01(水) 01:46:18.39ID:eOvPZfzyd
>>131
KEN-U
2022/06/01(水) 01:46:39.30ID:7MOID+AW0
>>131
ヘディング強い興梠かな!ポジショニングとポストプレーがいい
やたら決定機作るから外してる印象もあるけど
2022/06/01(水) 01:50:31.40ID:AHei15rM0
・日本に売り込みしてる外国人監督
・シーズン途中から就任して残留させた経験あり

もうマッシモで決まりなんじゃないの
ちょっとでも値切るためにJFKの名前を使って「選択肢は他にもありますよ」と匂わせたりはしたけど
2022/06/01(水) 01:53:06.96ID:4y6Tuxx/0
バルサの権利売却とCVC契約調べてたら
ラポルタ・バルトロメウ政権の
ギャンブル中毒みたいな発想に笑ってしまったw

Jリーグにもこういう賞金やDAZNマネー獲得目指して
借金して大型補強するチーム出てきてほしいな
2022/06/01(水) 01:54:21.29ID:J8mp9UXJ0
>>134
佃煮は清水出禁じゃなかったっけ
2022/06/01(水) 01:56:51.37ID:MS5j6qUn0
そういえばDAZNの賞金って今年は優勝クラブに出るのかね
138U-名無しさん (アウアウウー Saff-DJHT [106.146.7.177])
垢版 |
2022/06/01(水) 01:57:12.21ID:USKYZGeoa
岡崎とセット売りかも知れん
2022/06/01(水) 01:58:28.70ID:ypi5bLXk0
JFKもノブリンみたいな経歴になっていくのだろうか
2022/06/01(水) 02:05:13.68ID:+9Mirzp9d
フィッカデンティって残留させたっていうイメージがあんまない
141U-名無しさん (アウアウウー Saff-DJHT [106.146.4.28])
垢版 |
2022/06/01(水) 02:05:21.85ID:r/5HCNVVa
城福息子に絡んでるしみサポ頭悪すぎてビビった
権田にDM送ってそう
142U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 02:13:42.22ID:UYdviT6M0
広島の監督辞めたヨンソン獲得したのに続いて2連続で広島の監督辞めた監督を獲得するのか?
2022/06/01(水) 02:22:00.14ID:YnR45Sfu0
現場が荒れてないのにVARが介入ってまじで謎理論だよな
じゃあ荒れりゃ介入すんのかよ、アホけ
144U-名無しさん (ワッチョイW 3e74-E4JH [121.112.184.154])
垢版 |
2022/06/01(水) 02:37:58.67ID:RZ5XEc1L0
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■なんでも実況Jリーグ板 - 新 なんJ用語集
なんJ、とは「なんでも実況Jupiter」の略称であるが、
極稀に「なんでも実況Jリーグ板」の略称と勘違いする人がいる。
またその勘違いを自演し、サッカーファンの評判を落とそうとする場合に用いられる。

他板でなんJ住民を名乗る人物が迷惑行為をとる。
 ↓
なんでも実況Jリーグ板住民最低やな、というレスがつく。
 ↓
サカ豚最低やな、という流れになる。
2022/06/01(水) 02:57:04.08ID:+L3huqfwM
>>133
良い頃の興梠だよね?
それ最強やん
146U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 02:59:37.62ID:UYdviT6M0
まあVARは他の競技みたいにチャレンジ制にしたほうがいいな
2022/06/01(水) 03:03:48.92ID:h9ZswNcgr
VARに関しては審判より監督のリクエストにして欲しいな
あとそのプレーのリプレイをビジョンで再生してほしい
プロ野球のやり方まんまだが
148U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-9IBw [153.171.232.3])
垢版 |
2022/06/01(水) 03:03:51.02ID:L0xm2cCA0
ガンバは新スタジアムになって観客も増えたと言うことは資金が増える
資金が増えると言うことは以前より良い選手獲得できる
なのになんで下位にいるんだ?
2022/06/01(水) 03:18:15.94ID:FWsndr/YM
>>148
ツネ様にひどいことしたから
150U-名無しさん (アウアウアー Sa76-LhUI [27.85.205.197])
垢版 |
2022/06/01(水) 03:23:50.06ID:Yqqfn87Ka
>>148
風神雷神の呪い
2022/06/01(水) 03:37:42.76ID:9VN8JjGi0
パナソニックは韓国人を取らないといけないから
2022/06/01(水) 04:03:47.13ID:qXsBKu12M
>>141
https://i.imgur.com/aY2ODw6.jpg
清水笑
2022/06/01(水) 04:07:17.37ID:h9ZswNcgr
脚は吹田スタになってからまだ無冠か
万博
北九州もミクスタになってからJ3落ちて戻ってまた落ちてやしなんだかな
京都は亀岡でJ1戻れて健闘してるが
2022/06/01(水) 04:07:46.48ID:h9ZswNcgr
脚は万博の時の方が強かったななんか
155U-名無しさん (ワッチョイW ffbb-8LkN [106.73.5.226])
垢版 |
2022/06/01(水) 04:17:28.19ID:GrOzyD+m0
野々村って顔変わった?
156U-名無しさん (ワッチョイW ffbb-8LkN [106.73.5.226])
垢版 |
2022/06/01(水) 04:20:34.19ID:GrOzyD+m0
遠藤航もなんか金正恩みたいな顔になったな
157U-名無しさん (ワッチョイW ffbb-8LkN [106.73.5.226])
垢版 |
2022/06/01(水) 04:24:49.21ID:GrOzyD+m0
名波とスカパーでしゃべってた時はこんな顔じゃなかったはず
2022/06/01(水) 04:28:51.55ID:Eu1LD6zGM
>>152
ネット免許制にしたほうがいいわマジで
2022/06/01(水) 04:41:51.90ID:C/D9QtjI0







160U-名無しさん (ワッチョイW ffbb-8LkN [106.73.5.226])
垢版 |
2022/06/01(水) 04:42:02.65ID:GrOzyD+m0
>>158
自由に会話できるから楽しいんじゃん
2022/06/01(水) 04:50:16.56ID:YnR45Sfu0
未だにリクエストとかほざくアホがいたんだな
2022/06/01(水) 04:56:45.28ID:KPWUaxIl0
世間にはしようかしまいかの段階で勝手に盛り上がってナシになったケースもあるんやろうね
2022/06/01(水) 04:59:40.16ID:6p69gkEmd
清水スレに本人降臨してた

875 U-名無しさん (ワッチョイW 7788-K+T7 [114.164.82.212]) 2022/06/01(水) 03:59:53.65 ID:LfEUEuCm0
>>872
逆に息子から絡んでるような気がするが。
なんか鼻につく書き方だし、引いたわ。
JFK来なくていいよって思った。
164U-名無しさん (アウアウウー Saff-K+T7 [106.146.17.121])
垢版 |
2022/06/01(水) 05:07:24.87ID:sdVdVDcca
>>152
国語の成績悪かったろうな
2022/06/01(水) 05:22:03.32ID:98Tzya0m0
今日はどれだけジャイキリおきるかな
沖縄県SVと福島は雰囲気あるけど
有力な大学が少ないのが痛いな
2022/06/01(水) 05:28:50.75ID:fziev/3L0
下部のチームが唯一取れる可能性あるタイトルなんだし
もっと本気で天皇杯取りに行くチームもホンダ以外でもあっていいよなあ…
2022/06/01(水) 05:29:35.79ID:jP3BEkzs0
>>160
もはやネットは一番気使わないといけないのに……
2022/06/01(水) 05:34:59.94ID:98Tzya0m0
代表ウィークでリーグ戦中断するタイミングだから主力投入してくるクラブはそこそこあるんじゃないかな
今日サブ組中心にするJクラブは天皇杯辞退すればいいんだよ
169U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 05:35:32.69ID:UYdviT6M0
>>166
一昨年天皇杯準々決勝まで行って去年は2回戦でエスパルスに0-1で惜敗した福山シティFCは天皇杯で名前売ることに全力をかけてるぞ
去年清水に負けて以降は21勝1分の無敗だし今年の対戦相手はJ2徳島だからワンチャンにかけてる
2022/06/01(水) 05:39:30.78ID:7BTKJ3eq0
>>166
元日決勝は避けたいんじゃないのかな? オフが短くて翌シーズンのチーム始動に影響あるし
今年は10月だから期待してる
2022/06/01(水) 05:46:25.65ID:z+VRsgW/d
ほんと人減ったな
172U-名無しさん (ワッチョイW ffbb-8LkN [106.73.5.226])
垢版 |
2022/06/01(水) 05:50:12.13ID:GrOzyD+m0
>>171
冬になったら増える
2022/06/01(水) 05:52:45.93ID:KSLp6UlOM
>>152
勝手に踊らされ騒ぎ立て凹んだ挙げ句笑われたと絡む。頭おかCだろ
2022/06/01(水) 06:01:40.94ID:98Tzya0m0
ゾンビの中国人としみの監督しかネタがないからしゃーない
2022/06/01(水) 06:03:12.51ID:ozpXBLTQd
チームじゃなくリーグで考えるとブンデスからスコットランドは残念すぎる
2022/06/01(水) 06:05:51.63
>>175
チャンピオンズリーグに出場できる。
プレミアリーグにステップアップしやすい
2022/06/01(水) 06:06:44.88ID:sNVBPUty0
>>152
プロフィールで既に勝負あり
https://i.imgur.com/UyoPKyf.png
2022/06/01(水) 06:07:37.21ID:DemJhOcGd
>>175
セルティックとかレンジャーズならありかと
2022/06/01(水) 06:09:06.08ID:OopPccKZM
対戦相手のレベル考えたら無しでしょ
下手になる
2022/06/01(水) 06:14:40.99ID:oM0A/vlcp
前線の選手は得点感覚が磨かれる。気がする
2022/06/01(水) 06:18:17.57ID:j7Uss2AT0
でもくんさん見てると相手強すぎて残留争いサッカーに慣れちゃう方が問題な気がするね
鶏口牛後だよ
2022/06/01(水) 06:31:49.91ID:qnx8kaa60
起きたったー
2022/06/01(水) 06:48:56.50ID:gkMPbaVu0
 Jリーグは5月31日、理事会後のメディアブリーフィングで「Electronic Arts Inc.」(エレクトロニック・アーツ)とのJリーグトップパートナー契約が終了したと報告した。
2016年から6年間にわたる協賛に、Jリーグは感謝を伝えた。

 Jリーグによると、電通とEA社の間で協賛継続の方向でこれまで協議が進められてきたという。
しかし、このたび合意に至らず、契約終了となった。
https://sakanowa.jp/topics/59364



電通との協議かいw金でもめたかなw
2022/06/01(水) 06:53:52.65ID:6p69gkEmd
コナミが入るんじゃね
2022/06/01(水) 06:55:45.57ID:DhWEjUdta
なぜ電通が関わってくるんだよ
2022/06/01(水) 06:57:04.78ID:L0cDYzRQ0
なんで電通が関わるねん
2022/06/01(水) 06:59:45.35ID:3I677dX6d
どこにでも現れる電通さん…流石っす。
交渉で高い金吹っかけたかね。
2022/06/01(水) 07:00:13.41ID:OQDJGBIza
電通ほんと邪魔しかしないな
安くてもいいから名前貸せよ
2022/06/01(水) 07:04:32.27ID:L0cDYzRQ0
韓国Kリーグで「本当に幸せ」 元日本代表MF、充実のキャリア“続行”切望「完全移籍したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1656823742e1894201360e62dacc3da90d135af4
2022/06/01(水) 07:05:04.60ID:tPce6adp0
実況ウイニングイレブン君早く出してくれよ
2022/06/01(水) 07:08:24.78ID:G1zpzfFL0
BSまたホンダかよ
7733ダービーが見たいのに
2022/06/01(水) 07:09:28.57ID:tZ8LzKr00
EAって身売りの話も出てた気がしたから
それが原因じゃね
2022/06/01(水) 07:10:01.81ID:VIY2X6kma
契約の詳細はよくわからんけど家庭用ゲーム機ではライセンス独占したいEAと温度差はある気がするな EAもEAだから
2022/06/01(水) 07:10:22.71ID:LaKrVh07r
ビエルサや元スイス代表監督のペトコビッチもまだフリーなんだな
ビエルサにはマンチーニに代わってアッズーリの救世主になってほしいんだけど
2022/06/01(水) 07:15:29.33ID:HSyCkbX+p
EA→J1だけ、日本代表なし
ウイイレ(eF)→J2収録、日本代表有り

普通にウイイレの方が良い
2022/06/01(水) 07:16:11.52ID:KPWUaxIl0
https://kahoku.news/articles/20220531khn000043.html

>1日は1997年のユアスタ仙台(当時は仙台スタジアム)こけら落としの試合からちょうど25年。ベガルタの前身ブランメル仙台と本田技研(現ホンダFC)が戦った。
これを何回言うやろうか
2022/06/01(水) 07:18:14.62ID:0iA+sPee0
サカつくやりたいな
2022/06/01(水) 07:21:01.77ID:yYQYoI890
糞みたいなアプリあんじゃん
2022/06/01(水) 07:22:48.63ID:n6dzmBej0
トゥーロン改めなんとかに天皇杯にu23にと代表ウィークなのに見る試合がたくさんあって良いな
2022/06/01(水) 07:24:44.40ID:wnn05qBqF
>>191
確かに観たい
201U-名無しさん (ワッチョイW dbeb-/x3F [124.209.247.218])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:25:07.24ID:99l7LAUk0
忖度ーレざまあwww
2022/06/01(水) 07:26:07.80ID:ynmxLRq/0
>>183
FIFAがなくなるからか
2022/06/01(水) 07:26:09.08ID:KPWUaxIl0
https://hochi.news/images/2022/06/01/20220601-OHT1I51007-L.jpg
勢いあった頃の香港映画みたいや
2022/06/01(水) 07:27:55.22ID:UXu2D8lM0
FIFAもFIFAじゃなくなるしEA側の問題のような気はする
205U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-K+T7 [126.102.224.55])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:28:48.21ID:KAJJ+a7e0
仙台はじめJ2オリ10にとっては本田技研に散々やられているからジャイキリとか言われてもピンとこない
206U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-kt8p [126.182.136.121])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:29:43.88ID:oFngtdr/p
>>181
その鶏口牛後はチームのこと指してる?リーグのこと指してる?
2022/06/01(水) 07:30:18.47ID:tRsKi7k20
感染対策の一環として当日券の会場での販売なしってアタオカかよw
客来なくなるようにひたすら努力するのすごいわw
2022/06/01(水) 07:30:44.96ID:qdyWf17Ja
>>189
鞠のサッカーで楽しくなかったのなら確かにもうJリーグでは出来ないだろうな
2022/06/01(水) 07:33:34.75ID:DemJhOcGd
>>208
レギュラーじゃないからなあ
2022/06/01(水) 07:34:35.65ID:z8iEI4wIr
EAはもうボロボロ
買収の噂まであるし
211U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:36:11.32ID:UYdviT6M0
Kリーグのレベルなら無双できるから楽しくてしょうがないんでしょ
2022/06/01(水) 07:40:31.01ID:nlG5hFPRM
>>152
やっぱ日本人は清水の監督なんかなるべきじゃないな
2022/06/01(水) 07:41:01.16ID:GI4fWnv30
天野は日本では上手い左利きのMFだけど
Kリーグだとリーグを代表する天才レフティー的な扱いだよね
2022/06/01(水) 07:42:58.39ID:KPWUaxIl0
嘗ての家長よりもKで活躍しとるよ 同じ左利きなら出してもええやろう
2022/06/01(水) 07:44:49.09ID:CEAL+JN3M
ということはUMAもKに行けば奇行含めこれレベルなら韓国にそれなりにいるレベルなんだろうか
2022/06/01(水) 07:45:39.83ID:rELdaEUEa
>>152
しかも1人じゃなくて2人いるっという どうなってんだ清水は
2022/06/01(水) 07:50:05.75ID:MacgElF0a
驚異的な頻度で欧州組を輩出してるJリーグ
kリーグなら邦本や天野レベルでも余裕か
218U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:51:35.25ID:UYdviT6M0
家長がKリーグに居た10年前よりだいぶ弱体化してるからな今のKリーグは
2022/06/01(水) 07:52:17.15ID:M7BSKGkVd
福島サポ結構行くらしいね駒場
220U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-eOmp [133.106.79.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:53:01.09ID:Wr9NKHSOM
流れぶった斬りだが板倉滉ってプレミア行くの?
川崎から仙台にローン出されてた選手がここまで来るとは思わなかった
221U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.77])
垢版 |
2022/06/01(水) 07:53:25.21ID:+FniJoigM
サッカー 
20.0% 16.8% 13.6%高視聴率連発
電通と2030年まで500億円契約で地上波放送決定
ワールドカップ放映権300億円で地上波放送決定
JリーグDAZNと12年2300億円契約

野球 視聴率4%連発で打ち切り 地上波追放
RIZIN 反射で地上波追放
バレー ワールドカップ消滅 地上波追放
フィギュア 羽生引退で世界大会4% 地上波追放

田嶋ってもしかして有能?
2022/06/01(水) 07:59:12.35ID:CbvYUClOa
鎌田が目覚ましじゃんけん出演
2022/06/01(水) 08:00:40.29ID:An8lQanv0
@guojiadui
解散した重慶に在籍していた徐武(青森山田高校出身)のインタビュー、
2019年から未払い始まり、19年の未払いすら完了してない。
2021年、なんとか残留したが、年間で1ヶ月分の給与しか出なかった。
https://mobile.twitter.com/guojiadui/status/1531645858953179136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 08:04:11.81ID:XEuFghdF0
>>208
自分がレギュラーで中心選手じゃなければ
チームが面白いサッカーしてても楽しめないだろ
>>213
技術だけならJリーグの選手の方が確実に上だからな
パワーの面では韓国が上だが
2022/06/01(水) 08:04:45.06ID:x1UcBpsAd
片野坂脚の不調の原因がなんとなくわかる社長インタビュー
エンタメ性の低いサッカーやる片野坂呼んでおいてお客さん増えるような魅力的なサッカーを要求するのは無茶↓

