X

【J1へ】V・ファーレン長崎 270ノット【大航海】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/22(日) 20:41:31.71ID:JR7kPZ0t0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。

前スレ
【J1へ】V・ファーレン長崎 269ノット【大航海】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651657520/

  __† ¶
       /VV長/ 7 7    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ (・∀・ (ノ ( (  <   結束 ~Union Nagasaki~
  \、___` t-'ーイゝ-i ゝ    \   高々と、帆を揚げろ!!
    ◎ヽ] ̄二二二7.      \
  .   ヽ] ̄二二二7        . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

公式サイト http://www.v-varen.com/
公式blog http://www.v-varen.com/blog
公式twitter http://twitter.com/v_varenstaff
公式facebook http://www.facebook.com/VvarenNagasaki
V・ファーレンチャンネル(公式) http://www.youtube.com/user/vvarenchannel
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/29(日) 23:49:52.54ID:aJ7w4Lu7aNIKU
天皇杯はクリス出そうだなー
614U-名無しさん (ニククエW 53c5-kt8p [180.148.199.66])
垢版 |
2022/05/29(日) 23:51:58.32ID:mtZexiW40NIKU
>>611
イサンミン、キュベック、ミヌ、ヨンジェとかの批判ってあんま無くなかった?
あったのは多分一名だけやし、色々残当やぞw
615U-名無しさん (ニククエW 7eda-UHt1 [153.177.50.195])
垢版 |
2022/05/29(日) 23:53:46.45ID:5TTyQPBs0NIKU
>>611
あんたが何を指してそう言ってるかは分からんが、俺も『◯◯人はー』とか『××人はー』みたいに生まれた国や人種で一括りにしてモノを言うのは好かん。
ま、こんなところで言っても仕方ないが、最近ちょっと気になる書き込みが増えてきたな。昔の2ちゃんみたいだ。
2022/05/30(月) 01:37:08.06ID:SDUVzkBtd
結果には繋がらなかったですが、そんな試合でも今日のような内容で戦い続けること。
このハードワークは次に繋がるはずと信じます。

#vvaren

社長ツイより。

前回のツイート同様に兼任社長辞めろとかリプもあり、キツいリプも増えてます。社長就任も前任者の尻ぬぐいみたいな形なのに哀れ過ぎます。
2022/05/30(月) 02:24:32.31ID:SKI61p8U0
>>616
ひらがな3文字の奴は、アタオカかだから。
2022/05/30(月) 05:18:32.75ID:eIuA+9E5M
>>617
兼任社長とGM兼任会長はここでも反対されてるぞ
2022/05/30(月) 05:26:57.28ID:nOzcxzP/0
長崎歴代ベストイレブンに奥埜毎ウェリントンハット熊入る?
2022/05/30(月) 05:49:58.03ID:xTxL9LOQ0
武蔵と永井も入れたいなぁ
2022/05/30(月) 08:33:02.30ID:eIuA+9E5M
呉屋も
2022/05/30(月) 11:08:50.55ID:GybIZXlM0
  呉屋 武蔵
氣田     ハット
  秋野 カイオ
亀川 江川 バイス 毎熊
    富澤

徳重 徳永 奥埜 永井 慶太 フアンマ エジガル(植中)
2022/05/30(月) 12:05:44.11ID:Ns7YLrNyd
プレーオフに入れたとして今の上位3チームに勝てるとは思えないな。
624U-名無しさん (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.114.174])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:12:27.37ID:Imp3lhUCa
>>622
サイド香川は微妙?
442じゃなければ飯尾と翁長
あと拓生は?
なんか一定ライン無いとかなり増えそうw
625U-名無しさん (アウアウウー Saff-kt8p [106.129.159.168])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:18:18.37ID:OXr864Zha
>>622
キーパーが弱いな
626U-名無しさん (ワッチョイW aac7-ibZ+ [219.102.143.33])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:25:32.58ID:DRlctw0e0
でも諫早市としては長崎市に本拠地移ったら
長崎市民が諫早市に電車で来る事自体減るからね。
喜々津駅だけどなごみの里のクラブハウスは残って欲しいんじゃないかな。
なごみの里を拡張して練習解放されたら人は集まると思うけどね。
2022/05/30(月) 12:38:06.65ID:cG6tvZ26d
  佐藤 呉屋
気田     ウェリントン
  カイオ 奥埜
米田     毎熊
  山口 江川
    金山
2022/05/30(月) 12:41:35.34ID:+77hqi9Ra
>>626
なごみをVファーレンタウン化出来たら人集まると思う
練習開放、スクール、アカデミー、クラブハウス一部開放とかね
クラブハウスにカフェ併設したりグッズショップ併設したりね

