マジいい店ないな
京都まで行かなあかん
探検
【びわこ】滋賀でラジコン【びわこ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@電波いっぱい
2006/03/02(木) 00:48:25ID:lwYiaeEi199滋賀東部
2006/10/11(水) 01:08:49ID:zZwrdIiW ずばり初心者には何の機体が良いですか?
電動にチェンジしようと思っていますが
いかがなものでしょうか?
電動にチェンジしようと思っていますが
いかがなものでしょうか?
200名無しさん@電波いっぱい
2006/10/11(水) 18:44:44ID:UTIlXQIQ 電動って更に難しいとオモワレ。。。
ローター径は下がるわ電流&バッテリーの管理とかで
エンジン機よりややこしくなると思うぞ。。。w
基本はシャトルでしょw
ローター径は下がるわ電流&バッテリーの管理とかで
エンジン機よりややこしくなると思うぞ。。。w
基本はシャトルでしょw
201名無しさん@電波いっぱい
2006/10/14(土) 08:30:51ID:j2eoze0b >>198
飛ばしてる人に直接聞くのがよいのではないか?
飛ばしてる人に直接聞くのがよいのではないか?
202名無しさん@電波いっぱい
2006/10/15(日) 01:19:13ID:nHmJCb4j ディアゴスティーニのアレの定期購読を申し込んでしまった
しかし、GP走らせられるサーキットが滋賀に無いことをついさっき知った。orz
しかし、GP走らせられるサーキットが滋賀に無いことをついさっき知った。orz
203名無しさん@電波いっぱい
2006/10/15(日) 01:50:17ID:1nfPcawD >>202
気にするな。EPにコンバートすれば良いではないか。あなたなら出来る!
気にするな。EPにコンバートすれば良いではないか。あなたなら出来る!
204名無しさん@電波いっぱい
2006/10/15(日) 09:59:17ID:nHmJCb4j205名無しさん@電波いっぱい
2006/10/15(日) 10:26:27ID:BeoIea9A 完成したら、デアゴフェラーリ観賞オフをw
興味はあるけれど、なかなか踏み出せない・・・。
興味はあるけれど、なかなか踏み出せない・・・。
206名無しさん@電波いっぱい
2006/10/15(日) 12:29:19ID:nHmJCb4j 完成できるかどうかは、俺のこづかいが持つかどうかと、
嫁の気分次第www
嫁の気分次第www
207名無しさん@電波いっぱい
2006/10/15(日) 21:26:15ID:1nfPcawD チャンプ行って来た。看板がなかった。移転した? 閉店したの?
208名無しさん@電波いっぱい
2006/10/16(月) 12:59:50ID:IyvmdeEo209名無しさん@電波いっぱい
2006/10/16(月) 17:25:38ID:9q1Jz4Rz210名無しさん@電波いっぱい
2006/10/16(月) 17:53:29ID:IyvmdeEo ふむ、あれじゃないのか
でもあのへんだったよね?
あ、向陽ホビーも覗こうと思ってたのに忘れてた
でもあのへんだったよね?
あ、向陽ホビーも覗こうと思ってたのに忘れてた
211名無しさん@電波いっぱい
2006/10/16(月) 23:19:01ID:9q1Jz4Rz212名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 00:46:09ID:waPNFl88 今から17〜18年前に滋賀の方に仕事で2年程住んでたんですが
その当時、甲西だったか甲賀だったか記憶が定かでないのですが、
EP−OFFのコースが有ってショップでは海外物のEP−OFFを扱ってた店で・・・
店の名前も場所も思い出せません。
分かる方が居れば教えて頂けませんか?
今もOFFコースあれば良いのにと思い当時の記憶を辿りショップを探してみましたが、
当然探しきれませんでした。ここのスレ見てると既にショップも無いのかも知れませんね、
それともあの時の風景は幻だったのか?
その当時、甲西だったか甲賀だったか記憶が定かでないのですが、
EP−OFFのコースが有ってショップでは海外物のEP−OFFを扱ってた店で・・・
店の名前も場所も思い出せません。
分かる方が居れば教えて頂けませんか?
今もOFFコースあれば良いのにと思い当時の記憶を辿りショップを探してみましたが、
当然探しきれませんでした。ここのスレ見てると既にショップも無いのかも知れませんね、
それともあの時の風景は幻だったのか?
213名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 03:53:28ID:bJYUYI6K ところでヘリオフどーなった?
