X

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.36 ☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/17(月) 18:48:46.00ID:92ZIsg0T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼タミヤ新製品一覧
http://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm

▼タミヤブログ(英語)
http://tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

※前スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.34 ☆★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1728919834/
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.35 ☆★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1736662388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/07(金) 22:09:31.41ID:/JbmxxHd0
曲がりなりにもデザイナーを名乗る人物があんな変なもん出しちゃ駄目だと思うんだけど本職の仕事への悪影響とかないんだろうか?

それとも本職の仕事のアウトプットもあんなふざけたノリなのか?
384名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd33-q0Vr)
垢版 |
2025/03/07(金) 22:19:31.80ID:ctF8nCxAd
買うわ
385名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b91-WfZj)
垢版 |
2025/03/07(金) 23:17:55.89ID:HJTlxl750
あ〜、あの牛だか毒虫だか分からないボディも
ジュン・ワタナベだったのか
ホットショットUといいホーネットといい
センスが無いような・・・。
386名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr45-qG2n)
垢版 |
2025/03/07(金) 23:30:59.99ID:CeWL1xpXr
あの乳牛デザインはひょっとして闘牛レッドブルのパロディー?
2025/03/08(土) 01:38:13.12ID:/3Ae43EY0
あのカラーのスニーカーを売っていたような?
2025/03/08(土) 02:34:52.83ID:XQdzVTHxM
俺結構好きだけどな。
スニーカーと併せて飾ると結構カッコいいんよ。
389名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11e3-/+FO)
垢版 |
2025/03/08(土) 06:50:40.84ID:LRVsH+LP0
タミヤ箱は仕切りとか取り払えばマトリョーシカ的に小→大で収納できると思うがやってる人いる?
めんどくてやろうとしてやってない
2025/03/08(土) 07:39:51.85ID:PNIZfzN80
>>380
どうと言われても、好きなら良いとしか言えないでしょう

シャーマンでギヤボックスが昔みたいに540一つで駆動するモデルが出るみたい
クラッチで差動するヤツね
2025/03/08(土) 08:03:25.29ID:N2Y/BMN30
最近シャーマンシャーマン言ってるの同一人物だろ
戦車スレに籠っていればいればよいのにかまってちゃんだな
392名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 11ac-h0jB)
垢版 |
2025/03/08(土) 10:00:59.95ID:v4TqStdv0
シャーマニズム
2025/03/08(土) 10:57:55.93ID:gL/ogHTw0
シャーマンスープレックス
2025/03/08(土) 16:33:19.35ID:L3Erm8OP0
dmmで956の抽選販売やってるね
395名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd73-q0Vr)
垢版 |
2025/03/08(土) 21:41:59.18ID:EFqh2SLTd
再販あってもおかしくはないわな
2025/03/09(日) 07:41:32.33ID:IxAaK8e30
>>355
いいなぁ
走行性度外視でFRレイアウトの葉巻が欲しい
397名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5d4c-8+TD)
垢版 |
2025/03/09(日) 10:43:14.01ID:tvdk/FeU0
>>394
定価販売が安く見えるw
2025/03/09(日) 11:18:08.95ID:KO+Yrivw0
Joshinweb復活
787b
399名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 79ba-Hu9M)
垢版 |
2025/03/10(月) 20:10:51.44ID:fQT98Zw/0
海外ので牛ホーネットと合わせてM07/08R再販情報出てるみたいだけど日本でも来るかな
2025/03/10(月) 20:48:14.78ID:OXr4OPeJ0
それは欲しいねぇ。
Mシャーシのボディ、なくならないうちに、と思って沢山買ったけど、載せるシャーシがない。
