蛾 が怖い
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 20:58:47 死ぬほど怖い。見つけたらダッシュで逃げる。
2超絶魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世 ◆BTssH1sttM
2005/06/17(金) 22:06:38 ゴキブリのほうが怖い
3名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 22:18:20 ワシも蛾ダメ!
電柱にペターって張り付いてるの見つけたら体動かなくなる
電柱にペターって張り付いてるの見つけたら体動かなくなる
2005/06/17(金) 22:43:36
殺虫剤で解決
5名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:14:38 蛾次郎
6名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:31:28 この板でこのスレを立てるお前が怖い。
(オカ板がいいよ!)
(オカ板がいいよ!)
7名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 01:37:50 わき蛾
と言ってみた
と言ってみた
8名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:13:41 蛾よりカマドウマの方が嫌だ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 16:28:01 蜘蛛も苦手だ
2005/06/19(日) 22:24:36
↑こわいぃ!
私がミスタースミスなら十メートル吹っ飛ばしてるところだ
私がミスタースミスなら十メートル吹っ飛ばしてるところだ
11名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/22(水) 08:03:07 ムカシトンボが最凶
12名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 23:13:19 蚊は網戸を抜けて入ってくる、でかいやつも
13名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 08:58:48 ムカシトンボが
産卵しながら窓ガラスにアタックを繰り返してるのを見た時は
そのまま全身鳥肌死体になるかと思った・・・
産卵しながら窓ガラスにアタックを繰り返してるのを見た時は
そのまま全身鳥肌死体になるかと思った・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:37:18 よくぞ生き残った!!
15名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 14:46:54 黒いヒラヒラ飛ぶトンボみたいな奴
見慣れるとかわいいけど、一瞬ぎくっとするw
見慣れるとかわいいけど、一瞬ぎくっとするw
16名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/27(月) 15:16:1617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/30(木) 20:47:40薄明かりの空に、一瞬鳥かと思うけれど、別にどこへ向かって飛んでいるのでもない
大きな飛行体が蛾であることがわかると・・・・え〜〜ん
18名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 03:33:28 蛾なんて手掴みで
ポイだよ
ゴキの方が怖い
ポイだよ
ゴキの方が怖い
19名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:55:59 >>18
手づかみだと鱗粉が…無理無理無理!!絶対無理!
手づかみだと鱗粉が…無理無理無理!!絶対無理!
20名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 10:59:39 子どもの頃は虫平気でも大人になるとダメになったりするじゃん?
でも蛾だけは物心ついた頃からダメだった (((( ;゚Д゚)))
でも蛾だけは物心ついた頃からダメだった (((( ;゚Д゚)))
21名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 11:00:32 鱗粉て毒なんだよね
蛾に触った手で目をこすると目が潰れるって子供の頃教わった
蛾に触った手で目をこすると目が潰れるって子供の頃教わった
22名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 11:02:21 あとは、「みみずに小便をかけると巨根になる」
23名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 11:21:15 >>22
今度ミミズみたら挑戦してみる!
今度ミミズみたら挑戦してみる!
24名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 20:20:28 >22 おれもそれきいた!!
25名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 22:27:05 蛾を退治してくれるひとがほしいので
結婚したいです。
結婚したいです。
2005/11/23(水) 07:52:03
./ .|_|/|/| /|/| nu〜llpo〜♪ nu〜llpo〜♪
.| ./ ./ |神|/. /. ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
.|/ ./. ._.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) . (・∀・ ∩
/|\/. / /. |/./ . ( つ .ノ ヽ と ) (. ノ
/| . ./ / ./ヽ . . ( ヽ.ノ . (⌒) .( .) (_)
.| | ̄| .| |ヽ/| . し(_) .  ̄(__). (__)
.| | .|/| |__|/ nu〜llpo〜♪ nullpo.po.po〜♪
.|/ (・∀・ ∩ .∩・∀・ ) . .(・∀・ ∩
/ . . . ( つ .ノ ヽ と ) (.つ ノ
. ( ヽ.ノ . (⌒) .( .) (_).
. . . し(_) .  ̄(__). (__).