いやまぁ漏れは見学したいだけだがw
あまりヘリの実機が飛んでるところを見たことがないんで・・・
いやまぁ漏れは見学したいだけだがw
あまりヘリの実機が飛んでるところを見たことがないんで・・・
214名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 06:30:32ID:wTsbf1hZ 向陽ホビーさんとは、唐崎にあるRC屋さんでしたっけ?
違ったらすみません。
湖西方面のRC屋さんでオススメはありますか?
自分は主に、空&海系なんですけど。
ヘリ見学オフと言うか、ラジコンオフ?
違ったらすみません。
湖西方面のRC屋さんでオススメはありますか?
自分は主に、空&海系なんですけど。
ヘリ見学オフと言うか、ラジコンオフ?
215名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 08:33:08ID:eBwzLFPt >>214
ラジコン屋自体がほとんど無い。
ラジコン屋自体がほとんど無い。
216名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 09:38:12ID:Lybe7G8j 湖西だと唐崎の向陽か、堅田のジョーシンぐらい?
それより北は知らない
それより北は知らない
217名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 18:26:17ID:x69DDwPg218名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 21:36:39ID:eBwzLFPt219名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 21:47:29ID:w/0tNq4/220名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 21:54:50ID:w/0tNq4/221名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 22:34:17ID:o59lJBB/ >>217
ここっす
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E5%B8%82%E9%9A%9B%E5%B7%9D4-13-17
坂本の湖西浄化センターの前のコンビニがつぶれてて、そこの駐車場が広くていい感じでした
パチンコ屋の隣ね
競輪場横の駐車場って入っていいんだろうか?
ここっす
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E5%B8%82%E9%9A%9B%E5%B7%9D4-13-17
坂本の湖西浄化センターの前のコンビニがつぶれてて、そこの駐車場が広くていい感じでした
パチンコ屋の隣ね
競輪場横の駐車場って入っていいんだろうか?
222名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 22:42:41ID:o59lJBB/ 検索してたらこんなページ見つけた
ttp://www.hobby-news.co.jp/map/shiga/shiga_rc.htm
ttp://www.hobby-news.co.jp/map/kyoto/kyoto_rc.htm
ttp://www.hobby-news.co.jp/map/shiga/shiga_rc.htm
ttp://www.hobby-news.co.jp/map/kyoto/kyoto_rc.htm
223名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 23:22:25ID:eBwzLFPt >>221
競輪場の駐車場は使用許可を取るか事務所に一声掛けてからの方が良いと思う。
白バイの練習してる位だから許可はもらえると思う。
走らせるところも少なくなってきたし店も少ない。そろそろ潮時かな?
競輪場の駐車場は使用許可を取るか事務所に一声掛けてからの方が良いと思う。
白バイの練習してる位だから許可はもらえると思う。
走らせるところも少なくなってきたし店も少ない。そろそろ潮時かな?
224名無しさん@電波いっぱい
2006/10/17(火) 23:30:58ID:o59lJBB/ 潮時って、そ、そんな・・・・・・・
今からやろうっちゅうのに
デアゴでwwwww
今からやろうっちゅうのに
デアゴでwwwww
225名無しさん@電波いっぱい
2006/10/18(水) 02:13:03ID:SfO/gpmA 県内で、ミニッツ出来るとこないかなぁ。
226名無しさん@電波少ない
2006/10/18(水) 07:05:55ID:Ipzi7+mV 競輪場の駐車場ってラジコン禁止って看板立ってたぞ。
随分前だけど、あそこで走らせている連中がよくいたから
問題になったのかも・・・
随分前だけど、あそこで走らせている連中がよくいたから
問題になったのかも・・・
227名無しさん@電波いっぱい
2006/10/18(水) 10:46:13ID:uUlCeKnJ 25年ぐらい前はあそこでチャンプがレース開催してたんだけどなぁ・・・
228名無しさん@電波いっぱい
2006/10/18(水) 14:11:28ID:nvMUrJFB229名無しさん@電波いっぱい
2006/10/18(水) 20:10:01ID:z1gLP4II230名無しさん@電波いっぱい
2006/10/20(金) 00:02:34ID:cvE904bE チャンプは、前の店からちょいと下った所の向かい側のビルの1Fに移転してる。
ミニカー&フィギュア屋になってるけど・・・
ひょっとしたらラジコンは駅前の平和堂の方の店においてるかも
ミニカー&フィギュア屋になってるけど・・・
ひょっとしたらラジコンは駅前の平和堂の方の店においてるかも
231名無しさん@電波いっぱい
2006/10/20(金) 00:24:46ID:dKqsuALN チャンプのホームページあった
ttp://www.hobbychamp.jp/
ttp://www.hobbychamp.jp/
232名無しさん@電波いっぱい
2006/10/20(金) 21:15:31ID:iDakenoO >>231
見てきた。もうラジコンは扱ってないみたいだね。
見てきた。もうラジコンは扱ってないみたいだね。
233名無しさん@電波いっぱい
2006/10/21(土) 08:26:02ID:Qz8TY8Bu 甲賀市在住なのだが、当方ミニッツしか所有してないのですが、どっか広い
場所で思いっきり走らせる所ないですかね。
場所で思いっきり走らせる所ないですかね。
234名無しさん@電波いっぱい
2006/10/21(土) 08:34:11ID:YKTWOO5m >>233
モンスターやオバランじゃないなら外で思いっきりってのはあきらめたほうがよい
京都あたりのサーキット行くか公民館でも借りてパンチカ敷いてコース作るか
酒屋さんとこはまだミニッツサーキットやってんのかな?
