X



♪♪♪中国茶でちゃちゃちゃ 11杯目♪♪♪宇都宮さん用

320名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/24(火) 19:26:30.03ID:k+JKtve9
>>319
別に法人の総会でどうにでもできるのが社団法人なんだからどういう形態であれ鬱がそう言ってればそうなんだろうから、そこは関係ないんじゃ無いの?法人に関する知識が無いのに変に気取って喋らない方がいいぞ。

それに内閣府に通報しましたってなんなんだよ。公益法人かNPOじゃなきゃ管轄違うってのもわかんねえみてえだから専門領域の壺についてだけ話しとけよ
2024/09/24(火) 21:05:35.19ID:???
>>320
「鬱がそう言ってればそうなんだろうから」って発言草
宇都宮くん必死だねー お顔真っ赤っかw
2024/09/24(火) 21:20:57.92ID:???
鬱の宮くんちうごく行く気なの?
恥晒すだけだから止めとけよ
323まうちゃんはのっかります
垢版 |
2024/09/24(火) 21:30:36.31ID:dg9CT+qg
>>321
ほーんそれだよね。
結局320で自分が鬱でーっすてバラしちゃったようなもんよ。古いネタだけどアルジャーノンじゃなくて「宇都宮に花束を 」だわここに書いてる人格の過半数が宇都宮なんだから始末に終えないよね。しばらくだまっとけば(笑)
2024/09/24(火) 21:35:41.38ID:???
>>280
構成員か友達かなんて知るわけね〜www
そういうとこやぞ

あとコテがダセーよ
325まうちゃんは鬱以外には寛容です
垢版 |
2024/09/24(火) 21:39:44.47ID:dg9CT+qg
>>324
wwwー多分聞いたらビビる大御所だからさ
構成員なんて申し訳なくてつい…な…
コテはいいじゃんワシ逃げも隠れも人格分裂もしないって証拠だから(笑)
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/24(火) 21:47:48.45ID:umDLnmeE
>>323
ここは宇都宮のこと陰口言うほど好きな奴しかいねえんだからそれが嫌なら逆に見にくんなよw
327名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/24(火) 21:59:05.22ID:dg9CT+qg
>>326
いやぁ彼の陰湿な部分が、かけば書くほど露わにされるのが、ねぇ…
黙っとけば撃たれないのに
それもわからないのがお気の毒…
328名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/24(火) 23:45:39.92ID:cY5ZWapV
自分と違う意見の人を全員宇都宮と信じているようですがやりすぎなのでは?
ちょっと心配です
2024/09/25(水) 00:04:25.90ID:???
ここで暴れれば暴れるほど出禁解消は遠のくだろうな。側から見てる分にはその方が面白いがww
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/25(水) 00:16:28.66ID:YlT4kb7K
>>329
お前宇都宮だな?(挨拶)
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/25(水) 00:17:26.84ID:v52N8jJZ
>>329
まうぞうさんの講義などはとてもためになるのでエコ茶会など復帰してくれればと思うのです。しかし出禁を言われても反省することなくここで暴れてしまってて
これでは二度と戻ってこれないのではと感じてしまいます。
中国茶では慕われているようですが日本茶の方々からクレームが入ってしまう限りは大大阪茶会も難しいのではないかと思っています。
2024/09/25(水) 00:27:51.40ID:???
>>330
言われると嬉しいなww
2024/09/25(水) 00:32:02.88ID:???
宇都宮を探せw
2024/09/25(水) 00:51:18.08ID:???
宇都宮を探せwwwwwww
2024/09/25(水) 01:52:19.03ID:???
もうコテハン以外全員宇都宮に見えてきた
2024/09/25(水) 01:53:11.66ID:???
鬱くん、中国茶販売してるのにエコ茶会出禁って業者として終わってるね SNSでも嫌われてるしこの先どうやって顧客を獲得して行くのかな?
まう〇うさんは業者でもなんでもないしそのうち謹慎解けるっしょ