2025/03/10(月) 21:31:31.96ID:mYlJmj1T0
Mシャーシどれ買えばいいのか迷って未だ1台も持ってないわ
tt02みたいなベーシックなシャーシなんでないんだろ
2025/03/10(月) 21:43:43.16ID:O7v4W+9W0
さすがにそれは難癖付けすぎだろ
2025/03/10(月) 21:45:22.63ID:kJvUkjb10
>>401
アウアウ
2025/03/10(月) 21:54:04.34ID:mTrVGqJJ0
>>401
つMB01
2025/03/10(月) 21:57:43.08ID:c+kayK8ra
M-01とか02とか再犯しないかな
2025/03/10(月) 22:39:27.40ID:SbZr2ST60
Mシャシーって興味はあるけどツーリングカーに比べてホイールベースもトレッドも短いから運転難しそうなイメージあります
2025/03/10(月) 22:44:36.94ID:eR6o2jrUd
ギヤ比やモーターで速度抑えればいいだけだし、普通に楽しい
2025/03/10(月) 22:45:33.11ID:kJvUkjb10
>>406
タミヤユーザーならシャシーではなくシャーシと言いなさい
2025/03/10(月) 23:14:50.34ID:OXr4OPeJ0
M-Fourみたいなのをまた出してくれたらいいのに。
以前持っていたんだけど、あの小さいモーターがすごく熱くなるのが、なんとなく嫌で売ってしまった。
2025/03/11(火) 00:01:17.43ID:Fo+K/yG60
>>406
どこでどんな走らせ方するか次第
買わない理由探してるだけだろ
2025/03/11(火) 00:29:08.61ID:qU2J05vxM
Mシャーシはアクセルワークさえしっかりする、アクセルとステアリングは同時に操作しないって基本さえ覚えれば楽しいぞ。
412名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2587-1dFr)
垢版 |
2025/03/11(火) 17:15:36.95ID:laTLqcnQ0
>>401
そういう時は全部買えばいいんや
2025/03/11(火) 17:29:05.60ID:al1Lt5td0
タミヤのシティ再販するけどABCのシティボディ生産しなくなったんだな
自分にはABCのボディの方が必要なのに
2025/03/11(火) 17:57:18.41ID:Tpr5e9o80
ABCのシティボディ再販して欲しいよな
うちに未塗装がひとつあるけど、予備がないと作る気にならない
415名無しさん@電波いっぱい (スフッ Sd9a-iu9p)
垢版 |
2025/03/11(火) 20:06:00.81ID:7tFwG7gQd
♪ABCーは持っててもーそれだけじゃ困りますー
2025/03/11(火) 21:37:33.76ID:X+AfGN610
2025/03/11(火) 21:43:56.07ID:FqiCHEss0
>>416
>>415は古~いコマーシャル
ABCは知ってても~
2025/03/11(火) 21:49:50.25ID:LuK7Sd0wd
わからんわ
2025/03/11(火) 21:57:12.31ID:X+AfGN610
は〜ん Eキモチ〜
420名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5db2-z5RJ)
垢版 |
2025/03/11(火) 22:17:50.77ID:zCE8mzyZ0
シャーシ  シャシー
ホットホイール ホットウイール
タイレル ティレル
ダッツン ダットサン
まだ他にあったっけ?
2025/03/11(火) 22:18:51.99ID:NE0uYJg80
シャシ
2025/03/11(火) 22:35:57.29ID:6qezf4md0
サースホールドとスレッショルド
2025/03/12(水) 00:51:51.90ID:jI9EJ+F70
初老が集うスレェ…
2025/03/12(水) 00:59:49.66ID:Xtbq7xjN0
>>420
たいれるを書くならひらがなの方がポイント高い
425名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1691-EoI7)
垢版 |
2025/03/12(水) 08:17:10.65ID:1ACfBTgK0
スーパーギヤ スパーギヤ
2025/03/12(水) 08:30:53.51ID:7RZ1Zpgf0
>>423
初老って40だから
ラジコンメイン層の50に比べたら若い方
2025/03/12(水) 09:55:13.99ID:cJw7VaTP0
ホットスパー
2025/03/12(水) 10:18:21.23ID:hxbmhNCy0
>>425
super spur
2025/03/12(水) 12:30:33.68ID:31OBLIf40
スパーギヤをスーパーギヤと言ってる馬鹿には会ったことないけど
それよりもギヤとギアは統一してほしい
2025/03/12(水) 12:31:46.99ID:oIeOAmIg0
マイニューギャー
2025/03/12(水) 12:34:28.66ID:31OBLIf40
ギア
ギアー
ギヤ
ギヤー
ギャ
ギャー

ゲシュタルト崩壊してきた
2025/03/12(水) 12:47:17.78ID:6EPZhVYK0
>>429
個人的にはギア派だけど、タミヤがギヤ表記だから少なくともタミヤ系スレではギヤかな
2025/03/12(水) 12:48:52.33ID:cJw7VaTP0
歯車でいいでしょ
Japanだし
2025/03/12(水) 13:17:01.87ID:6EPZhVYK0
>>433
歯車にも種類がある
2025/03/12(水) 13:33:49.20ID:/OPLdcjQd
社会の歯車はギャーで良いか?
