フタバプロポを語りましょう
双葉電子工業
http://www.rc.futaba.co.jp/
https://www.rc.futaba.co.jp/products/transmitter/?sid=1
前スレ
【FASST】フタバプロポ総合スレ2【FHSS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1521716266/
探検
【FHSS】Futaba フタバプロポ総合スレ3 双葉 【FASST】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/24(日) 09:46:39.72ID:d4YIvPBO
565名無しさん@電波いっぱい
2023/02/15(水) 12:57:32.54ID:V5Y6b9KX >>558
俺はサーキットには行かないから安心してくれ
俺はサーキットには行かないから安心してくれ
566名無しさん@電波いっぱい
2023/02/17(金) 00:08:40.55ID:XJZEsiT2 サーキット行かなくても通行人いたらリスクはサーキット以上に高いから気をつけないとな
567名無しさん@電波いっぱい
2023/02/17(金) 09:51:36.16ID:sSqcnzzF 互換ったって大した金額差でもあるまいに
568名無しさん@電波いっぱい
2023/02/17(金) 09:53:03.94ID:sSqcnzzF 数千円ケチって確率は低いとは言えよそ様の子供に
でも怪我させたら数千円じゃすまんよ。
でも怪我させたら数千円じゃすまんよ。
569名無しさん@電波いっぱい
2023/02/17(金) 12:21:26.32ID:Lp+DEPMS それ言い出したら最終的にはラジコンで遊ぶなってならね?
純正でも暴走しないとは言い切れんし、ブレーキかけたって一瞬で止まるわけでもない
まあ、互換機使うときはちゃんと全機通信切れたら止まる事を確認すべきではある
純正でも暴走しないとは言い切れんし、ブレーキかけたって一瞬で止まるわけでもない
まあ、互換機使うときはちゃんと全機通信切れたら止まる事を確認すべきではある
570名無しさん@電波いっぱい
2023/02/17(金) 12:38:13.30ID:N6rmjhu0 互換受信機をそんな悪く言わないでくれよ。中にはレース場で使ってノーコンになる馬鹿も少数いるかもしれないけど、大多数はちゃんと安全面に配慮して使ってるんだからさ。
571名無しさん@電波いっぱい
2023/02/17(金) 12:40:19.33ID:9Qlfl9Mi >>570
安全に配慮しようとNG
安全に配慮しようとNG
572名無しさん@電波いっぱい
2023/02/17(金) 12:50:45.68ID:N6rmjhu0 俺の場合は自宅敷地内のフェンスに囲われた場所でやっているので言われる筋合いは無い。
573名無しさん@電波いっぱい
2023/02/17(金) 13:19:29.17ID:9Qlfl9Mi >>572
問題を履き違えていますね…
問題を履き違えていますね…
574名無しさん@電波いっぱい
2023/02/17(金) 13:24:21.51ID:bMEhvhWV そうか?それはすまんね
575名無しさん@電波いっぱい
2023/02/18(土) 00:32:05.67ID:IcA1lzoB テレメトリー付きはそもそも電波法に触れなかったっけ?
576名無しさん@電波いっぱい
2023/02/18(土) 08:07:11.11ID:1jrtvRCP 技適取得してなかったらね
577名無しさん@電波いっぱい
2023/02/18(土) 22:57:14.97ID:aF3dPfCr バレないし
578名無しさん@電波いっぱい
2023/02/18(土) 23:33:53.31ID:86WrzjcF 互換レシーバーなんて載せてたら恥ずかしくて人に見せられんな
579名無しさん@電波いっぱい
2023/02/18(土) 23:48:05.27ID:GHwe9Z84 ほんとそれ
580名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 06:56:58.42ID:8Vtp/pnf 番長みたいに塗ちゃえ
581名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 11:15:16.12ID:3KIy5xTl メインというか、上位の二機には334E載せてるけどそれ以下の「とりあえず走れる状態」の車体にはT-FHSS互換機だわ
582名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 11:35:32.64ID:1hcVXIOU クローラーと戦車とほぼ盆栽の旧車には互換機載せてる。
環境や考え方は人それぞれなんだから意見を押し付けても仕方ないよ。
環境や考え方は人それぞれなんだから意見を押し付けても仕方ないよ。
583名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 12:02:48.84ID:5vm6k7m5 >>582
そういうセリフはな、互換機を使っていない人間が言うものだ
そういうセリフはな、互換機を使っていない人間が言うものだ
584名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 12:09:38.80ID:uuaogrhn >>583
w
w
585名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 12:21:54.38ID:1hcVXIOU >>583
?
?
586名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 12:26:48.18ID:iQQspnfB >>583
!
