>>246
それはお疲れさんって意味なのか別の意味なのか
>>248
あのときは流れ考えたらアリだと思ったけど今日のはね
家長に走れと言えるのは憲剛くらいなんだろうな