【ファイター】タミヤDT-02/DT-03完全攻略 第17ヒート
697名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6d43-APik)
2025/03/29(土) 15:17:10.81ID:wmall+BV0 はいはい
698名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 427a-i+vN)
2025/03/29(土) 19:39:09.11ID:8Sm/zmXL0 DT-04もDT-03みたいに強化Mパーツって出るのかな
イーグルあたりがアルミパーツ出す方が早いか
イーグルあたりがアルミパーツ出す方が早いか
699名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-5MK5)
2025/03/30(日) 10:29:01.55ID:+8+uCb480 DT04組み立てたけど、保守性は最悪だな
サーボにアクセスするためだけなのにビス9本外さなきゃならない
あと真ん中のミニ四駆ギミックいらん
こんなのでミニ四駆世代は釣れないぞ
サーボにアクセスするためだけなのにビス9本外さなきゃならない
あと真ん中のミニ四駆ギミックいらん
こんなのでミニ四駆世代は釣れないぞ
700名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MMe3-tjdQ)
2025/03/30(日) 10:33:53.60ID:PXaJAC9sM 昔からファイターバギーRXだのボルテックファイターだの出してたからな
701名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM9f-WRJW)
2025/03/30(日) 11:10:40.50ID:qmmYvxQhM 割と何にでも飛びついてたダッチワイフの人ですらネクスジェンはスルーなのか
702名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM8f-9Th3)
2025/03/30(日) 11:16:22.22ID:AXp6POMUM 開封動画に比べて組立・走行動画が少ないね
この土日で撮る人が多いのかな?
この土日で撮る人が多いのかな?
703名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f65-aP9k)
2025/03/30(日) 11:19:48.10ID:/YTjOHH20 DT04が欲しくなるビデオ
704名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa3-TLf3)
2025/03/30(日) 11:41:35.38ID:R/1FQ2f9M >>699
ネガキャンすると信者様に叩かれるぞ
ネガキャンすると信者様に叩かれるぞ
705名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9f-AV/3)
2025/03/30(日) 12:22:23.13ID:1ELu9pFnd >>702
雨が降っているところも多そうだったしな
雨が降っているところも多そうだったしな
706名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd1f-/+DP)
2025/03/30(日) 13:03:20.49ID:vGNO47AVd 模型ラジコンだからいつも通り整備性の事全く考えて設計されてないな
TD4で散々言われただろ
TD4で散々言われただろ
707名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9f-AV/3)
2025/03/30(日) 14:51:30.59ID:1ELu9pFnd >>706
模型ラジコンだからいつも通り??
模型ラジコンだからいつも通り??
708名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df43-TLf3)
2025/03/30(日) 15:58:27.26ID:H7CkMdd10 >>706
なんならネジ留めしてるサイドボディパネルを外さないとその他のメカもアクセス出来ないからめちゃくちゃ手間がかかる上に窮屈。少しでも大きめのESCだと入らん。ブラシレスモーター用のファン付きのESC入れようとしたら入らなかったわ。
まだホットショットの方がマシ。ファインスペック入れてバッテリー以外取り外さない位の運用なら別にいいと思うけどね。
なんならネジ留めしてるサイドボディパネルを外さないとその他のメカもアクセス出来ないからめちゃくちゃ手間がかかる上に窮屈。少しでも大きめのESCだと入らん。ブラシレスモーター用のファン付きのESC入れようとしたら入らなかったわ。
まだホットショットの方がマシ。ファインスペック入れてバッテリー以外取り外さない位の運用なら別にいいと思うけどね。
709名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f74-aP9k)
2025/03/30(日) 16:20:58.68ID:Jj8Nh0bN0 整備性どころかバッテリーの交換すら面倒な造りだな
710名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfc7-BCdv)
2025/03/30(日) 16:33:21.99ID:YG2m8hMa0 >>708
タミヤ純正の04SRも入らないの?
タミヤ純正の04SRも入らないの?