モンスターやオバランじゃないなら外で思いっきりってのはあきらめたほうがよい
京都あたりのサーキット行くか公民館でも借りてパンチカ敷いてコース作るか
酒屋さんとこはまだミニッツサーキットやってんのかな?
235名無しさん@電波いっぱい
2006/10/21(土) 23:51:20ID:Ou+dDnYZ 向陽ホビーに行ってきた
裏の駐車場が住宅が建つとかで使えず、店の前に車を置かないといけません
車で行く方はご注意を
「デアゴで始める」と、言った時のおいちゃんの微妙な顔が・・・・・・・・・・・www
裏の駐車場が住宅が建つとかで使えず、店の前に車を置かないといけません
車で行く方はご注意を
「デアゴで始める」と、言った時のおいちゃんの微妙な顔が・・・・・・・・・・・www
236名無しさん@電波いっぱい
2006/10/22(日) 10:15:42ID:BrIyBXkw >>235
本音は「辞めときなはれ。後で困りまっせ。」だと思うよ。
デアゴではおっちゃんの魔法は絶対に使えない。馴染みになると困ったときに驚く
ほど力になってくれる。青柳やマルイの部品が有るくらいの老舗だから経験豊富。
嫌われると見てて笑えるほど見放される。
本音は「辞めときなはれ。後で困りまっせ。」だと思うよ。
デアゴではおっちゃんの魔法は絶対に使えない。馴染みになると困ったときに驚く
ほど力になってくれる。青柳やマルイの部品が有るくらいの老舗だから経験豊富。
嫌われると見てて笑えるほど見放される。
237名無しさん@電波いっぱい
2006/10/22(日) 18:30:48ID:Vv246FPn >>236
うん、それはわかってる
その辺は承知で始めてるし
こういうのに手を出して、商売やってる人に泣きつく気は無いよ
ココに泣きつくかもしれんがw
おっちゃんによると、デアゴの話は私で2人目だそうな
通販とかジョーシンのセット物買って、エンジンすらかけられずに泣きつく人とかいるんだろうね
そう言う私にエンジンがかけられるのか!!!!!!!!!?????
結果は1年半後にww
うん、それはわかってる
その辺は承知で始めてるし
こういうのに手を出して、商売やってる人に泣きつく気は無いよ
ココに泣きつくかもしれんがw
おっちゃんによると、デアゴの話は私で2人目だそうな
通販とかジョーシンのセット物買って、エンジンすらかけられずに泣きつく人とかいるんだろうね
そう言う私にエンジンがかけられるのか!!!!!!!!!?????
結果は1年半後にww
238名無しさん@電波いっぱい
2006/10/22(日) 20:42:25ID:BrIyBXkw >>237
デアゴを完成させる前に1台買っておけば練習になるよ。
デアゴを完成させる前に1台買っておけば練習になるよ。
239名無しさん@電波いっぱい
2006/10/25(水) 04:17:45ID:gXW1z9y7 琵琶湖でボート浮かべてたら浸水したw
あぶねぇ。
あぶねぇ。
240名無しさん@電波いっぱい
2006/10/25(水) 19:20:18ID:xOK0w1YO MH682から本部へ応援要請。
琵琶湖岸でボートが浸水した模様。
現場に到着次第、上空で要救助者受け入れ準備。吊り上げ救助を開始する!
