X

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2600)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/12(土) 12:34:23.05ID:n+Q9eluw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【前スレ】
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2599)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646546002/

ベガルタ仙台【公式】
https://www.vegalta.co.jp/
https://www.instagram.com/vegaltasendai/
https://www.facebook.com/vegalta.sendai.official/
https://twitter.com/vega_official_
https://www.youtube.com/user/vegaltachannel
https://www.vegalta.co.jp/line.html
https://www.vegalta.co.jp/blogs/vegatta/

〓今後の予定〓
3月12日(土)13:00 第4節 vsいわてグルージャ盛岡(ユアスタ) [テ]DAZN/NHK BS1 [ラ]ラジオ3/FMいずみ
3月20日(日)14:00 第5節 vsモンテディオ山形(NDスタ) [テ]DAZN
3月26日(土)14:00 第6節 vsFC町田ゼルビア(ユアスタ) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/FMいずみ
3月30日(水)19:00 第7節 vs大分トリニータ(ユアスタ) [テ]DAZN [ラ]ラジオ3/FMいずみ
4月03日(日)14:00 第8節 vsヴァンフォーレ甲府(JITス) [テ]DAZN/テレビ山梨
4月10日(日)14:00 第9節 vsレノファ山口(ユアスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3/FMいずみ
4月17日(日)14:00 第10節 vs横浜FC(ニッパツ) [テ]DAZN
4月23日(土)14:00 第11節 vsFC琉球(ユアスタ) [テ]DAZN/ミヤギテレビ[ラ]ラジオ3/FMいずみ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/13(日) 07:51:25.11ID:DlyAfYJO0
開幕から遠藤が予想以上にいいな
黒髪で正統派だし
2022/03/13(日) 07:56:59.43ID:iJjFVeC4F
>>301
いつもの馬鹿にマジレスすんなよw
2022/03/13(日) 07:58:49.48ID:iX3uQhB40
サッカーJ2 被災地拠点の2チームが「復興応援試合」 仙台
https://www3.nhk.or.jp/sports/news/k10013528491000/

J2ベガルタvsグルージャ ”復興応援試合”
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220312/6000018403.html

サッカーJ2グルージャは東北ダービーで完敗
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220312/6040013668.html

釜石SW・いわてグルージャ盛岡ともに敗れる/岩手
https://news.ibc.co.jp/item_45813.html

いわてグルージャ盛岡&釜石シーウェイブス試合結果<岩手県>
https://www.menkoi-tv.co.jp/news/news.php?q=8327
2022/03/13(日) 08:05:41.78ID:W4ymnZYtd
>>292
カレンダーと言っても工場カレンダーで大型連休は9連休以上確定だけど祝日は基本的に出社日なんだ…
ハッピーマンデーは年推日だが年度末なので出社日😭
2022/03/13(日) 08:15:23.77ID:0U8ddJYr0
日進工具さまが
ガッチリマンデーに出ていた
2022/03/13(日) 08:18:20.03ID:DlyAfYJO0
今日のJ2
秋田対新潟、横浜対水戸、栃木対大宮、群馬対東京、金沢対千葉、町田対岡山

今日のJ3
鹿児島対いわき、宮崎対八戸、今治対福島 他

秋田、横浜など面白そうな試合ばかりだな
J3いわきも気になる
2022/03/13(日) 08:32:52.53ID:iX3uQhB40
チーム名に二つ地名が入っていると
どちらで呼ぶのが主流なのか考えてしまうな
2022/03/13(日) 08:37:07.52ID:9DmWv62E0
>>308
北海道コンサドーレ札幌って呼称は札幌。

いわてグルージャ盛岡って元々はグルージャ盛岡だから
呼称は盛岡だが、何故か岩手になっている。
2022/03/13(日) 08:42:57.95ID:ZLunnw410
去年のテグより方向性は正しい、まだ4試合だけど負け無しなのもいいね。
なんか選手起用に変な偏りも無いのも好印象。
311U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-eKgF)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:51:20.76ID:oYzdIGRv0
岩手の監督が秋田なもんだから
昨日の解説で田村がごっちゃになってた時あったな
2022/03/13(日) 08:53:07.41ID:9DmWv62E0
>>307
匠の愛媛vs富山戦も
2022/03/13(日) 08:56:06.84ID:B5/kbbEK0
>>273
カルビーの勝利企画まで見てからスタジアム出たらコスタ配ってた形跡すらなかったわw

>>306
見ながらこういう会社なのかぁってお勉強
まだスポンサー継続してくれてるんだっけ?