まいあひ調でお願いします by
.| ./ ./ |神|/. /. ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
.|/ ./. ._.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) . (・∀・ ∩
/|\/. / /. |/./ . ( つ .ノ ヽ と ) (. ノ
/| . ./ / ./ヽ . . ( ヽ.ノ . (⌒) .( .) (_)
.| | ̄| .| |ヽ/| . し(_) .  ̄(__). (__)
.| | .|/| |__|/ nu〜llpo〜♪ nullpo.po.po〜♪
.|/ (・∀・ ∩ .∩・∀・ ) . .(・∀・ ∩
/ . . . ( つ .ノ ヽ と ) (.つ ノ
. ( ヽ.ノ . (⌒) .( .) (_).
. . . し(_) .  ̄(__). (__).
まいあひ調でお願いします by
2005/11/23(水) 08:06:40
It's a high time
You went to bed
You went to bed
2005/11/23(水) 08:09:09
_
( (() / _
 ̄<(゚Д゚)ノ 儲かって♪
ノ
<\
儲かって♪
仕方がねえ
ヽ(゚Д゚)ノ ヽ(゚Д゚)ノ
/ ヘ ( ヘ
< <
I / やあ!
_ ヽ(゚Д゚)丿
( () ∧/
I ̄I )
儲かって♪
儲かって♪
,へ(゚Д゚)へ
o o / o 仕方がねえ
オ オ \ ォ゚ オ やあ♪
//
33名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 23:58:37 あげ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 19:16:00 ぬるぽ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 05:41:16 蛾ッ!
36名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 06:06:58 皆さまは何日くらいでアドorTEL番までいけるもんなんでしょうか
おれなんて今日までサクラに騙されつづけて、約3ヶ月。。
昨日やっと成就しましたYO!!!!!(泣)
みんなサンクス!
ココもサンクス!2chサンクス!
ttp://natumi741.blog52.fc2.com/
おれなんて今日までサクラに騙されつづけて、約3ヶ月。。
昨日やっと成就しましたYO!!!!!(泣)
みんなサンクス!
ココもサンクス!2chサンクス!
ttp://natumi741.blog52.fc2.com/
37名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 09:17:38 普通に芋虫の方が恐い。すげー恐い。
何なんだあの古着みたいなカラフルな模様と
アンテナみたいにツンツンしたしっぽは。
何なんだあの古着みたいなカラフルな模様と
アンテナみたいにツンツンしたしっぽは。
38アボリジニ
2006/02/26(日) 11:07:27 芋虫は踊り喰いに限る!
39名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 11:51:36 ぎゃーーーーーーーーーーーー☆★☆←火花
40名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:07:13 キャバも大好きなんですが・・どなたか、会える率が高いサイト教えてくださいませ。
実際会えるかは、自分の力量次第だと思うので(^^ゞ
メール送るのも受けるのも全部無料希望っす。
ちなみに登録無料は勘弁して下さい。。。
実際会えるかは、自分の力量次第だと思うので(^^ゞ
メール送るのも受けるのも全部無料希望っす。
ちなみに登録無料は勘弁して下さい。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 16:30:58 キャバも大好きなんですが・・どなたか、会える率が高いサイト教えてくださいませ。
実際会えるかは、自分の力量次第だと思うので(^^ゞ
メール送るのも受けるのも全部無料希望っす。
ちなみに登録無料は勘弁して下さい。。。
実際会えるかは、自分の力量次第だと思うので(^^ゞ
メール送るのも受けるのも全部無料希望っす。
ちなみに登録無料は勘弁して下さい。。。
2006/02/27(月) 18:54:35
↑こういうのも乾便してください。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 05:53:16 キャバも大好きなんですが・・どなたか、会える率が高いサイト教えてくださいませ。
実際会えるかは、自分の力量次第だと思うので(^^ゞ
メール送るのも受けるのも全部無料希望っす。
ちなみに登録無料は勘弁して下さい。。。
実際会えるかは、自分の力量次第だと思うので(^^ゞ
メール送るのも受けるのも全部無料希望っす。
ちなみに登録無料は勘弁して下さい。。。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:38:32 芋虫踏んだことある…コリッとして中からクリーム色の……嗚呼っ!
