>>20
とあえず書き込む前にそのスレを一通りざっと流し読みしてどんな感じで書き込みされてるのか見てみることです
ソレによって雰囲気ぜんぜん違ったりするので「空気読む」というのはこういう匿名掲示板では大事な事だったりします

あとスレによってはこのスレのようにID表示のみの場合もありますが他にワッチョイ表示スレや、
中には荒らしに手を焼いた結果IPアドレス表示スレなどもあったりするので最初のうちはそれらの違いに気を付けたほうが良いです
IDスレなら1日経てば別IDに変わりますがワッチョイだと毎週木曜にならないと変わりませんので覚えておくとよいです
とりあえずsageは出来ていますし、あとは返信先を指定したアンカー(>>1 ←こういうやつ)のやり方をマスターすれば
とりあえずそんな緊張する必要はないと思います

ありがちで気を付けたいのは、返信されたからって何もすべての人に返信し返す必要はないという事
変な書き込みに煽られてもスルーして無視するか、いっそそのスレから離れる
そして、この書き込みのように何行も長文書き込むと読みにくいとかウザがられる事がわりと多いw
ので気を付けてください、という事でしょうか