実質コーヒーネットウォッチスレ
前スレ
COFFEE YOUTUBERを評価する 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1716881099/
次スレは>>950
COFFEE YOUTUBERを評価する 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/19(木) 21:33:35.22ID:???
2024/11/05(火) 20:52:44.15ID:???
店名を書かないと何の参考にもならない。
2024/11/05(火) 21:34:35.27ID:???
>>574
抽出力wwwww
抽出力wwwww
2024/11/05(火) 22:08:52.76ID:???
どことは言わんが比較検証が明らかに自分のとこで扱ってる(扱う予定の)商品の肩を持った評価なとこと、それを褒めるために他を貶すやり方が嫌いなんだよ
ここはそう言う人が多いんだよ
今楽しめてる人は見に来ない方が健康的だよ
ここはそう言う人が多いんだよ
今楽しめてる人は見に来ない方が健康的だよ
2024/11/05(火) 22:21:32.19ID:???
批評であって誹謗中傷には該当しない自信があるなら店名等書いて欲しい
2024/11/05(火) 22:25:23.11ID:???
>>594
こんなに情報散りばめられてて、共通項がtostinoって整理できないの?
こんなに情報散りばめられてて、共通項がtostinoって整理できないの?
2024/11/05(火) 22:27:35.10ID:???
真っ当な商売してたらディスられる事なんてないと思うよ
チャンピオン取った人の店の豆は4つくらい浅煎り買ったけど青い事なんて一度もないし
不味いと思うような豆も送ってきてない
チャンピオン取った人の店の豆は4つくらい浅煎り買ったけど青い事なんて一度もないし
不味いと思うような豆も送ってきてない
2024/11/05(火) 22:39:22.90ID:???
船橋のことなら焙煎士が違うんじゃないの?
2024/11/05(火) 22:54:30.32ID:???
達って書いてるから複数じゃない?
2024/11/05(火) 23:02:56.18ID:???
2024/11/05(火) 23:14:22.79ID:???
YouTuberで浅煎り出してるのって粕谷、畠山、川野、暮らし(どこまで浅いのか知らん)くらいじゃないか?
畠山と川野にはドギツイ印象全く持ってないけどな
粕谷と暮らしの浅煎りは試してない
畠山と川野にはドギツイ印象全く持ってないけどな
粕谷と暮らしの浅煎りは試してない
601名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/11/05(火) 23:34:54.57ID:JlH7BBTY 他と比べて美味いか同等ならライバルをディスる、って成立するけど
実際にやってるのは、格上や反撃してこない相手を選んでディスって、自分はディスった相手より上だと錯覚させる姑息なやり方じゃん。
実際にやってるのは、格上や反撃してこない相手を選んでディスって、自分はディスった相手より上だと錯覚させる姑息なやり方じゃん。
2024/11/05(火) 23:46:36.69ID:???
札幌のイベントで泰三のオンブリゴン買ったら美味かった
試飲の客を相手にしながら豆購入の俺にも気さくに話し掛けてくるし営業力すごい
試飲の客を相手にしながら豆購入の俺にも気さくに話し掛けてくるし営業力すごい
2024/11/05(火) 23:51:15.21ID:???
札幌のイベント、良い意味でぶっ飛んでそうで一回行ってみたい。
東京や他のイベントでは味わえない雰囲気ありそう。
東京や他のイベントでは味わえない雰囲気ありそう。
2024/11/06(水) 00:10:40.44ID:???
え、YouTuber同士でこんな所でやり合ってるの?
勝負は売り上げでやりなよ
勝負は売り上げでやりなよ
2024/11/06(水) 11:12:57.17ID:???
いやユーチューバーなんだから再生数だろ
2024/11/06(水) 13:52:54.77ID:???
YouTuberの店でここは旨い豆売ってるっての教えてエロい人
2024/11/06(水) 14:56:02.47ID:???
>>606
いくつもは買ってはないが『ひつじコーヒー』のブレンドは美味かったで。
いくつもは買ってはないが『ひつじコーヒー』のブレンドは美味かったで。
2024/11/06(水) 16:18:45.98ID:???
わ、ワコー……
2024/11/06(水) 17:40:38.87ID:???