このスレにいるのはまうさんを叩きたいだけの(偽)宇都宮を騙る愉快犯が7割、本人3割って具合に見てる。
このスレはあるき〇も見るくらい界隈の人から認知度が高いから、ここまでまうさんに攻撃的なヘイト向ける発言は自分の首締めることになるんよ、出禁食らっててそこまで暴走出来るか?っていう
まうさん個人にDMやエアリプで文句も言えない奴がこの場を借りて言いたい放題言ってるようにしか見えん。
まうさんはもうこのゴミスレで相手しなくていいと思うよ
337まうちゃんはなっとくです
垢版 |
2024/09/25(水) 05:38:48.12ID:TE3CchHy
>>336
普通のヘイターやちゃんとした文章は見ただけでわかるよ。ありがとう
個人情報を書き立てる。事実と違う事w喧伝知る下衆な奴がでてこなくなったのでワシは以上なにか書いていても損ばかりまう、
ので当分書かないことにするよ。
2024/09/25(水) 05:59:13.20ID:???
まうぞうはさん付けであるきちは伏字で敬称略かあ
339名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/25(水) 10:08:25.71ID:+vXE0Zs4
信者と教祖のイチャイチャをここで見せつけたって全然良いイメージなんか持たねーから2人仲良く大人しくしてようね。
340名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/25(水) 14:05:45.15ID:v52N8jJZ
まうぞうの自演にしか見えないのよ。
あるきちに叱られた翌日にあるきちと宇都宮に組織の構成員差し向けて宇都宮のネガキャンしたのも記憶に新しい。
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/25(水) 14:08:47.95ID:v52N8jJZ
まうぞうの講義はためになると思うので復活して欲しいです。
自演行為や手下を差し向ける行為などが目立つと二度と復活できないのではないでしょうか
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/25(水) 14:57:27.55ID:quGk8jVw
宇都宮くんの皮を被った人らによる愚痴スレになっちゃった
2024/09/25(水) 16:19:45.06ID:???
しないって言っておいてすぐ宣伝やお知らせしちゃうのほんと呆れる
2024/09/25(水) 16:29:59.93ID:???
>>342
え?スレの流れが宇都宮の皮被った人ばかりじゃないよね?
◯うぞうとその仲間たちの書き込みがわからないくらい認知歪んでらっしゃる?
2024/09/25(水) 16:30:31.57ID:???
>>343
老班章だっけ。欲しいけど宇都宮じゃなくて他店なら価格倍でも買うんだけど
346名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/25(水) 19:57:08.32ID:YlT4kb7K
>>345
宇都宮から買って、転売するだけで金になりますか!?
2024/09/25(水) 22:06:33.92ID:???
>>346
宇都宮から買うのが嫌なので鈴、雨香、HOJOなどが同じの売ってたら倍の値段でも買うってこと。高級店から買わないと恥ずかしくて茶会に持っていけない。
2024/09/26(木) 04:36:44.37ID:???
宇都宮のお茶は美味しかったとしても、実家管理で保管状態や衛生面が心配。気にならない人は買えばいいと思う、ただ自分はあの汚部屋で崩したであろう餅茶はちょっと敬遠したいかな…
値段が高くても出処が正確で、安心して購入出来るお店を選ぶよ。
2024/09/26(木) 11:05:10.70ID:???
>>348
出所はしっかりしてるんだろうけど有名店じゃないからお茶会に恥ずかしくて持っていけないのよな。衛生も心配だし。
問題は有名店で老班章がどこにも売ってないこと
350名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/26(木) 11:16:16.18ID:uvYIOiFz
完成したお茶の取り扱いで衛生面に影響が出るとかまずないよね
そもそも製茶段階では素手だし土間だったりもするし