琵琶湖岸でボートが浸水した模様。
現場に到着次第、上空で要救助者受け入れ準備。吊り上げ救助を開始する!
241名無しさん@電波いっぱい
2006/10/25(水) 20:17:13ID:+0p4SAGe どうも、浸水ボートです。
怪ボートなので、まぁ仕方ないんですけどw
見た目は速そうなのに、
後ろから蹴っ飛ばしたくなるぐらい遅い・・・○| ̄|_
回収、改良し、またリベンジします。
ブサイクになりそうです。
琵琶湖が広大なのが身に染みる。
ところで、ヘリはどうなったんでしょうか。
自分も間近で見た事無いので、
飛んでる所だけでも見たかったのですけど。
ヘリでひっかけて回収して貰えたら助かるなぁw
怪ボートなので、まぁ仕方ないんですけどw
見た目は速そうなのに、
後ろから蹴っ飛ばしたくなるぐらい遅い・・・○| ̄|_
回収、改良し、またリベンジします。
ブサイクになりそうです。
琵琶湖が広大なのが身に染みる。
ところで、ヘリはどうなったんでしょうか。
自分も間近で見た事無いので、
飛んでる所だけでも見たかったのですけど。
ヘリでひっかけて回収して貰えたら助かるなぁw
242名無しさん@電波いっぱい
2006/10/25(水) 21:22:15ID:mVL1la7/ >>241
夏なら泳いで取りに行けるけどな。
夏なら泳いで取りに行けるけどな。
243名無しさん@電波いっぱい
2006/10/25(水) 23:18:22ID:6r7iqQO5244名無しさん@電波いっぱい
2006/10/25(水) 23:20:30ID:6r7iqQO5 >>241
投げ竿もって行けばおk
投げ竿もって行けばおk
245名無しさん@電波いっぱい
2006/10/25(水) 23:51:06ID:+0p4SAGe246名無しさん@電波いっぱい
2006/10/26(木) 11:32:37ID:gaixEpQf そのボートに乗って操縦すればいいんじゃね?
247名無しさん@電波いっぱい
2006/10/26(木) 11:46:07ID:jLdIDiL1 1/60の大和なら乗れるかな?
248名無しさん@電波いっぱい
2006/10/27(金) 00:03:01ID:4Uus6/YZ ヘリ見学会いいですねー。
湖北で電動ヘリ飛ばしておりますが、まだ正面ホバリングしかできない。ええ、浮かせるだけですよ。
独学でやってるんで調整もめちゃくちゃだし、その辺も含めて上手い人に教えてもらいたいなー。
湖北で電動ヘリ飛ばしておりますが、まだ正面ホバリングしかできない。ええ、浮かせるだけですよ。
独学でやってるんで調整もめちゃくちゃだし、その辺も含めて上手い人に教えてもらいたいなー。
249名無しさん@電波いっぱい
2006/10/27(金) 22:24:41ID:86KaqWx+250名無しさん@電波いっぱい
2006/10/27(金) 23:06:01ID:MBQfjA9m251名無しさん@電波いっぱい
2006/10/28(土) 14:52:56ID:3zFGYwDS 20年ぐらい前、田宮RCカーグランプリの地方大会が滋賀で開かれませんでしたか?
滝博士が発売前のブラックフットを走らせているのをBBCで見た記憶があるんですが、
あれはどこのコースだったんだろ。
滝博士が発売前のブラックフットを走らせているのをBBCで見た記憶があるんですが、
あれはどこのコースだったんだろ。
252名無しさん@電波いっぱい
2006/10/28(土) 21:33:34ID:cXizI10A253名無しさん@電波いっぱい
2006/10/31(火) 01:19:04ID:spN+poSu こんな板あったんゃね〜はじめまして!
最近滋賀に戻ってきたヨ。オサダでフナズシ売ってた!!イミわからへん…
EPオフはなんぼでも出来るなぁ滋賀!本格的に再開するぞー!
最近滋賀に戻ってきたヨ。オサダでフナズシ売ってた!!イミわからへん…
EPオフはなんぼでも出来るなぁ滋賀!本格的に再開するぞー!