!
587名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 12:31:01.81ID:5vm6k7m5 ソフトバンク、アウアウ、ササクッテロかな?
588名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 13:01:40.71ID:1hcVXIOU >>587
で?
で?
589名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 13:04:44.67ID:mCxnWQS2590名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 13:08:16.59ID:3Lp8spcC フタバユーザーの民度が知れるな
591名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 13:13:32.87ID:cKUiPxQH 貧乏臭
592名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 13:19:10.20ID:1hcVXIOU >>591
互換機使いとしてそれは認めるわw
互換機使いとしてそれは認めるわw
593名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 15:47:24.53ID:eKWg68dI 互換機って近いとノーコンになること多くてクローラーだと厳しくない?
594名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 17:49:47.66ID:1hcVXIOU >>593
子供と山や堤防で遊ぶ程度の使い方だから問題ないけど、近距離でロッククローリングやるならノーコンになるかもね。
子供と山や堤防で遊ぶ程度の使い方だから問題ないけど、近距離でロッククローリングやるならノーコンになるかもね。
595名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 18:05:09.35ID:iZIy3mdN >>594
コピー品を親が使うとか情操教育に悪そう…
コピー品を親が使うとか情操教育に悪そう…
596名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 18:25:45.38ID:1hcVXIOU あっコピー品って感覚なのか。俺はカメラのレンズをリバースエンジニアリングしてサードパーティメーカーがリリースしてるのと同じ感覚だわ。
597名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 18:45:55.29ID:iZIy3mdN >>596
コピーじゃん
コピーじゃん
598名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 18:48:52.01ID:a62x6VCn それ言い出したら原初のプロポのメーカー以外コピーでは?
599名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 18:51:44.54ID:1hcVXIOU >>597
コピーとリバースエンジニアリングの違いが分からないならレスしないでくれ
コピーとリバースエンジニアリングの違いが分からないならレスしないでくれ
600名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 18:52:54.61ID:iZIy3mdN >>598
それは意匠の話だから別件だな
それは意匠の話だから別件だな
601名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 18:54:42.86ID:iZIy3mdN602名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 18:57:29.86ID:iZIy3mdN アプリとかでリバースエンジニアリング禁止の表記がされていたりするよね
603名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 18:59:44.61ID:1hcVXIOU フタバがfhssを開発したとでも思ってるみたいだな
604名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:02:03.25ID:1hcVXIOU 簡単に言うと色んなメーカーのテレビに対応したリモコンが他社から発売されているのと同じことだよ
605名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:05:34.57ID:iZIy3mdN606名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:08:12.15ID:NOWdAkW2 空物はオワコンかも知らんが送信機がマルチプロトコルなら互換受信機っていう概念すらないが
純正以外の組み合わが違法でもない限り動作するならあとは個々の性能の差の話しだよな
純正と比較して耐ノーコン性とか応答性とか
互換も組み合わせによってピンキリじゃね?
純正以外の組み合わが違法でもない限り動作するならあとは個々の性能の差の話しだよな
純正と比較して耐ノーコン性とか応答性とか
互換も組み合わせによってピンキリじゃね?
607名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:11:59.08ID:iZIy3mdN 性能が良ければ独自規格なものでもコピーして販売することが許されるとでも?
608名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:12:07.27ID:1hcVXIOU >>605
その独自の部分に特許絡みの技術があれば他社も互換機は販売出来ないけど、そうじゃないから販売されてるんだよ。
その独自の部分に特許絡みの技術があれば他社も互換機は販売出来ないけど、そうじゃないから販売されてるんだよ。
609名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:12:47.53ID:iZIy3mdN >>604
それは公開された規格やんけ
それは公開された規格やんけ
610名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:16:03.36ID:iZIy3mdN611名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:22:50.96ID:1hcVXIOU >>609
おっバレたか。少しは調べたようだな。
カメラとレンズの関係が分かりやすいと思うが。ニコンがシグマを訴えたように特許を侵害してたらダメだけどな。互換表記がだめならシグマもタムロンも商売出来ないな。
おっバレたか。少しは調べたようだな。
カメラとレンズの関係が分かりやすいと思うが。ニコンがシグマを訴えたように特許を侵害してたらダメだけどな。互換表記がだめならシグマもタムロンも商売出来ないな。
612名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:25:40.88ID:iZIy3mdN >>611
カメラはよくわからんが商標を使用できるように取引したんじゃないのか?
カメラはよくわからんが商標を使用できるように取引したんじゃないのか?
