前スレ
【MR-03】京商 ミニッツレーサー【4×4】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1650768759/
探検
【MR-03】京商 ミニッツレーサー【4×4】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/08(土) 00:55:41.12ID:LXnKkcor
2023/07/08(土) 01:07:54.08ID:LXnKkcor
前スレの>>999みたいな他人を見下してイキっている奴がいるから衰退していくのになw
3名無しさん@電波いっぱい
2023/07/08(土) 01:34:23.83ID:l0ip+6WE 悔しくてスレ立て乙
2023/07/08(土) 10:49:24.52ID:5ps6Vut4
前スレからの話題だが
サーキットでの時間割はミニッツに限らず電動、エンジンで分けるのも多かったし
たとえ常連がクリアラップを取りたいのが発端でもペースが近いクルマで分けるのは
お互いのためだと思うよ。
一人で数台持ってる人が、時間帯によってマシンを使い分けるなんてのも普通だし。
サーキットでの時間割はミニッツに限らず電動、エンジンで分けるのも多かったし
たとえ常連がクリアラップを取りたいのが発端でもペースが近いクルマで分けるのは
お互いのためだと思うよ。
一人で数台持ってる人が、時間帯によってマシンを使い分けるなんてのも普通だし。
2023/07/08(土) 22:32:30.06ID:pKdY/vA+
999 名無しさん@電波いっぱい 2023/07/07(金) 23:46:12.59 ID:MjTAVjbF
遅いハエみたいな奴らがここでイキってて草
↑速い奴が偉いみたいな勘違いしてるハエ
遅いハエみたいな奴らがここでイキってて草
↑速い奴が偉いみたいな勘違いしてるハエ
6sage
2023/07/09(日) 15:54:51.72ID:dNaBONYC2023/07/09(日) 16:09:27.52ID:fOkTrQqW
そもそも本当に速いかどうかも怪しい
ネットでは何とでも書けるから
ネットでは何とでも書けるから
2023/07/09(日) 18:29:42.94ID:iDKuHOkm
今日の関西ブロック・ミニッツカップで何かおもろいネタは無かった?
2023/07/09(日) 21:14:00.52ID:qmdl10Xv
>>6
基本的にはどのサーキットも初心者歓迎だよ。
基本的にはどのサーキットも初心者歓迎だよ。
2023/07/10(月) 02:21:03.45ID:n1ySOJvM
>>6
sageはメール欄な
変なことを書いてるやつは、実際にサーキットに行ってるかも怪しい荒らしだから気にしなくて良い
ドノーマルのRWDに、サーキットに合ったタイヤを履かせるだけで十分遊べるのがミニッツ
あと、今時のミニッツサーキットだと、時間によっては貸切状態のところもあるのでとりあえず
行ってみると良いよ。
sageはメール欄な
変なことを書いてるやつは、実際にサーキットに行ってるかも怪しい荒らしだから気にしなくて良い
ドノーマルのRWDに、サーキットに合ったタイヤを履かせるだけで十分遊べるのがミニッツ
あと、今時のミニッツサーキットだと、時間によっては貸切状態のところもあるのでとりあえず
行ってみると良いよ。
2023/07/14(金) 05:20:36.17ID:e2sxH3m+
自宅サーキット開設したけど6畳だと
狭いな
狭いな
12名無しさん@電波いっぱい
2023/07/16(日) 22:38:39.08ID:kIAlF3iA 車検の時だけモーターの回転数を下げるアイテムか
2023/07/17(月) 01:08:28.15ID:LB30+/Pe
>>12
kwsk
kwsk
14名無しさん@電波いっぱい
2023/07/17(月) 10:24:35.07ID:OVV0nDnB てすとぅ
2023/08/08(火) 17:37:37.76ID:uNFv9BQs
誰もいないの?
16名無しさん@電波いっぱい
2023/08/08(火) 18:28:31.95ID:38R5vB6X いるよ
2023/08/08(火) 18:33:10.56ID:MszTiIwo
いないよ
2023/08/08(火) 23:25:36.66ID:oA86Ywfq
語るネタがない。
2023/08/10(木) 15:16:36.43ID:wmRrZQ/H
次は秋のホビーショーの新製品ネタに期待
2023/08/11(金) 16:30:30.96ID:RxcPefbF
誕生日プレゼントでミニッツ一式を
家族から買って貰いました。
京商のオンラインショップを見ながら
子どもにセナの話をしていて、これ欲しい
なぁとボヤいたのを憶えていてくれた
そうだ。
質問なのですが、メンテナンスの方法に
ついてどこかに情報ないですか?
さっき本屋やタムタムに行って見て来た
のですが情報がなくて困っております。
家族から買って貰いました。
京商のオンラインショップを見ながら
子どもにセナの話をしていて、これ欲しい
なぁとボヤいたのを憶えていてくれた
そうだ。
質問なのですが、メンテナンスの方法に
ついてどこかに情報ないですか?
さっき本屋やタムタムに行って見て来た
のですが情報がなくて困っております。
2023/08/11(金) 19:05:19.09ID:3xMGzSz6
誕生日おめでとさん。
メンテに関しては、本ならラジコンマガジン別冊
「ミニッツのすべて」があります。
動画はYouTubeにたくさんあります。
ただし、デタラメ情報も多いのでご注意。
メンテに関しては、本ならラジコンマガジン別冊
「ミニッツのすべて」があります。
動画はYouTubeにたくさんあります。
ただし、デタラメ情報も多いのでご注意。
2023/08/11(金) 22:12:09.29ID:7epivEFz
デタラメ情報の取捨選択ができるくらいならこんなところでこんな質問はしないわな
2023/08/12(土) 22:42:01.68ID:3CmSnIwU
24名無しさん@電波いっぱい
2023/08/12(土) 22:45:00.51ID:G1qAY0VZ ミニッツのすべて、買って来ました。
パーツでまずはジャイロが必要と思い、買ってきて
組み込みました。
タムタムのサーキットで初めて走らせてみましたが、
クルクル回って上手く進めなかったところ、親切な
方が車体を見て下さり、タイヤを前後とも変えることを
教えて下さりました。
すぐに買ってきて交換してみたところ、ようやくコースを
まともに走れるようになりました。
あっという間の2時間でしたが、めちゃくちゃ楽しかった。
ありがとうございます。
パーツでまずはジャイロが必要と思い、買ってきて
組み込みました。
タムタムのサーキットで初めて走らせてみましたが、
クルクル回って上手く進めなかったところ、親切な
方が車体を見て下さり、タイヤを前後とも変えることを
教えて下さりました。
すぐに買ってきて交換してみたところ、ようやくコースを
まともに走れるようになりました。
あっという間の2時間でしたが、めちゃくちゃ楽しかった。
ありがとうございます。
2023/08/12(土) 23:21:43.25ID:SF/Y4uZd
>>23
エキスパートじゃないので教えませんw
エキスパートじゃないので教えませんw
2023/08/13(日) 07:20:26.11ID:tvbLIRy8
>>24
近所に走らせる所があって羨ましいです
近所に走らせる所があって羨ましいです
2023/08/13(日) 13:43:43.12ID:OpWGmS9f
サーッキトデビューしたいのですが、
シャシーがMR015N-HM-L、ボディーがGOLF-GTI
なんですが、走っても怒られませんか?
それ以前に入場できますか。
シャシーがMR015N-HM-L、ボディーがGOLF-GTI
なんですが、走っても怒られませんか?
それ以前に入場できますか。
2023/08/13(日) 13:46:16.75ID:OpWGmS9f
補足:シャシーはASFにコンバート済みです。
2023/08/13(日) 18:31:54.15ID:PwZc+Q0I
サーキットのルール(マナー)を最初に確認すると良いと思う。
2023/08/14(月) 09:37:21.54ID:QKzWc19Q
何かを教えてもらっても、お礼を言えないようではダメですなあ
2023/08/15(火) 19:49:23.82ID:++CDe1VX
いつも不思議に思うんだけど、何をもってデタラメ情報と言うんだ?
2023/08/15(火) 22:49:01.52ID:R2D6TZ5w
>>31
まずあなたの考えを述べてはいかがでしょうか?
まずあなたの考えを述べてはいかがでしょうか?
33名無しさん@電波いっぱい
2023/08/16(水) 20:11:17.42ID:0rzLuEat 今日2回目のタムタムのサーキット走行をしてきました。
電池が25分で無くなることが分かりましたが、充電に
1時間かかるようでした。とりあえずスペアの電池に変えて
走行させましたが、50分くらいでモーターが熱くなり
冷却が必要と分かりました。
終了後、シャーシにウレタンの粉がたくさん付着している
のに気づきましたが、上手く取りきれておりません。
どのように洗浄したら良いでしょうか?
メンテナンスとしてギアにミニ四駆のタミヤのグリースを
使ってみましたが、通販のサイトでもミニッツ用の
グリースを見つけておりません。
どなたかご指南いただけないでしょうか?
電池が25分で無くなることが分かりましたが、充電に
1時間かかるようでした。とりあえずスペアの電池に変えて
走行させましたが、50分くらいでモーターが熱くなり
冷却が必要と分かりました。
終了後、シャーシにウレタンの粉がたくさん付着している
のに気づきましたが、上手く取りきれておりません。
どのように洗浄したら良いでしょうか?
メンテナンスとしてギアにミニ四駆のタミヤのグリースを
使ってみましたが、通販のサイトでもミニッツ用の
グリースを見つけておりません。
どなたかご指南いただけないでしょうか?
2023/08/16(水) 21:47:54.31ID:1qW8eNlX
>>33
エアーで飛ばせばよいのでは?
エアーで飛ばせばよいのでは?
35名無しさん@電波いっぱい
2023/08/16(水) 22:26:41.88ID:gIrVtrD/ >>33
ホコリなどはダイソーで売ってるカメラのレンズに使うブロアーで
グリースは使うならデフの中ぐらいかな
他はタミヤのフッ素コートを塗っておけばよいかと
くれぐれも変な所から出てるやつは買わないように
ホコリなどはダイソーで売ってるカメラのレンズに使うブロアーで
グリースは使うならデフの中ぐらいかな
他はタミヤのフッ素コートを塗っておけばよいかと
くれぐれも変な所から出てるやつは買わないように
2023/08/17(木) 00:46:49.82ID:bKfT/GqP
エアを吹くと奥に入り込む
37名無しさん@電波いっぱい
2023/08/17(木) 06:01:44.68ID:m3V7uWYQ ブローでウレタンの粉末を吹き飛ばすご助言ありがとう
ございました。
仕事帰りにパソコンショップで圧縮空気のスプレー缶を
買ってきます。タミヤのVGフッソコート剤はヨドバシの
在庫に無さそうだったので駿河屋で探してみます。
ありがとうございました。
ございました。
仕事帰りにパソコンショップで圧縮空気のスプレー缶を
買ってきます。タミヤのVGフッソコート剤はヨドバシの
在庫に無さそうだったので駿河屋で探してみます。
ありがとうございました。
2023/08/20(日) 09:47:39.32ID:025KhN7I
今使われてるシャシー、ボディ、プロポ、タイヤ、バッテリー
バッテリーチャージャーはどのようなものをつかっているかを
公開して欲しいです
バッテリーチャージャーはどのようなものをつかっているかを
公開して欲しいです
2023/08/20(日) 11:15:56.24ID:nXjYDUvd
>>38
大会のレギュレーションによるので、そちらが参考になるのではないでしょうか?
大会のレギュレーションによるので、そちらが参考になるのではないでしょうか?
2023/08/23(水) 16:38:00.67ID:86fhQI6U
もう秋のホビーショーか。
新ボディは出るのかな?
新ボディは出るのかな?
2023/08/23(水) 19:50:57.62ID:cc+4HH94
マクラーレン12Cに匹敵するポテンシャルのボディがそろそろ欲しいねぇ…
2023/08/30(水) 15:19:49.41ID:NhcnC6e+
ポルシェ959のボディはレア?
10年くらい前に買って走らせずに本棚に飾ってある
10年くらい前に買って走らせずに本棚に飾ってある
43名無しさん@電波いっぱい
2023/08/30(水) 16:21:54.23ID:N5ySiXHs >>42
959なんてミニッツで出てたかな?
959なんてミニッツで出てたかな?
2023/08/31(木) 05:25:14.21ID:85mxh0st
ポルシェ935でしたわ
スンマセン
色は白のやつ
スンマセン
色は白のやつ
2023/09/02(土) 11:37:25.35ID:Wl3O67H3
フェラーリボディ再販キボンヌ
特にENZO
特にENZO
2023/09/03(日) 09:31:41.72ID:0PmYy1kB
円蔵?
2023/09/03(日) 11:26:03.70ID:XRkKu+gn
>>46
おもんない…
おもんない…
2023/09/03(日) 18:44:59.74ID:eWjRpY9t
>>45
スーパーGTボディのライセンス料も払えないぐらい金の無い京商に無理言うな。
スーパーGTボディのライセンス料も払えないぐらい金の無い京商に無理言うな。
2023/09/04(月) 21:30:43.08ID:kfNIwaWZ
もうフェラーリ要らなくね?
スーパーGTの車もNSX2014が最後か?
AMGやR8は出せるんだから、今後もGTカーはGT3マシンで良いよ。
スーパーGTの車もNSX2014が最後か?
AMGやR8は出せるんだから、今後もGTカーはGT3マシンで良いよ。
2023/09/04(月) 23:55:03.99ID:NM3/G+KI
ニュル24hで勝った296GT3とか、M4GT3とか、いろいろ出してほしい車種はあるが
京商の体力を考えると贅沢は言えない・・・
京商の体力を考えると贅沢は言えない・・・
51名無しさん@電波いっぱい
2023/09/05(火) 00:22:48.03ID:6C/NC4wt 今度のホビーショーの新ボディはZニスモかな
2023/09/05(火) 00:47:36.22ID:bUxV6yi/
GR86
2023/09/05(火) 07:02:19.69ID:tiFkxseN
ラジコンやオモチャで商品化された方が広告代わりにもなるだろうに、なぜライセンス料を高くするのか理解出来ん>スーパーGT
2023/09/05(火) 07:15:47.89ID:Yzw9m1LR
>>53
考え方が少し自己中入ってるな
考え方が少し自己中入ってるな
2023/09/05(火) 07:22:08.00ID:nB4AwTqm
インフルエンサーが宣伝してやるから安くしろと言っているのとか同じだな
別に無償奉仕じゃなくて、収益をあげるためにやっているのに
別に無償奉仕じゃなくて、収益をあげるためにやっているのに
2023/09/05(火) 21:58:03.54ID:8+0iJfRx
ラジコンやおもちゃでスーパーGTに触れた人達が、スーパーGTを見に来ないんだったら広告にはならないよ。
あと、今のラジコン界には「露出の多さ」を売りにできるほどの市場規模はない
スーパーGTのブランドを使って商売したいなら金を払うべきで、そのブランド代を払っても更に利益が出るだけの
仕組みを考えるのが商売。
って、こんなの社会人1年生でもわかるだろうに。
あと、今のラジコン界には「露出の多さ」を売りにできるほどの市場規模はない
スーパーGTのブランドを使って商売したいなら金を払うべきで、そのブランド代を払っても更に利益が出るだけの
仕組みを考えるのが商売。
って、こんなの社会人1年生でもわかるだろうに。
2023/09/06(水) 15:00:49.82ID:xWMtqxG6
4×4の新ボディ、ランクル70(現行)かな?
2023/09/12(火) 19:49:07.89ID:tDGq3/23
MR-03VEプロ買ったらボディが付いてなかった
初心者舐めてんなコラ
コレに載る、載らないボディってどうやって
判断すれば良いのですか?
希望はランエボかインプなんですが
初心者舐めてんなコラ
コレに載る、載らないボディってどうやって
判断すれば良いのですか?
希望はランエボかインプなんですが
2023/09/13(水) 12:36:20.55ID:6JKn4IcY
>>58
「MR-03VEプロ買ったらボディが付いてなかった」なんて買う前にちょっと調べたらわかるだろ、ミニッツ舐めてんなコラ
「MR-03VEプロ買ったらボディが付いてなかった」なんて買う前にちょっと調べたらわかるだろ、ミニッツ舐めてんなコラ
60名無しさん@電波いっぱい
2023/09/13(水) 12:44:59.24ID:DSdAecZ8 mr-04出そうな感じやね
2023/09/13(水) 14:25:13.63ID:4zP0R5JX
もう出ないやろ
2023/09/13(水) 15:25:41.68ID:CtPrph/2
純正ボールフリクションというパイは残ってるはず
2023/09/13(水) 16:55:58.78ID:m3cHnNhK
VEプロ買ってそれ以外は付いてたのかプロポや電池とか
2023/09/13(水) 17:48:54.86ID:AOPZnnM9
>>58
ググレ 丸投げするな
と言いたいが、RC経験者でもとっつきにくいのがミニッツではある
https://www.kyosho.com/jpn/support/instructionmanual/mini-z/pdf/MR-03EVO_body_202208.pdf
https://youtu.be/l6mWIRY_2r8?si=obx_H7fndQlJjzuv
https://youtu.be/B3KOjlU-9Lg?si=SRn9MSssnTUbaSg6
どのエボやインプを載せたいのかにもよるが、ボディに合わせてホイールベース(モーターケース)とホイールを選ぶものだ。
ググレ 丸投げするな
と言いたいが、RC経験者でもとっつきにくいのがミニッツではある
https://www.kyosho.com/jpn/support/instructionmanual/mini-z/pdf/MR-03EVO_body_202208.pdf
https://youtu.be/l6mWIRY_2r8?si=obx_H7fndQlJjzuv
https://youtu.be/B3KOjlU-9Lg?si=SRn9MSssnTUbaSg6
どのエボやインプを載せたいのかにもよるが、ボディに合わせてホイールベース(モーターケース)とホイールを選ぶものだ。
2023/09/13(水) 18:04:20.72ID:Tml8oMgu
いやぁ…毎回スレに現れる釣りだろ?相手するだけ無駄じゃね?
66名無しさん@電波いっぱい
2023/09/13(水) 19:10:03.73ID:lk8+G8Px >>58
日本語読めない奴がいるんだからメーカーも大変だな
日本語読めない奴がいるんだからメーカーも大変だな
2023/09/13(水) 19:18:05.28ID:4zP0R5JX
京商はメーカーではないけどね
68名無しさん@電波いっぱい
2023/09/14(木) 10:19:40.00ID:/ip70F+u AWDの新規ボディってR32のリニューアルか?
60周年、というわりに地味な感じが
60周年、というわりに地味な感じが
2023/09/14(木) 15:07:14.42ID:Z6EOO3u8
ランチア・ストラトスのボディほしいな
70名無しさん@電波いっぱい
2023/09/20(水) 18:46:29.96ID:h4NtqB/K だから言ったろmr-04出たじゃねーか
2023/09/20(水) 18:52:49.39ID:fYizt9EV
>>70
イキる前にURLくらい貼ってや
イキる前にURLくらい貼ってや
72名無しさん@電波いっぱい
2023/09/20(水) 19:02:21.17ID:hvEspI7B >>70
嘘つけや禿げ
嘘つけや禿げ
73名無しさん@電波いっぱい
2023/09/20(水) 20:51:23.93ID:SSBEtw7Y74名無しさん@電波いっぱい
2023/09/20(水) 20:52:24.39ID:9I0EiRjr75名無しさん@電波いっぱい
2023/09/20(水) 20:54:08.95ID:SSBEtw7Y76名無しさん@電波いっぱい
2023/09/20(水) 20:55:50.88ID:SSBEtw7Y77名無しさん@電波いっぱい
2023/09/20(水) 20:56:51.86ID:BTvW6sL778名無しさん@電波いっぱい
2023/09/20(水) 20:57:57.45ID:SSBEtw7Y79名無しさん@電波いっぱい
2023/09/20(水) 22:40:46.13ID:DT5hw/PY KOプロポだったらICSがプロポから変更できるのか。
ジャイロのミックスもできるし、KOいいなぁ・・・
ジャイロのミックスもできるし、KOいいなぁ・・・
2023/09/21(木) 15:41:30.21ID:YcxZrjIr
既存パーツほぼ切り捨て?
2023/09/21(木) 15:59:00.17ID:ZMJNU9lv
モーターにテレメトリーケーブル追加か分からんがレシーバーも新型で
2023/09/21(木) 16:31:50.84ID:6w71vR9l
アメブロでmr04の情報見てると結構変更点があるっぽい。mr03のオプションパーツ使えるかはわからんけど。
83名無しさん@電波いっぱい
2023/09/21(木) 17:41:29.58ID:g2j2CI5S2023/09/21(木) 17:45:33.92ID:H5pL6YMl
KOとフタバ向けにEVO2用レシーバーユニットが出るみたいだけど、もしかして現行の受信機が使えないのか?
2023/09/21(木) 19:08:38.63ID:WomQSWq9
自社販売扱いのNB4も切り捨てられちゃうのかしら
2023/09/21(木) 23:44:45.01ID:6hp/fLzl
現行の受信機は使えないだろうな
基板が変わるんだし
基板が変わるんだし
2023/09/22(金) 00:34:04.97ID:+VW1gqGx
また色々変わるのか
2023/09/22(金) 07:03:14.28ID:NDDkdmlO
改善されてるならしょうがないね
変えなきゃ変えないで、「何年進歩しないんだ」って思うし
変えなきゃ変えないで、「何年進歩しないんだ」って思うし
2023/09/22(金) 11:25:57.20ID:VXs7scev
まだEX-6使ってるんだが、受信機の互換性がないならプロポから車体まで総とっかえだわ。互換性ないならKT531P用やNB4用も当然最初から出すと思うんだけどなー。公式発表はよ。
2023/09/22(金) 14:33:48.50ID:aBcrA9un
レディセットの中身も新しくなるのかな?
2023/09/22(金) 18:37:50.22ID:UEwXcUow
もうMR-04シャーシ予約始まってるな
2023/09/22(金) 19:07:25.16ID:21T8YlvR
最近ようやく買った4PMplusと白アンテナ受信機使えなくなるの?
もう少し待てばよかった。。。
もう少し待てばよかった。。。
2023/09/22(金) 22:07:44.02ID:Z9ISVDEy
どうせNextも使えないんだろ
2023/09/22(金) 23:29:19.05ID:NDDkdmlO
損した感はあるけど、よほどガチでレースするのでもない限りはMR-03でも十分遊べるでしょ。
未だにMR-015とかMR-02をサブマシンで走らせてる人もいるし。
未だにMR-015とかMR-02をサブマシンで走らせてる人もいるし。
2023/09/22(金) 23:31:21.29ID:zSVfMGXm
nextは当然使えるだろ
受信機は買い替えだけど
受信機は買い替えだけど
2023/09/23(土) 00:02:53.33ID:YjyFfMCn
>>94
強がるなよ、正直に言ってみろ
強がるなよ、正直に言ってみろ
2023/09/23(土) 08:58:32.53ID:D0ndHRry
サンワが対応するまで正座して待ちます
2023/09/23(土) 10:16:16.71ID:K+gxvJah
俺も先月3台目となるEVOを増車したばかりだ
04シャーシ予約したから増車しまくり
04シャーシ予約したから増車しまくり
99名無しさん@電波いっぱい
2023/09/23(土) 10:26:36.27ID:TMNByj4c >>96
損した感はあるけどって言ってんだろチビ
損した感はあるけどって言ってんだろチビ
100名無しさん@電波いっぱい
2023/09/23(土) 12:00:13.45ID:kAC8XhiI >>99
なんだと火星法系
なんだと火星法系
101名無しさん@電波いっぱい
2023/09/23(土) 13:33:58.15ID:arlEonRA チビvs仮性包茎 ファイ!
って中学レベルのケンカかよw
って中学レベルのケンカかよw
102名無しさん@電波いっぱい
2023/09/23(土) 14:14:25.91ID:K+gxvJah 模型ホビーショウで詳細明らかになるまで
何とも言えないな
何とも言えないな
103名無しさん@電波いっぱい
2023/09/23(土) 20:23:50.44ID:pIOLoavH タムタムで予約が始まったらMR-04を予約したい。
いつ頃になるだろうか?
いつ頃になるだろうか?
104名無しさん@電波いっぱい
2023/09/23(土) 23:32:39.78ID:XfwYSHuP 洛西は予約開始してるから、他の店も間も無く予約できるかも。
105名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 00:13:18.40ID:EMN+WV0E 030EVO2も近いうちでそうやね
106名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 06:33:37.11ID:WqSmVifz 洛西は予約開始してるから、他の店も間も無く予約できるかも。
107名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 07:02:54.88ID:iR2Ugfee スーラジ売り切れやん
おやっさん達、何個ポチったの?
おやっさん達、何個ポチったの?
108名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 08:09:26.05ID:KyhVUT6U スーラジは予約終了してた
109名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 09:53:47.60ID:dE7C8xB7 >>107
おやっさん大好きマンによる、ラリーシャーシのXVスレにて、死去された方を利用してラリーカーに茶々を入れる鬼畜レス
983 sage (ワッチョイ 63bd-CCVK) 2023/01/04(水) 16:49:18.83 ID:fW+BhZbu0
結局ラリーカーって流行ったの?
流行る以前にケンブロック氏も亡くなって
もう流行る要素が何も無いよね?
おやっさん達いくら注ぎ込んだの?
おやっさん大好きマンによる、ラリーシャーシのXVスレにて、死去された方を利用してラリーカーに茶々を入れる鬼畜レス
983 sage (ワッチョイ 63bd-CCVK) 2023/01/04(水) 16:49:18.83 ID:fW+BhZbu0
結局ラリーカーって流行ったの?
流行る以前にケンブロック氏も亡くなって
もう流行る要素が何も無いよね?
おやっさん達いくら注ぎ込んだの?
110名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 12:47:14.60ID:0bUeD2MR 自演が知らんが自演にしてもそうでないにしてもどっちも気持ち悪い
111名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 12:48:45.67ID:OQdSI8MP こないだ増車したばっかりだから俺は様子見かな
112名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 12:58:11.99ID:+8OJjJxI >>109
デヴちんしゅき
キモッW
デヴちんしゅき
キモッW
113名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 13:22:23.54ID:III5/ChT 今から04予約は遅すぎる
早いやつは海外の京商から発表された時に
店へ直接連絡して予約してる。
早いやつは海外の京商から発表された時に
店へ直接連絡して予約してる。
114名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 13:43:29.69ID:1Mo0DNpI ミニッツそこまで人気ないから当日店で買えるだろ
115名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 14:12:19.46ID:k/tJRQJ+ >>112
アウアウ、キモ…
アウアウ、キモ…
116名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 14:27:23.53ID:iR2Ugfee >>115
DB専門キモッ
DB専門キモッ
117名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 14:40:27.16ID:k/tJRQJ+118名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 16:27:44.32ID:luAGCJmj >>114
初期製造数が少ないから予約しても店同士で取り合いらしいから当日でなんて買えないと思うぞ
初期製造数が少ないから予約しても店同士で取り合いらしいから当日でなんて買えないと思うぞ
119名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 17:04:07.87ID:OQdSI8MP 初期ロットで不具合出てきて改善された後で良いわ
120名無しさん@電波いっぱい
2023/09/24(日) 17:37:35.18ID:EMN+WV0E121名無しさん@電波いっぱい
2023/09/25(月) 08:47:59.14ID:UjNnO/P4 当時の事知らないんだけど
ミニッツ03evoが発売された時って
発売すぐに売り切れたの?
今回も以前の売れ行きになると予想
ミニッツ03evoが発売された時って
発売すぐに売り切れたの?
今回も以前の売れ行きになると予想
122名無しさん@電波いっぱい
2023/09/25(月) 09:03:35.29ID:YnLZxGjP >>121
03の発売直後によく売れていれば04もよく売れて、そうでなければ04もあまり売れないってコト!?
03の発売直後によく売れていれば04もよく売れて、そうでなければ04もあまり売れないってコト!?
123名無しさん@電波いっぱい
2023/09/25(月) 10:39:55.61ID:wbaetfTm 需給バランスのこと言いたいんだろうけど比較成り立つのか?
124名無しさん@電波いっぱい
2023/09/25(月) 14:05:41.23ID:YnLZxGjP なんか言葉が足りてないよな
125名無しさん@電波いっぱい
2023/09/25(月) 14:47:21.95ID:UjNnO/P4 04シャーシで新規ユーザーが増えるとは思えない
現状のミニッツユーザー内での盛り上がりでは
発売すぐに初回生産分が売り切れる事はなさそうやん
現状のミニッツユーザー内での盛り上がりでは
発売すぐに初回生産分が売り切れる事はなさそうやん
126名無しさん@電波いっぱい
2023/09/25(月) 20:33:38.40ID:NmTssI1n Mシャーシにも対応しろと無駄だけど思た
127名無しさん@電波いっぱい
2023/09/25(月) 22:24:24.70ID:ZAnAO/jh RC初めてでサイズ感丁度良いから中古で探してたけどカスタムだったりモデルの新旧とかタイプが色々あったりとかでなかなかわかりにくいな
くたびれてはいるもののジャイロとかプロポとか一通り付いた緑缶MR−03evoが1万8000とかであったから取り敢えずこれで練習して壊れるなりまともに走れるようになったらMR-04EVOにあれこれ移植して乗り換える感じで良いんかな
くたびれてはいるもののジャイロとかプロポとか一通り付いた緑缶MR−03evoが1万8000とかであったから取り敢えずこれで練習して壊れるなりまともに走れるようになったらMR-04EVOにあれこれ移植して乗り換える感じで良いんかな
128名無しさん@電波いっぱい
2023/09/26(火) 01:02:12.09ID:/FwUtXko EVO2のモーターだったら、4×4も良い感じに動かせるようになるのかな?
129名無しさん@電波いっぱい
2023/09/26(火) 08:20:53.19ID:Uh8Ib/sd NB4の受信機は従来通りNo.82151-03のままなのか
130名無しさん@電波いっぱい
2023/09/26(火) 17:49:10.96ID:rp3aW4ax 公式来たコレ
131名無しさん@電波いっぱい
2023/09/26(火) 22:09:26.71ID:Bas86ofu 受信機はEVO/EVO2対応になってるから今までのも使えるんだな
132名無しさん@電波いっぱい
2023/09/27(水) 22:30:53.33ID:s9mvE+1t エボシャーシって、レディセットのシャーシと挙動とか速さって結構差があるのですか?
133名無しさん@電波いっぱい
2023/09/27(水) 23:36:18.33ID:TS5zIfUO evoはブラシレスモーターで
Rwdはブラシモーターであることが1番の違い
緑モーターのevoはRwdより遅いよ
Rwdはブラシモーターであることが1番の違い
緑モーターのevoはRwdより遅いよ
134名無しさん@電波いっぱい
2023/10/04(水) 13:40:36.88ID:/NaOUNB8 詳細発表になった割に全然盛り上がってないな
135名無しさん@電波いっぱい
2023/10/04(水) 23:18:50.11ID:Q7vLERpP 既存ミニッツユーザーは盛り上がるけど
新規ユーザーにはあまり響いていないな
新規ユーザーにはあまり響いていないな
136名無しさん@電波いっぱい
2023/10/05(木) 23:32:51.89ID:CtqF8kOM 新規ユーザーに響かすには、RWDでメジャーな車のボディを出すことでしょう
そういう意味では結構頑張ってると思う
そういう意味では結構頑張ってると思う
137名無しさん@電波いっぱい
2023/10/06(金) 09:28:45.85ID:pBzCBXqE138名無しさん@電波いっぱい
2023/10/07(土) 13:32:33.83ID:fJe1ZsEa evo2用受信機にすると通信速度が早くなるとのこと
139名無しさん@電波いっぱい
2023/10/07(土) 13:32:56.77ID:hOBGIZtd evo2用受信機にすると通信速度が早くなるとのこと
140名無しさん@電波いっぱい
2023/10/07(土) 13:45:20.23ID:hOBGIZtd 連投すみません
141名無しさん@電波いっぱい
2023/10/07(土) 23:05:01.22ID:Y/qGxcZZ 互換品のレシーバーユニットってどうなんですか?フタバ用のレシーバーユニットがどこも売り切れなんだけど、新製品が出るならもう生産しない可能性が。。。12月の新製品を待つべきでしょうか。
142名無しさん@電波いっぱい
2023/10/08(日) 12:20:14.12ID:cyfk/v2M Mini-z大好きな、おやっさん達が
頑なまでにNext買わない理由とは?