【小野忠史社長インタビュー】「強い危機感を持っています」――新生ガンバ大阪の現在地(前編)

https://www.footballista.jp/special/139877

>その上で、魅力的なサッカーを披露することが必要。勝ち負けも大切ですが、内容も大切です。私も試合を観て、まだまだ上位を目指せるチームだと思っています。私はサッカーに関しては素人なので戦術的なことは言いませんが、片野坂(知宏)監督とは定期的にコミュニケーションをとっています
2022/06/01(水) 08:05:59.02ID:DemJhOcGd
>>224
試合に出たいのは理解出来るよね
年齢的にも
227U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-2TwL [126.156.93.100])
垢版 |
2022/06/01(水) 08:06:08.33ID:SnVKsTuap
>>203
薄毛イレブンのスタメン入り確実だな
2022/06/01(水) 08:24:54.83ID:Wugh5n0Ud
>>203
そういや月曜にNHKで燃えよデブゴンを放送してたなw
まさか現代になってデブゴンをNHKで観られるとは思わなかったw
2022/06/01(水) 08:25:20.06ID:0qdr2Il5M
>>152
https://i.imgur.com/mLPUtoX.jpg
https://i.imgur.com/Cj2niLC.jpg
2022/06/01(水) 08:27:22.18ID:ABoxQQSG0
>>152
売り出し中の鈴木唯人とか言ったら起こりそうな位日本語不自由だな
231U-名無しさん (ワッチョイW eacd-DJHT [157.107.113.169])
垢版 |
2022/06/01(水) 08:33:09.52ID:bd5Hj3e70
>>229
なにこれ
2022/06/01(水) 08:34:25.41ID:xZGrLt8ud
>>203
おやおや?
2022/06/01(水) 08:35:08.06ID:aGMlojHb0
ハゲに厳しいらスラー
2022/06/01(水) 08:35:22.60ID:cpCpE94Md
>>152
これにイチャモンつけるのやべーわ
どう捉えたら馬鹿にされてるとなるんだよ
2022/06/01(水) 08:39:31.74ID:c6F7KkpLa
ツイッターはこういう話の通じない人は多いよ
2022/06/01(水) 08:40:14.44ID:biyQ58SRa
>>229
清水サポにとってチームやクラブは不満の捌け口でしかないのかな?
例のゲーム後家族で食事していた選手に嫌味をわざわざ言いに来た件といい怖ろしいわw
237U-名無しさん (ワッチョイW 0a0a-K+T7 [147.192.35.154])
垢版 |
2022/06/01(水) 08:42:48.19ID:/JG6JwO20
>>231
清水がJ2って画像
2022/06/01(水) 08:43:32.61ID:0iA+sPee0
藤本踏み絵の件といい陰湿な印象がある
2022/06/01(水) 08:45:25.96ID:cdcGwh+e0
>>2
これ瓦斯鳥栖戦で同じ距離のFKあったな
鳥栖はイエロー稼ぎしてたが、あれはいい戦術だと思った
イエロー稼ぎして相手を退場させれば、勝ちにつながるやろ
すぐに点は入らずとも
2022/06/01(水) 08:47:06.02ID:7RzNE8tfd
>>234
劣等感満載の人はだいたいこういう反応
2022/06/01(水) 08:48:16.67ID:zefVaeC00
天皇杯やらかしそうなカードがきちんといくつかあるのいいな
同カテゴリーで勝てない試合の多い浦和、神戸、徳島はジャイキリ食らう確率高そうな気がする
大学勢とあたるセレッソや柏も見逃せない
242U-名無しさん (スププ Sdca-eOmp [49.98.73.169])
垢版 |
2022/06/01(水) 08:50:52.03ID:KPlFDqFId
らスレを馬鹿にしてんのか?
2022/06/01(水) 08:51:15.41ID:zXBoBUpFd
国際舞台での強化サイクル復活の第一歩 新たな刺激、独特の緊張感、初の経験に挑むU-19日本代表
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20220531/1653661.html
244U-名無しさん (ワッチョイW 8a70-ZbY1 [115.85.139.9])
垢版 |
2022/06/01(水) 08:56:15.59ID:Edrz/pq50
ジャイキリday
245U-名無しさん (ワッチョイW 6615-K+T7 [159.28.223.217])
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:25.18ID:69uJwad30
そんなに城福がいいのか。知らないんじゃね
246U-名無しさん (オッペケ Sr93-LhUI [126.166.188.223])
垢版 |
2022/06/01(水) 08:57:49.81ID:c3WSG1SXr
今日j1の試合あるやん

https://i.imgur.com/p3sW5OQ.jpg
2022/06/01(水) 08:59:01.70ID:dkt6uxssr
>>246
人気チーム同士や
盛り上がるな
248U-名無しさん (ワッチョイ df8e-2OYr [138.64.227.54])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:09:43.63ID:Q8UQnkxG0
清水の資金力なら稀に上位争いを演じててもおかしくはないんだけどね
誰が監督になってもきっちり残留争いに巻き込まれるのはある意味すごい
249U-名無しさん (アウアウウー Saff-DJHT [106.146.17.140])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:20:11.33ID:kgPLoov3a
ヒロミが大宮に言い放ってた内容って清水とか千葉にも言えそう
2022/06/01(水) 09:28:31.67ID:cMq67Sr6d
60.147.226.120 → 荒らし
133.106.54.28 → 荒らし
126.35.134.135 → 荒らし
217.178.36.53 → 荒らし
125.31.76.221 → 荒らし
126.156.241.249 → 荒らし
49.104.18.179 → 荒らし
2022/06/01(水) 09:29:08.13ID:dzbQFCUi0
昨日ペナルティのヒデと鬼頭アナの番組に大榎が来ていたそうで
清水もう1回大榎でいいじゃんw
2022/06/01(水) 09:31:43.56ID:p6NDauM/0
降格仲間は壺の臨機応変さをウラヤマに思ってるのだろうか?
253U-名無しさん (アウアウウー Saff-nHqI [106.146.82.48])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:35:16.83ID:fm0FwOvEa
天心が怒り「お金の為じゃねえんだよ」武尊と激突「THE MATCH」フジテレビで放送せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fc72342ffd615c4980d076b25d65eea29a06746

この国はやきうゴリ押しして他の競技を蔑ろにしすぎ
やきうなんかビッグボスゴリ押ししてゴールデンタイムで3%だったのに
2022/06/01(水) 09:35:22.22ID:Ixg/fpZFM
爆竹サポは思ってそう
255U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:35:22.81ID:+TtUDrcx0
>>241
来週の横縞vsソニー仙台も怪しいな
横縞は天皇杯にあまりいい印象がないし。
J1在籍年数等が似通ってる山形(準優勝、ベスト4各1回)とは対照的。
2022/06/01(水) 09:39:15.74ID:0tjYERvG0
>>251
清水を馬鹿にしてんのか?
2022/06/01(水) 09:40:07.60ID:er88SGwM0
このツイートしてる奴みたいな清水サポ、清水スレにゴロゴロいる
あそこだけはキチガイじみてて怖い
2022/06/01(水) 09:40:54.27ID:imjMm+gzp
おは爺のところはどうすんだよ
2022/06/01(水) 09:43:04.89ID:sUtun6GU0
>>253
おそらく反社ネタが原因だから他局でも放送は無理だぞ。
260U-名無しさん (オッペケ Sr93-HbPq [126.166.139.112])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:45:01.03ID:ACfHv3TJr
清水はラングニック獲れないのか
獲れないか
2022/06/01(水) 09:45:46.32ID:iKx9H82Xd
>>257
清水スレだけじゃないな沼津スレの住人も沼津から町田に鞍替えした1人のサポに対し
沼津名義に保険金かけて列車に飛び込めだの海に飛び込んで土左衛門になれだの過激な事書いてるぞ
262U-名無しさん (オッペケ Sr93-HbPq [126.166.139.112])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:45:56.30ID:ACfHv3TJr
>>259
原巨人はいいのか
2022/06/01(水) 09:47:11.88ID:iKx9H82Xd
>>259
あの榊原代表、かつて琉球のオーナーだったんだよな。永井が琉球で選手だった頃
2022/06/01(水) 09:48:11.42ID:Ls+pIKta0
>>262
金を払ったと受け取ったの違いかな
265U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:51:07.20ID:UYdviT6M0
>>251
堀池か沢登にいい加減責任取らせろ
2022/06/01(水) 09:54:40.31ID:Q0WYw36Xd
DAZN、YouTubeハイライトからプレミアリーグ関連を全削除
プレミアリーグフリークスも全削除

もう終わりやね
https://i.imgur.com/YxdAy4b.jpg
2022/06/01(水) 09:57:16.47ID:qdyWf17Ja
DAZNって本当にどうしようもないな
いっそJリーグも手放してくれ
268U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 09:58:47.45ID:UYdviT6M0
いずれJ、ベルギー、スットコだけになりそう
ポルトガルくらいは追加されるか
2022/06/01(水) 10:00:16.90ID:tZ8LzKr00
海外サッカーで思ったらほど視聴者取れなかったんだろうな
2022/06/01(水) 10:01:27.66ID:dzbQFCUi0
Jリーグ、アマプラにならないかなあ。
格闘技といえば井上尚弥vsドネアがアマプラ。
2022/06/01(水) 10:01:33.16ID:Nz6K7bQed
>>257
あそこだけは?、
272U-名無しさん (ワッチョイW 0a0a-K+T7 [147.192.35.154])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:03:29.11ID:/JG6JwO20
>>246
どっちもJ2
2022/06/01(水) 10:03:30.44ID:b8wDE5+70
5/25(水)に新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました2022明治安田生命J1リーグ 第15節 ガンバ大阪 vs. サンフレッチェ広島は、6/29(水)にパナソニックスタジアム吹田にて代替開催することが決定しましたので、お知らせいたします。

https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/13620/c/0/year/2022/month/06/
2022/06/01(水) 10:04:59.98ID:eed77u1aa
DAZN母体でファンサカ海外版みたいなのやれば視聴数増えてたかもしれないけどそこまでリソース割くつもりも無かったんだろうな
275U-名無しさん (スッップ Sdca-7LxJ [49.98.175.42])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:05:26.01ID:UE0wOwdDd
本当にプレミア無くなるのか
2022/06/01(水) 10:06:34.75ID:er88SGwM0
DAZNて最高〜、エキサイトしちゃう〜
2022/06/01(水) 10:06:58.00ID:er88SGwM0
日本人でプレミア観てる奴ほとんどいないんだろう
2022/06/01(水) 10:07:13.80ID:HhCrBlT00
Jリーグ人質にとられて値上げか
2022/06/01(水) 10:08:01.39ID:Nyuf2wnTa
スットコは残して欲しかった
Jリーグだけだと雰囲気の違い楽しめない
2022/06/01(水) 10:08:10.85ID:IBjxCYyA0
清水はああいう不義理に近いことやってると、そりゃOB以外の日本人来なくなるわな
どうせ次の監督もすぐ解任するんだろうに
2022/06/01(水) 10:08:29.80ID:Wugh5n0Ud
放映権が他社に移るからって過去のハイライト映像等も消さなくちゃならないって結構酷い仕打ちな気がするが
Jリーグでもそうなったら嫌だな
2022/06/01(水) 10:08:31.17ID:0tjYERvG0
海外サッカーは何が残るのよ
ネーションズリーグとかだけ?
283U-名無しさん (オッペケ Sr93-HbPq [126.166.139.112])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:08:40.28ID:ACfHv3TJr
福島サポは勝利の凱歌を聞くまでスタジアムに残って欲しい
284U-名無しさん (テテンテンテン MMa6-bTYz [133.106.134.39])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:09:12.59ID:0WMdO0uPM
リヴァプールTVはまだあるから
リヴァプールの試合はディレイで観られるのでは
285U-名無しさん (ワッチョイ 2a52-2OYr [59.86.40.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:09:19.27ID:ssJbXue70
jリーグだけでいいとか言ってる人は感性が完成が保守的なオッサンだよ
いろんなサッカー見ないとね
286U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:10:17.14ID:+TtUDrcx0
ラリーガやセリエAあるじゃん
2022/06/01(水) 10:12:23.58ID:MS5j6qUn0
我々はDAZNの人質状態だな
2022/06/01(水) 10:13:55.29ID:sUtun6GU0
>>277
https://mobile.twitter.com/flower_highway/status/1515673405604868100
DAZNのプレミアリーグ放映権料は推定1,800万ドル/年。Eclatの落札額は推定2,670万ドルで約1.48倍。

日本向けの放映権料が値上がりしたようだが
ちなみにプレミアの海外向け放映権は年間成長率で10%くらいは言ってるんで、日本向けもまだ上がるかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 10:14:17.37ID:dzbQFCUi0
海外サッカーって女子ゴルフにDAZN視聴者数負けていそうw
2022/06/01(水) 10:14:58.96ID:aGMlojHb0
たっか
どこが放映権取ろうが黒字になんてできるんか?
2022/06/01(水) 10:15:58.90ID:8UWrvuHU0
どのリーグもみたい人が見ればいい
2022/06/01(水) 10:16:54.77ID:hlykpRO9a
清水はユングベリな
293U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:19:44.44ID:+TtUDrcx0
多少値上げしようとも全試合見られるだけマシだよ
スコットランドとかクラブが独自に配信サービスを展開してるせいで、全試合見ようとすると1ヶ月1万円じゃ済まないぞ
2022/06/01(水) 10:19:50.93ID:sUtun6GU0
プレミアの22-23からの海外向け放映権は3年間で53億ポンド
1年平均だと2870億円
日本は1年間で34億円しか払ってないんだから、世界的に見ると激安価格だよ
295U-名無しさん (アウアウウー Saff-nHqI [106.128.139.183])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:19:54.18ID:DPTgnzmca
>>266
よっしゃ
あれ邪魔だったから消えてくれて助かった
J以外一切興味ないから

海外が好きな人はそれ用の配信サービスに移行したら良い DAZNには必要ない
2022/06/01(水) 10:19:58.19ID:tZ8LzKr00
スットコってかセルティックでしょ
スットコは国際映像が1節に1試合しか無いからセルティック以外の試合だとほとんど見る人いないし

セルティックはセルティックで独自にセルティックTVやってるし
297U-名無しさん (アークセー Sx93-H6kC [126.170.103.213])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:20:23.49ID:miGCRWMzx
>>290
今回spozoneは日本含むアジア地域全体を対象にした放映権らしい
韓国と東南アジアで元が取れる算段なんじゃない
2022/06/01(水) 10:20:44.97ID:Ixg/fpZFM
>>257
浦和、鹿島、札幌、松本、ガンバ、仙台、水戸
キチガイなスレ様たちに失礼だぞ
2022/06/01(水) 10:20:55.69ID:6Zci0TQPa
毎節数試合はバラ売りでSPOTVから放映権買ってくれると思ってたけどそれもなさそうだな
300U-名無しさん (ワッチョイ aa09-QrQl [61.7.88.111])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:22:17.58ID:4kGwZ9s70
今日は1年で一番ピコーンが活躍する日
あれってホームチームと提携してるんだろうか
実況板とかではピコンブーの時とか冗談でバイトしっかりしろとか書かれたりしてたけど
2022/06/01(水) 10:23:25.07ID:EAkq8XFaM
この際WOWOWにプレミア取って欲しいわ
CLと一緒に見れるし
放送が細分化され過ぎてる
302U-名無しさん (ワッチョイ 2a52-2OYr [59.86.40.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:24:54.48ID:ssJbXue70
一流のプレーを見ることでjリーグを相対化して観れるだろ
Jリーグ原理主義はカルトと変わらん
303U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nHqI [126.168.105.41])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:24:57.32ID:ZdoRKotQ0
DAZNも慈善事業じゃないから需要がないと切る
バレーやラグビーが切られたようにプレミアは需要がなかったんだろう
2022/06/01(水) 10:25:00.79ID:Ls+pIKta0
>>301
いやいやラ・リーガとCL,ELあるからプレミアはいらんやろ
305U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-eOmp [133.106.76.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:25:42.11ID:EAkq8XFaM
>>297
国別にバラ売りして欲しいわ
プレミアに冨安や南野来季からは板倉もいるかもだし
2022/06/01(水) 10:26:28.46ID:YYTf4apZM
ピコーンについては真贋は知らんがそれのバイト経験者らしき人が詳細を書いてたな。
給与はチケ代の足し程度だが間違いや速報遅れとかは減給、位置監視され試合中トイレや食事に行けないとか怪しかったが
307U-名無しさん (ワッチョイW 2afa-c3cz [123.217.179.123])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:26:28.89ID:+yj6w9zY0
いろいろバラけても観られる環境があるならマシだよ
と思うような今日の天皇杯の中継状況
2022/06/01(水) 10:26:30.41ID:HhCrBlT00
なんでWOWOWはCL買えるの
金あんの
309U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-eOmp [133.106.76.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:28:01.30ID:EAkq8XFaM
>>308
放送局としてのプライドだよ
もともとスカパー以前はWOWOWがCL放映してたからな
2022/06/01(水) 10:28:20.39ID:KPWUaxIl0
バラケ言うてるなら天皇杯はNHKでもええやん
2022/06/01(水) 10:29:52.88ID:dzbQFCUi0
>>301
WOWOWオンデマンドは兎も角
テレビにはそんな枠足りない。
2022/06/01(水) 10:29:54.91ID:sUtun6GU0
>>308
https://twitter.com/kevinmccullagh/status/1486909171257987074
DAZNが捨てたら、日本向けCL放映権が75%下がったらしい
WOWOWは格安で買ってるんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 10:30:12.30ID:RZyzRvcT0
バラけてるのと、放送権があるのに放送しないのは別よ
314U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-eOmp [133.106.76.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:31:05.82ID:EAkq8XFaM
ワールドカップやプレミアが値上がりし過ぎてるというか日本が経済成長しなさ過ぎて貧乏になってる説あるよね?
なんか鎖国状態みたいだな
2022/06/01(水) 10:31:21.80ID:EzsBMbUv0
Jリーグ、5大リーグ、CLEL、WWEを980円で見ることができた夢のような頃にはもう戻れないの
2022/06/01(水) 10:32:16.04ID:qdyWf17Ja
Jリーグルヴァン天皇杯ACLパック3000円

CLELプレミアリーガセリエブンデスリーグアンその他欧州注目クラブパック3000円

2つセットで5000円の革命的な配信会社が現れたら確実に一人勝ちするよ
2022/06/01(水) 10:32:19.00ID:W4ETd6PKa
DAZN的にもプレミア続けたかったのは間違いないけど如何せん放映権が高すぎる いくらプレミアが人気だとはいえ黒字になるとは思えない 完全にバブル
318U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:33:01.90ID:+TtUDrcx0
WOWOWはスポーツ以外のコンテンツも充実してて、そっちで契約者確保できるからな。
319U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-eOmp [133.106.76.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:33:16.45ID:EAkq8XFaM
>>317
バブルというか単に日本が経済成長してないだけなんじゃないの?
2022/06/01(水) 10:34:18.00ID:sUtun6GU0
>>314
柔道の世界選手権の放映権料が高騰して買えないとか聞かないでしょ
急速な値上がりは一部のスポーツだけだよ
2022/06/01(水) 10:34:50.53ID:dzbQFCUi0
ボクシングマガジンが休刊
サッカーマガジンもやばそう。
322U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-eOmp [133.106.76.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:34:59.83ID:EAkq8XFaM
>>320
それは柔道に需要がないだけだろ
2022/06/01(水) 10:35:34.74ID:fle6Q07Ja
auの通常プランに+1,000円で観られてるからこれ以上は望まん が、プレミアなくなるのは寂しい
Jに関して改悪がなけりゃ別にいいかな?
2022/06/01(水) 10:36:46.73ID:e88zafa80
>>290
土地や株みたいに持ってるだけで価値が変動するものでもないし黒字にできる見込みがあるからそれだけ高くなるってことやな
2022/06/01(水) 10:37:21.87ID:kt/ATrODa
一番DAZNにいらなかったのは
日本代表の放映権

そこのお金が無駄に高すぎる
2022/06/01(水) 10:38:05.69ID:p6NDauM/0
サカ雑誌はスポ新に毛が生えたレベルの記事ばかりで
本屋で立ち読みすらもしなくなった
327U-名無しさん (ラクッペペ MMa6-eOmp [133.106.76.161])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:38:35.62ID:EAkq8XFaM
プレミアは単純に入札でDAZNが負けたって記事見たな
韓国企業のが高値提示したって
2022/06/01(水) 10:39:18.19ID:QmKfXNuwa
リーガもセリエもいいからプレミアに全集中してほしかったけど採算取れなかったのかな
DAZN初期は全部見れてたのに結局リーグごとにバラける運命なのね
2022/06/01(水) 10:40:09.47ID:4xyTVJO/d
>>319
それ言い出したら韓国だって日本以上に経済減退してる
2022/06/01(水) 10:40:48.17ID:tZ8LzKr00
中国のサッカーバブルが…
2022/06/01(水) 10:41:48.12ID:sUtun6GU0
>>322
柔道だけじゃなく他の大半の競技もそうでしょ
各競技の国際組織も年間収入はいいとこ20-50億程度だと思うよ。自前のコンテンツは世界大会でも高い値段で売れないからね

サッカー周辺、オリンピック、F1、NBAあたりがグローバルビジネスでバグってるだけ
332U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-Mzdp [60.65.67.136])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:42:09.58ID:rqw1TjS20
>>308
グランドスラムが小さいコートも全部見られるのでテニス好きが入る