ただ行政の考え方と相違があるのと、今までの大村の完成予想図を見ると体育館併設しててバスケと一体化してるみたいなんだが
なごみにそこまで求められないのがな
629U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:53:23.77ID:wJNN0vsQ0
なごみの場合敷地北側のソフトボール場4面を潰さないといけないし、代替え地があるのかどうか
行けたとしてもピッチ3面+クラブハウス+付帯施設だろうし、当初の理想のピッチ5、6面には程遠いな
現状天然芝ピッチと近隣のスポーツパーク人工芝も使うんだろうが、そこまでVファーレンが優先使用するとなると軋轢が絶対生まれるし

神の島ぐらいのまとまった土地と長年放置されてて困ってる土地があればいいんだが
630U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/30(月) 12:59:45.87ID:wJNN0vsQ0
>>618
兼任社長体制を決めたのがGM兼任会長なのがなw
前田も兼任、なんでも兼任だし、選手もポジション固定じゃなく兼任させろよ
2022/05/30(月) 13:01:29.01ID:+77hqi9Ra
>>630
そういえば松田監督にもGM兼任させようとしてたな
632U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/30(月) 13:03:41.52ID:wJNN0vsQ0
>>631
松田は選手起用見ても兼任が嫌いなんだと思う
GM兼任も断ったしなw
2022/05/30(月) 14:22:39.19ID:aC3aWV4ra
>>629
諫早湾をもっと埋めればいいじゃん
2022/05/30(月) 14:40:54.69ID:ZS1r4Yv50
6月1日の天皇杯の駐車場って予約制じゃないのん?
早い者勝ち?
止めれるかな・・・
635U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:43:40.11ID:wJNN0vsQ0
>>633
埋立費用はどこが出すんだ?工法にもよるが物凄い費用がかかるぞ
636U-名無しさん (ワッチョイW aac7-ibZ+ [219.102.143.33])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:46:45.70ID:DRlctw0e0
長崎市の伊王島とかに造るにしても
山を切り拓かないとダメなんかな。
埋立よりは安く上がりそうやし温泉もあるし。
637U-名無しさん (ワッチョイW aac7-ibZ+ [219.102.143.33])
垢版 |
2022/05/30(月) 14:48:31.87ID:DRlctw0e0
まぁ山を切り拓くにしても環境団体やら
漁業組合からも反対されるし。
何より住民からの反対も多いか。
2022/05/30(月) 15:00:56.12ID:OxlbkuZoa
立地条件考えると神の島が一番いいんだが、あそこの分譲は今どうなってるんだろう…
確か県の所有だったよな

あと更地なら時津のナフコの裏あたりか
2022/05/30(月) 15:03:03.96ID:OxlbkuZoa
すまん
時津はもう建築物立ってるな

長崎は土地が無いなあ…
640U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/30(月) 15:08:31.56ID:wJNN0vsQ0
神の島も更地の端の方に既に小さな工場が建ってるな
いつまでも長引かせると、どんどん小分けに区分されて纏まった土地は入手できなくなってしまう
2022/05/30(月) 15:44:38.11ID:T9bIX0Ada
敷地全部真っ平らじゃなくて段々畑の飛び飛びにグラウンド作ってもいいんじゃないかと思うんだけど、数面隣接していることに意味があったりするのかね?
2022/05/30(月) 16:11:41.09ID:Nx9m7APEM
神の島は工業地帯だから工場以外は建てられない
643U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/30(月) 16:39:06.56ID:wJNN0vsQ0
>>642
本気なら幸町みたいに用途変更まですると思うが
まあ練習場だしそこまではしないか
2022/05/30(月) 16:40:21.33ID:Nx9m7APEM
>>643
補助金もらって整備してるから用途変更はできないはずよ
645U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-9ZV7 [126.92.49.69])
垢版 |
2022/05/30(月) 17:02:19.69ID:sfBZcOVH0
ガラガラ状態にするのが1番の改善策やな
有力スポンサーも離れるだろうしな
そうなると、いよいよ本気出してくるよ
2022/05/30(月) 17:08:23.31ID:WQoW8ftaa
>>645
日曜日も4000人も入ってるからなあ…
あんまり考えないお花畑ファンが多いんだろうな
マスコット目当てとかさ
647U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/30(月) 17:10:12.70ID:wJNN0vsQ0
>>644
そうなんや
なら神の島は消えたな