711名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df43-TLf3)
2025/03/30(日) 18:43:33.78ID:H7CkMdd10 >>710
それは試してなかったけど、あのスペース的にかなりギリギリかも。
パイプフレームとパネルでかなり密閉されるから排熱も少し心配。
センターのスペースも大容量のニッケル水素とかは厚みありすぎてコードの取り回しキツかった。タミヤ純正のニカドやリフェバッテリーなら大丈夫だけど…。
それは試してなかったけど、あのスペース的にかなりギリギリかも。
パイプフレームとパネルでかなり密閉されるから排熱も少し心配。
センターのスペースも大容量のニッケル水素とかは厚みありすぎてコードの取り回しキツかった。タミヤ純正のニカドやリフェバッテリーなら大丈夫だけど…。
712名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff21-CqvV)
2025/03/30(日) 19:04:40.16ID:mD6sHVmr0 うむ
ここの書き込み見ると
dt-04は様子見してた方がいいのかなぁ
俺のdt-02フロント六角ハブ化するために
部品何が必要かだけは見ておこう
ここの書き込み見ると
dt-04は様子見してた方がいいのかなぁ
俺のdt-02フロント六角ハブ化するために
部品何が必要かだけは見ておこう
713名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df9a-9Th3)
2025/03/30(日) 19:08:26.12ID:7P3QGPtL0 DT02と03がタミヤ純正パーツでフロント六角化出来るようになった
これだけでもDT04が発売された意味は大きい
これだけでもDT04が発売された意味は大きい
714名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfc7-BCdv)
2025/03/30(日) 19:10:35.74ID:YG2m8hMa0 >>711
入門車だから社外品が付かなくてもあまり気にしないけど純正のものが積めなかったら問題だな
入門車だから社外品が付かなくてもあまり気にしないけど純正のものが積めなかったら問題だな
715名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df43-TLf3)
2025/03/30(日) 20:51:27.32ID:H7CkMdd10 >>714
流石にタミヤ純正は付くはず…
自分がチャレンジしたのはGoolRC F540ブラシレスモーター4370KV
ってセットのやつ。
激安のブラシレスだけどTT-02に付けてたやつを流用したらスピコンのサイズ的にかなり厳しかった…。
排熱しっかりしたいならサンドバイパーのボディ載せるとか、ミニ四駆みたいな肉抜き穴作ってメッシュで塞ぐとかすると良いかも。
ファインスペックのESC積んだらピッタリ。
メカに関してはサイズ注意した方がいいね。
格安中華メカで組みたいって人は特に要注意。放熱フィン大きいやつ多いので…。
流石にタミヤ純正は付くはず…
自分がチャレンジしたのはGoolRC F540ブラシレスモーター4370KV
ってセットのやつ。
激安のブラシレスだけどTT-02に付けてたやつを流用したらスピコンのサイズ的にかなり厳しかった…。
排熱しっかりしたいならサンドバイパーのボディ載せるとか、ミニ四駆みたいな肉抜き穴作ってメッシュで塞ぐとかすると良いかも。
ファインスペックのESC積んだらピッタリ。
メカに関してはサイズ注意した方がいいね。
格安中華メカで組みたいって人は特に要注意。放熱フィン大きいやつ多いので…。
716名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df43-TLf3)
2025/03/30(日) 20:53:00.24ID:H7CkMdd10717名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df43-TLf3)
2025/03/30(日) 20:56:11.25ID:H7CkMdd10718名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff91-P5w+)
2025/03/30(日) 21:09:11.40ID:u51/OKP+0 もうチョイ幅の狭い
フロント六角ホイル発売して欲しい。
フロント六角ホイル発売して欲しい。
719名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa23-MFND)
2025/03/30(日) 21:50:38.01ID:3TU5jhPRa DT-01がほしい
なぜかリアの6角ハブはピンタイプじゃなかった気がする
なぜかリアの6角ハブはピンタイプじゃなかった気がする
720名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df27-g6Qg)
2025/03/30(日) 22:15:58.83ID:+1MaLH8s0721名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff21-CqvV)
2025/03/30(日) 22:32:53.67ID:mD6sHVmr0722名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-TLf3)
2025/03/30(日) 23:56:51.54ID:BUVQhZCY0 >>721
もう説明書PDF出てるから詳しくは説明書見たら構造はわかりやすいかも。
シンプルな構造だからそんなに困ることは無いかと。DT-02のロワアームにナックル部品がポン付できるかは確認してないのでその辺合わなかったらチリ合わせは必要になるかも。
もう説明書PDF出てるから詳しくは説明書見たら構造はわかりやすいかも。
シンプルな構造だからそんなに困ることは無いかと。DT-02のロワアームにナックル部品がポン付できるかは確認してないのでその辺合わなかったらチリ合わせは必要になるかも。
723名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff09-iV68)
2025/03/31(月) 03:08:35.57ID:pyLrLdER0 メカ類乗せるのめんどくさそうなので買うのやめました
スーパーアスチュート選んでよかった
スーパーアスチュート選んでよかった
724名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM8f-9Th3)
2025/03/31(月) 09:13:47.85ID:FX+zJf3FM 今日スクエアからビスセットについて何か発表有るかな?