どうせKOだからなんだろうけど。
頑なまでにNext買わない理由とは?
どうせKOだからなんだろうけど。
143名無しさん@電波いっぱい
2023/10/08(日) 12:43:02.09ID:SlUQCv9/ どうせ?各々の選択においては立派な理由だろ、アホか
144名無しさん@電波いっぱい
2023/10/08(日) 12:48:58.01ID:YWH3svqx >>142
アンチは失せろ
アンチは失せろ
145名無しさん@電波いっぱい
2023/10/08(日) 15:34:47.87ID:VDm931cy RWDセットのシャシーもMR04にかわるのでしょうか?
146名無しさん@電波いっぱい
2023/10/08(日) 23:57:58.81ID:8FpS6VRv >>145
発表ないから誰にもわからない
発表ないから誰にもわからない
147名無しさん@電波いっぱい
2023/10/09(月) 09:16:41.98ID:Y8zielKI 実力も無いのに攻撃的な奴
金に目が眩んで更にカップの過疎化を進める奴
そりゃ盛り上がらんわな
金に目が眩んで更にカップの過疎化を進める奴
そりゃ盛り上がらんわな
148名無しさん@電波いっぱい
2023/10/09(月) 12:03:33.49ID:HEeAM/yc 京商のイベントがミニッツカップだけだからね。
昔やってたドリフトムービーコンテストとか、ミニ4駆のコンデレコンテストみたいなやつも定期的にやればいいのに
昔やってたドリフトムービーコンテストとか、ミニ4駆のコンデレコンテストみたいなやつも定期的にやればいいのに
149名無しさん@電波いっぱい
2023/10/11(水) 04:58:05.18ID:y5X37aEA せっかくホワイトボディあるんだから
コンデレはあるべきだと思う
コンデレはあるべきだと思う
150名無しさん@電波いっぱい
2023/10/15(日) 21:24:56.41ID:7eQdZQI4 ファーストミニッツのコブラデイトナってどのシャーシに載せられるかわからん……。
151名無しさん@電波いっぱい
2023/10/17(火) 14:07:58.72ID:COhp92j+ ランチアストラトスのボディ再販しないな?アンテナ穴無しにして
152名無しさん@電波いっぱい
2023/10/18(水) 19:17:23.72ID:FinitJ1L MR04シャーシどこでも予約出来るようになってる
スーパーラジコンも予約再開している
予約状況を見て増産したんかな?
スーパーラジコンも予約再開している
予約状況を見て増産したんかな?
153名無しさん@電波いっぱい
2023/10/22(日) 22:35:02.79ID:JUdo9TYu もうお前ミニ四駆でもやってろよ
グチグチめんどくせー奴
グチグチめんどくせー奴
154名無しさん@電波いっぱい
2023/10/23(月) 15:22:05.21ID:mU2EC/X3 エボシャーシとレディセットのシャーシって動きとから結構違うものなのですか?
155名無しさん@電波いっぱい
2023/10/23(月) 19:00:47.41ID:LlSTJLB0 ブラシレスモーターだとスロットルをニュートラルにしてもあまり減速しないから、コーナリングの操作は変わるかもね。
EVOは基板で走行特性のセッティングができるからレース向きではある。
EVOは基板で走行特性のセッティングができるからレース向きではある。
156名無しさん@電波いっぱい
2023/10/23(月) 19:30:12.77ID:H/DcDO94 >>153
お前、短気過ぎなんだよ短小W
お前、短気過ぎなんだよ短小W
157名無しさん@電波いっぱい
2023/10/24(火) 00:51:15.26ID:ZF3BrcCh >>156
アウアウくたばれ
アウアウくたばれ
158名無しさん@電波いっぱい
2023/10/24(火) 10:07:08.37ID:Rk/tIv+f 足場屋たっつんご立腹(o`з’*)
なんでこんなヘタクソどもと一緒にレースせなあかんのや<(`^´)>
なんでこんなヘタクソどもと一緒にレースせなあかんのや<(`^´)>
159名無しさん@電波いっぱい
2023/10/24(火) 10:38:16.84ID:aQFVMnT5 店にしたらマイナスイメージだわな
俺なら絶対に行かんし
俺なら絶対に行かんし
160名無しさん@電波いっぱい
2023/10/24(火) 11:09:23.19ID:apAA4/1X 足場屋さんは偉い人なのですね
161名無しさん@電波いっぱい
2023/10/24(火) 11:33:36.77ID:UqC6U1i9 足場屋って時点で察し
162名無しさん@電波いっぱい
2023/10/24(火) 15:34:39.94ID:QZZV80ER なんのこっちゃ
163名無しさん@電波いっぱい
2023/10/24(火) 18:24:34.78ID:g/TBL1Rz 足場屋って儲かるんですか
164名無しさん@電波いっぱい
2023/10/24(火) 18:27:50.22ID:PdNgcdjA 足場屋さんの話はこちらにどうぞ
【HOT JOY】足場屋tatsu【ミニッツ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1697634479/
【HOT JOY】足場屋tatsu【ミニッツ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1697634479/
165名無しさん@電波いっぱい
2023/10/25(水) 16:24:11.73ID:Dz9PxnYy 今年も福箱の季節が来ましたね~
166名無しさん@電波いっぱい
2023/10/25(水) 20:54:48.40ID:R2jwBJL2 6畳の部屋でMini-zは可能ですか?
167名無しさん@電波いっぱい
2023/10/25(水) 21:03:51.12ID:3WnLM5XG 可能です
そこからどんどんミニッツ沼にハマって下さい
そこからどんどんミニッツ沼にハマって下さい
168名無しさん@電波いっぱい
2023/10/27(金) 10:10:53.83ID:HFXCSxVB MR-04どこで買おうか悩むな
169名無しさん@電波いっぱい
2023/10/27(金) 10:11:04.39ID:HFXCSxVB MR-04どこで買おうか悩むな
170名無しさん@電波いっぱい
2023/10/27(金) 21:01:26.54ID:yzifGCoB >>169
それってnextで動かせますか?
それってnextで動かせますか?
171名無しさん@電波いっぱい
2023/10/29(日) 23:23:05.55ID:hoGZ8Uf0 MR-04の説明書がHPにアップされてる
読むだけでもワクワクするわ
読むだけでもワクワクするわ
172名無しさん@電波いっぱい
2023/11/01(水) 15:41:09.90ID:oi0LY+AA vrcproやってて本物もやりたくなったんだけど
今からやるならMR04が出たらそれ買えばいい感じなんかな?
プロポはvrc用にNobleB4ってやつ使ってるから
受信機買えば後はボディとかその辺揃えればいいのかなって思ってるけど
やっぱRWDから始めたほうが良いのかな?
今からやるならMR04が出たらそれ買えばいい感じなんかな?
プロポはvrc用にNobleB4ってやつ使ってるから
受信機買えば後はボディとかその辺揃えればいいのかなって思ってるけど
やっぱRWDから始めたほうが良いのかな?
173名無しさん@電波いっぱい
2023/11/01(水) 16:50:55.20ID:71GQC/XH すきにすれば?
174名無しさん@電波いっぱい
2023/11/01(水) 16:50:59.73ID:71GQC/XH すきにすれば?
175名無しさん@電波いっぱい
2023/11/01(水) 17:07:10.51ID:oi0LY+AA じゃあMR04買うぜ
176名無しさん@電波いっぱい
2023/11/01(水) 17:54:33.84ID:I0+JayRw それで良いと思うぜ
177名無しさん@電波いっぱい
2023/11/02(木) 23:22:07.50ID:9thgwbPr RWD買ってもハマれば必ずMR-04買うことになるから
最初から04買うのも良いと思う
最初から04買うのも良いと思う
178名無しさん@電波いっぱい
2023/11/03(金) 01:28:37.01ID:NqAi7iGT センサードブラシレスモーターは8800か
179名無しさん@電波いっぱい
2023/11/03(金) 16:24:06.80ID:oJpNA03v 家の中でやる場合に良いKVっていくつですか?
家の壁に穴が空いたら困りますんで
家の壁に穴が空いたら困りますんで
180名無しさん@電波いっぱい
2023/11/03(金) 16:56:34.64ID:jSS4IhoL 緑一択でしょ
181名無しさん@電波いっぱい
2023/11/03(金) 18:19:59.75ID:nkDv5vM4 2500kvと3500kvという社外モーターもあるぞ
配線は繋がってないからハンダ使うけど
配線は繋がってないからハンダ使うけど
182名無しさん@電波いっぱい
2023/11/04(土) 09:48:27.54ID:l33DBZzg MR04を予約したので、パーツを色々と買い足す必要が
出てきたので、出張のついでにスーパーラジコン
天国に行ってみた。
地元と比べて2-3割安いのにショックを受けた。
受信機、ジャイロ、ICタグ、タイヤ各種をまとめて
買ってしまったよ。ASCも在庫がいっぱいあったし、
ラジコン天国に気軽に行ける人たちがとても羨ましい。
出てきたので、出張のついでにスーパーラジコン
天国に行ってみた。
地元と比べて2-3割安いのにショックを受けた。
受信機、ジャイロ、ICタグ、タイヤ各種をまとめて
買ってしまったよ。ASCも在庫がいっぱいあったし、
ラジコン天国に気軽に行ける人たちがとても羨ましい。
183名無しさん@電波いっぱい
2023/11/04(土) 10:02:27.14ID:BWDGKkeR スーパーラジコン天国www
184sage
2023/11/04(土) 12:23:35.03ID:GzrvHoVj スーパーラジコン天国
俺の地元にも出来て欲しい新潟県、細長過ぎなんだよ
俺の地元にも出来て欲しい新潟県、細長過ぎなんだよ
185名無しさん@電波いっぱい
2023/11/04(土) 13:37:44.05ID:NTCIq4AN うちだと名古屋のラジコン天国が近いけど近くのオートバックスとラムーでついつい無駄遣いしてしまう
186名無しさん@電波いっぱい
2023/11/04(土) 14:26:01.29ID:/27mieR0 うちの近所は徒歩5分くらいにスーパーラジコンある
でもMR−04はネットのスーパーラジコンで予約した
あれ店頭受取オプションあったら送料気にせず気楽に利用できるのに
でもMR−04はネットのスーパーラジコンで予約した
あれ店頭受取オプションあったら送料気にせず気楽に利用できるのに
187名無しさん@電波いっぱい
2023/11/04(土) 17:01:51.22ID:QTq6udbD >>184
かわいそうwwwww
かわいそうwwwww
188名無しさん@電波いっぱい
2023/11/04(土) 20:39:01.49ID:an8Dpyh+ 俺もこないだ出張ついでにスパラジ秋葉原行ってきたんだけど、サーキットある割にはパーツ全然置いて無くて(少なくて)ガッカリしたわ
189名無しさん@電波いっぱい
2023/11/06(月) 15:36:17.95ID:xCyJUHDx スーパーラジコンてオンラインと店頭在庫ほぼ共有でしょ
190名無しさん@電波いっぱい
2023/11/07(火) 13:13:01.42ID:05jBSSjv spiral閉店て、この先どうやって生き残ってけと
頼むから新◯潟県にもタムタムとかスーラジ
チャンポとか全国的に有名なショップ
オープンしてくれないかな
特に糸魚川とか親不知の辺りに頼んます
頼むから新◯潟県にもタムタムとかスーラジ
チャンポとか全国的に有名なショップ
オープンしてくれないかな
特に糸魚川とか親不知の辺りに頼んます
191名無しさん@電波いっぱい
2023/11/07(火) 14:03:58.37ID:txVrqIlK 新◯潟
◯の何に何が入るんだろう?
◯の何に何が入るんだろう?
192名無しさん@電波いっぱい
2023/11/07(火) 14:55:27.14ID:dcHaLNIK 少なくとも新潟では無さそうだな
193名無しさん@電波いっぱい
2023/11/07(火) 15:54:21.31ID:nB21ngFC 新新潟県の可能性が微レ存…
194名無しさん@電波いっぱい
2023/11/08(水) 07:12:29.01ID:XNVHgmQl マジか
本当にラジコン業界が終わっていくな
明らかに閉店数>>開店数 でしょ
本当にラジコン業界が終わっていくな
明らかに閉店数>>開店数 でしょ
195名無しさん@電波いっぱい
2023/11/08(水) 07:42:57.28ID:lfWDhY8d >>194
力のない店舗が淘汰されて、残った店舗に集約されるだけだゾ
力のない店舗が淘汰されて、残った店舗に集約されるだけだゾ
196名無しさん@電波いっぱい
2023/11/08(水) 12:17:50.36ID:y8zC70Oe 残った店舗がその分規模拡大してくれればいいんだけどね
197名無しさん@電波いっぱい
2023/11/08(水) 14:06:31.92ID:lfWDhY8d >>196
現状維持くらいで良い、下手に拡大すると自滅する
現状維持くらいで良い、下手に拡大すると自滅する
198名無しさん@電波いっぱい
2023/11/08(水) 17:47:54.86ID:SEOIYhXx 試乗会行きたいけど面倒な常連とか居たら嫌だな
199名無しさん@電波いっぱい
2023/11/16(木) 22:16:23.41ID:OdJDdh3u コロナ禍が終わって、小さいところがどんどん
消えていくね。家の周りのサーキットが2箇所も
潰れたよ。
残っているところはメチャクチャ速い常連たちが
占めているので、走らせるのがツラい。
消えていくね。家の周りのサーキットが2箇所も
潰れたよ。
残っているところはメチャクチャ速い常連たちが
占めているので、走らせるのがツラい。
200名無しさん@電波いっぱい
2023/11/16(木) 22:21:39.82ID:wt44AGel >>199
ミニッツサーキットがそんなに密集しているところがあったんだ
ミニッツサーキットがそんなに密集しているところがあったんだ
201名無しさん@電波いっぱい
2023/11/16(木) 23:01:07.49ID:mvaIjibz 04絶賛動画見たけど本当かよ
202名無しさん@電波いっぱい
2023/11/16(木) 23:09:04.69ID:wt44AGel >>201
信じられない理由があるの?
信じられない理由があるの?
203名無しさん@電波いっぱい
2023/11/17(金) 15:07:20.02ID:jlVwXPDZ 4x4にデリカシリーズ(スターワゴン、スペースギア、D5)来ないかな。
204名無しさん@電波いっぱい
2023/11/17(金) 16:15:50.85ID:HHKNek9V >>203
売れる算段はあるの?
売れる算段はあるの?
205名無しさん@電波いっぱい
2023/11/17(金) 17:39:18.09ID:ixinhA6+ それは京商が考えることだろ
お前が「売れなさそう」と思うのは勝手だがな
お前が「売れなさそう」と思うのは勝手だがな
206名無しさん@電波いっぱい
2023/11/17(金) 18:25:47.21ID:DCq5Q1Qi その前に三菱ならパジェロかなーミニとかジュニアとか。
ジムニーの旧型とかハスラーとか何ならプロボックスとか色々ありな気がする。
ジムニーの旧型とかハスラーとか何ならプロボックスとか色々ありな気がする。
207名無しさん@電波いっぱい
2023/11/17(金) 18:55:46.79ID:8Zd7HLOP >>205
売れなさそう
売れなさそう
208名無しさん@電波いっぱい
2023/11/17(金) 19:01:35.98ID:XcBW4jy7 売れない(確信)
209名無しさん@電波いっぱい
2023/11/18(土) 07:57:03.06ID:kINgtXIv 昔のパジェロは良いね
タミヤのCC-01のパジェロも良いボディだった
今だったら、新型トライトンと組み合わせた三菱シリーズで出してくれないかなとは思う
タミヤのCC-01のパジェロも良いボディだった
今だったら、新型トライトンと組み合わせた三菱シリーズで出してくれないかなとは思う
210名無しさん@電波いっぱい
2023/11/18(土) 08:50:59.34ID:3tH/uT81 ピックアップなら旧いハイラックスシリーズ(否サーフ)が走らせるにしてディティールアップして楽しむにしても欲しいかな
211名無しさん@電波いっぱい
2023/11/18(土) 15:36:39.02ID:vOiRqCd1 >>182
発売日は決まったの?
発売日は決まったの?
212名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 11:46:06.76ID:pk+UIIMi 04売れなさそう
オートスケールも少ないのだから1/24のプラモが載せられるシャーシサイズにすれば良かったのに
オートスケールも少ないのだから1/24のプラモが載せられるシャーシサイズにすれば良かったのに
213名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 12:15:43.95ID:9iemQUiL と、現行モデルを買ってしまってくやちいくやちいしている人が申しております
進化を否定する老害やな
進化を否定する老害やな
214名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 12:40:57.77ID:V7LzOrky >>213
グリップ剤使ってそう(笑)
グリップ剤使ってそう(笑)
215名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 13:02:39.29ID:9iemQUiL >>214
くやちいね
くやちいね
216名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 13:12:56.74ID:cjtEgpbS >>215
04即買いするお前ほど雑魚テクじゃないからw
04即買いするお前ほど雑魚テクじゃないからw
217名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 13:17:42.59ID:9iemQUiL >>216
キーッ!
キーッ!
218名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 13:49:44.05ID:1GlTgdy2 ガチ勢だったら1,2年に1回は新車を投入してるくらいだから
そんなにくやちくもないのでは?
そんなにくやちくもないのでは?
219名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 14:45:08.14ID:ZbztdtKV MR-03VEプロやらをGETしようかと
迷ってますがコレ今から買ったら
維持して行けますか?
迷ってますがコレ今から買ったら
維持して行けますか?
220名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 17:16:42.11ID:/Hic1gE6 KPGC10とS30
めっちゃいいな
めっちゃいいな
221名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 21:21:00.78ID:baGl0lPn 今年だけでMR-03エボを3台購入した
MR-04も2台予約した
今年は合計5台のミニッツを購入することになる
後悔はしていない
MR-04も2台予約した
今年は合計5台のミニッツを購入することになる
後悔はしていない
222名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 22:00:19.77ID:V2zLSVHd 速ツーのハイエンドとかタミグラハイエンドジャンジャン買うのに比べたら可愛いもんだ、つまり同じ予算でお得に楽しめるってことよ
223名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 22:38:19.33ID:1GlTgdy2 ホイールベース違い、ナロー&ワイドの組み合わせを考えたら「わかる」レベル
224名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 23:02:52.35ID:Uq/j62mo 今日のWRC地上波放送を見て、ヤリスがすごく
強かったので、ASCで出てないかなと思い、
京商のページをみたところ来月発売という
のを見つけた。
でも実車とASCがあまりに形が違いすぎる。
予約すべきかどうするか悩み中。
強かったので、ASCで出てないかなと思い、
京商のページをみたところ来月発売という
のを見つけた。
でも実車とASCがあまりに形が違いすぎる。
予約すべきかどうするか悩み中。
225名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 23:25:14.51ID:jptKZPci >>224
そんなに違うなら止めておきましょう
そんなに違うなら止めておきましょう
226名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 23:39:41.50ID:1GlTgdy2 URLが貼れない・・・
ラリー1じゃなくてGRMNのモデル化だから、ボディ造形は結構頑張ってると思うが
ラリー1じゃなくてGRMNのモデル化だから、ボディ造形は結構頑張ってると思うが
227名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 23:39:43.96ID:1GlTgdy2 URLが貼れない・・・
ラリー1じゃなくてGRMNのモデル化だから、ボディ造形は結構頑張ってると思うが
ラリー1じゃなくてGRMNのモデル化だから、ボディ造形は結構頑張ってると思うが
228名無しさん@電波いっぱい
2023/11/19(日) 23:45:27.97ID:V2zLSVHd 名前は同じだけど別モンじゃん
229名無しさん@電波いっぱい
2023/11/21(火) 15:10:40.82ID:+QfoS1hH 結局04はクリスマスには間に合わないのか
230名無しさん@電波いっぱい
2023/11/21(火) 17:05:52.00ID:uhCsREwX FWDに4wdキット付けて福箱販売して欲しいなあ
231名無しさん@電波いっぱい
2023/11/21(火) 19:07:48.26ID:UbXbwgAl232名無しさん@電波いっぱい
2023/11/21(火) 19:21:45.19ID:Dn/B5TD7 04が出るってタイミングで福箱のレディーセットは買えないなあ
233名無しさん@電波いっぱい
2023/11/21(火) 22:55:14.61ID:yBNJ2Q34 04の発売日は12月という情報だけだよな?
234名無しさん@電波いっぱい
2023/11/22(水) 11:33:31.71ID:QplOKvVQ >>231
自分へのクリプ。
自分へのクリプ。
235名無しさん@電波いっぱい
2023/11/22(水) 21:33:28.40ID:nL2Yq/RR >>234
俺も欲しい
MR-03VEプロから乗り替える価値はありますか?
俺も欲しい
MR-03VEプロから乗り替える価値はありますか?
236名無しさん@電波いっぱい
2023/11/22(水) 23:27:26.42ID:+PZF4o2g 04試走してきた
03より反応速度が向上していた
そしてよく曲がる デュアルレートを
15以上さげても曲がる
アクセルワークはセンサー付きの違いを
実感出来なかった
03より反応速度が向上していた
そしてよく曲がる デュアルレートを
15以上さげても曲がる
アクセルワークはセンサー付きの違いを
実感出来なかった
237名無しさん@電波いっぱい
2023/11/23(木) 22:36:37.76ID:oznHSGoM ピニオンギアを6Tから8Tにして、ボールデフを
取り付けたら保護回路が働いて、どこかに
ぶつかるとモーターが止まってしまう。
グリスの問題かピニオンギアをいじっては
いけなかったのか分からなくて困ってます。
MR04が届くまでは今のセットでプロポでミス
らずにサーキットを周ることを目標にしている
のだけれどまだまだ難しい。
取り付けたら保護回路が働いて、どこかに
ぶつかるとモーターが止まってしまう。
グリスの問題かピニオンギアをいじっては
いけなかったのか分からなくて困ってます。
MR04が届くまでは今のセットでプロポでミス
らずにサーキットを周ることを目標にしている
のだけれどまだまだ難しい。
238名無しさん@電波いっぱい
2023/11/23(木) 22:41:59.86ID:2iorFjTN ・ホイールナットを締めすぎていないか
・ピニオンを6Tに戻し6T+ボールデフで走ってみる
・それでもだめなら6T+ギアデフに戻してみる
一度に複数の箇所を変えたくなる気持ちはわかるが、問題の切り分けが難しくなる。
・ピニオンを6Tに戻し6T+ボールデフで走ってみる
・それでもだめなら6T+ギアデフに戻してみる
一度に複数の箇所を変えたくなる気持ちはわかるが、問題の切り分けが難しくなる。
239名無しさん@電波いっぱい
2023/11/24(金) 16:54:54.42ID:XRQYBYBD240名無しさん@電波いっぱい
2023/11/25(土) 19:44:53.58ID:LPGY7j5X 情報ありがとうございます。
早速試してみたかったのですが、雪に閉ざされて
サーキットに行けない。明日は外に出られるといいな。
早速試してみたかったのですが、雪に閉ざされて
サーキットに行けない。明日は外に出られるといいな。
241名無しさん@電波いっぱい
2023/11/26(日) 07:56:07.73ID:oUlpU/3j >>235
価値観はひとそれなので何とも言えないけど、Proからなら違いが判るんじゃないかな。
価値観はひとそれなので何とも言えないけど、Proからなら違いが判るんじゃないかな。
242名無しさん@電波いっぱい
2023/11/26(日) 15:32:25.76ID:yzf9WNc6 >>241
独りで2台とか予約する奴ズルい
独りで2台とか予約する奴ズルい
243名無しさん@電波いっぱい
2023/11/28(火) 10:12:00.12ID:JCN+ylGL せっかく60周年なのだから、MR-04オレンジリミテッドとか、限定カラーシャーシで出して欲しかった。
244名無しさん@電波いっぱい
2023/11/28(火) 10:48:39.46ID:hLzyekJK 予約分は一応60周年記念で黒いカバーが付属するようだけど
やっぱそこは京商カラーだったら嬉しかったかも
やっぱそこは京商カラーだったら嬉しかったかも
245名無しさん@電波いっぱい
2023/11/30(木) 09:34:41.39ID:GIms3E1J 黒いカバーが60周年限定とか意味が解らないよ。
246名無しさん@電波いっぱい
2023/11/30(木) 09:39:01.66ID:2xUf2SGK モーター色別シャシーが出るまで待つか
247名無しさん@電波いっぱい
2023/11/30(木) 09:41:15.85ID:Wct+35d8 京商ユーザーは文句ばっかりだな
会社が傾くわけだ…
会社が傾くわけだ…
248名無しさん@電波いっぱい
2023/11/30(木) 10:18:53.22ID:xndaJ0bE249名無しさん@電波いっぱい
2023/11/30(木) 10:23:37.19ID:qSZ09C0b 黙って金出すやつが頑張らないから…
250名無しさん@電波いっぱい
2023/11/30(木) 10:48:38.56ID:aIN7yzoq >>248
車業界みたいにしっかり利益出してる&必需品で物言わぬ顧客が大半であればその理屈も通じるが、オタク向け商売だと当てはまらん。
車業界みたいにしっかり利益出してる&必需品で物言わぬ顧客が大半であればその理屈も通じるが、オタク向け商売だと当てはまらん。
251名無しさん@電波いっぱい
2023/11/30(木) 11:26:53.44ID:5sXv4n7z252名無しさん@電波いっぱい
2023/11/30(木) 13:06:12.15ID:4jgpbpbM こないだ出たファーストミニッツのコブラってシャーシは今までと同じですか?なんらかの改良がされていますか?
253sage
2023/11/30(木) 20:17:12.90ID:nNiGUAJ7 初心者締め出したの、おやっさん達じゃん
254名無しさん@電波いっぱい
2023/11/30(木) 20:52:17.05ID:5sXv4n7z >>253
お前は黙れ
お前は黙れ
255名無しさん@電波いっぱい
2023/12/01(金) 06:18:53.95ID:bCDcff5d どうすっかな、MR-04はNEXTレシーバーを使ってみようかな
256名無しさん@電波いっぱい
2023/12/01(金) 07:55:03.44ID:i+LHE1Us next買ってから言えや禿げ
257名無しさん@電波いっぱい
2023/12/01(金) 19:11:37.69ID:jPuxcrpS >>256
お前はVEで一生走ってろザビエルハゲ
お前はVEで一生走ってろザビエルハゲ
258名無しさん@電波いっぱい
2023/12/01(金) 19:20:33.24ID:GiJPH+72 ハゲ同士で不毛な争いはやめて!!
259名無しさん@電波いっぱい
2023/12/01(金) 19:23:52.15ID:8p4i3+GN260名無しさん@電波いっぱい
2023/12/01(金) 19:28:37.79ID:n1RHYFJp この煽り合いを白髪交じりの爺さんがやってると考えると
日本もまだまだ元気だなと思う
日本もまだまだ元気だなと思う
261名無しさん@電波いっぱい
2023/12/01(金) 20:07:35.24ID:PPSVdU/1 いつも突っかかって来てるのはどっかのドカタじゃねーの?
262名無しさん@電波いっぱい
2023/12/01(金) 23:57:16.44ID:tkIGCRck 04は12月のいつ頃発売なんだろう
公式での発売日発表ないよな?
公式での発売日発表ないよな?
263名無しさん@電波いっぱい
2023/12/02(土) 17:21:41.32ID:YB27lww6 AWDのヤリスがクリスマスあたりらしいので同じ時期と思われ
264名無しさん@電波いっぱい
2023/12/04(月) 11:46:57.37ID:v6cKGjiL 04、ファーストミニッツのコブラデイトナ
のボディ乗るんかな?
03EVOは乗らないってスーパーラジコンの店員が言ってたしなぁ
のボディ乗るんかな?
03EVOは乗らないってスーパーラジコンの店員が言ってたしなぁ
265名無しさん@電波いっぱい
2023/12/04(月) 12:00:04.24ID:QBcVUvEg 乗らんのはやっぱピッチングダンパーが干渉するんかな?
266名無しさん@電波いっぱい
2023/12/04(月) 12:47:08.86ID:1fdZNPmU あとはホイールベースが90mmや86mmだったりして
267名無しさん@電波いっぱい
2023/12/07(木) 04:21:06.20ID:amN/Eecq ファーストミニッツはもう少し自然なステアリングフィールにできないかな
268名無しさん@電波いっぱい
2023/12/07(木) 07:27:56.90ID:LdZ36SNc >>267
どさくさ紛れに周回遅れな事言ってんじゃねえぞ
どさくさ紛れに周回遅れな事言ってんじゃねえぞ
269名無しさん@電波いっぱい
2023/12/07(木) 07:32:49.85ID:DJYAgLAx >>268
代表権取るのがやっとの雑魚は黙ってグリップ剤でも塗っとけよ
代表権取るのがやっとの雑魚は黙ってグリップ剤でも塗っとけよ
270名無しさん@電波いっぱい
2023/12/07(木) 11:12:03.53ID:HopSSjpK >>269
おこなの?
おこなの?
271名無しさん@電波いっぱい
2023/12/07(木) 17:00:16.01ID:qowgINCv 荒れる原因を書いてしまい申し訳ありません。こないだ初めてファーストミニッツのサンバー買って言うほどトイラジと変わらなかった印象だったので
272名無しさん@電波いっぱい
2023/12/07(木) 17:09:05.81ID:FIOlBQIO >>271
確かに箱出しだとこれプロポーショナルかよってバッタンバッタンした操作性だよねw
ちょっと手を加えると普通にまっすぐ走りちゃんと曲がれるようにはなるよ
ステアリングは定番改造があるからググってみてもいいかもしれない
確かに箱出しだとこれプロポーショナルかよってバッタンバッタンした操作性だよねw
ちょっと手を加えると普通にまっすぐ走りちゃんと曲がれるようにはなるよ
ステアリングは定番改造があるからググってみてもいいかもしれない
273名無しさん@電波いっぱい
2023/12/07(木) 17:11:56.04ID:HopSSjpK274名無しさん@電波いっぱい
2023/12/08(金) 15:24:17.07ID:wJPbbknQ ファーストミニッツの中身がトイラジと変わらないてのは昔から言われてるコト
275名無しさん@電波いっぱい
2023/12/08(金) 18:53:29.92ID:cRoJsVYk だけどそれでもオレはファーストミニッツなんだッ
276名無しさん@電波いっぱい
2023/12/10(日) 06:50:14.90ID:oKEBACCN ファーストミニッツってトイラジじゃないの???
277名無しさん@電波いっぱい
2023/12/10(日) 12:24:16.85ID:XexPwc1l ファーストミニッツってのはボディ取り用のトイラジでしょ
トイラジが悪いとは言わないが、本来のミニッツとは別物
トイラジが悪いとは言わないが、本来のミニッツとは別物
278名無しさん@電波いっぱい
2023/12/10(日) 14:37:57.57ID:GTtWjuP2 AWDを購入して自宅でドリフトしたいのですが、ジョイントマット(パズルマット)の裏面でも滑りますか?グリップあり過ぎますかね?フローリングがやりやすいのですが音問題と傷問題があるので対策を考えています。
それと、スペース的にはどれくらい確保できれば十分な練習できますかね?