もうなごみで細々と拡張しながらやるしかないのか
648U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-9ZV7 [126.92.49.69])
垢版 |
2022/05/30(月) 17:12:00.37ID:sfBZcOVH0
>>646
勝ち負けや順位関係なく
お客様入るってのは
ある意味成功してるんだけどねー
649U-名無しさん (ワッチョイW aac7-ibZ+ [219.102.143.33])
垢版 |
2022/05/30(月) 17:23:57.59ID:DRlctw0e0
グラウンドは管理するにも集結する事が良いのだろうが
例えば長与町で分散して造るのも一案と思うけど。
一つの町で完結するとなると長崎の練習拠点として
ファンサポを集める事は可能だと思うのだけどね。
土地のない長崎市というか時津長与含めて出来るのはそれくらいかな。
2022/05/30(月) 17:34:45.56ID:RD4Xc4Zu0
>>646
自分が観客少なくした方がチームの為になると思うのはご自由にどうぞやけど、
それが正解かどうかは別だよ?
何を根拠に応援に行ってる人を馬鹿にするのか
応援する理由なんていっぱいあるやろうに
2022/05/30(月) 17:57:52.90ID:9dSqwxDy0
長崎港か大村湾か埋め立てできるようなとこないの?
もしくは長崎空港をちょっと拡張すればピッチ4面くらい取れないかw
652U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-9ZV7 [126.92.49.69])
垢版 |
2022/05/30(月) 18:02:17.07ID:sfBZcOVH0
>>650
まあ、そうだね
あくまでも仮説だよ
どうすれば本気になってくれるのか
試行錯誤してます。
2022/05/30(月) 18:07:53.87ID:Nx9m7APEM
土地開発や施設の整備保持を自治体に丸投げして賃借料のみ負担するというやり方じゃ手を上げる自治体は出てこないと思う。
654U-名無しさん (ワッチョイW b3bb-5RHZ [14.12.97.160])
垢版 |
2022/05/30(月) 19:43:18.38ID:ikGHzmJI0
>>646
勝つのが絶対楽しいけど勝ち負けだけじゃない 自分の子どもの運動会の応援に行っている感じ みんないろんな目的で行ってると思う
マスコット目当てでもいいでしょ
グッズ買えばクラブのためになるんだし
655U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/30(月) 19:55:30.22ID:wJNN0vsQ0
>>654
そうなんだが現状見るとサッカー本業が疎かになってる気がするのがな
まずは基本に戻って本業を長崎のカラー含めて確立させた上で、マスコットやら何やら手を出すのであれば問題ないのだがな…
2022/05/30(月) 20:56:28.19ID:ikGHzmJI0
テレビのフットブレインでフロンターレのことを中村憲剛さんが話してた
うちもサッカーの実力が早くつくといいね
早くいいGMが見つかるといいのに
657U-名無しさん (ワッチョイ d330-yWpE [110.133.113.228])
垢版 |
2022/05/30(月) 20:59:39.00ID:bpnwKKGT0
平和記念ユニ 歴代2番目にカッコよさ。昨年よりはマシ。
圧着は洗濯機3回で剥がれるから買わない。全て昇華プリントを希望します。
鎖骨がリンガーハットとハウステンボスだったら購入した。チョープロや五島の椿は戻ってこないのかな
2022/05/31(火) 00:08:24.27ID:9ewq1+BN0
マリノス辞めた小倉さん何してるんやろ
今のマリノス築いた人だしGMに来ないかな
2022/05/31(火) 01:22:49.74ID:/ChejMZ30
>>658
小倉勉さんはWOWOWで解説の模様
https://hochi.news/articles/20220503-OHT1T51183.html?page=1
オシム惜しむ記事
660U-名無しさん (スフッ Sdca-XCH9 [49.106.211.103])
垢版 |
2022/05/31(火) 01:41:24.67ID:qphseCFed
>>647
最初から消えとるわw
661U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-ONyI [126.193.101.220])
垢版 |
2022/05/31(火) 08:12:56.23ID:BmywPREHp
密かにJFK空いてるなと思ってたけど清水行くのか?
2022/05/31(火) 08:24:08.01ID:UHhLHX2Q0
まあ監督解任したところがフリーの良い監督獲って行くからな
解任が遅ければ遅いほどカスしか獲れなくなる
2022/05/31(火) 09:57:32.15ID:IaIO7igq0
>>629
実は諫早で広大な土地が空く可能性があり水面下で話が進んでいる。