725名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f9c-r3AU)
2025/03/31(月) 10:32:31.21ID:pAv6VBXt0 まだ懲りずにネガキャンやってんのかよ
726名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfc7-BCdv)
2025/03/31(月) 10:34:21.53ID:jru39Pjm0727名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df2b-yjVz)
2025/03/31(月) 10:58:22.70ID:QWHmuY5t0 >>726
新しい方のアスチュートと、今回「復刻」されたスーパーアスチュートを混同してるよ。
723が言ってるのは、復刻された方。
新しい方のアスチュートは、まだメカ載せしやすい方だが、スーパーアバンテは、コードの取り回しにすら困る親切設計だ!
箱の完成写真ですら、ギッチギチ
バッテリーのコードは、純正リフェだと、クソでかいコネクターの保護カバーの行き場に難儀する。
ほんと、組み立てた後の事を全く考慮に入れない設計は、タミヤ伝統と言っていい。
新しい方のアスチュートと、今回「復刻」されたスーパーアスチュートを混同してるよ。
723が言ってるのは、復刻された方。
新しい方のアスチュートは、まだメカ載せしやすい方だが、スーパーアバンテは、コードの取り回しにすら困る親切設計だ!
箱の完成写真ですら、ギッチギチ
バッテリーのコードは、純正リフェだと、クソでかいコネクターの保護カバーの行き場に難儀する。
ほんと、組み立てた後の事を全く考慮に入れない設計は、タミヤ伝統と言っていい。
728名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9f-AV/3)
2025/03/31(月) 11:10:20.82ID:sjCgNA2Vd >>727
伝統だったら昔からそういう設計だろ
伝統だったら昔からそういう設計だろ
729名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 11:26:10.47ID:/v8p0x7G0 >>727
DT-04もリフェの保護カバーでかなりギチギチになったわ。
変換コネクタ噛ませたらさらにキツいというか、ほぼ無理矢理だったな…。かなりコードが痛みそうな感じ。
バッテリーの抑えパーツがドライバー土台パーツなので余裕がなさすぎた。
DT-04もリフェの保護カバーでかなりギチギチになったわ。
変換コネクタ噛ませたらさらにキツいというか、ほぼ無理矢理だったな…。かなりコードが痛みそうな感じ。
バッテリーの抑えパーツがドライバー土台パーツなので余裕がなさすぎた。
730名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 11:30:42.06ID:/v8p0x7G0 まぁあの保護カバー+変換コネクタはツーリングカー以外どのシャーシもキツくなるのはしょうがないのかもしれないけど…
731名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-yjVz)
2025/03/31(月) 12:45:23.21ID:1Cm9G/UT0 >>728
ホットショットとかフォックスとか、当時の少年達を悶絶させたモデルは数知れず。
ブーメラン→サンダーショット→マンタレイで、整備性については一気に改善が進んだが、DF03辺りからタミヤ病が再発し始めて、今に至るって感じ。
整備性悪いほど興奮するのかな、設計陣(汗)
ホットショットとかフォックスとか、当時の少年達を悶絶させたモデルは数知れず。
ブーメラン→サンダーショット→マンタレイで、整備性については一気に改善が進んだが、DF03辺りからタミヤ病が再発し始めて、今に至るって感じ。
整備性悪いほど興奮するのかな、設計陣(汗)
732名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 13:16:25.62ID:/v8p0x7G0 DT-02、DT-03はその点触りやすかったんだけどねw
サーボを隠してるフロントパネルがフロントアクスル固定も兼ねてるからポリカボディ載せるにしても結局取り外せないからサーボ関連はパネルバラさないとって感じ。(DT-02と似たレイアウトではあるけど)
パイプフレームもバッテリーマウントの都合で外せないからちと不便…。
DT-02のバッテリーカバーが前後反転で取り付けられそうな空気はするのでそこは試してみたい所。取り付けられるなら邪魔なパイプフレームは不要になるんよなぁ…。
サーボを隠してるフロントパネルがフロントアクスル固定も兼ねてるからポリカボディ載せるにしても結局取り外せないからサーボ関連はパネルバラさないとって感じ。(DT-02と似たレイアウトではあるけど)
パイプフレームもバッテリーマウントの都合で外せないからちと不便…。
DT-02のバッテリーカバーが前後反転で取り付けられそうな空気はするのでそこは試してみたい所。取り付けられるなら邪魔なパイプフレームは不要になるんよなぁ…。
733名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f67-r3AU)
2025/03/31(月) 13:33:20.43ID:KXK5jcJR0 ハイエンドじゃあるまいし分解なんか何処か壊れた時でいいわ
そしてこの程度の手順増でピーピー喚くんならもうトイラジでもやってろよと
そしてこの程度の手順増でピーピー喚くんならもうトイラジでもやってろよと
734名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 13:49:37.92ID:/v8p0x7G0 メンテはともかく、レイアウトがかなりキツキツなのが気になるって話なんだけどな。
個人的には初心者向けキットとして出してるけど、この煩雑さは初心者の人嫌にならないかなぁとは思う。
実際に触ってみると、タミヤ的にはファインスペックとりあえず入れさせてトイラジコン的にバッテリーだけ入れ替えられればいいやって感じがする。
個人的には初心者向けキットとして出してるけど、この煩雑さは初心者の人嫌にならないかなぁとは思う。
実際に触ってみると、タミヤ的にはファインスペックとりあえず入れさせてトイラジコン的にバッテリーだけ入れ替えられればいいやって感じがする。
735名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f67-r3AU)
2025/03/31(月) 13:54:57.85ID:KXK5jcJR0 ギア比的にも立ち位置的にも明らかにブラシレス入れるような車じゃないのにブラシレスESCが入らないとかネガキャンに余念がないな
736名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 14:07:58.09ID:/v8p0x7G0 一応パイセンチョイス的にはブラシレスもアリって感じだけど…。
単に俺にレスバして突っかかりたいだけならどっか行ってくれよ。
実際に組んで感じた事を書いて何が悪いん?