>>309
ジェフも千葉呼びになったね
2022/03/13(日) 08:56:09.20ID:ZQhHKrg70
原崎は鍋とかと同じで持ってる監督なんだろう
最初の2試合であんな低調な内容ながら勝点4取れるとは

フォギーニョは来日遅くてコンディションが整わなかったんだろうと思っとくことにするよ

まあ開幕4試合である程度戦い方確率できたのは安心した
今のところ2009や2008よりいいスタートだからな普通に
2022/03/13(日) 09:00:39.80ID:41E2pzas0
そのうち他のチームから仙台は遠藤を潰せば抑えられる!って言われそう
2022/03/13(日) 09:06:50.63ID:+nGcE2xS0
キムとデサバトが加わる後方に比べて
面子の変わらない前目のポジションが機能したのは大きいよな
2022/03/13(日) 09:10:03.35ID:PSK5me/ba
>>296
上手い

昔は見事にかっさらってスゲ〜って思ったらクソパスでボールを失うのがお約束だったのにね
2022/03/13(日) 09:16:43.77ID:Qpwr74bQ0
本来FWって中山の1点目みたいな感じだぞ
とりあえずボール渡せば決めてくれるってやつ
2022/03/13(日) 09:20:59.26ID:iX3uQhB40
>>309
ザスパクサツ群馬ももう草津とは呼ばないね
2022/03/13(日) 09:31:11.39ID:Sr7GxzzPa
武将、たった1試合で去年の赤崎皆川連合の得点を抜き去った件
2022/03/13(日) 09:45:23.81ID:ea0md6oba
ノーゴーラー皆川師匠
2022/03/13(日) 09:52:26.27ID:JjfIG92D0
>>315
その点では水戸戦で氣田名倉コンビがある程度通用してたのは大きい
まっとも最後に決めたのは遠藤だったけど
2022/03/13(日) 10:00:58.58ID:ZQhHKrg70
ヘディング競り勝つわけでもないし皆川入れるなら加藤をFWかトップ下で使った方がいい気がする

得点力あるし
2022/03/13(日) 10:02:22.10ID:OlPBf5My0
>>275
梁って外国人枠にならないんだっけ?
在日枠ってもうないんだよね?
2022/03/13(日) 10:06:46.96ID:/NReBzbZ0
日刊スポーツの写真にバカサポが足乗り出してる姿が写ってる

こういう輩は必要ないんだよ
2022/03/13(日) 10:08:13.75ID:Qpwr74bQ0
結果が全てのプロの世界で
一番数字に表れるのがFWだし
得点ゼロでは前線から守備に貢献したとか
得点をアシストしたとか
ほぼ評価されないからなあ

放出して新しい選手獲得していかないと
クラブ全体も一緒に落ちてしまうよ

レンタルでもいいからJ3あたりに貸し出して
本人もJ3で得点して自信つけてもらった方がいいと思う
2022/03/13(日) 10:25:15.53ID:s9pFvd6H0
>>324
ストイシッチ
テヒョン
デサバト
フォギーニョ

カルドーゾ
から4人になるのか
328U-名無しさん (ササクッテロラ Sp91-eKgF)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:28:54.38ID:b1CfZy4Xp
SBS加藤はもはや黒歴史
2022/03/13(日) 10:30:27.71ID:faMoECDj0
>>328
静岡放送?
2022/03/13(日) 10:36:20.43ID:U6yUv5jU0
>>324
在日枠はまだあるよ
2022/03/13(日) 10:37:11.23ID:FoRThvw4M
@

