>>473
ポイントって何?
更新のためにそんなのあるの?
CAE技術者の苦悩を愚痴れ [転載禁止]©2ch.net
474名無しさん@5周年
2022/06/30(木) 19:00:10.42476名無しさん@5周年
2022/07/03(日) 09:17:44.81 >>473
俺が試験事務局にメールで質問した時は
「機械学会&協賛団体が主催しているものなら分野は問わない」
「ただし、参加証明を出す/出さないは、担当者によるので、イベント毎に、別途問い合わせ要」
「参加費の領収書は、参加証明には、ならない」
だったよ。
ただ、実際の更新審査の時にチャブ台返されるかもしれないし、
こんなところで聞くより、自身で問い合わせたほうがいいよ
俺が試験事務局にメールで質問した時は
「機械学会&協賛団体が主催しているものなら分野は問わない」
「ただし、参加証明を出す/出さないは、担当者によるので、イベント毎に、別途問い合わせ要」
「参加費の領収書は、参加証明には、ならない」
だったよ。
ただ、実際の更新審査の時にチャブ台返されるかもしれないし、
こんなところで聞くより、自身で問い合わせたほうがいいよ
477名無しさん@5周年
2022/07/03(日) 10:47:40.49 ポイント必要な人はCAE解析に携わってないの?
482名無しさん@5周年
2022/07/10(日) 23:17:45.44 https://jdsc.ai/news/ この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo KataGo 世界で最も強いコンピュータ囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、多くの関連研究と独自の研究の結果、強化学習の速度を大幅に向上させた(50倍以上)
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT/データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
これを成し遂げようとする方法の1つとしては、毎年開催される「テクノフェスト」などのハイテク関連のイベントが挙げられます。
このイベントはAIを活用した農業プロジェクトから電気自動車の設計までのあらゆるものを含む、30以上の技術コンペが開催されるテクノロジーの祭典なのです。
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
https://ja.wikipedia.org/wiki/KataGo KataGo 世界で最も強いコンピュータ囲碁ソフト DeepMindの論文に加え、多くの関連研究と独自の研究の結果、強化学習の速度を大幅に向上させた(50倍以上)
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-05-31-81631-8/
設計・材料選定プロセスにおけるAI活用の最新動向レポートを発表。データドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説 PR TIMES 0531
株式会社SUPWAT/データドリブンの材料開発は、大学や航空宇宙系研究機関でも活用が進んでいます。本レポートではデータドリブンな材料開発の裏側と、設計・材料選定プロセスにおける工程時間を55%削減するヒントについて解説します
資料DL:https://note.com/supwat/n/nb3a9ec3b318c
https://spioenkopjp.blogspot.com/2022/05/blog-post_18.html
Oryx Blog - ジャパン 0518
未来戦に備えよ:トルコが無人機による空戦技術の礎を築くための手法
トルコは「アクンジュ」や「クズルエルマ」といった無人戦闘機の開発に加え、いつかそれらの後継機を設計したり、先端技術を特徴とするその他の分野において働くであろう優秀な人材の確保にも入念に注意を払っています。
この国は、世界でも類を見ない規模で、子どもたちや若者の間でテクノロジー分野のあらゆるものに対する関心を高めることを通じて、その目標を達成することを試みています。
これを成し遂げようとする方法の1つとしては、毎年開催される「テクノフェスト」などのハイテク関連のイベントが挙げられます。
このイベントはAIを活用した農業プロジェクトから電気自動車の設計までのあらゆるものを含む、30以上の技術コンペが開催されるテクノロジーの祭典なのです。
https://wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/
AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 常石造船 データサイエンティスト育成プログラム Robo Co-opで業務提携RPA×AI
483名無しさん@5周年
2022/07/30(土) 11:38:45.42 今年は締め切りが早いな
485名無しさん@5周年
2022/09/01(木) 21:08:46.24 試験の申し込みも終わり勉強ハードモードの時期なのに全く盛り上がらないな
486名無しさん@5周年
2022/10/17(月) 08:11:36.32 CAE部隊の部長は設計部の指定席なんだ。数年毎に新しいのがやって来ては「早く計算しろ」「実験と合ってない」「なざこんなにライセンス費用が高いんだ?」等々の深い考察を教えてくれてるからスレタイ。CAEオペレーターの未来が明るいことを察した部下はAIやりたいと言い出し、様子を見てたら転職していきますた
487名無しさん@5周年
2022/10/18(火) 20:38:15.34488名無しさん@5周年
2022/10/22(土) 23:21:42.51 ミーゼスやk-εを知らない管理職のもとでは、低レベルな解析専任者が量産されそうだな。もはや計画的品質不正なのでは?