ネガキャンも何も、注意すべきポイントとして書いてるだけだけど。
単に俺にレスバして突っかかりたいだけならどっか行ってくれよ。
実際に組んで感じた事を書いて何が悪いん?
ネガキャンも何も、注意すべきポイントとして書いてるだけだけど。
737名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f10-r3AU)
2025/03/31(月) 14:11:20.42ID:Ik47pPSo0 そもそもブラシレスいれるような車じゃない事を踏まえてそれでもやりたいんなら各自工夫しろって事だろ
察しが悪いというか発言の真意や裏が全く読めていないようだがお前本当に日本人か?
察しが悪いというか発言の真意や裏が全く読めていないようだがお前本当に日本人か?
738名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 14:15:41.86ID:/v8p0x7G0 ブラシレスを入れるような車じゃない→誰がそんなこと言ってんの?
あなたの主観で何でもかんでも噛み付くなよ。
自分が言いたいのは取り付けスペースが小さいからファン付きだったり格安の大きいメカは積みづらいよって話だけど。
それが癇に障るっていうならスレ来ない方がいいよ。
それとも「このラジコンはタミヤの誇る完全無欠な最新車両だよ!」って言われないと気がすまないの?
あなたの主観で何でもかんでも噛み付くなよ。
自分が言いたいのは取り付けスペースが小さいからファン付きだったり格安の大きいメカは積みづらいよって話だけど。
それが癇に障るっていうならスレ来ない方がいいよ。
それとも「このラジコンはタミヤの誇る完全無欠な最新車両だよ!」って言われないと気がすまないの?
739名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 14:17:18.63ID:/v8p0x7G0 ちなみに言っておくと、タミヤ公式の適合パーツ一覧にしっかりブラシレスモーター入ってるからね。
よく調べてから書き込もう。
よく調べてから書き込もう。
740名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f10-r3AU)
2025/03/31(月) 14:18:45.45ID:Ik47pPSo0 だからその辺は各自工夫しろって事だろ
1から10まで全部書かれないと理解出来ないんなら煽り抜きでトイラジで遊んでた方がいいな
1から10まで全部書かれないと理解出来ないんなら煽り抜きでトイラジで遊んでた方がいいな
741名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 14:20:12.76ID:/v8p0x7G0 なんか嫌な事でもあったの?
そこまで噛み付くことじゃないと思うけど。
レスバしたいなら増田とか行きなよ。
そこまで噛み付くことじゃないと思うけど。
レスバしたいなら増田とか行きなよ。
742名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f10-r3AU)
2025/03/31(月) 14:24:12.60ID:Ik47pPSo0 嫌なことがあったからわざわざ車種別スレにまで出向いてせっせとネガキャンやってんだろ?
自分がやってる事を転嫁してんじゃねえぞドクズ
自分がやってる事を転嫁してんじゃねえぞドクズ
743名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 14:28:13.10ID:/v8p0x7G0 ネガキャンはしてないけど…。
ファーストインプレッションがネガキャンになるなら何も書けないじゃん。
それともステマしなきゃいけないの?
ファーストインプレッションがネガキャンになるなら何も書けないじゃん。
それともステマしなきゃいけないの?
744名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f10-r3AU)
2025/03/31(月) 14:59:11.08ID:Ik47pPSo0 そういう車じゃないのを分かった上でやりたいなら工夫して載せろっていうブラシレスが
何の工夫もなしに載らないと喚き散らしてんのは立派なネガキャンだろ
何の工夫もなしに載らないと喚き散らしてんのは立派なネガキャンだろ
745名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 15:05:30.96ID:/v8p0x7G0 一応念の為言っておくけど、タミヤのブラシレスESCは持ってないからタミヤのブラシレスESCのレイアウトについては触れてないし、格安の大きい放熱フィン付きのESCはキツかったって話しかしてないよ。
わざわざ買った格安ESCの型式も書いてるけど読んだ?