45名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 17:23:41 昔モスラみたいな羽柄いたんだけどな見ないな絶滅したべか ?
ヒトリガと思いますが
蛾に限らず蝶もダメだな映画のモスラも見れないナ
ヒトリガと思いますが
蛾に限らず蝶もダメだな映画のモスラも見れないナ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 05:27:57 蛾なんて手掴みでポイだけどゴキは無理
2006/04/25(火) 07:16:21
粉っぽいの苦手ですぅ><
48名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:07:08 なんでああいう気持ち悪いのが生きてるんだろうな
いなくていいじゃん
いなくていいじゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:21:08 攻撃空母ガウなみの蛾が玉にマンションの通路の隅っこにじっとしている
ことがある。
ことがある。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:25:24 黒とオレンジ色の毛虫(たぶん蛾に変身する予定)も死ぬほど怖い
51名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 23:15:56 >>25の気持ちが痛いほど分かる。
たいがいのことは一人で平気だが虫が出たときだけは別だ。
もうな、、、、ほんとにいい年して本泣きしちゃうんだ。怖くて。一人だとな。。
自分と結婚してくれる相手はきっと同じような性格だろうから
相手に退治してくれとは言わん。 ただ誰かが部屋にいてくれれば
なんとかなりそうな気がする。そんな時のためだけに結婚したい。。
たいがいのことは一人で平気だが虫が出たときだけは別だ。
もうな、、、、ほんとにいい年して本泣きしちゃうんだ。怖くて。一人だとな。。
自分と結婚してくれる相手はきっと同じような性格だろうから
相手に退治してくれとは言わん。 ただ誰かが部屋にいてくれれば
なんとかなりそうな気がする。そんな時のためだけに結婚したい。。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 23:17:10 ていうか、なんでみんな蛾とかゴキとか平気で書けるんだよぅ><
もう字が怖いよぅ><、
もう字が怖いよぅ><、
2006/04/25(火) 23:39:27
ところで、「ゴキヴリ」ってどんな漢字?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 00:13:16 >>53
「滑虫」「茶婆虫」「香娘子」「地鼈」「過街」
「滑虫」「茶婆虫」「香娘子」「地鼈」「過街」
55名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/26(水) 05:28:24((((((((( ;゚Д゚))))))))))
56嫌がらせwwwwww
2006/05/24(水) 15:12:32 ttp://image.blog.livedoor.jp/panics/imgs/c/c/ccaf2677.jpg
ttp://www1.ezbbs.net/39/issun_no_mushi/img/1145962008_2.jpg
ttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/seibutsugazou/pict/mengatasuzume3.jpg
ttp://skino49.web.infoseek.co.jp/Pmoth4/ibotaga.jpg
ttp://hk.geocities.com/kinhanghikingclub2/pic/animal/0407041429a.jpg
ttp://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/image/200512/1134135797.jpg ttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/seibutsugazou/pict/koumoriga2.jpg
ttp://www.fuji.sakura.ne.jp/~shin/diary/0010/kususan01.jpg
ttp://www.tenteki.org/kitamura/lepido/fukurasu/fukuraHA.jpg
ttp://www1.ezbbs.net/39/issun_no_mushi/img/1145962008_2.jpg
ttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/seibutsugazou/pict/mengatasuzume3.jpg
ttp://skino49.web.infoseek.co.jp/Pmoth4/ibotaga.jpg
ttp://hk.geocities.com/kinhanghikingclub2/pic/animal/0407041429a.jpg
ttp://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/image/200512/1134135797.jpg ttp://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/seibutsugazou/pict/koumoriga2.jpg
ttp://www.fuji.sakura.ne.jp/~shin/diary/0010/kususan01.jpg
ttp://www.tenteki.org/kitamura/lepido/fukurasu/fukuraHA.jpg
57名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 19:06:56 >>22
それは晴れ上がるだけでは?