という
噂があるとかないとか
664U-名無しさん (ワッチョイW eb64-hxPn [118.111.51.134])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:46:56.85ID:ou1Rt2cW0
こっちが松田でもたついてる間に良い監督は売れて行く
665U-名無しさん (アウアウウー Saff-l8b5 [106.146.44.240])
垢版 |
2022/05/31(火) 11:57:13.55ID:ZMMPFTPBa
成績で言えばどっこいどっこいなのに解任された吉田と解任されない松田
結果以外の何かでしか見られてないな
2022/05/31(火) 12:00:15.61ID:J+2tbMl9a
諫早は腐るほど市街化区域の土地あるぞ
イオンやゆめタウン出来るところは農振外してまで作るから
いくらでもある
2022/05/31(火) 12:50:15.41ID:ZclNzfgX0
>>666
長崎県では諫早くらいしかないよな
それなのに21市町から募集した不思議
仮に対馬が手を挙げたらどうしたんだろ?
2022/05/31(火) 13:01:58.31ID:2mjEU/Doa
稲佐山の岩見町辺りの斜面をしれっと削っちまえよ
2022/05/31(火) 13:45:40.77ID:5J0Mr6uBM
諫早はサッカーより半導体が優先
670U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/31(火) 13:59:53.30ID:4Sw1R3dv0
>>669
半導体はは世界情勢、特に中国、台湾情勢が絡んでるからな
ある意味国策で物事が進んでるから半導体優先は変わらんよ
2022/05/31(火) 14:06:41.47ID:NQhsoFGca
諫早の津久葉町の工業団地も何気に国の重要性高いものが集積してるし、造船が沈んだ長崎市よりこれから発展する未来がある
市長もサッカーよりそっち優先なのは間違いない
672U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/31(火) 14:11:01.21ID:4Sw1R3dv0
なごみの周りの雰囲気はクリーンでスッキリしてて閑静な住宅地でもあるしいいな
やはりソフトボール場移設してもらって、あの一帯をVファーレンタウン化するのがいいと思う
騒音や歓声の問題も沖合埋立地で問題なさそうだし
たらみ図書館は問題かも知れないが
2022/05/31(火) 14:21:32.21ID:sny6GAlGa
なごみの中央部にある公園も天然芝化して一般に開放すれば、利用者も天然芝に親しめるし、クラブの練習場に対する意識も変わると思う
意外と日本はきちんと整備された天然芝の公園は少ない

クラブハウス含めて、地域住民に開放するエリアのバランスによって受け入れられる施設なのかが変わるだろう
2022/05/31(火) 14:28:20.64ID:UHhLHX2Q0
諫早は市長以上に八江さんを動かさないと進まないよ
675U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-ONyI [126.193.101.220])
垢版 |
2022/05/31(火) 14:40:46.87ID:BmywPREHp
長崎の自治体はとにかく雇用が欲しいから工場なんかが最優先なんかな
2022/05/31(火) 15:14:41.96ID:2BHx0h2iM
そもそも問題なのはこれ