613名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 19:34:28.53ID:1hcVXIOU >>612
ごめんな。俺もそこまでは知らんわ。
ごめんな。俺もそこまでは知らんわ。
614名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 20:45:35.44ID:QCfIWvq2 互換じゃないと受信機揃えられない貧乏人がそもそもラジコンするなよ。
互換使うやつは拘りも無いから大抵ラジコンもボロいし一緒に遊びたくは無い。
互換使うやつは拘りも無いから大抵ラジコンもボロいし一緒に遊びたくは無い。
615名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 21:31:28.59ID:NOWdAkW2 4PMプラスにわざわざ中華FLYSKYのミニッツモジュールの穴開けた段階でフタバは中華に負けたと思ったよ
互換がどうとか笑うわ
互換がどうとか笑うわ
616名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 21:46:37.91ID:iZIy3mdN617名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 22:03:02.01ID:TKAt3zMj 法規制されてない物なら後は価値観の問題だから議論しても時間の無駄なのに
暇なんだな…
暇なんだな…
618名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 22:25:37.86ID:iZIy3mdN >>617
いや問題だぞ
いや問題だぞ
619名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 23:13:23.90ID:NOWdAkW2 >>616
そのモジュールの為だけに後出しでわざわざ新機種出すとかフタバにはその発想も技術力も無いって事だよな
少なくともミニッツに関しては天下のフタバさんがFLYSKYのモジュール通してもFHSSは問題無しってお墨付き与えたって事だよな
そのモジュールの為だけに後出しでわざわざ新機種出すとかフタバにはその発想も技術力も無いって事だよな
少なくともミニッツに関しては天下のフタバさんがFLYSKYのモジュール通してもFHSSは問題無しってお墨付き与えたって事だよな
620名無しさん@電波いっぱい
2023/02/19(日) 23:19:59.00ID:NOWdAkW2 純正受信機使ってる奴ってESCももちろんフタバ純正だよね?
純正、純正偉そう言ってまさか中華ESC
繋いでる貧乏人はいないよな?
純正、純正偉そう言ってまさか中華ESC
繋いでる貧乏人はいないよな?
621名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 00:34:10.12ID:qHiNEpf1622名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 00:34:56.61ID:qHiNEpf1 >>620
論点ずらしですね
論点ずらしですね
623名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 01:31:11.47ID:C0+zPNj1 法規制されてないのは法整備が追いついてないだけで本来なら規制されてもおかしくないように思えるが
それについて明確に否定出来る根拠を示せないのであれば問題ないだの価値観の問題だので片付けることは不可能
まぁ調子に乗ってたらそのうちサンワみたいく旧型受信機全部切り捨てとかになるかもな
聞いた話じゃ旧型の製造を続けるのが難しくなった、とのことらしいが
互換受信機一掃したいって意図もあったんじゃないの
つーかそこまでコストケチりたいなら受信機その都度乗せ替えればいいのに
ケーブルつなぎ直すだけだし大した手間でもないだろ
それについて明確に否定出来る根拠を示せないのであれば問題ないだの価値観の問題だので片付けることは不可能
まぁ調子に乗ってたらそのうちサンワみたいく旧型受信機全部切り捨てとかになるかもな
聞いた話じゃ旧型の製造を続けるのが難しくなった、とのことらしいが
互換受信機一掃したいって意図もあったんじゃないの
つーかそこまでコストケチりたいなら受信機その都度乗せ替えればいいのに
ケーブルつなぎ直すだけだし大した手間でもないだろ
624名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 01:38:17.27ID:kx3Md5Ih625名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 07:11:32.69ID:PNYbutpH >>618
その問題は価値観の問題だって言ってるんだけど
安全性にしたって事故予防をどこまでするのかは
法で決まってる最低ラインより上について、どこまで安全策を取るかは個人の価値観次第
事故った後の責任度合いは変わるかもしれんがそれも含めて価値観次第
その問題は価値観の問題だって言ってるんだけど
安全性にしたって事故予防をどこまでするのかは
法で決まってる最低ラインより上について、どこまで安全策を取るかは個人の価値観次第
事故った後の責任度合いは変わるかもしれんがそれも含めて価値観次第
626名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 07:23:36.21ID:qHiNEpf1 >>624
他社製の動作まで保証はしかねるから、メーカーとしては当然そう記述するでしょう
他社製の動作まで保証はしかねるから、メーカーとしては当然そう記述するでしょう
627名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 07:30:32.41ID:qHiNEpf1628名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 07:35:27.20ID:PNYbutpH629名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 07:40:05.77ID:qHiNEpf1630名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 07:41:00.25ID:PNYbutpH >>629
散々言っといてそれかよw
散々言っといてそれかよw
631名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 08:30:02.55ID:bzc4HZzO コピー使うなんて恥ずかしくて無理っすわ
632名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 10:39:13.43ID:sYVcM5rZ そもそもコピー品途切れない?バインディングも不安定だし
まあ何が悪いの?って開き直ってる貧乏人もいますがw
まあ何が悪いの?って開き直ってる貧乏人もいますがw
633名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 12:08:14.23ID:z0u6n5VB ぶっちゃけ他人が何使ってようが関係なくね?