あの年代の宮城県のユース選手で「遠藤康はレベルが違う」と皆口々に話していたけれど、やっぱりプロでもレベルが違う違うじゃないか。香川選手や広島ユース、ベガルタユースや青森山田に行った選手も多くいたけれど、その中でも遠藤選手の評価はNo.1だった。そして今でもNo.1。恐るべし遠藤康..
2022/03/13(日) 10:46:23.62ID:Q8IS/IKL0
コアのところにあるビッグフラッグはどうにかならないのかな。
あいつらいい場面で振り始めるから困るんだよね。
2022/03/13(日) 10:49:43.30ID:7+2QUz5F0
自分が別な場所に行けばいいと思う
2022/03/13(日) 10:57:39.24ID:1TCpV+r20
空席だらけだし席指定すれば
2022/03/13(日) 11:01:40.24ID:Qpwr74bQ0
やっときたか広報
2022/03/13(日) 11:09:31.69ID:txj4mmLO0
超大作な広報カメラ
2022/03/13(日) 11:16:19.40ID:Sr7GxzzPa
嵯峨って、いわきにいたんだ
2022/03/13(日) 11:17:21.00ID:xETwoPp90
Fさんも広報カメラ見てるんだ
2022/03/13(日) 11:22:54.92ID:5Bh+APaZ0
鹿島に入団したときからの遠藤推しの鹿サポだけど、遠藤がイキイキとプレーして結果も出して嬉しい限りです。
ユアテックも好きなスタジアムの1つだし、来年はぜひ鹿島戦を観にいきたい。さすがに遠藤ユニは着ていけないけど。
2022/03/13(日) 11:24:20.73ID:Qpwr74bQ0
合流DF、かなり太くね
2022/03/13(日) 11:27:48.72ID:iX3uQhB40
仙台MF遠藤康「引き分けでも許されない」一戦
…魂の3発でホームに白星届けた
https://hochi.news/articles/20220313-OHT1T51023.html
2022/03/13(日) 11:29:03.99ID:DlyAfYJO0
>>309
俺も思った

話ズレるが
群馬=前橋、栃木=宇都宮、愛媛=松山、岩手=盛岡、北海道=札幌、宮城=仙台など県名より都市名のほうが好きかな
2022/03/13(日) 11:36:36.00ID:hIOKDh9H0
群馬戦といわて戦での1番の変化はフォギの楔のパスが落ちてきた中山or冨樫に良く入っていた所だと思う
群馬戦では吉野の無理パス出すたびにカウンターを浴びてしまい危険なシーンが多かった
フォギの視野の広さや判断の早さは予想外に良かったね
楔パスからは決定的チャンスにはならないけれど、それが入ることで相手のブロックに隙が生じる
そこに両サイドハーフやFWが入りながらパスを繋いで崩していけた
群馬はブロックが硬くて中に入れなかったけど、いわては緩かった
相手の守備の硬さの違いも有ったと思うし、仙台の崩しが上手くいった結果でもあるね
引いて守るチームとの対戦だらけだろうから、群馬のようにやられたらヤバいと思っていたけれど昨日の試合は希望が見えた
2022/03/13(日) 11:38:18.43ID:oh4t5B0mp
赤崎滑沢湯で貢献してる説は仮説だったな
2022/03/13(日) 11:49:48.56ID:llkyJPcea
滑沢湯ってたまに書く奴いるけど
潤滑油だよね
2022/03/13(日) 11:50:03.17ID:0U8ddJYr0
関東民だが
4月からてれまさむねネット配信で見られるとか
ベガルタコーナーあるの?
2022/03/13(日) 11:54:10.22ID:U6yUv5jU0
>>346
むしろ月曜の夕方のニュースはてれまさが一番長くベガルタ取り上げてる
2022/03/13(日) 11:57:27.97ID:0U8ddJYr0
>>347
ありがとう
あと広島松山札幌が配信される
野球の強いとこばかりだな
2022/03/13(日) 12:16:15.01ID:U6yUv5jU0
仙台から初ゴールも決めてたしJ1でもそれなりにやってた選手でもこう思うんだな

DF 36
小野田 将人
−−課題について。
やはりJ1から落ちてきたチームは一つひとつのプレーの精度が高いですし、数10cm、1mもないくらいのズレが、
3失点目もそうですが、選手と選手の間に相手の選手を置いている状況でもパスが通ります。
あの狭いエリアでも結果を出せるのがJ2トップクラスのチームだと思います。自分たちはカテゴリーが上がってきたばかりでそこに甘さがあるので、
結果以上にそこが大きな差ではないかと思います。
2022/03/13(日) 12:20:03.39ID:vaH+c6On0
>>293
去年試合中に若手に「ヤス走って!」って言われた遠藤がw
2022/03/13(日) 12:27:51.28ID:9DmWv62E0
>>337
嵯峨ってサイドバック?
千尋と同じく魔改造したのか?