254名無しさん@電波いっぱい
2006/11/02(木) 03:03:13ID:5rYnB5Jg 模型(30cmヤマト)をRC化中。
もうすぐ進水式の予定・・・。
もっと大きいの買っとけばよかった・・・○| ̄|_
でも安くて面白い。
もうすぐ進水式の予定・・・。
もっと大きいの買っとけばよかった・・・○| ̄|_
でも安くて面白い。
255名無しさん@電波いっぱい
2006/11/03(金) 21:47:27ID:39mslWIb このスレ見付けたら、19年前に買ったマイティフロッグを
また動かしたくなってきた。
やぱ部品とかは通販の方が早いし一気に揃いそう。
また動かしたくなってきた。
やぱ部品とかは通販の方が早いし一気に揃いそう。
256名無しさん@電波いっぱい
2006/11/04(土) 21:40:12ID:PTOCXEkw257名無しさん@電波いっぱい
2006/11/07(火) 07:38:40ID:+bKn8WcJ 30cmヤマト完成したけど、
湖西堅田近辺にはなかなか良い池が無いなぁ。
琵琶湖の波には耐えられそうに無いし・・・○| ̄|_
現在の艦隊編成は、
30cmヤマト1隻
1/600ヤマト1隻(現在建造中)
戦力求ムw
大き目の戦艦(もしくは空母)の方が、RC化は楽なので、
1/600ぐらいがオススメです。
ちなみに、メカはトミーのエアロRCを使っています。
湖西堅田近辺にはなかなか良い池が無いなぁ。
琵琶湖の波には耐えられそうに無いし・・・○| ̄|_
現在の艦隊編成は、
30cmヤマト1隻
1/600ヤマト1隻(現在建造中)
戦力求ムw
大き目の戦艦(もしくは空母)の方が、RC化は楽なので、
1/600ぐらいがオススメです。
ちなみに、メカはトミーのエアロRCを使っています。
258名無しさん@電波いっぱい
2006/11/07(火) 09:04:53ID:Vj6mDe1S 地図で見ただけだけど、ここは?
ttp://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=&ie=UTF8&z=17&ll=35.138581,135.906394&spn=0.006045,0.01133&om=1
ttp://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=&ie=UTF8&z=17&ll=35.138581,135.906394&spn=0.006045,0.01133&om=1
259名無しさん@電波いっぱい
2006/11/07(火) 20:29:04ID:aotUHh/h おお、こんな所に池がw
また見に行ってみます。
また見に行ってみます。
260名無しさん@電波いっぱい
2006/11/08(水) 21:51:14ID:fr8Iv5vs 今日能登川ふれあい公園であったにぃちゃんいろいろ話しありがとう!!
しかしあのコース落書きはいただけへん。
しかしあのコース落書きはいただけへん。
261名無しさん@電波いっぱい
2006/11/09(木) 11:24:57ID:UWV6x3PL 宇曽川ダムの駐車場でラジコンやってた
262名無しさん@電波いっぱい
2006/11/09(木) 21:53:49ID:qP3knJQH 宇曽川おれんちから5分なわけだが?
ラジコンは3年前に仕事の忙しさでフェードアウトしていったなぁ〜
ラジ天に通い続けてにごり池でみんなで遊んでたのたのしかったわ
3年程集中してやって1/10EP 1/10GP 1/8GP など
毎日がラジコン三昧だった。まぁ超ヘタッピで遅かったんだけどね。
ラジコンは3年前に仕事の忙しさでフェードアウトしていったなぁ〜
ラジ天に通い続けてにごり池でみんなで遊んでたのたのしかったわ
3年程集中してやって1/10EP 1/10GP 1/8GP など
毎日がラジコン三昧だった。まぁ超ヘタッピで遅かったんだけどね。
263名無しさん@電波いっぱい
2006/11/12(日) 21:05:07ID:0GF9rqCc >>262
オイラもフェードアウトしつつある。面倒くさくなってきた。
今は540積んだMシャーシをたまに走らせるくらい。