490名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 08:01:04.32 日本企業の限界の1つだな
20代の専門技術者がいても
その上に必ず無能管理職をつけて身動き取れなくする
これじゃ中華に負けて当然だよ
20代の専門技術者がいても
その上に必ず無能管理職をつけて身動き取れなくする
これじゃ中華に負けて当然だよ
491名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 08:18:41.33 うちの上司は設計からの窓口でテクニカルな事は全く触れない
この結果って誰が承認するの?って感じ
身動き取れないどころか自由度がありすぎて困る
この結果って誰が承認するの?って感じ
身動き取れないどころか自由度がありすぎて困る
492名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 08:38:34.64494名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 09:01:24.50 内容の良し悪しを判断できない管理職が、忙しい忙しいと言いながら判子リレーしてますが、これって普通ですか?
顧客からクレームがついたら、担当者の責任になるんだけど、正直意味がわからない
顧客からクレームがついたら、担当者の責任になるんだけど、正直意味がわからない
495名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 09:03:45.35496名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 20:34:12.61 CAE技術者は業務上頭でっかちにならざるを得ないから、経験を積めば積むほど詰むんだよな。
いっときはMONOistなんかで活発に議論されてたけど、最近は話題にならないね。
やはり、脂がのった頃は設計者にとって都合の良い存在としてあくせく働かされて、旬を迎えた後は窓際に席を移し最後はポイって捨てられておわるんだろなぁ。
いっときはMONOistなんかで活発に議論されてたけど、最近は話題にならないね。
やはり、脂がのった頃は設計者にとって都合の良い存在としてあくせく働かされて、旬を迎えた後は窓際に席を移し最後はポイって捨てられておわるんだろなぁ。
497名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 20:45:41.00 どの時代も設計が上位
場合によっては実験が対等
CAEには力がない
場合によっては実験が対等
CAEには力がない
498名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 21:01:39.41 計算力学技術者試験の話よりも設計者になるための方法おしえてよ!そっちの方が有意義だ。
499名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 21:23:06.13 あ、試験勉強しないと
500名無しさん@5周年
2022/10/23(日) 23:32:01.02 みんな受験しないの?
昨年は席ガチャ外れでキーボードクラッシャーが隣で参った
そんなにキーボード叩かなくても文字は打てるよ
昨年は席ガチャ外れでキーボードクラッシャーが隣で参った
そんなにキーボード叩かなくても文字は打てるよ
501名無しさん@5周年
2022/10/24(月) 10:48:14.48 四大卒からマウント取るために受ける
502名無しさん@5周年
2022/10/24(月) 18:12:10.08 なんのマウントにもならないけどね
503名無しさん@5周年
2022/10/24(月) 18:57:37.52 re
504名無しさん@5周年
2022/10/26(水) 14:38:12.65 CAE技術者ヒエラルキー
上級〉〉1級〉〉2級〉〉大卒〉専門卒〉高卒
上級〉〉1級〉〉2級〉〉大卒〉専門卒〉高卒
505名無しさん@5周年
2022/10/26(水) 17:06:50.28 博士(工学) >>>> 上級〉〉1級〉〉2級〉〉大卒〉専門卒〉高卒
506名無しさん@5周年
2022/10/26(水) 19:25:03.86 専門卒で1級ホルダーは大卒より上なのか?ヒエラルキーとして
507名無しさん@5周年
2022/10/26(水) 23:03:22.95 博士で仕事できる人少なくない?解析遅い奴ばっかで役にたたない
508名無しさん@5周年
2022/10/29(土) 12:51:38.19 技術士 > 上級>1級>2級>博士>大卒>専門卒>高卒
509名無しさん@5周年
2022/11/02(水) 23:28:22.28 試験まで1ヶ月
510名無しさん@5周年
2022/11/07(月) 15:19:45.07 CAE&機械設計の技術派遣ってどうなの?
中小メーカーの設計開発職したたけど、派遣技術者の身分の方が生々仕事できそう
給料が良いならそっち移りたい
中小メーカーの設計開発職したたけど、派遣技術者の身分の方が生々仕事できそう
給料が良いならそっち移りたい
511名無しさん@5周年
2022/11/07(月) 16:31:43.56512名無しさん@5周年
2022/11/07(月) 17:25:48.36 ヒューマントラスト所属 現在豊洲のKDXビル ムサシイメージで働いている
サブ管理者 山本雄一 底辺負け組を絵に書いたようなクズ 推定40歳
先方の部長が出席してヒューマンのサブ管理も出席する定例会議にて
自分の勝手な思い込みや傲慢で無知で低能のため入って2週間のサブ管理者に向かって
覚える気あるの? と個人攻撃をしそれに激高した相手に対して悪びれずに喧嘩しようと向かってきた
チンピラそのものの糞底辺のくず そのあとも弱いくせにイキってにらんでいたがw
まともな会社で経験があり常識と社会性のある人は会議でそんなことは絶対に言わない
個人に思っていることがあっても上司を通したり言い方は変えて伝えるものだがそんな常識は持ち合わせてないなw
気に入らないからと平気でそんなことを言っているこいつは相当おかしいwww
それもこの前に他の部署でケンカがあり原因は言い方の問題で起こった
だから言い方には気を付けましょうと部長が言ってるそばからこの発言
山本雄一は日本語が通じないのかな バカなの? アホなの? 頭おかしいの?