2.5次元舞台やK-popを熱心に放送してるので女子に大人気
2022/06/01(水) 10:43:21.08ID:hEBrzUzXM
>>231
クラブボロボロにした身内の大榎はサポの力が足りないとかやってギリギリまで擁護して結局解任して
後任の外様の田坂は有志の会とかコアサポが解任アンケートしたり当てつけのようにスタに●▲●▲●●●みたいに弾幕出して嫌がらせしてるところ
2022/06/01(水) 10:43:31.01ID:e88zafa80
>>329
国全体で衰退してるのとプレミアリーグが人気ってのは短期的に見たら別問題だから韓国ではソンの人気もあってプレミアの人気が右肩あがりとかじゃないの?知らんけど
335U-名無しさん (ワッチョイ df8e-2OYr [138.64.227.54])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:43:52.71ID:Q8UQnkxG0
プレミアは費用対効果がそれほどよくないだろうし
新規層の獲得が見込めそうな日本代表コンテンツを獲得したし
日常はJで走りながら代表補佐にネーションズらってのは合理的なのかもね
2022/06/01(水) 10:43:56.72ID:6Io223GD0
放映権がテレビ局同士だけの奪い合いだった頃とはもう違うわな
2022/06/01(水) 10:44:11.03ID:RYfSrTqI0
プレミア見たいけどプレミアだけのためにもう一つサブスク契約となると腰が重くなるわ
2022/06/01(水) 10:44:47.08ID:8UWrvuHU0
採算がとれると考えたら放映権とるだろうし
無理ってなったからとらなかった(とれなかった)
そええだけかと
2022/06/01(水) 10:45:14.44ID:99ZRH7lL0
SPOZONEって言ってたのがSPOTV NOWになったのか
いずれにせよ西岡事務所はコネあるのかな
東本さんや永井洋一が復活したりして
世渡り上手の粕谷さんは何食わぬ顔でSPOTV NOWで解説していそうだけど
340U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:45:31.77ID:+TtUDrcx0
DAZNからすれば、久保はラリーガのクラブに再レンタル、南野はインテル?ラツィオ?に移籍するのが望ましいだろうな。
麻也はサンプドリア退団濃厚だし、このままだとDAZNが放映権を持つラリーガとセリエAの日本人選手がゼロになりかねない。
2022/06/01(水) 10:45:57.06ID:QmKfXNuwa
海外サッカーは正直プレミア以外は面白くないんだよなぁ
プレミアとセルティックだけ観れたら満足なのにどちらも消えるとは
2022/06/01(水) 10:45:59.02ID:Bas4K/ua0
トッテナムの試合ゴリ押しされそう
343U-名無しさん (ワッチョイ eeed-11kL [113.39.159.145])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:46:36.59ID:p6NDauM/0
DAZNはやきう始めたのが終わりの始まり
2022/06/01(水) 10:47:02.12ID:EzsBMbUv0
>>326
サッカー雑誌の質の低さは酷いよな
この10年でサカダイ隔週化、サカマガ隔月化、サッカーai廃刊、ついでにサカマガ選手名鑑廃止
こういう事態になったのは、スタにすら行かず他国メディアの記事を洗稿ばっかしてるサッカーメディアの低レベル化が一因じゃないかな
ネットメインのサッカーメディアはサッカー周りのスキャンダルを取り上げてるフライデー化してるし
ニッカンやゲンダイのがまだましだよ
2022/06/01(水) 10:48:16.75ID:Ls+pIKta0
>>340
DAZNにはセリエAとかラ・リーガを注目カードとか人気カードだけじゃなく全試合解説実況付きで放送して欲しいわ今の状態は中途半端なんよ
2022/06/01(水) 10:50:13.49ID:KPWUaxIl0
おもしろいからやれよって、やった結果で手放しただけやわな
やっぱ数字にシビア
2022/06/01(水) 10:51:26.83ID:+ccz5RjBd
>>344
サッカーマガジン名鑑止めたんだ
知らんかった
2022/06/01(水) 10:54:09.22ID:yWK19f9+0
>>325
そこを取ることは前提で逆算して料金決めてるんだろう
2022/06/01(水) 10:55:04.81ID:kt/ATrODa
>>348
でもW杯の放映権は他に取られてるから意味ないんよ
350U-名無しさん (ワッチョイW efff-eOmp [122.26.49.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 10:55:23.09ID:jCQnGuE10
プレミアは日本時間の20時とか22時にやってくれるところが良い。
2022/06/01(水) 10:55:40.30ID:RsTI69U50
日本人選手が海外で大絶賛!みたいなネット記事もFootball ZONEだけじゃなくてゲキサカとかまでやりだした
閲覧数稼げるんだろうけども
2022/06/01(水) 10:55:56.33ID:yWK19f9+0
Jリーグはこんなにお金もらえる
料金はこんなに安い

なんて両立するわけないんだ
2022/06/01(水) 10:56:44.52ID:99ZRH7lL0
さすがにゲンダイはヘイターなので気をつけて見ないようにしてるけど
福田晃斗の件でどこか忘れたけどサッカー専門メディアが
「パンツちょうだい」って見出しで釣ろうと記事クリック乞食してたのはドン引きした
2022/06/01(水) 10:58:36.03ID:QmKfXNuwa
プレミアって言ってもBIG4以外の試合は全く見られていないんだろうな
BIG4だけのライセンス獲得も無理なのか?
2022/06/01(水) 10:59:18.41ID:e88zafa80
>>335
海外サッカー全く興味ない人からしたら日本代表戦とACLは増えたわけだしお得な感覚かもね
ただ日本代表戦に興味持った人がその選手を見てみたいってなったら海外サッカー視聴しないと見れないけどw
2022/06/01(水) 10:59:28.50ID:er88SGwM0
プレミアが殆ど見られてなくて、Jリーグの需要が思ったより大きいんだろう
2022/06/01(水) 11:00:48.01ID:Ls+pIKta0
>>354
どこがBIG4かで揉めるから
2022/06/01(水) 11:00:55.82ID:kRLKWq+pd
自分みたいにDAZNで見られるから見る層が一気にいなくなってプレミアファンしか契約しなくなる
確実にDAZNのプレミア視聴数より減るだろうし赤字は間違いない。
アジアの放映権を一括で取得したのなら日本の赤字を他国でカバーできると考えている算段か
359U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:01:47.47ID:+TtUDrcx0
セルティックTVに加入してるらスラーゼロ説
欧州カップ戦は対象外で年契約2.5万はちょっと手が出づらいよな
2022/06/01(水) 11:03:22.82ID:dyjv/dm30
シティの試合首位なのに解説なしだったりするよね
2022/06/01(水) 11:03:27.56ID:dzbQFCUi0
ここ数年でJSPORTSを見る機会が一気に減った。
362U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:03:42.12ID:LoggP3tQM
プレミア身放題年間9500円

激安なのにみんな何切れてるの?
2022/06/01(水) 11:05:24.75ID:F8p8Jw5H0
深夜に生で見てられるなんて無職かルミ子くらいだろ
364U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:05:57.08ID:+TtUDrcx0
>>362
SPOTVは年契約がかなりお得だし、それを積極的に打ち出してるよな。
2022/06/01(水) 11:05:58.10ID:nloSUXVFa
海外サッカーなんて一部のサッカーファンと学生かニートくらいしか喜ばないだろ
社会人になって海外サッカー追うなんて無理になったし家庭もったらJリーグすら観れないときもあるわ
2022/06/01(水) 11:07:18.05ID:QmKfXNuwa
>>357
BIG4っていうかシティユナイテッドアナルリバポは固定ファンが多いイメージ
実際DAZNでこの4クラブの試合しか見てない
367U-名無しさん (ワッチョイW efff-eOmp [122.26.49.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:07:24.20ID:jCQnGuE10
土日勤務の仕事だとJリーグの試合の方が見れないときがある。
2022/06/01(水) 11:07:54.89ID:kRLKWq+pd
DAZNの値上げを叩いていたくせに、今度はプレミア見放題は安いらしい
2022/06/01(水) 11:07:55.28ID:hEBrzUzXM
元々海外サッカー見るのは少ないってのは言われてたし
ダイジェスト厨ならまだマシでアフィのまとめサイトだけ見て煽りたい奴らばかり
2022/06/01(水) 11:08:56.82ID:dzbQFCUi0
>>368
韓国のところが放映権買ってしまったからねw
そういう事でしょう。
2022/06/01(水) 11:10:54.81ID:R0wbG1KB0
プレミア以外はなにがあるん
motoGP見れるなら喜んで加入するぞ
372U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:10:55.65ID:LoggP3tQM
プレミア40節 年間200試合見るとして
年間9500円は死ぬほど死ぬほど安い

みんながキレてる理由まったく分からない
冨安、南野、三笘 見放題
373U-名無しさん (ワッチョイ df8e-2OYr [138.64.227.54])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:11:12.15ID:Q8UQnkxG0
海外のそのリーグ自体に需要があって手頃なお値段ならいいけど
時間帯もあれだし移籍もあれば活躍しないことも試合に出ないこともあるしね
安定した月額課金からはちょっと遠い存在なのかも
2022/06/01(水) 11:11:27.75ID:BkZ+rqG3M
>>334
日本人でプレミアリーグ得点王とか出てきたらそりゃ今より観るやつ多いだろうしなぁ
2022/06/01(水) 11:11:28.85ID:DfoD4t6ia
>>225エンタメしたいならエスナイデルオススメよ
2022/06/01(水) 11:12:03.28ID:KPWUaxIl0
DAZNがやって来た時に録画出来んやろうが!で怒ってたのも居ったし
変化あると怒る人も居るんです
2022/06/01(水) 11:14:32.17ID:Ls+pIKta0
>>372
そこまでプレミアが人気がないんだろな
378U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:14:45.96ID:TJHX0jLR0
>>225
毎試合圧倒されてるのに上目指せるって頭オカシイんじゃねコイツ
脚の最近の低迷ってコイツのせいじゃね?
2022/06/01(水) 11:15:43.93ID:nloSUXVFa
海外サッカーの放映権たらい回しなのは魅力的にうつるんだろうな

でも実際やってみると高額な放映権獲得しても期待したほどの効果がないから継続しないで他の企業に放映権が移動する
2022/06/01(水) 11:15:45.07ID:kRLKWq+pd
Jリーグはもっと試合数あって、価格も安いけど叩かれたけどな
2022/06/01(水) 11:16:20.63ID:LCFusHOfa
DAZNがここ1、2年で代表路線に舵を切ったのは海外サッカー目当ての加入者や視聴者数が少なかったってことなんだろうな
ハイライトは伸びるけどハイライトだけ見てる人も多いのかもね
2022/06/01(水) 11:17:11.73ID:R1lEUJyLM
>>371
現在のSPOTV NOWコンテンツ
MLB
Wリーグ(女子バスケ日本リーグ)
WOMAN Fリーグ(女子フットサル日本リーグ)
HJL(グラウンドホッケー日本リーグ)
以上
2022/06/01(水) 11:19:01.97ID:/sJPYkY6d
ガンバ去年も夏場に過密日程だったよな何か呪われてるようだし御払いしといた方が良いぞ
2022/06/01(水) 11:19:06.41ID:P9vmQkged
DAZNで1番たくさんのコンテンツを見れたのが980円で値上げした今がガンガンコンテンツ減っていってるのが皮肉だな
3年間は「数年後にはサッカーの放映権すべてDAZNがひとまとめにしてくれてるんじゃないか」と淡い期待もあった
2022/06/01(水) 11:19:49.54ID:LtpL5YSP0
昨日今日決まった話じゃないのにプレミア撤退で今更騒いでる人はなんなの?
2022/06/01(水) 11:19:58.30ID:G1zpzfFL0
SPOTVは韓国資本なのにKリーグみれねーのか
2022/06/01(水) 11:20:09.25ID:e88zafa80
>>379
それなら放映権料が高騰し続けるのはおかしくね?
やっぱそれなりの利益見込める目算があるから新規のところは金出してバブルが発生してるんだと思う
2022/06/01(水) 11:20:32.74ID:m6Su1fv1a
もう結果的にはスカパー!時代よりも値段高くなった?
Jリーグだけならまだまだ安いのかな?
2022/06/01(水) 11:20:36.09ID:4YlnaFly0
プレミアだけのために金払うって感覚は20年くらい前までならともかく今はもはやないな
2022/06/01(水) 11:20:51.20ID:P9vmQkged
Jと違って視聴者が分散してないからとはいえ、年間の視聴者数ランキングトップ10にプレミアや代表がランクインしてるから決して無駄なコンテンツではないんだがな
コスパが悪すぎたんだろうな
2022/06/01(水) 11:21:43.23ID:D0dBqqM80
Jリーグサポーターは声は小さいがお金は出す
海外サッカーサポーターは声は大きいがお金は出さない
むかしから違法視聴スレが伸びてたからな、文化が育ってないんだろう。
つまりわかりやすく説明したらyoutubeで伸びてもリアル社会ではは?ってなる人が多いってこと
おまえら平成フラミンゴ知ってる?ジュキヤ知ってる?知らないだろ、そういうこと
この社会は40代以上が占めてるわけで成熟した年齢でもありお金の払いもいいわけで
2022/06/01(水) 11:22:06.64ID:P9vmQkged
>>385
シーズンが終わってDAZNがハイライトとか一気に全削除してようやく動き出したのがついさっき
あ~来る時が来たなあって感じになってるだけや
2022/06/01(水) 11:23:03.36ID:qUUmKM8Xa
プレミア放映権ちょっと高すぎるもんな
どうにもならんわ
2022/06/01(水) 11:25:05.07ID:DfoD4t6ia
>>391藤本がコムドットの真似したツイートしててサポにキレられてたなw
2022/06/01(水) 11:25:23.17ID:e88zafa80
>>391
youtubeを例に出したら10年20年後は間違いなく逆転してるし例としては悪いな
2022/06/01(水) 11:25:53.25ID:5jdjFoSea
海外リーグ見ない訳じゃ無いけど深夜の試合見る熱量は無くなったわ
2022/06/01(水) 11:26:15.44ID:er88SGwM0
Jリーグの試合はJ2までチェックしてるが、プレミアは1試合も見なかったな

戦術とかは参考になるけど、他国の試合とかどうでもいいんよね
398U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:11.09ID:GkYfDZO90
プレミアなんか世界中で人気だからその分違法配信も多いからネットで少し検索すればタダで観れるでしょ
2022/06/01(水) 11:27:39.65ID:TVygezFS0
プレミアよりも今日の天皇杯
そもそも国内最大のカップ戦をトップリーグの多くのチームがライブ映像見れないとか酷すぎるだろ
マジョルカでもビーレフェルトでも初戦から見れるだろうに
2022/06/01(水) 11:27:44.70ID:qZWPR/fF0
プレミアは違法で見るわ、Jリーグさえ見れたらいいし
2022/06/01(水) 11:27:51.51ID:qUUmKM8Xa
そういう意味ではプレミアは時間早めでまだ見やすい方なんだけどなw
2022/06/01(水) 11:28:11.99ID:V4aSY0OQa
ジュキアは辰吉の息子だろ
知ってる🥊
2022/06/01(水) 11:28:26.32ID:EzsBMbUv0
>>396
今日の深夜28時からファイナリッシマとスコットランドウクライナのプレーオフあるけど
昔なら頑張って起きて観たけどいまはハイライト見ればいいか、ってなっちゃうな
2022/06/01(水) 11:28:57.04ID:HhCrBlT00
この何年間で海外サポがJリーグも見るようになったってあんのかな
2022/06/01(水) 11:29:39.16ID:g6J/o2eed
>>403
それ単純に学生じゃなくなったから時間無いだけだろ
2022/06/01(水) 11:31:27.18ID:P9vmQkged
リーガの試合とか日本時間の22時KOとかやたら見やすい時あるよね
日本で見やすい時間帯だと久保のスタメン率がやたら高いと邪推してたやつまでいた
2022/06/01(水) 11:32:29.21ID:qUUmKM8Xa
>>403
てかウクライナはやれんのか
相手するスコットランドも大変だな
2022/06/01(水) 11:32:47.44ID:DfoD4t6ia
Twitterで地元サポじゃないのにクレだのなんだの言ってる人間は痛いなーって思って見てる
2022/06/01(水) 11:32:57.67ID:G1zpzfFL0
それな、天皇杯は全試合をネット配信してほしいんだけどな
410U-名無しさん (ワッチョイW 2afa-c3cz [123.217.179.123])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:43.76ID:+yj6w9zY0
JFA管轄だからいろいろ手配が面倒なのかねぇ
411U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:35:28.55ID:GkYfDZO90
https://i.imgur.com/tDbPbeF.jpg
https://www.spotv.net/program/program_01.asp

本家SPOTVのコンテンツリスト神すぎて笑ったw
韓国が羨ましい
2022/06/01(水) 11:35:54.17ID:Ls+pIKta0
ドイツでもフランクフルトがELの準決勝に進んで以降は民放で無料で見られるようにしたら有料のブンデスリーガの試合より視聴者が多かったと発表されてたし無料だと見る人達はいるのは間違いない
2022/06/01(水) 11:36:12.60ID:qZWPR/fF0
所詮他所の国で行われてるスポーツだしって思っちゃうわ・・・
昔みたいに海外サッカーの熱中度は低くなっちゃったわ
2022/06/01(水) 11:36:29.56ID:ZlP8HUW2a
>>382
要らねえ
415U-名無しさん (ワッチョイW 2afa-c3cz [123.217.179.123])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:00.51ID:+yj6w9zY0
ニッカンサッカー @nikkan_soccer
8m
日本代表のオンライン取材に登場した #板倉滉 選手

シャルケが買い取りできなかった事について
「やっぱりさみしいですよね。1年間良いシーズンをみなと送れて。ブンデスでまたみんなとやりたかった。何とかするからと言ってくれていましたが、こればかりはどうすることもできない」(続)

ニッカンサッカー @nikkan_soccer
7m
#板倉滉 選手「でも感謝したいですね、呼んでくれた事と、あれだけのビッグクラブでプレーできたことに。寂しいけど、満足じゃないですけど、(一部昇格は)最低限の目標だったので。難しいですね」
「まだ(来季の)チームは決まってないですけど、いったところで自分を出して試合に出れれば良い」
416U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:37:02.27ID:LoggP3tQM
地上波ゴールデン
日本パラグアイ
日本ブラジル
キリンカップ2試合

DAZN
ウクライナウェールズ
オージークウェート
u23アジアカップ 松木くりゅー、中島タイガ

6月楽しいことばかりなのに何をカリカリしてるんだ?
これらのサッカー見ないの?
2022/06/01(水) 11:37:10.35ID:RsTI69U50
>>399
それは本当にそう
JFAの時代遅れ感がすごすぎる
2022/06/01(水) 11:37:10.81ID:nloSUXVFa
>>387

Jスポーツから奪うためにソフトバクが高額提示
ソフトバンクが獲得したけど不振で即DAZNにサブライセン
DAZNが獲得もその後韓国企業が高額提示で獲得

新規事業の企業が奪う為に高額提示するけど結局さらに高額提示してまで継続しようとしてないんだから期待したほど効果ないって事だと思うけどね
日本に限ってはどっかでがくっと落ちると思う
2022/06/01(水) 11:37:33.50ID:R0wbG1KB0
>>411
マジでmotoGPあるじゃん
持ってこいよ加入したるぞ
2022/06/01(水) 11:37:39.21ID:dlooASsTd
>>413
張本の言ってることがようやく理解できるような年齢になったのか
2022/06/01(水) 11:37:56.24ID:KPWUaxIl0
本当に天皇杯全試合やったら見るんかいな?
2022/06/01(水) 11:38:43.41ID:qZWPR/fF0
>>416
俺が一番楽しみなのはオージーvsペルーのPOだな
これマジで気になるわ
2022/06/01(水) 11:38:46.01ID:R1lEUJyLM
>>411
このコンテンツそっくり日本に持ってきて年額1万切るなら覇権握れるなw
NBA持ってるのはデカい
424U-名無しさん (ワッチョイW 2afa-c3cz [123.217.179.123])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:38:59.26ID:+yj6w9zY0
フル代表はまだしも育成年代はそんなに興味ない人もいるかな
2022/06/01(水) 11:39:01.90ID:Ls+pIKta0
>>411
サービス開始時のDAZNを思い出させるな
2022/06/01(水) 11:40:30.59ID:nmxHIEXa0
久々にtoto開いてみたけど天皇杯当てるのは難易度たけーなminitotoBあたりは狙いやすいかもだけど
2022/06/01(水) 11:40:58.86ID:Ls+pIKta0
>>421
J1、J2、J3のチームが試合したらそのチームのファンは見るでしょ
2022/06/01(水) 11:42:07.44ID:bJ4w8gFVa
DAZNとスポナビライブがバチバチやりあってたあの頃は良かった
2022/06/01(水) 11:42:46.86ID:RsTI69U50
>>421
サポでも何でもないけど鈴鹿のYoutubeのやつは見てた
430U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:43:33.76ID:GkYfDZO90
>>423
https://www.youtube.com/watch?v=SmyLwHzzF4g
https://i.imgur.com/sXkT1un.jpg