それと、スペース的にはどれくらい確保できれば十分な練習できますかね?
279名無しさん@電波いっぱい
2023/12/10(日) 17:54:00.81ID:MGcZXDO+ 安いパンチカーペットひけばオケ
280名無しさん@電波いっぱい
2023/12/10(日) 18:51:07.42ID:RHM7+2RS ダイソンの1枚100円ぐらいのジョイマントなら連結組合わしのとこに段差できっからsmoothなドリフトはできないこともなよな?
281名無しさん@電波いっぱい
2023/12/10(日) 19:40:30.77ID:+xoufQOy 大きめのフローリングへ敷くキャスター椅子の傷を防ぐマットがいい感じにドリフトする
しかも安いってか安いヤツの方が硬めでドリフトに向いてる
一片2m以上のやつも売ってる
凹凸が付いてるやつと滑り止めと書いてあるやつはドリフト向きじゃないかも
使わないときは巻いて立てかけておけばいい
しかも安いってか安いヤツの方が硬めでドリフトに向いてる
一片2m以上のやつも売ってる
凹凸が付いてるやつと滑り止めと書いてあるやつはドリフト向きじゃないかも
使わないときは巻いて立てかけておけばいい
282278
2023/12/10(日) 21:07:29.49ID:GTtWjuP2 皆さんアドバイスありがとうございます。
マット探してみます!
マット探してみます!
283名無しさん@電波いっぱい
2023/12/10(日) 22:06:18.83ID:/u4jMiGG おやっさん達の自宅サーキットは
50?それとも30?
50の方は6畳の狭部屋では無理みたいor2
50?それとも30?
50の方は6畳の狭部屋では無理みたいor2
284名無しさん@電波いっぱい
2023/12/11(月) 18:58:08.00ID:F6rpTw4K285278
2023/12/11(月) 20:17:41.96ID:LzaJkajh286名無しさん@電波いっぱい
2023/12/11(月) 20:34:54.17ID:zprM/SB5 >>283
1人遊びで50買う意味とは?
1人遊びで50買う意味とは?
287sage
2023/12/12(火) 20:32:15.54ID:gFE/qON9288名無しさん@電波いっぱい
2023/12/13(水) 12:31:20.39ID:NWu1nFbG フタバの新しい受信器
7Pxシリーズは対応しないんだろな~
アップデートがこないからな~
7Pxシリーズは対応しないんだろな~
アップデートがこないからな~
289名無しさん@電波いっぱい
2023/12/13(水) 13:16:21.55ID:62Umv5/C 初めてミニッツ買おうと思って福箱狙ってるんだけど、プロポはレディセットのじゃなくても使えるんだっけ?
290名無しさん@電波いっぱい
2023/12/13(水) 14:34:55.84ID:ruUUB/up291名無しさん@電波いっぱい
2023/12/13(水) 14:43:45.59ID:ruUUB/up 書き方が不親切だったかも
ミニッツ用の電波出すモジュールが売ってて
それを装着できるプロポなら可能って話です
ミニッツ用の電波出すモジュールが売ってて
それを装着できるプロポなら可能って話です
292名無しさん@電波いっぱい
2023/12/13(水) 17:54:04.71ID:ehdGeJzh 50を一個買って、もしくは30を2個買って
40とか45に出来ないのですか?
大きさも問題ですがレイアウトの変更の
事を考えたら自由度増えたりとか
40とか45に出来ないのですか?
大きさも問題ですがレイアウトの変更の
事を考えたら自由度増えたりとか
293名無しさん@電波いっぱい
2023/12/13(水) 18:19:05.34ID:62Umv5/C294名無しさん@電波いっぱい
2023/12/14(木) 18:07:45.81ID:PAD5f6y/295名無しさん@電波いっぱい
2023/12/15(金) 04:25:21.58ID:IyHkhtWc ニトリのジョイントマット裏面がかなりグリップするな。レディセットのノーマルタイヤでも路面食う。
296名無しさん@電波いっぱい
2023/12/15(金) 18:44:55.57ID:igp282sb MR04の入荷12/20頃だそうだ
297名無しさん@電波いっぱい
2023/12/17(日) 19:31:19.35ID:yzySF4S8 すんません、ファーストミニッツのボディって普通のミニッツにつきますか?FD3S使いたい、、、
298名無しさん@電波いっぱい
2023/12/17(日) 21:04:25.67ID:UDMpyFJ9 >>297
ホイールベースとトレッド合えばとりあえず付くけど、ファーストは質感低いぞ
ホイールベースとトレッド合えばとりあえず付くけど、ファーストは質感低いぞ
299名無しさん@電波いっぱい
2023/12/17(日) 21:18:13.25ID:yzySF4S8 >>298
うーん、そうっすか、、ありがとうございます。
うーん、そうっすか、、ありがとうございます。
300名無しさん@電波いっぱい
2023/12/17(日) 22:01:47.20ID:VXfQyzzW 問題なく着くよ。
298の言う通り無塗装だし質感低いけど、気兼ね無くぶつけられるので練習用にはお勧め。
298の言う通り無塗装だし質感低いけど、気兼ね無くぶつけられるので練習用にはお勧め。
301名無しさん@電波いっぱい
2023/12/17(日) 22:44:30.78ID:yzySF4S8 そっかぁ、ありがとうございます。ボディ好きなの使って見たくて。
302名無しさん@電波いっぱい
2023/12/18(月) 03:52:22.73ID:NoTTYQuj ファーストは俺のだけかもしれんがしょっちゅう暴走する
分解してみたらプロポのスロットルのボリュームが原因だったが部品交換しないと治らないっぽい
分解してみたらプロポのスロットルのボリュームが原因だったが部品交換しないと治らないっぽい
303名無しさん@電波いっぱい
2023/12/18(月) 10:34:43.52ID:m5TxyNnf ファーストミニッツのコブラデイトナ、RWDをW-MMからN-RMに変えたら載せれはしたんだけど、ボディが取れやすいのはどうにか出来ないのかな。
304名無しさん@電波いっぱい
2023/12/18(月) 15:11:40.54ID:DwLJY7wG305名無しさん@電波いっぱい
2023/12/18(月) 17:32:03.59ID:aIruL04J 年末商戦は大事だと言われたんだろ親に
306名無しさん@電波いっぱい
2023/12/18(月) 17:39:06.68ID:fFsDdHmF 洛西でパーツだけ発売されてる
307名無しさん@電波いっぱい
2023/12/19(火) 23:43:54.72ID:XMr3outN スーパーラジコンでも04パーツ売ってた
フロントスプリング買ったわ
フロントスプリング買ったわ
308名無しさん@電波いっぱい
2023/12/20(水) 07:27:27.74ID:6dG8+bUe 予約分だけでなく普通に店頭でも買えれば良いのに
309名無しさん@電波いっぱい
2023/12/20(水) 09:17:10.62ID:CThVU4TK 今日04発売日だからラジコンショップで買えるハズ
予約完売してる店なかったから行けると思う
予約完売してる店なかったから行けると思う
310名無しさん@電波いっぱい
2023/12/20(水) 11:15:33.51ID:0FTPV47q コースもまともに周回出来ない初心者だから04買うの何年後かな
311名無しさん@電波いっぱい
2023/12/20(水) 13:02:27.77ID:FQ1Qh81g >>257
おやっさんNext買ったん?
おやっさんNext買ったん?
312名無しさん@電波いっぱい
2023/12/20(水) 18:48:59.00ID:cuVrbe3l >>311
10pxから買い換える理由無いから
10pxから買い換える理由無いから
313名無しさん@電波いっぱい
2023/12/20(水) 19:26:06.58ID:6dG8+bUe 俺達にも少し回せよー
何だよ一人で2台予約なんて何処の店だよアホか
何だよ一人で2台予約なんて何処の店だよアホか
314名無しさん@電波いっぱい
2023/12/20(水) 23:31:21.02ID:Dbkg/OH5 04どこにでも売ってるだろ
Amazonでも買える
お前そもそも買う気ないだろゴミ
Amazonでも買える
お前そもそも買う気ないだろゴミ
315名無しさん@電波いっぱい
2023/12/21(木) 00:35:58.47ID:FrBoSLQL お金が無いなら興味がある素振りなんか見せずに黙っていればよい
316名無しさん@電波いっぱい
2023/12/21(木) 06:19:48.38ID:Mmk872Ry 電子説明書見たけどMサイズボデイは載せられないみたいだな……。
RWDからステップアップしようと思ったけど諦めるわ。
RWDからステップアップしようと思ったけど諦めるわ。
317名無しさん@電波いっぱい
2023/12/21(木) 11:01:04.52ID:U2IguNsq レディセットとEVOシャーシって走らせる分には大差ないの?
318名無しさん@電波いっぱい
2023/12/21(木) 11:23:03.71ID:L6/69MA5 04は触ったこと無いからなんとも言えないが
あくまで個人の感想なんだけど箱出しならEVOの方が楽かなー
それは多分最初から走らせる場所に合ったタイヤ選ぶからってのが一番でかいんだと思う
なのでレディセットもタイヤやTバー変えたら楽になる
上手い人はまた違った感想持つかもだけど
あくまで個人の感想なんだけど箱出しならEVOの方が楽かなー
それは多分最初から走らせる場所に合ったタイヤ選ぶからってのが一番でかいんだと思う
なのでレディセットもタイヤやTバー変えたら楽になる
上手い人はまた違った感想持つかもだけど
319名無しさん@電波いっぱい
2023/12/21(木) 11:26:41.24ID:U2IguNsq320名無しさん@電波いっぱい
2023/12/22(金) 00:19:29.97ID:aeUNyLEQ 04のW-MMにオイルダンパーって付かないですか?説明書記載あったMZW432B買ってみたのですけど
321名無しさん@電波いっぱい
2023/12/22(金) 23:29:03.54ID:qJ+G9SdT シャーシセットの中に入ってるパーツに付け替えれば使えるのでは?
322名無しさん@電波いっぱい
2023/12/23(土) 02:58:42.99ID:wLIlDaIT フォーカス再販キボンヌ
323名無しさん@電波いっぱい
2023/12/23(土) 04:44:07.24ID:BZggsVVW >>321
ありがとう、入ってました
ありがとう、入ってました
324名無しさん@電波いっぱい
2023/12/23(土) 09:20:23.93ID:zpQ4ATrf 赤いハコスカ届いた。カコイイ
325名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 10:44:08.32ID:sutrD24d 雑魚狩りノービスオヤジが居座ってるからレギュ変わったんやな
326名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 16:53:46.56ID:Ri7A+Enu 皆さん新型で盛り上がってる中、初ミニッツRWDに福箱頼んだオイラにご享受下さい。
これは最初にやっとけみたいのあります?
もうすぐジョーシンから到着予定。
とりあえず去年4×4福箱で4ランナー手に入れて、足回りいじるくらいはできるつもりではあります。
これは最初にやっとけみたいのあります?
もうすぐジョーシンから到着予定。
とりあえず去年4×4福箱で4ランナー手に入れて、足回りいじるくらいはできるつもりではあります。
327名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 17:25:29.10ID:+jmjRSk/ 今年の福箱は普通に箱出しでウレタンコース快適に周回できるよ
福箱に入ってないもので唯一買い足すのはバッテリーとタイヤ外れないようにする両面テープくらいかな?
福箱に入ってないもので唯一買い足すのはバッテリーとタイヤ外れないようにする両面テープくらいかな?
328名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 19:14:37.32ID:85RACGHy さっき04が届いた。
今日はクリスマスで忙しいから明日からセッティング
の日々だ。
今日はクリスマスで忙しいから明日からセッティング
の日々だ。
329名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 19:17:14.35ID:0MJWJczA330名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 19:20:01.38ID:0MJWJczA331名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 23:01:22.29ID:vXrDTMlV >>330
俺が買ったときはニトリが最安値だった。グリップならコースの質的には問題なし
ただフェンスはスポンジテープとか貼り付けて工夫しないとあかんかった。
12畳の部屋にコース作ったけどとにかく後片付けが大変でそのうち面倒になってきて使わなくなるかも。
俺が買ったときはニトリが最安値だった。グリップならコースの質的には問題なし
ただフェンスはスポンジテープとか貼り付けて工夫しないとあかんかった。
12畳の部屋にコース作ったけどとにかく後片付けが大変でそのうち面倒になってきて使わなくなるかも。
332名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 23:03:15.76ID:yM1Tu9NY >>330
30買えばいいのに
30買えばいいのに
333名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 23:30:07.73ID:Oll7lOlE 運ぶ手段があれば丸巻きのパンチカーペット買ってきてその中に人工芝でグリーン?というか島作って区切ってあげたらそれっぽくなるよ、ある程度の部屋の大きさは必要になるけど
334名無しさん@電波いっぱい
2023/12/24(日) 23:41:20.07ID:X0O8gx69 人様の嫁口説いてフラれたアホウがXでまた動き出したな。
335名無しさん@電波いっぱい
2023/12/25(月) 09:45:37.71ID:Ma50Y7yx >>330
グランプリ30の方がええで
グランプリ30の方がええで
336名無しさん@電波いっぱい
2023/12/25(月) 12:58:07.37ID:j4UQSdzU >>334
どなた?
どなた?
337名無しさん@電波いっぱい
2023/12/25(月) 12:59:24.22ID:MqR5OzvZ >>334
ヒントきぼんぬ
ヒントきぼんぬ
338名無しさん@電波いっぱい
2023/12/25(月) 13:00:49.95ID:bNeniHtJ こういう詳細を書かないヤツは、分かるヤツだけ分かればいいってスタンスだから聞いても答えないのよね
339名無しさん@電波いっぱい
2023/12/25(月) 17:05:14.53ID:stw2kkVC そもそもミニッツ関係ないしうざいだけ
340名無しさん@電波いっぱい
2023/12/25(月) 17:19:43.87ID:bHHhjgiN >>339
本人乙w(定型文)
本人乙w(定型文)
341326
2023/12/25(月) 17:57:19.86ID:/RBMzFzt 練習用なので取り合えずどこかで買ってきます。
て思ったら某亀仙流さんだと畳敷きで練習してますね。
とりあえず開封はもう少し先なので検討します。
京商純正欲しいけどなかなかのお値段ですなー。
て思ったら某亀仙流さんだと畳敷きで練習してますね。
とりあえず開封はもう少し先なので検討します。
京商純正欲しいけどなかなかのお値段ですなー。
342名無しさん@電波いっぱい
2023/12/25(月) 17:58:41.89ID:bNeniHtJ 対して速度も出せないだろうに練習になるかね
343名無しさん@電波いっぱい
2023/12/25(月) 19:07:41.35ID:qrUz6IRm 04のRMモーターマウント出る可能性あるのかな
344名無しさん@電波いっぱい
2023/12/26(火) 07:22:57.11ID:9ROaNP3w 押し入れにしまってたmr03veを引っ張り出してevo化しました。
サーキットに行ったことないクソ初心者だけど来年は行ってみようかな
サーキットに行ったことないクソ初心者だけど来年は行ってみようかな
345名無しさん@電波いっぱい
2023/12/26(火) 10:38:42.94ID:BFXVoFPe MR-04買ってからまだ未走行なんだけど
モーター回転に規制がかかって遅すぎるとかホントですか?
テンションダダ下がりなんですけど
モーター回転に規制がかかって遅すぎるとかホントですか?
テンションダダ下がりなんですけど
346名無しさん@電波いっぱい
2023/12/26(火) 15:13:52.20ID:6mTI539d 04遅いてよく聞くけどまだICS触れないの?
347名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 07:50:33.80ID:brC9Wu4T348名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 08:06:00.26ID:M/nCKUmS >>347
自分のは数年押し入れにしまってたくらいなんでveかveプロかも覚えてないけどプロポ(kt18かな)があったんでveのプロポセットなんだろうと思いますけど
メインユニットセット (MR-03EVO/SA-40) MZ601
アッパーカバーセット (MR-03EVO) MZ602B
この二つ買ってevo化しました
evo化にあわせてポチったプロポとレシーバーがまだ届いてないんで動かせてないですけど
自分のは数年押し入れにしまってたくらいなんでveかveプロかも覚えてないけどプロポ(kt18かな)があったんでveのプロポセットなんだろうと思いますけど
メインユニットセット (MR-03EVO/SA-40) MZ601
アッパーカバーセット (MR-03EVO) MZ602B
この二つ買ってevo化しました
evo化にあわせてポチったプロポとレシーバーがまだ届いてないんで動かせてないですけど
349名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 09:35:10.67ID:HA5o913w 04に乗り換えた人が
03のタイムに及ばないと嘆いている・・・。
03のタイムに及ばないと嘆いている・・・。
350名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 09:42:02.77ID:YZY4R9Kf 京商やっちまったな、もう終わりだよ
351名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 09:44:21.38ID:E1Jy1ao8 そりゃまだ04のオプションパーツ無いからな
セッティングの出てる03に及ぶはずがない
セッティングの出てる03に及ぶはずがない
352名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 10:35:13.89ID:0L/rdJho 直線で03に抜かれる感じみたいね
現状だとレースでの混走は厳しいのかもしれないけど
まあそのうち解決するでしょ
現状だとレースでの混走は厳しいのかもしれないけど
まあそのうち解決するでしょ
353名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 12:03:03.23ID:T9E5wJFJ しかし04のフロントサス、ナックルの上にシムが入らないとかスプリングマウントが固定とか、03よりセッティングの幅を狭めてどうすんだよ。
04は一台で充分かな。
04は一台で充分かな。
354名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 12:16:33.46ID:B3SVDPas >>353
俺もナックル上のシム調整を多用してたからそこが一番不満。アッパーアームマウント下にスペーサーを追加すればアッパーアームを外下がりにはできるけど、ノーマルより外上がりにはできないんだよなあ…
俺もナックル上のシム調整を多用してたからそこが一番不満。アッパーアームマウント下にスペーサーを追加すればアッパーアームを外下がりにはできるけど、ノーマルより外上がりにはできないんだよなあ…
355名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 18:45:17.98ID:95+th1Jo すんませんEVOシャーシってフタバの3PVに対応したレシーバーってありますか?
356名無しさん@電波いっぱい
2023/12/27(水) 22:44:31.94ID:iPXjyoFq 4PM以上から対応してるよ
357名無しさん@電波いっぱい
2023/12/28(木) 17:11:50.13ID:abnLwuCL 福袋買ったけど開けないw
358名無しさん@電波いっぱい
2023/12/28(木) 18:22:54.08ID:abnLwuCL 福袋買ってやれよw
359名無しさん@電波いっぱい
2023/12/28(木) 22:48:00.60ID:ajNA8BzM 04青はしらせてみたけど03青より遅い
04青8枚で03青6枚くらいじゃないか?
04青8枚で03青6枚くらいじゃないか?
360名無しさん@電波いっぱい
2023/12/29(金) 05:14:14.02ID:967ZyeJD361名無しさん@電波いっぱい
2023/12/29(金) 14:13:46.97ID:H8ng/Poh 関西のマッチドバッテリー販売終了だって
京商から怒られたか?
京商から怒られたか?
362名無しさん@電波いっぱい
2023/12/29(金) 14:25:49.44ID:6iQDDLfO 京商のシュリンクそのままで売ってたからそうかもね
ラジコン界に押し寄せる法令遵守の波、、
ラジコン界に押し寄せる法令遵守の波、、
363名無しさん@電波いっぱい
2023/12/29(金) 15:30:05.30ID:QtkuiOVv ファイナル出たいからでしよ
ケミカルプロデューサーはどうするんやろな
ケミカルプロデューサーはどうするんやろな
364名無しさん@電波いっぱい
2023/12/29(金) 17:12:55.57ID:H8ng/Poh バッテリー屋はセッティング用の治具とかも企画・制作・販売しているからバッテリーの販売だけやめても出場権ないだろ
365名無しさん@電波いっぱい
2023/12/29(金) 20:30:50.91ID:I9BEAY0r 04はジャイロとの相性が悪いとか
言われてるな。
言われてるな。
366名無しさん@電波いっぱい
2023/12/29(金) 23:30:41.06ID:HbUwjVrN NSBやTKは間違いなくメーカー
367名無しさん@電波いっぱい
2023/12/30(土) 11:13:14.59ID:hBSP25FL RWDの福箱に入ってたタイヤって使った方がいい?
368名無しさん@電波いっぱい
2023/12/30(土) 11:29:51.87ID:JwffYHPw >>367
型番を書いたほうがいいかもしれんぞ
型番を書いたほうがいいかもしれんぞ
369名無しさん@電波いっぱい
2023/12/30(土) 12:13:41.46ID:hBSP25FL ローハイトスリックタイヤ(MZW39-30)
レーシングラジアルワイドタイヤ(MZW38-30)
かな。
サイトにはそう書いてあった。
秋葉原のスーパーラジコンで買った。
レーシングラジアルワイドタイヤ(MZW38-30)
かな。
サイトにはそう書いてあった。
秋葉原のスーパーラジコンで買った。
370名無しさん@電波いっぱい
2023/12/30(土) 12:31:08.93ID:P++Sc2NZ371名無しさん@電波いっぱい
2023/12/30(土) 13:41:03.93ID:hBSP25FL なるほど、ありがとう
372名無しさん@電波いっぱい
2023/12/31(日) 08:45:37.96ID:OfIF+3qQ 福箱気がついたら売りくれで買えない。 ミニッツデビューしたかったのに。
373名無しさん@電波いっぱい
2023/12/31(日) 16:50:16.33ID:bNiHHDJ/ お手軽で部屋のなかで走らせて遊びたいなーと思ってレディセット買いました
後輪駆動のロードスターです
調べるとRWD→RM-03→エボ→RM-04みたいにステップアップされてる方が多いみたいなんですが私が買ったのは何に当てはまるんでしょうか
またプロポもレディセットとシャシーのみ販売されてるシリーズは互換性がないと聞きました。
いずれコースデビューもしてみたいなと思っているんですが幅広く互換しているプロポ、もしくは中華性などの激安プロポなどあったら教えて下さい
後輪駆動のロードスターです
調べるとRWD→RM-03→エボ→RM-04みたいにステップアップされてる方が多いみたいなんですが私が買ったのは何に当てはまるんでしょうか
またプロポもレディセットとシャシーのみ販売されてるシリーズは互換性がないと聞きました。
いずれコースデビューもしてみたいなと思っているんですが幅広く互換しているプロポ、もしくは中華性などの激安プロポなどあったら教えて下さい
374名無しさん@電波いっぱい
2023/12/31(日) 16:50:23.59ID:bNiHHDJ/ お手軽で部屋のなかで走らせて遊びたいなーと思ってレディセット買いました
後輪駆動のロードスターです
調べるとRWD→RM-03→エボ→RM-04みたいにステップアップされてる方が多いみたいなんですが私が買ったのは何に当てはまるんでしょうか
またプロポもレディセットとシャシーのみ販売されてるシリーズは互換性がないと聞きました。
いずれコースデビューもしてみたいなと思っているんですが幅広く互換しているプロポ、もしくは中華性などの激安プロポなどあったら教えて下さい
後輪駆動のロードスターです
調べるとRWD→RM-03→エボ→RM-04みたいにステップアップされてる方が多いみたいなんですが私が買ったのは何に当てはまるんでしょうか
またプロポもレディセットとシャシーのみ販売されてるシリーズは互換性がないと聞きました。
いずれコースデビューもしてみたいなと思っているんですが幅広く互換しているプロポ、もしくは中華性などの激安プロポなどあったら教えて下さい
375名無しさん@電波いっぱい
2023/12/31(日) 20:37:19.73ID:8ou6PPvL オイラもAWDかったよ!でもサーキットで走らせてもらうにはタイヤ変えないといけないらしい。しばらくおウチで8の字かな
376名無しさん@電波いっぱい
2024/01/03(水) 09:35:00.22ID:6CEO88OO レディセットについてくる標準のプロポがシンプルな機能ながらも何気によく出来ているのでそればかり使ってるわ。
377名無しさん@電波いっぱい
2024/01/03(水) 12:28:55.54ID:AQUfKwWz んなの知るかよボケ!
オレンジ色の動画見ればわかると思うけどレディセット持ってるならプロポを4PMかNoble買うとEVOにステップアップしすいよ
オレンジ色の動画見ればわかると思うけどレディセット持ってるならプロポを4PMかNoble買うとEVOにステップアップしすいよ
378名無しさん@電波いっぱい
2024/01/03(水) 13:12:57.56ID:tykTCKLY ここラジコン板のスレの中でも珍しく
有能なおやっさん達が多いから助かる
お陰でMR04買い控えてます
まぁ俺の腕前ならMR-03VEプロでも
充分に楽しめてますし今はまだ様子見ですね
噂だとEVOイヒも可能?らしいから予算は
EVOイヒに回した方が良いのかな
しかし今のボディ飽きたから他のボディに変えたい
Mini-zのボディなんて何載せても走りには
何も影響無いと思うけど
そこはデカラジと違う所なんかな
有能なおやっさん達が多いから助かる
お陰でMR04買い控えてます
まぁ俺の腕前ならMR-03VEプロでも
充分に楽しめてますし今はまだ様子見ですね
噂だとEVOイヒも可能?らしいから予算は
EVOイヒに回した方が良いのかな
しかし今のボディ飽きたから他のボディに変えたい
Mini-zのボディなんて何載せても走りには
何も影響無いと思うけど
そこはデカラジと違う所なんかな
379名無しさん@電波いっぱい
2024/01/03(水) 13:31:29.67ID:b2o5BKBB >>378
金が無いから買えないって言えよアウアウ
金が無いから買えないって言えよアウアウ
380名無しさん@電波いっぱい
2024/01/03(水) 17:01:34.76ID:DrZevYuj レディセットからMR03EVOにステップアップした1ヶ月後にMR04EVO2発表して残念な気分になったけど
ある程度ノウハウが蓄積されるまで1年くらい03EVOで走り込むのも悪くないな
ある程度ノウハウが蓄積されるまで1年くらい03EVOで走り込むのも悪くないな
381名無しさん@電波いっぱい
2024/01/03(水) 17:23:33.11ID:zPAwBGJF 単純なラップタイムなら現状MR-03が速いからなー
今はナローに限り04のシャシーに他全部03乗っけて走るのが速いみたいだけど
ワイドは普通の03と差は感じないみたいね
自分はあれこれ試すのが好きだから今は04がすごく面白いけど
やっぱ刺激が足りないとは思う
今はナローに限り04のシャシーに他全部03乗っけて走るのが速いみたいだけど
ワイドは普通の03と差は感じないみたいね
自分はあれこれ試すのが好きだから今は04がすごく面白いけど
やっぱ刺激が足りないとは思う
382名無しさん@電波いっぱい
2024/01/04(木) 22:47:22.12ID:1AE7bbhO >>379
おやっさんは無能なのでNG逝き
おやっさんは無能なのでNG逝き
383名無しさん@電波いっぱい
2024/01/05(金) 12:32:15.07ID:ug+ly0YV 最近RWDレディセット買ったんだけど、これに金かけてチューンするなら
さっさとEVOに買い替えたほうがいいよね?
さっさとEVOに買い替えたほうがいいよね?
384名無しさん@電波いっぱい
2024/01/05(金) 15:19:19.16ID:/isthaU8 >>383
わざわざ聞くぐらいなんだから我慢できないんでしょう?
わざわざ聞くぐらいなんだから我慢できないんでしょう?
385名無しさん@電波いっぱい
2024/01/05(金) 16:35:40.11ID:jAFJjjq4 スーパーラジコンのコースでやっと30秒台で走れる様になった。(コース3回目)
練習モードで更にアクセル抑えても曲がりきれなくてコーナーにぶつかってるのにスイスイ行く上級者は凄いな。
ちな福箱のRWD。
練習モードで更にアクセル抑えても曲がりきれなくてコーナーにぶつかってるのにスイスイ行く上級者は凄いな。
ちな福箱のRWD。
386名無しさん@電波いっぱい
2024/01/05(金) 16:37:26.69ID:jAFJjjq4 でも下手くそがトロトロ走ってても上級者の迷惑になるのでしばらく行かないです。
387名無しさん@電波いっぱい
2024/01/05(金) 18:33:01.86ID:pNArmWFl 近所に個人運営のミニッツサーキット出来たからma-030REVOを奮発して買おうかな
ma-04が出たからma-040も近いかな
ma-04が出たからma-040も近いかな
388名無しさん@電波いっぱい
2024/01/06(土) 08:11:26.10ID:+XX8VNZv389名無しさん@電波いっぱい
2024/01/06(土) 08:26:30.28ID:ZMf4dEUK さーせん昨日03買っちゃいましたw
390名無しさん@電波いっぱい
2024/01/06(土) 12:58:49.11ID:PVygZ8kv MAの04はまだしばらく先じゃないかな
個人的にはMBのEVOか02が出て欲しい
個人的にはMBのEVOか02が出て欲しい
391名無しさん@電波いっぱい
2024/01/08(月) 05:57:31.10ID:vRGsD4Iw ミニッツ始めようと思ってRWDレディセットを買おうと思うのですが付属ボディの車種によって定価で数千円くらい差があるのは何故ですか?
オートスケールの価格見るとどの車種も値段大差ないのに不思議です
オートスケールの価格見るとどの車種も値段大差ないのに不思議です
392名無しさん@電波いっぱい
2024/01/08(月) 08:09:58.85ID:JJSJ/TNu >>391
その商品の販売開始のタイミングみたい。
再販含む最近の商品は税別25,000。
店頭在庫はその商品の入荷時期でいろいろ。
なのでほしいマシン決まってるならしょうがないけど、始めるだけなら福箱含む在庫から探すのもあり。
ミニッツはボディ載せ替えできるから安いレディセットに好きなボディとかもできますね。
って某ユーチューバーが言ってた。
その商品の販売開始のタイミングみたい。
再販含む最近の商品は税別25,000。
店頭在庫はその商品の入荷時期でいろいろ。
なのでほしいマシン決まってるならしょうがないけど、始めるだけなら福箱含む在庫から探すのもあり。
ミニッツはボディ載せ替えできるから安いレディセットに好きなボディとかもできますね。
って某ユーチューバーが言ってた。
393名無しさん@電波いっぱい
2024/01/08(月) 08:17:56.86ID:vRGsD4Iw394名無しさん@電波いっぱい
2024/01/08(月) 08:42:36.72ID:JJSJ/TNu >>393
とは言うものの購入前の下調べはしてくださいねー。
自分は同じくやってみたいなーからの~福箱購入からいろいろ調べ始めた人なので。
ここには詳しい人が多いので聞いてみるのも吉かも。
YouTubeもいろいろ解説してる人がいて参考になりますよ。
とは言うものの購入前の下調べはしてくださいねー。
自分は同じくやってみたいなーからの~福箱購入からいろいろ調べ始めた人なので。
ここには詳しい人が多いので聞いてみるのも吉かも。
YouTubeもいろいろ解説してる人がいて参考になりますよ。
395名無しさん@電波いっぱい
2024/01/08(月) 10:13:17.66ID:vQUSIHEU 安めのレディセットはボールベアリングをプラベアリングに変えて安くしてたと思う
396名無しさん@電波いっぱい
2024/01/08(月) 13:33:34.59ID:vRGsD4Iw >>395
ボールベアリングは付いてるか確認した方がいいですね
ボールベアリングは付いてるか確認した方がいいですね
397名無しさん@電波いっぱい
2024/01/09(火) 18:53:39.72ID:Lfz0c17v 最近の物価高に合わせて後から出す色違いとかは高くなってるなパーツとかは型番変えて値上げ
398名無しさん@電波いっぱい
2024/01/09(火) 19:26:36.50ID:pg7AySok https://ameblo.jp/roychan525/entry-12830453148.html?frm=theme
藤沢市のアームズに、巨大なミニッツ4x4コースができたな
1/10ドリフトの合間にやってる人が何人もいた
藤沢市のアームズに、巨大なミニッツ4x4コースができたな
1/10ドリフトの合間にやってる人が何人もいた
399名無しさん@電波いっぱい
2024/01/09(火) 21:33:13.50ID:h92Qa/Pr マセボールフリクションって速い車はダメな感じ?