山本雄一みたいなほかに行くところがない底辺負け組の巣窟 民度の低い底辺負け組www
俺はお前と違ってただのつなぎで高時給のホワイトに行けるからw
お前みたいなくずは一生働いていればいいw どうせ行くところないんだろうしwww
サブ管理者、要はSVだよ それでこのレベルってすごいよな よくこんなクズ雇っているよ
先方の部長がいる会議でこの発言 常識、社会性を持ち合わせていたら絶対に言わないw
底辺負け組山本雄一w ヒューマントラストはバカでクズで糞底辺の集まりwww
サブ管理者 山本雄一 底辺負け組を絵に書いたようなクズ 推定40歳
先方の部長が出席してヒューマンのサブ管理も出席する定例会議にて
自分の勝手な思い込みや傲慢で無知で低能のため入って2週間のサブ管理者に向かって
覚える気あるの? と個人攻撃をしそれに激高した相手に対して悪びれずに喧嘩しようと向かってきた
チンピラそのものの糞底辺のくず そのあとも弱いくせにイキってにらんでいたがw
まともな会社で経験があり常識と社会性のある人は会議でそんなことは絶対に言わない
個人に思っていることがあっても上司を通したり言い方は変えて伝えるものだがそんな常識は持ち合わせてないなw
気に入らないからと平気でそんなことを言っているこいつは相当おかしいwww
それもこの前に他の部署でケンカがあり原因は言い方の問題で起こった
だから言い方には気を付けましょうと部長が言ってるそばからこの発言
山本雄一は日本語が通じないのかな バカなの? アホなの? 頭おかしいの?
山本雄一みたいなほかに行くところがない底辺負け組の巣窟 民度の低い底辺負け組www
俺はお前と違ってただのつなぎで高時給のホワイトに行けるからw
お前みたいなくずは一生働いていればいいw どうせ行くところないんだろうしwww
サブ管理者、要はSVだよ それでこのレベルってすごいよな よくこんなクズ雇っているよ
先方の部長がいる会議でこの発言 常識、社会性を持ち合わせていたら絶対に言わないw
底辺負け組山本雄一w ヒューマントラストはバカでクズで糞底辺の集まりwww
513名無しさん@5周年
2022/11/07(月) 17:45:41.88 何かのコピペ?
そうでないなら書いたやつも相当やばい
そうでないなら書いたやつも相当やばい
514名無しさん@5周年
2022/11/08(火) 14:55:05.49515名無しさん@5周年
2022/11/08(火) 21:19:30.66 設計開発から派遣CAEはイミフ
516名無しさん@5周年
2022/11/08(火) 21:23:46.47 言ったなかった
設計開発でCAEも使ってる
CAE中心でキャリア設計したいから派遣CAE進もうか考えてるってこと
設計開発でCAEも使ってる
CAE中心でキャリア設計したいから派遣CAE進もうか考えてるってこと
517名無しさん@5周年
2022/11/08(火) 21:31:34.81 >>514
今はメーカーの社員
前は設計CAE請負会社に勤めてたがその会社の面接の時はCAE解析がメインのはずだったのに入社直前に設計を打診されたことはある
CAEプラス雑用みたいな中途半端な仕事だったけど
今はメーカーの社員
前は設計CAE請負会社に勤めてたがその会社の面接の時はCAE解析がメインのはずだったのに入社直前に設計を打診されたことはある
CAEプラス雑用みたいな中途半端な仕事だったけど
518名無しさん@5周年
2022/11/08(火) 22:02:14.64 使用してるソフトと解析分野によりそうだな。ベンダーに転職するのは?今は人で不足よ。
519名無しさん@5周年
2022/11/09(水) 00:32:30.50520名無しさん@5周年
2022/11/09(水) 00:33:48.44521名無しさん@5周年
2022/11/09(水) 06:28:13.24522名無しさん@5周年
2022/11/14(月) 16:51:07.82 ここの人たちは派遣なの?それとも自社?
523名無しさん@5周年
2022/11/18(金) 23:33:30.87 もうすぐ試験日
524名無しさん@5周年
2022/11/19(土) 00:34:37.53 CAEの経験つみたいから派遣への転職考えてるけど、やりがいありますか?現職のひと
526名無しさん@5周年
2022/11/19(土) 11:18:43.87527名無しさん@5周年
2022/11/25(金) 07:37:38.13 高度なことは研究所の仕事だし、大企業ではCAEはオペレーターの仕事だったから、スキルアップは期待しない方が良いよと元派遣が独り言を呟く
528名無しさん@5周年
2022/11/25(金) 22:04:42.67 今の仕事を大切にしたほうが、いいと思うよ。
お前自身だって、派遣の人に対して、定時後に「これ明日朝までにやってね。俺は帰るんでヨロ」とかやってるでしょ?