Jリーグも韓国人出場予定試合は今年から見れるみたいだわw
2022/06/01(水) 11:43:41.28ID:R0wbG1KB0
ハイライト用でどうせカメラ回してるんだから垂れ流せばってのはある
2022/06/01(水) 11:44:29.19ID:D0dBqqM80
日本代表も国内組減ってまったくノータッチな選手が選ばれてりしてるからイマイチわくわく感がない
菅原とか全くわからんもん、誰もわからんやろ?どういうプレーしてるかわかる人いるんか
433U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:45:03.36ID:GkYfDZO90
やっぱりDAZNじゃなくてソフトバンクがスポーツ配信の覇権を握るべきだったわ
2022/06/01(水) 11:46:17.87ID:D0dBqqM80
一体感つうものが失われつつあると感じる
昔のような国内組が多い時代と比較して、すごく身近に感じたな
ただ今の代表はどっかよその国の代表みたいに感じて寂しくなっちゃうね?
ヤットさんみたいな選手は一人くらい必要だよね、ブラジル代表も必ず国内組は選ぶらしい
2022/06/01(水) 11:47:28.16ID:jP3BEkzs0
>>270
アマプラって日本は安いからかなり安い契約になりそうだが
2022/06/01(水) 11:47:29.74ID:D0dBqqM80
浦和は福島に負けたほうがいいだろこの先のためにも
リカロド継続したらやばいぞ
2022/06/01(水) 11:48:49.56ID:KD3dK+3c0
スカパー時代に戻りたい奴いるだろ
2022/06/01(水) 11:49:53.66ID:nmxHIEXa0
>>437
それはない
2022/06/01(水) 11:50:20.37ID:Ls+pIKta0
>>434
それは海外組が活躍してないからだよ、ブラジル人みたいに日本人選手が海外の強豪でレギュラーでガンガン試合に出てたら気にならない
2022/06/01(水) 11:50:20.65ID:qZWPR/fF0
放映権別に少なくなってもいいわ
どうせ活かせてるクラブいないしJの景気良くなってもいないし
2022/06/01(水) 11:50:49.03ID:FV7NtkIp0
リカルド解任待ちのとこが結構ありそうな気がする
442U-名無しさん (ワッチョイ 2a52-2OYr [59.86.40.241])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:51:34.45ID:JlG9cmBl0
代表は顕著だけど
海外組にあらずんばサッカー選手にあらずって感じになってきたな
2022/06/01(水) 11:52:09.41ID:R0wbG1KB0
スカパーのままなら死の連鎖が起きてたわけだが
2022/06/01(水) 11:52:34.20ID:HG7gCKLP0
日本代表の人気が落ちたのだってW杯出場が当たり前になったからっていうのもあるけど
結局よくしらねー海外チームの選手ばっかりになったからってのが大きそうだもんな
自分たちの応援してるクラブの選手が代表に選ばれたっていう喜びがもはやない

代表のレベルはあがってるのかもしれないけどね だから何って感じ
2022/06/01(水) 11:52:51.32ID:D0dBqqM80
>>439
それはあるな、結局潤滑油みたいな選手ばっかだもんな日本の海外組って
クラブでエース級なの古橋くらいだろ
2022/06/01(水) 11:52:57.14ID:DfoD4t6ia
>>434ブラジルって近年ワールドカップの成績ボロボロじゃね?
447U-名無しさん (ワッチョイW efff-eOmp [122.26.49.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:53:44.73ID:jCQnGuE10
>>422
UAEvsペルーになる気がする
2022/06/01(水) 11:53:58.05ID:er88SGwM0
日本代表がつまんない試合ばっかりやってるからだよ
あとユニフォームがクソださいし
2022/06/01(水) 11:54:45.53ID:KD3dK+3c0
>>446
2002 優勝
2006 ベスト8
2010 ベスト8
2014 ベスト4
2018 ベスト8
450U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:54:59.95ID:LoggP3tQM
ユニフォームいつもなら五輪までなのに
なんであの最悪継続してるの?
2022/06/01(水) 11:55:28.72ID:RsTI69U50
あのユニもあと半年の我慢か
昨日のU19でもほんと見辛かった
2022/06/01(水) 11:56:05.45ID:D0dBqqM80
>>444
昔のオシム代表ジェフとかレベルは低かったかもだけど好きだった
日本のクラブから多かったら日本を代表してって感じがあった
南アフリカワールドカップもそうだったな、あとオール海外組になろうとしててもいうほどレベル高くなってないし
453U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:56:09.75ID:LoggP3tQM
ここはなぜかサッカー人気落ちてるいいはるの
多いけど現実ぶっちぎりだからな

サッカー 
今年も20.0% 16.8% 13.6%高視聴率連発
電通と2030年まで500億円契約で地上波放送決定
ワールドカップ放映権300億円で地上波放送決定
JリーグDAZNと12年2300億円契約

野球 視聴率4%連発で打ち切り 地上波追放
RIZIN 反射で地上波追放
バレー ワールドカップ消滅 地上波追放
フィギュア 羽生引退で世界大会4% 地上波追放
454U-名無しさん (ワッチョイW efff-eOmp [122.26.49.8])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:56:25.49ID:jCQnGuE10
ダサくてもいいから背番号見れるようにしてほしい
2022/06/01(水) 11:57:26.92ID:Wugh5n0Ud
>>371
たった2年でF1開催止めた韓国はモタスポに興味無いだろ
ましてや韓国人GPライダーなんて聞いた事ないし
2022/06/01(水) 11:57:57.81ID:D0dBqqM80
菅原とか伊藤とか知らんわマジで
伊藤はジュビロ時代ちょっと知ってるけど名古屋時代のボランチの印象が強いわよ
まー古橋とか三笘とか田中とかJで嫌というほど活躍してた選手だから前よりはいいけど
457U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 11:58:03.56ID:LoggP3tQM
SPOTV韓国これで月いくらよ?
2022/06/01(水) 11:58:35.46ID:HG7gCKLP0
>>452
仮に今オシムが代表監督やったら
全員海外組 みたいな選び方したのかな ちょっと気になった
2022/06/01(水) 11:58:37.45ID:qdyWf17Ja
J2から上がってきたスペイン人監督2人どっちも苦戦してるけどアルベルトのほうがリカルド以上に自分のサッカーに合ってない選手抱えてるけどまさかアルベルトの方がマシだったとはな
メンツ考えたら絶対に浦和の方が上にいなきゃ行けないでしょ
2022/06/01(水) 11:59:12.98ID:e88zafa80
代表の人気が落ちた理由っって
ブラジルW杯の落胆、ハリルから続く糞サッカーの継続、代表選手のメディア露出低下+スター不在ここら辺じゃないの?
461U-名無しさん (ワッチョイ 2a52-2OYr [59.86.40.241])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:00:13.18ID:JlG9cmBl0
韓国はナショナリズムが絡まないとスポーツをみたいネトウヨがいっぱいいるイメージだわ
歴史的にしょうがないところもあるから批判じゃないけどね
2022/06/01(水) 12:00:33.56ID:FV7NtkIp0
>>459
新潟の現状見るに、アルベルの方が有能なのは間違いなさそう
463U-名無しさん (ワッチョイ df8e-2OYr [138.64.227.54])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:00:40.45ID:Q8UQnkxG0
よく分からない辺境組の集まりだしね
中山が長谷部よりもリベロらしいリベロとして振る舞いつつも降格したり
菅原がSHやSB(カップ戦延長ではボランチも)で重宝されてるのを知ってるのは少数派だろうね
2022/06/01(水) 12:01:27.94ID:wF8Y5K95d
>>460
ザック時代はサッカー興味ない奴でも代表人気凄かったな
同僚がウッチー、長谷部どっちが好きー
わたし川島みたいな話してたぞ
2022/06/01(水) 12:02:39.71ID:CIE9B5Qva
>>459
アルベルは監督初経験だが長年バルサスカウト努めてきたり実績はガチだからね
リカルドは徳島の実績しかない
466U-名無しさん (ササクッテロレ Sp93-ibZ+ [126.245.43.154])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:03:34.24ID:VpHCLiv6p
キャラも立ってたし所属クラブも凄かったからなザックの頃は
2022/06/01(水) 12:05:20.13ID:qdyWf17Ja
代表人気低下はブラジルW杯の惨敗が一番デカいよね
本田とか長友がW杯優勝ってずっと言ってたからマジで優勝出来ると勘違いしたにわかサポがあの惨敗で呆れてだいぶ減った
2022/06/01(水) 12:06:23.83ID:CIE9B5Qva
あんまり知らない海外組中心になるより国内に強豪クラブができてそこに代表クラスが集まって
海外組+国内強豪チームになったほうが連携面考えても強くなるだろうね
現代表は実質川崎組で固まってるならそんな感じに近いけど
2022/06/01(水) 12:07:00.63ID:KD3dK+3c0
>>468
サウジカタール式か
470U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:07:56.53ID:GkYfDZO90
>>457
https://i.imgur.com/iT9XT7L.jpg

プレミアム(月14900ウォン/約1500円)
モバイル、PC、スマートテレビで1つのアカウントでログインして視聴でき、最高画質の映像を見ることができます。
広告のないVODを見ることができます。
 
ベーシック(月7900ウォン/約800円)
モバイルとパソコンで視聴でき、高画質の映像、全ての試合ライブ視聴可能。
VODは広告が出る。 
2022/06/01(水) 12:08:19.02ID:/AI3V9Fza
>>464
試合内容とか以前に結局選手に魅力がないとそもそも興味持たないからな
2022/06/01(水) 12:08:48.07ID:T2qYHuXjM
>>430
それほとんどの試合じゃねーか
2022/06/01(水) 12:09:14.85ID:JyxgDm7rM
代表戦の度に森保ジャパンをボロクソ言ってるサッカーファンの存在も人気低下の原因の一つだと思ってる
2022/06/01(水) 12:10:18.24ID:tZ18PBZgM
>>434
それは代表に限らずなんだってそうだよ
今どきの流行りは細分化や分断だらけ
2022/06/01(水) 12:10:20.14ID:4vrAl24Ea
今の代表に必要なの真面目にUMAだろ
代表見てみてもキャラがモブしかいないじゃん
久保を必死に持ち上げても全然、三笘はおとなしいし、今代表に必要なのはとにかくヤベエやつだよ
2022/06/01(水) 12:11:11.62ID:jP3BEkzs0
>>467
優勝できると思ってたやつそんなにいるかぁw

>>473
それを見て「あっ今代表駄目なんだ(心のシャッター閉じる)」ってなる人もいるだろうな
477U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:11:50.92ID:GkYfDZO90
久保みたいなスター性の欠片も無いヤツを無理に持ちあげてもな
その点、松木はスター性を兼ね備えてるからメディアが持ちあげるのも納得
478U-名無しさん (スプッッ Sd6a-I9ko [1.75.236.19])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:12:55.17ID:r7rUg4KYd
「またお前か、ってため息が出る」鳥かごが“一番下手”なのに不動のレギュラー!? J1広島スピードスターMF藤井智也の“長所を伸ばす力”
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff38cb2a5c67a1ca036439db4e307e654f83c8e


意外と苦労人なんだな
2022/06/01(水) 12:13:51.02ID:krkCvFuuM
らスラーの解決策がザック時代のようなキャラゲー化とはww
2022/06/01(水) 12:13:53.38ID:BpIpNijGd
南アフリカでベスト16入ったのはでかかったな
ロシアw杯もベルギー戦は結構話題になったし
後継の監督が地味なのと、アジアカップや東京五輪でコケたのが痛い
2022/06/01(水) 12:14:16.29ID:e88zafa80
>>471
ニワカの入り口が地上波放送だったりメディア露出で重要になり、そのニワカを維持継続するのが試合内容と結果の両立
そしてW杯で結果出せば言わずもがなW杯で惨敗したとしてもニワカ層がコア層に変わってる事もあるし再度ニワカ層を取り込めばいいが今の日本代表は入り口から通路から出口まで全部おわってるからなw
2022/06/01(水) 12:14:29.49ID:R0wbG1KB0
韓国はちゃんとインフレ起こしてるってやっぱ嘘なんだな…
サムスン周り入れないと悲惨そう
2022/06/01(水) 12:15:43.40ID:KD3dK+3c0
>>478
足元でこねるタイプってこれからは消えそうだな
セスクも現代はスピードあるやつが使われるとか言ってたし
2022/06/01(水) 12:15:55.48ID:bYdLBCJu0
まぁつべでウィナーズとかうぇ~い系見てる層は今の代表関連のネットの雰囲気は嫌いだろうな
だいたい誰かが叩かれてるから
2022/06/01(水) 12:17:04.07ID:8UWrvuHU0
>>372
別にきれてないし、そもそも全試合見ることないから。
結果的には見れなくても仕方ないかっって思ってる。
2022/06/01(水) 12:18:08.90ID:KD3dK+3c0
>>480
アジア杯も五輪も準優勝と4位だが終わり方が最悪なんだよな

期待させといて落とすみたいな
2022/06/01(水) 12:19:34.82ID:WtzZptQea
代表が残留争いしてるクラブの雰囲気って分かる
毎回、監督や選手を叩くためにむしろ観てるんじゃないかって思う、ネチネチしてる
2022/06/01(水) 12:20:58.93ID:8UWrvuHU0
>>409
それは思う。
実況、解説なくていいから流してほしい。
2022/06/01(水) 12:22:15.97ID:k3nTo/K+0
完全に老害な意見なのは自覚してるけど、昔の代表って選手もサポも普段は対戦相手なのが呉越同舟になるのが面白さだったのに
今はそういう感覚薄くて、海外組もむしろ逆に「普段は代表で仲間だけどクラブだけ散らばってる」くらいな感じがあってどうもな
490U-名無しさん (アウアウウー Saff-dLGI [106.154.143.13])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:22:40.15ID:XW+vrpe9a
daznがスペイン2部放映権取ったのは久保の遺跡に備えて?
2022/06/01(水) 12:23:08.41ID:iA/9Xv5Fa
DAZNももっと放送内容的に工夫してほしいけどねえ
試合が被るときのザッピング的な放送とか
プレビュー、レビュー番組も弱いし
2022/06/01(水) 12:25:17.95ID:h+p+N6B30
>>483
大自然さんとか足元はめちゃくちゃ下手だからな
2022/06/01(水) 12:25:43.50ID:RsTI69U50
>>491
まずはUIから頼むわ
ウッチーの番組とか見ようと思って探すの面倒で止めちゃう自分みたいなのもいる
2022/06/01(水) 12:27:46.45ID:CbvYUClOa
天皇杯
鳥栖ヴェルスパのスタメン来たぞ
2022/06/01(水) 12:27:54.24ID:CbvYUClOa
https://pbs.twimg.com/media/FUHtaOhaQAAa-fm.jpg
2022/06/01(水) 12:27:57.92ID:KD3dK+3c0
>>494
早すぎだろ
497U-名無しさん (アウアウウー Saff-dLGI [106.154.143.13])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:28:28.07ID:XW+vrpe9a
プレミアリーグを韓国企業に奪われて悔しくないの?
2022/06/01(水) 12:29:19.31ID:k3nTo/K+0
画像貼り忘れでボケ不成立、悲しすぎるだろ
499U-名無しさん (アウアウウー Saff-RJCN [106.146.75.123])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:34.60ID:+agxECHpa
DAZNはPCブラウザで画面デカくならないのをどうにかしてくれ
シークも遅いし
500U-名無しさん (ワッチョイ 2a52-2OYr [59.86.40.241])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:30:40.08ID:JlG9cmBl0
韓国が貧乏な国だと思ってんのはネトウヨだけだぞ
2022/06/01(水) 12:33:01.02ID:KrF9v67z0
>>500
韓国は貧乏だろ
日本と仲良く終わりに向かってる国
2022/06/01(水) 12:33:28.88ID:VVwjsag7M
>>491
ザッピング番組は見る人いなさすぎてなくなったんだよ
どうせお前もやってても見ないよ
どうせ見ないやつがやれよやれよって言い出す
2022/06/01(水) 12:34:12.97ID:uMlzE55Ad
daznで例えばマリノス名古屋の試合観たとすると下の方にマリノスの過去の試合が表示されるのやめて欲しいわ
今、ライブの試合表示せーよと
504U-名無しさん (スッップ Sdca-jBDY [49.98.159.20])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:47.12ID:abCMC3LUd
>>502
まぁスカパーに比べて他の試合に切り替えるのが面倒だから
ザッピングしやすくしてほしいって話ならよく分かる

まぁ、巻き戻しできるからいいっちゃいいんだけど
2022/06/01(水) 12:36:13.66ID:8UWrvuHU0
>>502
J-ZONE は見てたし、やってくれるなら見たいんだけどな
2022/06/01(水) 12:36:35.02ID:EzsBMbUv0
>>499
全画面にできるじゃん
2022/06/01(水) 12:37:12.35ID:7Ygqnfrgd
野々村と平畠でアフターゲームショー復刻してくれるならスカパー時代に戻ってもいいわ
footもあの時代のメンツで
2022/06/01(水) 12:39:12.61ID:VxOHB65Zd
ダゾーン
Jリーグ全部お気に入り入れとけば
勝手に先出しになるぞ
探す手間なんて無いよ
509U-名無しさん (オッペケ Sr93-dLGI [126.156.208.182])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:40:19.37ID:p38ICMnTr
SPOTVが放映権落札したときは
転売目的で自分たちで配信する力はない
ってらスレ民が言ったのに
2022/06/01(水) 12:41:44.80ID:ZQ8PIX960
森保では盛り上がりようがない
親善試合では視聴率も1桁が当たり前だし
W杯でも30%割りそう
前回コロンビア戦48%みたいな盛り上がりはまずない
2022/06/01(水) 12:43:20.96ID:z5Bg3Vvia
>>507
メンツはともかくNHKの真面目なレビュー番組じゃ物足りないんだよな
渡邊リョウマ特集とかそういうレベルでやってほしいわ
2022/06/01(水) 12:46:23.50ID:KD3dK+3c0
>>489
全盛期のスペイン代表がバルサレアルの連合軍だったな
あれは燃えるやろうな
普段は憎たらしい敵が代表では味方
2022/06/01(水) 12:46:57.30ID:zQVHzgqua
DAZNはコロナでスポーツが全部ストップしたときに金なくなっててヤバい
2022/06/01(水) 12:47:41.39ID:cwP3xsQaM
>>309
世界最高峰時代のセリエとCLが見れた時代があったなぁ
515U-名無しさん (アウアウウー Saff-nHqI [106.146.84.241])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:48:31.70ID:pkwEAnmua
森保は地味なのには仕方ないけど、せめて試合前の会見や国歌斉唱で泣くのは止めてほしい
2022/06/01(水) 12:49:08.31ID:fVOLRHtl0
海外組だらけになったら今度はコンディション作りや連携面で苦労すると今回の予選で改めてわかった
2022/06/01(水) 12:49:57.82ID:LDyYYAm+d
絶対見ないやつ非表示とかブロックしたい。
2022/06/01(水) 12:50:06.14ID:rTe6mpufd
>>515
ノート逆さなのも
2022/06/01(水) 12:50:34.44ID:UFnQtOA20
>>499
登録メンバーとかいらないからサッカーを見やすくして欲しいな
520U-名無しさん (ワッチョイW dbb1-c4ry [124.109.180.65])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:50:35.55ID:XVRBR+fi0
DAZNが撤退したらJリーグも2028年で消滅しそう
2022/06/01(水) 12:50:46.74ID:cwP3xsQaM
>>509
願望込みで語るからな
特にこのスレは芸スポ支部みたいな側面が強くて
芸スポには思想の偏った人達がゴロゴロいるわけで
2022/06/01(水) 12:51:20.47ID:MS5j6qUn0
>>520
良いじゃないか
消滅したらサッカーに金使わずに済む
2022/06/01(水) 12:51:52.04ID:rY7hhlGm0
代表人気には森保自身があきらかにマイナス要素なのをこの4年で痛感した
協会は親善試合で稼ぐスタイルなのに、なぜ重大要素の監督の人選をいい加減にしてるのか意味がわからない
日本人でさらに顔がいまいちでも、岡ちゃんの知性、ユーモアくらいの人を引き付ける要素は求めるべき
2022/06/01(水) 12:51:58.29ID:VxOHB65Zd
まさか
スカパー復権するとは…
2022/06/01(水) 12:52:15.55ID:Zx3G0p6G0
ペニャVCFニッポン@PenyaVCFNippon
徳島ヴォルティスからレンタルで加入していたバレンシア・フベニールAのFW鈴木ワディの退団が公式に発表されました。
アルバセテ戦でのハットトリックでリーグ戦を締めくくり、これからが楽しみだったのですが、残念な結果になりました。
1年間おつかれさまでした。新天地でのご活躍をお祈りします。
https://penyavcfnippon.com/#section1
2022/06/01(水) 12:52:28.74ID:QPW+aMMwr
お前らが契約しなきゃ次はDAZNに戻って来るんだからわかってるな?
2022/06/01(水) 12:53:38.36ID:fVOLRHtl0
海外組3割国内組7割くらいの割合が一番面白い気がする
528U-名無しさん (スッププ Sdca-c4ry [49.105.96.18])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:54:57.82ID:NtCiyL2Jd
2028年DAZN撤退が有り得なくもないからスカパーとの関係を細々と繋いでいるという噂もあるが...

