X



△▲△モンテディオ山形 Part795△▲△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/20(日) 13:11:33.04ID:LdesFV9O0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事(1行目はレスに書き込まれない)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/27(日) 20:43:20.54ID:qiAQRyVQ0
>>248
そのエロい人って。。
その辺が古いのよ。一生懸命話題振ろうとしてるのは分かるけどなんか、なんかなんだよw
2022/02/27(日) 20:52:32.84ID:d3WzqeEF0
なんぼアウェーが続くっていっても正直今日負けたらかなり凹んでたわ。
2022/02/27(日) 22:00:14.12ID:RcXR82JH0
勝ててよかった
藤本フィジカル系みたいな前評判だったけどボール結構収まるし
足元も上手そう
2022/02/27(日) 22:04:41.85ID:Tz1p8p900
3-0のスコアもスタッツも予想出来なかった
しかしこの時期は勝つ事が大事
負けない事も大事

1週間これでまた頑張れる
2022/02/27(日) 22:33:06.48ID:GAfrmOQZ0
熊本まで行ったサポは乙…なんだが、座席の上に立つのはやめた方がいいと思う。
気持ちはわかるが。
2022/02/27(日) 22:52:52.90ID:Flvq1uD/p
>>249
知らないなら黙っててくれ
2022/02/27(日) 23:30:02.24ID:MqrIEwWP0
>>248
エロい人ではないけど...
最近動画にあまり出てこないし、
兄者のコメントからは
今後あまり動画には出てこないような
ニュアンスが感じられた。出てきてほしいけどね。
2022/02/28(月) 00:31:28.17ID:Rz/idp3p0
こんな公民館みたいなジジイだらけのスレで噂されてたらそりゃ世の中に出たくなくなるよ
めちゃくちゃ怖いもん
2022/02/28(月) 00:42:03.25ID:DVQyMSRg0
YouTube始める前にそういうリスクあるって考えそうなものだけど
だから別の事情があるんじゃない?
2022/02/28(月) 07:16:46.63ID:jzcBQjMca
どうでもよくてわろた
2022/02/28(月) 07:33:19.50ID:iOEpoD7p0
>>256
整形外科だの公民館だの
毎日それ言いたくて見てんの?
2022/02/28(月) 07:46:44.83ID:w4QIG98e0
>>255
学生だったのが、就職して時間が取れなくなったとか?
知らんけど
2022/02/28(月) 09:22:50.89ID:4ctFAvSYa
勝った後ぐらい 平和に生きたい
2022/02/28(月) 09:31:05.50ID:txPbo+nX0
モフの試合後インタビューの投げキッスさすが外国人って感じでよかったな
康太が心つかまれる気持ちもわかる気がする

あれを木山がやったらキレるわw
263U-名無しさん (ワッチョイW 23ff-cv+d [118.9.128.141])
垢版 |
2022/02/28(月) 09:41:58.90ID:mvZxmh2T0
木山で想像したら笑ってしまった
2022/02/28(月) 09:50:12.67ID:jzcBQjMca
しかもチュッじゃなくてブチュッて感じだったのがポイント高い
2022/02/28(月) 09:54:56.48ID:QiUiZBx7d
ああいうのは外国人だから出来る事だよね
2022/02/28(月) 10:29:04.72ID:zUE0bd8/a
樋口、石丸の投げキッス見てみたい
2022/02/28(月) 16:05:29.98ID:R/Rvpm4F0
石さんでもイイよ
2022/02/28(月) 16:24:39.37ID:rwMFmLTSp
>>255
ありがとう
そっか…また出れる様になったら出て欲しいですね
2022/02/28(月) 22:04:07.37ID:2ASg++xb0
千葉や甲府に勝ってホー厶で仙台を迎え撃ちたいけど、モンテディオ山形大丈夫かなぁ?
2022/02/28(月) 22:18:38.78ID:/d1XrSWn0
>>259