今年活躍したら嵯峨は争奪戦になって
良いレベルだと思う。
2022/03/13(日) 12:28:12.23ID:W4DTPkWNd
週明けの練習からもう吉野見当たらないな
群馬戦でそれっぽい場面あったっけか
2022/03/13(日) 12:39:18.27ID:Qpwr74bQ0
気がつけば野戦病院じゃねーか
原崎のスーツのズボン、裾短すぎじゃないのか
靴下見えちゃってるぞ
2022/03/13(日) 12:46:36.26ID:xppwoXF9a
吉野も長期離脱なのかな?
2022/03/13(日) 12:49:49.41ID:iX3uQhB40
>>346
月曜日には「スポまさむね」というコーナーがある
島影咲織さんがメインです 藤原由佳さんの時も

山形県の天気予報 11時山形地方気象台発表
20日(日) 曇一時雪か雨 降水確率50% 信頼度C
最高 7(6〜11)℃
2022/03/13(日) 12:50:41.98ID:iX3uQhB40
>>355
補足 放送時間は18:30から
2022/03/13(日) 13:12:32.77ID:iX3uQhB40
そのお時間、ますます便利な「NHK プラス」と!
https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/kaichou/2022/03/002.pdf
4月1日から総合テレビの同時配信24時間化
4月1日から Android TVやFireOS向け新アプリ
4月4日午後6時台から
東京・大阪・名古屋・福岡に加え札幌・仙台・広島・松山
その他の地域放送局はことしの秋以降順次開始
2022/03/13(日) 13:12:53.51ID:DlyAfYJO0
新潟サポ、結構秋田に行ってる
J3は早くもいわき先制か
2022/03/13(日) 13:16:15.13ID:9DmWv62E0
>>358
嵯峨がキンばりの上がりでゴールを決めている。
嵯峨が右サイドバックだから真瀬もいるしそこが補強ポイントじゃ無い
2022/03/13(日) 13:17:10.87ID:0U8ddJYr0
>>355
あとは試合映像は権利の問題で
配信されるかだね
でも関西は石川慧のミス
何度もリプレイ出されていたから
2022/03/13(日) 13:21:24.09ID:xETwoPp90
匠スタメンだ!
2022/03/13(日) 13:21:52.69ID:iX3uQhB40
>>360
サタデースポーツとサンデースポーツで
でJリーグ配信されているよ
注目試合を中澤佑二がボナライズ!も
2022/03/13(日) 13:26:12.22ID:aoqVS/+Za
>>359
嵯峨を狙ってるなんて話ないのに考える必要あるか?
2022/03/13(日) 13:27:50.74ID:9DmWv62E0
>>363
このスレで仙台大時代の嵯峨の評価が高くて、嵯峨来ないかないう話題は
あったから。
2022/03/13(日) 13:28:56.49ID:nponEb/c0
ポイントじゃないって
嵯峨補強の噂なんてあったっけ?
2022/03/13(日) 13:35:00.68ID:5dVGLQWgd
社長夫婦に10番のユニ着てるのと同じ空間にいる不思議w
2022/03/13(日) 13:40:20.75ID:I5mhylfv0
遠藤はJ1でも足元だけは別格だったから、マークきつくなっても2枚くらい剥がせるよ
それでも鹿島クラスだとベンチって思ったら、やっぱJ1は怖い
2022/03/13(日) 13:41:09.95ID:U6yUv5jU0
秋田新潟見てるけど
財が全然しゃべらない
2022/03/13(日) 13:46:56.62ID:P7h3hJnsa
>>353
だれぇ、それがハイガラでいいんだっちゃー
2022/03/13(日) 13:50:26.92ID:DlyAfYJO0
「すっげえ」「何回でも観れる」ベガルタ遠藤康の鮮烈ショットに反響!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a895c9ebcf4f25085f2428c329ef5d33a2b42817
2022/03/13(日) 13:51:19.35ID:RddcYw1a0
さて水戸ちゃん応援するか。
2022/03/13(日) 13:55:36.27ID:3nsE0bwd0
>>350
うちはみんな走らないから…
2022/03/13(日) 14:09:25.89ID:RddcYw1a0
水戸ちゃんキターーーーーーーーー
2022/03/13(日) 14:10:14.78ID:6LCpaaMO0
うちもやられたけど、木下は二桁行けば少なくとも個人昇格できそうだな
2022/03/13(日) 14:10:19.93ID:0U8ddJYr0
木下グループ
2022/03/13(日) 14:14:24.87ID:6LCpaaMO0
>>375
…ハッ!!!ゴクリ
2022/03/13(日) 14:18:41.15ID:6LCpaaMO0
水戸ちゃんつええ
2022/03/13(日) 14:20:45.20ID:RddcYw1a0
水戸ちゃん頑張れ!夏に木下と皆川トレードすんべ^^
2022/03/13(日) 14:21:19.84ID:e1NBlcGAa
水戸様と呼ぶべきかw
2022/03/13(日) 14:22:06.66ID:U6yUv5jU0
練習試合 いわてグルージャ盛岡戦の結果のお知らせ
掲載日:2022年3月13日

