X



もし、本能寺の変がおきなかったら
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し議論スレにて投票方法審議中垢版2006/12/04(月) 23:32:57ID:tr3F6hhB
明智光秀が裏切らず、そのまま信長自ら中国地方に責めに入る
ことができれば、やはり信長の天下統一は成し遂げられたのだろうか?
0924人間七七四年垢版2017/09/10(日) 11:32:09.53ID:MsY9+8lC
対立してたのは、上杉、毛利、長宗我部だけで、
九州の島津・大友、関東の北条、その他の東国の小勢力も信長へ貢物を献上する関係だったから、
全国統一は時間の問題でしょ。
0925人間七七四年垢版2017/09/10(日) 14:36:12.22ID:uV4FvOjX
上杉はほぼ瀕死状態だったし長宗我部は大したことなさそうだから実質的には毛利のみって感じか?
0926人間七七四年垢版2017/09/10(日) 22:28:45.92ID:B+bwKu1m
早ければ本能寺の年に統一完了だったかもね
当時の人のコメ「(光秀謀反の理由は)戦争が好きだったから」なんてのもあるわけで
戦争終っちゃうことに焦った光秀が・・・ ってのが当時の人の想像だったみたいで
0927人間七七四年垢版2017/09/11(月) 10:14:04.82ID:1+t955XR
>>925
長曾我部は大したことないかもしれんが織田の四国遠征軍もかなり貧弱だからな
秀吉の四国征伐みたいに瞬殺とはいかないだろう
0928人間七七四年垢版2017/09/11(月) 20:05:23.25ID:55237JT0
>>925
毛利も自ら5ヵ国(備中・備後・美作・伯耆・出雲)割譲を提案するのだから、
相当追い込まれてたと思う。
信長が残す4ヵ国(石見、安芸、周防、長門)を安堵する気があったのかなかったのか、今となってはわからないが。

高松城攻めの和睦交渉がどこまで信長の耳に入っていて、
その上で信長が光秀および自らの出陣を決めたのかが知りたい。
0930人間七七四年垢版2017/09/15(金) 12:30:31.10ID:9muCpe5N
家康はいつ正式に臣従させられるんだろう?
すでに実質的には主従関係だったけど織田の天下なら名目上も家来にならなきゃならないだろう
それとも離反してしまうか?
0931人間七七四年垢版2017/09/17(日) 00:55:50.33ID:D4g9hIrq
本能寺の変時点では秀忠もまだ幼児で後継者も決まっていないから、
秀康を人質として出して臣従するのかな?
0932人間七七四年垢版2017/09/19(火) 23:03:51.61ID:dQ7rZidr
後詰め失敗した上杉、毛利は、
同じく後詰め失敗した武田と同じ運命をたどるだけじゃないか。
0933人間七七四年垢版2017/09/20(水) 17:28:36.42ID:zxX4fPkc
上杉の魚津城は武田の高天神と同じ影響になっただろう
毛利の場合は援軍には来て開城交渉もしてるからどうなのかね
0934人間七七四年垢版2017/10/25(水) 21:42:27.49ID:cIqMApSa
信長に貢物を献上した東北の大名

伊達輝宗、安藤愛季、大宝寺義氏、蘆名盛隆、南部晴政、最上義光
0936人間七七四年垢版2017/10/26(木) 23:43:13.21ID:f1C0SVA7
>>277
大宝寺(当時の当主は大宝寺義氏)は、
御館の乱で上杉景虎側だったから上杉景勝とは敵対している。
逆に織田信長には誼を通じて屋形号を与えられてるから、
上杉家よりは織田家に近い。

ただ、領土が隣接する上杉家の本庄城城主の本庄繁長とは結び付きが深いし、
対立する最上義光や安東愛季に加えて、
上杉家(本庄繁長)と争う余裕はないだろうから、
織田上杉の争いは静観するような気がする。
0938人間七七四年垢版2017/10/28(土) 16:45:45.06ID:mTzvHWe+
家康にとってラッキーだったのは、
信長・信忠に加えて、穴山信君が死んだことだよな。
信君が生きてたら武田遺臣が信君についていたかもしれない。
0939人間七七四年垢版2017/10/28(土) 17:21:11.47ID:zvaIMK/D
上杉は周りの誰が味方するとか以前に詰んでると思う
三方向から織田勢が侵入してくるうえに新発田や芦名も
0940人間七七四年垢版2017/10/29(日) 15:37:02.38ID:yJAeWNyA
>>934
>>935
>>937

