探検
CAE技術者の苦悩を愚痴れ [転載禁止]©2ch.net
1ユウゲン
2014/12/25(木) 23:10:14.07 マヌケな解析依頼者と、とぼけたサポートを斬れ!
218名無しさん@5周年
2019/08/04(日) 14:51:46.45 学生の勉強は基礎にはなるはずなんだけどほとんど覚えてない場合が多い
固有値?何それ?って感じだもん
固有値?何それ?って感じだもん
219名無しさん@5周年
2019/08/17(土) 07:09:15.81220名無しさん@5周年
2019/08/20(火) 23:02:46.40 みんな書類の発送終わった?
問題集届くまでまだ1ヶ月も先か
問題集届くまでまだ1ヶ月も先か
222名無しさん@5周年
2019/09/14(土) 22:05:23.92 問題集早く来ないかな
223名無しさん@5周年
2019/10/06(日) 21:20:54.54 そのキャエも使えないのか!
と言われていつも苛々してる
と言われていつも苛々してる
224名無しさん@5周年
2019/10/06(日) 22:52:16.00 キャエって何よ
たまにいるよねキャエって言う人
たまにいるよねキャエって言う人
225名無しさん@5周年
2019/10/06(日) 23:54:15.80 キャド キャエ
226名無しさん@5周年
2019/10/07(月) 10:07:18.55 初めて聞いたけどキャドと並べられると文句言いにくいな
227名無しさん@5周年
2019/10/07(月) 20:34:53.82 問題集来た!
熱流体2級難しい
2ヶ月でマスター出来るのか、これ
熱流体2級難しい
2ヶ月でマスター出来るのか、これ
228名無しさん@5周年
2019/10/29(火) 19:58:47.68229名無しさん@5周年
2019/11/04(月) 07:36:46.34 みんな勉強は進んでるかい?
230名無しさん@5周年
2019/12/04(水) 14:25:32.95231名無しさん@5周年
2019/12/06(金) 12:17:42.47 伊予いよ明日か
232名無しさん@5周年
2019/12/06(金) 12:19:08.95 落ち着かん
仕事してる場合じゃない
仕事してる場合じゃない
233名無しさん@5周年
2019/12/07(土) 17:00:59.11 オワタ/(^o^)\
234名無しさん@5周年
2019/12/07(土) 17:48:13.50 どうだった?
235名無しさん@5周年
2019/12/18(水) 09:29:58.67236名無しさん@5周年
2020/01/17(金) 19:55:55.81 合否発表まであと2ヶ月くらいか
237名無しさん@5周年
2020/01/23(木) 23:16:25.00 電磁気学分野の開設はまだかな?
239名無しさん@5周年
2020/02/02(日) 13:07:43.67 毎年書いてるけど、発表まで、まだ1月以上ある
いい加減ウンザリ
いい加減ウンザリ
240名無しさん@5周年
2020/02/02(日) 14:24:05.44 採点も合否も遅いのに諸費用の値上げだけはちゃっかりやってる
241名無しさん@5周年
2020/02/17(月) 19:24:05.11 お前ら全員めんどくさい!
243名無しさん@5周年
2020/02/19(水) 03:47:40.27 tesu
244名無しさん@5周年
2020/02/19(水) 10:14:08.14 クラウド使ってる?
245名無しさん@5周年
2020/03/05(木) 20:29:46.12 合格発表まだかいな
246名無しさん@5周年
2020/03/05(木) 21:17:48.08 さくらの咲く頃
247名無しさん@5周年
2020/03/05(木) 21:37:25.65 3月の2週目辺りだろ、発表は
248名無しさん@5周年
2020/03/06(金) 18:17:42.55 >>247
いうて去年は3/5にはちらほらtwitterで合格報告してたぞ
いうて去年は3/5にはちらほらtwitterで合格報告してたぞ
250名無しさん@5周年
2020/03/10(火) 17:44:44.87 マイページに結果出てる
251名無しさん@5周年
2020/03/10(火) 20:27:24.86 おめでとう
252名無しさん@5周年
2020/03/13(金) 07:16:58.72 絶不況だけど、ライセンス増やすの?