それは晴れ上がるだけでは?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:13:13 蛾と蝶はどうして分かれてしまったんだ?もとは一緒だろ?見るからに。
でも後から派生したのは蝶のような気がするなんとなく。
でも後から派生したのは蝶のような気がするなんとなく。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:50:37 蛾も蝶も生物学的種類は同じだお
2007/02/27(火) 17:37:03
______
___/\ \_____/\____________/\_____
\ \ \ \凵@ ___ \
\ \ \ /\ \
______\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______\/ ̄ ̄ ̄\_____________
___/\ \_____/\____________/\_____
\ \ \ \凵@ ___ \
\ \ \ /\ \
______\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______\/ ̄ ̄ ̄\_____________
61名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 17:44:30 >>59人間も
62名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/14(火) 23:21:5263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 11:35:14 オチが最初からわかる話で恐縮だが、
某ヨーロッパ国にいたとき、ある電話会社が新デザインのテレホンカード
を5〜6種類リリースしていた。100ルーブルから5000ルーブルまでだったかな。
一種類ずつ「アゲハチョウ」とか「モンシロチョウ」が大写しになっている、
蝶をあしらったデザイン。
ところが、最高額の二券種は「ヨナクニサン」と「シャクガ」だった・・・
某ヨーロッパ国にいたとき、ある電話会社が新デザインのテレホンカード
を5〜6種類リリースしていた。100ルーブルから5000ルーブルまでだったかな。
一種類ずつ「アゲハチョウ」とか「モンシロチョウ」が大写しになっている、
蝶をあしらったデザイン。
ところが、最高額の二券種は「ヨナクニサン」と「シャクガ」だった・・・
2008/01/01(火) 11:53:32
ヨナクニサン(((( ;゚Д゚))))
65名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/01(火) 12:58:35 昼間に活動し、花の密を好む蝶。
夜に活動し、街灯に群がる蛾。
外見は似ているが習性は全然違うよな
夜に活動し、街灯に群がる蛾。
外見は似ているが習性は全然違うよな
2008/01/04(金) 10:56:02
昔、古文の教科書に「虫愛づる姫」(だったか?)
と言うお話があって今でもトラウマ…
変り者の姫が主に蛾と戯れる光景が目に浮かんで…背筋がぞぞ〜っと
と言うお話があって今でもトラウマ…
変り者の姫が主に蛾と戯れる光景が目に浮かんで…背筋がぞぞ〜っと
2008/01/05(土) 05:15:34
干し椎茸を取り込んでたらその中に蛾が混じってて素手で…('A`)
68名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/06(火) 17:02:25 2チャンではGはゴキの俗称になってるが
ゴキより蛾の方が怖い俺的にはGといえば蛾
ゴキより蛾の方が怖い俺的にはGといえば蛾
2008/08/28(木) 13:27:24
名前分からないんだけど、梅雨時あたりから秋まで飛び回ってる黒い蛾が怖くて仕方ない。
羽広げても幅3cmあるかないかってくらい小さい蛾なんだけど、やたら毒々しいオレンジ色の触角と、真っ黒い体に1本だけ白いラインが入ってて、飛ぶと黒い全体とその白いラインが残像でぼやっとした黒い綿に白い輪を飾ったおもちゃみたいに見える。
気持ち悪い。
名前が何なのか分からないから予防とかの対策方法を取れなくて困る。
知ってる人いないかな…
子供の頃父親にイタズラで5匹ばかりけしかけられて以来、窓越しに遠くを飛んでる姿見るだけでも震えが止まらないくらい怖い。
羽広げても幅3cmあるかないかってくらい小さい蛾なんだけど、やたら毒々しいオレンジ色の触角と、真っ黒い体に1本だけ白いラインが入ってて、飛ぶと黒い全体とその白いラインが残像でぼやっとした黒い綿に白い輪を飾ったおもちゃみたいに見える。
気持ち悪い。
名前が何なのか分からないから予防とかの対策方法を取れなくて困る。
知ってる人いないかな…
子供の頃父親にイタズラで5匹ばかりけしかけられて以来、窓越しに遠くを飛んでる姿見るだけでも震えが止まらないくらい怖い。
2008/09/04(木) 17:00:58
2008/09/04(木) 21:00:26
>>70
怖くて見れねぇ(><)
怖くて見れねぇ(><)
2008/09/11(木) 22:19:55
蛍が来た
73名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 18:36:43 酷すぎる
ttp://takablog.laff.jp/blog/
ttp://takablog.laff.jp/blog/
74名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 21:21:28 虫が嫌いな男はIQが比較的高いらしいですよ。
女性は右脳が優れているので一般的に苦手らしいです。
女性は右脳が優れているので一般的に苦手らしいです。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/04(火) 21:24:44 >>59
キャバ嬢と夜の蛾は同じなんですね?納得です!たしかに両方キモイです!