スカパーなったら放映権料激減で何クラブ潰れるか分からんが
2022/06/01(水) 12:56:19.50ID:yWK19f9+0
マンUだレアルだリバプールだ言ったって場違いなのがもうバレちゃってるもんな
どうせ電通JFA主導でやってんだろって
2022/06/01(水) 12:56:26.69ID:b4ZluqgW0
カタール予選敗退、サッカ界さらに冷え込むまでは見えてるからなぁー

再起をかけてアジアカップもダゾーン独占とか死にに行ってるだろこれ
2022/06/01(水) 12:56:34.71ID:KD3dK+3c0
代表が浦和鹿島川崎連合軍だったら試合後に互いのサポ同士でお前んとこの選手が悪いやらで盛り上がって楽しいやろうな
2022/06/01(水) 12:57:37.92ID:Ls+pIKta0
>>514
wowowは今も世界最高峰のラ・リーガとCL,EL見られる
2022/06/01(水) 12:57:49.47ID:EzsBMbUv0
>>525
勝島も帰ってきたらどうするんだろ
534U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:43.42ID:LoggP3tQM
サッカー 
20.0% 16.8% 13.6%高視聴率連発
電通と2030年まで500億円契約で地上波放送決定
ワールドカップ放映権300億円で地上波放送決定
JリーグDAZNと12年2300億円契約

野球 視聴率4%連発で打ち切り 地上波追放
RIZIN 反射で地上波追放
バレー ワールドカップ消滅 地上波追放
フィギュア 羽生引退で世界大会4% 地上波追放

他のスポーツなんて地獄の底まで落ちてるのに
サッカーファンだけ文句なさすぎ言いすぎじゃね?
ラスレっていつも不平不満ばかり言ってる
535U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:58:53.25ID:LoggP3tQM
サッカー 
20.0% 16.8% 13.6%高視聴率連発
電通と2030年まで500億円契約で地上波放送決定
ワールドカップ放映権300億円で地上波放送決定
JリーグDAZNと12年2300億円契約

野球 視聴率4%連発で打ち切り 地上波追放
RIZIN 反射で地上波追放
バレー ワールドカップ消滅 地上波追放
フィギュア 羽生引退で世界大会4% 地上波追放

他のスポーツなんて地獄の底まで落ちてるのに
サッカーファンだけ文句なさすぎ言いすぎじゃね?
ラスレっていつも不平不満ばかり言ってる
2022/06/01(水) 12:58:54.05ID:b4ZluqgW0
>>528
潰れはしないよ結局

放映権料今もさして有効に使えてないけど
2022/06/01(水) 12:59:38.09ID:RZyzRvcT0
プレミアで最後の最後まで心身の削り合いをしてなければ決勝はリバポが勝ってただろうか
538U-名無しさん (ワッチョイW 9bbd-bQO2 [60.99.152.88])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:02:19.57ID:r4giWoOR0
優磨と権田が代表ではちゃんとチームメイトやってたらかっこいいな
2022/06/01(水) 13:02:48.17ID:e88zafa80
>>535
下を見て皆等しく貧乏になってるんだからこれで良しってのは実に日本人らしい考え方だがオワコンの思想でもあるからな・・・・・
2022/06/01(水) 13:03:08.95ID:ZnU+RMOgd
お前ら全然プレミア見ないだろうが
ゴールが決まっても反応するレスなんて全く無いのがザラ
ダゾーンに放送して欲しかったらせめて見ろよ
2022/06/01(水) 13:03:42.42ID:Ls+pIKta0
>>537
2つのカップ戦を決勝までしかも延長戦まで戦った方が影響大きそう
542U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:06:23.25ID:oPGnKn/B0
でも上を見ても上がないからな
気付いたらゴルフも4大メジャーの内半分地上波から消えてるし

日本はこんなもんなんだと現実を受入れるしかないだろ
2022/06/01(水) 13:06:39.45ID:XchXTaADM
DAZNって色々な国で展開してるけど黒字の国あるの?って感じだわ
2022/06/01(水) 13:07:22.59ID:e88zafa80
>>542
上はスポーツ以外のエンタメなんよ
2022/06/01(水) 13:07:27.93ID:b4ZluqgW0
>>540
プレミアで伸びまくるのはなんgじゃない?

らすらーはもう人少ないし
546U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:08:30.81ID:GkYfDZO90
地上波からマンフトが消えてスパサカが消えてやべっちも消えた
そのうちJリーグタイムも無くなる日がくる
日本サッカー界は4年に1度のW杯でしか盛り上がらないラグビーを馬鹿に出来なくなった
2022/06/01(水) 13:09:34.80ID:b4ZluqgW0
スポーツがオワコンはあるな

放映権ビジネスがいよいよ足枷
無料コンテンツなれてるz世代にシカトされとる
548U-名無しさん (オッペケ Sr93-nrwb [126.158.250.200])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:11:32.35ID:tBJfuyLQr
なんGとは違って、らスレはプレミア一辺倒でもないよな。
ルヴァンの絡みでスカパー加入者が多いのもあってか、ブンデスもそこそこ話題になる印象。
2022/06/01(水) 13:12:15.60ID:KD3dK+3c0
スパサカのJリーグ良かったな
土井の声で再生される
2022/06/01(水) 13:12:30.69ID:OsVM54bWa
残ったのはネガキャンしたいだけのなんG民だけ
551U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:13:57.90ID:oPGnKn/B0
>>544
それは以前から指摘してるので
アイドルがチケット単価一万円以上で東京ドームや日産を満員にする上にPPVも万単位で売る。乃木坂なんか日産の2日間のライブで30億弱は稼いでる。日向坂も相当なもんだろう

内田のフットボールタイムも影山に交代したほうが視聴者数もっと伸びると思う
2022/06/01(水) 13:14:03.24ID:7P2a3NMGd
Abema国内外のサッカーリーグの放映権買ってくれねーかな
2022/06/01(水) 13:16:19.36ID:yWK19f9+0
>>551
内田は馬鹿のくせにでかい顔してて影山さんが可哀想だよな
2022/06/01(水) 13:16:33.14ID:er88SGwM0
人気というものはコア層が維持して、コア層の熱気が周囲に伝わってさらなる熱気を生む
いまはコア層が森保サッカーに白けきってるからどこにも熱気が生まれない
それに歴代最低のださいユニフォームがそれに追い討ちをかける。なんでもスポーツて「格好いい」から見るもんだし、格好いいから憧れるものだから
555U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:16:38.69ID:LoggP3tQM
昨日なんて視聴率10%越えたの2つだけ
さんま御殿も報ステも一桁視聴率
地上波テレビなんて完全に死んでるのに
そこがきじ

265 ◆Wn6hUnIaYosS sage 2022/06/01(水) 10:38:14.61 ID:VAODHffva
P帯局順
他451687

P帯2桁番組順
中台未満
ニュース7、オモウマい店
2022/06/01(水) 13:17:20.45ID:RsTI69U50
>>528
別に2択じゃないんだから
ライブ配信チャンネルなんて世の中に山のようにある
557U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:00.58ID:GkYfDZO90
全ての原因はソフトバンクがDAZNにJリーグの放映権の獲得競争で負けたせい
あれでソフトバンクはスポーツ配信自体からほぼ撤退してしまった
DAZNは間違いなく2027年からの放映権を更新せずにJリーグから手を引く
黒船だの持ち上げてたけどJリーグは国内企業のソフトバンクに売るべきだった
2022/06/01(水) 13:20:17.47ID:yWK19f9+0
>>554
今までコア層って代表に興味あった?
俺コア層だと思うけど今までの代表で一番気に入ってるよ?
2022/06/01(水) 13:21:50.22ID:EzsBMbUv0
ソフトバンクを選んでても、2年でサービス終了してコンテンツをDAZNに明け渡してたから
最初からDAZNを選択して大正解
560U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:22:05.62ID:GkYfDZO90
>>554
監督の森保含めてピッチで戦ってる選手が格好悪いヤツだらけだから仕方ないだろ
久保見て誰が憧れるんだ
ザックジャパンでギャグ担当だった吉田麻也が森保ジャパンではダンディで一番ハンサムだからな
南野もイケメンだけど背が小さいせいでスター性に欠ける
561U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:23:50.57ID:LoggP3tQM
DAZNと2028年まで契約更新してることも
知らないアホがID真っ赤にしてるのか?
ここまでアホいたの?
562U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:35.31ID:GkYfDZO90
>>559
スポナビライブがサービス終了したのはJリーグの放映権獲得できず配信ビジネスを縮小〜撤退したから
563U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:24:40.88ID:oPGnKn/B0
でもネットのコンテンツなんて視聴率に単純換算したらどれも良くて1~2%だからな
相対的に地上波での露出効果は一番コスパが良い。アイドルとかエンタメはもうそこは割り切って地上波ではギャラ格安でも露出をとにかくしてライブに引き込んでコアで稼ぐって戦略徹底してる

スポーツはそういうの遅れてる
564U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:25:09.99ID:LoggP3tQM
DAZNと2028年まで契約更新してることも
知らないで顔真っ赤にして
DAZNの未来をグチグチ言ってたのか
頭大丈夫かおまえ?
2022/06/01(水) 13:25:27.30ID:aGMlojHb0
アイドルアイドルって
ただのお前の趣味じゃねえかよ
2022/06/01(水) 13:26:36.46ID:e88zafa80
>>563
地上波はオワコンではあるがまだまだ影響力あるのも確かだからね
影響力すらないと勘違いしてる人は多いと思う
2022/06/01(水) 13:27:06.53ID:TrFssEGcd
放映権を取るところが無くなるってのはそうないと思うけど放映権料が無限に上がっていくみたいに考えるのはまずいよな
現状ですらリスキーな経営してる所はちょっと減額されるだけで潰れてもおかしくはない
568U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.230.79])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:28:27.57ID:LoggP3tQM
キムタクドラマ 
コア世代視聴率2%
視聴者250万人

地上波の影響力もすでにその1〜2%なんだけど?
地上波テレビ様すてき!の脳みそアップデートしろよ
2022/06/01(水) 13:28:36.14ID:ZQ8PIX960
いまの代表は川崎組だらけだからな
570U-名無しさん (ワッチョイ 7eff-y9cx [153.240.149.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:32.54ID:GkYfDZO90
>>564
何の告知も無く6月に入った瞬間youtube含めて全てのプレミアリーグコンテンツを削除する海外企業をよく信頼できるね
571U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:29:53.33ID:oPGnKn/B0
それはキムタクがオワコンってだけだろ
2022/06/01(水) 13:30:16.91ID:EzsBMbUv0
>>562
そんなもん都合の良い想像でしかない
現実はスポナビライブはサービス終了、DAZNは存続している
2022/06/01(水) 13:30:22.17ID:Nyuf2wnTa
ネットも地上波も大事なだけやろ
2022/06/01(水) 13:31:54.17ID:RsTI69U50
日本からブックマッチが消えるんだってさ
地上波もそうだけど時代ってこうやって移っていくんだな
2022/06/01(水) 13:33:48.08ID:nmxHIEXa0
@spulse_goods

㊗#松岡大起 選手
100試合出場記念グッズ🎊


5/29(日)・柏戦で松岡選手が記録達成👏
J1リーグ通算100試合出場を祝した記念グッズが販売開始🎉🎉

📅予約期間
~6/6(月) 正午12時

ご購入は💁
https://store.s-pulse.co.jp/ja/shimizu-s-pulse-daiki-matsuoka/t-32982701+a-1254376018+z-97-601823916

#spulse #spulsegoods

https://pbs.twimg.com/media/FT-WN8ZaAAEvmG5.jpg
こういうのって過去在籍クラブの写真も載せるもんじゃないのか
清水以外にも自クラブのしか使わないみたいなとこある?
576U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 13:33:57.79ID:oPGnKn/B0
>>565
アイドルが嫌ならお笑い芸人でもいいぞ
連中も大御所以外はギャラ格安にして地上波で顔売ってネットで稼ぐのが主流
2022/06/01(水) 13:34:03.05ID:e88zafa80
そもそも大爆死のドラマをあたかも一般的な視聴率であろうと装ってるのがな・・・・
ただ地上波は間違いなくオワコンなのも事実だけど
2022/06/01(水) 13:36:20.51ID:ZAims4+P0
>>560
イケメン&非ちびっこジャパン
シュミット
宮原、麻也、谷口、志知
大島、柴崎、田中碧
南野、武藤、ユンケー

控え 高橋、大崎、蛍、土居、汰木あたり
そこそこメンツ揃ってる
2022/06/01(水) 13:38:09.83ID:jvpe0wqK0
テレビは受動的な人間が観てるから広告効果が滅茶苦茶高い
2022/06/01(水) 13:39:12.42ID:IeZ8i54/M
代表が不人気な一番な理由はやってるサッカーがつまんないからだよ
そこをクリアできたらキャラ性なんかはどうとでもなる
2022/06/01(水) 13:40:44.10ID:fVOLRHtl0
勝てない上につまらないって最悪の事態に一時なってたからな
2022/06/01(水) 13:43:06.17ID:UG0itQa7a
割と新翔さんがいなくなったからじゃね
2022/06/01(水) 13:44:16.25ID:yWK19f9+0
>>574
ブックマッチって何?八百長?
2022/06/01(水) 13:47:50.13ID:RsTI69U50
>>583
確かにスポーツギャンブル用語っぽいな

https://goodgoodslabo.com/wp-content/uploads/2020/06/mtopbook.png

こういうの
多分おっさんしか知らん
2022/06/01(水) 13:52:24.48ID:0alLtG/+0
>>584
こういうやつなくなるのか…
2022/06/01(水) 13:54:23.31ID:8UWrvuHU0
>>528
スカパーだとネット配信がトラブったり
何とかパックとかいって価格があがる気がする
2022/06/01(水) 13:58:03.33ID:ooBZTrV50
>>584
もう10年以上見てない気がするこれ
昔は喫茶店とかに必ず置いてあったが
2022/06/01(水) 13:58:09.19ID:aXhEvHhG0
ここ数年の代表のユニフォームってマジで酷いよな
確かにありゃ観る気起きない層がいても不思議じゃないわ
589U-名無しさん (ワントンキン MM1a-eOmp [153.248.209.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:06:30.26ID:NQ4O4gPaM
単純に他にやることができたんだろ。他人がやってるサッカーを見るのに2時間使いたくないんだろ。W杯は別だけど。
2022/06/01(水) 14:07:12.63ID:0aqyMFJz0
フィナリッシマ
〇フランス(84)2-0ウルグアイ(83)
ーオランダ(88) ウルグアイ(87)
▲デンマーク(92)1-1アルゼンチン(91)
〇デンマーク(92)2-0アルゼンチン(93)
●ドイツ(96)0-4ブラジル(97)
〇フランス(00)2-1ブラジル(99)
〇フランス(00)1-0コロンビア(01)
●ギリシャ(04)0-3ブラジル(04)
ースペイン(08) ブラジル(07)
〇スペイン(12)2-1ウルグアイ(11)
▲ポルトガル(16)0-0チリ(15)
?イタリア(20)アルゼンチン(21)
2022/06/01(水) 14:07:37.58ID:DQ8hAzk50
「このチームを見て、3分け6敗をみて、攻撃と言っていますが1試合1点取れていない。
そして2点取られている」と、攻撃を掲げていたスタイルに疑問。「自陣で繋ごうとして取られている。
自陣から繋ごうとするから、みんなが足元でもらって動かない。それを変えない限り、攻撃的なサッカーも何もない」と、
後方からのビルドアップに拘りすぎて守備が崩壊していたと語り、「理想は攻撃的サッカーとは言いますが、チームの現状を考えたら、そこを変えないと勝ち点には結びつかない。
本音で話をしています」と、理想を一旦忘れて現実的になるべきだと語った。

また、就任当初の大宮のイメージを語り、「大宮の練習は甘い」と一刀両断。
「これ3分け6敗のチームの練習なの?と思った。
これで何を変えれば状況を打破できるの?ということを言った」と、チームとしての甘さが目立っていたとし、そこに手をつけたいと語った。




ここまで言われたら霜田泣いちゃうだろ
592U-名無しさん (ワッチョイW bb30-eHKK [92.202.180.21])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:10:14.82ID:Fm2gNr/90
もうサッカーはテレビで放送されてる代表戦しか見ないって人がほとんどなんだろうな
らスラーは日本サッカー支えてるわ
2022/06/01(水) 14:12:32.83ID:ZwxHn7rTa
https://vanraure.net/archives/681176
葛野昌宏監督休養のお知らせ
594U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:12:54.19ID:TJHX0jLR0
>>458
日本代表とは海外のクラブでベンチを温める試合感の無いコンディションの悪い選手のことか?
そうではない、日本のクラブには試合に出て活躍し、コンディションのいい選手が沢山いる

って選出しそう
2022/06/01(水) 14:16:46.30ID:WsInZCwt0
サッカー離れは日本だけじゃないしな
映画も倍速で見る時代に90分見続けるのはキツイからね
2022/06/01(水) 14:17:05.77ID:yWK19f9+0
>>594
もういいよあの口だけの爺さんの話は
肝心の千葉はあんななってるしその前のクラブもオシムの時代の負債が原因で破産してるし
597U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:19:05.24ID:TJHX0jLR0
>>591
でも本質を突いているよね

ビルドアップは点を取る手段であって目的じゃない
それすらままならなくてボール取られて点取られるなら捨てちまえ

ソリボールとか秋田サッカー(notバンド詐欺師)が揶揄されるけどああいうのもあっていい
2022/06/01(水) 14:19:38.54ID:aXhEvHhG0
今の代表選手はかわいそうだな
いくらアナウンサーが南野は凄いんです!冨安は!久保は!って連呼しても実際クラブのプレーとか知らんから視聴者もあーそなんだで終わっちゃう
そりゃスターは生まれないわ
599U-名無しさん (ワッチョイW 177d-LhUI [210.203.225.177])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:20:07.11ID:MIMOxOsn0
今のJは点が入らなさすぎてつまらない
600U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.12.219])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:20:15.93ID:anzyN9+TM
ニッポンの数字
@nippon_num
フジテレビの番組制作費

2010年3月期:1,049億円
2022年3月期:690億円
601U-名無しさん (ワッチョイW 177d-LhUI [210.203.225.177])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:20:51.91ID:MIMOxOsn0
>>598
ワールドカップ本戦で活躍したらスターになれるよ
602U-名無しさん (オッペケ Sr93-LhUI [126.167.93.86])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:22:07.64ID:JEBnJ4i/r
>>595
90分見て0ー0で終わることもある
贔屓でもきついのに
そりゃ離れるわ
2022/06/01(水) 14:22:54.48ID:8LNEx+Dtd
>>599
5/25
鳥栖ー鹿島 4-4
札幌ー木白 1-6
川崎ー湘南 0-4