土地開発や施設の整備保持を自治体に丸投げして賃借料のみ負担するというやり方じゃ手を上げる自治体は出てこないと思う。
2022/05/31(火) 15:17:08.59ID:IaIO7igq0
それな(笑)
2022/05/31(火) 15:22:41.41ID:ZclNzfgX0
>>676
ジャパネットは」これだけ身銭を切って長崎を活性化させようとしてるんだから、
自治体も負担してねと言う趣旨だったと思うけど、議員は票にならない事はやろうとしないからね。
旭人社長も若気の至りってやつで、ちょっと先走りすぎたかなと
2022/05/31(火) 15:50:34.59ID:k9J673o4M
長崎市以外の自治体に、負担するメリットはない
2022/05/31(火) 16:23:41.65ID:2BHx0h2iM
>>678
長崎が活性化するには最低レベルの低賃金と全国トップクラスの高物価の差を埋めなきゃ人口減に歯止めは効かない。
自治体は少し税収が上がるかもしれんけど社会減の減収と差し引けば誤差だもん。
681U-名無しさん (ワッチョイ 77ff-2OYr [114.162.135.14])
垢版 |
2022/05/31(火) 16:31:44.80ID:E1pvNYys0
新幹線だ― 新スタだ―って
九州の外れの隔離された半島県の話題でしか無いのに‥‥
2022/05/31(火) 16:40:43.59ID:ZclNzfgX0
>>680
だから何もしなくていいと言うのね?
衰退していく理由が分かった
683U-名無しさん (ワッチョイ 77ff-2OYr [114.162.135.14])
垢版 |
2022/05/31(火) 16:43:00.77ID:E1pvNYys0
佐賀がスペイン長崎がポルトガル的なw
684U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-9ZV7 [126.92.49.69])
垢版 |
2022/05/31(火) 17:00:04.01ID:VQ02zrT20
西の果てで、かなりハンデがあるからな
固定資産税半減とか相続税なし特区
県内や離島は消費税5%でいいとか、
国と県が大胆な事やらないとこのまま衰退やな
西の果てにヒト、モノ、サービス、情報
を持ってくるにはメリットがないと来ない
2022/05/31(火) 17:12:31.37ID:kZng1f59p
なごみのソフトボール場を移転してもらおう
もちろんジャパネットが負担します
これで納得してもらえるだろうw
2022/05/31(火) 17:14:58.50ID:ZclNzfgX0
>>685
冗談じゃなくてそれしかないよね
自治体に頼っても何も進まないよ衰退県では
2022/05/31(火) 17:15:11.56ID:2BHx0h2iM
>>682
スタジアム建てて経済が活性するかよ!
低賃金高物価がどんなことかわかるか?
生活以外に使うお金を使わなくなるってことだよ。
688U-名無しさん (ワッチョイ 77ff-2OYr [114.162.135.14])
垢版 |
2022/05/31(火) 17:16:15.81ID:E1pvNYys0
地政学的に防衛の拠点として巨額の税金投入はされるから
第二の沖縄風な生き残りは出来るだろ 三菱跡地にサッカー場w
689U-名無しさん (ワッチョイ 6ee3-OLq5 [49.250.196.185])
垢版 |
2022/05/31(火) 17:27:18.33ID:4Sw1R3dv0
>>688
それはある
広島長崎の優遇策は原爆とも無関係とも思えないしな
長崎は歴史的にも海外貿易の窓口だったり、ポルトガルやオランダ中国との密接な関係だったり、明治期の三菱創業やグラバー関連の英国含めた武器商や炭鉱など要衝の地でもあるからな
地政学上は国境の要衝でもあり、今の新幹線やIRや半導体や航空宇宙産業みても国からは重要な土地と認識されているのは明白だろ

長崎は地方としては特異点なのだよ
690U-名無しさん (アウアウウー Saff-kt8p [106.129.36.46])
垢版 |
2022/05/31(火) 17:58:01.44ID:cTSh7iZaa
似たような地政学のポルトガルの移住ツーリズム成功例を真似して風光明媚な土地柄を生かして国内外から大量に移住者を募りましょう!脱村社会や!これからの時代は地方分権や!
2022/05/31(火) 18:30:14.96ID:e9Y0ZgTvd
すまん、天皇杯ってまたスカパーっけ?
692U-名無しさん (ワッチョイ 77ff-2OYr [114.162.135.14])
垢版 |
2022/05/31(火) 18:52:43.86ID:E1pvNYys0
>>690
地理的にポルトガルと似てるけど
地政学的にはポルトガルと違う  中国もチョーセンもロシアも無いからね
693U-名無しさん (ワッチョイW 7e21-kt8p [153.135.86.46])
垢版 |
2022/05/31(火) 18:56:48.44ID:bjjNGAhb0
サガン鳥栖さんの成功例を丸々コピーすれば良い
アヤックスとの提携や強化部の引き抜きを完遂やな
鳥栖のフロントは安月給だから引き抜きは楽勝だろ
694U-名無しさん (ワッチョイW aac7-ibZ+ [219.102.143.33])
垢版 |
2022/05/31(火) 19:01:20.43ID:DjljevXd0
経済を活性化させるのは行政の務めじゃん。
695U-名無しさん (ワッチョイ 77ff-2OYr [114.162.135.14])
垢版 |
2022/05/31(火) 19:02:57.80ID:E1pvNYys0
鳥栖は福岡から通えるし空港即羽田じゃん
2022/05/31(火) 19:11:19.72ID:kWM01Oa40
>>691
スカパーなんだけど長崎はやらないね
鹿児島さんはJ3首位だし勝算低そう
2022/05/31(火) 19:42:37.45ID:e9Y0ZgTvd
>>696
わざわざありがとう。
今年は見送るかな…。
698U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-kt8p [42.145.9.234])
垢版 |
2022/05/31(火) 19:47:00.73ID:ImZg9laq0
秋野は戻ってこないのか
699U-名無しさん (ササクッテロラ Sp93-ibZ+ [126.193.109.84])
垢版 |
2022/05/31(火) 20:12:26.50ID:U6Z6H+WEp
秋野は早くても7月と思ってる。
もう練習ではかなり動いてるらしいけど。
2022/05/31(火) 20:53:16.69ID:kWM01Oa40
>>697
NHKでいつも通りダイジェストやるからそっち期待。
J2・J3対戦だから目新しさが無いのでスコアだけという可能性は
否めない
701U-名無しさん (アウアウクー MMd3-eOmp [36.11.225.22])
垢版 |
2022/05/31(火) 21:17:25.08ID:8uXIJcToM
原博実は大宮でいい仕事してるな。
こういうズバズバ言える人を長崎も欲しかった。
702U-名無しさん (アウアウウー Saff-kt8p [106.128.36.212])
垢版 |
2022/05/31(火) 21:23:39.23ID:nEmJ1+TDa
>>695
イバルボは鳥栖より長崎を選んだ
これは覆らない
2022/05/31(火) 21:31:35.79ID:ihla9OVo0
>>701
申し訳ないけど原さん入っても旭人会長と揉めそうなイメージがある。まさかと思うけど旭人会長が癌とかってないよね…