これに関してはバイキン扱いする小学生のいじめみたいな感じで気分が悪い
2024/09/26(木) 12:12:20.81ID:???
https://x.com/hixikun_1454/status/1839126682265071834?s=46&t=ZPi3G3g4XvI8LRuJPx-Q6g
絶対ここみてるだろ 衛生より有名店じゃないから茶会に持って行くのが恥ずかしいてことなんだよ
2024/09/26(木) 13:35:45.28ID:???
確かに宇都宮専用スレだけどさ、ちょっと気持ち悪いかも(笑)
353名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/26(木) 14:21:34.08ID:6jLBL6j/
衛生面というかなんというか
「なんかちょっと変な匂いすると思ったらマリフレのフレーバー入ってた缶に入れてたからだった、でもこれはこれで匂いついたほうがおいしい」
みたいな書き込みしてた程度のレベルなので…
匂い移りとか湿度管理とか無頓着なんだろうなと思うと無理
354名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/26(木) 19:18:15.21ID:WWOPAk4e
正しい餅の崩し方なんて知らないと思うからクズ茶掴まされると思います
355名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/26(木) 19:24:23.69ID:uvYIOiFz
>>353
そういうのはわかる
知識の無さ、取り扱いの杜撰さによって品質を損ねてしまっているんじゃないかというのは
2024/09/26(木) 19:29:06.16ID:???
憶測だけじゃなくて人柱になって安いやつ買ってみればww
2024/09/27(金) 01:05:25.44ID:???
確かに本当の高級プーアル茶なら食品衛生の営業許可をとったちゃんとした店から買いたいよな
2024/09/27(金) 12:45:19.42ID:???
渦中の人をフォローしたら、フォロー返されたのだけど、その後、なぜかフォロー外されて挙句にはブロックされてしまった。全く絡みもないのにブロック。よく分からないけどフォローしなきゃ良かったのかなぁ。
こちらは何か刺激与えることはしてないのだけど。
359まうちゃんは警戒しています
垢版 |
2024/09/27(金) 13:25:33.42ID:wcgy27VZ
>>358
あたりまえです。広告リツしかしていないアカウントなんてこの状況下でフォローさせないって…当たり前じゃないですか。言っておきますが貴方だけでなく全部書き込みもないアカウントや広告リツしかしない垢のフォローはリムっています
興味本位で来られても迷惑なんです。
ですので何回かリムってもしつこくフォローしてくるのでブロックさせていただきました。あしからず。
2024/09/27(金) 13:37:37.92ID:???
>>359
何に怯えてるんだ?
2024/09/27(金) 13:50:22.78ID:???
自分は見るだけで専門なんですが、来週から台湾行くんで、そういえば以前、おすすめのお茶屋さん紹介してた人いたなぁとその方に辿り着いてフォローしただけなのですけどね。伺いたかったこともありましたので。合わせて中国茶関係の呟きしている方を何名かフォローしましたが、その方だけがフォローしたにも関わらずその後外れてて、???と思ってまたフォローしたら、、しまいにはブロックされてました。
お気軽にフォローって書いてあったような気がしましたが、ブロックされてしまったので確認できませんが。

渦中な感じはその時知りましたが、自分にとってはどうでもいいことで、なんか残念ですね。
あ、このスレも、中国茶スレあるかなと探して見つけたばかりですが、読んだら色々大変そうですね。
ご縁が無かったと諦めるようにします。
362名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/27(金) 14:23:02.34ID:wcgy27VZ
>>361
うーん、どう見ても真っ当な人じゃん。
あまりにもリムしたあと直ぐフォローが来るから…ヤバい人かと思ってブロックしちゃったよ…おそらくこの人かなと思うブロックは解除しました
363名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/27(金) 18:17:52.92ID:6NdJlBA2
前に彼は茶葉の小分けは業者にやらせてるって言ってたからそこは大丈夫でしょ。
餅茶は紙に包んでるだけだから洗茶するんだし。
2024/09/27(金) 19:07:59.56ID:???
>>363
おい鬱!そーゆー問題じゃない。有名店じゃない茶など恥ずかしくて茶好連とかに出せないだろ!老班章や冰島など以ての外!
365名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/27(金) 21:36:51.12ID:6NdJlBA2
>>364
俺が宇都宮は流石に無いよ。
彼だけじゃ無いけど文章には人なりの癖があるので、前スレ読んでたら鬱認定されてるかなりの数の発言は対象外になるし、そもそも多分彼ここにはほとんど書いてないと思うよ。
366名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/27(金) 21:45:24.14ID:7HUX0sDD
でも確実にロムってる
367名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/27(金) 23:16:09.57ID:U0/bI50Y
べつに全員宇都宮でもいいじゃん。
宇都宮で遊んでる奴しか居ないんだし

だから「お前宇都宮だな」ってのもうやめない?
2024/09/28(土) 00:22:19.91ID:???
宇都宮批判してるやつ彼のお茶を買ったやつじゃなく買ってないやつが大半だよな
台湾茶の人も相当な知識があるのだからお茶の質で批評してほしかった。それなら正当な批評だしみんなのためになったかな?
人格否定だけして肝心のお茶の質では何も言えないのは側から見ると知識がないので人格否定だけしますって感じ。もしくは、お茶の質は普通にいいので文句をつけられなく仕方なく人格否定に走ったようにも見える
2024/09/28(土) 11:23:06.48ID:???
茶会に出すお茶ってどこの店から買ったって言われたことない
産地・品種・何年のものか、くらいなんだけど
2024/09/28(土) 23:46:48.51ID:???
>>369
あんた、お茶会で老班章ですて持ってきた茶葉
例えばHOJOさんや青⚪︎茶房さんだったらすげぇっておもうでしょ
だけど鬱茶だって言ったらどうなる?ゴミ茶か。っておもうだろ
2024/09/29(日) 01:12:25.89ID:???
>>370
だーかーらーお茶会でどこの日本の店から仕入れた茶葉かなんて言われたことないんだってば
そういう日本のお店から買った茶葉を出してかつ仕入れ先を言うなんてお茶会もあるの?有料試飲会?

