>>713
ORENGEの安物だけど使ってるよ、
目的はグライダーで荒れたスロープエリアを飛ばすのに使ってるけど
平地の風がめちゃ強いときの離着陸にも有効
あと本来の目的のファンフライのナイフエッジとかトルクロールの維持にも有効。
でも普段飛ばす程度の条件なら安定性という意味ではメリットは少ないと思う。
> プッシャー式のモーターグライダータイプのモロ初心者用機体には不要?
自立安定の良い期待での練習段階なら要らないと思う、むしろ変な悪影響があるかも。
> まあ、完成機なんかジャイロを搭載するスペースがないだろ馬鹿かwってのは置いといて考えてください
ジャイロ自体は小さいから超小型機でもない限り乗ると思う、
興味があるならそれほど高くないし買ってみても良いかも。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]