一緒に走らせていた人からメールが来てもやる気が起きないから放りっぱなし。
諦めたのか最近はメールも来ない。気楽で良いんだけどね。
オイラもフェードアウトしつつある。面倒くさくなってきた。
今は540積んだMシャーシをたまに走らせるくらい。
一緒に走らせていた人からメールが来てもやる気が起きないから放りっぱなし。
諦めたのか最近はメールも来ない。気楽で良いんだけどね。
264名無しさん@電波いっぱい
2006/11/13(月) 10:36:30ID:6y8Hemd1 >>263
まあ、作るほうか、レースに出るか。
ただ走らせるだけなら続かないと思う。
いま滋賀はポーンツゥランぐらいしかコースないからなあ。
大津ぐらいなら、奈良の峠、三重の鈴鹿、TRSも案外近いが。
湖北だと岐阜方面かなあ。
最近は福井にレディオガガというところもできたようだが。
まあ、作るほうか、レースに出るか。
ただ走らせるだけなら続かないと思う。
いま滋賀はポーンツゥランぐらいしかコースないからなあ。
大津ぐらいなら、奈良の峠、三重の鈴鹿、TRSも案外近いが。
湖北だと岐阜方面かなあ。
最近は福井にレディオガガというところもできたようだが。
265名無しさん@電波いっぱい
2006/11/13(月) 11:35:58ID:/tWiWJRA オバケホテルの跡地にでもサーキット作ってくれないかしら
あそこなら環境的にGPでも可能かと
あそこなら環境的にGPでも可能かと
266名無しさん@電波いっぱい
2006/11/16(木) 22:22:20ID:k6B97NY/ やっぱ、ダートでラリーカーかバギーだな。手軽さがサイコ-
267名無しさん@電波いっぱい
2006/11/16(木) 23:38:31ID:dzYCiu3G 滋賀はラジコンしにくい環境になってきたな。やってるのは一部の熱心な人だけだな。
定期的にレースとかやってる団体とか店って無いな。
カツカツでないレースが有れば参加したいけど無いよね。
県内でレースとか行ってる人ってどの位居るんだろう。
定期的にレースとかやってる団体とか店って無いな。
カツカツでないレースが有れば参加したいけど無いよね。
県内でレースとか行ってる人ってどの位居るんだろう。
268名無しさん@電波いっぱい
2006/11/22(水) 01:55:04ID:EUg2K0ox269名無しさん@電波いっぱい
2006/11/22(水) 09:22:30ID:jtju+YrE >>268
そうですね、気楽にチャットの延長の様な感じで遊びましょうか。
といっても、自分はリターン組で、本格的なのは何も持ってないのですが。
開催地はどうしましょう。
ちなみに自分は湖西堅田近辺に住んでおります。
そうですね、気楽にチャットの延長の様な感じで遊びましょうか。
といっても、自分はリターン組で、本格的なのは何も持ってないのですが。
開催地はどうしましょう。
ちなみに自分は湖西堅田近辺に住んでおります。
270名無しさん@電波いっぱい
2006/11/22(水) 10:19:12ID:H+G6hWH+ 坂本っす
デアゴなので走らせられるものは持っていない
デアゴなので走らせられるものは持っていない
271名無しさん@電波いっぱい
2006/11/22(水) 21:29:27ID:BKbEZZHw 場所は琵琶湖バレイの駐車場なんてどう? 中途半端なシーズンだから駐車場も
使ってない所が多いよ。
使ってない所が多いよ。
272名無しさん@電波いっぱい
2006/11/23(木) 04:21:50ID:W3jVY+K9273名無しさん@電波いっぱい
2006/11/23(木) 22:34:17ID:fC2oOhUH 駐車料金は
乗用車 500円
二輪車 無料
です
と、思ったら、既にウィンターシーズンになってるようで、
乗用車 1000円 です
ただし、平日11:30以降は500円
乗用車 500円
二輪車 無料
です
と、思ったら、既にウィンターシーズンになってるようで、
乗用車 1000円 です
ただし、平日11:30以降は500円
274名無しさん@電波いっぱい
2006/11/23(木) 22:44:51ID:BTULYjnY そう言えば、一瞬びわ湖バレイの駐車場にRCコースがあったよね?