日常的に飲むコーヒーはいわゆるコモディティと呼ばれる豆を飲むなぁ。
農園名まで明記されてるコモディティもあるし個人的にはそれで十分だ。
wakoの毎日バーゲンみたいな値付けの豆で満足してる。
ゲイシャもピンキリのようだしメッチャ美味しいか?と聞かれたら半笑いになる。
有名バリスタのおっさんと無名の美人バリスタなら後者だけど
双方ともにキンタマを使う店は問答無用で信用できんね。
農園名まで明記されてるコモディティもあるし個人的にはそれで十分だ。
wakoの毎日バーゲンみたいな値付けの豆で満足してる。
ゲイシャもピンキリのようだしメッチャ美味しいか?と聞かれたら半笑いになる。
有名バリスタのおっさんと無名の美人バリスタなら後者だけど
双方ともにキンタマを使う店は問答無用で信用できんね。
2024/11/06(水) 17:53:26.80ID:???
キンタマは少なからず何故かトロみが出るし
良し悪しはともかく僅かに風味が強くなる変化はあるぞ
良し悪しはともかく僅かに風味が強くなる変化はあるぞ
2024/11/06(水) 18:37:17.87ID:???
オカルト万歳!
2024/11/06(水) 18:48:52.60ID:???
あれ特許取ってるからオカルトではないぞ(笑)
2024/11/06(水) 19:02:44.29ID:???
毎日適当に飲むならワコーでよくね
2024/11/06(水) 19:16:28.98ID:???
売り上げで言うならどこもサザやら丸山やらUCCやらに完全敗北だろ
2024/11/06(水) 20:14:45.47ID:???
>>606
畠山
畠山
2024/11/06(水) 20:16:17.76ID:???
ワコーが去年売ってたピンクブルボンは美味しかったな。
タンザニアAAもアッサリ系で個人的に好きだわ
タンザニアAAもアッサリ系で個人的に好きだわ
2024/11/06(水) 22:20:28.05ID:???
本業豆屋がPRでYouTubeやってるのをYouTuberと呼ぶのは抵抗があるな
2024/11/06(水) 22:22:56.60ID:???
豆屋でもWako、ひつじ、暮らしなんかはYouTuberって感じがするけど、粕谷、川野、畠山は違う感じなんだよな
2024/11/06(水) 22:26:33.13ID:???
他に良い呼び方があるならお好きにどうぞお
2024/11/06(水) 22:29:01.70ID:???
ひつじと暮らしはがちの宣伝だと思うが(笑)
2024/11/06(水) 22:37:49.64ID:???
個人的には本業で名を成したかYouTubeで名を成したかの違いかと
だからひつじも暮らしもYouTuber
だからひつじも暮らしもYouTuber
2024/11/06(水) 23:08:33.90ID:???
>>617
それな
それな
2024/11/06(水) 23:21:47.71ID:???
コンペティションで成績だしてるのをyoutuberって言ったら変でしょ
プロがYouTubeで発信をしてるのとYouTubeでしか発信できないのはまったく違うよ
プロがYouTubeで発信をしてるのとYouTubeでしか発信できないのはまったく違うよ
2024/11/06(水) 23:23:24.30ID:???
でもここコーヒーYouTuber評価スレやん
2024/11/06(水) 23:24:04.96ID:???
じゃあその変な括りやめようや
2024/11/06(水) 23:28:42.87ID:???
変じゃないが
2024/11/06(水) 23:34:56.80ID:???
ん、別に焙煎の競技会で成績出した訳じゃないからいいんじゃね
美味しいコーヒーを提供するバリスタというプレゼンのチャンピオンだろ
その人が恥ずかしくないと思う豆を売ってるというだけ
美味しいコーヒーを提供するバリスタというプレゼンのチャンピオンだろ
その人が恥ずかしくないと思う豆を売ってるというだけ
2024/11/06(水) 23:37:02.33ID:???
>>625
それな
それな
2024/11/06(水) 23:41:46.75ID:???
YouTubeやってる人の話ならまだマシじゃね?
やってない人やフェスの話題も多いし
やってない人やフェスの話題も多いし
2024/11/06(水) 23:46:17.92ID:???
>>1に実質ネトオチスレって書いてあるからよし
2024/11/07(木) 14:37:05.50ID:???
韓国で遭遇してしまう。。。
2024/11/07(木) 14:40:49.88ID:???