お前自身だって、派遣の人に対して、定時後に「これ明日朝までにやってね。俺は帰るんでヨロ」とかやってるでしょ?
529名無しさん@5周年
2022/11/25(金) 22:31:55.94 派遣て結局は派遣先から奴隷くらいにしか見られてないしな
530名無しさん@5周年
2022/11/26(土) 08:04:45.75 転職エージェントに相談はしたのん?派遣が第一候補なのは、おまいが派遣会社のステマ担当だからなのん?
531名無しさん@5周年
2022/11/26(土) 08:10:29.86 転職エージェントて信用していいのかな?
昔話聞きに行ったが構造解析しかやった事ないのに電磁場解析の求人持ってきたり
彼らはまず転職させる事が目的で1年くらい勤めてくれたらペナルティないんだろうからあとは知らんて感じだろうし
まあエージェントが持ってくる求人は8割特定派遣だよ
昔話聞きに行ったが構造解析しかやった事ないのに電磁場解析の求人持ってきたり
彼らはまず転職させる事が目的で1年くらい勤めてくれたらペナルティないんだろうからあとは知らんて感じだろうし
まあエージェントが持ってくる求人は8割特定派遣だよ
532名無しさん@5周年
2022/11/26(土) 09:35:26.19 派遣会社も大概やったぞ。
「今は条件に合う仕事がないみたいだから、しばらく検品してみない?」
「今は条件に合う仕事がないみたいだから、しばらく検品してみない?」
533名無しさん@5周年
2022/11/26(土) 09:38:03.87 派遣会社側から見ても社員は金を持ってくる奴隷くらいにしか思ってないからな
社員が何がやりたいかよりどうやって金を持って来させるかが優先
社員が何がやりたいかよりどうやって金を持って来させるかが優先
534名無しさん@5周年
2022/11/27(日) 15:05:32.13 試験まで後少しなのに勉強が捗らない
535名無しさん@5周年
2022/11/28(月) 01:05:48.36 >>526です。色々と転職活動して、大企業の開発解析請負している会社にいくことにしました。
エージェントが結構リサーチしてくれた事と年収交渉してくれた事も決めてでした。
色々とご教示頂き有難うございました。
エージェントが結構リサーチしてくれた事と年収交渉してくれた事も決めてでした。
色々とご教示頂き有難うございました。
536名無しさん@5周年
2022/12/06(火) 19:55:37.70 固体2級は今週金曜。過去問はまあまあ完璧、でも不安やな
538名無しさん@5周年
2022/12/07(水) 00:50:09.18 振動2級は木曜日や
問題集あと1周頑張るか
問題集あと1周頑張るか
540名無しさん@5周年
2022/12/08(木) 15:33:10.02 試験終わったー
541名無しさん@5周年
2022/12/08(木) 15:46:06.75 お疲れ様
542名無しさん@5周年
2022/12/09(金) 15:52:52.20 試験おわったー。固体2級いちいちひねりまくりやんけ。過去問ままのやつ数問しかなかったぞ
544名無しさん@5周年
2022/12/09(金) 22:40:15.42 >>543
公式問題集じゃないかな
公式問題集じゃないかな
545名無しさん@5周年
2022/12/09(金) 22:40:28.63 >>543
問題集の間違い
問題集の間違い
546名無しさん@5周年
2022/12/09(金) 22:55:06.01 問題集と試験問題作ってる組織が違うから問題が違うのは仕方がなかろう
547名無しさん@5周年
2022/12/10(土) 06:55:02.46 中学の定期試験の話でもしてるのか?
548名無しさん@5周年
2022/12/10(土) 09:52:21.06 全分野受けてみて思ったこと、固体の2級は初めて受ける分野としては難しく感じる
それでも専門卒で全部合格出来たから難関ではないなとも思う
それでも専門卒で全部合格出来たから難関ではないなとも思う
549名無しさん@5周年
2023/01/17(火) 12:31:35.44 テスト
550名無しさん@5周年
2023/02/03(金) 12:55:00.47 Σ(´Д`*)マヂィ?!
551名無しさん@5周年
2023/03/06(月) 18:56:49.17 合格通知来た!
552名無しさん@5周年
2023/03/06(月) 19:22:57.99 今年の郵送早くね?