400名無しさん@電波いっぱい
2024/01/10(水) 18:37:16.22ID:0nJRs3E+ 何でMini-zって京商だけ?なんかな
Xrayとかオーソマとかヨコーモ等も
参戦しても良さそうなのにね
そう言えば他のメーカーもあった?ような記憶が
Xrayとかオーソマとかヨコーモ等も
参戦しても良さそうなのにね
そう言えば他のメーカーもあった?ような記憶が
401名無しさん@電波いっぱい
2024/01/10(水) 19:17:41.60ID:WxfL3QYh 他のメーカーがミニRCやってないわけじゃないし、なんならこういう感じでレースもやってる。
https://www.youtube.com/live/kZ0eeVCU3ms?si=iQvsufmZNWKhBdCN
それにしても海外って配信うまいよなぁ
https://www.youtube.com/live/kZ0eeVCU3ms?si=iQvsufmZNWKhBdCN
それにしても海外って配信うまいよなぁ
402名無しさん@電波いっぱい
2024/01/10(水) 23:43:48.17ID:gVdFLGCk 昔はタムテックとかあったのにな
403名無しさん@電波いっぱい
2024/01/10(水) 23:47:49.01ID:FVWB/vRm ボディだけはサードパーティ品があってもいい
京商ではフォロー出来ない様なマニアックな車種を出して欲しい
京商ではフォロー出来ない様なマニアックな車種を出して欲しい
404名無しさん@電波いっぱい
2024/01/10(水) 23:49:35.75ID:poH4/Kks >>400
ヨコモは完成させてたけど発売直前でやめた
ヨコモは完成させてたけど発売直前でやめた
405名無しさん@電波いっぱい
2024/01/10(水) 23:55:49.65ID:SHKOEn+u ヨコモはウォーリアだったか
つくパーには名残で一部パーツがまだ売られている
つくパーには名残で一部パーツがまだ売られている
406名無しさん@電波いっぱい
2024/01/10(水) 23:59:46.87ID:FVWB/vRm ABC辺りからボディ出て欲しい
407名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 01:02:37.52ID:9TR86dSV 04青缶の失敗は認めないのか?
408名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 01:14:27.27ID:tUhXwkZb >>405
それよりもっと前。その名もソニックレーサー
それよりもっと前。その名もソニックレーサー
409名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 07:09:25.45ID:fL9p/Eaq https://teamyokomo.com/product/wr-41005/
ヨコモが作るとこういうボディになっちゃうんだな。
ヨコモが作るとこういうボディになっちゃうんだな。
410名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 09:57:41.53ID:IbfkBPYc ヨコモのは実車の模型を走らせるってコンセプトではなく
RCツーリングカーのミニチュアってことなんだろうな
こっちはこっちで面白そう
RCツーリングカーのミニチュアってことなんだろうな
こっちはこっちで面白そう
411名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 10:13:48.19ID:LonWdxMs412名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 11:13:20.68ID:yO7cf0og413名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 11:26:39.79ID:FVhN7pTw 加熱しすぎたスピード競争に一旦終止符を打って規制しようという、京商の目論見を感じるな
新規の方が入ってきやすいようにするためだろうし、それに文句をつける奴らは害悪でしか無い
新規の方が入ってきやすいようにするためだろうし、それに文句をつける奴らは害悪でしか無い
414名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 12:40:34.60ID:xDx70zPI バレないグリップ剤
一瞬だけ出力を下げるオイル
ミニッツは終わってるでしょ
一瞬だけ出力を下げるオイル
ミニッツは終わってるでしょ
415名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 16:08:42.15ID:s+mE0t/8 >>402
ABCホビーもあった、 1/24 DTMポケットレーサーうちにある(たぶん20年以上前のもの)
タイヤが入手出来れば、今どきのメカで組み直ししたいけど、現状お蔵入りしてる
https://i.imgur.com/hlVmvp1.jpg
スレタイから脱線しててゴメン
ABCホビーもあった、 1/24 DTMポケットレーサーうちにある(たぶん20年以上前のもの)
タイヤが入手出来れば、今どきのメカで組み直ししたいけど、現状お蔵入りしてる
https://i.imgur.com/hlVmvp1.jpg
スレタイから脱線しててゴメン
416名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 16:26:58.30ID:hX6qme60 マルイのRCクラブとかも1/24でホビーラジの類かと
417名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 20:15:18.70ID:cwDK5YWl ミニラジの話は
タムテックと同時期かそれ以前かで
随分と変わってくる。
タムテックと同時期かそれ以前かで
随分と変わってくる。
418名無しさん@電波いっぱい
2024/01/11(木) 22:10:59.75ID:LonWdxMs >>414
ならやるな
ならやるな
419名無しさん@電波いっぱい
2024/01/12(金) 02:01:51.10ID:2bLIJ2yl このスケールでタミヤ的展開したのが良かったんよな、dnanoも流行れば面白くなった可能性あるけど少し囲い込み強すぎたよなぁ
ミニッツリットとかはmシャーシみたいな展開したかったのかなと今になれば思う
ミニッツリットとかはmシャーシみたいな展開したかったのかなと今になれば思う
420名無しさん@電波いっぱい
2024/01/12(金) 11:16:27.29ID:C5/neq/5 ミニ四駆のボディが使えるRCとかあれば面白そうだ
421名無しさん@電波いっぱい
2024/01/12(金) 12:04:48.07ID:ruEQkDEm ラジ四駆にミニッツのランエボx載っけてた動画あったな。
ホイールベースが94ミリだからできたことだけど。
ホイールベースが94ミリだからできたことだけど。
422sage
2024/01/12(金) 17:43:52.82ID:xPrGXr4E インチキはバレなきゃインチキじゃない
これ師匠とか言う奴の迷言らしいよ
これ師匠とか言う奴の迷言らしいよ
423名無しさん@電波いっぱい
2024/01/12(金) 18:46:16.05ID:7e+O2iqz >>420
Xotik(エキゾティック)で検索すると幸せになるよ
Xotik(エキゾティック)で検索すると幸せになるよ
424名無しさん@電波いっぱい
2024/01/13(土) 13:43:28.54ID:FXm/AnRc Xotik検索してみたけど正式な日本代理店はまだ無いみたいね
製品でも良いけど走らせるだけなら3Dプリンタと既存資材ででっちあげても良いかなとも思った
製品でも良いけど走らせるだけなら3Dプリンタと既存資材ででっちあげても良いかなとも思った
425名無しさん@電波いっぱい
2024/01/13(土) 20:21:01.49ID:+QQUxdMV FRシャーシでも作ってくれねーかな
426名無しさん@電波いっぱい
2024/01/13(土) 20:55:35.98ID:re1aQxBw >>425
リア軽すぎてトラクション掛からなくない?
リア軽すぎてトラクション掛からなくない?
427名無しさん@電波いっぱい
2024/01/15(月) 08:41:30.83ID:3DmcQ2bm FRって事はフロントオーバーハングにモーター置くのか?
スペース的にきつそうだな
スペース的にきつそうだな
428名無しさん@電波いっぱい
2024/01/15(月) 10:22:47.95ID:n4asyhAy AWDのフロントギア取っ払えばMRには出来るが
429名無しさん@電波いっぱい
2024/01/15(月) 11:35:48.03ID:tZOozrNR 構造的には4×4がFRのベースとしては使いやすいかもね
430名無しさん@電波いっぱい
2024/01/15(月) 14:14:15.31ID:y0DMnXd5 ジャイロ付きRWDのシャーシにドリフトタイヤはかせて2駆ドリフトとかできますか?
431名無しさん@電波いっぱい
2024/01/15(月) 15:11:04.68ID:ivkd1Te6 ドリフトラジコン持ってないけど、キレ角的に無理かな。
社外シャーシだけどこんなのもある
GL-Drift-2022 1/28 2WD Chassis
ht tp://gl-racing.com/store/index.php?route=product/product&product_id=564
社外シャーシだけどこんなのもある
GL-Drift-2022 1/28 2WD Chassis
ht tp://gl-racing.com/store/index.php?route=product/product&product_id=564
432名無しさん@電波いっぱい
2024/01/17(水) 21:10:59.13ID:WjtsX/Aq RWD(エボじゃなく普通の)で
樹脂製MM2モータマウントにブラシモーターで使ってる人いますか?
京商ではブラシレスの使用を推奨してるみたいですが、コンデンサ類や配線の取り回しをやり直せばいけるような情報も、
実際のところどうですか?、すんなり取り付け出来ましたか?
樹脂製MM2モータマウントにブラシモーターで使ってる人いますか?
京商ではブラシレスの使用を推奨してるみたいですが、コンデンサ類や配線の取り回しをやり直せばいけるような情報も、
実際のところどうですか?、すんなり取り付け出来ましたか?
433名無しさん@電波いっぱい
2024/01/17(水) 22:03:11.97ID:48ktnzyN434名無しさん@電波いっぱい
2024/01/17(水) 22:43:20.91ID:48ktnzyN 間違えた
MM2は94mmなのでRMの代わりだったな
MM2は94mmなのでRMの代わりだったな
435名無しさん@電波いっぱい
2024/01/17(水) 23:32:36.46ID:WjtsX/Aq >>433
ありがとう。取り付けで問題になるのがポリスイッチだけなら外してやってみる。
昔買ったワイド・L(94o)のホワイトボディ(Z・GT300)が出てきたのでRMにするかMM2にするか迷ってた
走りも良さそうなのでMM2モーターマウント買ってみる
それにしても昔はボディも安かった956円の値札が付いてる
https://i.imgur.com/0hrr3d1.jpg
ありがとう。取り付けで問題になるのがポリスイッチだけなら外してやってみる。
昔買ったワイド・L(94o)のホワイトボディ(Z・GT300)が出てきたのでRMにするかMM2にするか迷ってた
走りも良さそうなのでMM2モーターマウント買ってみる
それにしても昔はボディも安かった956円の値札が付いてる
https://i.imgur.com/0hrr3d1.jpg
436名無しさん@電波いっぱい
2024/01/18(木) 00:21:33.85ID:sMj3zan/ ちなみにこんな感じ
https://i.imgur.com/GG0Od6e.jpg
https://i.imgur.com/GG0Od6e.jpg
437名無しさん@電波いっぱい
2024/01/18(木) 21:15:14.37ID:sRKlogDZ >>436
432です
画像の添付ありがとう、取り付けのイメージ出来ました。(フリクション外してるんですね)
とりあえず、自分はフリクション付けた状態からセッティング出しをスタートしてみます。
このスレ親切な人が多くて助かる、感謝。
432です
画像の添付ありがとう、取り付けのイメージ出来ました。(フリクション外してるんですね)
とりあえず、自分はフリクション付けた状態からセッティング出しをスタートしてみます。
このスレ親切な人が多くて助かる、感謝。
438名無しさん@電波いっぱい
2024/01/21(日) 20:44:22.04ID:91Lk134S 走りもしないボディが5000円~1万円するって
異常な世界だなw
異常な世界だなw
439名無しさん@電波いっぱい
2024/01/21(日) 20:49:44.13ID:UcbG3xH1 >>438
ミニカーの事を考えたら激安
ミニカーの事を考えたら激安
440名無しさん@電波いっぱい
2024/01/21(日) 21:45:08.23ID:9D6SdJCJ デカラジドリフトだと完成品ボディに5万とか当たり前だったりする
441名無しさん@電波いっぱい
2024/01/21(日) 22:43:10.58ID:YM/FMZ8a ファーストミニッツとオートスケールのコブラとデイトナクーペって品質に違いあるの?
442名無しさん@電波いっぱい
2024/01/22(月) 00:53:34.02ID:xU+UhbgS https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1328644304/788
788 :名無しさん@電波いっぱい :2024/01/19(金) 09:02:03.18 ID:8Y+G4EL3
走りもしないボディーが5000円以上って、
高すぎやろ
相手にされなかったからってマルチするなよ
788 :名無しさん@電波いっぱい :2024/01/19(金) 09:02:03.18 ID:8Y+G4EL3
走りもしないボディーが5000円以上って、
高すぎやろ
相手にされなかったからってマルチするなよ
443名無しさん@電波いっぱい
2024/01/22(月) 11:28:34.18ID:CmQD485Z 走らせてせっかくのボディがボコボコになるのがイヤだからダサいけど透明なバンパー付けてる俺
444名無しさん@電波いっぱい
2024/01/22(月) 17:55:36.18ID:LyjgmZtJ ボディの不安点はやっぱりサイドミラー
なんなら最初からぐらついてる時ある
GRスープラは異様に頑丈なんだが
なんなら最初からぐらついてる時ある
GRスープラは異様に頑丈なんだが
445名無しさん@電波いっぱい
2024/01/22(月) 18:43:25.52ID:PMzvAbta ミラーが柔らかい素材とそうでないのがあるけど
なんか基準あるのかな
なんか基準あるのかな
446名無しさん@電波いっぱい
2024/01/25(木) 04:58:22.84ID:6j90Bivo オートスケールは勿体なくて走らせられない俺。走行用はホワイトボディだわ
447名無しさん@電波いっぱい
2024/01/25(木) 07:12:19.04ID:ioi1EM2H もったいないのもあるし、色が被って区別が付かないことがあるので
ホワイトボディを独自の色で塗って使うことが多いね
ホワイトボディを独自の色で塗って使うことが多いね
448名無しさん@電波いっぱい
2024/01/26(金) 12:45:07.58ID:vuTLo2XG 昔出てたオートスケールのボディ復活しないかな。
今年ミニッツデビューだから羨ましい。
西部警察のスーパーZとかサイバーフォーミュラのアスラーダGSXとかあったんだもの。
今年ミニッツデビューだから羨ましい。
西部警察のスーパーZとかサイバーフォーミュラのアスラーダGSXとかあったんだもの。
449名無しさん@電波いっぱい
2024/01/26(金) 20:00:06.79ID:zeGW8pfg450名無しさん@電波いっぱい
2024/01/26(金) 21:53:57.33ID:7hN+OIGO 久々に(20年ぶりくらいぶりに)ミニッツやろうと、RWDボディレスレディセットを買ったんだけど
標準のMMモーターケースのギア音がRMモーターケース(同梱品)に比べてあきらかにでかい(うるさいレベル、ギア6T使用)
RM(手持ちのボディ)で使うのが目的だから取りあえず問題無いけど、MMってこんなにうるさいものなの?
MMのバックラッシュは多少ユルメ(ガタ多め)な気がする、MMって微調整(削ったり)必要?
今後、MMのボディ(ワイドのLL)も使ってみたいので教えて。
標準のMMモーターケースのギア音がRMモーターケース(同梱品)に比べてあきらかにでかい(うるさいレベル、ギア6T使用)
RM(手持ちのボディ)で使うのが目的だから取りあえず問題無いけど、MMってこんなにうるさいものなの?
MMのバックラッシュは多少ユルメ(ガタ多め)な気がする、MMって微調整(削ったり)必要?
今後、MMのボディ(ワイドのLL)も使ってみたいので教えて。
451名無しさん@電波いっぱい
2024/01/26(金) 22:02:34.05ID:wMsHuTC2 ボディレスレディセットってまだ売ってるのか
452名無しさん@電波いっぱい
2024/01/26(金) 22:47:19.85ID:7hN+OIGO >>451
夏頃買った、諸事情により寝かしてた
夏頃買った、諸事情により寝かしてた
453名無しさん@電波いっぱい
2024/01/27(土) 09:22:45.37ID:khAqWg7c レディセット買ってフルOPイヒしたら
それはもう、おやっさん達のMini-zと
同じ仕様になるんですか?
最初からEVOやら買った方が早いだろうけど
それはもう、おやっさん達のMini-zと
同じ仕様になるんですか?
最初からEVOやら買った方が早いだろうけど
454名無しさん@電波いっぱい
2024/01/27(土) 10:58:15.93ID:8mfBHVd+ 社畜を無理矢理働かせるブラック企業みたい
455名無しさん@電波いっぱい
2024/01/27(土) 14:17:54.48ID:tUjeY0Q+ 04EVO買ったけど、サーボのピーピーいう音がうるさいな
ミニッツは屋内でやるから結構音が響く
ミニッツは屋内でやるから結構音が響く
456名無しさん@電波いっぱい
2024/01/27(土) 18:10:03.36ID:XzT7NJMb457名無しさん@電波いっぱい
2024/01/27(土) 22:32:12.08ID:67mSVCqi458名無しさん@電波いっぱい
2024/01/28(日) 09:40:22.42ID:0rB2zOtj459名無しさん@電波いっぱい
2024/01/28(日) 10:04:04.67ID:Fgtpk48X Mini-z某有名YouTuberの動画を見たけど
やはり、おやっさん達の言う通り
04の評判良くないみたいね
出たばかりなんだから当然、仕方ないと思うけど
今後の改良に期待だね
それまで大人しくRWDで遊んどく
やはり、おやっさん達の言う通り
04の評判良くないみたいね
出たばかりなんだから当然、仕方ないと思うけど
今後の改良に期待だね
それまで大人しくRWDで遊んどく
460名無しさん@電波いっぱい
2024/01/28(日) 10:52:45.08ID:BUR3xkWy 03生産中止したみたいだから
店頭にあったら買っておいた方がよいかもね
おやっさん達はパーツから作るから関係ないだろうけどw
店頭にあったら買っておいた方がよいかもね
おやっさん達はパーツから作るから関係ないだろうけどw
461名無しさん@電波いっぱい
2024/01/28(日) 11:06:13.63ID:5KruRtpy 03の方が速かったら来年のミニッツカップでレギュで縛って04の方を速くするか03を落とすだろうから
いまさら03買う意味は無いかと
いまさら03買う意味は無いかと
462名無しさん@電波いっぱい
2024/01/28(日) 15:08:02.59ID:s4/MhU94 04で現状不満なのはアッパーカーバーの謎ポッチと
下も上も何故か回らないモーターくらいなもんかな
やっぱ純粋にタイム落ちるのはなんか面白くないし
下がウイーーーーーンって間延びして加速するから爽快感もない
せっかくのDD車なのに軽快じゃないのは勿体ないなーって感じる
この辺はソフトウェア的な問題なのかモーターの不具合なのかはわからんけど
新型モーターでも出してくれたらすぐに解決する話だと思う
あとアッパーカーバーの謎ポッチはレギュ的に切り落としても良いのか公式アナウンスは早急に欲しいところ
基本的には駄目なのはわかってるんだけど
ニッパーでパチンとやればすぐに解決する問題を眺めながらヤキモキしてる心に諦めと決着が欲しいw
下も上も何故か回らないモーターくらいなもんかな
やっぱ純粋にタイム落ちるのはなんか面白くないし
下がウイーーーーーンって間延びして加速するから爽快感もない
せっかくのDD車なのに軽快じゃないのは勿体ないなーって感じる
この辺はソフトウェア的な問題なのかモーターの不具合なのかはわからんけど
新型モーターでも出してくれたらすぐに解決する話だと思う
あとアッパーカーバーの謎ポッチはレギュ的に切り落としても良いのか公式アナウンスは早急に欲しいところ
基本的には駄目なのはわかってるんだけど
ニッパーでパチンとやればすぐに解決する問題を眺めながらヤキモキしてる心に諦めと決着が欲しいw
463名無しさん@電波いっぱい
2024/01/28(日) 18:07:48.93ID:Q32atxx9464名無しさん@電波いっぱい
2024/01/28(日) 18:56:44.64ID:oW3udCE9 >>461
カップ馬鹿のおやじさん達はそうなるんだろうけどさw
カップ馬鹿のおやじさん達はそうなるんだろうけどさw
465名無しさん@電波いっぱい
2024/02/01(木) 06:14:01.97ID:rMnFxKPa なかなか面白い事になった
466名無しさん@電波いっぱい
2024/02/04(日) 20:49:18.74ID:h+fARHMm ラリーブームなのでMINI-Z Lit -02 出して下さい
モンテカルロミニクーパーをステッカー沢山貼ったのにして欲しい
モンテカルロミニクーパーをステッカー沢山貼ったのにして欲しい
467名無しさん@電波いっぱい
2024/02/04(日) 20:55:09.89ID:h+fARHMm ライトポッドとLEDも点灯して欲しい
ドリフトできるようにして欲しい
エンジン音も鳴って欲しい
ドリフトできるようにして欲しい
エンジン音も鳴って欲しい
468名無しさん@電波いっぱい
2024/02/04(日) 21:04:28.92ID:h+fARHMm すんごいロールするようにして欲しい
転がっちゃって無理なのかな
重り積んでなんとかして欲しい
転がっちゃって無理なのかな
重り積んでなんとかして欲しい
469名無しさん@電波いっぱい
2024/02/06(火) 09:34:19.54ID:/p1GL6xL マスターズクラスの詳細レギュレーションと指定ボディが気になる
古いボディの再販ないかな
古いボディの再販ないかな
470名無しさん@電波いっぱい
2024/02/06(火) 12:19:47.70ID:VaTGSwq4 ミニッツカップよりミニッツミーティングの方がガチ勢が少ない?
471名無しさん@電波いっぱい
2024/02/06(火) 14:24:45.46ID:Lbn5EwNe サーキットに行っても似たようなボディばかり
せいぜいホワイトボディに蛍光カラーで2色塗りしてるだけのおざなりなオリジナルボディとか
ランチアやカウンタックが走ってる風景が懐かしいね
せいぜいホワイトボディに蛍光カラーで2色塗りしてるだけのおざなりなオリジナルボディとか
ランチアやカウンタックが走ってる風景が懐かしいね
472名無しさん@電波いっぱい
2024/02/06(火) 15:28:58.67ID:7c/Oc/xK ラジコンやる人て車好きというより単にラジコン好きが多いでしょ
リアルさで言うならもうゲームに敵わないし
リアルさで言うならもうゲームに敵わないし
473名無しさん@電波いっぱい
2024/02/06(火) 19:10:28.39ID:Ea8iB/el 俺はクルマ好きから入ったから勝負抜きで好きな車種のボディ使ってるけど周りはみんなマクラーレンとかアウディとか勝てる為のボディ選んでるわ
多分実車には何の思い入れも無いと思う
多分実車には何の思い入れも無いと思う
474名無しさん@電波いっぱい
2024/02/06(火) 22:27:32.24ID:O70sfRQk 頑張って仕上げたボディにぶつけられたらショックだから普段はASCで遊んでるわ
475名無しさん@電波いっぱい
2024/02/06(火) 22:50:27.15ID:TqzEsiIM >>471
ミニッツカップに出てない人が多いカーペットコースなら色んなボディが使われてるよ。
ミニッツカップに出てない人が多いカーペットコースなら色んなボディが使われてるよ。
476名無しさん@電波いっぱい
2024/02/07(水) 00:14:30.02ID:Dwnmckio 綺麗なASCで楽しむのもいいがぶつかけたりひっくり返ったりたり路面の汚れ拾ったりしたボディも実車のレーシングカーの走行後みたいなリアリティあってカッコいいんだよな
流石に割れるとショックだけど
流石に割れるとショックだけど
477名無しさん@電波いっぱい
2024/02/07(水) 11:23:17.20ID:Lxi+faCf 再販なかなかしないから勿体無くてホワイトを適当にグラデーションで塗ったやつばっか使ってる
まあ最新ボディでワンメイクとかなら普通に手に入るうちは気にせず使っちゃうけど
まあ最新ボディでワンメイクとかなら普通に手に入るうちは気にせず使っちゃうけど
478名無しさん@電波いっぱい
2024/02/07(水) 12:57:13.92ID:N6FipwmU 昔からレース主体サーキットは速いボディばかりだったろ・・・
479名無しさん@電波いっぱい
2024/02/08(木) 01:13:13.61ID:ZeTZXPAU 04でフロントのキングピンが1.5mm外になったせいで
ホイールによっては干渉するようになったな
04は色々問題ばかりで嫌になる
ホイールによっては干渉するようになったな
04は色々問題ばかりで嫌になる
480名無しさん@電波いっぱい
2024/02/08(木) 07:12:46.48ID:npQaZzmX で、「工夫するのがホビーです」とか言うからなあ・・・
481名無しさん@電波いっぱい
2024/02/09(金) 12:00:58.82ID:KNi0W8N8482名無しさん@電波いっぱい
2024/02/09(金) 13:01:02.72ID:bhsz1+gE エンジョイ勢は金にならんとか、いったい何様のつもりか
483名無しさん@電波いっぱい
2024/02/09(金) 16:04:12.04ID:5jfAesjl >>482
誰が言ったの?
誰が言ったの?
484名無しさん@電波いっぱい
2024/02/09(金) 16:22:21.90ID:TMzjbM4h 間違いなく返事はこない
485名無しさん@電波いっぱい
2024/02/09(金) 18:39:15.77ID:hr7ctKs7 >>483
だいたい察しはつくべ?
だいたい察しはつくべ?
486名無しさん@電波いっぱい
2024/02/10(土) 19:48:25.26ID:TVKedDr4 いつものイキり足場屋さんですた
487名無しさん@電波いっぱい
2024/02/11(日) 11:24:01.87ID:2PXzqOOr >>472
ミニッツではなく1/10だけどスロー再生のラリーの土煙りは実車よりカッコ良いこともあるスケールの違いのせいで誇張されて見えるからだろう
ゲームの土煙りはショボ過ぎて話にならない
なのでラジコン界は実車よりカッコ良くなりうる土煙り動画のカッコ良さに注力していくと良い
ミニッツではなく1/10だけどスロー再生のラリーの土煙りは実車よりカッコ良いこともあるスケールの違いのせいで誇張されて見えるからだろう
ゲームの土煙りはショボ過ぎて話にならない
なのでラジコン界は実車よりカッコ良くなりうる土煙り動画のカッコ良さに注力していくと良い
488名無しさん@電波いっぱい
2024/02/11(日) 12:43:09.92ID:W7L4yS6N 土煙フェチだってことは判った
489名無しさん@電波いっぱい
2024/02/16(金) 17:00:09.17ID:GW1wAFlh さて今週末はいよいよカップファイナルなわけだが、ケミカル屋と元バッテリー屋は出場できるのでしょうか?
490名無しさん@電波いっぱい
2024/02/16(金) 21:12:54.93ID:nc1GtxCI 身内らしき人達からも嫌われてるからね
それに気が付かない裸の王様
それに気が付かない裸の王様
491名無しさん@電波いっぱい
2024/02/17(土) 02:37:44.51ID:Z58K2kbL センサーモーター不具合て…
公式発表やばい…
公式発表やばい…
492名無しさん@電波いっぱい
2024/02/17(土) 03:34:27.33ID:Q5SdFp8H 赤缶だけか
493名無しさん@電波いっぱい
2024/02/17(土) 08:32:21.67ID:8QrFMw+q494名無しさん@電波いっぱい
2024/02/17(土) 08:49:07.54ID:PnJRJwGt 東海低王ってねw
495名無しさん@電波いっぱい
2024/02/17(土) 14:02:21.83ID:SolNxClc 赤缶買ったばかりなのに~
496名無しさん@電波いっぱい
2024/02/17(土) 15:00:33.59ID:hHeT3XOI MR-04乗り遅れたって思ってたけどもう少し03で良いかな
497名無しさん@電波いっぱい
2024/02/17(土) 17:47:47.42ID:Z58K2kbL 赤缶だけでなく青缶も既定値に足りてない気がするんだけどな…
498名無しさん@電波いっぱい
2024/02/17(土) 17:56:06.25ID:ZCjHiKU7 青缶は一部既定値へ達しているのもあるみたい
赤は厳選しても規定値のものは無いっぽい
なのでメーカー的に青缶は個体差の範囲で赤缶は不具合って判断になったのかも
ユーザー的には青缶も十分不具合の範囲だと思うけそこはまあ仕方ないのかも知れない
赤は厳選しても規定値のものは無いっぽい
なのでメーカー的に青缶は個体差の範囲で赤缶は不具合って判断になったのかも
ユーザー的には青缶も十分不具合の範囲だと思うけそこはまあ仕方ないのかも知れない
499名無しさん@電波いっぱい
2024/02/18(日) 00:44:33.29ID:C77lPdvK KV値が商品名になってるのに
それが規定値に達してないのは
商品名に偽りありだから致命的かも
それが規定値に達してないのは
商品名に偽りありだから致命的かも
500名無しさん@電波いっぱい
2024/02/18(日) 01:22:07.29ID:X9jd0wZ8 抜き取り検査とかしないのかね京商は
赤缶はそれ以前の問題だけど
赤缶はそれ以前の問題だけど
501名無しさん@電波いっぱい
2024/02/18(日) 07:33:44.84ID:3PdLgyxD >>499
Amazonで売ってる中華充電池みたいだなw
Amazonで売ってる中華充電池みたいだなw
502名無しさん@電波いっぱい
2024/02/18(日) 08:47:28.60ID:bQn6zwnp >>498
規定に達しても遅いんじゃ買わないわな
規定に達しても遅いんじゃ買わないわな
503名無しさん@電波いっぱい
2024/02/18(日) 14:46:15.82ID:NHb4TXkr 自分の青缶は5900KV出てるけど、04で使うと遅くて03で使うと明らかに速い。
基板からも何らかの規制をしてる感じがする。
基板からも何らかの規制をしてる感じがする。
504名無しさん@電波いっぱい
2024/02/18(日) 20:13:24.20ID:EK4KJ0Qx 今回もグリップ剤か。
まさかEvoノービスクラスでもグリップ剤ありきなのか?
まさかEvoノービスクラスでもグリップ剤ありきなのか?
505名無しさん@電波いっぱい
2024/02/18(日) 21:44:23.37ID:GcQ2eUQZ 今年から完全禁止になるみたいだよ
>>※4 タイヤへ塗布するケミカル剤の会場内ピットへの持ち込み、及び使用を禁止する。発覚した場合は1年間の出場停止とする。
どうせなら1年間出場停止じゃなくて永久追放すればいいのに
>>※4 タイヤへ塗布するケミカル剤の会場内ピットへの持ち込み、及び使用を禁止する。発覚した場合は1年間の出場停止とする。
どうせなら1年間出場停止じゃなくて永久追放すればいいのに
506名無しさん@電波いっぱい
2024/02/18(日) 21:45:25.83ID:bQn6zwnp507名無しさん@電波いっぱい
2024/02/18(日) 22:26:08.29ID:AAmxSEUw >>505
タムタム民の俺にとっては朗報。これでタムタム某店でタイヤに変な事してたカス野郎も小細工やめてくれるだろうか
タムタム民の俺にとっては朗報。これでタムタム某店でタイヤに変な事してたカス野郎も小細工やめてくれるだろうか
508名無しさん@電波いっぱい
2024/02/19(月) 06:48:19.94ID:nHQKOGWC509名無しさん@電波いっぱい
2024/02/19(月) 06:55:21.13ID:WI5KyPgP 氏名も公表しようぜ。サービスステーションも一定期間出禁でいいわ
510名無しさん@電波いっぱい
2024/02/19(月) 09:32:32.06ID:h0rwMft0 ファイナルのピット画像で堂々とグリ剤写してる奴もいたしな
511名無しさん@電波いっぱい
2024/02/19(月) 15:49:14.89ID:PFScY6+L いつしかここ、カツオの掃き溜めになっとる…
512名無しさん@電波いっぱい
2024/02/19(月) 16:25:12.11ID:62jmCzGz 磯野
513名無しさん@電波いっぱい
2024/02/20(火) 14:46:43.12ID:dwI0fuX6 ファイナルの動画見てて思った
ナローツーリングは緑7だろ?あんな速いの?おかしいだろ
ナローツーリングは緑7だろ?あんな速いの?おかしいだろ
514名無しさん@電波いっぱい
2024/02/20(火) 15:02:09.16ID:NUZtqsG2 何人か車検落ちてるしな
515名無しさん@電波いっぱい
2024/02/20(火) 16:43:42.41ID:o1RA/+dI カップのレギュを曲解せずに素直に守っていたらファイナリストにはなれないってことでしょ
516名無しさん@電波いっぱい
2024/02/22(木) 00:17:30.51ID:d7ARW9D6 今年から始めた初心者なんやけど車検ってどれくらい細かく見るん?
