前半は小泉1人にやられ放題
ヒートマップ見ても鳥栖の圧力のせいで優磨も樋口もエリア狭い
ピンチ製造機・安西という穴を徹底して狙われ0-3になっても、地蔵はまったく動かない
結果、4-4だけどもし4-3で勝ったとしても、可変3バックでしっかりした戦術持ったチーム相手にボコられるという課題になんの対策もないのが分かっただけ
なんとか4点取れたのは選手の個の力とがんばりだけで、それでぬか喜びしてるようじゃ、タイトルなんて夢のまた夢
相手をきちんと分析してきちんとした対応用意しないと夏越せそうもないという現実を見ないと