マイページにはまだ出てなかった
毎年リークしてるから対策したのかな
マイページにはまだ出てなかった
毎年リークしてるから対策したのかな
553名無しさん@5周年
2023/03/06(月) 20:35:28.67 合格しとったー
554名無しさん@5周年
2023/03/06(月) 21:16:58.74 合格してた〜
555名無しさん@5周年
2023/03/06(月) 21:44:49.87 みんなおめでとう
556名無しさん@5周年
2023/03/06(月) 21:47:38.46 Twitterにもチラホラ
557名無しさん@5周年
2023/03/06(月) 23:29:51.08 来年受けるか考え中です。
参考にするので、報告お願いします。
テンプレ
【合否】合格、不合格
【何回目】
【級】2級、1級
【分野】固体、熱流体、振動
【勉強方法】
【勉強時間】
【職業】会社員(業界)、公務員、学生
【次はどうする?】
参考にするので、報告お願いします。
テンプレ
【合否】合格、不合格
【何回目】
【級】2級、1級
【分野】固体、熱流体、振動
【勉強方法】
【勉強時間】
【職業】会社員(業界)、公務員、学生
【次はどうする?】
558名無しさん@5周年
2023/03/06(月) 23:43:49.01559名無しさん@5周年
2023/03/07(火) 04:39:10.31 >>557
【合否】合格
【何回目】1回目
【級】2級
【分野】熱流体
【勉強方法】日本機械学会のテキストを購入して勉強
【勉強時間】1ヶ月半くらい
【職業】会社員(土木、河川工学系:水理解析もそこそこやっています)
【次はどうする?】1級単相流の受験を検討中…
【合否】合格
【何回目】1回目
【級】2級
【分野】熱流体
【勉強方法】日本機械学会のテキストを購入して勉強
【勉強時間】1ヶ月半くらい
【職業】会社員(土木、河川工学系:水理解析もそこそこやっています)
【次はどうする?】1級単相流の受験を検討中…
560名無しさん@5周年
2023/03/07(火) 05:43:37.07 【合否】合格
【何回目】1回目
【級】2級
【分野】固体
【勉強方法】公式問題集だけ。10周くらい
【勉強時間】10ヶ月
【職業】会社員(電気)
【次はどうする?】振動2級受ける
【何回目】1回目
【級】2級
【分野】固体
【勉強方法】公式問題集だけ。10周くらい
【勉強時間】10ヶ月
【職業】会社員(電気)
【次はどうする?】振動2級受ける
562名無しさん@5周年
2023/03/07(火) 07:24:07.78 >>561
まだ決めてません。
よかったらアドバイスなんかもください。
テンプレ(見直し)
【合否】合格、不合格
【何回目】
【級】2級、1級
【分野】固体、熱流体、振動
【勉強方法】
【勉強時間】
【職業】会社員(業界)、公務員、学生
【年代】20代、30代、40代
【次はどうする?】
【アドバイス】
まだ決めてません。
よかったらアドバイスなんかもください。
テンプレ(見直し)
【合否】合格、不合格
【何回目】
【級】2級、1級
【分野】固体、熱流体、振動
【勉強方法】
【勉強時間】
【職業】会社員(業界)、公務員、学生
【年代】20代、30代、40代
【次はどうする?】
【アドバイス】
564名無しさん@5周年
2023/03/07(火) 23:18:09.21 【合否】合格
【何回目】1回目
【級】2級
【分野】熱流体
【勉強方法】標準問題集のみ
【勉強時間】半年
【職業】会社員(PC)
【年代】50代
【次はどうする?】1級挑戦
【アドバイス】地元に会場があったのに熱流体分野の試験日は開催されてなかった。試験会場は遠征も想定しておくと良い。
【何回目】1回目
【級】2級
【分野】熱流体
【勉強方法】標準問題集のみ
【勉強時間】半年
【職業】会社員(PC)
【年代】50代
【次はどうする?】1級挑戦
【アドバイス】地元に会場があったのに熱流体分野の試験日は開催されてなかった。試験会場は遠征も想定しておくと良い。
565名無しさん@5周年
2023/03/08(水) 02:03:02.57 【合否】合格
【何回目】1回目
【級】1級
【分野】熱流体(混相流)
【勉強方法】公式問題集を10周
【勉強時間】10ヶ月 150時間くらい
【職業】会社員(建設機械設計)
【年代】40代
【次はどうする?】未定
【アドバイス】とにかく公式問題集を繰り返す
解説まで理解すること
【何回目】1回目
【級】1級
【分野】熱流体(混相流)
【勉強方法】公式問題集を10周
【勉強時間】10ヶ月 150時間くらい
【職業】会社員(建設機械設計)
【年代】40代
【次はどうする?】未定
【アドバイス】とにかく公式問題集を繰り返す
解説まで理解すること
566名無しさん@5周年
2023/03/08(水) 06:23:08.55 最近受けてないからアドバイスだけ
社会人なら数学をやり直しておいた方が吉
微分積分
ベクトル解析
線形代数
社会人なら数学をやり直しておいた方が吉
微分積分
ベクトル解析
線形代数
567名無しさん@5周年
2023/03/08(水) 12:57:57.02 【合否】合格
【何回目】1回目
【級】2級
【分野】熱流体
【勉強方法】公式問題集をやり切る
【勉強時間】3ヶ月(60時間くらい)
【職業】会社員(機械)
【年代】30代
【次はどうする?】1級の合格を目指します
【アドバイス】問題集と同じような問題が出るので、問題集の内容を完全に理解できれば大丈夫だと思います。
【何回目】1回目
【級】2級
【分野】熱流体
【勉強方法】公式問題集をやり切る
【勉強時間】3ヶ月(60時間くらい)
【職業】会社員(機械)
【年代】30代
【次はどうする?】1級の合格を目指します
【アドバイス】問題集と同じような問題が出るので、問題集の内容を完全に理解できれば大丈夫だと思います。
568名無しさん@5周年
2023/03/12(日) 18:23:23.04 固体1・2、振動1・2、熱流体2受かり残り熱流体1です。
業務は構造・振動ばかりで熱流体の経験は無し、大学は化学・生物系で熱流体は基本無知。
熱流体一級は、単相、混相、燃焼のどれが一番とりやすい?