誰もブラシレスモーターが積めないとは一言も騒いでない。
さっきも書いたけど適合部品にしっかりブラシレスモーターは記載されてるし、パイセンもオススメ装備として紹介してるから積めるはずだよ。
機材は選ばないとキツイかもって話でよくそこまで騒げるよね。
俺はタミヤの営業でもなければPRを受けてるYouTuberでもなければショップ店員でもないし、そこまであなたに言われる筋合いはないんだけど。
それなら貴方が作ってみたファーストインプレッションを書いてよ。
当然買って組んでるんでしょ?
人の意見を斜に構えた挙げ句、誤読して噛み付いて恥ずかしくないの?
わざわざ買った格安ESCの型式も書いてるけど読んだ?
誰もブラシレスモーターが積めないとは一言も騒いでない。
さっきも書いたけど適合部品にしっかりブラシレスモーターは記載されてるし、パイセンもオススメ装備として紹介してるから積めるはずだよ。
機材は選ばないとキツイかもって話でよくそこまで騒げるよね。
俺はタミヤの営業でもなければPRを受けてるYouTuberでもなければショップ店員でもないし、そこまであなたに言われる筋合いはないんだけど。
それなら貴方が作ってみたファーストインプレッションを書いてよ。
当然買って組んでるんでしょ?
人の意見を斜に構えた挙げ句、誤読して噛み付いて恥ずかしくないの?
746名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 15:07:08.06ID:/v8p0x7G0 あと、工夫云々言ってるけど、対策案として肉抜き穴とかポリカボディを載せるといいかもって書いてるけど読んでないよね。
噛み付くならしっかり全文読んでよ。恥ずかしい人だね。日本人?
噛み付くならしっかり全文読んでよ。恥ずかしい人だね。日本人?
747名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 15:08:24.31ID:/v8p0x7G0 全肯定が観たいならチョンマゲやらハコタンやら見て満足してればいいのに…
748名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f10-r3AU)
2025/03/31(月) 15:12:55.74ID:Ik47pPSo0 いちいち連投して無駄にログ消費させるようなクズがいくら言い訳並べたところで説得力皆無
749名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM9f-WRJW)
2025/03/31(月) 15:17:18.28ID:dPhNtzGjM 二人で熱く語り合いたいならここじゃなく文通でやり合ってくれよ
他の人に迷惑かけてるとか自覚ないの?
他の人に迷惑かけてるとか自覚ないの?
750名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 15:17:35.17ID:/v8p0x7G0 初動のファーストインプレッションが後々の失敗回避に繋がるんだから気に食わないならスレから離れなよ。
建設的な話も出せずにクズだなんだしか言わないし…。あなたのDT-04の意見を書いてよ。ここまで噛みついて買ってないなんてことは無いよね?
建設的な話も出せずにクズだなんだしか言わないし…。あなたのDT-04の意見を書いてよ。ここまで噛みついて買ってないなんてことは無いよね?
751名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfed-TLf3)
2025/03/31(月) 15:18:37.79ID:/v8p0x7G0752名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-swJV)
2025/03/31(月) 15:39:18.79ID:GqSQZX/Z0753名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7ff5-cSj+)
2025/03/31(月) 16:05:26.95ID:CTlhhf9k0 実際に組み立てた人のインプレッションは参考になります。
メカが乗りにくいとか貴重な話です。
これにグダグダ文句言っている人はなんなの。
メカが乗りにくいとか貴重な話です。
これにグダグダ文句言っている人はなんなの。
754名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df9c-r3AU)
2025/03/31(月) 16:06:21.71ID:OUdgHkMK0 な、相変わらず無駄に連投してログ流そうとしてんだろ?
大方次スレをワッチョイなしで立てようとしてるレス乞食だろこれ
大方次スレをワッチョイなしで立てようとしてるレス乞食だろこれ
755名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr33-2M7g)
2025/03/31(月) 16:21:13.38ID:KgCp5RGVr Dt-04が初タミヤで箱開けたらモーターが同梱されてて嬉しかった
ゴーヨンモーター銀色でシブいな
ゴーヨンモーター銀色でシブいな
756名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff6b-BCdv)
2025/03/31(月) 16:45:18.51ID:9qmWYOIY0757名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd1f-aP9k)
2025/03/31(月) 17:57:06.69ID:h4Wp0cNud ガガはしのタミヤ車レビューはいつも甘々なイメージ
758名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f57-PysV)
2025/03/31(月) 18:04:39.64ID:t7OsujCn0 ガガさん久しぶりに見に行ったけどなんかめっちゃ老けた・・?