こんな時こそCAEとか言っちゃって
こんな時こそCAEとか言っちゃって
253名無しさん@5周年
2020/03/13(金) 08:02:23.03 実験の代わりになる解析が出来るレベルならライセンス増やしてもいいんでない?
254名無しさん@5周年
2020/03/13(金) 18:58:52.65 準同型定理を用いればよい
255名無しさん@5周年
2020/03/13(金) 20:56:22.54 ところでみんなは試験に合格した?
256名無しさん@5周年
2020/03/15(日) 15:53:16.69 次回のCAE認定受験の為、過去の問題集が欲しいんですが、オークションとかで売ってるんかな?
257名無しさん@5周年
2020/03/15(日) 17:05:41.18 オクはたまに出てくるけど、自炊済みの切り離されたやつとか
本気で勉強するなら機械学会から買いなよ
本気で勉強するなら機械学会から買いなよ
258名無しさん@5周年
2020/03/25(水) 14:09:38.57 学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
ttp://x0000.net
物理学 化学 生物学 数学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 方言 国語 など
ttp://x0000.net
物理学 化学 生物学 数学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 方言 国語 など
259名無しさん@5周年
2020/03/31(火) 21:18:50.93 何だかんだで部署内で計算力学技術者資格持ってないの俺だけになってしまった( ・3・)
260名無しさん@5周年
2020/04/01(水) 19:03:58.98 解析を専門にやってる会社?
262名無しさん@5周年
2020/04/01(水) 22:41:54.71 解析専門の部署があるってすごいな
264名無しさん@5周年
2020/04/02(木) 13:50:23.83 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0
265名無しさん@5周年
2020/04/06(月) 17:55:33.74 実際のところ資格の有無で解析力を判断されることはないから問題ないんだよなー
266名無しさん@5周年
2020/04/06(月) 19:30:24.27 折角受けようと思ったのに
267名無しさん@5周年
2020/04/06(月) 21:28:47.15 俺も同僚も計算力学持ってるが上司は持ってない
上司は力学も高校数学も分からないレベルの人
そういう意味では資格の有無によって最低限の知識があるか否か判断しやすいよ
上司は力学も高校数学も分からないレベルの人
そういう意味では資格の有無によって最低限の知識があるか否か判断しやすいよ
268名無しさん@5周年
2020/04/06(月) 21:50:25.68 資格って初めての分野を体系的に学ぶのに便利
269名無しさん@5周年
2020/04/07(火) 22:20:24.52 世間から解析者はオペレーターと思われてる
270名無しさん@5周年
2020/04/11(土) 07:50:52.48 そもそも世間は解析専任者の存在を知らないww
設計・開発から見たら専任がオペなのは確か
設計・開発から見たら専任がオペなのは確か
271名無しさん@5周年
2020/04/11(土) 08:30:55.09 専任組織持ってる会社の経営者だってそう思ってるでしょ
なんならうちの会社、専任組織の管理職が解析者はオペレーターだと思ってる
なんならうちの会社、専任組織の管理職が解析者はオペレーターだと思ってる
272名無しさん@5周年
2020/05/02(土) 14:23:26.14 simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0
連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
4Dエンジン
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0
matrixのライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0
ある強力なFor関数
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0
SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3631-0
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3688-0
連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
4Dエンジン
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3677-0
matrixのライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3711-0
ある強力なFor関数
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3630-0
SQLライブラリ
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3675-0
273名無しさん@5周年
2020/05/02(土) 23:19:24.58 お前ら、テレワークってヤってる?