国内で海外の豆買うならどこが良さげですかね?
マメヤ?ポストコ?
マメヤ?ポストコ?
2024/11/07(木) 14:58:31.78ID:???
ポストコが75gで6種のサブスクと数は楽しめて悪くないと思うけど
パッケージの閉め方に細心の注意がいる
浅煎り深入り2回で止めたけど
パッケージの閉め方に細心の注意がいる
浅煎り深入り2回で止めたけど
2024/11/07(木) 16:57:08.78ID:???
ポストコーヒーはセレクトショップみたいな立ち位置だったらよかったんだけど
自社焙煎ばっかりでなー
コーヒーのオンラインショップは各店のサイト見に行かなきゃいけないのが面倒
楽天みたいなハブサイトがあればいいのに
自社焙煎ばっかりでなー
コーヒーのオンラインショップは各店のサイト見に行かなきゃいけないのが面倒
楽天みたいなハブサイトがあればいいのに
2024/11/07(木) 18:28:38.07ID:???
エアルームってそういうのじゃないの?
知らんけど
知らんけど
2024/11/07(木) 22:16:27.22ID:???
評判悪いのはポストコーヒーのサブスク
色んなロースターのコーヒーが好みによって届くはずなのに自社焙煎比率があがってて、その自社焙煎の評判が悪い
エアルームはサブスクなくて欲しいロースターの豆販売があれば買う感じ
送料無料とポイントがあるので各ロースターのECサイトと比較して安ければ利用するかな
色んなロースターのコーヒーが好みによって届くはずなのに自社焙煎比率があがってて、その自社焙煎の評判が悪い
エアルームはサブスクなくて欲しいロースターの豆販売があれば買う感じ
送料無料とポイントがあるので各ロースターのECサイトと比較して安ければ利用するかな
2024/11/08(金) 01:01:53.33ID:???
コーヒーユーチューバーってペテン師みたいなのばっかりだな
俺もやりたくなってきた
しかしやっぱり見た目とシャベリはある程度プロっぽくやらないとサマにならない
ペテン師になるにも金はかかるか
俺もやりたくなってきた
しかしやっぱり見た目とシャベリはある程度プロっぽくやらないとサマにならない
ペテン師になるにも金はかかるか
2024/11/08(金) 01:04:49.16ID:???
やれば?
ボロクソ言ってあげるよ
ボロクソ言ってあげるよ
2024/11/08(金) 01:57:41.85ID:???
コーヒー系とかバズらないし儲からないしまず初手で失敗…
2024/11/08(金) 02:32:17.77ID:???
まじでペテン師多いよ。
合計80g6千円くらいの糞たっかいコーヒーで
ゲイシャの風味があるのが2/5とかいう舐めた商売するやつもいるし
合計80g6千円くらいの糞たっかいコーヒーで
ゲイシャの風味があるのが2/5とかいう舐めた商売するやつもいるし
2024/11/08(金) 02:46:33.97ID:???
>>640
具体的にどうぞ
具体的にどうぞ
2024/11/08(金) 04:18:32.96ID:???
サブスク自体情弱ホイホイだからね
2024/11/08(金) 06:11:31.99ID:???
postコーヒーは5月から新コースができて、従来のコースは自社製が増えたという流れかな。
PostCoffeeサブスクリプションに、厳選された全国各地の自家焙煎コーヒーショップのコーヒー豆だけが届く新しい定期便コースを新設したことをお知らせいたします。色んなロースタリーのコーヒーをもっと楽しみたい、知りたいといったお客さまにピッタリの新コースとなります。
PostCoffeeサブスクリプションに、厳選された全国各地の自家焙煎コーヒーショップのコーヒー豆だけが届く新しい定期便コースを新設したことをお知らせいたします。色んなロースタリーのコーヒーをもっと楽しみたい、知りたいといったお客さまにピッタリの新コースとなります。
2024/11/08(金) 07:16:04.07ID:???
新コースといいつつ、当初の説明通りじゃねえか
2024/11/08(金) 09:56:39.04ID:???
>>562
結局高橋に聞いたのか知らんけどブリタのオレンジ使えとXにその後載せてた。浅煎りには浅煎り向きでは無いと思うけど甘みのブラジルなら良いかもね
結局高橋に聞いたのか知らんけどブリタのオレンジ使えとXにその後載せてた。浅煎りには浅煎り向きでは無いと思うけど甘みのブラジルなら良いかもね
2024/11/08(金) 10:00:29.14ID:???
