45年ぐらい前パイロットジュニア100を購入 ボタン打ち方式の送信機で飛 
ばしましたが、わけがわからないまま2〜3秒後に大破、また同じ機体を
購入、今度は、うまく上空に飛んで行きましたが上手く操縦できません、
だんだん遠くに離れていき、自分の方に戻ってきません、そのまま行方不明
になりました。それから数年後マイクロアビオニクス製の送信機を購入し
近所のラジコンクラブの人に飛ばし方を教えてもらいました。
 もう一度、懐かしいパイロットジュニア100を飛ばしたいと思ってます。
 だれかパイロットジュニア100の設計図のコピー譲ってもらえませんか?