舗装が荒過ぎて走らせにくかった思いでしかないが…
舗装が荒過ぎて走らせにくかった思いでしかないが…
275名無しさん@電波いっぱい
2006/11/24(金) 00:09:27ID:K+4mfSS8276名無しさん@電波いっぱい
2006/11/24(金) 02:16:22ID:IAcsMfHA やっぱり琵琶湖バレイお金かかるんですね。
わざわざお金払うのもちょっと集まり辛い様な・・・。
琵琶湖バレイ周辺の他に集まれそうな場所は、
パッと思い付く所をあげてみると。
志賀霊園(公園)EPカーならちょっと走らせられるかなぁ。
比良山駐車場(急傾斜舗装悪)EP&GPオン、オフロードも有り、
高島林道広場(ダート広場中規模)、EP&GPオフ。
安曇川河川敷、(ダートオーバル大)EP&GPオフ。EP&GP空。
新旭風車村(広大な駐車場)EPオン。
オンは結構厳しいですね・・・。
蓬莱のコース使えれば良いんですけどね。
わざわざお金払うのもちょっと集まり辛い様な・・・。
琵琶湖バレイ周辺の他に集まれそうな場所は、
パッと思い付く所をあげてみると。
志賀霊園(公園)EPカーならちょっと走らせられるかなぁ。
比良山駐車場(急傾斜舗装悪)EP&GPオン、オフロードも有り、
高島林道広場(ダート広場中規模)、EP&GPオフ。
安曇川河川敷、(ダートオーバル大)EP&GPオフ。EP&GP空。
新旭風車村(広大な駐車場)EPオン。
オンは結構厳しいですね・・・。
蓬莱のコース使えれば良いんですけどね。
277268
2006/11/24(金) 12:39:06ID:dCQ1xCXy 皆さんレスthxです。
自分は湖南地域なので近くを探してみます。
湖岸道路添いにぽつぽつとある駐車場は、早朝や平日だと
場所によっては空いてます。
バーベキューする人もいなくなったし、トラックが休憩で
停まってるぐらいです。
初めは取り敢えず、顔合わせみたいな感じでもいいんじゃ
ないでしょうか?
自分は湖南地域なので近くを探してみます。
湖岸道路添いにぽつぽつとある駐車場は、早朝や平日だと
場所によっては空いてます。
バーベキューする人もいなくなったし、トラックが休憩で
停まってるぐらいです。
初めは取り敢えず、顔合わせみたいな感じでもいいんじゃ
ないでしょうか?
278名無しさん@電波いっぱい
2006/11/25(土) 11:29:15ID:G29cCjfH 能登川ふれあい公園でGPオン走らせてます。
最近人が減ってさみしいので大勢でまたーりしたいですね。
それにしても滋賀は陸物はつらいですね。
以外に空物には恵まれているのかな?
最近人が減ってさみしいので大勢でまたーりしたいですね。
それにしても滋賀は陸物はつらいですね。
以外に空物には恵まれているのかな?
279名無しさん@電波いっぱい
2006/11/25(土) 11:58:52ID:Cy4Wr5US しねばいいのに
280名無しさん@電波いっぱい
2006/11/26(日) 04:54:18ID:XnVOmFu3281名無しさん@電波いっぱい
2006/11/28(火) 10:24:50ID:FuyddEvb やっぱ能登川ふれあいは結構やってるやんねぇ?
通りすがりに時々みかける。
広いしグランドもアスファルトもあるし、平日静かやし。
禁止とかそーゆうのはないのかな?
通りすがりに時々みかける。
広いしグランドもアスファルトもあるし、平日静かやし。
禁止とかそーゆうのはないのかな?
282名無しさん@電波いっぱい
2006/11/28(火) 22:55:07ID:nxrDrd6W GPだけどアスファルトで走らせるには禁止はないと思う。
ただし、土日イベント等で駐車場になるときはやめておいた方がよいかも。
湖岸道路側は狭いけどたいてい空いているので問題なし。
最低限のマナーさえ守れば禁止になるようなことはないと思う。
ただし、土日イベント等で駐車場になるときはやめておいた方がよいかも。
湖岸道路側は狭いけどたいてい空いているので問題なし。
最低限のマナーさえ守れば禁止になるようなことはないと思う。
283名無しさん@電波いっぱい
2006/11/29(水) 00:37:54ID:+SwpLZPI 湖北から湖西の旧志賀町辺りだとアスファルトの広いところは結構ある。
町営の体育館とかプールの駐車場とかがら空きな事が多い。
電動だと特に注意とかされた事はないけどGPだと注意されたりする事も多いみたい。
町営の体育館とかプールの駐車場とかがら空きな事が多い。
電動だと特に注意とかされた事はないけどGPだと注意されたりする事も多いみたい。
284名無しさん@電波いっぱい
2006/11/29(水) 12:18:19ID:gK3BZDYN 公共のグラウンドでオフロダってのはどーなんかな?
ザシャァ〜っっ!!ってやると結構ワダチがつくけど、
これも迷惑がられる?
コソっと行って走らせてサっと帰ってきてるケド…
ザシャァ〜っっ!!ってやると結構ワダチがつくけど、
これも迷惑がられる?
コソっと行って走らせてサっと帰ってきてるケド…
285名無しさん@電波いっぱい
2006/11/29(水) 14:35:46ID:SB0dIiNE トンボかけて帰ったら?