業務は構造・振動ばかりで熱流体の経験は無し、大学は化学・生物系で熱流体は基本無知。
熱流体一級は、単相、混相、燃焼のどれが一番とりやすい?
569名無しさん@5周年
2023/03/12(日) 20:38:27.62 >>568
単相より混相の方が難易度低い
単相は圧縮流やら乱流モデルやら数値計算方法とコンピュータの知識問われるからガチ勢向け
混相は沸騰とキャビテーションやら気泡流やら特定の範囲の経験則的な部分があり深く知らなくてもいい事が結構ある
でも化学が出来るなら燃焼も希望あるんじゃね?
問題集見てみな
単相より混相の方が難易度低い
単相は圧縮流やら乱流モデルやら数値計算方法とコンピュータの知識問われるからガチ勢向け
混相は沸騰とキャビテーションやら気泡流やら特定の範囲の経験則的な部分があり深く知らなくてもいい事が結構ある
でも化学が出来るなら燃焼も希望あるんじゃね?
問題集見てみな
570名無しさん@5周年
2023/03/13(月) 12:44:04.17571名無しさん@5周年
2023/03/13(月) 12:59:08.03 少なくとも単相の問題集の記述問題はどんだけ文書書かせるんやってくらい書くことになる
何々を説明しろとか
結果は妥当か述べろとか
何々を説明しろとか
結果は妥当か述べろとか
572名無しさん@5周年
2023/03/13(月) 21:08:32.69 混相→広く浅く
単相→狭く深く
燃焼→化学系ちっく
って感じですかね、混相にしようかな
単相→狭く深く
燃焼→化学系ちっく
って感じですかね、混相にしようかな
573名無しさん@5周年
2023/03/13(月) 21:44:34.72 高卒でも合格できたから混相で大丈夫
574名無しさん@5周年
2023/03/14(火) 10:48:46.84 >>572
混相おすすめ。やったことなくても、マジメに勉強すれば大丈夫。
混相おすすめ。やったことなくても、マジメに勉強すれば大丈夫。
575名無しさん@5周年
2023/03/14(火) 13:06:42.37 とは言え、見失ったらいけないことは何を勉強したいのか
ただ合格する事が目的なら何でもいい
ただ合格する事が目的なら何でもいい
576名無しさん@5周年
2023/03/16(木) 06:56:08.90 1、受かること
2、勉強した結果知識向上につながる事
だったら1が最優先だな。2は取り組めば少なからず達成されるから。
2、勉強した結果知識向上につながる事
だったら1が最優先だな。2は取り組めば少なからず達成されるから。
577名無しさん@5周年
2023/03/16(木) 07:06:27.22 単相は難しいけど流体やってる感がすごく楽しい
混相は気泡流とか発電所の冷却が対象だったり何やってるんだか分からん
混相は気泡流とか発電所の冷却が対象だったり何やってるんだか分からん
578Y.K(社会福祉事業団)
2023/03/17(金) 13:26:34.83 t
579名無しさん@5周年
2023/03/18(土) 17:42:44.80 混走流おすすめの参考書おしえてくだされ
580名無しさん@5周年
2023/03/18(土) 18:06:00.22 まず問題集を5周やりなされ
581名無しさん@5周年
2023/03/18(土) 19:03:01.64 5週以上するから、参考書おしえてw
582名無しさん@5周年
2023/03/21(火) 18:59:25.78 混相流体の力学(朝倉書店)
新しい気液二相流数値解析(コロナ社)
あればバッチリ?