436名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4185-iExm)
垢版 |
2025/03/12(水) 14:20:40.93ID:SyfnAhYG0
メタルギヤソリッド
2025/03/12(水) 16:24:53.64ID:J2A8PBGv0
スパーギャー
インターナルギャー
ヘリカルギャー
ダブルヘリカルギャー
ストレートベベルギャー
スパイラルベベルギャー
フラクタルギャー
438名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0d4e-Hu9M)
垢版 |
2025/03/12(水) 16:28:47.31ID:4x4QHO/t0
フルオペじゃないESCのラジコン仕様のシャーマン出るんだな
フルオペ再販しといてよくやるわ
さすがドラ息子
2025/03/12(水) 18:18:31.19ID:KhcUkPVuM
>>432
JISの表記はギヤ
工学部にいると歯車はギヤ、道具はギア、みたいな使い分けになる
2025/03/12(水) 19:40:46.01ID:MYyM8Vxcd
有名ラジコンショップで大火事ってニュースでやってる🥺
2025/03/12(水) 20:02:21.25ID:p9yJBhyUH
一瞬ジョイプラザを思い出し
2025/03/12(水) 20:03:23.73ID:A6fpLGu7M
>>440
古いリポが爆発したのか?
443名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 410b-+1V/)
垢版 |
2025/03/12(水) 20:31:54.96ID:zO6QbQ8i0
リチャードギア
2025/03/12(水) 20:43:27.59ID:hxbmhNCy0
>>440
兵庫県のホビーショップ高木かな
2025/03/12(水) 21:32:58.71ID:26jhvFp40
>>439
学歴自慢かよ
2025/03/12(水) 22:46:37.85ID:ju5YQIJB0
>>444
Xでお店自身が公開しとるよ
447名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 410b-+1V/)
垢版 |
2025/03/12(水) 22:50:55.59ID:zO6QbQ8i0
マサチューセッツ工科大学ラジコン学科
448名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1691-EoI7)
垢版 |
2025/03/12(水) 23:54:29.08ID:1ACfBTgK0
ホビーショップ高木でググると
今度スターター用にリチウムイオンの4セルバッテリー準備中です。
リチウムイオンは金属シェルなので発火の危険もかなり少なく安全です。
ご希望があれば制作いたしますよ
なんて出てくるw
2025/03/13(木) 00:56:49.55ID:NTt4T/fT0
草はやして何がおかしいんだ?
2025/03/13(木) 01:57:47.80ID:Z+D8lO1J0
>>448
リチウムイオン電池はLiを使ったバッテリーの総称だから、LiPoも含まれるのだが
2025/03/13(木) 04:41:38.87ID:Uz4aW5yvH
まともなヤツなら高校でリチウムが危険な金属元素だと習ったはずだ
2025/03/13(木) 07:51:33.71ID:E6tZQMCy0
マグネシウムのインパクトが強くて
2025/03/13(木) 08:07:16.64ID:ACiIgcEz0
普通のホーネットていつ生産再開するの?
エボとかいらんのだけど
2025/03/13(木) 08:15:24.30ID:MVEM1iyx0
もうすぐ店頭に並ぶだろ牛柄だが
2025/03/13(木) 08:18:05.32ID:ACiIgcEz0
牛柄はレアパーツ付いてるからすぐ捌けるからその後か
結構先じゃんか
2025/03/13(木) 08:54:06.03ID:5AH4oo0R0
ずっと売られ続けていたのに無くなってから騒ぐ無能
2025/03/13(木) 08:55:47.27ID:jrQO8cC8M
【JUN WATANABE クリエイティブデザイナー】
 ファッションオンラインショッピングサイト「ZOZOTOWN」のデザイン部門の統括をはじめ、WEBサイトの設計から企業のブランディング、テレビCMに至るまで幅広く活動。
またスニーカーなどのファッションブランドとのコラボレーションモデルのデザインも多数手掛ける一方で、絵画や映像作品を創作するアーティストとしても活躍。
独特のポップな色使いは国内だけでなく海外のメディアからも高く評価されています。
幼少の頃からの熱心なタミヤファンであり、現在もラジオコントロールモデル(RC)を愛してやまないクリエイターです。
2025/03/13(木) 09:00:23.47ID:5AH4oo0R0
そして探せば普通に在庫が見つかるまでがワンセット
2025/03/13(木) 09:04:26.00ID:MVEM1iyx0
BMHはそろそろ新作出すと思ってたけど再販するのはちょっと驚いたな
2025/03/13(木) 10:43:54.10ID:Sq5b4U9qM
マイティフロッグカッコいいしアレ出してほしいわ
461sage (スップ Sd7a-fNSR)
垢版 |
2025/03/13(木) 12:56:19.28ID:TKjAkVejd
新製品も良いけどTC01を、もっと買ってやれや
おやっさん達が買わなきゃ誰が買うんだよ
02出なきゃ出ないで文句言うくせに
2025/03/13(木) 13:56:10.27ID:LTn1PpBi0
tc-01は発売後少しした頃に買ったけどイマイチですぐ手放しちゃったわ。
サスのレスポンス悪すぎ。
2025/03/13(木) 14:15:22.26ID:MNi3cdmL0
01で終わったシリーズあったっけ?