小野寺景道は上洛して謁見だね。

南部晴政は本能寺の変時点では死没している。
本能寺の変時点では次の次の当主である南部信直の時代で、
上洛させた家臣の北信愛が道中で本能寺の変を知り引き返している。

あとは、葛西晴信も上洛して謁見している。

こう考えると、本能寺の変当時の東北の主要戦国大名で貢物もしくは上洛により、
織田信長と誼を通じたことが確認できないのは、
大崎義隆、津軽為信(大浦為信)、相馬盛胤(隠居)・相馬義胤(当代)か。

その他、(東北の)国人領主では、
白鳥長久、遠野孫次郎(=阿曽沼広郷?)、前田利信(本来は戸沢盛安の使者として)も上洛して貢物を献上しているな。
0941人間七七四年垢版2017/10/31(火) 21:53:35.79ID:GSsrLmnM
甲州征伐:2/3-3/11(1ヵ月と9日)
魚津城の戦い:3/11-6/3(2ヵ月と24日)
備中高松城の戦い:4/14-6/4(1ヵ月と22日)

魚津城の落城のあと、
距離の関係から、間髪入れずに、
柴田勝家・佐々成政・前田利家・佐久間盛政・森長可VS.上杉景勝の
春日山城籠城戦となりそうだけど、
景勝が魚津城の後詰に動員出来た兵力が5千だし、
遅くとも4ヵ月あれば落城しそう。
1582年9月には上杉家滅亡かな。
0942人間七七四年垢版2017/11/01(水) 22:13:28.92ID:Pff+wGav
春日山城が籠城したら、
戦後の改易を恐れる伊達・蘆名・大宝寺も表立って参戦し、
真田昌幸・太田資正・依田信蕃といった歴戦の猛将を従え、一益が三国峠を越えてくる。
先導は北条高広か、高齢だからその親族か。
冬だったら峠越えが厳しいけど、6月だ。

春日山城以東の上杉勢は春日山城の救援をしたいだろうが、
現実的には降伏か、籠城か。

織田本軍(柴田勢、滝川勢)から比較的遠方の支城である本庄城の本庄か、与板城の直江が、
小田原征伐の忍城みたいに、本城より粘るかも。
0943人間七七四年垢版2017/11/02(木) 23:31:02.44ID:A9904eqE
秀吉毛利間の和睦は毛利が臣従し人質を出すことになったが、
信長生存のまま信長毛利間の和睦が成立したらどうなっていたんだろうか。

備中高松城落城時点での和睦は同盟でも臣従でもないから、
毛利側が和睦条件を反故にするようなことがあったら、
和睦不成立でまた毛利領に攻め入るという感じなのかな。

そもそも、信長が存命であれば、
和睦条件を了承、もしくは事後承諾しない気もするが。
0944人間七七四年垢版2017/11/04(土) 23:59:05.05ID:+kIwXBQP
・本能寺の変(1582年6月2日)前後の上杉景勝包囲網

上杉景勝(北方)VS.新発田重家
上杉景勝は本庄繁長(本庄城主)、色部長真(平林城主)に新発田重家の抑えを命じた。
鳥坂城は城主:中条景泰が魚津城落城の時に自害、築地資豊が城代。
大葉沢城主の鮎川盛長は中立の姿勢。

上杉景勝(南方)VS.新発田重家
1581年6月越後国新潟城を築城し乱を起こす。
1582年2月上杉勢の越後国新発田城への攻撃を退ける。
新発田勢は新潟城、沼垂城を前線として、
上杉勢は木場城(城主:山吉景長、救援:蓼沼友重)、
笹原城(城主:山浦国清?今井国広?今井久家?)
水原城(城主:水原満家)を前線として向かい合う。
三条城(城主:甘粕景持)が支援。

上杉景勝VS.蘆名盛隆
御館の乱で蘆名氏は上杉景虎側に立つ。
新発田重家の乱を誘発し、
執権で越後国津川城主の金上盛備に支援させ、
越後国赤谷城に小田切盛昭を入れる。
自ら攻め入るとすれば、黒川城から国道49号線ルート?