ズルするつもりはないんやけど油脂類とか田舎やと京商純正手に入りにくいから同スペックの他社製使ったりしてるんやけど
いずれ京商カップ出たいんやけど
ズルするつもりはないんやけど油脂類とか田舎やと京商純正手に入りにくいから同スペックの他社製使ったりしてるんやけど
いずれ京商カップ出たいんやけど
517名無しさん@電波いっぱい
2024/02/22(木) 00:21:55.82ID:sqbQ5VoJ エセ関西弁気持ちわる
518名無しさん@電波いっぱい
2024/02/22(木) 12:10:49.23ID:fw8cC+6k これだけ宅配便等が普及してる今のご時世で田舎だから部品が手に入れづらいとか、よっぽどの離島に住んでるんだろうな。
519名無しさん@電波いっぱい
2024/02/22(木) 16:34:16.83ID:sJvVRVDV 24年度はモーター違反したら1年間出場停止なので
少しは抑制してくるかな?
少しは抑制してくるかな?
520名無しさん@電波いっぱい
2024/02/22(木) 21:37:43.95ID:3sGtOOiJ 規定突破のを変なケミカル使って失敗しただけだろう
521名無しさん@電波いっぱい
2024/02/23(金) 08:17:00.74ID:TP35XKLs このグリップ剤のおかげで勝てました!みたいな投稿を堂々として恥ずかしくないのかねぇ。
というか、逆にグリップ剤を使わない方が珍しいとか?
というか、逆にグリップ剤を使わない方が珍しいとか?
522名無しさん@電波いっぱい
2024/02/23(金) 09:37:08.89ID:i4q/ssxQ まあ2023のレギュレーションには路面を汚すケミカル剤の禁止としか謳っていなかったからね
タイヤに何か塗っても「クリーナーで拭いているから問題ないw」ってファイナリストが詭弁を垂れていたから勝つなら使うのが当たり前だと思っていたんだろ
タイヤに何か塗っても「クリーナーで拭いているから問題ないw」ってファイナリストが詭弁を垂れていたから勝つなら使うのが当たり前だと思っていたんだろ
523名無しさん@電波いっぱい
2024/02/23(金) 16:38:02.75ID:nNK2v2u1 禁止されてないなら使うだろ
指定パーツクリーナー以外のケミカル・グリップ剤禁止とかにすれば良いのにしなかった運営の落ち度
指定パーツクリーナー以外のケミカル・グリップ剤禁止とかにすれば良いのにしなかった運営の落ち度
524名無しさん@電波いっぱい
2024/02/23(金) 17:22:50.91ID:Yiddu1Hw なんかF1のレギュレーションを曲解みたく先鋭化してんだな
こんなん恐ろしくて新規は近寄れんだろ
ラジコンってやっぱこんな根暗な趣味なんか?
こんなん恐ろしくて新規は近寄れんだろ
ラジコンってやっぱこんな根暗な趣味なんか?
525名無しさん@電波いっぱい
2024/02/23(金) 18:35:13.82ID:A//lA1nT クリーナーで拭いてあっても車検でバレるのか?
526名無しさん@電波いっぱい
2024/02/23(金) 18:39:40.16ID:5BLF1Tqy においチェックでバレる
527名無しさん@電波いっぱい
2024/02/23(金) 19:01:06.69ID:A//lA1nT 車検する人も大変だな
全台数の匂いを嗅ぐのかw
全台数の匂いを嗅ぐのかw
528名無しさん@電波いっぱい
2024/02/23(金) 19:21:37.58ID:nNK2v2u1529名無しさん@電波いっぱい
2024/02/24(土) 11:49:36.79ID:q+7YuqcT 違反は穴じゃないだろ。
530名無しさん@電波いっぱい
2024/02/24(土) 12:31:23.97ID:k2R4sBvI >>524
競技事って全部そうだよ?w
根暗とかじゃなく、ラジコンはドライバー兼メカニックである訳だから、ただ運転するだけじゃなくて、少しでもアドバンテージ取れる様にそりゃ色々やるわな。
違反云々は運営が判断する事であって、勝負の場にすら立てないザコが偏見で言う物ではない。
競技事って全部そうだよ?w
根暗とかじゃなく、ラジコンはドライバー兼メカニックである訳だから、ただ運転するだけじゃなくて、少しでもアドバンテージ取れる様にそりゃ色々やるわな。
違反云々は運営が判断する事であって、勝負の場にすら立てないザコが偏見で言う物ではない。
531名無しさん@電波いっぱい
2024/02/24(土) 17:19:17.64ID:/aZNjMgk >>529
誰か違反が穴だって言ったか?
誰か違反が穴だって言ったか?
532名無しさん@電波いっぱい
2024/02/24(土) 18:30:57.78ID:QRqwoUbz >>530ってエンジョイ勢は金にならん系と同じ臭いがするなw
533名無しさん@電波いっぱい
2024/02/25(日) 09:05:38.60ID:72ReAgRn ミニッツってほんとお金掛かんないよね、コースに接触してもほぼ壊れないし、タイヤの摩耗も少ない
1/10ツーリングやってた頃はボディ、足回り(補修部品)、タイヤ、バッテリーなど結構お金掛かってた
メーカーとしてはカップに出る人やEVO買ってくれる人が上客なんだろうね
レギュレーション見てもレース出る人はEVO買ってみたいな感じだし
1/10ツーリングやってた頃はボディ、足回り(補修部品)、タイヤ、バッテリーなど結構お金掛かってた
メーカーとしてはカップに出る人やEVO買ってくれる人が上客なんだろうね
レギュレーション見てもレース出る人はEVO買ってみたいな感じだし
534名無しさん@電波いっぱい
2024/02/25(日) 10:28:22.03ID:22OGd1qe >>533
ミニッツはもともとガチ向けじゃなくて「走れるミニカー」がコンセプトだった
ミニカー集めを趣味にしている人とラジコンを趣味にしている人の両方に需要のある商品
版権も金型も共通にすればボディ生産のコスパが良くなる
ハズだったが、ミニカー好きにほとんど響かず1/27が受けないのかと1/43のdNanoを売ったがこちらも失敗して迷走中
というのは京商の人に聞いた話
レースに傾倒すると常連ユーザーの排他的な感じとハイペースで周回するコースインの敷居の高さで新規ユーザーの参入を阻害する
で、ほとんどのサーキットは閉店する
エンジョイ勢がほとんどでガチがコッソリやってるくらいがちょうどいいんだよ
ミニッツはもともとガチ向けじゃなくて「走れるミニカー」がコンセプトだった
ミニカー集めを趣味にしている人とラジコンを趣味にしている人の両方に需要のある商品
版権も金型も共通にすればボディ生産のコスパが良くなる
ハズだったが、ミニカー好きにほとんど響かず1/27が受けないのかと1/43のdNanoを売ったがこちらも失敗して迷走中
というのは京商の人に聞いた話
レースに傾倒すると常連ユーザーの排他的な感じとハイペースで周回するコースインの敷居の高さで新規ユーザーの参入を阻害する
で、ほとんどのサーキットは閉店する
エンジョイ勢がほとんどでガチがコッソリやってるくらいがちょうどいいんだよ
535名無しさん@電波いっぱい
2024/02/25(日) 15:43:54.39ID:yXNL9WTH >>533
dNanoは、失敗というより当時の社員のヤル気の無さが全ての原因。
ほとんどのパーツを一律500円で売っててどう考えて
ボッタクリとしか思えない、ヤル気のない価格設定が目立ち、
面白いんだけどついて行けない…という人が発売直後から
続出し続かなかった。物は良かった。
当時の社長(あだ名がアキだったか?創業家の関係者?)が
手掛けたものは当時の社員が全然協力的でなく、
ミニッツLitも同様にコケた。
(社長が乗ってるからとフィアットより先にダイハツコペンを
リリースし、買うか買うまいか迷ってる層の一部が手を出し、
これじゃない感が半端なく、その後出した売れ筋のフィアット
の時には既にみんなの心が離れていた)
フィアットを先に出していれば、もう少し売り逃げ出来てた。
ドローンレーサーは当時の業界ムーブだったのか、
よくわからんデザイナーの起用で自ら最後のトドメを刺した。
その後、そのデザイナーはタミヤから出た新型アバンテなどの
デザインを担当し、今なおネット上で大不評の黒歴史になってる。
なので、会社が外資に…という話は当然の流れと思った。
ものづくり、商品開発は意外と良いように思ってるけど
とにかく営業、マーケの担当のセンスが昔からダメダメ。
それで会社が失敗しているようにしか見えてない。
dNanoは、失敗というより当時の社員のヤル気の無さが全ての原因。
ほとんどのパーツを一律500円で売っててどう考えて
ボッタクリとしか思えない、ヤル気のない価格設定が目立ち、
面白いんだけどついて行けない…という人が発売直後から
続出し続かなかった。物は良かった。
当時の社長(あだ名がアキだったか?創業家の関係者?)が
手掛けたものは当時の社員が全然協力的でなく、
ミニッツLitも同様にコケた。
(社長が乗ってるからとフィアットより先にダイハツコペンを
リリースし、買うか買うまいか迷ってる層の一部が手を出し、
これじゃない感が半端なく、その後出した売れ筋のフィアット
の時には既にみんなの心が離れていた)
フィアットを先に出していれば、もう少し売り逃げ出来てた。
ドローンレーサーは当時の業界ムーブだったのか、
よくわからんデザイナーの起用で自ら最後のトドメを刺した。
その後、そのデザイナーはタミヤから出た新型アバンテなどの
デザインを担当し、今なおネット上で大不評の黒歴史になってる。
なので、会社が外資に…という話は当然の流れと思った。
ものづくり、商品開発は意外と良いように思ってるけど
とにかく営業、マーケの担当のセンスが昔からダメダメ。
それで会社が失敗しているようにしか見えてない。
536名無しさん@電波いっぱい
2024/02/25(日) 15:49:08.28ID:yXNL9WTH537名無しさん@電波いっぱい
2024/03/01(金) 02:41:19.97ID:ikYXpOe8 04のセンサー付モーターは
赤も青も、商品名の回転数維持できてないものは
返品交換対応してくれないとだよな
赤も青も、商品名の回転数維持できてないものは
返品交換対応してくれないとだよな
538名無しさん@電波いっぱい
2024/03/01(金) 12:29:41.27ID:zea8WnyG インバーターとかで回転数一定に制御出来そうなのにやらないのはコストの問題?
教えろ下さい電気回路詳しい方
教えろ下さい電気回路詳しい方
539名無しさん@電波いっぱい
2024/03/01(金) 19:08:17.58ID:qKLGiR8q モーターがちゃんと信号を出していないか、基盤がちゃんと信号を拾えてないか信号に合わせて出力していないか
03EVOで症状が無いなら基盤じゃね
03EVOで症状が無いなら基盤じゃね
540名無しさん@電波いっぱい
2024/03/01(金) 21:24:50.49ID:WfWDFBdc スピード調節はPWM制御でやってるだろうし、センサーで回転数が規定値に達したらそれ以上上げないようにしてるんだろうけど
単に出力MAXにしてもモーターの回転が規定値に達していないだけだと思う
個体差があるのもそのせいだろう
基盤で回転数の計算が間違ってるんだとしたら個体差は発生しないはず
単に出力MAXにしてもモーターの回転が規定値に達していないだけだと思う
個体差があるのもそのせいだろう
基盤で回転数の計算が間違ってるんだとしたら個体差は発生しないはず
541名無しさん@電波いっぱい
2024/03/02(土) 10:40:19.35ID:wMQ4cJUl ミニッツF1が無くなったのってなんで?
542名無しさん@電波いっぱい
2024/03/02(土) 11:43:48.04ID:QNzMROJw F1は対外的にメーカーが払う金高そうだよなぁ、知らんけど
543名無しさん@電波いっぱい
2024/03/19(火) 23:48:39.74ID:ZIMa4hZ6 赤モーターの返品or返金対応マダーーー??
544名無しさん@電波いっぱい
2024/03/23(土) 14:54:37.00ID:MZkmo1/L 04出たのにスレが静すぎる
もうミニッツ自体オワコンか
もうミニッツ自体オワコンか
545名無しさん@電波いっぱい
2024/03/23(土) 15:44:45.15ID:Jqap3BHR しずすぎる
546名無しさん@電波いっぱい
2024/03/23(土) 17:25:30.27ID:iUhyLl08 ミニッツ高すぎて草
547名無しさん@電波いっぱい
2024/03/23(土) 22:42:18.80ID:sZkWaLc8 04オプションパーツが少なくて
特にナローで遊べない
アルミモーターマウント待ち
特にナローで遊べない
アルミモーターマウント待ち
548名無しさん@電波いっぱい
2024/03/24(日) 04:54:13.69ID:jbgCHKhv 04はナローのこと考えてなさそうだよな
040出るのかな?030はあんま売れなかったみたいだけど
040出るのかな?030はあんま売れなかったみたいだけど
549名無しさん@電波いっぱい
2024/03/24(日) 10:07:21.69ID:gaflifAo ガレージHIROのエアロパーツ、ミニッツカップ非公認になって大量に仕入れたショップは涙目になってるw
550名無しさん@電波いっぱい
2024/03/24(日) 22:57:15.94ID:ePy8fxnZ 04シャーシに03基板とセンサーなしブラシレスモーターで遊んでる。これがナローだとよく走る
551名無しさん@電波いっぱい
2024/03/25(月) 08:09:21.46ID:/lpyy8vZ >>550
モータースワップって手があったか
モータースワップって手があったか
552名無しさん@電波いっぱい
2024/03/26(火) 03:33:08.62ID:dYHDe8Hc 会社が自ら商品の不具合を認めた訳だから
ちゃんとその後の対策を発表しないとダメだよな…
ちゃんとその後の対策を発表しないとダメだよな…
553名無しさん@電波いっぱい
2024/03/31(日) 23:49:28.13ID:6krYljsL 今どき電池って(笑)
554名無しさん@電波いっぱい
2024/04/01(月) 02:20:27.06ID:qB/B3qXY 今どき(笑)ってw
555名無しさん@電波いっぱい
2024/04/02(火) 13:26:26.75ID:DkYc2QIO サブマシンでMR-02持ってるんだけど、
MR-03と結構差がある?
メインマシンはWltoysのK969
なお、レースには出ません。
MR-03と結構差がある?
メインマシンはWltoysのK969
なお、レースには出ません。
556名無しさん@電波いっぱい
2024/04/02(火) 17:11:13.03ID:b30G6o2r レース向けに詰めないで遊ぶだけなら02でも03でもどっちでも十分かと
557名無しさん@電波いっぱい
2024/04/09(火) 22:07:22.86ID:o2WsGjwi ミニッツ面白いのに新規参入が少ないな
興味ある人はRWDレディセット買って
気軽に遊んでみて欲しい。
本当によく走るし面白いんだよ
興味ある人はRWDレディセット買って
気軽に遊んでみて欲しい。
本当によく走るし面白いんだよ
558名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 00:24:26.58ID:vgqFZbIi ミニッツカップの動画見て、ハコスカでも結構走るんだな
559名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 01:08:54.28ID:KWJKv2zL ミニッツは空力より重量とか重心位置のほうが効きそう
560名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 01:19:41.50ID:oTBiVel/ >>557
mr-02(AM)なら持ってるよ
mr-02(AM)なら持ってるよ
561名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 05:57:23.87ID:qxihwcpN レディセットでボディやタイヤだけ色々揃えてノーマルで楽しんでる
お金あまりかからないのが有り難い
お金あまりかからないのが有り難い
562名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 12:40:33.70ID:iNrXSueT >>557
ミニッツの走行動画を見ての感想だけど、あのスピードで正確に走らせているのを見ると、特殊技能の持ち主しか出来ないのかな?と思って躊躇してしまうわ。
1/10も初めはそう思ったが、慣れてきた事を思うと、すぐ慣れるもの?
普段ミニッツメインの人が1/10走らせると、相当遅く感じられて、余裕があるんだろうね。
ミニッツの走行動画を見ての感想だけど、あのスピードで正確に走らせているのを見ると、特殊技能の持ち主しか出来ないのかな?と思って躊躇してしまうわ。
1/10も初めはそう思ったが、慣れてきた事を思うと、すぐ慣れるもの?
普段ミニッツメインの人が1/10走らせると、相当遅く感じられて、余裕があるんだろうね。
563名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 13:52:26.87ID:T9T4Vt6Z 歳を取るにつれてミニッツの速さに目が追いつかなくなっている
04は遅いらしいので興味がある
04は遅いらしいので興味がある
564名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 14:57:57.37ID:/C/D1kZh ドリフトレディセットか緑モーターが丁度いい
565名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 16:09:52.08ID:cnq8uPIj Wltoysの1/28の方が速い
566名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 18:06:34.10ID:oTBiVel/ レース速すぎるから、タイヤのグリップ制限付けた方がいいと思うよ
速いモーターは売れなくなるけどw
速いモーターは売れなくなるけどw
567名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 19:28:31.18ID:DZUj3jPX サーキット行くと速い人ばっかりだし
EVOのブラシレスモーターが静かだから
やかましいノーマルモーターで走るのがちょっと恥ずかしい
EVOのブラシレスモーターが静かだから
やかましいノーマルモーターで走るのがちょっと恥ずかしい
568名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 22:28:36.93ID:6wSBp9QY 秋葉原の常連の感じの悪さは最強だからサーキット覗いて居たら帰ってるわ
569名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 22:37:44.29ID:oTBiVel/ グリップは速すぎて面白くない
570名無しさん@電波いっぱい
2024/04/10(水) 23:10:02.23ID:BIhwkY6L >>562
1/10と比べるとミニッツはコースが狭いからシビアな操作が要求される
1/10と比べるとミニッツはコースが狭いからシビアな操作が要求される
571名無しさん@電波いっぱい
2024/04/11(木) 10:28:02.75ID:w97b5Ntp >>562
最初は1/10ラジの練習用として
ミニッツ買っただけなんだけどやって見ると
1/10より気軽でオプションパーツも安価で
サーキット走行も屋内だから冷暖房完備で快適
練習するうちに操作にも慣れたよ
1番遅い緑モーターから始めると快適に遊べる
気軽にミニッツで遊んでみて欲しい
最初は1/10ラジの練習用として
ミニッツ買っただけなんだけどやって見ると
1/10より気軽でオプションパーツも安価で
サーキット走行も屋内だから冷暖房完備で快適
練習するうちに操作にも慣れたよ
1番遅い緑モーターから始めると快適に遊べる
気軽にミニッツで遊んでみて欲しい
572名無しさん@電波いっぱい
2024/04/11(木) 22:19:50.56ID:8Lwcs+At 秋葉原の方はガチの人とは走れないから、吉祥寺のユルいコース何回か行ったわ
今はどうなってるか知らんけど
今はどうなってるか知らんけど
573名無しさん@電波いっぱい
2024/04/12(金) 03:51:17.79ID:s1Im2EL7 秋葉原も以前は沢山ラジコンショップあったのに
俺はジョイプラでアルテッツァのミニッツセット買ったな火事で無くなるとは
俺はジョイプラでアルテッツァのミニッツセット買ったな火事で無くなるとは
574名無しさん@電波いっぱい
2024/04/12(金) 20:25:42.41ID:HnoNl6kN そもそもアキバには京商の直営店があった
575名無しさん@電波いっぱい
2024/04/12(金) 22:34:58.91ID:cLzYONmX 2年前にラジコン復帰してラジコン買いに秋葉原に行ったらラジコンチャンプやラジコン天国が無くなってて驚いたな。今時の子供はもうラジコンで遊ばないんだな
576名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 00:06:31.05ID:2rqkkOTL >>575
スーパーラジコンが残っている事はスルーなのかい?
スーパーラジコンが残っている事はスルーなのかい?
577名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 00:36:32.53ID:TW6xs/sD >>576
スーパーラジコンしか残ってないくらい需要が少なくなったってことでしょ
スーパーラジコンしか残ってないくらい需要が少なくなったってことでしょ
578名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 01:02:01.28ID:mWpvnlql ミニッツレーサー MR-04EVO2 シャシーセット (W-MM/8500KV)並びにXSPEED 85 センサード ブラシレスモーター 8500KV MZ704をご使用のお客様へ【お詫びとご交換のお願い】
きたぞ
きたぞ
579名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 01:08:07.15ID:2rqkkOTL580名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 10:58:35.89ID:S3TvoW33 秋葉原はタムタムもあるやろ
581名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 11:05:09.97ID:oPu40507582名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 13:19:08.62ID:dv5aLToM583名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 13:36:52.89ID:TW6xs/sD >>581
秋葉原トリムも表参道も、バーカンだけでなく販売もしてたでしょ
秋葉原トリムも表参道も、バーカンだけでなく販売もしてたでしょ
584名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 13:52:50.85ID:1FCpAZJ9585名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 16:04:33.86ID:dv5aLToM586名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 16:18:56.27ID:TW6xs/sD もうやめましょうよ…
587名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 16:26:53.80ID:1FCpAZJ9 >>586
普通に淘汰されただけなのを曲解しているだけ
普通に淘汰されただけなのを曲解しているだけ
588名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 16:58:09.01ID:1FCpAZJ9 そもそも秋葉原ということであれば電気街として栄えて来たのに、それすら大小含めて多くがシャッターをおろした
そもそもラジコンショップだけで何軒もあるのが異常だっただけで、秋葉原が求心力を失うにつれて適正数に落ち着いただけの話
そもそもラジコンショップだけで何軒もあるのが異常だっただけで、秋葉原が求心力を失うにつれて適正数に落ち着いただけの話
589名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 17:44:00.15ID:e9s1ns0d 秋葉原が廃れたのは加藤のせい?
590名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 21:35:21.86ID:+4euUK9G アキバ終焉は2000年はじめの日本のPCゲー同様、
エロ、ロリの要素が市民権を得すぎた結果。
エロ、ロリの要素が市民権を得すぎた結果。
591名無しさん@電波いっぱい
2024/04/13(土) 21:57:31.04ID:dYSePdvC 秋葉原はどっかアングラな雰囲気持ってて色んな店があった90年代後半あたりが俺は一番楽しかったかな 、ヤクザみたいなのがメイドカフェとか乱立させてから一気に風俗メインなイメージになって行ってもあんまり面白くなくなった
592名無しさん@電波いっぱい
2024/04/15(月) 05:51:57.24ID:ZnyssZLQ 紅麹みたいに赤いのはヤバいって事なんかシナ畜みたいに
だからオオタニサン青いチームに行ったんかね
だからオオタニサン青いチームに行ったんかね
593名無しさん@電波いっぱい
2024/04/15(月) 05:57:46.70ID:ZnyssZLQ 秋葉原のジョイプラザのライブカメラよく見てたな行列を
594名無しさん@電波いっぱい
2024/04/16(火) 13:34:37.47ID:GXJgttl4 秋葉の事などどうでもいい。
新製品の話題は無いのか
新製品の話題は無いのか
595名無しさん@電波いっぱい
2024/04/16(火) 14:29:33.39ID:YpiH/6k2596名無しさん@電波いっぱい
2024/04/16(火) 14:29:52.29ID:YpiH/6k2597名無しさん@電波いっぱい
2024/04/16(火) 14:30:56.83ID:YpiH/6k2 エラー出て二重投稿になってしまいました、すみません。
598名無しさん@電波いっぱい
2024/04/16(火) 14:34:19.74ID:nJIpxlGj ハイトアジャストボールセットええな
脱臼して黒いスペーサーが飛んでくと
見つけるのが困難だからな
最初からこうしとけよな
脱臼して黒いスペーサーが飛んでくと
見つけるのが困難だからな
最初からこうしとけよな
599名無しさん@電波いっぱい
2024/04/16(火) 14:38:34.78ID:spgUTRPG 作りは安物にしか見えないんだが、
何で高いの?
何で高いの?
600名無しさん@電波いっぱい
2024/04/16(火) 16:43:58.08ID:rWbkp51D MR-04のフロントのナックルが不足しているから早く補充と強化版のオプション出して欲しい。
601名無しさん@電波いっぱい
2024/04/16(火) 20:49:28.27ID:XQBNeKIa 製造費安そう
ボロ儲けやんけw
ボロ儲けやんけw
602名無しさん@電波いっぱい
2024/04/17(水) 17:41:07.72ID:gifdgVKT 現実には有り得ないスケールスピード
速すぎて全然リアルじゃない
速すぎて全然リアルじゃない
603名無しさん@電波いっぱい
2024/04/17(水) 18:36:30.11ID:oYMCfV3b >>602
結局流行らなかったけどエンジョイバトルモーターってのがあった
結局流行らなかったけどエンジョイバトルモーターってのがあった
604名無しさん@電波いっぱい
2024/04/17(水) 21:16:16.31ID:gifdgVKT グリップ高すぎるのが元凶
605名無しさん@電波いっぱい
2024/04/19(金) 11:48:49.93ID:5UuuhXIq 家で遊んでるRWDを速いモーターにしたら速くなりすぎたので
そのモーターのままトレーニングモードにしたらちょうどよくなった
そのモーターのままトレーニングモードにしたらちょうどよくなった
606名無しさん@電波いっぱい
2024/04/19(金) 13:58:25.28ID:ssb6UxTe 速いモーターが売れないと儲かりませんから
607名無しさん@電波いっぱい
2024/04/19(金) 14:13:12.40ID:4kLgssMy >>606
別に遅いモーターでも儲かるやろ
別に遅いモーターでも儲かるやろ
608名無しさん@電波いっぱい
2024/04/19(金) 18:44:08.22ID:kjCCT3SW ノーマルモーターでも結構速いよな
ピニオン変えるだけで十分
ピニオン変えるだけで十分
609名無しさん@電波いっぱい
2024/04/19(金) 18:47:33.13ID:Tor4fcLR 弄る楽しさもあるけど自宅サーキットだとRWDのノーマルで十分過ぎるほど楽しめるな
610名無しさん@電波いっぱい
2024/04/21(日) 20:10:34.25ID:Jmb0ezEX すみません、ミニッツの基盤で一番小さいのはMR-03というもので合っていますか?
基盤だけ欲しいのですが種類が多すぎて選び方がわかりません
オークションなどで基盤目当てにシャーシを買う場合、どんなところに注意すればいいですか?
子供の頃遊んでいた小さなラジコンやLosi
Micro-Tにミニッツの基盤を乗せている動画を見て自分でもやってみたくなりました
基盤だけ欲しいのですが種類が多すぎて選び方がわかりません
オークションなどで基盤目当てにシャーシを買う場合、どんなところに注意すればいいですか?
子供の頃遊んでいた小さなラジコンやLosi
Micro-Tにミニッツの基盤を乗せている動画を見て自分でもやってみたくなりました
611名無しさん@電波いっぱい
2024/04/21(日) 22:33:46.17ID:AwVv5MoY >>610
同じ2.4GHz帯のミニッツでも、送信機と受信機の互換性があるから、そこはきちんと確認しておかないといけないですね
同じ2.4GHz帯のミニッツでも、送信機と受信機の互換性があるから、そこはきちんと確認しておかないといけないですね
612名無しさん@電波いっぱい
2024/04/21(日) 23:45:03.18ID:RK7dGDz9 現行MR03RWDレディセットの基盤はKT531Pプロポ専用
基盤だけマイチェンして2.0になった
自分はマイチェン前の基盤のRWDで遊んでいるがプロポは使いやすいしレスポンス性能も普通に良い
ただし他車種の改造用に向いているかは分からない
ちなみに旧型MR03の基盤はKT18とかKT19とかのプロポが専用
KT18は2.4GHzASFの標準的なプロポで基本性能は普通に良い
基盤のバージョンにはVer.Cとかがあって何か使えば何かの設定ができた
KT19はミニッツスポーツ(入門グレード)等で採用されてたがレスポンスが悪いと言われてたな
基盤だけマイチェンして2.0になった
自分はマイチェン前の基盤のRWDで遊んでいるがプロポは使いやすいしレスポンス性能も普通に良い
ただし他車種の改造用に向いているかは分からない
ちなみに旧型MR03の基盤はKT18とかKT19とかのプロポが専用
KT18は2.4GHzASFの標準的なプロポで基本性能は普通に良い
基盤のバージョンにはVer.Cとかがあって何か使えば何かの設定ができた
KT19はミニッツスポーツ(入門グレード)等で採用されてたがレスポンスが悪いと言われてたな
613名無しさん@電波いっぱい
2024/04/21(日) 23:47:33.28ID:RK7dGDz9 あと言い忘れたけどKT18とKT19は互換性ないよ
614名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 01:27:35.83ID:5XNyB4KZ ミニッツスポーツとかファーストミニッツとか
紛らわしい
紛らわしい
615名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 11:04:50.56ID:ujtl2ARB グリップ剤がダメならタイヤウォーマーってかw
エキスパート様はすげーなーw
エキスパート様はすげーなーw
616名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 11:27:55.32ID:YMzvqfH9 >>615
突然どうした
突然どうした
617名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 12:35:23.71ID:TQEnmBJj いいんじゃないか?グリップ剤は禁止のサーキットがあるから不公平感があったけどウォーマーは誰でもどこでも使えるし
618名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 12:37:35.91ID:19o5JoDR mini-z関連動画を漁って見ているけど、結局mini-zは1/10の練習用になるのでしょうか?
操作感が全く同じだとは思いませんが、
プロポホイールの操舵量とクルマ側の旋回具合が、1/10とmini-zでは違和感が大きすぎて練習にならない程違うものでしょうか?
また、1/10を4WDのツーリングカーとすれば、mini-zもAWDを選択すべきでしょうか?ガガはしさんはRWDを薦めてましたが。
操作感が全く同じだとは思いませんが、
プロポホイールの操舵量とクルマ側の旋回具合が、1/10とmini-zでは違和感が大きすぎて練習にならない程違うものでしょうか?
また、1/10を4WDのツーリングカーとすれば、mini-zもAWDを選択すべきでしょうか?ガガはしさんはRWDを薦めてましたが。
619名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 13:38:33.09ID:5XNyB4KZ620名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 15:47:19.98ID:zgM4vcFo ミニッツがデカラジの練習になる度合いは、フットサルがサッカーの練習になる度合いよりも大きい
621名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 15:55:18.48ID:5XNyB4KZ ミニッツは値段が高すぎるというなら、
wltoysの1/28をおすすめしておく。
バギータイプがいいよ。
wltoysの1/28をおすすめしておく。
バギータイプがいいよ。
622名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 16:16:51.85ID:Lmnrvb8s 車の特性が全く同じなわけないし
デカラジの練習に買うもんじゃない
近くにミニッツのサーキットしかないなら
ミニッツで遊べばいいんじゃない?