新しい気液二相流数値解析(コロナ社)
あればバッチリ?
583名無しさん@5周年
2023/03/21(火) 23:33:45.80 専門書は難しすぎてどうせ全部読めない
584名無しさん@5周年
2023/03/28(火) 12:43:29.84 >>579
■改訂 気液二相流技術ハンドブック
二相流全般
■伝熱工学 (JSMEテキストシリーズ)
「沸騰」あたりの分野の記述が真ん中あたりに詳しく記述されています。
■機械工学便覧
DVD版があるので便利。
キャビテーションとか参考になる。
■改訂 気液二相流技術ハンドブック
二相流全般
■伝熱工学 (JSMEテキストシリーズ)
「沸騰」あたりの分野の記述が真ん中あたりに詳しく記述されています。
■機械工学便覧
DVD版があるので便利。
キャビテーションとか参考になる。
585名無しさん@5周年
2023/04/02(日) 18:55:40.03 ミーゼス応力ってなんや?
586名無しさん@5周年
2023/04/12(水) 21:55:16.29 計算力学技術者、個人ページにやっと認定番号でたわ。
混相流だと番号の前にMPってつくんだね。
22-THFL1-MP0000
Multiphase flowだからか。
混相流だと番号の前にMPってつくんだね。
22-THFL1-MP0000
Multiphase flowだからか。
587名無しさん@5周年
2023/04/13(木) 19:43:41.15588名無しさん@5周年
2023/04/14(金) 05:03:03.51 >>587
成績順とかあるのかなと思い、担当に聞いてみたんだけど、合格者の中で受験番号順に番号振ってるとのことでした。
成績順とかあるのかなと思い、担当に聞いてみたんだけど、合格者の中で受験番号順に番号振ってるとのことでした。
589名無しさん@5周年
2023/04/17(月) 18:52:36.82 認定証ようやく届いたわ。
590名無しさん@5周年
2023/04/17(月) 19:49:34.35 みんな会社で手当とか出る?
591名無しさん@5周年
2023/04/17(月) 20:13:12.79592名無しさん@5周年
2023/04/30(日) 19:25:49.02 受かれば受験料を支払ってもらえる、昇給にプラスになる、昇進のための必須のハードル。
受からなければ仕事できても昇進がない。
受からなければ仕事できても昇進がない。
594名無しさん@5周年
2023/05/03(水) 21:38:40.81595名無しさん@5周年
2023/05/06(土) 19:09:19.37 1級2つ以上持ってる人はむしろ仕事できない説ある
598名無しさん@5周年
2023/05/08(月) 23:09:42.20 たしかに上司はみんな資格持ってる感ある
箔がつくよね
箔がつくよね
599名無しさん@5周年
2023/05/10(水) 08:49:37.80600名無しさん@5周年
2023/05/26(金) 09:11:12.89 2級で1人前、1級でプロ、上級は技術士博士相当
ベンダーさんの見る目が変わるのも当然よ
ベンダーさんの見る目が変わるのも当然よ
601名無しさん@5周年
2023/05/26(金) 17:47:01.22 さすがに博士相当は違うよw
602名無しさん@5周年
2023/05/26(金) 21:40:28.25 技術士も違うだろう
603名無しさん@5周年
2023/06/16(金) 15:07:25.31 入社6年目のワイ、なんか疲れた。
計算力学技術者は固体・振動どっちも1級持ってる。
そもそも業務でそんなに難しい解析回さないし、
設計の持ってきた形状をCAEで評価するくらい。
プリポスト大体自動化して報告書もすぐ出せる。
ちな先輩は病んで休職中、上司は解析なんて知らない。
先行き不安。ワイひたすら設計に形状案伝えるだけ。
で、特に設計からフィードバックも何もない。
疲れた、みんなそんなもん?
計算力学技術者は固体・振動どっちも1級持ってる。
そもそも業務でそんなに難しい解析回さないし、
設計の持ってきた形状をCAEで評価するくらい。
プリポスト大体自動化して報告書もすぐ出せる。
ちな先輩は病んで休職中、上司は解析なんて知らない。
先行き不安。ワイひたすら設計に形状案伝えるだけ。
で、特に設計からフィードバックも何もない。
疲れた、みんなそんなもん?
605名無しさん@5周年
2023/06/16(金) 22:57:37.18 オープンバッジとか言うメール来たんだけど何これ?