キャバ嬢と夜の蛾は同じなんですね?納得です!たしかに両方キモイです!
2009/01/18(日) 00:06:13
あれオカ板のほうは落ちたの?
2009/05/01(金) 09:45:31
2009/05/18(月) 21:05:14
最悪だ取り逃がした
どこにいるんだよ怖くて眠れない
どこにいるんだよ怖くて眠れない
2009/06/02(火) 00:10:01
無理
怖い
トイレのドアにはりついてる…
いやあああ
朝になっていなくなってればいいけど…
外に飛んでってくれorz
怖い
トイレのドアにはりついてる…
いやあああ
朝になっていなくなってればいいけど…
外に飛んでってくれorz
2009/06/02(火) 12:28:43
玄関の明かりにたかってるとドアが開けられん
81名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 10:21:39 数年前、家にノシメマダラメイガが大量発生した
2009/06/10(水) 10:34:11
夏岩手に行ったら死ねる
自信ある
自信ある
2009/06/11(木) 22:51:45
生`
2009/06/26(金) 15:18:37
蛾が耳元を横切った事があるが奴は蚊より羽音が低かった。(((゚д゚;)))あの音は今でもトラウマ。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:58:38 ぬるぽ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/31(月) 19:38:52 ガッ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 14:28:56 今朝、さいたま市内で白くてでかい蛾を見た
ガクガクブルブル…
ガクガクブルブル…
89名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/07(月) 15:18:11 ゴキもキモイが
蛾が怖いw
蛾が怖いw
2011/06/05(日) 13:47:54.96
両方嫌いだけどゴキは退治できる
蛾はできない
怖い
蛾はできない
怖い
2011/06/25(土) 03:11:26.32
本編はグロイけど最初に出てくる小さなモスグリーンの蛾はひたすら美しい
Cruel Huge earthworm vs leech Grotesque 巨大ミミズvs血吸いヒル
http://www.youtube.com/watch?v=fwBMj3C04SA
Cruel Huge earthworm vs leech Grotesque 巨大ミミズvs血吸いヒル
http://www.youtube.com/watch?v=fwBMj3C04SA
92名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 08:16:20.65 もうホントに蛾は無理!!ゴキブリも確かに怖いけど退治するために戦える。蛾だけは一目散に逃げる。
てか私子供時代から何故か蛾が寄ってくるんだけどなんで?
私めがけてあの不規則でよけることが不可能な飛行で突進してくるんだけどorz
小学生のころ実家のトイレに網戸付きの小窓があって夜網戸開けて窓閉めようとした瞬間に手に蛾が止まって気絶したこともあるw
蛾はもっての他だけど蝶も無理。アゲハ蝶採りとかいう行事があったけどみんな楽しそうに追っかけてるのが理解できなかった。
そのくせ遭遇したくもないアゲハ蝶の方から私めがけて飛んでくるから困る。
東京出てきて蛾に遭遇する機会が大分減ったのが何より嬉しい。
てか私子供時代から何故か蛾が寄ってくるんだけどなんで?