おっ、そうだな
604U-名無しさん (ワッチョイW bb30-eHKK [92.202.180.21])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:24:00.59ID:Fm2gNr/90
>>602
そうなったら本当にただの時間の無駄だしな
0-0を楽しめるのはごく一部の変態マニアだけ
2022/06/01(水) 14:24:18.98ID:er88SGwM0
ビルドアップ、ビルドアップ、五月蝿いのがどこも多いからな
サッカーなんて「高木の頭や!」で点取れるんやっちゅうに
606U-名無しさん (ワッチョイW 177d-LhUI [210.203.225.177])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:24:35.01ID:MIMOxOsn0
>>603
その日0点のチームが7つもあるんだよなぁ
2022/06/01(水) 14:25:17.16ID:QziHYWw40
>>598
え?
冨安はともかく他の2人は所属クラブで全くダメじゃん
608U-名無しさん (ワッチョイ 2a52-2OYr [59.86.40.241])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:25:50.03ID:JlG9cmBl0
点はいらない問題はヨーロッパ各国リーグも抱えてた問題で
セリエも最近はウノゼロとか言わなくなったし
点は入らないとつまらないのは世界共通だと思うわ
2022/06/01(水) 14:26:49.98ID:lTMP3AOKa
>>595
エンタメを倍速で楽しめるってある意味では才能だよなあ
仕事の資料映像とかならまだしもなんもおもしろくないと思うんだが
2022/06/01(水) 14:27:48.17ID:jP3BEkzs0
映画を倍速は頭おかしいだろ
コスパコスパで嫌になる
2022/06/01(水) 14:28:08.66ID:MfDeKS7jr
>>606
すごく誘導的な書き込みだな
0-0、1-0の試合がそれぞれ1試合じゃないか
2022/06/01(水) 14:28:20.02ID:qdyWf17Ja
サッカーはどんどんスペースがなくなってるからもはや11人対11人は多すぎる
8対8くらいが丁度良い
2022/06/01(水) 14:29:47.32ID:aXhEvHhG0
世の中スコアレスやウノゼロに耐えられない人間ばかりになっちゃったらサッカーどうなるの?
ほんとに終わっちゃうの?
2022/06/01(水) 14:29:48.66ID:TYHPtzXpd
ユニかっこ悪いと言ってる奴のファッションセンスがダサい説
2022/06/01(水) 14:29:52.48ID:fVOLRHtl0
やっぱりミシャのチームくらい振り幅が大きくないとな
2022/06/01(水) 14:29:54.16ID:GzgtC9/8r
磐田×松本の7733ダービーの中継ないんかい
磐田弱いしやらかしそうなのに
617U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:30:32.03ID:+TtUDrcx0
>>612
現代サッカーの流れに一石を投じるエンタメ重視の名将エスナイデル
2022/06/01(水) 14:30:59.30ID:TYHPtzXpd
>>612
フットサルでも観とけ
619U-名無しさん (ワッチョイ 17c0-7nM5 [120.75.176.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:31:23.16ID:9VGbnnU00
>>613
終わるといいな
まぁまさに今死にかけてんのはMLBなんですがw
620U-名無しさん (ワッチョイW 177d-LhUI [210.203.225.177])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:33:17.81ID:MIMOxOsn0
>>611
もし新規がいて現地まで行って0で終わったら次行こうってならないでしょ
2022/06/01(水) 14:34:01.31ID:pB00VL/90
未だに固定回線の焼き豚消してない人いるのかな
622U-名無しさん (ワッチョイ 17c0-7nM5 [120.75.176.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:34:33.43ID:9VGbnnU00
K糞って最近この時間に起きてるよな
ニートって生活リズム安定しないね
623U-名無しさん (オッペケ Sr93-LhUI [126.167.93.86])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:34:44.84ID:JEBnJ4i/r
>>619
そりゃまともな人間ならバスケかアメフト見る
624U-名無しさん (ワッチョイW 3e0d-Rmcx [121.81.143.216])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:35:59.65ID:gSUhuKde0
https://twitter.com/stavfps/status/1531405718708011009
三木谷のせいでイニエスタが世界中からバカにされててわろた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
625U-名無しさん (ワッチョイ 03bd-G2Bm [126.153.87.107])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:38:15.37ID:tOGrwz5o0
>>603
2チームとも怪我人多くて、そうなってるだけだからな
2022/06/01(水) 14:38:21.68ID:er88SGwM0
アジアの大砲、高木琢也
アジアの核弾頭、原博実

現役時代の原博実がどれほど驚異的だったかニックネームでわかるね(ニッコリ
2022/06/01(水) 14:38:31.71ID:jP3BEkzs0
>>624
チャイニーズリーグ草
2022/06/01(水) 14:40:07.08ID:QziHYWw40
てかアメスポもNFL以外ヤバいんだよな
NBAファイナルも2年続けて一桁なんだろ
特に若い層が見なくなってんだよな
2022/06/01(水) 14:41:03.05ID:RsTI69U50
モドリッチももう37歳だったか
630U-名無しさん (オッペケ Sr93-LhUI [126.167.93.86])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:44:08.88ID:JEBnJ4i/r
>>624
バルサオタとマドリーオタしかいないじゃないかw
2022/06/01(水) 14:46:15.87ID:PIgEiEIBr
映画も倍速じゃないと見られんとかすごいな
つかスポーツにしろ映画とかにしろエンタメが面白くなくなってきてるんじゃなく受け手側が劣化してきてるのでは
2022/06/01(水) 14:46:34.76ID:krPCm9OJM
>>624
やっば神戸って糞だわ
2022/06/01(水) 14:47:17.00ID:XOtTG5bEd
今の子供はスポーツ自体に興味ないからな
634U-名無しさん (ワッチョイW 177d-LhUI [210.203.225.177])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:48:33.71ID:MIMOxOsn0
現実のサッカーよりFUTの方が人気だわ
2022/06/01(水) 14:49:08.82ID:ryJXIrHqa
>>631
今の若い子らは物語を純粋に楽しむってことより周りにこの作品見たよって話を合わせるためにコスパ重視で作品は消化するらしいね
2022/06/01(水) 14:49:10.25ID:VS1tV2f1a
モドリッチが異常なだけや…
637U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:49:15.28ID:UYdviT6M0
高木琢也は現役時代(2TOP組んでたカズに比べて)点が取れないFWだと馬鹿にされ気味だったけど、
未だに高木を超えるポストプレイヤー生まれないしほんと偉大だったな
高木が相手DFを背にしてボール受けて奪われることなんてほぼなかった
2022/06/01(水) 14:50:22.16ID:R0wbG1KB0
暇つぶしエンタメ充実しすぎて時間がないってのはあるんじゃね
YouTube見てInstagram見てtiktok見て
んでなんか思いついたら投稿もするんだろし
639U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:51:13.06ID:oPGnKn/B0
>>631
他人の活動を見るよりもDIYみたいに自ら活動するという人が主流になってきてるんだろう
640U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:51:52.63ID:UYdviT6M0
>>609
作品の雰囲気を楽しむにはもちろん等倍で見るべきだが、
シナリオとかあらすじ含めた結論を知りたいだけの場合は倍速で見ても何ら問題ないよ
本を読む場合の速読と同じことだから
2022/06/01(水) 14:51:56.92ID:j6R27Pfp0
>>593
大丈夫かよこの人大動脈瘤か何かから復帰した人だったよね
2022/06/01(水) 14:52:34.75ID:pruB4ISCd
らスレって毎回煽りに乗って同じ話題やってるよな
643U-名無しさん (オッペケ Sr93-LhUI [126.167.93.86])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:52:49.78ID:JEBnJ4i/r
>>635
先進国が高齢化して若者が共感するフィクションがないだけやろ、、
作ってるのも客もオヂサンとオバサンだからな
644U-名無しさん (オッペケ Sr93-LhUI [126.167.93.86])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:53:34.15ID:JEBnJ4i/r
トップガンとかウルトラマンとかガンダムとかそりゃ若い子見ねーだろ
645U-名無しさん (ワッチョイ 17c0-7nM5 [120.75.176.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:54:40.94ID:9VGbnnU00
テレビの影響力ホントに消えたな
じゃなけりゃ森保に皆愛想尽かしてるのに若年層人気が未だにトップなのおかしいし

なんか未だにテレビは凄いんだぞとか悠長なこと言ってるガイジいるけど
今世紀入ってここまで急激に悪化したんだから将来もっと酷くなるでしょ
2022/06/01(水) 14:55:20.25ID:YjSCehZpd
「東京は最高の舞台」“世界陸上”東京招致へ 小池都知事が支援を正式表明

https://news.yahoo.co.jp/articles/e31604acc122380e3f9d6cf7cdc99e867b71e0a8
647U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:56:06.79ID:UYdviT6M0
森保に愛想尽かしてるのはツイッタラーや5ちゃんねらーを筆頭にした中年ネット世代であってテレビメイン層は別に森保に不満抱いてないだろう
単に日本代表に昔ほどネームバリューある選手がいなくて身近じゃなくなってるだけ
648U-名無しさん (ワッチョイ 17c0-7nM5 [120.75.176.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 14:57:42.43ID:9VGbnnU00
マジかよ、皆予選サウジ以下なことに満足してんのか?
2022/06/01(水) 14:57:57.53ID:4O0arb3pr
ロティーナかわいい

https://twitter.com/sports_kobenp/status/1531620604545478656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 15:00:06.54ID:H9ZqVYuva
アジア予選は必ず1位突破、アジアカップも優勝以外は認めない
みたいな人っているよね
2022/06/01(水) 15:00:46.53ID:jP3BEkzs0
>>645
テレビは敷居が低いけど普段から見てる人は本当に減った
2022/06/01(水) 15:01:16.11ID:s2lN412Ba
>>649
ロティーナの笑顔初めて見たわ
2022/06/01(水) 15:02:39.70ID:mjHrXBCX0
イベント招致に税金使ってないで
これなんとかしろよ

食品主要105社、年内「値上げ」1万品目を突破 値上げ幅も拡大、価格は平均13%アップ 秋口以降も値上げ続く見込み 原油高の影響もじわり広がる

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000484.000043465.html
2022/06/01(水) 15:02:47.77ID:4O0arb3pr
>>644
若いやつが消費しない(出来ない?)からおっさん向けになってるんじゃね?
2022/06/01(水) 15:03:07.73ID:21UpJLAl0
>>647
つーかテレビメイン層は監督の名前言えなさそう
2022/06/01(水) 15:03:41.11ID:etaDej1f0
モドリッチとドロリッチ、どこで差がついたのか….
657U-名無しさん (オッペケ Sr93-LhUI [126.167.93.86])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:04:43.66ID:JEBnJ4i/r
>>654
金がない
2022/06/01(水) 15:05:06.04ID:y5Qb7+qZM
>>637
現役時代を観たかった
659U-名無しさん (ドコグロ MMf6-d6MP [125.196.12.219])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:06:34.31ID:anzyN9+TM
スポーツ番組最大手のgoing
個人プライム視聴率1%

視聴率1%の番組内容を根拠でサッカー人気落ちたとか
意味不明なこといいだすのがテレビ大好き昭和らスラー
2022/06/01(水) 15:07:38.83ID:fziev/3L0
>>654
単純に少子化で数が少ないのもあるしな
だから若い人向けとかしても旨味ない気もするのでもう放っておいてもいい気がするジャンル問わず
2022/06/01(水) 15:08:31.03ID:uiBNrjQj0
>ラグビー、横浜にデクラーク加入 南アのW杯優勝メンバー

おお唯一知ってる選手だ
2022/06/01(水) 15:09:35.08ID:rtuvwedpp
若者の趣味は細分化分断化されてるからマスに広告うつ意味はあまりないかと
2022/06/01(水) 15:11:27.00ID:a/BlYv0q0
>>642
おじいちゃんだからな
2022/06/01(水) 15:11:35.05ID:KD3dK+3c0
>>624
バルサ産はバルサ以外だと活躍できない言われてるな
2022/06/01(水) 15:13:31.30ID:EzsBMbUv0
>>647
自分が世間と乖離してるのを理解できずに「世間は森保を嫌ってる!」って言ってるのは本当にな
そういうやつらが多くなって害悪と判断されてヤフコメは閉鎖されるらしい
2022/06/01(水) 15:15:08.46ID:0532phyod
>>413
どれもこれも見る時間も作れないしな
2022/06/01(水) 15:15:10.09ID:RZyzRvcT0
ロティーナってJ1リーグにおいて1シーズンに複数回の4得点以上って神戸が初なんじゃないだろうか
2022/06/01(水) 15:15:33.69ID:pB00VL/90
>>642
誰も反応しないのに毎日同じ事を書いてる奴もいる
2022/06/01(水) 15:15:36.99ID:fziev/3L0
>>665
ネットも今後もし規制強まっていったら衰退してくのかもなあ
そうなったらテレビに回帰するか他のメディアが出てくるのか分からんけど
2022/06/01(水) 15:15:54.36ID:dzbQFCUi0
次にテレビから消えるのはスポーツニュース
もうニュースじゃなくてただのバラエティやドキュメントだし。
2022/06/01(水) 15:15:59.53ID:etaDej1f0
よくネット民とかっていうけど、これだけインターネットが普及した今の世の中、老人をはぶいた国民の7割はネット民だよね
2022/06/01(水) 15:16:02.77ID:af0FflFZp
チャウワット選手 期限付き移籍加入のお知らせ

https://www.cerezo.jp/news/2022-0601-1500/
2022/06/01(水) 15:16:07.05ID:qvkJrpGLa
>>653
どの国も何ともできてない事象を日本だけはできると思うの?
2022/06/01(水) 15:16:49.01ID:oM0A/vlcp
Youtubeなんて著作権商標権の無法地帯だしな
2022/06/01(水) 15:17:15.33ID:a/BlYv0q0
>>672
前にいた頃とはちゃうわってところを見せたいでしょうね
2022/06/01(水) 15:17:44.50ID:RZyzRvcT0
>>672
童貞?
2022/06/01(水) 15:18:14.89ID:qvkJrpGLa
>>675
はやや乙
678U-名無しさん (ササクッテロリ Sp93-c3cz [126.205.132.187])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:18:25.44ID:W2Fv+qCwp
>>675
桜のスレタイになりそう
2022/06/01(水) 15:19:08.20ID:EzsBMbUv0
>>676
ちゃちゃ、ちゃうわ
2022/06/01(水) 15:19:43.18ID:etaDej1f0
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
2022/06/01(水) 15:20:50.10ID:RSG3/G3wd
未だにコロナを怖がってマスク100%の国なんだから、テレビの影響力は巨大でしょうに
2022/06/01(水) 15:20:58.80ID:ImbRivfKr
パトゥムACLあるのに手倉森大丈夫か
2022/06/01(水) 15:21:58.87ID:UfbBQSEVa
提携枠複数入れるのOKなんだっけな
2022/06/01(水) 15:22:47.90ID:RZyzRvcT0
改修じゃなく、新三ツ沢球技場の検討に入ったとさ
2022/06/01(水) 15:22:53.17ID:dzbQFCUi0
>>672
セレッソってガンバよりスポンサーが多いなあ
シンハ―ビールとレッドブル枠か。
2022/06/01(水) 15:23:08.57ID:NvzzlUIya
>>684
いいね
2022/06/01(水) 15:24:32.83ID:G1zpzfFL0
あー、テグのところからきたのか
2022/06/01(水) 15:24:59.41ID:Wugh5n0Ud
>>12の動画上がってた
https://youtu.be/r5XT6S79X4E
2022/06/01(水) 15:26:37.44ID:ABoxQQSG0
>>12
食事シーン以外はかわいいな
690U-名無しさん (ワッチョイ 17c0-7nM5 [120.75.176.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:27:41.09ID:9VGbnnU00
>>681
テレビなかったら皆マスク外してたとでも?
んなわけない
ただの同調圧力だから
2022/06/01(水) 15:27:51.21ID:Lkv6gOKXd
>>672
チャウワット・ヴィラチャード

生年月日(年): Jun 23, 1996(25)
身長: 1,72 m
国籍: タイ
ポジション: midfield - Central Midfield
利き足: 左
所属: BG Pathum United
契約: May 31, 2025
市場価値: 250Th.€
https://www.transfermarkt.com/chaowat-veerachat/profil/spieler/345805

2021-22 タイリーグ1
30試合3G7A 黄紙3 出場2,359
2020-21 タイリーグ1
20試合0G3A 出場900
2019 タイリーグ2
30試合6G0A 黄紙2 出場2,267
2018 J3 U-23桜大
14試合0G0A 黄紙1 出場763
2017 タイリーグ1
25試合2G1A 黄紙2 出場1,548
2016 タイリーグ1
9試合1G2A 黄紙2 出場548
2015 タイリーグ1
12試合0G0A 黄紙2 出場521
2014 タイリーグ1
10試合0G0A 黄紙2 出場411
https://www.transfermarkt.com/chaowat-veerachat/leistungsdaten/spieler/345805

2022- タイ代表
3試合1G0A 出場198
https://www.transfermarkt.com/chaowat-veerachat/nationalmannschaft/spieler/345805
2022/06/01(水) 15:27:58.80ID:F8p8Jw5H0
札幌ドーム2万も売れてないのかよ
どんだけ不人気やねん
2022/06/01(水) 15:29:47.18ID:Ls+pIKta0
>>690
同調圧力は海外の方が強いとポリコレやコロナで分かったのに?衛生観念の違いだよ
694U-名無しさん (ワッチョイW ffbb-CPBn [106.73.5.226])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:30:43.76ID:GrOzyD+m0
>>692
DAZNにした時点でこうなるの分かってただろ
2022/06/01(水) 15:32:07.57ID:L6PM91Gca
>>694
どうだったら良かったと思う?
2022/06/01(水) 15:32:29.54ID:R1lEUJyLM
日本人は花粉症とかでマスクに慣れてるからな
欧米は予防のために一般人がマスクをする習慣がなかった
697U-名無しさん (ワッチョイ 17c0-7nM5 [120.75.176.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:35:05.12ID:9VGbnnU00
単純に見ててつまらんものに普段の倍の金払いたくない
DAZN来てからむしろコンサドーレは満員になったが
698U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-5Pc3 [126.182.121.140])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:36:17.45ID:ipi1vb+vp
>>673
できないからしないは能無しのセリフだろ
2022/06/01(水) 15:36:24.05ID:7P2a3NMGd
ベクトルが違うだけで東アジアにも同調圧力あるし欧米にも同調圧力あるよ
上の言うことには従順な東アジア
上の言うことには反発する欧米
700U-名無しさん (ワッチョイW 1a03-eOmp [133.202.80.76])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:36:30.86ID:ykfcDB910
札ドってビックボス新庄でもガラガラだもんな
2022/06/01(水) 15:37:24.90ID:jS8Tyh0HM
DAZNじゃなくてもそうなってただろうのこともDAZNの功罪にされちゃうやつ。
2022/06/01(水) 15:38:08.83ID:ImbRivfKr
>>684
新球技場検討→反対意見→検討→反対意見→

完成しない横浜サグラダファミリアなんやろ?
2022/06/01(水) 15:38:38.57ID:pruB4ISCd
日本ハムですら巨人戦以外は2万人なんて殆ど行ってないし
2022/06/01(水) 15:38:46.73ID:iXav+OBj0
DAZNのせいでJリーグも代表も、日本サッカー終わったな
2022/06/01(水) 15:39:56.31ID:etaDej1f0
DAZNはバイビットとかべランジョンみたいな胡散臭いCMが入り出した時に経営やばいんかなって感じる
ガンガンガン速とかも入ってこないかな
2022/06/01(水) 15:42:25.26ID:dzbQFCUi0
普段のDAZNのJリーグ中継で資生堂UNOや非破壊検査のCMも
流れているのに。
707U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:42:34.20ID:esusiN4np
森保アンチが激しいヤツは、サッカー経験もないしついでに社会経験もないウイイレから入った欧州厨の大学生って印象
2022/06/01(水) 15:44:08.44ID:Nyuf2wnTa
横浜市が三ツ沢公園に新球技場建設するって方針示したな
2022/06/01(水) 15:44:11.41ID:I0ZJqesdd
>>707
神戸、マリノス、鹿島のサポからは嫌われてそう
主に古橋、前田、上田の使い方の件で
2022/06/01(水) 15:44:20.94ID:3nnphQoj0
>>700
新庄を現地で見る必要ある?
スポーツニュースやサンモニで十分だろ
2022/06/01(水) 15:45:13.16ID:Zx3G0p6G0
「日本サッカー協会オフィシャルパートナー」契約に基本合意
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000073077.html
>今回の契約により、2023年以降は「サッカー日本代表オフィシャルパートナー」から、日本代表に加え、
>次世代育成などJFAの全ての事業をサポートする「日本サッカー協会オフィシャルパートナー」として活動していきます。