神戸がロティーナ呼べたのも永井TDが来たからだと思うし、大宮の監督人事も原さんが来たから出来たよね。
704U-名無しさん (ワッチョイW 7e21-kt8p [153.135.86.46])
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:16.48ID:bjjNGAhb0
>>695
だから何?
鳥栖が万年J2だったのに対してウチらは君らの掛かった長い年月よりダントツで早くJ1昇格できたんだけど?君らの県は長崎と違って観光資源もない癖に威張りすぎなんだよね。鳥栖はジリ貧でしょ?ウチらみたいに金満な親会社も無い市民クラブの癖に。
705U-名無しさん (ワッチョイW 7e21-kt8p [153.135.86.46])
垢版 |
2022/05/31(火) 21:40:45.15ID:bjjNGAhb0
資金力なら鳥栖に圧勝定期
706U-名無しさん (スッップ Sdca-lgRj [49.98.133.32])
垢版 |
2022/05/31(火) 22:06:11.69ID:rSLWKtXFd
ID:E1pvNYys0
http://hissi.org/read.php/soccer/20220531/RTFwdk5ZeXMw.html
707U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-9ZV7 [126.92.49.69])
垢版 |
2022/05/31(火) 22:08:18.76ID:VQ02zrT20
長崎県南部の政財界がポンコツなのは
間違いない。
スタジアムシティも県北佐世保の
優秀な経済人髙田家
なくして実現はなかった。
708U-名無しさん (スッップ Sdca-lgRj [49.98.133.32])
垢版 |
2022/05/31(火) 22:11:26.57ID:rSLWKtXFd
>>706
ID:E1pvNYys0

IPアドレス 114.162.135.14
ホスト名 p2826015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
国 Japan
地域 Sendai
郵便番号 980-0821
緯度、経度 38.2676,140.87
709U-名無しさん (ワッチョイW 7e21-kt8p [153.135.86.46])
垢版 |
2022/05/31(火) 22:22:51.88ID:bjjNGAhb0
これだから佐賀県人は嫌だ
卑しいね
2022/05/31(火) 23:05:05.78ID:BG9DGpZMa
長崎県人新幹線を穢れた佐賀領内運航反対!
嬉野と武雄は長崎県だからいいが、新鳥栖まで繋げるのには断固として反対するッ!
長崎県人新幹線は長崎賢人のものであるべきなのだッ!!!
2022/05/31(火) 23:07:53.30ID:BG9DGpZMa
>>695
嗟我人よ。恥を知れ。
2022/05/31(火) 23:11:59.31ID:BG9DGpZMa
>>703
今の低迷の遠因はフロントの一貫しない組織作りの失敗もあるからな
功罪あると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況