私めがけてあの不規則でよけることが不可能な飛行で突進してくるんだけどorz
小学生のころ実家のトイレに網戸付きの小窓があって夜網戸開けて窓閉めようとした瞬間に手に蛾が止まって気絶したこともあるw
蛾はもっての他だけど蝶も無理。アゲハ蝶採りとかいう行事があったけどみんな楽しそうに追っかけてるのが理解できなかった。
そのくせ遭遇したくもないアゲハ蝶の方から私めがけて飛んでくるから困る。
東京出てきて蛾に遭遇する機会が大分減ったのが何より嬉しい。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 19:03:14.21 ガッテ不規則に飛んでくるからこわいよな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 22:17:37.90 きもいw
2011/07/04(月) 11:43:08.48
去年の夏北海道のとあるホテルのレストランに晩飯食いに行ったらガラス張りの窓の外側に
大小様々な蛾が数百、数千単位で集ってた
一瞬で飯食う気無くしたわ…
大小様々な蛾が数百、数千単位で集ってた
一瞬で飯食う気無くしたわ…
96名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 13:18:35.76 夜中肉厚だったやつ、たたいたら体液べっとり出た。
2011/07/31(日) 14:37:58.62
ヤママユのパサパサ感が
俺駄目
あれで飛んでんのグロい
俺駄目
あれで飛んでんのグロい
2011/08/04(木) 15:35:53.30
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312433643/l50
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up2122.jpg
「人権侵害救済法」の署名呼び掛け
http://hamusoku.com/archives/5472344.html
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312433643/l50
http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up2122.jpg
「人権侵害救済法」の署名呼び掛け
http://hamusoku.com/archives/5472344.html
2011/08/28(日) 01:25:53.37
「ゴキブリの天ぷらとイモムシ(蛾でも蝶でもいいけど)の天ぷらどっち食べる?」
っていう質問して「ゴキブリ」って答えてくれた人が今まで一人もいないんだけど
ちなみにゴキブリは殺菌消毒済みのもので、
イモムシの方は南国の子供が踊り食いしてるような10センチ以上はくだらない系
木の幹掘ったら出てくるようなやつ
小さい時カイコの観察で巨大化したの見てからトラウマ
劣勢遺伝で黄色っぽくなってマユ造れなくて途中で死んだヤツもトラウマ
隙になれる方法あったら教えて欲しいよ、夏が怖い
っていう質問して「ゴキブリ」って答えてくれた人が今まで一人もいないんだけど
ちなみにゴキブリは殺菌消毒済みのもので、
イモムシの方は南国の子供が踊り食いしてるような10センチ以上はくだらない系
木の幹掘ったら出てくるようなやつ
小さい時カイコの観察で巨大化したの見てからトラウマ
劣勢遺伝で黄色っぽくなってマユ造れなくて途中で死んだヤツもトラウマ
隙になれる方法あったら教えて欲しいよ、夏が怖い
2011/12/01(木) 18:13:34.49
今の時期、紅葉で黄色いイチョウの葉が蛾に見えて恐い。
2012/03/25(日) 22:03:03.22
102名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/18(月) 23:53:41.58 なにこれ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/08(日) 12:47:36.14 昨日蛾に襲われた・・・いい歳したおっさんだが泣いたorz
104名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 21:40:51.58105名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 11:49:19.29 気持ち悪い順
1蛾(3cm以上は許容範囲外)
2セミ
3ゴキブリ
4カマドウマ
5キリギリス
やっぱりお腹が太くてブヨブヨした虫は気持ち悪い
カマキリやトンボなんかは全然平気でモテるんだけどね。
1蛾(3cm以上は許容範囲外)
2セミ
3ゴキブリ
4カマドウマ
5キリギリス
やっぱりお腹が太くてブヨブヨした虫は気持ち悪い
カマキリやトンボなんかは全然平気でモテるんだけどね。
106遊び人の金さん
2012/08/08(水) 12:49:02.82 嫌だな…。 口に入ると粉っぽいな…なんで知っているんだろな〜。
2012/09/10(月) 10:57:16.67
クスサンが玄関脇の壁に留まっていた
鍋一杯の熱湯をかけたら暴れだして、2件先の家の屋根の上まで飛んでいったと思ったら、
ホーミングして俺ん家の方に戻ってきた
怖くなって玄関閉めた
奴は死んだのか、それともまた家の壁に留まっているのか…
マジ怖い家から出れない
鍋一杯の熱湯をかけたら暴れだして、2件先の家の屋根の上まで飛んでいったと思ったら、
ホーミングして俺ん家の方に戻ってきた
怖くなって玄関閉めた
奴は死んだのか、それともまた家の壁に留まっているのか…
マジ怖い家から出れない
108名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 17:54:04.162013/05/03(金) 15:46:18.18
こんな良スレが過疎りすぎ
私は蛾がいるだけでそこに近寄ることすらできない
嫌な思い出とかも特になく、生まれて初めて蛾を見たときに得体のしれないやばさを感じた