DT-04、あの外装の構造ならクラシックスタイルとかミリタリースタイルみたいに色々載せ替え出来る樹脂ボディ有ったら嬉しいなぁと思ったけど難しいのかな。
DT-04、あの外装の構造ならクラシックスタイルとかミリタリースタイルみたいに色々載せ替え出来る樹脂ボディ有ったら嬉しいなぁと思ったけど難しいのかな。
759名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df27-g6Qg)
2025/03/31(月) 19:55:47.22ID:Us3KuhO+0760名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff91-P5w+)
2025/03/31(月) 20:00:57.06ID:udg7hvNv0 BBXのギヤボックス取り付け穴は
何のために開いてんだ?
BBXのサスアームは付かないのに・・・。
何のために開いてんだ?
BBXのサスアームは付かないのに・・・。
761名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff2d-UXkb)
2025/03/31(月) 20:14:32.54ID:GPRHmgmV0 今後、何かしら発展がある?
サスアーム取り付ける加工が出来るくらいなら、こんな穴あけることなんて容易いはずだけどな。
サスアーム取り付ける加工が出来るくらいなら、こんな穴あけることなんて容易いはずだけどな。
762名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffcc-g6Qg)
2025/03/31(月) 20:31:03.63ID:/eOv7Tec0763名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fe7-qUdW)
2025/03/31(月) 20:59:23.01ID:ST7YjbEW0 >>760
BB2シャーシでも出すんじゃね
BB2シャーシでも出すんじゃね
764名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df8f-PysV)
2025/03/31(月) 21:12:40.75ID:94fnPkat0765名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df8f-PysV)
2025/03/31(月) 21:14:47.44ID:94fnPkat0 >>759
今見たらDT-02の対応パーツ一覧にもブラシレスは一応入ってるみたいだから現状は行けるって判断なのかもね。
今見たらDT-02の対応パーツ一覧にもブラシレスは一応入ってるみたいだから現状は行けるって判断なのかもね。
766名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff2d-UXkb)
2025/03/31(月) 21:33:55.29ID:GPRHmgmV0 >>764
んー
BBXのトレーリングアーム取り付けるなら、その辺になるとは思うけど、リンケージはリアバルクヘッドとノーマルギアボックス接続部の空き穴にビス止め?とか?強度的に持つんかな。
等々、様々な可能性で未だ買えてないんですけどねー
んー
BBXのトレーリングアーム取り付けるなら、その辺になるとは思うけど、リンケージはリアバルクヘッドとノーマルギアボックス接続部の空き穴にビス止め?とか?強度的に持つんかな。
等々、様々な可能性で未だ買えてないんですけどねー
767名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM4f-TLf3)
2025/03/31(月) 23:26:08.35ID:c39KVVAaM DT-02のバッテリーカバーがDT-04のフロントパネルの謎のヒンジ穴に合いそうなんで当ててみたんだけど、幅はピッタリ。
ただ、シャフト径が合わなかったわ。
シャフト径削ってボンピン用のポール立てれば使えそう。
このバッテリーカバーさえなんとか固定できればロールケージ使わなくて済むんだけどなぁ。
(ロールケージ使わないで済むと重量的にもメンテ性的にも結構助かる…)
これがアイデンティティではあるのでタミヤ的には外したくないと思うんだけど。
あれやこれや試して見る楽しさはかなりあるね。
ただ、シャフト径が合わなかったわ。
シャフト径削ってボンピン用のポール立てれば使えそう。
このバッテリーカバーさえなんとか固定できればロールケージ使わなくて済むんだけどなぁ。
(ロールケージ使わないで済むと重量的にもメンテ性的にも結構助かる…)
これがアイデンティティではあるのでタミヤ的には外したくないと思うんだけど。
あれやこれや試して見る楽しさはかなりあるね。
768名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM4f-TLf3)
2025/03/31(月) 23:28:35.37ID:c39KVVAaM シャーシ底面に謎の穴とか部品追加用の溝があるから、そのうちBBX用のマウントは出るかもなぁ…。正直BBXのまま運用でもいい気がするんだけど、わざわざ取り付けられそうな可能性が残されてるって事はBBXのリヤアクスルユニット単体売りとか…は流石にないか…
769名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffbd-BCdv)
2025/04/01(火) 00:54:22.58ID:ebMIxyAz0 いろんなボディが乗ることをウリにしてるからロールケージにアイデンティティとかないんじゃね
770名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM4f-TLf3)
2025/04/01(火) 05:53:39.87ID:057+wAPmM その割にはロールケージ使わないとバッテリー固定させてくれないんよなぁ。
底面にスリット穴みたいなのあるからそこにマジックテープのバンド通して固定も出来そうだけど…。
底面にスリット穴みたいなのあるからそこにマジックテープのバンド通して固定も出来そうだけど…。
771名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f57-PysV)
2025/04/01(火) 10:46:58.29ID:hRvLrCMx0 フロントパネルの穴はDT-03のバッテリー抑えるシャフト用かな。
DT-04とDT-03持ってる人いたら試して欲しいわ。
DT-04とDT-03持ってる人いたら試して欲しいわ。
772名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df4e-cSj+)
2025/04/01(火) 17:32:02.66ID:tjCUAOWX0 ネクスジェンのネガキャン頑張ってる奴いるけど
5ch各所でスレ荒らしてワッチョイ付けさせるのを生きた証にしようとしてるニートと海外RCメーカーの工作員どっちが面白いかな?