デカラジの練習に買うもんじゃない
近くにミニッツのサーキットしかないなら
ミニッツで遊べばいいんじゃない?
623名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 17:43:04.08ID:ruviqKMX 広坂正美が子供の頃パパお手製のミニラジコンで練習して1/12が上達したとか言う話を聞いたことがある
本当かどうか知らんけど
本当かどうか知らんけど
624名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 18:21:46.66ID:amnYw+u+ ミニッツと1/10は違うけど、その違いがあるから「練習にならない」とまで言うのは相当上のレベルの話だし
ミニッツなら練習の機会が増やせる、というのであればミニッツをやるのは良いと思うけどね。
雨天や冬場でもインドアで練習できるのは、何もしないよりは余程楽しいし練習になる。
ミニッツなら練習の機会が増やせる、というのであればミニッツをやるのは良いと思うけどね。
雨天や冬場でもインドアで練習できるのは、何もしないよりは余程楽しいし練習になる。
625名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 20:07:35.78ID:QiAqQ5pQ ミニッツは基本グリップ落とす事考えるけどデカラジはグリップさせる事考えるからね
次に速すぎて操縦が難しいのをジャイロで補うっていうのも違う
ミニッツも純正ウレタンじゃないカーペットでジャイロ切るとそこそこデカラジの練習になる
次に速すぎて操縦が難しいのをジャイロで補うっていうのも違う
ミニッツも純正ウレタンじゃないカーペットでジャイロ切るとそこそこデカラジの練習になる
626名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 20:44:53.28ID:b4q572MJ >>618
ミニッツの場合、最初の一台ならRWDが素直な特性で良いかと
ミニッツの場合、最初の一台ならRWDが素直な特性で良いかと
627名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 20:51:05.74ID:l8tIitFE 挙動は違うけどあの早送りの動画見るようなスピード感に慣れたら1/10は楽になりそう
628名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 22:50:56.77ID:LQ1ab9W/ 自分は1/10の練習用にミニッツ買ったけど
ミニッツにハマってしまった
気軽に走らせることが出来て持ち運びも楽で
パーツも1/10に比べて安いから楽で良いよ
ミニッツにハマってしまった
気軽に走らせることが出来て持ち運びも楽で
パーツも1/10に比べて安いから楽で良いよ
629名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 23:04:42.99ID:4bjvfU5w コースが近くにあるかどうかが割と重要、ウチは車で片道一時間近くかかるんよなぁ
家にパンチカでコース作ってみたりもしたけど常設は厳しいし公会堂にサーキット50でも持ち込んで近所の暇なオッサン巻き込んで走行会でもしてみるかの?(ラジ適齢の子ども居ない…)
家にパンチカでコース作ってみたりもしたけど常設は厳しいし公会堂にサーキット50でも持ち込んで近所の暇なオッサン巻き込んで走行会でもしてみるかの?(ラジ適齢の子ども居ない…)
630名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 23:06:30.70ID:V1yAm1zg 場所借りるのとサーキット50の設営と撤収考えたら1時間移動の方が楽かと
1時間でサーキット行けるなら恵まれてるほうじゃね?
1時間でサーキット行けるなら恵まれてるほうじゃね?
631名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 23:21:31.03ID:X1hrt6bT ミニッツは小さいから2~3台持っていって遊べるのもいいよな
632名無しさん@電波いっぱい
2024/04/22(月) 23:28:03.92ID:l8tIitFE 車通勤で通勤ルートにミニッツ出来るラジコン屋あるから捗ってる
朝最小限の工具とパーツと充電済み電池2セットバッグに詰めて車に乗せて会社帰りに2時間程遊ぶ
お金を掛けずに緩く楽しめていい
朝最小限の工具とパーツと充電済み電池2セットバッグに詰めて車に乗せて会社帰りに2時間程遊ぶ
お金を掛けずに緩く楽しめていい
633名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 00:15:59.75ID:StNtODDC >>628わかる
自分も雨でバギー出来ない時用に買ったが手軽すぎてミニッツの方にハマってしまいそうだ
自分も雨でバギー出来ない時用に買ったが手軽すぎてミニッツの方にハマってしまいそうだ
634名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 01:22:38.66ID:eD4287pJ635名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 09:34:56.56ID:SyhEy361 >>634
プロポ1台でやりたいなら、とりあえずはノーブル(技適警察が動くから京商バージョンな)
モジュール付ければEVOもRWD、AWD、バギー、4x4、今の白アンテナなら全部動かせる。
レースするならノーブルはナシになるが、10PXにしとけばノーブルと同じ用途に使えて更にレースも視野に入る。
自分のスタンスに合わせて選べばオケ。
KOはEVOしか使えない。
プロポ1台でやりたいなら、とりあえずはノーブル(技適警察が動くから京商バージョンな)
モジュール付ければEVOもRWD、AWD、バギー、4x4、今の白アンテナなら全部動かせる。
レースするならノーブルはナシになるが、10PXにしとけばノーブルと同じ用途に使えて更にレースも視野に入る。
自分のスタンスに合わせて選べばオケ。
KOはEVOしか使えない。
636名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 09:49:41.94ID:ilQiStCn >>635
634は昔のトイラジとかのプロポーショナル化が目的らしいから、そのアドバイスは少し的ハズレかも
634は昔のトイラジとかのプロポーショナル化が目的らしいから、そのアドバイスは少し的ハズレかも
637618
2024/04/23(火) 11:01:15.89ID:ZldyFCGT 少なからず、練習にならないことはないようですね。
予算が出れば、検討します。
RWDとAWDについては、どうですかね。
AWDはデフォが樹脂タイヤでドリフト推しなんですかね。ゴムタイヤにすれば、サーキットグリップ走行も問題なし?
必要になってジャイロ買い足す事を考えれば、ちょい高くてもAWDの方がよいかな?
前輪も駆動すると舵角が少なくなりがちですが、mini-zはどうでしょうか?RWDの方が舵角大きめでしょうか?
予算が出れば、検討します。
RWDとAWDについては、どうですかね。
AWDはデフォが樹脂タイヤでドリフト推しなんですかね。ゴムタイヤにすれば、サーキットグリップ走行も問題なし?
必要になってジャイロ買い足す事を考えれば、ちょい高くてもAWDの方がよいかな?
前輪も駆動すると舵角が少なくなりがちですが、mini-zはどうでしょうか?RWDの方が舵角大きめでしょうか?
638名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 12:18:11.18ID:SyhEy361 >>636
ほんとだw失礼しました。
なら、ミニッツ基盤は微妙かなぁ。
サーボ絡みが知識無いとできないから、
俺ならロケットてメーカーの超小さいアンプにマイクロサーボでやるかな。
アンプもそんな高くなかったはず。
ほんとだw失礼しました。
なら、ミニッツ基盤は微妙かなぁ。
サーボ絡みが知識無いとできないから、
俺ならロケットてメーカーの超小さいアンプにマイクロサーボでやるかな。
アンプもそんな高くなかったはず。
639名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 14:00:29.00ID:2EG0Xe74 >>638
余計なことを言わずに黙っておとなしくした方が良いと謂われます
余計なことを言わずに黙っておとなしくした方が良いと謂われます
640名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 14:15:01.63ID:DXLabBhN641名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 15:07:09.38ID:kMtg3gwc AWDのグリップは奇跡のセッティングと操作が噛み合ったときに凄く速い
が、ミニッツはタイヤのグリップがナーバスに影響するからフロントにトルクがかかるとアンダーになったりオーバーになったり転倒したりで余計に難しくなる
フロントにボールデフ入れてトルク調整するだけじゃなくタイヤの硬さとかサススプリング、キャンバーにトー角の調整だので苦労することになるから素直にRWDの方がマシですよね
いまAWDでゴムドリできないか、40度のタイヤを脱脂して60度以上の硬さのタイヤを作る実験してます
上手くいったらココで報告します
が、ミニッツはタイヤのグリップがナーバスに影響するからフロントにトルクがかかるとアンダーになったりオーバーになったり転倒したりで余計に難しくなる
フロントにボールデフ入れてトルク調整するだけじゃなくタイヤの硬さとかサススプリング、キャンバーにトー角の調整だので苦労することになるから素直にRWDの方がマシですよね
いまAWDでゴムドリできないか、40度のタイヤを脱脂して60度以上の硬さのタイヤを作る実験してます
上手くいったらココで報告します
642名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 15:12:22.22ID:Rm+fXLh6 >>637
俺レディセットのAWDをタイヤだけ換えてグリップで使ってるよ。フロントが引っ張る分,優しい挙動
俺レディセットのAWDをタイヤだけ換えてグリップで使ってるよ。フロントが引っ張る分,優しい挙動
643名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 16:02:03.07ID:kMtg3gwc644名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 16:46:19.26ID:UG1XBH1p 路面による
645名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 18:30:19.91ID:wzzM2Jjg ミニッツ4x4クローラースレありましたら誘導してください
646名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 20:01:10.94ID:EIlYTb5T ここです
647名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 20:31:51.40ID:YnCJcVlK 全盛期はミニッツ初心者スレもあったけど、過疎化によって全てここに集約されてる。
648名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 20:45:14.81ID:VJMa5xjW 次スレ(いつ?)を立てるときには「【レーサーも】ミニッツ総合【4x4も】」とかにするのかな
649名無しさん@電波いっぱい
2024/04/23(火) 21:02:08.74ID:YnCJcVlK もうサブタイも要らんでしょ。
650名無しさん@電波いっぱい
2024/04/24(水) 14:48:05.42ID:o5jgVjFQ ミニッツは専用マシンとして、完成度の高いチューニングがされているから、
大改造には向かないと思う。
AWDはグリップで使うには耐久力が心配。
大改造には向かないと思う。
AWDはグリップで使うには耐久力が心配。
651名無しさん@電波いっぱい
2024/04/24(水) 14:57:45.76ID:o5jgVjFQ 大改造したいなら、ミニッツよりも
wltoysの1/28がおすすめ。
というか、チューニングされてないから、要改造(チューニング)。
(ちなみに両方とも持ってます)
メンテナンス性、パワー、コスパではミニッツに圧勝。
コントロール性と精度はミニッツの圧勝。
ミニッツとの比較レビュー
https://garrettmotors.tokyo/%E4%BA%AC%E5%95%86%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%E3%81%A8%E5%90%8C%E3%81%98%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BBwltoys-k969%E3%82%92%E8%B3%BC/
wltoysの1/28がおすすめ。
というか、チューニングされてないから、要改造(チューニング)。
(ちなみに両方とも持ってます)
メンテナンス性、パワー、コスパではミニッツに圧勝。
コントロール性と精度はミニッツの圧勝。
ミニッツとの比較レビュー
https://garrettmotors.tokyo/%E4%BA%AC%E5%95%86%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%E3%81%A8%E5%90%8C%E3%81%98%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BBwltoys-k969%E3%82%92%E8%B3%BC/
652名無しさん@電波いっぱい
2024/04/24(水) 21:53:55.16ID:HZWand4n ミニッツバギー気になってるのだけど
外で走らせると壊れるよな?
ミニッツのウレタンサーキットでバギー走らせたら
怒られる?
外で走らせると壊れるよな?
ミニッツのウレタンサーキットでバギー走らせたら
怒られる?
653名無しさん@電波いっぱい
2024/04/24(水) 22:13:02.98ID:o5jgVjFQ >>652
外で使うなら、wltoysの1/28の方がいいよ
外で使うなら、wltoysの1/28の方がいいよ
654名無しさん@電波いっぱい
2024/04/25(木) 02:38:43.96ID:fx2TZXe3 >>652
場所によると思うが凹凸もジャンプも無いオンロードコース走らせて楽しいか?
場所によると思うが凹凸もジャンプも無いオンロードコース走らせて楽しいか?
655名無しさん@電波いっぱい
2024/04/25(木) 23:57:47.70ID:2OJwhQLV バギーは防塵対策すれば外でも走れるよ
656名無しさん@電波いっぱい
2024/04/26(金) 03:33:28.15ID:x1oaayoV RWDレディセットのリヤタイヤは、接着済みなのでしょうか?レーシングラジアルに交換するには別でホイールも必要ですか?
また、サーキット想定だとリヤタイヤ交換必須だと思いますが、フロントとの兼ね合いだと思いますが、10°までは必要ないでしょうか?
また、サーキット想定だとリヤタイヤ交換必須だと思いますが、フロントとの兼ね合いだと思いますが、10°までは必要ないでしょうか?
657名無しさん@電波いっぱい
2024/04/26(金) 07:52:32.17ID:60ekQfrj ミニッツはホイールは両面テープ止めだから再利用できる
硬度はサーキット行くつもりならそこで聞くのが良い
大抵タイヤぐらい売ってるからその場で買えば良い
硬度はサーキット行くつもりならそこで聞くのが良い
大抵タイヤぐらい売ってるからその場で買えば良い
658名無しさん@電波いっぱい
2024/04/26(金) 11:22:46.16ID:8OwE/KUD 86レビンの白と赤が出るみたいだね
659名無しさん@電波いっぱい
2024/04/26(金) 11:43:49.77ID:IG1uoxa3 >>656
接着はされてない
ウレタンで走らすなら30に換えとくのが定番
とりあえず換えて、いい感じなら接着しちゃえ、ホイールごと交換するのがめんどければ接着しなくていい
RWDは金掛けず、もっと深みに入りたければEVOに買い換えるといい
接着はされてない
ウレタンで走らすなら30に換えとくのが定番
とりあえず換えて、いい感じなら接着しちゃえ、ホイールごと交換するのがめんどければ接着しなくていい
RWDは金掛けず、もっと深みに入りたければEVOに買い換えるといい
660名無しさん@電波いっぱい
2024/04/26(金) 14:59:22.70ID:As9XBRfL ウレタンならフロントはスーパーローハイト30
リヤはラジアル30が基本じゃないかな
カーペットは分からん
リヤはラジアル30が基本じゃないかな
カーペットは分からん
661名無しさん@電波いっぱい
2024/04/26(金) 23:57:39.25ID:NPuKNTmc 4PMPLUSとRWDにジャイロを付けたんですが、M.ST.Fという
のがありますが、数値を変えるとどういう効果があるのでしょうか
教えていただけますか?
のがありますが、数値を変えるとどういう効果があるのでしょうか
教えていただけますか?
662名無しさん@電波いっぱい
2024/04/27(土) 00:55:41.06ID:nm62djS9 自分で調べなよ
663618
2024/04/27(土) 08:53:02.14ID:ciT0XbE2 RWDレディセットを注文してしまった。
ローハイト30、ラジアルワイド20、ジャイロも。
居間スペースで、どんなコースで走らせようか妄想中。
ローハイト30、ラジアルワイド20、ジャイロも。
居間スペースで、どんなコースで走らせようか妄想中。
664名無しさん@電波いっぱい
2024/04/27(土) 09:08:31.80ID:YrdMuH4e ホントの超初心者ってのは調べることすらできないもんだよ。
>>661
説明書の113ページ
紙で持ってても、検索できるPDF説明書もダウンロードしておくと良い
ステアリングの保持力のことで、これを大きくすると保持力とスピードが上がる。
これを意識して、数値を変えながら走ってみると良いよ
>>661
説明書の113ページ
紙で持ってても、検索できるPDF説明書もダウンロードしておくと良い
ステアリングの保持力のことで、これを大きくすると保持力とスピードが上がる。
これを意識して、数値を変えながら走ってみると良いよ
665名無しさん@電波いっぱい
2024/04/27(土) 09:56:47.40ID:PdwXFOv7 自分で調べられるのは中級者以上やろ(^^;)
666名無しさん@電波いっぱい
2024/04/27(土) 12:39:36.64ID:r9rH9i/s 人によるだろ、そんなんで線引してどうする
667名無しさん@電波いっぱい
2024/04/27(土) 12:55:08.09ID:kxoxzGU6668名無しさん@電波いっぱい
2024/04/27(土) 13:55:49.58ID:3iCAxATg 661です
レスが遅れましたが、みなさんありがとうございます。
様子を見ながら少しずつ調整したいと思います。
レスが遅れましたが、みなさんありがとうございます。
様子を見ながら少しずつ調整したいと思います。
669名無しさん@電波いっぱい
2024/04/27(土) 14:41:17.71ID:fsE920er 説明書の内容が端折り過ぎてて初心者には落とし穴だらけ
公式HPも説明不足で初めての人には何買っていいかもわからない
既にラジコンやってる人なら知ってて当然の事かもしれないけどこれが原因で諦める初心者いっぱいいそう
公式HPも説明不足で初めての人には何買っていいかもわからない
既にラジコンやってる人なら知ってて当然の事かもしれないけどこれが原因で諦める初心者いっぱいいそう
670名無しさん@電波いっぱい
2024/04/27(土) 17:21:39.72ID:jRxUEaIm モーター交換のレターパック届いたわ
671名無しさん@電波いっぱい
2024/04/30(火) 10:18:47.19ID:2HAFHk84 レビンのホイールベースって94mmなのか?
672名無しさん@電波いっぱい
2024/05/01(水) 12:07:00.12ID:6OUZSVi8 噂通り94mmだね
673名無しさん@電波いっぱい
2024/05/01(水) 18:27:11.20ID:ZqI11e4d ついでに、トレノ・FC・FDも94mmで再設計してほしいな。
イニDファンの戯言です。
イニDファンの戯言です。
674名無しさん@電波いっぱい
2024/05/01(水) 18:40:06.42ID:5IUAmPeI 4x4ってボデー違っても中身はみんな一緒?
675名無しさん@電波いっぱい
2024/05/01(水) 18:46:12.01ID:3KMm4f66 ボディによってホイールベースが110mmか120mmのどちらかになる。
676名無しさん@電波いっぱい
2024/05/01(水) 20:00:19.03ID:5IUAmPeI そうなんだ
参考にします
ありがと
参考にします
ありがと
677名無しさん@電波いっぱい
2024/05/01(水) 22:12:12.38ID:vroUqgBI NSXとかザウバーも出るんやな
678名無しさん@電波いっぱい
2024/05/02(木) 00:20:54.77ID:3ztebl1H ファーストミニッツにハイエースが登場。
663だけど、RWD、ジャイロ90°設定、フローリングで8の字しかできていないけど、弱オーバーでタイヤ滑らせながら狙ったライン通すのが楽しすぎた。
mini-zのジャイロ(MZW446)についてですが、
1.回転角度のセンサーのみで、加速度センサー無し、制御が入るのはステアリングにカウンターステアが入るのみ
2.グリップしてるかスリップしているかの検知はできなくて、水平回転速度のみを検知している
3.車体ネジでの調整の大小は、制御が入り始める速度の大小をきめる?各速度での制御量をきめる?
4.つまり、完全グリップして高速旋回出来ていても、ジャイロ設定によっては、ただ曲がりにくくなるだけ
ということでしょうか?
仕様など公式の見解は無いとは思いますが、周知の事実と皆さんの認識を教えていただければ幸いです。
mini-zのジャイロ(MZW446)についてですが、
1.回転角度のセンサーのみで、加速度センサー無し、制御が入るのはステアリングにカウンターステアが入るのみ
2.グリップしてるかスリップしているかの検知はできなくて、水平回転速度のみを検知している
3.車体ネジでの調整の大小は、制御が入り始める速度の大小をきめる?各速度での制御量をきめる?
4.つまり、完全グリップして高速旋回出来ていても、ジャイロ設定によっては、ただ曲がりにくくなるだけ
ということでしょうか?
仕様など公式の見解は無いとは思いますが、周知の事実と皆さんの認識を教えていただければ幸いです。
680名無しさん@電波いっぱい
2024/05/02(木) 08:59:01.80ID:cSa3Ferb だいたいあってる
EVO用のはスロットルのコントロールも入ってて値段が高い
EVO用のはスロットルのコントロールも入ってて値段が高い
681名無しさん@電波いっぱい
2024/05/09(木) 07:45:32.89ID:GIiGBnWq 新しくリリースするオートスケールに失望した
せっかく金型から起こすなら過去に出ている車種のリメイクじゃなくて未だ作ってない車種にしろよ
せっかく金型から起こすなら過去に出ている車種のリメイクじゃなくて未だ作ってない車種にしろよ
682名無しさん@電波いっぱい
2024/05/09(木) 08:13:21.64ID:Zm5y2rEE もっと儲かれば新規に自動車メーカーから許可取って新しいのも作れるだろうからたくさん買ってやれ
683名無しさん@電波いっぱい ころころ
2024/05/09(木) 08:23:23.86ID:GqNyuxyC フェラーリとかランボルギーニってもう出ないのかな?
マスターズクラスってスーパーカーブーム直撃世代だろうに
マスターズクラスってスーパーカーブーム直撃世代だろうに
684名無しさん@電波いっぱい
2024/05/09(木) 08:35:32.95ID:/wv2E6dJ >>682
もともとミニカーの版権を拡大してミニッツのボディにも適用する予定だったと聞いていたが実現しなかったね
もともとミニカーの版権を拡大してミニッツのボディにも適用する予定だったと聞いていたが実現しなかったね
>>683
マスターズはもう目がショボショボでミニッツは厳しいのだ
マスターズはもう目がショボショボでミニッツは厳しいのだ
686名無しさん@電波いっぱい
2024/05/09(木) 23:16:22.04ID:SdSYzy1Y 旧車のライトは事情があるのだろうけどなんとかしてハロゲン色にして欲しい
ドリフトするのはエンジン音とタイヤのスキール音も鳴るようにして欲しい
ドリフトするのはエンジン音とタイヤのスキール音も鳴るようにして欲しい
687名無しさん@電波いっぱい
2024/05/09(木) 23:23:04.67ID:SdSYzy1Y 勢いで1/10ラジコン買ったものの
おじは外でラジコンは世間体もあり無理
サーキットですら1人焼肉より抵抗あって無理
自宅でミニッツだけが救い
おじは外でラジコンは世間体もあり無理
サーキットですら1人焼肉より抵抗あって無理
自宅でミニッツだけが救い
688名無しさん@電波いっぱい
2024/05/10(金) 01:07:02.17ID:iLw/FrDz サーキット行くと白髪のジジイ沢山いるぞ
689名無しさん@電波いっぱい
2024/05/10(金) 09:40:49.31ID:c3LqnpG8690名無しさん@電波いっぱい
2024/05/11(土) 21:10:15.17ID:8UkrSv9p わいタミヤのTT02とMR02用のボディをせっせとブラシ塗装してるわ
692名無しさん@電波いっぱい
2024/05/20(月) 22:04:02.21ID:2SzkxRBr 歯ブラシ塗装
694名無しさん@電波いっぱい
2024/05/21(火) 22:37:28.37ID:ubZG2RnV ミニッツ飽きてきた
そろそろ1/10に戻るわ
そろそろ1/10に戻るわ
695名無しさん@電波いっぱい
2024/05/23(木) 18:04:57.98ID:v2VQ3kW4 脱法電池は草w
696名無しさん@電波いっぱい
2024/05/30(木) 09:40:53.03ID:HqR2iKy+ 農作業もひと段落したので、ヒマだからサーキットに
行くかな。でもガチ勢が速すぎて惨めな気持ちに
なってくる。
せっかく色々と買い揃えたけれど、駿河屋の箱から
出してない。
行くかな。でもガチ勢が速すぎて惨めな気持ちに
なってくる。
せっかく色々と買い揃えたけれど、駿河屋の箱から
出してない。
>>696
平日にもガチ勢がいるとは災難だな
平日にもガチ勢がいるとは災難だな
698名無しさん@電波いっぱい
2024/05/30(木) 20:57:52.86ID:aXqyMAK4 ガチ勢は毎日のようにサーキット行ってるからな
嫌でも速くなるさ
嫌でも速くなるさ
699名無しさん@電波いっぱい
2024/05/30(木) 21:42:20.41ID:4LYbzCnu なぜガチ勢が速いと惨めにな気持ちにるんだ?
ガチ勢は色々やってんだから速くて当たり前。
ガチ勢は色々やってんだから速くて当たり前。
700名無しさん@電波いっぱい
2024/05/30(木) 23:11:57.86ID:v+SGi7tu 確かにガチ勢が支配的になってるサーキットって新規参加者の入り難い空気作っているよな
特にホワイトボディを蛍光ピンクとかで2色塗りにしている奴が多いサーキットは注意
特にホワイトボディを蛍光ピンクとかで2色塗りにしている奴が多いサーキットは注意
702 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 14:11:06.13ID:w41GPj7i ガチ勢って言うが大抵のガチ勢は何も言わずに初心者を見守ってるよ。
そもそも場を乱さず流れに乗って走るだけなら1ヶ月もあればできるようになる
そもそもこんな斜陽産業に他の趣味と同じ感覚でおもてなしを期待してるのもどうかと思うわ
そもそも場を乱さず流れに乗って走るだけなら1ヶ月もあればできるようになる
そもそもこんな斜陽産業に他の趣味と同じ感覚でおもてなしを期待してるのもどうかと思うわ
704名無しさん@電波いっぱい
2024/05/31(金) 17:28:41.07ID:bYRyBOF7 でも初心者に罵声浴びせたり小言を言うやつはカスだとは思う。
ほとんどないけど店の空気でそれが許されてる場合がタチ悪い。
ガチ勢も初心者もお互い譲り合い精神で文句言わなければ変な空気にはならないと思う。
ほとんどないけど店の空気でそれが許されてる場合がタチ悪い。
ガチ勢も初心者もお互い譲り合い精神で文句言わなければ変な空気にはならないと思う。
706名無しさん@電波いっぱい
2024/05/31(金) 21:08:47.78ID:IqLsNx2u >>704
どこの店?脳内?
どこの店?脳内?
707名無しさん@電波いっぱい
2024/05/31(金) 21:23:38.15ID:w41GPj7i708名無しさん@電波いっぱい
2024/06/01(土) 08:08:41.39ID:y4LQeWYq 結局は店長の方針とレベルだと思うよ。
ガチ勢・カツオ優遇の店もあれば、初心者に優しくしろと常連を躾けてる店もある。
ガチ勢・カツオ優遇の店もあれば、初心者に優しくしろと常連を躾けてる店もある。
709名無しさん@電波いっぱい
2024/06/01(土) 08:55:49.74ID:Y3fkBlCQ710名無しさん@電波いっぱい
2024/06/01(土) 23:38:13.48ID:0DkYXjHD >>707
なんだ脳内か、妄想は大概にしとけよ
なんだ脳内か、妄想は大概にしとけよ
711名無しさん@電波いっぱい
2024/06/03(月) 21:38:24.95ID:fweI/nRN 去年新型シャーシ出たけどミニッツあまり盛り上がらないな
ここからどうやれば新規ユーザー取り込めるんだろ?
ここからどうやれば新規ユーザー取り込めるんだろ?
712名無しさん@電波いっぱい
2024/06/03(月) 22:02:01.54ID:yTtME/ul ミニッツカップだと03は今年度までしか使えないから
来年からサーキットで見ることはほとんどなくなるハズ
来年からサーキットで見ることはほとんどなくなるハズ
713名無しさん@電波いっぱい
2024/06/03(月) 23:54:23.34ID:FWsNDFFi >>711
ミニッツRWDとAWDのレディセットに、実車好きが食いつきそうなボディを出し続けることじゃないかな
「MR-03の基盤をMR-04のシャーシに載せるのが一番速い」ってのはお粗末だったけど、新規ユーザーには
あまり関係ないと思う
ミニッツRWDとAWDのレディセットに、実車好きが食いつきそうなボディを出し続けることじゃないかな
「MR-03の基盤をMR-04のシャーシに載せるのが一番速い」ってのはお粗末だったけど、新規ユーザーには
あまり関係ないと思う
714 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/04(火) 00:24:13.74ID:dg4srm5u 結局04シャーシは競技思考ユーザー向けのものでしかないからこれで盛り上げるのは無理よね
母数は少なくても競技人口が維持されれば1人4台とか平気で買うから、開発費回収くらいの見込みはあるんだろうけど
サーキットが激減している現状をみると、新規参入が厳しすぎて競技人口が増える見込みがない
初心者は基本単発で終わりだから多くの人に買ってもらう必要があるわけだけど
そうなると新ジャンル開拓しかないし、4x4とかバギーとかやったしでいよいよ手詰まり感あるね
母数は少なくても競技人口が維持されれば1人4台とか平気で買うから、開発費回収くらいの見込みはあるんだろうけど
サーキットが激減している現状をみると、新規参入が厳しすぎて競技人口が増える見込みがない
初心者は基本単発で終わりだから多くの人に買ってもらう必要があるわけだけど
そうなると新ジャンル開拓しかないし、4x4とかバギーとかやったしでいよいよ手詰まり感あるね
715名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 00:36:10.66ID:dg4srm5u >>713
それは純粋な新規ユーザーじゃなくてミニッツ認知してるユーザーしか取り込めん
RC界隈の外から呼ばないと根本増えない
京商単体ではもうどうすることもできん状態で、外的要因でRCに興味を持つ人が
増えないと厳しい
ラジコンYoutuberが一般認知されるとか風向きが変わらないと縮小する一方だな
それは純粋な新規ユーザーじゃなくてミニッツ認知してるユーザーしか取り込めん
RC界隈の外から呼ばないと根本増えない
京商単体ではもうどうすることもできん状態で、外的要因でRCに興味を持つ人が
増えないと厳しい
ラジコンYoutuberが一般認知されるとか風向きが変わらないと縮小する一方だな
716名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 07:34:48.60ID:5AHi6ZaU MRD Prototype - 2WDドリフト・コンバージョンキット参加した人いる?
https://motion-gallery.net/projects/HRD-PJ
https://motion-gallery.net/projects/HRD-PJ
717名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 07:47:41.15ID:wNR/FjsJ 今更でも京商から2駆ドリ出せばいいのに
少しは盛り上がるんじゃないかな
少しは盛り上がるんじゃないかな
718名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 12:11:59.43ID:7lETNv4+719名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 12:34:03.66ID:BDRZcaup 国内市場は縮小する一方だから海外で頑張るしかないんじゃないかな
720名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 13:10:17.87ID:7lETNv4+ ミニッツバギーをちゃんと防塵仕様にして「小さな公園や河川敷でもわずかな時間でサーキットを作ってレースを楽しめます」にすれば良かった
バギーだけじゃなくWRCカーもラインナップしてさ
で、SNS連動アプリで草レースの参加者を集めさせて勝手にレースやらせて、勝利ポイントでランキングを決めるみたいな
バギーだけじゃなくWRCカーもラインナップしてさ
で、SNS連動アプリで草レースの参加者を集めさせて勝手にレースやらせて、勝利ポイントでランキングを決めるみたいな
721名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 13:51:16.96ID:yVP2zkqO ミニッツバギーもサイズ故に外で走らせるには路面結構選ぶからなぁ
722名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 14:11:12.55ID:dg4srm5u そもそも外で遊ぶならタミヤのバギー買うわな
723名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 14:26:03.34ID:/NLC8109 バギーなら、Wltoysの1/28の方がいいよ。
安いし。
安いし。
>>720
サーキットは小さくて良くても駐車場やピットも必要
サーキットは小さくて良くても駐車場やピットも必要
725名無しさん@電波いっぱい
2024/06/04(火) 19:49:22.12ID:Mra7PqSV >>715
そういう意味なら、ファーストミニッツはトイラジとしてそこそこ売れてるんじゃないのかな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/348cc22d4033bdfe3ab5ba99cc7b3d2a690e43ed
そこから「ミニッツレーサー」への導線を引くのは難しいが・・・
「ゲームは家でできる」どころか「スマホでどこでもできる」になって久しいので
場所と時間が制限されるラジコン遊び自体に引き込むこと自体が難しい。
そういう意味なら、ファーストミニッツはトイラジとしてそこそこ売れてるんじゃないのかな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/348cc22d4033bdfe3ab5ba99cc7b3d2a690e43ed
そこから「ミニッツレーサー」への導線を引くのは難しいが・・・
「ゲームは家でできる」どころか「スマホでどこでもできる」になって久しいので
場所と時間が制限されるラジコン遊び自体に引き込むこと自体が難しい。
726名無しさん@電波いっぱい
2024/06/05(水) 00:23:20.15ID:zd9Ngqoi ファーストミニッツは、ボディは良いが
シャーシはクソ
シャーシはクソ
727名無しさん@電波いっぱい
2024/06/05(水) 00:25:09.82ID:zd9Ngqoi ファーストミニッツは、値段は倍でもいいから
サーボは付けるべき。
あのクソステアリングで全てが台無しw
サーボは付けるべき。
あのクソステアリングで全てが台無しw
728名無しさん@電波いっぱい
2024/06/05(水) 20:39:58.55ID:tmU4tSIg 60周年記念ってもう終わってるのか?