ゴキブリやムカデですら、イメージの刷り込みができるまでは生理的嫌悪感はほとんどなかった。
胴体の太さとかぶよぶよはそんなに気にならないんだけど、羽の形や模様がゾッとする
だから胴体が目立たず羽だけで生きてるみたいに見えるやつが一番無理
私は蛾がいるだけでそこに近寄ることすらできない
嫌な思い出とかも特になく、生まれて初めて蛾を見たときに得体のしれないやばさを感じた
ゴキブリやムカデですら、イメージの刷り込みができるまでは生理的嫌悪感はほとんどなかった。
胴体の太さとかぶよぶよはそんなに気にならないんだけど、羽の形や模様がゾッとする
だから胴体が目立たず羽だけで生きてるみたいに見えるやつが一番無理
2013/06/07(金) 09:22:19.05
セスジスズメがイケメン過ぎる
戦闘機を思わせるフォルムと滑らかさが見て解るツヤ、そして空力を意識しているかのような流線型の胴
どこを見てもカッコイイ
普段蛾が苦手な奴も惚れること間違いない
戦闘機を思わせるフォルムと滑らかさが見て解るツヤ、そして空力を意識しているかのような流線型の胴
どこを見てもカッコイイ
普段蛾が苦手な奴も惚れること間違いない
111名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/10(月) 00:14:51.212013/06/11(火) 00:56:38.53
米に卵産む蛾が部屋を飛び回ってて困る。
殺虫剤吹きかけても平気だし4-5回吹きつけると墜落するけど
すぐりカバして平気で飛んでいく…
幅広の定規で叩き落として叩き潰してやっとって感じ。
殺虫剤吹きかけても平気だし4-5回吹きつけると墜落するけど
すぐりカバして平気で飛んでいく…
幅広の定規で叩き落として叩き潰してやっとって感じ。
2013/06/15(土) 14:30:43.34
蛾の幼虫つまり毛虫のせいで
アナフィラキシーショックで入院することもあるから気をつけろ
アナフィラキシーショックで入院することもあるから気をつけろ
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
え=
2013/09/01(日) 17:08:44.94
オオミズアオは最悪だ 昨日見かけたけど 足がフワフワ浮き上がるような感覚を10分ぐらい味わった
2014/08/24(日) 22:20:15.11
同じくオオミズアオ怖い
光ってるみたいで不気味だしでかいし怖い
光ってるみたいで不気味だしでかいし怖い
117名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/26(火) 18:29:35.07 くさい
118名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 13:45:23.86 クスサンの標本が家にあって忌々しい
見たくもないから戸棚が開けられない
見たくもないから戸棚が開けられない
119名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/25(土) 23:22:23.92 小学校の頃ホウセンカを家に持って帰った時にイモムシが付いてて蝶かと思ったら
何日か経ったらイモムシと花がいなくなった
その後本当に蝶かどうか調べたがブロードスズメガだった 画像を見たときめまいがした 花ごと飛んでいった糞蛾
何日か経ったらイモムシと花がいなくなった
その後本当に蝶かどうか調べたがブロードスズメガだった 画像を見たときめまいがした 花ごと飛んでいった糞蛾
120名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/27(日) 04:29:44.20 怖くは無いけどキモイ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 20:30:39.83 部屋に蛾入ってきた…
リビングに逃げたけど電気消して窓開けっ放しにしちまった…
リビングに逃げたけど電気消して窓開けっ放しにしちまった…
122長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
2017/04/06(木) 04:59:37.99 秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY
※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY
※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
2019/06/24(月) 18:13:10.70
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 15:09:54.01 怖い
2022/10/12(水) 21:59:05.19
てすと
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★3 [どどん★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【野球】パ・リーグ L 1-0 H [4/19] 西武4連勝 隅田4安打完封勝ち、セデーニョ決勝タイムリー ホークス5連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【芸能】中森明菜、初の野外音楽フェス出演! 「生きてたぞー! 私もみんなのことが大好きだよ~!」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 2
- 🏡
- ▶ホロライブ
- 【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる [298184846]
- 中国人「540万円のエルメス・バーキン、原価は20万円。それでも買いますか?」 [279147496]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]