こんな所で熱くならんでも胸の中で見下しとけばいい
こんな所で熱くならんでも胸の中で見下しとけばいい
634名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 12:20:52.86ID:cmtFZfce 切れなければねえ。価格はいいんだけどヒキ弱だから買わなくなっちゃった。
返品も面倒だし
返品も面倒だし
635名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 12:43:28.64ID:ZU8bLb1X >>632
使ってる奴にとっては許容できるくらいしか途切れてないんだろ
使ってる奴にとっては許容できるくらいしか途切れてないんだろ
636名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 19:30:39.90ID:WBTO7JpL ケチるとこ間違ってるよ
637名無しさん@電波いっぱい
2023/02/20(月) 22:02:24.34ID:yAWdlTGH >>632
お前も買ったのかよ
お前も買ったのかよ
638名無しさん@電波いっぱい
2023/02/21(火) 22:18:09.51ID:Ak9rtuIB639名無しさん@電波いっぱい
2023/02/21(火) 22:22:34.03ID:fFLeZz9a 互換どうこうより腕の問題では… お互いに
640名無しさん@電波いっぱい
2023/02/21(火) 22:48:26.48ID:Ak9rtuIB641名無しさん@電波いっぱい
2023/02/21(火) 23:01:38.78ID:fFLeZz9a いや俺エントリーバギーしか持ってない初心者だけどさ、コース上でぶつかったらごめんなさいで終わる話じゃないの?
ごめんなさいで済まないようなハイエンド機ならそれこそ腕でなんとかするか、人いない所かレースでやってって感じでさ
ノーコンも俺みたいなヘタクソの運転も大差ないと思うし、ヘタクソの言い訳の可能性もあるわけで
…と書いて投稿しようと思って気づいた。多分1行目の考えは良い物ほど壊れにくいバギーだからかもしれないわごめん
ごめんなさいで済まないようなハイエンド機ならそれこそ腕でなんとかするか、人いない所かレースでやってって感じでさ
ノーコンも俺みたいなヘタクソの運転も大差ないと思うし、ヘタクソの言い訳の可能性もあるわけで
…と書いて投稿しようと思って気づいた。多分1行目の考えは良い物ほど壊れにくいバギーだからかもしれないわごめん
642名無しさん@電波いっぱい
2023/02/22(水) 00:19:34.32ID:qTromsJy フタバって昔っから純正でもノーコン出るよね
最近だと受信機コネクター接触が悪い説でのノーコン
あと台数多いとフタバはとにかく弱い
最近だと受信機コネクター接触が悪い説でのノーコン
あと台数多いとフタバはとにかく弱い
643名無しさん@電波いっぱい
2023/02/22(水) 01:34:56.25ID:sNuPEi9g644名無しさん@電波いっぱい
2023/02/22(水) 07:04:28.26ID:FfWvwJaJ645名無しさん@電波いっぱい
2023/02/22(水) 12:14:16.33ID:v3ukAgSt646名無しさん@電波いっぱい
2023/02/22(水) 15:21:39.38ID:ZfEJlW9m 3PVや4PMで新受信機使えるようにならんのかな
647名無しさん@電波いっぱい
2023/02/23(木) 20:13:15.73ID:sgaytqud >>646
必要ないだろ、使いこなせないんだから。
必要ないだろ、使いこなせないんだから。
648名無しさん@電波いっぱい
2023/02/24(金) 22:38:16.78ID:NgAMXpHa 空物やめて車に移行したのですがフタバのサイトで空物の2008SB?使えるってなってたからT10PX買ったのですけどノーコンが出て諦めて車用受信機買いましたよ
互換も使ってるけど今の所ノーコンは出てないっす
空物も互換使ってみたりしたけど
ノーコンって車で純正使った時だけしか経験無いのだけど‥
互換も使ってるけど今の所ノーコンは出てないっす
空物も互換使ってみたりしたけど
ノーコンって車で純正使った時だけしか経験無いのだけど‥
649名無しさん@電波いっぱい
2023/02/24(金) 23:00:58.60ID:fgnGXDHZ >>648
10PXで2008SBをクローラーで使ってるけど問題ない
10PXで2008SBをクローラーで使ってるけど問題ない
650名無しさん@電波いっぱい
2023/02/24(金) 23:09:28.51ID:NgAMXpHa >>649
アンテナ線を90度とかで使ってるの?