で、もし宇都宮の店の茶葉だって言われても飲むし美味しかったらちゃんと評価するよ
そういうものなんじゃないの?
372名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/29(日) 04:51:31.84ID:9aO5THF2
>>368 宇都宮ショップで今買うべきお茶はどれ?
373名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/29(日) 08:56:16.81ID:JpCedcMf
ま⚪︎⚪︎うにしろ、ひ⚪︎にしろ
ADHDを魅了する中国茶ってのはいいものなのかい?
おーいお茶より美味しいのかい?
見た目悪くて、生臭そうで、古参中がうざくて
格式高そうだよな笑
2024/09/29(日) 13:40:37.17ID:???
>>372
俺は買ってねーから知らんよ。3000円のお試しセットでも買ってみれば?某茶商が广別ってのと冰島を褒めてたのは知ってる
375名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/30(月) 07:28:01.33ID:42rRrmay
まらぞうが非営利団体の経営に詳しいのは
大学生協で働いてるからか?
2024/09/30(月) 07:40:50.66ID:???
>>372
广別老寨樹齢100年の方かな。安くてクオリティが高い。高級品なら間違いなく冰島2024
377まうちゃんげきおこ
垢版 |
2024/09/30(月) 07:56:04.73ID:b2WSTGM1
>>375
さあな、わかるのは人の本業晒そうとするお前は宇都宮以下のゲスなやつだってことだよ。自分がどういう顔でその書き込み書いてるか自撮りしてみ、醜悪さに嫌になるから(笑)。ホントにここは宇都宮専用の便所の落書きだな。書いてるやつ下衆と低能としっかかぶりと拝金主義者だけじゃん
378まらちゃんげきおこ
垢版 |
2024/09/30(月) 09:05:40.52ID:h8VGccjm
>>375
ひよってXに鍵かけて茶壺に篭ってたんじゃねーのかよタコ
気になって便所の落書き見にきちゃってんじゃんダサい
暗に登記を追えば宇都宮の名前と住所わかることを匂わせて間接的に晒したのはお前だろ
酷いのはお前だ!まらぞう!しょんべん茶!
379名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/30(月) 17:46:35.21ID:bPofkjlz
このスレ人を罵倒する時だけやたら威勢のいいのがいるよね。
380名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/30(月) 20:21:29.62ID:h8VGccjm
>>379
まらぞうのこと?
381名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/30(月) 22:07:54.86ID:42rRrmay
まあ、一つわかるのは
中国茶界隈は個人名載せたスレ立てるほど
ゲスで品性ないってこった
おいら一生中国茶の魅力わからなくていいや
だってお下品だもん不味そうだもんおーいお茶でいいもん
382名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/09/30(月) 22:09:02.11ID:42rRrmay
やっぱり生茶
383名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/01(火) 00:01:56.08ID:tqZXrjjl
前スレ見てきた
ごめん、宇都宮相当だわ
ありゃ持ってるな
お主ら苦労してるな
384名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/02(水) 07:40:28.37ID:5fSNVYBy
理論のまらきち
経験のまらぞう
予想(間違え)のまらのみや
385名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/04(金) 11:42:22.19ID:IcZ716yt
予想→妄想(人から聞いたことがすべて、これに基づく邪推)
2024/10/04(金) 12:37:26.99ID:???
ここにいる連中も妄想と邪推しかしないから、そう変わらんな
387名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/04(金) 12:56:13.32ID:66TsuXyw
理論のまらきち
経験のまらぞう
妄想のまらのみや