5ch各所でスレ荒らしてワッチョイ付けさせるのを生きた証にしようとしてるニートと海外RCメーカーの工作員どっちが面白いかな?
773名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd9f-AV/3)
2025/04/01(火) 17:36:34.22ID:aAnd6Olpd774名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa3-TLf3)
2025/04/01(火) 18:16:53.80ID:ZIpgbPIiM どちらかというとファーストインプレッションをネガキャンと騒いでるやつが1人だけって感じだけどね
775名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f31-r3AU)
2025/04/01(火) 20:29:13.64ID:0NhffiGE0 そのファーストインプレッション出してる奴がさっさとスレ終わらせてワッチョイ無しで立て直したいレス乞食だとバレた訳だが
776名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa23-xSZ1)
2025/04/01(火) 20:42:04.72ID:kqjs4PSja ワッチョイは乞食活動の対策になることが証明された訳だね
777名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfd2-TLf3)
2025/04/01(火) 20:52:30.29ID:cXzYWQD00 >>775
どこ情報だよw
どこ情報だよw
778名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff83-9Th3)
2025/04/01(火) 22:25:20.05ID:J2ajD0uo0 >>775
変な事は書いてないと思うぞ
重いのは事実だし自分はあれ読んで540+リポは止めて
タミヤ10.5Tにリフェにしようかと考えた
少なくとも購入を控えるような内容じゃないと思うけどな(もう買ってるけど)
変な事は書いてないと思うぞ
重いのは事実だし自分はあれ読んで540+リポは止めて
タミヤ10.5Tにリフェにしようかと考えた
少なくとも購入を控えるような内容じゃないと思うけどな(もう買ってるけど)
779名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffbd-BCdv)
2025/04/01(火) 23:06:29.15ID:T+t2JW7u0 普通の感想書いてるのとタミヤに恨みでもあるんかっていうのと最低でも2人購入後の投稿してると思う
780名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df4e-cSj+)
2025/04/01(火) 23:21:18.35ID:tjCUAOWX0781名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df27-g6Qg)
2025/04/01(火) 23:34:02.20ID:Pay3cvMJ0 買った奴は賞賛も文句も言っていいと思う。
俺はDT04買ってないから、どっちも言わないけど。
俺はDT04買ってないから、どっちも言わないけど。
782名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa3-TLf3)
2025/04/01(火) 23:44:05.23ID:UBBtnNERM とりあえずロールケージと外装剥がして最低限のシャーシ状態にしたら1400gから1200g程度まで落とせた。
問題はポリカ用のフロントマウント使うにはフロントダンパーマウントの中心切り落とさないと行けないところだった…。
素シャーシ状態にするとめっちゃカッコいいなこれ。自分の好みに手を加える余地がめっちゃあるわ。外装外すとオモチャ感無くなるのでモチベ上がった。
構造的にロールケージもリヤのロールケージも強度に大きな貢献はしてなさそうなので外しても問題なさそう。
合わせるポリカボディの在庫が切れてるのでとりあえず今日はここまで。
このまますんなりポリカボディが乗るならメカのスペース問題は解決出来そう。
問題はポリカ用のフロントマウント使うにはフロントダンパーマウントの中心切り落とさないと行けないところだった…。
素シャーシ状態にするとめっちゃカッコいいなこれ。自分の好みに手を加える余地がめっちゃあるわ。外装外すとオモチャ感無くなるのでモチベ上がった。
構造的にロールケージもリヤのロールケージも強度に大きな貢献はしてなさそうなので外しても問題なさそう。
合わせるポリカボディの在庫が切れてるのでとりあえず今日はここまで。
このまますんなりポリカボディが乗るならメカのスペース問題は解決出来そう。
783名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa3-TLf3)
2025/04/01(火) 23:46:36.46ID:UBBtnNERM よくみるとステー周りに意味深な穴が沢山あるので、案外レストアレベルの古いラジコンボディが工夫次第では取り付けできて、近代化が容易みたいな感じもあるかも。
DT系列実売2倍の価格はちとコスパ悪そうだけど、自前で色々工夫して遊ぶのが好きな人はオススメだわ。
DT系列実売2倍の価格はちとコスパ悪そうだけど、自前で色々工夫して遊ぶのが好きな人はオススメだわ。