契約期間
2023年1月1日(日)〜2030年12月31日(火)
協賛範囲
・日本代表事業:日本代表)、各世代日本代表、日本女子代表、フットサル日本代表、ビーチサッカー日本代表、e日本代表
・大会関連事業(天皇杯など各種大会)、技術関連事業、審判関連事業、その他事業
2022/06/01(水) 15:45:59.80ID:qwbv1loZa
それどころかプジョーやBMWのスポーツモデルのCMも流れてんじゃん、DAZNのJリーグ中継。
2022/06/01(水) 15:47:02.03ID:K6XBj4FL0
>>711
どこの会社が出したリリースか貼らなきゃ意味通じないだろ
714U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:47:10.45ID:oPGnKn/B0
そういえば横浜の新市長の有力支援者が反サッカーの焼豚だからサッカーは苦しくなるって誰かが言ってたな
2022/06/01(水) 15:47:26.49ID:7P2a3NMGd
横浜なんて2万くらいの中規模な専スタと4~5万くらいの大きめの専スタの計2個くらいあってもいいのに
2022/06/01(水) 15:47:36.74ID:I0ZJqesdd
サッカーは前半45分+AT、後半45分+ATの間は集中して観ないといけないからデートとかちょっと観に行ってみるかっていうのには合わないかもしれない
野球は集中してみる時間は限られてそうだからまったり見れそうだ
717U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:47:57.20ID:esusiN4np
>>709
鹿島はあとはUMAアゲだな笑
718U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:48:22.77ID:UYdviT6M0
>>671
ネットで文句言ってる人なんてネット民全体の1割以下だからな
719U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:49:28.65ID:esusiN4np
別に45分集中して観なくてもええやろ
2022/06/01(水) 15:49:45.21ID:Co6cSnEi0
今日のトト。神戸は負け1点買いでいいよね(´・ω・`)
721U-名無しさん (ワッチョイ 17c0-7nM5 [120.75.176.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:50:00.83ID:9VGbnnU00
札ドと言えばハム焼豚って未だにツイッターとかで発狂してるのな
栄転だったらあそこまでキレてないだろう
高齢化してファンが他界してるのがアクセス悪い所言って維持できるわけないし
あの辺に住んでるのスポーツ観戦リピーターできるほど金持ってないよ
今度は北広島を一方的に悪者扱いして出ていくんだろうなぁ
2022/06/01(水) 15:50:31.05ID:I0ZJqesdd
>>720
流石に富山には負けんやろ
大迫さんも出てくるでしょうし
2022/06/01(水) 15:50:37.84ID:Co6cSnEi0
>>716
40年前の三菱ダイヤモンドサッカーを思い出す(´・ω・`)
724U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:50:48.51ID:esusiN4np
つか、サッカーって週末に2時間の結末分からない映画観に行く感覚なんだが
2022/06/01(水) 15:51:25.82ID:jP3BEkzs0
DAZNというか配信で見られるのは凄えありがたいんだが
2022/06/01(水) 15:51:30.02ID:Co6cSnEi0
>>722
ありがとう。
90分引き分け延長で神戸の勝ちが妥当かな(´・ω・`)
2022/06/01(水) 15:52:16.13ID:b4ZluqgW0
通常の巨人戦よか入らん代表ってw

ワールドカップの年なんだけどさぁ……
まあ露出低下が酷いもんな
2022/06/01(水) 15:52:25.30ID:R1lEUJyLM
>>705
それ言うと民放BS局はほぼ経営がヤバいことになる
2022/06/01(水) 15:52:48.75ID:iXav+OBj0
画質は悪いし遅延はでかいし起動もザッピングもめんどくさいし
何もいいとこないな
2022/06/01(水) 15:53:17.96ID:pruB4ISCd
別にスカパーからDAZNに変わっただけなんだがなぜかDAZNを叩く奴がいる
731U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:53:26.09ID:esusiN4np
>>721
これなんだよなグチグチ言うってことは、増発なんてほとんど余地ないし導線も渋滞の懸念大あり
732U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:53:57.43ID:oPGnKn/B0
DAZNのYou Tubeの動画コメント欄が地獄w
プレミア関係ない動画でも文句言ってるわあいつら

プレミアなんて新しい所で更に安く見れるようになるのだからプレミアファンは文句どころか歓喜もんだろ普通。この値上げラッシュの時代に
2022/06/01(水) 15:54:26.27ID:jP3BEkzs0
>>730
むしろ今更CS放送のみにされると困る
2022/06/01(水) 15:54:47.67ID:fziev/3L0
代表人気ももういらんと思う
クラブが代表を人気で上回ればサッカーがそれだけ定着したと思っていいのでは
2022/06/01(水) 15:54:54.25ID:b4ZluqgW0
プレミア以外の海外とか需要ないからしゃーない
2022/06/01(水) 15:55:59.52ID:dzbQFCUi0
キリングループの新しいスポンサー契約に
大会関連事業ってあるから
いま広告がスカスカの天皇杯もキリングループが救うのか。
737U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:56:01.69ID:oPGnKn/B0
>>735
その需要に応えて更に安く見れる時代になったんだぞ
738U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:56:21.20ID:UYdviT6M0
やべっちもスパサカもなくなって地上波でサッカー見る機会激減してるし、
昔代表人気あった頃はドリンクとか食品とかにパッケージングされてコンビニやスーパーで日本代表を目に見ることも多かった
今はそういう受動的刷り込みがほぼないから世間の興味も当然薄れる
2022/06/01(水) 15:56:35.53ID:etaDej1f0
それこそ野球もWBCある程度勝ち進まないとガッラガラだったろ
イチローとかも出てたのに
客入れたいなら勝ち進めってこった
2022/06/01(水) 15:56:56.29ID:fziev/3L0
25000ぐらい入る新三ツ沢作って鞠はそこホームにしてほしい
多くの客が見込める試合は日産で、基本は新三ツ沢でやればいい
2022/06/01(水) 15:57:15.95ID:jP3BEkzs0
>>734
日本の国民性的に代表人気だけがあるって状況はあるだろうけどクラブが人気あって代表人気はないってのはあんま考えにくい気がする(そもそもクラブ人気があれば代表人気は勝手に上がりそう)
2022/06/01(水) 15:57:17.71ID:x7ERpckyM
@ジェフ千葉がベガルタ仙台と試合するのが19年ぶりと聞いて

いや、それはない。ちょっと前にあったじゃん。岩本テルにすんごいFK決められた試合。

って思ったんだけど、まさにその試合から19年ぶりの対戦だった
2022/06/01(水) 15:57:42.26ID:I0ZJqesdd
>>738
それこそ昔はコーラか何かのオマケのキャップをにトッティやらジダンやらのフィギュアがついてた気がする
あの頃がピークかね
2022/06/01(水) 15:58:23.17ID:Zx3G0p6G0
山田かずまさ/横浜市会議員(鶴見区・1期)@kazumasatsurumi
【超速報! 三ツ沢『新スタジアム』建設へ】 たくさんご要望いただいていた三ツ沢の屋根問題。
検討の結果、既存のスタンドの増築・建替が、技術的・運用的に困難ということで、
三ツ沢公園内に『新たなスタジアムを新設する方向性』が、本日示されました!!!!
https://pbs.twimg.com/media/FUJfNR5UAAAynhj.jpg
https://twitter.com/kazumasatsurumi/status/1531891511591260160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
745U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:58:57.23ID:+TtUDrcx0
>>744
きたー
746U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 15:59:01.70ID:esusiN4np
ただ海外サッカーのブランド力は凄いよな
LiverpoolとかValenciaなんて地方都市なのにかっけえ!みたいになってんだもん
2022/06/01(水) 15:59:54.24ID:Co6cSnEi0
>>744
小机のクソスタ、どうすんの(´・ω・`)
2022/06/01(水) 16:01:31.20ID:21UpJLAl0
>>744
「方向性」
749U-名無しさん (ワッチョイ 17c0-7nM5 [120.75.176.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:01:34.93ID:9VGbnnU00
森保信者は観に行けばええやん
俺はあんないつまで経ってもチグハグな攻撃してるサッカーとか見たくないんで
750U-名無しさん (ワントンキン MM1a-eOmp [153.248.209.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:03:36.40ID:NQ4O4gPaM
サッカーファンを長くやってれば親善試合の無意味さを理解できるだろ?無意味な試合を高いチケット代払って観に行きたくないじゃん。
2022/06/01(水) 16:04:12.54ID://PHFk9va
ニッパツの壁が見れなくなるのか…
2022/06/01(水) 16:04:21.71ID:Nyuf2wnTa
>>747
日産はマリノスが使うんだよ
三ツ沢は現在6チームがホームとして使ってるから
新規に建てても稼働率には困らない
2022/06/01(水) 16:05:37.20ID:8Ele8FZB0
>>742
しかもフクアリでやるのがはじめてだ
2022/06/01(水) 16:05:41.27ID:Q1Jy6PAxd
ハリルの能力はともかく
あの直前の解任で、代表なんて本大会だけ見ればいいと気づいちゃったからな
熱心に追いかける層がごっそり消えた
2022/06/01(水) 16:05:49.64ID:R1lEUJyLM
>>747
桜のヤンマースタジアムとキンチョウみたいに最初は併用して
いつの間にか三ツ沢オンリーに持っていけばいいのでは
2022/06/01(水) 16:06:03.45ID:fVOLRHtl0
川崎と横浜に大きな規模の専スタがないのはもったいないよな
2022/06/01(水) 16:06:10.62ID:F8p8Jw5H0
古いのを直すのには国の補助金出ないけど
新しく作ると出る不思議
758U-名無しさん (ワッチョイ eeed-11kL [113.39.159.145])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:06:17.64ID:p6NDauM/0
政治屋土建屋陸連が絡んできてるから確実にトラック付きにさせられるんだろうなw
759U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:06:25.57ID:esusiN4np
強豪国との親善試合の結果でホルホルしてるヤツは多い
日本対オランダなんかファン・ハールは後半からデヨング下げたり明らかテストモードだったろ
760U-名無しさん (ワッチョイ 2a52-2OYr [59.86.40.241])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:06:57.71ID:JlG9cmBl0
批判してる奴がムカつくから擁護してるだけで
擁護のための擁護なんだよな
心の底から森保を賛美できますか?って話よ
2022/06/01(水) 16:07:51.62ID:etaDej1f0
昔はMFだと茸派、中田派、小野派、FWだと高原派、柳沢派、鈴木派とかで殴り合ってたけど、
今は堂安派と久保信で意外でマウント取り合ってるところあんの?
2022/06/01(水) 16:07:59.74ID:vNDcZft+a
>>744
鞠とFCとYS同時に試合できるじゃん!
2022/06/01(水) 16:08:23.40ID:fVOLRHtl0
パラグアイ戦は433のままでいくんかな
形変えるなら今からじゃないと間に合わなさそう
2022/06/01(水) 16:08:49.17ID:ZQE/5/8r0
森保不人気はアジア杯GLでつまらん試合繰り返したのと決勝で対策ウタれたときの修正が遅すぎたのが起因だからな
あそこからなにやっても悪い面をつつかれるようになった
どっかのサポとかに押し付けて矮小化しようとしても無駄
そういうやつらこそ現実が見えてない
765U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:10:12.24ID:+TtUDrcx0
>>709
特に鞠が酷いイメージあるわ
2022/06/01(水) 16:10:45.25ID:qvkJrpGLa
>>758
2022/06/01(水) 16:11:13.30ID:Q1Jy6PAxd
>>761
久保は昔から焼き豚チョンの目の敵にされてそっちの相手ばかりだよ
768U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:11:21.16ID:esusiN4np
森保は基本つまらんから対戦相手がビッグネームになってもらう他ないね
2022/06/01(水) 16:11:35.99ID:ImbRivfKr
>>744
無理だな
そんな金ない

https://twitter.com/y_toyota/status/1531888524580261889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/01(水) 16:11:52.79ID:5lBZbDUd0
代表は見てる奴らのレベルが低いからどんどんレベル低くなっていく
TVがつまんなくなっていくのと一緒w
771U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:12:10.02ID:+TtUDrcx0
天皇杯スタメンまだ?
2022/06/01(水) 16:12:42.41ID:Nyuf2wnTa
三ツ沢公園には既に陸上競技場あるからトラック付きにはならない
新横浜に要塞もあるのだから
2022/06/01(水) 16:13:28.70ID:L6PM91Gca
>>750
チケット代高いか?
2022/06/01(水) 16:14:18.73ID:kyU+n+ay0
プレミアが値上がりしたから手放したわけでは無かったんだな、単に需要が薄かったと
それにしてもプレミアがセリエやスペインより日本人に注目されてないとは思わなかったわ、曲がりなりにも2人日本人所属してるのに
おまけにセルティックスも消えたし意味わからんセリエとかベラジョンしかいないのに採算取れてんのかwベラジョンの人気も侮れんな
2022/06/01(水) 16:14:28.27ID:pruB4ISCd
森保は本大会も後半に長友と中山を変えるお決まりの采配で交代枠を無駄にするつもりなのか気になるあの交代だけはホント無駄
776U-名無しさん (ササクッテロリ Sp93-sp41 [126.208.142.207])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:14:52.64ID:2upRJh5Dp
横浜市長はカジノに代わる財源確保の新提案未だに公表しないし。
2022/06/01(水) 16:15:22.57ID:N1KddRbWa
あやせとか代表には絶対合わないだろって鹿島見て思うよ、逆にUMAはメチャクチャハマるだろ
古橋も前田もそうだけどシンプルなショートカウンターサッカーしたほうが合う
浦和に似た状況じゃない?代表って
778U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:15:25.28ID:UYdviT6M0
>>749
チグハグな攻撃してるのは選手たちであって森保ではないぞ
選手は森保の指示通りにしか動かない操り人形ではない
2022/06/01(水) 16:15:26.47ID:AiYK8ZZLM
俺が生きてるうちに完成するかな
2022/06/01(水) 16:15:45.49ID:21UpJLAl0
>>769
どういう計算?
781U-名無しさん (アウアウウー Saff-U93H [106.146.21.133])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:15:45.98ID:Zr4vsilta
森保JAPANはコロナの影響もあって強いとこと試合できてないしね
キリンチャレンジカップで強いとこともっと親善試合できてたらもう少し人気出てたんじゃないか?
最後にやったのが2020のメキシコ戦かな?
2022/06/01(水) 16:16:02.48ID:etaDej1f0
>>767
代表人気があった時は各選手に信者がついてて、最終メンバーに残るのは自分の贔屓の選手だみたいな殴り合いがあったのに今は焼き豚と殴り合ってるのか…
選手個人のファンというか信者みたいなのが多いと代表人気も上がると思うんだけどな
まぁ俺は代表よりクラブチームの方が大事だけど
2022/06/01(水) 16:16:07.16ID:ZQE/5/8r0
パトゥムってこれからACLのR16あるのにレンタルで出すってことは
そこまで重要な戦力でもないということかな
784U-名無しさん (ワントンキン MM1a-eOmp [153.248.209.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:16:13.29ID:NQ4O4gPaM
>>773
安くはないでしょ。あと交通費と食費も含めたら。
2022/06/01(水) 16:16:26.60ID:pruB4ISCd
>>774
セルティックスって何だよアシックスのパクリか?
2022/06/01(水) 16:16:40.25ID:fVOLRHtl0
>>777
まあ鎌田と組ませりゃワンチャンと思うけど鎌田も上田も出したら守備死にそうだしなあ
2022/06/01(水) 16:16:47.83ID:Jt1lJ5sf0
>>777
キチガイ
122.220.227.164
126.220.120.21 
ベーイモ

ID:SqG/YUur0
2022/06/01(水) 16:17:25.45ID:fVOLRHtl0
>>782
昔の代表板とかそういう書き込みで良くも悪くも盛り上がってたよな
789U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-nrwb [126.163.109.53])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:17:30.69ID:+TtUDrcx0
ホンシンカガシンなんてネットのごく限られたコミュニティでの対立に過ぎないだろ
2022/06/01(水) 16:17:33.34ID:EzsBMbUv0
>>781
最後は韓国戦
鎌田が躍動してたな
2022/06/01(水) 16:17:55.26ID:5lBZbDUd0
森保に文句言ってる人って現実見れない頭お花畑だよね
792U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:18:21.14ID:UYdviT6M0
>>777
UMAは2TOPだから機能出来るんであって1TOPの代表ではやれることが何もない
793U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:18:29.56ID:esusiN4np
>>785
ボストンじゃね(適当)
2022/06/01(水) 16:18:45.04ID:R1lEUJyLM
>>785
セルティックスはボストンがホームのNBAのチーム
2022/06/01(水) 16:19:17.76ID:L6PM91Gca
>>784
ブラジル戦でも普段のJリーグと変わらんけどそれも高いと感じる人もいるんだな
参考になったよ
796U-名無しさん (ワッチョイ 2a52-2OYr [59.86.40.241])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:19:27.02ID:JlG9cmBl0
森保だって就任当初はめっちゃいいサッカーしてて絶賛されてたからね
徐々につまらないうえに弱いサッカーになっていき今に至ってるから
日本人だから〜海外厨が〜みたいな批判は被害妄想でありネトウヨだと思っていいわ
2022/06/01(水) 16:19:39.76ID:qdyWf17Ja
あれだけ速い攻撃陣揃えてんのに上田ワントップにして大迫みたいな役割させてたらさすがにドン引きするね
鞠のマスカットからしたら宝の山みたいな攻撃陣でしょ
2022/06/01(水) 16:20:08.27ID:Tkl1Hf4zd
>>698
それだと全世界無能になるな
バラまいてもインフレ加速するだけ
799U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:20:19.12ID:esusiN4np
NMDではNが1番面白かったな
800U-名無しさん (ワッチョイW 7ea6-fWmW [153.225.232.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:20:29.26ID:oPGnKn/B0
監督叩きって選手のレベルから目を背ける一種の現実逃避だと思ってる
結局優勝するのはレアルだったり、絶賛されてた鬼木も三笘とか抜けるだけで一気に弱体化するし、監督取っ替え引っ替えしても結局弱い清水とか所謂監督力なんて眉唾もん
801U-名無しさん (ワッチョイ ffeb-RGBb [106.156.89.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:21:10.74ID:UYdviT6M0
>>783
タイとかベトナムとかあっちの国にとってJリーグ挑戦は選手だけじゃなくクラブ的にも名誉ってことだろ
Jが主力を欧州2部リーグでも喜んでレンタルで差し出してるのと同じ
2022/06/01(水) 16:22:07.57ID:izmbowPm0
GKエデルソン、左太もも負傷でブラジル代表を離脱…日本戦はアリソンが先発か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9301ffb31d018182225c58ce722b93e6f4cc336e
2022/06/01(水) 16:22:17.68ID:BpIpNijGd
UMAは今フリーマン的な役割だよな
804U-名無しさん (ワッチョイW 7e49-jzNG [153.187.132.143])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:22:54.99ID:PTm7ljqE0
エデルソン怪我でアリソン出てくるとかどんなチームだよ
2022/06/01(水) 16:23:25.24ID:MfDeKS7jr
>>802
全然弱体化しねえなおい
2022/06/01(水) 16:23:47.89ID:lHwJnAyTp
>>796
中島がキレキレ
中島南野がとんでもなく相性良い
かつ相手の対策ゼロ

これが全て重なって面白かった
コパアメリカは2番目が無かったものの久保も中島と共に躍動していて面白かった
それ以外の大会は上記3要素全て無くなったので森保サッカーの本質が如実に現れた
2022/06/01(水) 16:23:50.26ID:etaDej1f0
>>788
そそ、代表選手全員にキチガイレベルの信者が何人もついてたよ
各ポジションで信者のマウントの取り合いが酷かったけど、それだけ熱心に応援してたってことだ
今は怪我せずクラブに帰ってきてくれたらいい、なんなら選ばれなくてもいいみたいな感じだからなぁ
代表の価値が下がったのか、クラブチームの価値が上がったのか
808U-名無しさん (ワッチョイ 17c0-7nM5 [120.75.176.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:23:51.67ID:9VGbnnU00
単純にクソみたいなサッカーしてるしその結果サウジ以下って事実を森保信者は直視しろよ
2022/06/01(水) 16:23:52.26ID:7P2a3NMGd
いつのまにか能力高いGK二人育ってたブラジル
2022/06/01(水) 16:24:03.54ID:oT2QOlz7d
上田も別に大迫みたいなプレースタイルとは程遠いだろう
811U-名無しさん (ワッチョイW 5349-CfaB [180.17.192.123])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:24:43.44ID:TJHX0jLR0
球技場、野球場、陸上競技場とか並んで建ててるのあるけどメインスタンドとか主要施設共用してコストダウンとか出来ないもんなんかね
2022/06/01(水) 16:24:53.94ID:vNDcZft+a
前回桜にいたときはU23でしか出番無かった選手が、帰国後フル代表に選ばれるくらいに成長してJに再挑戦とか夢ある話やん
日本人選手の欧州挑戦に例えるとやっぱりまたダメでしたパターンっぽく見えちゃうけども
813U-名無しさん (ワッチョイ 3b9f-yO3c [220.157.159.18])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:25:12.12ID:k/y4LiQt0
>>796
戦前の戦争には理由があってええとかほざいて
日本の伝統がああ日本人がああとかホルホルするなら
あのアジア侵略戦争に最後まで反対した
日本共産党をもっと評価すべきだ
2022/06/01(水) 16:25:44.98ID:woLP/wW30
そもそもいいサッカー、おもしろいサッカーって何?