2025/03/13(木) 14:31:22.92ID:uaqwKJfV0
終わったかは知らないがCR-01
2025/03/13(木) 14:46:48.03ID:Z+D8lO1J0
>>463
F201は立ち消えして
F10xに戻ってしまった
2025/03/13(木) 14:47:57.46ID:Z+D8lO1J0
インボードサスは格好いいんだけど、サスの動きが悪くなるんだよな
2025/03/13(木) 15:03:09.42ID:lix4dBpS0
Cカーの復刻に使えばよかったのに
2025/03/13(木) 15:26:15.89ID:ot2hqT72d
>>463
TL01
2025/03/13(木) 15:53:12.53ID:tPBGR1lD0
TL-01は完成されたシャーシだからな
02を出す必要は無かった
2025/03/13(木) 17:40:56.07ID:Oce6m6myM
su-01 sw-01
2025/03/13(木) 17:45:52.61ID:Oce6m6myM
>>466
介す部品が多過ぎて減衰する前にシャーシが跳ねるし、ステアリングのギャップ吸収もワンテンポ遅れるからキレが悪い。
同じくTD4も操縦して楽しくなかったわ。
腹打ちしまくり。
472名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 416f-48p6)
垢版 |
2025/03/13(木) 19:43:25.10ID:0eguFgXl0
XVとかいう01と02が全く別物で
473名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4124-+1V/)
垢版 |
2025/03/13(木) 19:54:15.19ID:8CDPJk570
>>460
マイテイカッコいいよなタミヤbuggyで一番好きかも
骨EVOみたいな構造変えるんじゃなくリファインというか構造変えずにブラッシュアップ版出してほしいわ
BWHはもちろん要らない
2025/03/13(木) 21:19:38.01ID:5xyK18/N0
インボードサス、俺は好きだけどな。
俺レベルでは性能面でも全く不満ないし。
ボンネットの低い方のNSXボディが乗るところもポイント高い。
2025/03/13(木) 21:28:06.88ID:9GKqwixVd
みんなラジコン買って誰かと勝負したりするの?
476名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aad0-QNNI)
垢版 |
2025/03/13(木) 21:57:08.57ID:Ns+2lIpX0
乞食はスップとbdを反転させたのね
がんばれ乞食
2025/03/13(木) 22:29:54.84ID:5AH4oo0R0
俺はソフトバンクbbからNUROに変えたからもうbdになる事はない
2025/03/13(木) 23:19:39.45ID:uKRa6fSo0
インボードサスガーって喚いてる奴はリンク式サスペンションの基本特性すら知らないんだろうな
いや知識として知らなくても5分も考えれば理解出来る程度の仕掛けだから単純に学がないんだろうな
2025/03/13(木) 23:31:07.59ID:zIxlNC8X0
リンク機構がある事によって無いものよりは動作に抵抗は増えるのでは?
リンク機構そのもの、支持部の精度、剛性、加えてメンテが他の形式に比べて求められることを考えるとRCで使うには所謂ロマン以外にデメリットが大きいって話では無いのかね、レバー比云々という以前の話
2025/03/13(木) 23:49:36.42ID:5AH4oo0R0
>>479
増えるのでは?と疑問形なあたり確かな確証は無さそうだな
2025/03/13(木) 23:51:49.18ID:zIxlNC8X0
あぁ…いつものヤツだ…
2025/03/13(木) 23:55:34.55ID:5AH4oo0R0
すげえ、たったの2分でレスが来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況