俺んとこ、変なIT規制で、何も出来ずに自宅待機中
このママじゃ俺、派遣切られるよ
俺んとこ、変なIT規制で、何も出来ずに自宅待機中
このママじゃ俺、派遣切られるよ
274名無しさん@5周年
2020/05/13(水) 18:03:00.94 テレワークだけど、会社のネットワークには繋げないから、仕事はないに等しい。
リモートできる環境のやつが羨ましい。
リモートできる環境のやつが羨ましい。
275名無しさん@5周年
2020/05/13(水) 18:07:26.07 今年の試験って日時出た?
276名無しさん@5周年
2020/05/14(木) 12:27:15.65 去年出たのが6/19
まだ、あわてるような時間じゃない
まだ、あわてるような時間じゃない
277名無しさん@5周年
2020/05/14(木) 13:19:41.68 Thank you
278名無しさん@5周年
2020/05/21(木) 23:34:42.57 今年は試験開催されないとかあるのかな
毎年受けてるから調子狂っちゃう
毎年受けてるから調子狂っちゃう
280名無しさん@5周年
2020/05/23(土) 23:20:53.65 固体2級と振動2級の講習会は中止の模様。
281名無しさん@5周年
2020/06/19(金) 17:17:51.57 とりあえず、上級の面接は実施決定
1/2級は出来るかな?
1/2級は出来るかな?
282名無しさん@5周年
2020/07/12(日) 18:44:56.74 試験は年内やらないのかな?
年度内、3月までにはって感じかな?
マイナーな試験ではあるが東京は結構な人が教室に集まるから判断が難しいんだろう
教室をたくさん用意して人口密度減らして対応するか
年度内、3月までにはって感じかな?
マイナーな試験ではあるが東京は結構な人が教室に集まるから判断が難しいんだろう
教室をたくさん用意して人口密度減らして対応するか
283名無しさん@5周年
2020/07/28(火) 12:42:28.32 問題集の販売に関してアナウンスされたが、試験が延期なら買わないんだわ
284名無しさん@5周年
2020/07/28(火) 21:07:52.14285名無しさん@5周年
2020/08/04(火) 13:29:27.64287名無しさん@5周年
2020/08/07(金) 21:56:15.92 調子狂うな
毎年受けてるから
毎年受けてるから
288名無しさん@5周年
2020/08/27(木) 14:54:51.99 CAE開発者のためスレってないの?
289名無しさん@5周年
2020/08/28(金) 12:40:09.91 永遠に立たないとおもわれ。
国内でcae開発してる人はすくないから
国内でcae開発してる人はすくないから
290名無しさん@5周年
2020/08/29(土) 06:27:42.74 だって日本の教授の殆どはまともなプログラムが書けないし(断言)
291sage
2020/08/29(土) 10:18:12.49292名無しさん@5周年
2020/09/03(木) 22:21:32.69 彼らの仕事は一流誌に論文を掲載することだから、ちゃちのプログラムには興味がないんだよ
293名無しさん@5周年
2020/09/04(金) 05:50:07.51294名無しさん@5周年
2020/09/21(月) 16:25:48.88 うわ基本情報技術者試験も延期になってる
春は中止で受けられず、秋もこれかよ
春は中止で受けられず、秋もこれかよ
295名無しさん@5周年
2020/09/22(火) 19:04:19.88 Fusion360の個人用ライセンスが改定だってよ
ttps://www.autodesk.co.jp/campaigns/fusion-360-personal-use-changes
シミュレーション機能が塞がれた。 プロプライエタリなソフトって、まあ、こんなものか
ttps://www.autodesk.co.jp/campaigns/fusion-360-personal-use-changes
シミュレーション機能が塞がれた。 プロプライエタリなソフトって、まあ、こんなものか
296名無しさん@5周年
2020/10/06(火) 13:03:41.55297名無しさん@5周年
2020/10/23(金) 17:19:08.38 言えてる
298名無しさん@5周年
2020/10/23(金) 17:23:14.02 g
299名無しさん@5周年
2020/11/02(月) 07:21:27.88 個人用ライセンスを使用してることに驚いたぜ。
300名無しさん@5周年
2020/11/09(月) 12:09:33.93 教育用とか後輩に自宅で練習させるのにいいなと思ってたんだが
お前らのトコって後輩に練習させる時ってどうしてる?