286名無しさん@電波いっぱい
2006/11/29(水) 21:27:57ID:+SwpLZPI287名無しさん@電波いっぱい
2006/12/04(月) 03:13:33ID:aF6b7ZLF 随分と寒くなってきました。
雪が降ったら、陸物は厳しいですね。
戦車やブリザードならいけるか。
水物も冷たいから厳しいなぁ。
雪が降ったら、陸物は厳しいですね。
戦車やブリザードならいけるか。
水物も冷たいから厳しいなぁ。
288名無しさん@電波いっぱい
2006/12/06(水) 18:04:20ID:WXu0HL2/ 寒い、ラジコンしてる時は集中してるから良いけど、
走らせた後や、エンジンかけてる時が寒い。
湖西ですけど、オフ企画したら来られる方っています?
ダートなら広場があるんですが、
オンは駐車場かなぁ・・・。
まぁ別に走らせるのが目的じゃないんですけど。
走らせた後や、エンジンかけてる時が寒い。
湖西ですけど、オフ企画したら来られる方っています?
ダートなら広場があるんですが、
オンは駐車場かなぁ・・・。
まぁ別に走らせるのが目的じゃないんですけど。
289名無しさん@電波いっぱい
2006/12/06(水) 21:57:11ID:VzOby/PW 日時が合えば可
休日もあまり時間ないもんで
ちなみに坂本
休日もあまり時間ないもんで
ちなみに坂本
290名無しさん@電波いっぱい
2006/12/06(水) 22:29:50ID:AofpBiYa >>288
どの辺の広場ですか?
どの辺の広場ですか?
291名無しさん@電波いっぱい
2006/12/06(水) 22:37:22ID:WXu0HL2/292名無しさん@電波いっぱい
2006/12/08(金) 19:09:17ID:DIcpMYqT >>288見学だけでもいいなら行きますよ〜
東近江からですが
東近江からですが
293名無しさん@電波いっぱい
2006/12/09(土) 03:57:58ID:n0pQ6kor 彦根を離れ15年。こんなスレがあったとは驚きだねー。
ガキの頃タカダ模型に通った事を思い出すなー。
湖北地区いい場所あるよ。
オンなら奥伊吹スキー場 の駐車場、けどそろそろスキーシーズンで微妙かな?オフなら彦根の住友セメント跡かな?
双方ともちと前にオフバイクで行ってきましたが民家は無いしいいかと思います
ガキの頃タカダ模型に通った事を思い出すなー。
湖北地区いい場所あるよ。
オンなら奥伊吹スキー場 の駐車場、けどそろそろスキーシーズンで微妙かな?オフなら彦根の住友セメント跡かな?
双方ともちと前にオフバイクで行ってきましたが民家は無いしいいかと思います
294名無しさん@電波いっぱい
2006/12/09(土) 12:17:48ID:/IK9RXv0 イヤッフー、雨ばっかだぜ・・・ ○| ̄|_
295名無しさん@電波いっぱい
2006/12/09(土) 15:32:42ID:Ec5EwkaD >>291
詳しい理由は教えられないけど風車村の駐車場は辞めといた方が良いと思うよ。
詳しい理由は教えられないけど風車村の駐車場は辞めといた方が良いと思うよ。
296名無しさん@電波いっぱい
2006/12/10(日) 04:49:05ID:mr8Iog65297名無しさん@電波いっぱい
2006/12/10(日) 10:39:05ID:JZcEYS1C 平和道甲西店近くにONだけどイイ場所あるらしいよ。
298名無しさん@電波いっぱい
2006/12/10(日) 17:14:29ID:zsC9beqq 寒くなってきた。そろそろRCのシーズンは終わりだな。
室内サーキットとか有れば冬でも遊べるんだけどな〜。
室内サーキットとか有れば冬でも遊べるんだけどな〜。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博0勝16敗(残日数168日) [616817505]
- 【画像あり】日本会議の月刊誌「日本の息吹」5月号の表紙はジェットコースター すげえ危なそうなんだが [808139444]
- 万博協会、通期パスの割引コードを誤って二重配布。購入希望とは異なる年齢区分で配布したケースも [545512288]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャーッ!ドバイのキラキラ生活楽しすぎーっ!!!」パシャパシャッッww [732289945]
- なぜ日本は衰退したのか? 優秀な氷河期世代は日本の中心なったのに トランプ安倍石破 [205023192]