784名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa3-TLf3)
2025/04/01(火) 23:47:52.77ID:UBBtnNERM ネクスジェンの意味、裏テーマ的に、旧車を次世代改修ができる的な意味合いがあるかも知れんなぁ。
785名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df27-g6Qg)
2025/04/01(火) 23:50:03.39ID:Pay3cvMJ0 >>782
重量計測時のRCメカ&バッテリーの有無、ついでにバッテリーの種類を教えて。
ちなみに俺のナローホリデーはバッテリー非搭載、RC装置搭載で1410g。
普段使ってるバッテリーが3000リポで、180g。
重量計測時のRCメカ&バッテリーの有無、ついでにバッテリーの種類を教えて。
ちなみに俺のナローホリデーはバッテリー非搭載、RC装置搭載で1410g。
普段使ってるバッテリーが3000リポで、180g。
786名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa3-TLf3)
2025/04/02(水) 00:05:26.30ID:yk36iujDM >>785
スマ。割と半組みメカなのでESC、サーボ、モーター(DT-02モータークーラー付き)でバッテリーと受信機は付けてないわ。
スマ。割と半組みメカなのでESC、サーボ、モーター(DT-02モータークーラー付き)でバッテリーと受信機は付けてないわ。
787名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa3-TLf3)
2025/04/02(水) 00:07:14.91ID:yk36iujDM 他ボディも非搭載なので総重量の数値というよりは、走行に支障が出ない外装系を剥がしてどれくらい軽くなったかの参考にしてもらえたら。
788名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df27-g6Qg)
2025/04/02(水) 00:12:53.06ID:qXEs2tn+0 回答サンクス。
しかし200gも軽くなるって、相当だな…
モーター1個で約180gなのに。
しかし200gも軽くなるって、相当だな…
モーター1個で約180gなのに。
789名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df64-r3AU)
2025/04/02(水) 00:19:17.77ID:mqD0zj970 まだやんのかよレス乞食
790名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa3-TLf3)
2025/04/02(水) 00:19:38.51ID:yk36iujDM 誤差諸々含めても少なくとも150以上は軽くなるわ。
外装が結構肉厚の樹脂なので強度がありそうな反面そこそこ重い&ビスが多いのでスリムな見た目に反してずっしりしてた。
当初発表された時一部で言われてたレゴみたいっていうのはある意味言い得てるかも。
ブロックみたいにパーツの組み合わせで外装作ってるので今後違う形状の外装バリエーションとかも出せるのかもしれないけど、今までのシンプルなDT系に馴染んだ人は違和感感じるかもなぁ。
外装が結構肉厚の樹脂なので強度がありそうな反面そこそこ重い&ビスが多いのでスリムな見た目に反してずっしりしてた。
当初発表された時一部で言われてたレゴみたいっていうのはある意味言い得てるかも。
ブロックみたいにパーツの組み合わせで外装作ってるので今後違う形状の外装バリエーションとかも出せるのかもしれないけど、今までのシンプルなDT系に馴染んだ人は違和感感じるかもなぁ。
791名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f8b-xSZ1)
2025/04/02(水) 00:20:54.23ID:x/WodRJf0 自問自答
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、参院選へ「国民負担減」強調 ガソリン・コメ価格抑制策 「年収の壁」検討など列挙 [蚤の市★]
- 中居正広氏「性暴力」認定、強まる刑事責任追及の声 [ネギうどん★]
- 【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 [Ikhtiandr★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- N党立花氏襲撃の容疑者「幼少期から政治家に不満」震災で「国民を見捨て」五輪で「開催を強行した」…殺意募らせたか [Hitzeschleier★]
- ▶一番ガチで結婚してらぶらぶえっちして子作りして幸せな家庭を築きたいホロメンは?
- 石破総理「昨日、食品の消費減税を検討しない事は無いと言いましたが、今は全くやるつもりはございません」 [245325974]
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- 【石破速報】江口真先(21)、JKとゲームのことで口論になって刺し殺したと供述 [931948549]
- 「物価高とガソリン価格なんとかしろよ」自民参院幹部が石破に直談判😤 [583597859]
- 一部の宗教団体「何で自民党は統一教会を見捨てたの!?もう支援しない!」カルトが集団的自衛権を発動 [389326466]