お前が文句言うために見てるのと変わらなくね?
2022/02/28(月) 22:21:03.29ID:Q+unS0Pb0
昨日の三点目は、スローインから半田藤田半田康太國分木戸河合康太山田國分と前線全員が絡んでて、かつ両サイドの押し上げもあって完璧なゴールだったよなあ。
272U-名無しさん (ワッチョイW fbbd-2k05 [126.38.75.57])
垢版 |
2022/02/28(月) 23:06:03.57ID:DINWNvMz0
因みに50m5秒代で上背ある国友を早く見てみたい
2022/02/28(月) 23:13:11.31ID:N0C2/fef0
>>271
相手の守備が一瞬緩むタイミングを許さず、猛然とゴール前にスプリントできるのが山田なんだよな。テクニックはともかく、走力と迫力は吉田より間違いなく上。
けどあれを30代に強いるチームじゃいかんな。
2022/02/28(月) 23:41:06.23ID:Q+unS0Pb0
>>273
確かに山田は守備の強度とか迫力はあるよね。ただ二点目の起点になった加藤へのふんわりロングパスを通したのは吉田だし、オウンゴールになった時にはゴール前まで駆け上がってるし、やろうとしている事を形に出来てきてはいるよね。山田とPOSITION争いしながら成長して欲しいな。
275U-名無しさん (ワッチョイW 2ec8-qnsY [153.211.136.169])
垢版 |
2022/03/01(火) 07:17:57.03ID:o7Z6paKt0
10節くらいしないと本当の姿が見えてこないのがモンテ
2022/03/01(火) 08:01:21.88ID:5TvcbSZyd
ジャッジリプレイで熊本戦の山田のファウルが取り上げられてるっぽい
2022/03/01(火) 08:28:45.02ID:1wl3srxZ0
山田は一試合通して70点くらいのプレーを全試合できる。
吉田はたまに70点プレーはできるけど、フルでは出来ない。

まあ、山田が吉田くらいの年齢の時は試合にあまりでれてなかったけとね。まぁ山田型の成長を期待するしか無いかな。
2022/03/01(火) 08:36:20.32ID:U8aGdKb80
最初の10試合を7勝2分1敗で行けば良い方かな
2022/03/01(火) 08:56:11.90ID:4ataHsQc0
監督が今年は「全員で」とか「試合を通して」的なこと言うよね
先発の選手が上とかじゃなく、去年に比べて95分通して相手も見ながらマネジメントしようとしてる気がするんだが
吉田と山田なら試合終盤どっちがよいか考えての吉田先発だし、他もそう
2022/03/01(火) 08:56:48.43ID:PSNNrfh/d
>>277
吉田は今年25歳だから山田が25歳の時は2回目の昇格の年だから右WBでバリバリやれてた年じゃないか?
2022/03/01(火) 09:07:37.66ID:uCJqgXMSM
最初の10試合を7勝とか期待しすぎ
2022/03/01(火) 09:14:14.11ID:N/KPa4yZ0
吉田は対峙してた相手がターレスやし守備に重心置いた中で良くやったと思うけど
2022/03/01(火) 09:21:27.12ID:lnoEerq20
人の期待にまでケチつけるとか病気だろ
2022/03/01(火) 09:24:16.26ID:HHhWeceZH
>>280

そうでしたか。
吉田まだ23くらいだと勘違いしてた。
そう考えると吉田はちと物足りないか。
あの年は山田ディエゴにピンポイントクロス結構あげてたからな。
2022/03/01(火) 10:08:39.38ID:6KlDFAHKd
今月他サポ彼女と試合見に行くんだけど
駅前で美味しい米沢牛のステーキ屋さんとかあるかな?
試合前行ける店がいいな。
2022/03/01(火) 12:07:30.67ID:nD/lmz+xr
>>279
今年は日程がタイトだからね
287U-名無しさん (オッペケ Sreb-pgIJ [126.237.12.120])
垢版 |
2022/03/01(火) 12:09:56.25ID:a3BsoaBOr
>>285
予算次第。
高い金だせるならメトロの最上亭か登起波(ときわ
288U-名無しさん (オッペケ Sreb-pgIJ [126.237.12.120])
垢版 |
2022/03/01(火) 12:13:23.89ID:a3BsoaBOr
そんな金ないならスタで牛串でも。
2022/03/01(火) 12:14:22.60ID:U8aGdKb80
>>280
山田25歳の年だね

【山形】「準優勝」の悔しさを携えてJ1の舞台へ|山田拓巳
https://www-soccerdigestweb-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=6588?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&mobileapp=1&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#aoh=16461042990138&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.soccerdigestweb.com%2Fnews%2Fdetail%2Fid%3D6588
2022/03/01(火) 12:25:46.29ID:unQ9v8sVd
>>285
山形市内だと米沢牛の店は限られる。山形牛でよければ少し歩くけどオイラのオススメは
http://www.yamagyu.com/sp/restaurant/yamagata.html
2022/03/01(火) 12:37:23.86ID:YCFtj+/0F
>>290
だいぶ前に、上司がご飯を奢ってくれると言うのでそこをオレが指定して行った事がある。