>>643
いや、2023年の春あたりから3個中2個はポストコーヒーの美味くない豆入ってるのが普通で、当たりだとロースターのが2個入ってくることがある状態だった。
ロースターだけの新コースも採算と量の確保重視した、悪い意味での特別仕様感あるから、魅力を感じない。
いや、2023年の春あたりから3個中2個はポストコーヒーの美味くない豆入ってるのが普通で、当たりだとロースターのが2個入ってくることがある状態だった。
ロースターだけの新コースも採算と量の確保重視した、悪い意味での特別仕様感あるから、魅力を感じない。
2024/11/08(金) 22:36:16.53ID:???
>>646
元々好みに合うロースター3つを届けるって言ってたのにな
元々好みに合うロースター3つを届けるって言ってたのにな
2024/11/09(土) 16:11:47.98ID:???
突然タミルをディスり出した理由がわかったはw
2024/11/09(土) 16:25:56.42ID:???
>>648
面白そうな話だなw
面白そうな話だなw
2024/11/09(土) 17:30:18.44ID:???
2024/11/10(日) 17:41:21.15ID:???
ほぼコネクション作りに韓国行ってるなー
本当にいい豆は商社に転がってたりしないんだよ
ありとあらゆる手段で探さないといけない
↑パナ氏
禿同。わかりみがすぎる。
↑暮らし
本当にいい豆は商社に転がってたりしないんだよ
ありとあらゆる手段で探さないといけない
↑パナ氏
禿同。わかりみがすぎる。
↑暮らし
2024/11/10(日) 17:51:46.47ID:???
でもその豆じゃ食っていけないんだろ?
2024/11/10(日) 18:29:38.27ID:???
>>651
ホンダやパナが行く意味は将来的にもあると思うけど、暮らしが行く意味が良く分からん。なんの業界でも新しい情報は数多く吸収して取捨選択出来る様になればそれなりに成功して継続していけると思うけど、暮らしの場合は基礎的な部分でアレだからな。
それでもフラッグシップ店が問屋街浅草橋でオープンだから楽しみだね。
ホンダやパナが行く意味は将来的にもあると思うけど、暮らしが行く意味が良く分からん。なんの業界でも新しい情報は数多く吸収して取捨選択出来る様になればそれなりに成功して継続していけると思うけど、暮らしの場合は基礎的な部分でアレだからな。
それでもフラッグシップ店が問屋街浅草橋でオープンだから楽しみだね。
2024/11/10(日) 18:37:41.27ID:???
2024/11/10(日) 18:37:43.98ID:???
太鼓持ちとしては意味があるぞ
2024/11/10(日) 18:43:48.50ID:???
味取れない焙煎技術イマイチ、抽出理論分かってない、まあそれでも資本と空気感読む部分に特化してZ世代取り込めばなんとかなるかな…
2024/11/10(日) 18:52:10.07ID:???
暮らしってまだ変数足りてない情報の羅列をレシピって言ってるの?
2024/11/10(日) 18:54:23.06ID:???
暮らしとカルディの豆を比較検証してほしい
2024/11/10(日) 18:57:14.81ID:???
地域によって違うのかも知れないがカルティはさすがにどれ飲んでも不味いだろ
2024/11/10(日) 18:58:59.02ID:???
暮らしよりUCCのカフェインレスの方が美味かったな
2024/11/10(日) 21:59:25.66ID:???
信者はうまいうまい、ヤバイ!って喜んでるけど
2024/11/10(日) 22:32:47.19ID:???
どの業界でも実際の味じゃなくて情報知ってるやつは一定数いるから
そういうのに支持される売り方はそこそこ儲かるんだろうな
そういうのに支持される売り方はそこそこ儲かるんだろうな
2024/11/10(日) 22:33:27.86ID:???
2024/11/11(月) 02:00:01.04ID:???
メイドきつすぎる
2024/11/11(月) 03:10:55.14ID:???
>>650
wrightsのタミルアンダーは豆買ったけど美味かったわ
wrightsのタミルアンダーは豆買ったけど美味かったわ
2024/11/11(月) 03:48:11.32ID:???