限定カラーシャーシとか期待してたのに。
限定カラーシャーシとか期待してたのに。
729名無しさん@電波いっぱい
2024/06/07(金) 13:48:04.70ID:UGeJa1iG 盛り上げたかったけど予算なかったって感じがする
730名無しさん@電波いっぱい
2024/06/07(金) 18:53:43.46ID:nTxuPtV9731名無しさん@電波いっぱい
2024/06/07(金) 23:19:17.67ID:yp1iuBGn だからダートクロスのゼッケンも61になったって話だし
732名無しさん@電波いっぱい
2024/06/08(土) 11:22:36.68ID:7KhldAT8733名無しさん@電波いっぱい
2024/06/08(土) 12:00:36.36ID:/vFBqrJO WMLの持ち込み記事っぽいが、Yahooニュースに載って「ラジコンか、懐かしいな、久しぶりにやってみるか」と思う人が増えたら良いね
734名無しさん@電波いっぱい
2024/06/08(土) 12:34:14.42ID:QJkmWy0O ブーム作りたい記事だろうなとしか…
盛り上がってくれるに越したことはないが
盛り上がってくれるに越したことはないが
735名無しさん@電波いっぱい
2024/06/08(土) 18:52:04.34ID:gUX/4Cwh ボディがダサいのでミニッツの魅力も半分くらいしか伝わってないかと
736名無しさん@電波いっぱい
2024/06/10(月) 15:24:45.24ID:wv3QQZIt コロナ渦でラジコンが売れたのは事実でしょ
サーキット行くかはまた別の話
サーキット行くかはまた別の話
737名無しさん@電波いっぱい
2024/06/11(火) 02:37:58.94ID:bBkTkK6o コロナの原産地での生産が滞ったのは確か
738名無しさん@電波いっぱい
2024/06/11(火) 02:47:16.49ID:J9FzluDB 高すぎ
15000円以下なら分かるが
15000円以下なら分かるが
739名無しさん@電波いっぱい
2024/06/12(水) 17:37:48.93ID:ti4LW2o+ ミニッツは新規参入が難しい
自分も最初意味が分からなかった
RWD、AWD、ナローとワイド、モーターマウント
ホイールオフセットと色々理解しないと
何買って良いか分からない
自分も最初意味が分からなかった
RWD、AWD、ナローとワイド、モーターマウント
ホイールオフセットと色々理解しないと
何買って良いか分からない
740名無しさん@電波いっぱい
2024/06/12(水) 18:13:27.27ID:71OJtzLo レディセットならRWDとAWDの二択じゃん
741名無しさん@電波いっぱい
2024/06/12(水) 21:50:05.07ID:K/m5vaOW742名無しさん@電波いっぱい
2024/06/13(木) 07:03:48.65ID:EfJKx6ZK そのとりあえずの判断が出来るならそもそも苦労しないだろうね
安い買い物じゃないし色々悩む人はいそう
安い買い物じゃないし色々悩む人はいそう
743名無しさん@電波いっぱい
2024/06/13(木) 07:06:09.41ID:UmOpEVBu 自作pcとかでも最新材料コスパ抜群の組もうとすると知識はどんどんついていくけど何時までも完成しない感じになりがちだし入口としては好きなボディ×ざっくりやりたい事の組み合わせで決めて良いと思う
745名無しさん@電波いっぱい
2024/06/13(木) 08:11:03.79ID:jg3UR0D+ ファーストミニッツ買って
「ミニッツ駄目だな」
と思ってやめた人、多そうwwww
「ミニッツ駄目だな」
と思ってやめた人、多そうwwww
746名無しさん@電波いっぱい
2024/06/13(木) 08:33:54.95ID:BT6VvN20 通販で買おうとするからだろ
店で話せばすぐ決まる
店で話せばすぐ決まる
749名無しさん@電波いっぱい
2024/06/13(木) 13:47:38.97ID:oR1XKf3D 04は現状フロントのオフセットが1.5以上のボディしか乗らないんだよな
その辺書いといてほしいよな
その辺書いといてほしいよな
>>739
ミニッツはラジコン経験者なら大して問題ない事でも全くの初心者には落とし穴だらけ特に説明書
しかもパーツとか間違った付け方してもそれなりに動くからこんなもんだろうと思ってしまう
京商のHPも整理されてなくて何を買っていいかわからない
せっかく初めてのラジコンにもってこいなのにハード面は良くてもソフト面がダメ
ミニッツはラジコン経験者なら大して問題ない事でも全くの初心者には落とし穴だらけ特に説明書
しかもパーツとか間違った付け方してもそれなりに動くからこんなもんだろうと思ってしまう
京商のHPも整理されてなくて何を買っていいかわからない
せっかく初めてのラジコンにもってこいなのにハード面は良くてもソフト面がダメ
752名無しさん@電波いっぱい
2024/06/14(金) 05:13:50.83ID:fDveRkpE 今はネット有るから直ぐ話題になるから助かるな
4x4出たとき動かないとか赤モーターとかな
4x4出たとき動かないとか赤モーターとかな
>>752
今はとは言うが、初代ミニッツの時にはインターネットはあったぞ
今はとは言うが、初代ミニッツの時にはインターネットはあったぞ
754名無しさん@電波いっぱい
2024/06/14(金) 17:41:35.73ID:K844TGr8 当時は気軽にできるSNS的なものが少なかったからね
755名無しさん@電波いっぱい
2024/06/17(月) 17:10:29.34ID:prWPVoXQ 753は知恵遅れか
>>755
と情弱が申しております
と情弱が申しております
757名無しさん@電波いっぱい
2024/06/17(月) 19:23:55.02ID:T2sDpWky ちょっと煽っただけで顔真っ赤の池沼↑
>>757
そう思いたいんだねw
そう思いたいんだねw
759名無しさん@電波いっぱい
2024/06/17(月) 23:07:04.12ID:prWPVoXQ 真正の地消↑
>>759
哀れなヤツだ
哀れなヤツだ
761名無しさん@電波いっぱい
2024/06/18(火) 01:33:26.54ID:hovchMz7 おまえがなー↑
762名無しさん@電波いっぱい
2024/06/18(火) 16:01:35.57ID:78VB/Dt9 期間工が終わったのか何なのかわからんが最近また乞食が活性化してる感じ
763名無しさん@電波いっぱい
2024/06/18(火) 17:41:11.03ID:QS7wkN5N おまえがなー↑
764名無しさん@電波いっぱい
2024/06/18(火) 18:32:58.04ID:APFKmsv1 おまえがなー↑
765名無しさん@電波いっぱい
2024/06/18(火) 20:24:27.46ID:B6KJBQ1d この板の平均知能って、低そう。。
お子ちゃまが多いからかな
お子ちゃまが多いからかな
766名無しさん@電波いっぱい
2024/06/18(火) 20:28:13.10ID:QS7wkN5N >>765
オマエモナー↑
オマエモナー↑
767名無しさん@電波いっぱい
2024/06/18(火) 20:31:28.03ID:B6KJBQ1d768名無しさん@電波いっぱい
2024/06/18(火) 20:46:23.55ID:QS7wkN5N >>767
それだけが君のアイデンティティなのだな
それだけが君のアイデンティティなのだな
769名無しさん@電波いっぱい
2024/06/18(火) 20:57:05.61ID:78VB/Dt9 触ると喜ぶよ?
770名無しさん@電波いっぱい
2024/06/20(木) 13:01:22.43ID:N8u+JNW9 R91CPキボンヌ
771名無しさん@電波いっぱい
2024/06/21(金) 00:49:16.03ID:7aXfCmS+ やっと04のフリクション出るんだな
772名無しさん@電波いっぱい
2024/06/23(日) 19:25:23.38ID:o5wyUckW 終了までお早めに
https://i.imgur.com/xxHozra.jpg
https://i.imgur.com/xxHozra.jpg
773名無しさん@電波いっぱい
2024/06/23(日) 19:55:24.46ID:nNQiPboo >>772
ちょっとだけはやってみるか
ちょっとだけはやってみるか
774名無しさん@電波いっぱい
2024/06/25(火) 18:15:50.85ID:Kl5Saj4b >>772
グロ
グロ
776名無しさん@電波いっぱい
2024/06/27(木) 00:12:43.38ID:m053e7jv 1/10のタミヤXBに近づいてきたな
「小さいがゆえに高い」部分もあるし、仕方ないとは理解するが
「今時、3万円で何ができるか」を考えると「これから始める」人に
訴求するのは難しいな
「小さいがゆえに高い」部分もあるし、仕方ないとは理解するが
「今時、3万円で何ができるか」を考えると「これから始める」人に
訴求するのは難しいな
777名無しさん@電波いっぱい
2024/06/27(木) 21:38:08.52ID:H3XdJtfp 確かにお試しで気軽に買える価格ではないかな
やってみたら面白いんだけどな
おっさん友達に勧めても反応薄いわ
やってみたら面白いんだけどな
おっさん友達に勧めても反応薄いわ
778名無しさん@電波いっぱい
2024/06/28(金) 07:24:42.68ID:JIPGcFQ2 一時期社内で流行って買った人は割と何人かいるけど、サーキット一、二度と行って辞めた人が殆ど
今続けてる人はいない、難しいね
今続けてる人はいない、難しいね
779名無しさん@電波いっぱい
2024/06/28(金) 09:23:51.88ID:sh/lraXS サーキット行っても感じが悪い人多いからね
特にミニッツは
特にミニッツは
780名無しさん@電波いっぱい
2024/06/28(金) 10:41:20.89ID:bv5ZmvGG 特にレース派の人ほど愛想が無い。
タイムアタックを邪魔しようものなら舌打ちされるしな。
タイムアタックを邪魔しようものなら舌打ちされるしな。
781名無しさん@電波いっぱい
2024/06/28(金) 11:15:07.17ID:3bgkNWnq 778だけど、俺の行ったサーキットはそんなに雰囲気悪くはなかった
サーキットが遠かったのはあるかな
2万いくらとか出して高いハードルくぐって来ても、その後続かない事の悔やみ
サーキットが遠かったのはあるかな
2万いくらとか出して高いハードルくぐって来ても、その後続かない事の悔やみ
782名無しさん@電波いっぱい
2024/06/28(金) 12:15:01.03ID:q712Bsfe やたらフレンドリーだなと思ったら、実は問題を起こして周囲から避けられてる人で、事情を知らない初心者にすり寄って来てたというパターンもありがち
783名無しさん@電波いっぱい
2024/06/28(金) 14:26:06.73ID:ob8Rpux4 サーキットでRWD走らせてる人あんまいないからな
784名無しさん@電波いっぱい
2024/06/28(金) 15:10:52.66ID:u5PO+cQQ >>780
そのぐらい折り合いつけて走れよw
そのぐらい折り合いつけて走れよw
785名無しさん@電波いっぱい
2024/06/29(土) 00:13:32.04ID:U8bPBP9i >>772
各種マネーに交換できるって
各種マネーに交換できるって
786名無しさん@電波いっぱい
2024/07/04(木) 10:10:27.23ID:UyWgdz88 ポルシェ934再販キボンヌ
787名無しさん@電波いっぱい
2024/07/10(水) 21:53:39.35ID:z9VbQLh2 ma030を前駆動にしたらグリップでも普通に走れますか?
788名無しさん@電波いっぱい
2024/07/11(木) 13:18:35.89ID:A+m5hcA3 >>787
普通にFWDやな
普通にFWDやな
789名無しさん@電波いっぱい
2024/07/11(木) 15:27:11.21ID:GHTS7230 ミニッツFWDって今売ってないんか
790名無しさん@電波いっぱい
2024/07/11(木) 15:27:20.74ID:GHTS7230 ミニッツFWDって今売ってないんか
791名無しさん@電波いっぱい
2024/07/12(金) 07:32:12.98ID:u/5vHOh5 FWDなんて誰も使ってない
792名無しさん@電波いっぱい
2024/07/12(金) 07:34:51.61ID:AOUrURgJ793名無しさん@電波いっぱい
2024/07/12(金) 08:57:39.77ID:QReXEK6U AWDのリア側駆動抜けば良いんじゃね?
794名無しさん@電波いっぱい
2024/07/12(金) 21:10:58.43ID:MTri3zLG AWSマダー?
795名無しさん@電波いっぱい
2024/07/19(金) 11:20:04.99ID:cNap57u0 AWDレディセット買った、届くの楽しみだよ
796名無しさん@電波いっぱい
2024/07/30(火) 12:33:16.63ID:qByENgCV ミニッツ、やってみたくて色々と買い揃えた
けど、セッティングとか敷居が高すぎて、
前に進めない。本を買っても出てないし、ネットで
検索してもよくわからない。夏のうちにサーキットに
行けたらいいなぁ。
けど、セッティングとか敷居が高すぎて、
前に進めない。本を買っても出てないし、ネットで
検索してもよくわからない。夏のうちにサーキットに
行けたらいいなぁ。
798名無しさん@電波いっぱい
2024/07/30(火) 14:01:21.18ID:uQgvo4b/ 取り敢えず走らせてみたら良いじゃん、ある程度大きくて人が居るようなサーキットなら声がけとか一般常識ある振る舞いしてたら初心者だろうが何だろうが別に問題なく遊べると思うよ
799名無しさん@電波いっぱい
2024/07/30(火) 15:21:14.09ID:B7gOvO8e タイヤさえあってれば他のセッティングは気分の問題
あの狭いコースをなんなく走り抜けられるようになるにはただただ慣れるしかないもの
あの狭いコースをなんなく走り抜けられるようになるにはただただ慣れるしかないもの
800名無しさん@電波いっぱい
2024/07/30(火) 16:02:49.30ID:LMPXwlgV グランプリサーキット30買って自宅で走らせるんだ
801名無しさん@電波いっぱい
2024/07/30(火) 21:22:47.59ID:bEgU6IHH 平日休みを取って人が少ない時に行くのオススメ
タイヤだけ店の推奨を聞いて、あとはドノーマルでも問題ない
タイムアタックをするような人が来たら撤退
まずはセッティングうんぬんを玄人に聞かされるより、まともに周回出来るようになるのが先
タイヤだけ店の推奨を聞いて、あとはドノーマルでも問題ない
タイムアタックをするような人が来たら撤退
まずはセッティングうんぬんを玄人に聞かされるより、まともに周回出来るようになるのが先
802名無しさん@電波いっぱい
2024/07/30(火) 21:39:30.39ID:SP1uE7pL ジャイロは必須だから買った方がいいな
プロポとかはちゃんと調べるか聞くかしてから買ったほうがいいね
プロポとかはちゃんと調べるか聞くかしてから買ったほうがいいね
803名無しさん@電波いっぱい
2024/07/30(火) 22:03:13.20ID:a70OgeV4 身内のドリフトにはダンマリのクセに初心者のお立ち台の立ち位置にヒスるカツヲのいるサーキットに行かなきゃいいけどな
804名無しさん@電波いっぱい
2024/07/30(火) 22:10:34.02ID:mKF3TRjg >>803
随分細かいシチュエーションだなw
随分細かいシチュエーションだなw
805名無しさん@電波いっぱい
2024/07/30(火) 22:36:47.05ID:k13T0N82 >>796
難しいよね
ノーマルに近いセッティングで腕を上げてからアレコレ弄るといいよ
コーナーでの転倒や曲がらないといった問題にはフロントタイヤを変えて対応する
どうしても転ぶならこっそりタイヤのショルダーに瞬間接着剤をつけちゃえばいい
トーインでコーナーの入りを、コーナーの中盤はサスやキャンバーで、とかまあセッティングのコツは色々あるけど、大事なのは自分の車の性能で曲がれるスピードをきちんと理解して走らせること
セッティングはストレートをキッチリ握れてブレーキを使いこなせるようになってからでいい
難しいよね
ノーマルに近いセッティングで腕を上げてからアレコレ弄るといいよ
コーナーでの転倒や曲がらないといった問題にはフロントタイヤを変えて対応する
どうしても転ぶならこっそりタイヤのショルダーに瞬間接着剤をつけちゃえばいい
トーインでコーナーの入りを、コーナーの中盤はサスやキャンバーで、とかまあセッティングのコツは色々あるけど、大事なのは自分の車の性能で曲がれるスピードをきちんと理解して走らせること
セッティングはストレートをキッチリ握れてブレーキを使いこなせるようになってからでいい
806名無しさん@電波いっぱい
2024/07/31(水) 00:39:55.88ID:xlgkeGGO ミニッツの場合曲がりすぎて初心者は真っすぐ走れなかったりコーナーの内側に刺さりまくる
微妙な操作が出来るようになるまでそれなりに練習が必要
微妙な操作が出来るようになるまでそれなりに練習が必要
807名無しさん@電波いっぱい
2024/07/31(水) 01:34:18.14ID:bdCaMHyQ 「必要な分だけ」操作するって感覚はミニッツだと練習しやすかった
808名無しさん@電波いっぱい
2024/07/31(水) 04:53:42.84ID:rQoFAF0d ミニッツやってると1/10は楽に感じるかな?
809名無しさん@電波いっぱい
2024/07/31(水) 15:46:13.83ID:YKQdUDRr それは別やなあ
810名無しさん@電波いっぱい
2024/08/01(木) 03:47:21.48ID:xW41aY0G811名無しさん@電波いっぱい
2024/08/09(金) 19:15:37.08ID:7DMGPgmj 自分は1/10ラジコンの練習としてミニッツ買ったら
予想以上に面白くてミニッツが主になってしまった。
本当に良く出来てて面白いわ
予想以上に面白くてミニッツが主になってしまった。
本当に良く出来てて面白いわ
812名無しさん@電波いっぱい
2024/08/09(金) 20:24:30.86ID:2Pd3ZDHN メンテも小ささゆえに割と手軽にできる/中断•再開も苦じゃないってのは家族持ちには割と重要
813名無しさん@電波いっぱい
2024/08/09(金) 23:14:40.34ID:13a1Y4V8 老眼にはキツイ
814名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 15:29:56.91ID:XW+aYoYy どれだけ作業スペース広げても結局ネジを下に落としちゃう
815名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 16:00:49.67ID:W4tMgMIg 「バット」とか「調理トレー」と呼ばれているものを使うと良い
ミニッツならそんなに大きいものでなくて良いから
ミニッツならそんなに大きいものでなくて良いから
816名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 16:29:13.86ID:SSXcxBNe >>815
時間が経つとなぜか小物入れに化けるんだよなぁ
時間が経つとなぜか小物入れに化けるんだよなぁ
817名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 16:48:28.17ID:K3xodDlV 最初はトイラジ感覚で吊るしのRWDと付属プロポに電池詰めて京商純正のプロポと車が収まるだけの小さいバッグだけでサーキット行ってたけど結局あれが欲しいこれが欲しいでデカいバッグに大量の機材入れる羽目になった
これじゃデカラジと変わらん
これじゃデカラジと変わらん
818名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 17:00:16.13ID:icT0ohbO 馬鹿ほど荷物多い
819名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 17:07:40.02ID:W4tMgMIg820名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 17:08:58.66ID:SSXcxBNe >>819
分かりすぎて困る
分かりすぎて困る
821名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 20:55:16.07ID:Zl/l0gzi 潤沢な機材とスペアパーツ揃えてもキャリーケースにキレイにまとまる位で収まるのは良いわ、何なら電車でサーキットにも行ける、コレが空物とかになると下手すりゃトレーラー1台に機材(機体)満載とかになったりするw、軽ワンボックスとか専用に作っても良いんだろうけど
822名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 21:45:40.88ID:W4tMgMIg >>820
で、大事なのは「同じメーカー、同じシリーズ」で積み重ねられるものにすること。
これなら増えても整理整頓できる。
ミニッツのピットボックスって、この意味でも良くできてるんだよね。
さすが、元がメイホーのトレンディという工具箱だけある。
で、大事なのは「同じメーカー、同じシリーズ」で積み重ねられるものにすること。
これなら増えても整理整頓できる。
ミニッツのピットボックスって、この意味でも良くできてるんだよね。
さすが、元がメイホーのトレンディという工具箱だけある。
823名無しさん@電波いっぱい
2024/08/16(金) 21:50:03.01ID:P2gA7LM7 荷物減らす工夫も必要だよな
使う電池だけ持っていくとか
家でしか使わないような工具は持っていかないとか
使う電池だけ持っていくとか
家でしか使わないような工具は持っていかないとか
824名無しさん@電波いっぱい
2024/08/17(土) 18:34:43.54ID:4KNniunh 以前はそれなりの荷物量だったけど、今はリュックとミニ四駆のボックスに収まってるな
825名無しさん@電波いっぱい
2024/08/24(土) 23:02:05.35ID:22BCbiOh 12Cのホワイトボディ型番変えて値段上げてきたな
826名無しさん@電波いっぱい
2024/09/05(木) 23:39:29.17ID:kBf1gsoB やっと04のアルミナックル出るのか
レースでナックル折れてリタイヤが時々出てたからな
ナックル折れなくなったらダメージが他に行くんだろうけど
ハコスカとかのオフセット0にはどう対応すんのかな?
超ナローみたいなサスアームが出るのかな
レースでナックル折れてリタイヤが時々出てたからな
ナックル折れなくなったらダメージが他に行くんだろうけど
ハコスカとかのオフセット0にはどう対応すんのかな?
超ナローみたいなサスアームが出るのかな
827名無しさん@電波いっぱい
2024/09/06(金) 11:07:23.55ID:0pi+dmyV 04用のアルミナックル、0.5度単位としたのは先に発売した樹脂製に配慮したのか?
828名無しさん@電波いっぱい
2024/09/06(金) 11:21:12.03ID:1TG+nFDu >>827
配慮する必要ある?考慮なら分かるが…
配慮する必要ある?考慮なら分かるが…
829名無しさん@電波いっぱい
2024/09/20(金) 12:28:53.66ID:T73riubM ホビーショーの新ボディはあるのかな?
830名無しさん@電波いっぱい
2024/10/01(火) 09:08:21.28ID:Nd7eaHyM フタバも10pxでicsが利用できるレシーバーをだすね。
831名無しさん@電波いっぱい
2024/10/02(水) 22:59:30.77ID:aB2IJKeB EX-NEXTでRWD利用できるレシーバーでねぇかな
832名無しさん@電波いっぱい
2024/10/03(木) 10:00:47.57ID:BRIWEYnZ ホビーショーで新ボディ無しかよ
833名無しさん@電波いっぱい
2024/10/03(木) 18:04:25.10ID:MyQs3wgI RWDのセットも03から04のシャーシに切り替わる様だね。
834名無しさん@電波いっぱい
2024/10/03(木) 21:17:37.18ID:xry2w3ro AWDがこの先生き残るには
小さくて手軽そうだから初めてのRCにちょうどいいかと今年から始めたがむしろ中級者以上向け?
1/10ツーリングとかの大人し目のモーターの奴で練習してから入った方が良かった様な気がしてきた
1/10ツーリングとかの大人し目のモーターの奴で練習してから入った方が良かった様な気がしてきた
836名無しさん@電波いっぱい
2024/10/05(土) 17:55:45.33ID:MTs1JrUN >>835
若いうちはいいけど歳をとるにつれて小さいのは目がキツい
若いうちはいいけど歳をとるにつれて小さいのは目がキツい
837名無しさん@電波いっぱい
2024/10/05(土) 23:10:32.50ID:rAYEnN+M838名無しさん@電波いっぱい
2024/10/06(日) 14:29:25.09ID:UHpcWoZN >>835
おとなしめのモーター(ブラシレス)なら社外製だけどミニッツサイズ用の2500kvや3500kvとアマゾンで調べれば出てくる。
おとなしめのモーター(ブラシレス)なら社外製だけどミニッツサイズ用の2500kvや3500kvとアマゾンで調べれば出てくる。
839名無しさん@電波いっぱい
2024/10/06(日) 14:31:46.40ID:WGc+IWvG >>838
初めての人にそこまでさせないといけないのは、少々しんどいね
初めての人にそこまでさせないといけないのは、少々しんどいね
840名無しさん@電波いっぱい
2024/10/06(日) 15:24:11.99ID:UHpcWoZN >>839
ついでに言うとこのモーターをミニッツに使う下準備に、ESC側 BLモーター配線セット(3本のケーブル)とバナナプラグ(オス)を用意してモーターにハンダで配線しないといけない。
ついでに言うとこのモーターをミニッツに使う下準備に、ESC側 BLモーター配線セット(3本のケーブル)とバナナプラグ(オス)を用意してモーターにハンダで配線しないといけない。
841名無しさん@電波いっぱい
2024/10/07(月) 12:26:37.45ID:LKKnfmM0842名無しさん@電波いっぱい
2024/10/07(月) 13:46:32.53ID:GUl3MSJf できるならエンドポイントの方が良いかな?
843名無しさん@電波いっぱい
2024/10/07(月) 14:10:17.47ID:LKKnfmM0 >>842
できるなら自分でコントロールする方が絶対いい
慣れたらストレートエンドでブレーキも使うようにする
その次は加減速で姿勢を作ってコーナーインできるようにする
転倒やアンダーステア、オーバーステアをセッティングで誤魔化そうとするといつまで経ってもちゃんと走れるようにならないよ
できるなら自分でコントロールする方が絶対いい
慣れたらストレートエンドでブレーキも使うようにする
その次は加減速で姿勢を作ってコーナーインできるようにする
転倒やアンダーステア、オーバーステアをセッティングで誤魔化そうとするといつまで経ってもちゃんと走れるようにならないよ
844名無しさん@電波いっぱい
2024/10/07(月) 17:32:09.59ID:RXu04K+g 初めての人に色々言わない方が良いと思うけど。
スロットルで姿勢制御なんて中級者以上になってからでも遅くない。
あれこれ言うとメンドクセって離れる人も居るし。
スロットルで姿勢制御なんて中級者以上になってからでも遅くない。
あれこれ言うとメンドクセって離れる人も居るし。
845名無しさん@電波いっぱい
2024/10/07(月) 19:51:49.15ID:9JexRXq+ ミニッツは煩い奴多いよな
代表権すら取れないのに
代表権すら取れないのに
846名無しさん@電波いっぱい
2024/10/08(火) 07:32:11.42ID:SjyE5vwT 典型的な(早口で喋ってそうな)長文なのがなぁ…w
847名無しさん@電波いっぱい
2024/10/08(火) 15:18:01.20ID:apWZxfjp 初心者はまず常連さんと仲良くなるのが大事
こんなとこの情報を真に受けてはいけない
こんなとこの情報を真に受けてはいけない
848名無しさん@電波いっぱい
2024/10/08(火) 15:20:30.09ID:jICGO9sB >>847
良いことを言った!
良いことを言った!
849名無しさん@電波いっぱい
2024/10/08(火) 20:34:03.53ID:NqDP6IQo 代表権厨ウザッ
850名無しさん@電波いっぱい
2024/10/08(火) 21:50:13.62ID:jICGO9sB >>849
なんでも厨を付ければ良いってもんじゃない
なんでも厨を付ければ良いってもんじゃない
851名無しさん@電波いっぱい
2024/10/09(水) 10:49:59.32ID:wBioImYr なんやコイツ気持ち悪い
852名無しさん@電波いっぱい
2024/10/09(水) 15:29:21.99ID:AkKMncG6 おやっさん厨
853名無しさん@電波いっぱい
2024/10/09(水) 22:32:32.85ID:rWrjOQGe RWDのシャシーが04になっていくようだけど、
フロントのオフセットの問題は改善されるのでしょうか。
自分の手持ちのボディーは0と+1ばかりなので。。。
フロントのオフセットの問題は改善されるのでしょうか。
自分の手持ちのボディーは0と+1ばかりなので。。。
854名無しさん@電波いっぱい
2024/10/09(水) 23:05:00.21ID:2WTu+Zgr マスターズクラスがあるからハコスカとか載るようになるんじゃないかな
どうやるのか分からんけど
どうやるのか分からんけど
855名無しさん@電波いっぱい
2024/10/10(木) 20:13:24.10ID:vJ47Oytt たまにレス付いたと思えば速攻で荒れてて草w
856名無しさん@電波いっぱい
2024/10/10(木) 20:23:02.54ID:rMAH+BIK >>855
来るのおっそ
来るのおっそ
857?
2024/10/11(金) 13:15:40.42ID:fRLscjHn 二か月くらい前に初めて、実質二週間の初心者です
秋葉原行ったら、超親切に教えてくれる人がいて助かりました、口コミより全然良いじゃんと思い、次の週も行ったら、ここで書かれていると思われる「常連」さんがいらっしゃいました、なんとなく空気でわかりました…
他に走らせて練習できるところないですかね
秋葉原行ったら、超親切に教えてくれる人がいて助かりました、口コミより全然良いじゃんと思い、次の週も行ったら、ここで書かれていると思われる「常連」さんがいらっしゃいました、なんとなく空気でわかりました…
他に走らせて練習できるところないですかね
858名無しさん@電波いっぱい
2024/10/11(金) 14:38:26.29ID:Elaph1eJ >>857
行動範囲はどの辺りまで?
行動範囲はどの辺りまで?
860名無しさん@電波いっぱい
2024/10/11(金) 19:53:38.86ID:eQh48xU5 >>859
それならグるグるかな
それならグるグるかな
861名無しさん@電波いっぱい
2024/10/11(金) 20:23:41.01ID:BPGdOKg1 東京の東側はサーキット少ないよな
862名無しさん@電波いっぱい
2024/10/11(金) 21:14:44.04ID:PPEywOqU >>859
らじこんひろばは遠いかな?
らじこんひろばは遠いかな?
863名無しさん@電波いっぱい
2024/10/11(金) 22:39:56.81ID:Fzy19B4V 常連も時間とか曜日でだいぶ違うから
時間とか曜日をずらしてみるのもアリだよ
時間とか曜日をずらしてみるのもアリだよ
864?
2024/10/11(金) 22:45:16.38ID:KoL903eJ 857です
みなさん、ありがとうございます
今週は仕事になってしまったので、来週日曜日に教えていただいたサーキット行ってみます
感謝です
みなさん、ありがとうございます
今週は仕事になってしまったので、来週日曜日に教えていただいたサーキット行ってみます
感謝です
866名無しさん@電波いっぱい
2024/10/12(土) 11:53:48.97ID:F+R36rhl >>865
よそ者に厳しそうw
よそ者に厳しそうw
868名無しさん@電波いっぱい
2024/10/13(日) 06:47:02.35ID:Tud23P5v というか、スーラジ秋葉とグルグルじゃ両方共ガチ勢が出入りしてるという雰囲気は変わんなくね?