アンテナ線を90度とかで使ってるの?
651名無しさん@電波いっぱい
2023/02/25(土) 19:09:37.77ID:vG2kcIbh フタバは純正でも安心できないんだよな
652名無しさん@電波いっぱい
2023/02/25(土) 20:58:56.04ID:drzpTA7h >>638
人生賭けてられるんですね、胸熱でつ。
人生賭けてられるんですね、胸熱でつ。
653名無しさん@電波いっぱい
2023/02/26(日) 00:51:00.05ID:PoJ8VLpG ぶつけられたっていうけど
ただのヘタクソが言い訳に使ってるってことはないだろうか
ただのヘタクソが言い訳に使ってるってことはないだろうか
654名無しさん@電波いっぱい
2023/03/01(水) 18:58:28.27ID:iLP7dQ7g 4GRSというスティックプロポ はSBUSサーボの設定やファームウェアのアップデートはできないのですか?
マニュアル見ても載って無いので購入迷ってるのですが知ってる方いますか?
マニュアル見ても載って無いので購入迷ってるのですが知ってる方いますか?
655名無しさん@電波いっぱい
2023/03/01(水) 19:06:57.55ID:SJfGEvHf マニュアルに載ってないことは出来ない
656名無しさん@電波いっぱい
2023/03/01(水) 19:37:10.63ID:iLP7dQ7g 4GRSというスティックプロポ はSBUSサーボの設定やファームウェアのアップデートはできないのですか?
マニュアル見ても載って無いので購入迷ってるのですが知ってる方いますか?
マニュアル見ても載って無いので購入迷ってるのですが知ってる方いますか?
657名無しさん@電波いっぱい
2023/03/01(水) 19:56:30.33ID:SlGOBhai ラジコンボーイ世代にはスティックが正義なんだけど時代は許してくれないのね
658名無しさん@電波いっぱい
2023/03/02(木) 04:56:17.69ID:yYxmbWvI 7XCがある
カー用サーボは先日整理されて製品数が減ったが、7XCが大丈夫か少し心配
カー用サーボは先日整理されて製品数が減ったが、7XCが大丈夫か少し心配
659名無しさん@電波いっぱい
2023/03/02(木) 12:08:43.82ID:U6LrNT4u 10PX
CT500
GYD550
ジャービスXX
この組み合わせで2chをSRモードにするとアクセルブレーキの反応がなくなります。
アンプの初期設定の位置だししてもダメでした。
ハイレスポンスでしか使えないのですかね??
誰か詳しい人教えてくださいm(_ _)m
CT500
GYD550
ジャービスXX
この組み合わせで2chをSRモードにするとアクセルブレーキの反応がなくなります。
アンプの初期設定の位置だししてもダメでした。
ハイレスポンスでしか使えないのですかね??
誰か詳しい人教えてくださいm(_ _)m
660名無しさん@電波いっぱい
2023/03/02(木) 13:12:23.58ID:rrtV6QTw >>659
フタバのSRモードはサンワのSURモード(←SSRの2倍速い)よりもさらに速いくらいの位置づけなので、SRモード対応を謳っているESC以外はほぼ全滅なのではあるまいか。
フタバのSRモードはサンワのSURモード(←SSRの2倍速い)よりもさらに速いくらいの位置づけなので、SRモード対応を謳っているESC以外はほぼ全滅なのではあるまいか。
661名無しさん@電波いっぱい
2023/03/02(木) 20:51:27.20ID:/cSq1Oxw >>659
2chのSR設定はやったか?
2chのSR設定はやったか?
662名無しさん@電波いっぱい
2023/03/02(木) 21:45:12.94ID:VyJGZNcS SRで動くわけがない
663名無しさん@電波いっぱい
2023/03/10(金) 12:39:26.85ID:TV8+qWMz 今度出るMC340CR、HOBBYWINGの1060のOEMっぽいな
オリジナルの1060だとフタバプロポで使う場合はスロットルをリバースにする必要があったから、その辺は変更してくるのかな?
オリジナルの1060だとフタバプロポで使う場合はスロットルをリバースにする必要があったから、その辺は変更してくるのかな?
664名無しさん@電波いっぱい
2023/03/10(金) 13:20:07.01ID:TFGNC3UK >>663
しないやろ
しないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 安倍晋三「何のために生まれて何をして生きるのか」 [884040186]
- 【朗報】岸田文雄、ウンコの扱いは一流だった [744361492]
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- ▶ぺこらんど
- お前らの今日の昼飯は?
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]