パナ氏って平家みたい
2024/11/11(月) 09:55:25.02ID:???
>>656
Z世代?
脳と味蕾の認知落ちた50代前後が支持してる感じがする。
検証した!って言えば内容確認すらせずに言葉通り信じ、他人が美味しいって言ってれば美味しいと感じる層。
バカを相手にすると儲かる、の言葉があるように商売としては正しいとは思う。
ちょっと生焼けで売ったら、いつまでもネチネチ言う客相手にするより、不味くない程度のものを箔つけて量売ってたほうが経営は安定すると思う。
Z世代?
脳と味蕾の認知落ちた50代前後が支持してる感じがする。
検証した!って言えば内容確認すらせずに言葉通り信じ、他人が美味しいって言ってれば美味しいと感じる層。
バカを相手にすると儲かる、の言葉があるように商売としては正しいとは思う。
ちょっと生焼けで売ったら、いつまでもネチネチ言う客相手にするより、不味くない程度のものを箔つけて量売ってたほうが経営は安定すると思う。
2024/11/11(月) 13:29:03.58ID:???
>>667
鳩wwwwwww
鳩wwwwwww
2024/11/11(月) 17:52:46.43ID:???
>>667
かれこれ10ヶ月ネチネチしてるもんな
かれこれ10ヶ月ネチネチしてるもんな
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/11/11(月) 23:22:56.33ID:6u6O2CfK エチオピア・ベンチマジ・カルマチェ・ゲイシャNatural
ワールドビーンズショップで売ってたので数キロ買いました
中川のフレーバーコーヒーの高級カテゴリー?が環なのかしらんけど
ここの同じと思われる焙煎豆知り合いに分けて貰えたので、自分の焙煎と比較してみた
焙煎度もアプローチも全然違ったけど、料理と一緒で自分好みに自分で出来ればそれが旨いと想うが
正直長年焙煎しているプロが残念な感じな焙煎だと結構残念。
これは好みの問題なので致し方ない部分でもあるけど
多分先方の方が好きな人もいるんだろうけど
ワールドビーンズショップで売ってたので数キロ買いました
中川のフレーバーコーヒーの高級カテゴリー?が環なのかしらんけど
ここの同じと思われる焙煎豆知り合いに分けて貰えたので、自分の焙煎と比較してみた
焙煎度もアプローチも全然違ったけど、料理と一緒で自分好みに自分で出来ればそれが旨いと想うが
正直長年焙煎しているプロが残念な感じな焙煎だと結構残念。
これは好みの問題なので致し方ない部分でもあるけど
多分先方の方が好きな人もいるんだろうけど
2024/11/11(月) 23:26:14.14ID:???
スレ間違ってるぞ
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/11/11(月) 23:49:11.86ID:g2PntC5U ライトアップコーヒーの豆を久々に買いましたが全く美味しくありませんでした
甘さに特化した焙煎のせいで全ての豆の個性が消えています
過剰に甘さに特化させるくらいなら今までの豆にグラニュー糖を入れた方が豆が持つ個性も残り美味しかったのではないかと感じます
YouTubeのポジション的に、初心者がネット通販で浅煎りデビューするお店No.1かと思いますが、文化的に他の店舗と繋がりのない浅煎りの経験になってしまうように感じますね
甘さに特化した焙煎のせいで全ての豆の個性が消えています
過剰に甘さに特化させるくらいなら今までの豆にグラニュー糖を入れた方が豆が持つ個性も残り美味しかったのではないかと感じます
YouTubeのポジション的に、初心者がネット通販で浅煎りデビューするお店No.1かと思いますが、文化的に他の店舗と繋がりのない浅煎りの経験になってしまうように感じますね
2024/11/12(火) 00:12:14.13ID:???
元々個性が無い豆じゃないの
他店の同じ豆あったの?
他店の同じ豆あったの?
2024/11/12(火) 00:19:03.55ID:???