869名無しさん@電波いっぱい
2024/10/13(日) 08:00:16.34ID:eVx90C1z 片方は店主が見てないから
常連が勘違いして威張ってる
常連が勘違いして威張ってる
870名無しさん@電波いっぱい
2024/10/14(月) 07:57:54.50ID:zJ1bE59B スゲー過疎ってる
871名無しさん@電波いっぱい
2024/10/14(月) 16:16:25.20ID:8JOzkWrI >>869
最悪やん
最悪やん
872名無しさん@電波いっぱい
2024/10/14(月) 18:16:20.13ID:sCd2O3mV 誰もいないところで練習したいなら吉祥寺がおすすめ
873名無しさん@電波いっぱい
2024/10/14(月) 19:45:32.03ID:QSLULs5e >>869
具体的に何してるの?
具体的に何してるの?
874名無しさん@電波いっぱい
2024/10/15(火) 11:35:27.17ID:QukOJ2TY >>872
吉祥寺で残ってるのが初心者用コースだし、広くないから始めたばかりの人にはピッタリかもな
吉祥寺で残ってるのが初心者用コースだし、広くないから始めたばかりの人にはピッタリかもな
875名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 01:52:38.70ID:avNHpRu+ 納屋片付けたら昔子どもに買ってやったスロットカーのコースとブロック出てきたから適当に組み合わせて4×4のコーステーブル上に作って遊んでる、酒呑みながらゆっくり遊ぶの良いね、テーブルだと丁度良く視線も車体に対して低くなるからよりカッコいい
876名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 07:57:44.23ID:b+tMMtPR >>875
そしてすぐに飽きる
そしてすぐに飽きる
877名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 11:43:12.87ID:IX0xTFz8 >>875
ウチも寝る前に酒飲みながらクッションの山登らせたりしてる。ヒマな時間にゆっくり楽しめるね
ウチも寝る前に酒飲みながらクッションの山登らせたりしてる。ヒマな時間にゆっくり楽しめるね
878名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 12:36:20.33ID:vTe/Bw4+ >>875
ガチ岩とかで本気にクローリングさせると、まずドラシャが逝く所とか実車ライクでよき。
ガチ岩とかで本気にクローリングさせると、まずドラシャが逝く所とか実車ライクでよき。
879名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 12:57:31.93ID:MvnJydi+ キッショ…
880名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 17:00:42.10ID:k4dMkBUj ベッショ
881名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 22:31:02.28ID:avNHpRu+ ブロックだとモーグル地形の他にも橋とか作れるのがなかなか楽しいw
高さ調整できるから転落ダメージもほぼ無いに等しいしね、他にトミカの道路パネルも見つけて散らかりっぱなしだわ、段差や荒れた接地面に強い4×4ならではの再利用法かもね、レーサーの方もパンチカと人工芝でコース作ってたけどしばらくはこっちで良いや
高さ調整できるから転落ダメージもほぼ無いに等しいしね、他にトミカの道路パネルも見つけて散らかりっぱなしだわ、段差や荒れた接地面に強い4×4ならではの再利用法かもね、レーサーの方もパンチカと人工芝でコース作ってたけどしばらくはこっちで良いや
882名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 22:33:31.11ID:b+tMMtPR キッショ…
883名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 23:33:31.98ID:ijwbIgZj >>882
黙っとけゴミハゲ
黙っとけゴミハゲ
884名無しさん@電波いっぱい
2024/10/17(木) 23:44:05.83ID:avNHpRu+ >>883
NGで良いかと、誰も道端に落ちてるウンコなんか気にしないでしょ?
NGで良いかと、誰も道端に落ちてるウンコなんか気にしないでしょ?
885名無しさん@電波いっぱい
2024/10/18(金) 00:07:01.29ID:NUiQvl+i 効いてる効いてるw
886名無しさん@電波いっぱい
2024/10/18(金) 11:42:43.13ID:d6OQyOJq 何年も前にミニッツスポーツ(FHS方式のアレ)を買って遊んだけど、正直スケールスピードの割にステアリング関係の操作性がビミョーで悲しかったな
本格ミニッツは一切触ってないから違いは知らないのだけれど、当時のハイエンドとか現行の方式と比べてどれくらい違うものなん?
本格ミニッツは一切触ってないから違いは知らないのだけれど、当時のハイエンドとか現行の方式と比べてどれくらい違うものなん?
887名無しさん@電波いっぱい
2024/10/18(金) 11:52:56.08ID:KPROquh3 今のボトムのハイエースとか?のやつなら操作感もそこまで悪くないと思う、ハイエンド使い慣れてる人からしたら物足りないだろうけど「ラジコンカー」で遊ぶって目的には充分すぎるくらいかと
888177
2024/10/18(金) 18:04:08.39ID:xyLUhGrr ミニッツスポーツ2(FHS)は当時でも特別イマイチだったからなぁ
スポーツのASFの方はそこまで悪くもなかった、今の入門モデルでもそれくらいでしょ?
スポーツのASFの方はそこまで悪くもなかった、今の入門モデルでもそれくらいでしょ?
889名無しさん@電波いっぱい
2024/10/20(日) 08:20:31.70ID:0SR1S3qT MR-04の欠陥てまだ直ってないらしいね
Mini-z上級者のおやっさん達はどう思ってるの?
Mini-z上級者のおやっさん達はどう思ってるの?
890名無しさん@電波いっぱい
2024/10/20(日) 09:26:32.99ID:fUHqo1Y1 >>886
スポーツはかなり反応が遅くて逆に難しかったですが、今のRWDは違和感ないレスポンスですよ。
スポーツはかなり反応が遅くて逆に難しかったですが、今のRWDは違和感ないレスポンスですよ。
891名無しさん@電波いっぱい
2024/10/20(日) 10:09:50.34ID:Q3HTY1yu ミニッツやってみたいけど
ファーストミニッツ買っておけばいいのかな?
ファーストミニッツ買っておけばいいのかな?
892177
2024/10/20(日) 10:26:45.42ID:ALW2+zb1 ファーストミニッツはいわゆるトイラジの類だから、子供が遊びで使う程度の物だと思え
ホビーラジコンと楽しむならRWDから始めよう
ホビーラジコンと楽しむならRWDから始めよう
893名無しさん@電波いっぱい
2024/10/20(日) 10:42:13.21ID:THiP44WP なるほどありがとうございます。
たまーに走らせると基盤変えようかと調べたことはあったけど、今はKT18&ASF基盤も前みたいには無くて悲しい
でも今のレディキットが改善されてるのはいいことだなぁ
たまーに走らせると基盤変えようかと調べたことはあったけど、今はKT18&ASF基盤も前みたいには無くて悲しい
でも今のレディキットが改善されてるのはいいことだなぁ
894名無しさん@電波いっぱい
2024/10/20(日) 10:43:30.19ID:THiP44WP >>891
ホビラジを経験したいのであれば普通のミニッツにした方が幸せだと思う
ホビラジを経験したいのであれば普通のミニッツにした方が幸せだと思う
895名無しさん@電波いっぱい
2024/10/20(日) 10:48:17.47ID:v2ty/Js1896名無しさん@電波いっぱい
2024/10/20(日) 10:48:58.07ID:v2ty/Js1897名無しさん@電波いっぱい
2024/10/20(日) 10:53:34.86ID:krjJ3v5d お安いしとりあえず遊ぶ分にはファーストミニッツの名の通り必要充分ではある
一台あっても良いとは思うけどホビラジとして遊んでいくなら他の人も書き込んでる通り避けた方が良いよ
一台あっても良いとは思うけどホビラジとして遊んでいくなら他の人も書き込んでる通り避けた方が良いよ
898名無しさん@電波いっぱい
2024/10/22(火) 11:32:39.61ID:x8/OEyZi 口先番長さん会場を理由に出場拒否かw
逃げるのウマいねww
逃げるのウマいねww
899名無しさん@電波いっぱい
2024/10/26(土) 22:33:00.94ID:el51V1+C ミニッツ持ってても1人で部屋でちょろちょろ走らせるだけだから
むしろソルジャークラスファーストミニッツほしくなってきた
あとエアロアールシーのボディ載せてみたい
むしろソルジャークラスファーストミニッツほしくなってきた
あとエアロアールシーのボディ載せてみたい
900 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/26(土) 23:24:06.97ID:TSIqrL95 タムタムのサーキットに行くとタイムアタックしてる
速い人たちばかりで撤退せざるを得ない。
自宅にサーキットを作ってかなり調整してからでないと
行けない気がしている。
セッティングもどこかにまとめサイトってないかなぁ。
速い人たちばかりで撤退せざるを得ない。
自宅にサーキットを作ってかなり調整してからでないと
行けない気がしている。
セッティングもどこかにまとめサイトってないかなぁ。
901名無しさん@電波いっぱい
2024/10/27(日) 13:52:40.19ID:AvhcfY41 >>899
ミニカーやらのRC化の素体には結構使えるかもね
ミニカーやらのRC化の素体には結構使えるかもね
902名無しさん@電波いっぱい
2024/10/29(火) 20:15:54.43ID:UrUfrkpF903名無しさん@電波いっぱい
2024/10/29(火) 20:22:15.22ID:4kiJSw6x トップスピードが違うと操縦も全然違うしね
904名無しさん@電波いっぱい
2024/10/29(火) 20:23:39.55ID:PODE65NP 同じ路面、同じコースを自宅で再現するんだろ
自分ならそれが出来るなら大会以外はサーキット行かなくなるかも
自分ならそれが出来るなら大会以外はサーキット行かなくなるかも
905名無しさん@電波いっぱい
2024/10/29(火) 20:29:15.76ID:4kiJSw6x >>904
それは寂しすぎやしないかい?
それは寂しすぎやしないかい?
906名無しさん@電波いっぱい
2024/10/29(火) 20:53:16.80ID:UrUfrkpF 友達いないと決めつけは良くないが最悪自宅サーキット開業すればお客さん相手に人恋しさは解消できるから大丈夫だろ
907名無しさん@電波いっぱい
2024/10/29(火) 21:17:25.71ID:1D8JAEdZ 同じ路面だろうと1人で走るのとレースで8人走るのでは全く違うからな
908名無しさん@電波いっぱい
2024/10/29(火) 21:46:09.73ID:4kiJSw6x >>906
えらく本末転倒だなw
えらく本末転倒だなw
909名無しさん@電波いっぱい
2024/10/29(火) 22:43:48.35ID:VulrAGPG >>906
そこに速い常連が来るようになって結局走れないんじゃないかw
そこに速い常連が来るようになって結局走れないんじゃないかw
910名無しさん@電波いっぱい
2024/10/29(火) 23:36:39.60ID:UrUfrkpF そうなったら2号店を開くしかないな
911名無しさん@電波いっぱい
2024/10/30(水) 20:03:17.06ID:UnOw4bzL 俺も友達いないから入れて
912名無しさん@電波いっぱい
2024/10/30(水) 21:58:47.26ID:toOBYrZi ワシも
913名無しさん@電波いっぱい
2024/10/30(水) 23:29:19.62ID:6FKXDeEN ワシとかキモッ
914名無しさん@電波いっぱい
2024/10/31(木) 00:13:24.25ID:3nLsB/yN >>906
デヴちんしゅき?
デヴちんしゅき?
915名無しさん@電波いっぱい
2024/10/31(木) 00:27:57.89ID:JUs5yaA1 >>913
くたばれ
くたばれ
916名無しさん@電波いっぱい
2024/10/31(木) 00:57:16.40ID:b48igsM6 >>915
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
917名無しさん@電波いっぱい
2024/10/31(木) 06:49:06.15ID:Fd26LTVv 乞食…
918名無しさん@電波いっぱい
2024/10/31(木) 09:38:38.64ID:mbuN0/Bo 何この10年前の2chのような流れ
919名無しさん@電波いっぱい
2024/10/31(木) 17:14:00.62ID:/4XPtuMM アルミナックル発売延期してたんだな
920名無しさん@電波いっぱい
2024/11/01(金) 12:56:05.06ID:INfx4fOS RWDの中身が04になると聞いて飛んできました
つい最近03のRWD買ったばかりなのにor2
果報は寝て待てとはこの事ですね
つうかRWDに付いてるタイヤって
うんこタイヤなんですか?
蒼いカーペットで走るのに良いタイヤを
教えて頂けませんか?
因みに初心者なので速いモーター付ける気は無いです
ノーマルのRWDならタイヤそのままでも大丈夫ですか?
RWDで練習して慣れたらMR-03VEプロに
将来ステップアップする予定です
つい最近03のRWD買ったばかりなのにor2
果報は寝て待てとはこの事ですね
つうかRWDに付いてるタイヤって
うんこタイヤなんですか?
蒼いカーペットで走るのに良いタイヤを
教えて頂けませんか?
因みに初心者なので速いモーター付ける気は無いです
ノーマルのRWDならタイヤそのままでも大丈夫ですか?
RWDで練習して慣れたらMR-03VEプロに
将来ステップアップする予定です
921名無しさん@電波いっぱい
2024/11/01(金) 13:20:28.40ID:VoKacYrK つうかって書いちゃう男の人って…
922名無しさん@電波いっぱい
2024/11/01(金) 13:51:08.53ID:8CfTUx5m 通貨
923名無しさん@電波いっぱい
2024/11/01(金) 15:00:05.29ID:VoKacYrK >>922
誰か言うと思っていました
誰か言うと思っていました
>>920
うんこかどうかは自分で走らせて確かめろ
蒼いカーペットです!でセッティングもわからない車のタイヤの食いつきなんてわかるわけない
ショップのコースならショップの店員や常連と仲良くなってアドバイス貰うのが一番
まともなショップならコースに合うタイヤを多めに入荷してる
うんこかどうかは自分で走らせて確かめろ
蒼いカーペットです!でセッティングもわからない車のタイヤの食いつきなんてわかるわけない
ショップのコースならショップの店員や常連と仲良くなってアドバイス貰うのが一番
まともなショップならコースに合うタイヤを多めに入荷してる
925名無しさん@電波いっぱい
2024/11/01(金) 17:52:15.62ID:Y805il/+ or2ってケツ突き出してるみたいでいいな
926名無しさん@電波いっぱい
2024/11/01(金) 19:22:37.76ID:EJ4UHSYR レディセットに付いてるタイヤって30°だったっけ?
溝あり溝なしによっても変わってくるからなんとも言えないけど、それよりグリップが上のものは確かにあるよ
溝あり溝なしによっても変わってくるからなんとも言えないけど、それよりグリップが上のものは確かにあるよ
927名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 20:50:27.36ID:LqVIogMZ サーキットデビューする前にvrc proで練習することを激しくお勧めする。
サーキットで常連がいる中まっすぐ走るとこから練習するのはなかなか無理ゲー
だし嫌になってしまう。
vrc proの1/12が感覚的にミニッツに近いので一番遅いモーターでいいから
当てずにコース周回できるようになったらサーキットも楽勝だよ
対応してる一番安価なプロポはNB4かな
サーキットで常連がいる中まっすぐ走るとこから練習するのはなかなか無理ゲー
だし嫌になってしまう。
vrc proの1/12が感覚的にミニッツに近いので一番遅いモーターでいいから
当てずにコース周回できるようになったらサーキットも楽勝だよ
対応してる一番安価なプロポはNB4かな
928名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 20:57:38.97ID:LqVIogMZ まぁここまで初心者の参入障壁が高いこと自体問題なんだけどね。
実態として一番楽に始められる方法は↑に書いた通りで、ハマりそうならいち早く常連と仲良くなることをお勧めする。
実態として一番楽に始められる方法は↑に書いた通りで、ハマりそうならいち早く常連と仲良くなることをお勧めする。
929名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 21:01:44.01ID:WYbDEynr 勝手にお前が高いと思ってるだけでちゃんと挨拶してスタッフに初めてな事を話して入っていけば
問題になるようなことは無いと思うが
問題になるようなことは無いと思うが
930名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 21:09:07.97ID:H3P3ljxa RWDの6枚で、タイヤだけ合わせれば何の問題もなくデビューできるけど・・・
参入障壁が高いとすれば、ミニッツの問題ではなくそのサーキットの問題じゃないか。
参入障壁が高いとすれば、ミニッツの問題ではなくそのサーキットの問題じゃないか。
931名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 21:09:22.95ID:AM2KoJ8v >>929
横レスだけど人間関係の話では無いように思います
横レスだけど人間関係の話では無いように思います
932名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 21:32:00.96ID:LqVIogMZ933名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 21:34:44.30ID:LqVIogMZ あとサーキット側に問題があるは原因としてもちろんあるけど
そんなの言ってられないくらい走らせる場所が少ないので楽な方法を提案してます
そんなの言ってられないくらい走らせる場所が少ないので楽な方法を提案してます
934名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 21:48:42.08ID:R55FmdMu ミニッツはやたらグリップの高いウレタンコースが操作を難しくしてるから
他で練習するのは無意味だよ
他で練習するのは無意味だよ
935名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 21:57:18.97ID:AM2KoJ8v 1/12もそうだけどDDはストイックになりがちで先鋭化しやすいね
新規で入るのは厳しいと言わざるを得ない
新規で入るのは厳しいと言わざるを得ない
936名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 21:57:30.07ID:LqVIogMZ >>934
何を持って意味ないと言ってんのかw
じゃあなおさら事前準備なく手ぶらで行ったら打ちのめされるよね
実際に俺がひたすらvrc proやってからサーキットデビューするとクソ楽だったので提案してる
何を持って意味ないと言ってんのかw
じゃあなおさら事前準備なく手ぶらで行ったら打ちのめされるよね
実際に俺がひたすらvrc proやってからサーキットデビューするとクソ楽だったので提案してる
937名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 22:01:25.25ID:LqVIogMZ938名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 22:19:13.67ID:H3P3ljxa 確かに、初心者タイムとかを分けてないところだと
「速い車が多い」だけでN6マシンで入っていくのは
気後れしてしまうね。
店長がしっかりしてる店なら、初めてコースインする
ビギナーが来たら常連に面通ししたりするものだけども
「速い車が多い」だけでN6マシンで入っていくのは
気後れしてしまうね。
店長がしっかりしてる店なら、初めてコースインする
ビギナーが来たら常連に面通ししたりするものだけども
939名無しさん@電波いっぱい
2024/11/05(火) 22:22:57.50ID:WYbDEynr >>938
俺の知ってる店何軒か有るが
どこも初心者来たら時間分けしたり譲ってくれたりするように言ってくれてる
気後れしてスタッフに相談しないで席に座るから入れもせずに終わるんだよ・・・
だから最初からちゃんとスタッフとコミュニケーションとるのが大事
俺の知ってる店何軒か有るが
どこも初心者来たら時間分けしたり譲ってくれたりするように言ってくれてる
気後れしてスタッフに相談しないで席に座るから入れもせずに終わるんだよ・・・
だから最初からちゃんとスタッフとコミュニケーションとるのが大事
940名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 09:39:19.91ID:9q3iJlJ9 今どき速い車ばかりのコースってあるか?
ガチ勢が通うコースはそうかも知れんが、エンジョイ勢が居るコースなら緑7あたりでマッタリしてるだろ。
ガチ勢が通うコースはそうかも知れんが、エンジョイ勢が居るコースなら緑7あたりでマッタリしてるだろ。
941名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 10:22:42.22ID:N+HqlibL だから事実嫌になってる人が↑の方にもいるだろ?
程度の話しても仕方ないんだわ。都合よくそんなサーキット近所になかったらどうすんの
程度の話しても仕方ないんだわ。都合よくそんなサーキット近所になかったらどうすんの
942名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 11:22:19.80ID:WlbhOhUO 屋内オンリーだから部屋狭い人はサーキットに行くしかない悲しみ
943名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 12:21:48.69ID:zGq4MbrG そうなんよな
自分も中学の頃に買って、走らせるのは近所の道路だったし
そういう意味では金あるんならでかい方にした方がいい
自分も中学の頃に買って、走らせるのは近所の道路だったし
そういう意味では金あるんならでかい方にした方がいい
944名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 18:56:03.75ID:NTepDaN0 ギヤ欠けしそう
945名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 19:13:57.69ID:giOqawv1 欠けまではしないけど基本汚れまくりだし腹は擦りまくり、横転する度にボディに擦り傷出来てはいたな
おもろかったけどカスFHSだったし今考えるとビミョーな品ではあったな
おもろかったけどカスFHSだったし今考えるとビミョーな品ではあったな
946名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 19:16:15.91ID:ckcXo4gg >>941
正直運とコミュ力次第だから頑張れとしか
正直運とコミュ力次第だから頑張れとしか
947名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 19:35:46.59ID:N+HqlibL948名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 19:39:52.61ID:yzeJ3zwi 平日に休みを取って人が少ない時間に行くのがオススメ
土日とか人が集まりそうな時しかやってないような所は上手くなってから行こう
土日とか人が集まりそうな時しかやってないような所は上手くなってから行こう
949名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 20:20:30.21ID:tGDaxVZm どうやってうまくなるんですか!
950名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 20:24:48.83ID:yzeJ3zwi まずはゆっくりでいいからぶつからずに周回出来るようになろう
それが出来るようになったら徐々にスピードを上げていく
自分的に限界だと思うスピードで周回出来るようになったら上達したと思っていい
そこで常連さんがいる時に混ざると思い知らされる事になるけど、それはそれで励みになるかと思う
それが出来るようになったら徐々にスピードを上げていく
自分的に限界だと思うスピードで周回出来るようになったら上達したと思っていい
そこで常連さんがいる時に混ざると思い知らされる事になるけど、それはそれで励みになるかと思う
951名無しさん@電波いっぱい
2024/11/06(水) 21:17:51.27ID:EUI+ctJP RWD買ったらそのままサーキット行って開封
これどうすればいいんですか!?って周りの人に聞くと
面白がって教えてくれる
これどうすればいいんですか!?って周りの人に聞くと
面白がって教えてくれる
952177
2024/11/07(木) 12:20:11.36ID:A7qpKN9e 面白がってくれるのはいいけど、いらんアドバイスをあれこれ言われるのがうっとしいことあるよな
最初はニュートラルに近い状態で走りたいと思っても、そうさせない
最初はニュートラルに近い状態で走りたいと思っても、そうさせない
953名無しさん@電波いっぱい
2024/11/07(木) 15:46:07.48ID:8zflSNnj 良い大人なんだから聞くべき人くらいの選別はしろよ
自分から聞いて文句言うとかガキかよ
自分から聞いて文句言うとかガキかよ
954名無しさん@電波いっぱい
2024/11/10(日) 18:21:25.02ID:xxVsiq7T ホワイトボディて説明書だと接着だけど完成ボディだとハンダゴテかなにかで溶かしてとめられてる
どっちで組み立てるのがいいのかな
どっちで組み立てるのがいいのかな
955名無しさん@電波いっぱい
2024/11/10(日) 19:01:06.33ID:ctXWpmKZ 溶かして付けられる自信があるならば試してみたらどうだろうか
プラモデル用の接着剤でも溶かして付けるタイプが多いのでそちらをオススメするが
プラモデル用の接着剤でも溶かして付けるタイプが多いのでそちらをオススメするが
956名無しさん@電波いっぱい
2024/11/10(日) 19:45:58.92ID:1qJmMglS おやっさん達は昨今のMini-z高齢イヒ問題を
どう考えてるの?
どう考えてるの?
957名無しさん@電波いっぱい
2024/11/10(日) 19:52:45.51ID:CF2d59ky >>956
なんで化をわざわざイヒって書いてるの?
なんで化をわざわざイヒって書いてるの?
958名無しさん@電波いっぱい
2024/11/11(月) 00:42:10.35ID:1/NHe7HM >>954
俺はハンダゴテの先っちょを反対につけて平たい部分で押し付けてる
接着剤をつけるよりスマートにとめられる
一部接着剤が必要になる部分もあるがその際もプラモデル用じゃなくて
スーパーXを使ってる
俺はハンダゴテの先っちょを反対につけて平たい部分で押し付けてる
接着剤をつけるよりスマートにとめられる
一部接着剤が必要になる部分もあるがその際もプラモデル用じゃなくて
スーパーXを使ってる
959名無しさん@電波いっぱい
2024/11/11(月) 02:33:16.33ID:meKUxLlh 対ゴジラ兵器か
960名無しさん@電波いっぱい
2024/11/11(月) 07:35:49.49ID:twNalGaC 師匠の先っちょ…
961名無しさん@電波いっぱい
2024/11/12(火) 10:40:16.58ID:uuSat725 もしかして年末も新製品は無しか
962名無しさん@電波いっぱい
2024/11/13(水) 23:43:00.19ID:VPW0zSm5 mr-015引っぱり出したらあちこち割れてた
963名無しさん@電波いっぱい
2024/11/15(金) 02:04:07.03ID:vYTkKWQI ホワイトボディをハンダゴテでやってみた
ピンが短くて結構深く突っ込んで溶接する感じにやらないといけないところがあった
あとくさい
ピンが短くて結構深く突っ込んで溶接する感じにやらないといけないところがあった
あとくさい
964106
2024/11/16(土) 16:09:47.84ID:tndTj1t+ 楽しすぎて電池が続く限りやってます。
充電中にボディ探してますが、現行のものは意外と少ないんですね。
新しくいいのが出たらすかさず買っておかないといけないんですね。
充電中にボディ探してますが、現行のものは意外と少ないんですね。
新しくいいのが出たらすかさず買っておかないといけないんですね。
965名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 16:10:47.68ID:tndTj1t+ すみません別スレに投稿するものを間違ってここにレスしてしまいました。
昨日からミニッツ始めました。よろしくお願いします。
昨日からミニッツ始めました。よろしくお願いします。
966名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 16:13:00.33ID:ZgS8eaj7 楽しんでるようで何より
967名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 16:51:56.18ID:ikUACtMu 軽トラのホワイトボディ売ってほしい
968名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 19:01:58.78ID:ZQ78e3mp 一般的なRMとかのボディ探しても欲しいの無い時期あるよね
今のボディがボロボロだとしても、欲しいのが出てくるまでは我慢して腕を磨くのに専念した方がいいよ
今のボディがボロボロだとしても、欲しいのが出てくるまでは我慢して腕を磨くのに専念した方がいいよ
969名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 19:10:02.72ID:EOc6RMyX ジャイロは付けた方がいいのでしょうか?
970名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 19:13:39.55ID:ZQ78e3mp 何でどこを走ってるのか知らないけど、ジャイロは付けるのをオススメしておくよ
971名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 21:35:42.00ID:dZeFzgTH アスファルトの上を走らせる時は何タイヤがいいですか?
972名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 21:36:15.89ID:dZeFzgTH 上書き忘れました。RWDです。
973名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 22:14:26.54ID:qcTBi3Ih サーキットでもなければアスファルトの上で走らせるのは4×4くらいにしといたほうが良いと思うよ?
974名無しさん@電波いっぱい
2024/11/16(土) 22:35:35.19ID:vyynRB8b ミニッツは室内用です
975名無しさん@電波いっぱい
2024/11/17(日) 00:54:02.66ID:YnDfDz5i ミニッツサイズのラジコン結構あるようだけどアスファルト路面を爆走できるものってあるんかね?
976名無しさん@電波いっぱい
2024/11/17(日) 01:19:15.05ID:G8XGDvCK サーキットの細粒アスファルトならまだしも、駐車場レベルのアスファルトだったら路面がボコボコでまともに走れないな
977名無しさん@電波いっぱい
2024/11/17(日) 01:27:27.71ID:YnDfDz5i ダメかー(´・ω・`)
978名無しさん@電波いっぱい
2024/11/17(日) 02:13:47.27ID:+0YTBBcZ MR03はこの先生きのこれるのか
979名無しさん@電波いっぱい
2024/11/19(火) 00:23:16.77ID:a3ow51o7 オーバーランドの割れたとこ直して組み立てたら別のところが割れた
980名無しさん@電波いっぱい
2024/11/20(水) 12:29:08.01ID:by6IEmDl981名無しさん@電波いっぱい
2024/11/20(水) 12:57:31.92ID:Ur9HCGqU 過疎ってるからこのスレ使い終わるの再来年ぐらいじゃないのか?
982名無しさん@電波いっぱい
2024/11/20(水) 13:01:24.49ID:by6IEmDl983名無しさん@電波いっぱい
2024/11/22(金) 07:31:52.84ID:intEJdMN めっちゃ上手いおやっさん見掛けたら、
ジャイロ付けてると見て間違いないですか?
ジャイロ付けてると見て間違いないですか?
984名無しさん@電波いっぱい
2024/11/22(金) 11:35:42.11ID:Q/4SVL4/ >>983
ジャイロ買えない若者が来たぞ、貴重な次世代だ囲め!
ジャイロ買えない若者が来たぞ、貴重な次世代だ囲め!
985名無しさん@電波いっぱい
2024/11/22(金) 12:19:17.80ID:f5vLy24q どうするの?
986名無しさん@電波いっぱい
2024/11/22(金) 12:34:09.44ID:A8MysnaQ ある程度うまくなればジャイロなくても
普通に走れるよ
普通に走れるよ
987名無しさん@電波いっぱい
2024/11/22(金) 12:42:37.82ID:pCsGohcY >>986
普通以上に走るには?
普通以上に走るには?
988名無しさん@電波いっぱい
2024/11/22(金) 18:08:37.52ID:n0LY99At 持ってるシャーシが気づいたら20年前くらいのしかなかった
989名無しさん@電波いっぱい
2024/11/22(金) 18:37:29.89ID:IpekDFTl シャシーな
990名無しさん@電波いっぱい
2024/11/22(金) 20:46:11.61ID:intEJdMN 旧型RWDにジャイロ付けるのは可能ですか?
991名無しさん@電波いっぱい
2024/11/25(月) 00:17:45.97ID:hOYDxHjW ファストミニッツの車種ってちょうど実車はみんな後輪駆動なんだね
992名無しさん@電波いっぱい
2024/11/25(月) 11:53:22.41ID:IGK0lBq8 >>991
ちょうどというより、駆動方式に合わせて京商がチョイスしているのではないのか?
ちょうどというより、駆動方式に合わせて京商がチョイスしているのではないのか?
993名無しさん@電波いっぱい
2024/11/25(月) 20:41:11.54ID:fx3FS3ai RWDでドリフトって出来ますか?
994名無しさん@電波いっぱい
2024/11/25(月) 21:42:25.32ID:IGK0lBq8 >>993
かなり難しいので試すだけ無駄ですね
かなり難しいので試すだけ無駄ですね
995名無しさん@電波いっぱい
2024/12/04(水) 18:20:20.02ID:JEtalY8o996名無しさん@電波いっぱい
2024/12/04(水) 20:34:42.78ID:Zjuq/wGh ADWのボディはRWDに乗りますか?
997名無しさん@電波いっぱい
2024/12/04(水) 21:10:56.32ID:3CAYB7R2 x乗る
o載る
o載る
998名無しさん@電波いっぱい
2024/12/05(木) 09:28:09.54ID:AlaVRG1a ADWなんて無い
999名無しさん@電波いっぱい
2024/12/05(木) 09:29:06.25ID:iNGOKG5+ >>998
そちらに気づかなかった、不覚w
そちらに気づかなかった、不覚w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 516日 8時間 34分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 516日 8時間 34分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★3 [シャチ★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 【プロレス】ノアのKENTA、入場時に女性客から口に含んだウーロン茶をぶっかけられ困惑 [シャチ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2296
- 他サポ2025-112
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2295
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 〓たかせん〓 5
- とらせん祝勝会 二次会
- 中国人留学生「え、待って。日本人は冠婚葬祭やお祭りで和服を着るの?我が国では伝統衣装は廃れたのに」→帰国後漢服製造販売会社を起業 [377482965]
- ▶ホロライブ
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- 日本、道路標識の剥がれ落ちた文字すら補修できなくなる 終わりだよ [377482965]
- 安倍晋三ってなんで子供産まなかったの? [851881938]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者9🧪