すき焼きだったけど6人で60,000円位になって上司が顔色変わって、領収書下さいと言っていたのは忘れない笑
292U-名無しさん (スップ Sdfa-UnFa [1.75.154.80])
垢版 |
2022/03/01(火) 13:18:01.26ID:lD56oyN8d
>>285
何の試合行くの?
2022/03/01(火) 13:22:56.51ID:Uzwuu3WX0
Jリーグ、クラブの上場を解禁https://news.yahoo.co.jp/articles/f11f836f16876352407b57466128705070c49ffc
294U-名無しさん (アウアウウー Sab7-/5Rl [106.128.101.181 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/01(火) 13:25:18.75ID:cJ3yggIIa
>>285
山形駅前ならば
「米沢牛登起波 山形店」
「米沢牛の案山子」
が有名ですね。

米沢牛にこだわらないのであれば、山形駅近くの「佐五郎」とか、七日町の文翔館あたりまで脚を伸ばせるのであれば「金澤屋牛肉店」などの山形牛料理を味わえるお店がありますね。

あとは、NDスタジアムに来たら、是非米沢牛の牛串を食べてみて下さい。美味しいですよ。
2022/03/01(火) 13:57:54.12ID:lnoEerq20
3月だしそろそろチアゴの入国も近づくな
2022/03/01(火) 16:10:55.30ID:cVBSfwvMd
ビジター自由席のチケット取れなかったらメインスタンドの指定席でユニフォーム来て応援しても大丈夫?
米沢牛と山形牛の違いが分からないけど、美味しいステーキ焼き肉店があったら教えてください
2022/03/01(火) 16:31:26.72ID:rBin+dita
良いと思ってんのか?
2022/03/01(火) 16:39:23.73ID:cVBSfwvMd
>>297
山形はメインスタンド指定席で敵のユニフォーム着て応援して駄目なの?
浦和サポはユアスタで普通にメインスタンド指定席でユニフォーム着て応援してたけど
2022/03/01(火) 16:55:06.65ID:XDprKgmua
>>296
モンテのユニ着て山形の応援してくれたら良いよ!
2022/03/01(火) 16:58:17.49ID:8+/PGW8V0
ジェフでコロナ
試合中止かなあ
2022/03/01(火) 17:04:06.20ID:n3W7ZWx7M
ただでさえW杯イヤーで平日開催多いのに
中止になって平日開催が増えるのは勘弁
去年もアウェー長崎戦の代替開催から連敗したし
2022/03/01(火) 17:13:51.63ID:z/X33fmFM
水戸-大分戦が中止になった前例あるから
中止の可能性あるかもね
2022/03/01(火) 17:24:27.31ID:lnoEerq20
3人感染10人濃厚接触とか試合絶対無理だなー
2022/03/01(火) 17:35:39.93ID:KnTCAvPup
これだけ濃厚接触者多いって事は
感染者も濃厚接触者も琉球戦に出た選手だろうなあ
2022/03/01(火) 17:45:35.65ID:5TvcbSZyd
>>298
SS指定であれば着用OKだよ
2022/03/01(火) 17:52:20.21ID:+yhD/XH/d
千葉の選手3人がコロナ発症かよ…。
濃厚接触者10人みたいだし、次節中止かな…?

そうなれば、シーズン序盤に不利になってるコンディション整えるのに使えると見るべきか、後の過密日程を恐れるべきか……。
2022/03/01(火) 18:27:16.31ID:8NAWNZGr0
13人もメンバー入りできなくて
これからもっと増えるかもしれないとなると中止だよね

大分水戸も平日に延期だったし平日か
長期キャンプのアウェー連戦を回避できる点では吉なのか
2022/03/01(火) 18:36:21.21ID:0sE+YOIo0
もし中止になったとしても、千葉なら平日開催でも負担が少ないか
2022/03/01(火) 18:36:48.15ID:PSNNrfh/d
大宮が濃厚接触者と合わせて8人いたけど開幕戦したんじゃなかった?
310U-名無しさん (アウアウウー Sab7-/5Rl [106.128.101.181 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:38:20.59ID:cJ3yggIIa
>>298
浦和と対戦した時は、アウェー自由席があっという間に埋まったため、メインスタンドSA南自由席とバックスタンド南側の一部を浦和に特別に割り当てたから着用可能だったと思うよ。
NDソフトスタジアム山形は、基本はアウェー自由席以外のエリアではアウェーの応援グッズを着用しての観戦は出来ないです。