文化的に他の店舗と繋がりのない浅煎りの経験
どういう意味なの翻訳してくれない
どういう意味なの翻訳してくれない
2024/11/12(火) 00:21:53.58ID:???
youtuberの中で暮らしの次くらいに焙煎微妙って話が度々話題に上がる気がするライトアップ
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/11/12(火) 00:22:19.26ID:w6PCrONm アローみたいに異質で浮いてるって意味だろ
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/11/12(火) 01:12:59.53ID:2tMlAEM9 >>676
そのニュアンスで合ってます
試しに収率低めにBrix値を伸ばさないように酸度に重きを置いて短時間で抽出してみましたが
過剰な甘さで覆い隠していた情報が見えてる結果になりました
低重心のボディのある中煎りに似た傾向になり、しかしカラメルを焦がしたような灰っぽい苦味は変わらず、飲みやすさと酸味が向上して
どうにか日常で飲めなくもないコーヒーになりました
ただ収率を低めにしても舌の離れの悪い灰っぽい刺激的な苦味と、強いタクタイルに隠れたマリックな酸味は
個人的にやはり好きになれないですね
そのニュアンスで合ってます
試しに収率低めにBrix値を伸ばさないように酸度に重きを置いて短時間で抽出してみましたが
過剰な甘さで覆い隠していた情報が見えてる結果になりました
低重心のボディのある中煎りに似た傾向になり、しかしカラメルを焦がしたような灰っぽい苦味は変わらず、飲みやすさと酸味が向上して
どうにか日常で飲めなくもないコーヒーになりました
ただ収率を低めにしても舌の離れの悪い灰っぽい刺激的な苦味と、強いタクタイルに隠れたマリックな酸味は
個人的にやはり好きになれないですね
2024/11/12(火) 01:35:53.30ID:???
2024/11/12(火) 05:57:35.76ID:???
やっぱフグレンだよな
2024/11/12(火) 06:03:54.58ID:???
無知だからマリックの意味が分からなくて調べてしまった
マリックという表現には、次のような意味があります。
・コーヒーの酸味表現のひとつで、リンゴ酸を指す
・超魔術師であるMr.マリックの表現
コーヒーの酸味表現では、リンゴ酸を「Maric Acid」と表現します。
コーヒーの酸味の3大フルーツ感のひとつで、青リンゴの酸味をイメージさせます。
へーなるほど
マリックという表現には、次のような意味があります。
・コーヒーの酸味表現のひとつで、リンゴ酸を指す
・超魔術師であるMr.マリックの表現
コーヒーの酸味表現では、リンゴ酸を「Maric Acid」と表現します。
コーヒーの酸味の3大フルーツ感のひとつで、青リンゴの酸味をイメージさせます。
へーなるほど
2024/11/12(火) 06:41:47.69ID:???
タクタイルは?
2024/11/12(火) 08:00:47.48ID:???
>>672
本所吾妻橋の昼白色照明の小汚いカフェでされてそうな表現だ。
本所吾妻橋の昼白色照明の小汚いカフェでされてそうな表現だ。
2024/11/12(火) 09:04:09.90ID:???
評論でよく聞いた言葉だな
歳食うとそういう聞き馴染みのない英単語
使いたがるのって昔からあったんだろうな
歳食うとそういう聞き馴染みのない英単語
使いたがるのって昔からあったんだろうな
2024/11/12(火) 09:51:08.77ID:???
なんか文章から底意地の悪さと、腐らせた自己顕示欲が垣間見えちゃって鼻をつまみたくなるほどクッサいのよね。
2024/11/12(火) 12:21:54.93ID:???
歳食うよりも大会の競技者が使いがちな語録だし船橋の影響受けたイタイ子じゃないかな
2024/11/12(火) 12:30:56.12ID:???
今時、RECとかのレベルでも商品説明でシトリックとか普通に使っとる
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2024/11/12(火) 12:41:25.44ID:n6+DXhEE >>679
フグレンてなんとなく敬遠してたけどやっぱりうまい?
フグレンてなんとなく敬遠してたけどやっぱりうまい?
2024/11/12(火) 13:30:00.82ID:???
>>684
同族嫌悪ですか
同族嫌悪ですか
2024/11/12(火) 13:35:48.37ID:???
収率・Brix・TDSとか図っても豆自体の風味の強さにもよるから参考にはならんのじゃないかね
酸度や糖度測定した方がよほど風味の参考になる
酸度や糖度測定した方がよほど風味の参考になる
2024/11/12(火) 17:18:28.08ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 対戦ゲームで煽りも戦略だと思ってるやつwww
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 女子ビーチバレーってぶっちゃけ国際連盟が勧んで性的な売り方してるよな