上杉景勝VS.伊達輝宗
御館の乱で上杉景虎側に立つ。
新発田重家の乱を誘発。
自ら攻め入るとすれば、米沢城から国道113号線ルート?

上杉景勝VS.大宝寺義氏
御館の乱で上杉景虎側に立つ。
自ら攻め入るとすれば、尾浦城から国道7号線ルート?

上杉景勝VS.滝川一益
1582年5月上野国厩橋城に入城、越後国坂戸城に侵攻。
1582年3月上野国沼田城に置かれた滝川益重が、5月23日に三国峠を越えて越後国清水城・樺沢城に侵攻。
国道17号線ルート。

上杉景勝VS.森長可
1582年4月信濃国海津城に入城、5月23日に越後国へ出兵、越後国田切城を落とし、
越後国春日山城付近へ侵攻し、越中国魚津城へ救援中の上杉景勝を撤退させる。
国道18号線ルート。

上杉景勝VS.柴田勝家
1582年6月3日越中国魚津城・松倉城を落とす。
国道8号線ルート。
0945人間七七四年垢版2017/11/05(日) 18:30:58.61ID:sadosUoV
毛利は降伏寸前なのに光秀や信長本軍を出す意味あるのって思ったけど、
信長公記読むと、淡路寄る予定で九州まで行く予定だったんだな。

中国(毛利)を片付けたら、
そのまま四国(長宗我部)を片付けて、
九州も反抗するものがいれば片付けるつもりだったんだろうな。
反抗しなければ、秀吉の小田原征伐の奥州仕置みたいに、
領土を確定して帰洛って感じか。
0947人間七七四年垢版2018/07/20(金) 05:11:12.65ID:YopNtuji
信長自ら毛利を降して四国九州も一気に平定する気だったんだろうな
東は伊達も北条も恭順してるから上杉を滅ぼせば平定したようなもの
本能寺が無ければ早くて1年後の1583年には天下統一出来てたんじゃないか?
0948人間七七四年垢版2018/07/20(金) 19:27:37.07ID:kOA/DdaD
たぶんだけど・・・
1583年頃に信長は新天皇即位を考えてたんじゃないのかな?
それでやや平定を急いでた感じ
0949人間七七四年垢版2018/07/23(月) 02:27:31.65ID:Ckp1wxMK
そりゃ年齢的にも急ぐ必要があるわな
信玄、謙信、本願寺の最大障害も無くなって加速可能にはなってた
0950人間七七四年垢版2018/07/29(日) 05:44:29.76ID:9PQFeuCe
さすがに1年で九州までは無理では?
四国みたいに徹底抗戦されたら
とはいえ3年内かな?
ゲリラ戦はあるにせよ
0951人間七七四年垢版2018/07/30(月) 18:02:03.46ID:3ZKQ/5EU
>>950
毛利の抵抗にもよるが、九州は大友も島津も信長に服従の意思を示していたからなあ。毛利制圧したら向こうからやって来る可能性もある。
0952人間七七四年垢版2018/07/30(月) 18:03:34.09ID:3ZKQ/5EU
>>949
信長は高血圧の病気していたとする説があるから、寿命には不安があっただろうな。
0953人間七七四年垢版2018/07/30(月) 18:12:33.14ID:/1vNUNjh
>>951
大友あたりは毛利攻めに喜んで参戦するだろうな

>>952
下戸らしいから謙信みたいに酒の害でこってり逝くことは無いかな
0954人間七七四年垢版2018/07/30(月) 18:33:33.06ID:3ZKQ/5EU
>>953
信長は当時としては珍しいくらい塩分の過剰摂取していたらしいし、怒りっぽいから心筋梗塞とか脳疾患はあり得る。