お前らのトコって後輩に練習させる時ってどうしてる?
301名無しさん@5周年
2020/11/10(火) 12:29:46.50 家で無償トレーニングさせるのは流石に鬼畜先輩だと思われ
うちは試用版で遊ばせてる。構造解析なのでアバカス
うちは試用版で遊ばせてる。構造解析なのでアバカス
302名無しさん@5周年
2020/11/11(水) 16:45:52.67 五年ぶりくらいにこのスレ開いたら、まだ生きててワラタ
あの頃と業界も変わったよなぁ、LS-DYNAがANSYSに買われるなんてw
あの頃と業界も変わったよなぁ、LS-DYNAがANSYSに買われるなんてw
303名無しさん@5周年
2020/11/11(水) 18:06:52.31 よくご存知で
304名無しさん@5周年
2020/11/11(水) 19:44:22.72 ansysの一人勝ち状態になった
305名無しさん@5周年
2020/11/11(水) 23:33:25.07 いやさ、CAE技術者は20年の現役選手なので(・ω・;)
昔は各ベンダーが個性的なツールを出してたけど、今はMSC、ANSYS、Altairなどが有名ツール群をまとめるベンダーで、選ぶ方は楽な時代になったもんだ
昔は各ベンダーが個性的なツールを出してたけど、今はMSC、ANSYS、Altairなどが有名ツール群をまとめるベンダーで、選ぶ方は楽な時代になったもんだ
306名無しさん@5周年
2020/11/11(水) 23:57:46.47 昔は全部自社で作ってたよな
自分たちの会社の製品を外部ベンダーのツールに依存するって怖くないのかな
自分たちの会社の製品を外部ベンダーのツールに依存するって怖くないのかな
307名無しさん@5周年
2020/11/20(金) 13:44:55.23 逆に自分たちで作ったツールが本当に正しいのか?って問い詰められるのを避けるため、外部ベンダー製を導入して責任転嫁してる
308名無しさん@5周年
2020/11/20(金) 22:33:09.22309名無しさん@5周年
2021/01/28(木) 17:18:26.72 自作femは良いけど、
接触、非線形解析できるのか甚だ疑問
対応してるならすごいと思う
接触、非線形解析できるのか甚だ疑問
対応してるならすごいと思う
310名無しさん@5周年
2021/02/02(火) 12:50:54.22 ベンダーで技術者やってる
ソフトの使い方とか仕様は分かるけどFEMあまり理解してないわ
ソフトの使い方とか仕様は分かるけどFEMあまり理解してないわ
311名無しさん@5周年
2021/02/02(火) 18:57:15.50312名無しさん@5周年
2021/02/03(水) 22:07:39.24 過疎ってるなこのスレ
CAE関連で他にないものか
CAE関連で他にないものか
313名無しさん@5周年
2021/02/04(木) 09:27:07.03 油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
強い者には何も言えず弱い者をイジメるしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
314名無しさん@5周年
2021/02/05(金) 23:19:04.24 最近簡易解析としてfusion360のシミュレーション使ってるけど、設定項目少なすぎてナストランと差が出すぎ。
あまり信用しすぎない方がいいな。手早くて結構好きなんだけどな。
あまり信用しすぎない方がいいな。手早くて結構好きなんだけどな。
315名無しさん@5周年
2021/02/06(土) 09:04:41.56 >>314
NASTRAN側からfusion360に設定を歩み寄れば結果は一致する?
NASTRAN側からfusion360に設定を歩み寄れば結果は一致する?
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- 🏡
- 27歳会社員だけど、諭旨解雇の懲戒処分くらったwwww
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]