606名無しさん@5周年
2023/06/24(土) 22:25:12.44 テスト
607名無しさん@5周年
2023/06/25(日) 09:47:45.58 ヌルポ
608名無しさん@5周年
2023/07/05(水) 17:37:34.26609名無しさん@5周年
2023/07/05(水) 20:55:52.16610名無しさん@5周年
2023/07/13(木) 08:53:54.78 >>603
そんなもん
設計者様はプロフィット創出に取り組んでいて忙しいのよね。だから、コストセンターはおとなしくね。解析はすぐ終わらせて1秒でも早く報告してね。でも、CAEオペはCADオペより仕事あるから安心汁
そんなもん
設計者様はプロフィット創出に取り組んでいて忙しいのよね。だから、コストセンターはおとなしくね。解析はすぐ終わらせて1秒でも早く報告してね。でも、CAEオペはCADオペより仕事あるから安心汁
611名無しさん@5周年
2023/07/28(金) 15:31:16.34 こっちからの問い合わせにはブラックホールのように沈黙
しょうがないからこっちで設定して出した結果を渡したら怒り出す
かんべんしてくれよ、まじで
しょうがないからこっちで設定して出した結果を渡したら怒り出す
かんべんしてくれよ、まじで
612名無しさん@5周年
2023/08/20(日) 18:07:59.66 プレスの解析でJSTAMP使ってる者だが、資格って必要あるか?
ちなみに中小企業勤めで、CAD,CAM,CAE
の三足の草鞋をはいてる。
質問者は応力、歪み等の結果より、板減、板増、ワレ、シワの結果がハッキリ分かればいいだけだから特に資格の必要性は感じてないのだが・・?
ちなみに中小企業勤めで、CAD,CAM,CAE
の三足の草鞋をはいてる。
質問者は応力、歪み等の結果より、板減、板増、ワレ、シワの結果がハッキリ分かればいいだけだから特に資格の必要性は感じてないのだが・・?
613名無しさん@5周年
2023/08/28(月) 21:53:19.95 みんなの業界が知りたい、簡単で良いから
私、自動車
私、自動車
614名無しさん@5周年
2023/09/05(火) 23:49:53.31 >>0613
自分は建機メーカー
自分は建機メーカー
615名無しさん@5周年
2023/10/07(土) 16:21:07.20 計画を立てろ!
616名無しさん@5周年
2023/10/16(月) 14:38:43.84 今週末、予定ないからどこか行きたいな
617名無しさん@5周年
2023/11/01(水) 23:15:42.33 あと試験まで1ヶ月
今年は頑張って固体とるぞー
今年は頑張って固体とるぞー
618名無しさん@5周年
2023/11/02(木) 20:07:05.38 今年初受験だけど勉強の仕方が解らん
公式問題集やるにしてもテキストらしいテキストも無いし
公式問題集やるにしてもテキストらしいテキストも無いし
619名無しさん@5周年
2023/12/06(水) 10:08:10.36 金曜本番
問題集をあと3周はしたい
問題集をあと3周はしたい
620名無しさん@5周年
2024/02/26(月) 12:27:45.36 > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
621名無しさん@5周年
2024/02/26(月) 17:51:31.02 試験落ちた…
622名無しさん@5周年
2024/02/26(月) 19:06:31.22 もう合否の通知が来た感じ?
623!ninja
2024/03/27(水) 12:34:20.23 試験の中の人が、この前の20周年式典で
再来年度から1dcaeの1級試験を始めたいって言ってたけど
お前ら受ける?
再来年度から1dcaeの1級試験を始めたいって言ってたけど
お前ら受ける?
624名無しさん@5周年
2024/06/26(水) 04:41:20.85 https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiAYJG4AjuoycNbGIelc09etPsi3YovmaKfFO6pHHqnOBEfQsKgBxZdyir2bNZGC6vwffTIXXZOr3zXgam8yDRZ6Z64hDUvI1HTOZgIIH0PAKjdP7-kDj6hbFUdx0K5zpwerNPSqYwpwoQd/s1600/innkeeper_worm.jpg
https://photos.smugmug.com/Worms/Urechis-unicinctus-fat-innkeeper-worm/i-jxNv2kx/0/FSb6RqFBT8pMs7LfqDhSFgZPrfN5J6tZr6pqzHzxc/X2/IMG_1265-X2.jpg
https://photos.smugmug.com/Worms/Urechis-unicinctus-fat-innkeeper-worm/i-jxNv2kx/0/FSb6RqFBT8pMs7LfqDhSFgZPrfN5J6tZr6pqzHzxc/X2/IMG_1265-X2.jpg
625名無しさん@5周年
2024/07/28(日) 00:25:57.17 今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう
拡散希望
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう
拡散希望
626名無しさん@5周年
2025/04/22(火) 22:18:45.01 こわい
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- 【D専】
- でも富裕層、大企業に増税お願いするしかないよな、財源が足りないなら [943688309]
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]
- 五条「ハァハァ…喜多川さん喜多川さん…」シコシコ喜多川「ごじょーくん呼んだ?」ヒョッコリ五条「へ?」ビュルル
- 🏡
- 【悲報】5ch、エッヂ、おーぷん2ch、talk、すべて過疎る。ネット掲示板の時代が終了か
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]