お前の主観だろw

お前は面白いかもしらんが、他の人からしたらつまんないかもしれない

ただの自分勝手なワガママじゃんw
2022/06/01(水) 16:25:53.93ID:izmbowPm0
プレミアは日本では人気ないから
816U-名無しさん (ワントンキン MM1a-eOmp [153.248.209.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:26:04.59ID:NQ4O4gPaM
>>795
公式戦だと高くない値段
親善試合だと高い値段
2022/06/01(水) 16:26:31.38ID:I0ZJqesdd
>>810
上田のポストプレーに期待とか言ってる解説とか評論家、マジでJリーグダイジェストだけしか見てねーだろって思うわ
ポストプレーなんて90分間通して1、2回しかしてねーぞ
それどころか70分くらい消えてるのが上田だ
818U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-c3cz [126.167.2.24])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:26:48.68ID:6gMwF1Pbp
上田は代表のシュート練習でも笑っちゃくらい凄いキックらしいからな
良くも悪くも日本人離れしてる感覚のストライカー
819U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:28:05.08ID:esusiN4np
そもそもいつから日本はサウジよりサッカー格上になった
アジアチャンピオンはアルヒラルだが
2022/06/01(水) 16:28:29.56ID:qdyWf17Ja
ブラジルってずっとアリソンが一番手じゃなかった?代表でのエデルソンはベンチに座ってるイメージ
2022/06/01(水) 16:29:06.57ID:8ETJ7RpI0
>>818
外人ならこの程度腐るほどいるから通用しないよ
2022/06/01(水) 16:29:54.46ID:IjqsvgBNd
見ていて楽しいサッカーで勝てるチームって世界でブラジル以外他にあるか?イングランドとか強いけど見ていて詰まらなかったわ
2022/06/01(水) 16:29:56.82ID:Qf2CTWeyM
>>809
五輪の時に、ザイオン、谷、大迫、沖と日本もついにGK大国になったか!ってホルホルしてたら五輪後谷以外消えかけてたの笑えないよ
最近GKの大迫は復活したけど
2022/06/01(水) 16:30:41.53ID:izmbowPm0
GKはセービングさえ良ければなんでもいい
2022/06/01(水) 16:30:54.91ID:tR5iXSVxd
>>724
俺は映画の所を風俗に置き換えたい
2022/06/01(水) 16:31:03.57ID:I0ZJqesdd
>>822
つまらない上にクソ弱くなったイタリアとかもうね
2022/06/01(水) 16:31:19.67ID:sCWu4mpLa
>>825
90分3000円
2022/06/01(水) 16:31:21.28ID:Jt1lJ5sf0
>>823
キチガイ
122.220.227.164
126.220.120.21 
ベーイモ

ID:SqG/YUur0
2022/06/01(水) 16:31:40.57ID:IjqsvgBNd
サウジ戦は実際アウェイは柴崎のミスで敗けただけでホームは内容も結果も圧勝だったぞ
830U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-c3cz [126.167.2.24])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:32:16.57ID:6gMwF1Pbp
若い有望なGKはサブにいても経験値も価値も上がらないからどんどん下部リーグに出すべきだよね
831U-名無しさん (ササクッテロル Sp93-kt8p [126.234.17.171])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:32:19.56ID:esusiN4np
国と選手ブランドがあるから許されてるんやろ
欧州有名クラブ主力というね
2022/06/01(水) 16:32:37.23ID:XBXLhDiRM
大迫怪我で外れてるんじゃなかったのか。
普通に天皇杯のサブにいるけど
2022/06/01(水) 16:32:42.38ID:yYQYoI890
浦和はどーせ優勝とか無理やし西川なんて放出してザイオン使って育てろよと
834U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-c3cz [126.167.2.24])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:33:37.67ID:6gMwF1Pbp
背番号

▽GK
1 川島永嗣(ストラスブール)
12 権田修一(清水)
23 シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
28 大迫敬介(広島)

▽DF
5 長友佑都(FC東京)
22 吉田麻也(サンプドリア)
3 谷口彰悟(川崎F)
2 山根視来(川崎F)
4 板倉滉(シャルケ)
20 中山雄太(ズウォレ)
16 冨安健洋(アーセナル)
26 伊藤洋輝(シュツットガルト)
27 菅原由勢(AZ)

▽MF/FW
8 原口元気(ウニオン・ベルリン)
7 柴崎岳(レガネス)
6 遠藤航(シュツットガルト)
14 伊東純也(ゲンク)
18 浅野拓磨(ボーフム)
10 南野拓実(リバプール)
19 古橋亨梧(セルティック)
13 守田英正(サンタクララ)
9 鎌田大地(フランクフルト)
15 三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ)
24 前田大然(セルティック)
21 堂安律(PSV)
25 上田綺世(鹿島)
17 田中碧(デュッセルドルフ)
11 久保建英(マジョルカ)
2022/06/01(水) 16:33:41.26ID:N9RzN+qgd
>>830
岩手にレンタルされてるブランドンこの前の練習試合で豪快にやらかして今回の大会呼ばれなかったぞ
2022/06/01(水) 16:36:43.88ID:EzsBMbUv0
>>834
大迫の15番は三笘なんだ
837U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-c3cz [126.167.2.24])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:36:50.32ID:6gMwF1Pbp
>>835
そもそもブランドンは元々実力が怪しいかも
2022/06/01(水) 16:37:06.33ID:3jR+HY2Vd
>>835
そもそも岩手で出場してた試合でも微妙だったし
岩手のチーム状態を考慮したとしてもね
839U-名無しさん (ワントンキン MM1a-eOmp [153.248.209.26])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:38:18.73ID:NQ4O4gPaM
下部リーグにレンタルして価値を上げることができる選手は稀。
2022/06/01(水) 16:38:50.93ID:3jR+HY2Vd
>>837
瓦斯保有じゃなくて岩手保有の選手だったら招集されてないんじゃないかなとは思う
2022/06/01(水) 16:38:52.27ID:UERMYBEY0
>>835
ケガしてるらしいから当然では
2022/06/01(水) 16:39:59.36ID:qdyWf17Ja
センスのない背番号だな
2022/06/01(水) 16:40:27.09ID:j6R27Pfp0
>>744
新スタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/06/01(水) 16:41:48.75ID:77cnF+Wyd
今日の天皇杯でやらかしそうなチームはどこ?
2022/06/01(水) 16:42:25.94ID:/AI3V9Fza
代表ユニって売れてんの?
846U-名無しさん (ワッチョイ 2a52-2OYr [59.86.40.241])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:43:11.66ID:JlG9cmBl0
明日の試合のチケも全然売れてないらしいぞ
2022/06/01(水) 16:43:12.39ID:7EL/YRC5a
うれてへん
2022/06/01(水) 16:43:36.54ID:IjqsvgBNd
代表ユニ変えて欲しいよなあれシンプルなやつにして欲しい
2022/06/01(水) 16:43:59.18ID:RZyzRvcT0
当然ながら24番以降はW杯メンバー構想に入ってない感じか
2022/06/01(水) 16:44:45.92ID:VP4bX2DTM
>>846
座席見たらそれなりに埋まってるように見えるけどな
2022/06/01(水) 16:45:04.41ID:IjqsvgBNd
>>846
札幌でパラグアイとの親善試合なんて見たいか?
2022/06/01(水) 16:45:09.72ID:khNRQ7usd
天皇杯ってスタメン発表おせーな
2022/06/01(水) 16:45:12.33ID:uKb/Fa8r0
ブラジルって本当にガチメンで来てくれるんだ
適当なメンバーかと思ってた
2022/06/01(水) 16:45:41.84ID:u4J5GlYHM
川崎F

スターティングメンバー
GK 27 丹野 研太
DF 7 車屋 紳太郎
DF 15 佐々木 旭
DF 25 松井 蓮之
DF 31 山村 和也
MF 6 ジョアン シミッチ
MF 16 瀬古 樹
MF 17 小塚 和季
FW 19 遠野 大弥
FW 20 知念 慶
FW 23 マルシーニョ

控えメンバー
GK 21 安藤 駿介
DF 30 田邉 秀斗
MF 14 脇坂 泰斗
MF 26 永長 鷹虎
MF 41 家長 昭博
MF 8 橘田 健人
FW 11 小林 悠


札幌大

スターティングメンバー
GK 1 國田 柊平
DF 3 中村 涼
DF 4 山本 大
DF 19 中村 蓮祈
DF 22 桂 清鳳
DF 25 小山 巧登
MF 6 河合 駿樹
MF 8 石黒 尚
MF 9 小笠原 大将
MF 10 山内 陸
FW 15 向井 ひな太

控えメンバー
GK 21 田中 優太朗
DF 2 山口 大翔
MF 11 髙橋 歩武
MF 35 会津 快斗
MF 7 和田 悠世
FW 18 鷲塚 蓮
FW 20 湯浅 歓多
855U-名無しさん (オッペケ Sr93-nrwb [126.158.253.114])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:45:58.17ID:P5G2C7FZr
>>853
ブラジルにとってもW杯前の試合は限られてるからな
856U-名無しさん (スプッッ Sd6a-jzNG [1.75.241.96])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:46:13.63ID:6jmt7q4Ld
どうせ3チームくらいはジャイキリされて「実力通りだからジャイキリじゃなくね?」っていういつもの流れになるだろうしどうせならJ1全勝期待しながらピコーンサイト眺めるかな
2022/06/01(水) 16:46:42.15ID:WEEgCFEB0
チケット売れてない言ってるのは無職K糞だから
2022/06/01(水) 16:47:30.37ID:HxDgXWw3d
>>854
坂井以外にも大将いたか
859U-名無しさん (アウアウクー MMd3-LhUI [36.11.229.186])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:47:32.54ID:EbeEGILYM
ブランドンは波多野を叩いてる瓦斯サポに期待値マシマシにされてる感ある
2022/06/01(水) 16:47:51.39ID:OQDJGBIza
Jも全然客戻ってないしな
2022/06/01(水) 16:48:06.74ID:tZ8LzKr00
仙台は天皇杯ジャイキリされるのがデフォになってるからな
862U-名無しさん (オッペケ Sr93-q9bx [126.157.240.15])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:49:09.62ID:f0X4E8XSr
W杯メンバーは結局23人なのか、それとも26人なのか
23人なら久保、鎌田、堂安が当落線上で面白いのに
2022/06/01(水) 16:49:58.74ID:0iA+sPee0
川崎の松井って即戦力って評価だったよね
864U-名無しさん (アークセー Sx93-H6kC [126.170.103.213])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:51:06.73ID:miGCRWMzx
松井愛莉の弟くんスタメンか
2022/06/01(水) 16:51:55.89ID:IjqsvgBNd
>>860
戻り始めてるよ先週の試合なんか見ると観客は増えてきてる
2022/06/01(水) 16:52:08.42ID:iHm8t1LJ0
>>854
車屋とかマルシーニョとか割とマジメンやん
2022/06/01(水) 16:52:43.18ID:etaDej1f0
>>861
しかも今日の相手はホンダFCですねん
868U-名無しさん (ワッチョイ 9bbd-/2nf [60.72.159.170])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:52:45.82ID:SIHPIzv00
>>887
セルティックってレンジャーズ戦以外毎試合4点5点取ってるイメージあるのかもしれないが
実際はリーグ戦の平均得点2.3とか2.4点くらいだぞ
2022/06/01(水) 16:53:47.65ID:CKvj0xl70
ガンバがヘボなのにこっちはとっても優秀だね・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca1894a539f058601773c1ce01a5cf5a5546dc07
870U-名無しさん (アークセー Sx93-H6kC [126.170.103.213])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:53:55.87ID:miGCRWMzx
>>866
山村「そうだぞ」
2022/06/01(水) 16:55:37.65ID:ZQE/5/8r0
神戸vs富山が楽しみです
2022/06/01(水) 16:56:09.22ID:Ea08/fqW0
明日の札幌での試合2万人も行かないレベルらしいな
全然サッカー盛り上がってなくて泣く
阪神戦より入らないやんこれじゃ
873U-名無しさん (オッペケ Sr93-nrwb [126.158.253.114])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:56:39.91ID:P5G2C7FZr
仕事が暇で仕方ないから早めに切り上げて日立台行ってくるわ
2022/06/01(水) 16:57:27.79ID:R1lEUJyLM
>>867
ホンダも天皇杯緒戦で負ける訳にはいかないよな
2022/06/01(水) 16:57:48.15ID:3jR+HY2Vd
>>867
今シーズンのホンダは今のところJFLでもそこまで強くない
876U-名無しさん (アウアウウー Saff-nHqI [106.128.139.14])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:58:45.76ID:phtOUc3Za
>>872
焼き豚はゴリ押しビッグボス視聴率3%を気にしろよ
877U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-WB28 [126.182.127.243])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:00:08.42ID:Ndqwv1rQp
>>818
その割に世界相手の代表戦では全くその気配がないですね
878U-名無しさん (ワッチョイ 9bbd-/2nf [60.72.159.170])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:02:22.41ID:SIHPIzv00
キックが上手くて味方にゴロの縦パスをビシッとつなぐGKより
キックが下手で寄せられたらすぐ大きく蹴っちゃうGKの方が安心できる層は
ある程度居ると思う
2022/06/01(水) 17:03:39.72ID:VP4bX2DTM
>>872
そうなんどこで書いてあった?
2022/06/01(水) 17:04:18.22ID:77cnF+Wyd
https://i.imgur.com/Q2CWlRq.jpg
2022/06/01(水) 17:04:31.52ID:MrTsBeFkd
札幌大出身
北野貴之
清原翔平
河端和哉(現監督)
2022/06/01(水) 17:04:34.87ID:vNDcZft+a
>>874
緒戦はもう終わってますが…
2022/06/01(水) 17:04:35.61ID:fVOLRHtl0
いくらシュート力があっても高いレベルだとシュート打つ段階まで持ち込ませてもらえなかったりするからな
2022/06/01(水) 17:05:19.79ID:ZQE/5/8r0
ボックスシートは売り切れでそれ以外は売れ残りが多いみたいだな
https://ticket.jfa.jp/sales/perform/2214678/001
2022/06/01(水) 17:05:29.95ID:Zx3G0p6G0
>>862
FIFA総会で枠は26で決勝T以降は交代枠5にする決定がなされたとBildが報じたみたいだが
事実ならJFAも把握してるだろうね
https://www.4-4-2.com/wettbewerbe/fifa-wm-2022/neue-wm-regeln-groesseres-kader-mehr-wechsel/
2022/06/01(水) 17:05:37.20ID:c1ZzW1FYp
>>875
天皇杯の為の調整がJFLだし
2022/06/01(水) 17:05:37.45ID:Ea08/fqW0
>>879
自分で調べてみ?マジだから
888U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-c3cz [126.167.2.24])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:05:39.44ID:6gMwF1Pbp
>>880
ガチやね
2022/06/01(水) 17:05:59.54ID:VP4bX2DTM
>>884
座席選択までいったら割と埋まってそうに見えたけどな
2022/06/01(水) 17:06:18.23ID:VP4bX2DTM
>>887
どうやって調べたん?
2022/06/01(水) 17:06:35.89ID:Ea08/fqW0
マジで代表人気落ちてきてサッカー人気が落ちてるのを実感するな
全然盛り上がらない。視聴率も取れない
減少率は野球より数値が高い
どうすんだこれ。スターが居ないのが厳しい
2022/06/01(水) 17:06:49.04ID:vNDcZft+a
リーグ戦で何故使わないんだと言われてる選手が起用されて
使われない理由がはっきりしてしまう天皇杯あるある
2022/06/01(水) 17:06:49.65ID:ZQ8PIX960
焼き豚ってJ専ヲタよりサッカー代表に詳しいよな 明日の札幌?って明日代表戦あるのか 知らなかったよw
2022/06/01(水) 17:08:01.08ID:dzbQFCUi0
そういえば去年の天皇杯ホンダはマリノス(日産)に勝った後
磐田(ヤマハ)だった。
2022/06/01(水) 17:09:05.58ID:9CnZ/4b+p
天皇杯、高校生残ってないんだな
2022/06/01(水) 17:09:28.34ID:Ea08/fqW0
Jリーグ取締役「おまえらさ、Jリーグの何が嫌いなの?」 Part2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654066017/

援護頼む!
2022/06/01(水) 17:09:35.41ID:ZQE/5/8r0
天皇杯試合多すぎてやだな
10試合くらいに抑えてくれたらジャイキリ期待も集中して見れるのに
2022/06/01(水) 17:10:07.88ID:vNDcZft+a
>>895
だいぶ前に2種チームは参加できなくなったぞ
899U-名無しさん (オッペケ Sr93-nrwb [126.158.253.114])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:10:43.69ID:P5G2C7FZr
>>895
しばらく前から高校生は出られなくなってるよ
900U-名無しさん (オッペケ Sr93-nrwb [126.158.253.114])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:11:02.55ID:P5G2C7FZr
高校生は→2種チームは
2022/06/01(水) 17:11:10.81ID:FoLlI6yLa
代表なんかJにはなんの関係もない
過去の動員でも無関係なのが証明されてる
代表ファンはJの試合には来ないしJファンは代表に試合なんか行かない
むしろ過密日程なのに代表に選手取られていい迷惑だろ ルヴァンプレーオフも出れない怪我するかもしれないし
代表は海外組だけでやってほしい
2022/06/01(水) 17:13:11.74ID:Jt1lJ5sf0
>>901キチガイ
122.220.227.164
126.220.120.21 
ベーイモ

ID:SqG/YUur0
2022/06/01(水) 17:13:19.17ID:mjHrXBCX0
山村スタメン
札幌大学は対策バッチリだろ
904U-名無しさん (スッップ Sdca-KM54 [49.98.225.151])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:14:40.30ID:xp9iZrDVd
中華のサッカーバブル弾けた言うても国内サッカーだけだし
海外サッカー需要は相変わらず高いから
2022/06/01(水) 17:17:18.15ID:Ea08/fqW0
>>901
Jリーグが人気ならそれ言っても良いと思うけど
不人気だからカッコ悪く聞こえるな
2022/06/01(水) 17:18:16.51ID:ZQE/5/8r0
リーグ戦ベンチ外
天皇杯ベンチ
大迫はんこのまま終わってしまうん?
https://pbs.twimg.com/media/FUJerDsVUAANar9.jpg
907U-名無しさん (アウアウウー Saff-nHqI [106.128.136.243])
垢版 |
2022/06/01(水) 17:20:08.00ID:FoLlI6yLa
大迫はぜひ代表復帰してほしい
FWは大迫前田古橋でいいだろ
908U-名無しさん (ワッチョイ 9bbd-/2nf [60.72.159.170])