っていっても、仙台戦はいつもメインSA南自由席とバックスタンド南アウェー側の一部は仙台サポーターで埋まるんですけどね。
2022/03/01(火) 19:08:50.77ID:m/4sstAR0
代替日の頃にはチアゴ来日してるかもしれんし延期になったとしても
前向きに考えるしかないか
そして幻の9番はまだなのか…
312U-名無しさん (アウアウクー MM2b-esVw [36.11.224.55])
垢版 |
2022/03/01(火) 19:36:17.23ID:Ta/IIGLSM
長い休暇でリフレッシュしよず
2022/03/01(火) 20:12:04.30ID:aHKT+AqAp
>>298
良いわけねーだろバーカ
314U-名無しさん (ワッチョイW 2ec8-qnsY [153.211.136.169])
垢版 |
2022/03/01(火) 20:16:32.64ID:o7Z6paKt0
>>285
1人8000〜2万くらいだけどあるよ
2022/03/01(火) 20:28:00.66ID:TNGzgyve0
>>308
今年は平日開催が多いから下手すれば元々ある平日開催と合わせて6連戦なんて事もあり得る訳で
あんまり楽観的にならない方がいいよ
2022/03/01(火) 20:33:13.68ID:iqbDSJOH0
※メインスタンドSS++指定席、SS+指定席・SS指定席・S南指定席・グループシート・SA南自由席がニュートラルエリアとなり、ビジターチームを応援されるお客様も、ビジターチームユニフォーム着用での観戦が可能です。

今シーズンから変わった?
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/11403/
2022/03/01(火) 20:47:11.09ID:U8aGdKb80
下手したら
日曜日開催
水曜日開催
金曜日千葉戦
日曜日開催

1週間4試合になるかも知れん
2022/03/01(火) 20:57:57.01ID:D/Xh6E8z0
それはありえないし、そもそも水曜日開催のときは、その前の試合はほとんどが土曜日開催
日曜→水曜はGW5連戦のときに1回あるだけ
2022/03/01(火) 21:03:24.72ID:6aStmfbT0
不戦勝とかにしてもらえんの?
2022/03/01(火) 21:15:13.59ID:InSMpTNX0
>>319
そんなことしたら水戸ちゃんが怒るだろw
2022/03/01(火) 21:20:21.48ID:tB2HSljJ0
もう無理やり開催してもらおう。いるだけの選手でいいから。(笑)
2022/03/01(火) 21:42:12.62ID:S4LVLJA10
仙台戦のビジター席の発売日はまだ先だろ
通常の3倍の3000席を用意してあるのに
なんで焦ってメイン席を買おうとするんだ?
2022/03/01(火) 21:42:58.56ID:BumNsX/9M
去年一昨年からこういう事態は想定内だし感染者出るのは致し方ない
それを前提にあえて指摘すると濃厚接触者10名って多すぎじゃね?
千葉さん達の感染対策をハナから疑うつもりはないし明日は我が身なのは十分承知だけど
影響受けるうちらや対戦直後で今後が心配な琉球としても
何が原因でこんなに多数の濃厚接触者になったのか知る権利ぐらいあると思うんだがね
2022/03/01(火) 21:53:15.14ID:m/4sstAR0
琉球戦の帯同メンバーの中にいたんじゃないの
飛行機内だと前後2列が濃厚接触扱いなんだっけ
2022/03/01(火) 21:57:17.67ID:RAKLCuyRa
中止やろなー
2022/03/01(火) 22:34:15.39ID:tB2HSljJ0
 憎むべきはコロナウイルスであって、感染者に罪はないとは思うが
そのせいで生じる不利益を対戦相手もが被ることになるのは
少々頭にくる話。
 過密日程中の過密日程を千葉とはいえAwayの試合で
強いられるのは嫌だなぁ。仕方がないというのは百も承知で。
2022/03/01(火) 23:04:03.34ID:+h8W6DQh0
>>276
DOGSOでレッドが妥当だったな。1つ儲けた。
2022/03/01(火) 23:04:16.93ID:PSNNrfh/d
>>316
去年もそうだったよ。
新潟戦S南指定で見てたけど新潟ユニ着たサポばかりだった。
2022/03/01(火) 23:47:28.92ID:Qx4AmPVH0
>>326
感染者に罪はないのはそのとおりだが、憎むべきはコロナウィルスじゃなく未だに無意味な対策をさせてるヤツらとそれが正しいと信じて支持してるヤツらだよ
2022/03/02(水) 00:45:45.94ID:2VWCjtHGd
試合したとしても出場した千葉の選手がもしかしたら既にコロナに罹っててそれにウチの選手が接触して感染したらウチにも拡がる、、、