ただし、信長は晩年まで子作りしてるほど元気で運動もそこそこしていたみたいだから、急死は難しいかもしれない。
0956人間七七四年垢版2019/10/02(水) 22:28:16.14ID:UhHhNCxY
>>942
一益軍団は発足直後だけど非北条の関東オールスター感があるから先行きを見てみたかった。
0959人間七七四年垢版2020/03/20(金) 11:56:15.15ID:PfSBYL2x
秀吉が天下取れず終わっただけ
家康はそのまま天下取り
0960人間七七四年垢版2020/03/22(日) 11:48:58.65ID:nc81oW12
予定どおり毛利氏と長宗我部氏は滅亡
次に上杉氏滅亡
徳川氏と北条氏は遠方に封印
神格化された織田王朝が誕生
国ごと破滅の道を突き進む
0962人間七七四年垢版2021/01/24(日) 20:54:40.25ID:U0ec0Hn3
>>1
信長は南蛮取引を利用して天下統一したが、利用しているつもりの宣教師と切支丹大名が増えすぎて制御出来なくなり内側から崩壊。日本はキリスト教国となり、スペインの植民地として搾取されまくっていた。
0964人間七七四年垢版2021/01/31(日) 12:46:13.52ID:ecRg1tJS
>>962
キリスト教国になった時点で天皇制も朝廷も、神の名の下に宗主国の意向で廃止。
宗主国ほ、日本の銀を大量に安く手に入れ覇権争いに勝利し、世界情勢もずいぶん変わっていた。
0965人間七七四年垢版2021/03/05(金) 16:55:13.88ID:VpzsANYf
信忠の嫁がガラシャ
これだけで防げた
0967人間七七四年垢版2021/07/28(水) 17:49:24.60ID:xYnd2vCf
外的要因は、スペインによるポルトガル征服。
そのスペインが信長を「国の代表」とは認めなかった為、信長が朝廷に「国の通商の権限を寄越せ」と迫った。

その為、公家?が明智光秀に謀反を支持した?

だから、本能寺の変が起きなくても、朝廷・将軍・公家の間で意見が割れて何かが起きたでしょうね。
0969人間七七四年垢版2022/06/02(木) 06:39:32.45ID:tq4ZGLiF
新暦とか旧暦とか知らんけど一応今日か
0971人間七七四年垢版2022/08/01(月) 11:52:32.62ID:t/1SKlLr
>>960
信長なら普通に大陸進出だぞ
秀吉みたいに他人任せにしないで自分で乗り込んで陣頭指揮だろ
家督は譲ってるし新し物好きだしもう喜び勇んでガンガン占領していくと思うわ
0972人間七七四年垢版2022/10/27(木) 19:29:39.07ID:CeKKFKYS
年齢的に49歳で
秒読みとはいえ統一にあと数年はかかるし
政治体制も作り上げないとならんし
大陸にいく寿命や体力が残ってるとは思えないかな
0973人間七七四年垢版2022/10/29(土) 09:01:55.76ID:dhyJBErA
警備さえしっかりしていれば安倍は死ななかったと同じなんだよな
0974人間七七四年垢版2022/12/15(木) 22:34:00.53ID:B3r41ojg
56 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a7aa-M7MA) 2022/12/14(水) 13:55:03.62 ID:1IgkY/Ei0
前スレ998の人ありがとう。
これ知らなかった。
戦国時代には既にキリスト教徒の差金で内乱が起こってたんだね。
秀吉はほんとにすごい人物だ。

> 大村純忠領内では強制的な改宗が展開され、百姓領民はことごとく伴天連に改宗させられ、その数は四万人に達した。また、有馬晴信は、仏僧に改宗を迫り、これを拒んだ僧を追放し、約四十に及ぶ寺社を破壊した。御一新直後の長州人たちによる気狂いじみた「廃仏毀釈」について述べたことがあるが、あれと全く同じことが「天正遣欧少年使節」の故郷で行われていたのである。
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況