本日、練習試合を実施しましたので結果をお知らせいたします。

【対戦】
ベガルタ仙台 3-0 いわてグルージャ盛岡(45分×2)

【得点者】
<1本目>0-0

<2本目>3-0
20分 赤ア秀平
32分 皆川佑介
43分 赤ア秀平

【日時】
2022年3月13日(日)11:00キックオフ

【会場】
紫山サッカー場
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2022/03/post-123.html
2022/03/13(日) 14:23:34.72ID:6LCpaaMO0
>>380
練習試合とはいえこの流れはわろた
まぁ変な書き方したけどいい競争が生まれてるならそれはそれでおけ!
2022/03/13(日) 14:27:02.17ID:njjJWQj+0
つーか赤ア怪我してたわけでもないのに皆川より序列下になってんのかよ
2022/03/13(日) 14:27:10.42ID:9iLTK4Vnr
町田が暫定首位浮上か
町田の平戸もなんでJ2いるのか分からんレベルだな
2022/03/13(日) 14:28:14.79ID:e1NBlcGAa
赤崎が元気そうで何より。安心したわ
2022/03/13(日) 14:29:45.48ID:os+kSkmta
>>380
昨日見た
2022/03/13(日) 14:30:31.93ID:RddcYw1a0
秋田(゚∀゚)キタコレ!!
2022/03/13(日) 14:30:48.03ID:us5t8TZ00
新潟www
2022/03/13(日) 14:34:06.63ID:e1NBlcGAa
なんかJ2も楽しいなw
来年からはJ1のつもりだけども。
2022/03/13(日) 14:34:50.01ID:njjJWQj+0
うちの下部組織出身の吉田伊吹
2022/03/13(日) 14:38:18.71ID:9nvb5Lvdd
秋田って宮城県出身選手多いんだな
2022/03/13(日) 14:38:39.00ID:e1NBlcGAa
秋田は宮城つながりの子が多いし、特に頑張ってほしいね
2022/03/13(日) 14:41:55.64ID:6LCpaaMO0
なんか散々開幕前はJ2上位常連が昇格候補に挙げられて、仙台が上位に挙げられるとJ2を舐めるなとかなんとか言われて(まぁ言った上位常連だと思うが)
なんやかんやいまのとこ負けてないところを見ると、ウチはJ2の闘いだって知らないわけじゃないし、仮にも10年以上J1にいたって実績を舐められてたよなぁ
それが結局今いい感じに働いてくれてるのだと思うがw
2022/03/13(日) 14:42:02.29ID:6LCpaaMO0
なんか散々開幕前はJ2上位常連が昇格候補に挙げられて、仙台が上位に挙げられるとJ2を舐めるなとかなんとか言われて(まぁ言った上位常連だと思うが)
なんやかんやいまのとこ負けてないところを見ると、ウチはJ2の闘いだって知らないわけじゃないし、仮にも10年以上J1にいたって実績を舐められてたよなぁ
それが結局今いい感じに働いてくれてるのだと思うがw
394U-名無しさん (スプッッ Sd02-b1wu)
垢版 |
2022/03/13(日) 14:43:00.10ID:3/z2H5gAd
大事なことなので
2022/03/13(日) 14:44:25.48ID:oh4t5B0mp
新潟は開幕であの時のうちとやって半ば上手くいって勘違いしてしまったのかな

策士だな原崎
2022/03/13(日) 14:44:55.59ID:e1NBlcGAa
水戸ちゃん普通に強い。うちらはよく勝ち点3取れたなw
2022/03/13(日) 14:45:32.27ID:W4DTPkWNd
秋田はキーパーと千田と吉田が仙台ユース?
2022/03/13(日) 14:52:56.95ID:roYzW1Sz0
秋田のスタジアム酷すぎる
2022/03/13(日) 14:53:10.44ID:oh4t5B0mp
松下と蜂須賀いればダントツで優勝もいけたのではこれ?
2022/03/13(日) 14:54:16.04ID:e1NBlcGAa
水戸ちゃん、守備は統制が取れて固いし、前線には木下がいる。秋葉は名将かも。年間上位常連でもおかしくない。
2022/03/13(日) 14:58:25.67ID:9nvb5Lvdd
あれだけ強い新潟が秋田に沈められるのかよ…
やべえなJ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況