うーん、中止かなぁ…
2022/03/02(水) 07:00:52.35ID:6I5/Zz+H0
このところまた感染者が増加傾向だけど所謂オミクロンUだな
2022/03/02(水) 07:28:55.70ID:3gyPLn5Va
ギリシア文字使い切ったら次は何になるん?
2022/03/02(水) 07:29:28.65ID:8NULu03+0
千葉は26くらい居るから13人出れなくても試合出来るんじゃね?
2022/03/02(水) 07:29:53.05ID:YByV619bd
>>326
仕方ないけど、最低限ちゃんと感染対策してたらだよな。
千葉スレ覗いたらチーム内でコロナ発生してるのに選手の誕生日にマスクなし集合写真撮って公式にあげたみたいで、それを批判する奴がアンチ扱いされてたわ。あいつら対戦相手に迷惑をかけるとか発想がないのかな。
2022/03/02(水) 07:53:14.45ID:zzKuLgtOd
チアゴの来日いつになるやら
ロシアの上空が飛行出来なくて色んな航空会社が欠航にしてるからね
2022/03/02(水) 08:59:35.84ID:CH1J2mOe0
タイ経由とかになっちゃうね
大変だけど
2022/03/02(水) 09:11:31.89ID:zepcUWXQ0
誰か自家用ジェットでチアゴ迎えに行ってくれる神いないの?
2022/03/02(水) 11:52:25.05ID:VHps3qH+0
素朴な疑問としてJリーグ指針の感染対策遵守してたら感染者&濃厚接触者計13人も出す非常事態になるかな?
2022/03/02(水) 11:58:46.59ID:kSU9/FP0d
>>323
置賜いったことある?
感染が広がる所ってあんなところよ。
マスクしてる奴としてないやつが半々
店の中で大声で喋る
こんなんばっかだから広がるんだよね。
千葉はそれより酷かったな。
2022/03/02(水) 12:30:10.81ID:ll1vWQbsM
>>338
子どもが保育園や小学校で貰う

試合前待機中や円陣とかで普通に会話

その後熱発、全員アウトー

これなら一撃で10何人が簡単にイケる。
2022/03/02(水) 12:40:11.80ID:NpxFT57Kd
オミクロンは飛行機の前後2列が濃厚接触者認定だから3人も陽性いたら10人くらいアウトだろ
2022/03/02(水) 12:42:05.74ID:fqz/0+QWM
延期の発表をしないで粘ってるのも
千葉の前節土曜がday0なら
濃厚接触待機が今週土曜日で終わる
日曜ならギリ人数揃う
あたりなんじゃないかと邪推してる。

グダグダメンバーで開催して貰うのは
こっちにも悪くはない。
ただし、伝染されなければ。
2022/03/02(水) 13:04:08.93ID:dLkNPco+0
むしろ分析が役に立たず難しくなるかも
2022/03/02(水) 13:17:34.64ID:a7FqeFEh0
千葉に新外国人が
こっちも早く決まらないかな
2022/03/02(水) 13:39:25.60ID:XLo8uKJw0
ジェフの新外国人もチアゴw
チアゴだらけだな
2022/03/02(水) 15:07:55.63ID:Y/frWKgNM
>>339
置賜在住だとそういう細かなことも分かるのか
2022/03/02(水) 17:50:00.79ID:kSU9/FP0d
>>346
だな。特に酷かったのは某、あかゆの辛味噌のラーメン屋
うるせーのなんのって、酷かったぞ
千葉もおんなじ感じ、民度が無いよあそこは。
特に総武線の近くの店はほぼ無法地帯だね
2022/03/02(水) 18:21:54.37ID:C7qWD1Fe0
>>347
別に感染が広がってるの置賜だけじゃねーだろ
置賜が格別そうだと意識付けしたいのか?
他の地域もいっしょだろアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況