日本3大茶人
2024/10/04(金) 13:55:51.44ID:???
1類古樹ってなんぞや?
2024/10/04(金) 14:53:36.74ID:???
>>387
3人ともそんなにビッグネームだとは思わんけどな。ここの住人的なランキングか。
2024/10/04(金) 16:54:45.91ID:???
お前ら、復帰アンケート回答したか?
2024/10/04(金) 17:25:04.40ID:???
>>390
アンケあった?勝手に復帰してるよ。
https://x.com/hixikun_1454/status/1842059517275865307
2024/10/04(金) 18:02:12.51ID:???
あそこ会員制度なんてのがあるんだw
何人ぐらい信者いるんだろ
393名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/04(金) 19:13:33.65ID:9wAkMuYh
>>388
消しちゃったブログで前に書いてたな
木の形で品質を分類するんだって
今後はこれが品質の証って騒いでたような
どうやって証明するのか知らんが
2024/10/04(金) 22:36:25.80ID:???
>>393
きいたことねー。お得意の妄想か
395名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/04(金) 22:51:49.53ID:QL9YJaH1
あるきちのセミナーじゃないの?そういうのが中国で流行ってんのかな

中国お得意の実証無視の観念論みたいな気がする
2024/10/05(土) 10:57:06.12ID:???
>>394
アップデートができてないですねぇ
キリっ
397名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/05(土) 10:57:30.93ID:4nTiLWen
>>389
中国茶界隈のビッグネーム教えて
2024/10/05(土) 11:31:50.58ID:???
そりゃワインの世界でも無双してる宇都宮先生が最強だべ
始めて僅か1年で中国茶業界で知らぬ人はいない有名人になってるんだぞ
2024/10/05(土) 13:38:44.81ID:???
>>396
アップデートww。1類なんて宇都宮ショップ以外どこにも書いてねーw
2024/10/05(土) 15:15:06.39ID:???
399みたいなのが養分になるんだよね
401名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/05(土) 15:33:06.32ID:nXVhmGD2
あるきちに習いました
見たこともないけど
キリッ
2024/10/05(土) 15:55:39.81ID:???
どこの店にも置いてない。宇都宮の妄想だろ
2024/10/05(土) 16:32:34.62ID:???
>>401
あ。。。もう既に。。。
2024/10/05(土) 20:12:29.58ID:???
>>397
ビッグネームの人たちはSNSもやらないし、無料で情報発信もしてないよ。無課金にとってのビッグネームと本当のビッグネームは違うってこと。世界が狭すぎるわ。
2024/10/05(土) 20:35:39.72ID:???
>>404
ふーん。でも匿名掲示板には書き込む大御所(まうぞう曰く)がいるらしいよ
406名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/05(土) 21:33:41.82ID:khDthon6
>>404
質問に答えてくれないかな
名を教えろといったの
中国茶なんてクソどマイナー趣味なんだから
そもそも世界狭いだろ
日本語上手になろうな
407名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/06(日) 08:30:35.25ID:4y0t9LSU
あんたも失礼なやっちゃな

ところで
宇都宮さん中国はいつ行くの?上海行くの?
2024/10/06(日) 08:37:17.31ID:???
>>406
聞けば何でも答えて貰えると思ってるのが甘いって言ってんの。
2024/10/06(日) 09:05:12.94ID:???
匿名掲示板で名前を教えろとか頭おかしいだろ。その人に迷惑が掛かると思わないのかね。クレクレは反省しろ。
410名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/06(日) 09:45:29.21ID:KYeNt515
匿名掲示板に名前出た程度で迷惑かかるような人はビッグネームでもなんでもないだろ
よく言ったって、知る人ぞ知るレベルだろ
411名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/06(日) 10:11:45.83ID:3JArZ/Hi
>>408
>>409
猛省します(実際はビッグネームなんていないんだろうなー、廃れてたくそどマイナー趣味界隈だし)
2024/10/06(日) 11:10:53.66ID:???
業界内では匿名掲示板に名前が書かれることは穢らわしいことと認識されてるのでな。ここで情報収集する連中はそのことを良く認識した方がいい。いい宣伝になると思ってるのは宇都宮くらいだ。
2024/10/06(日) 11:14:19.15ID:???
>>411
本を書いてる人の名前が出てこない時点で、ビッグネームを知らねえんだな、と思わざるを得ない。無料で情報出してる奴らしか挙げない時点で、情報乞食乙としか思えん。
2024/10/06(日) 11:38:35.58ID:???
かつてそんなビッグネームの御本に情報が古い(でも具体的にどの部分が古いのかは明記しない)って書きおったアカウントがあってな
415名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/06(日) 11:49:05.31ID:KzNjHXDb
有料情報=本 笑
ここの平均年齢考慮し忘れたわ笑
楽天book読みまーす笑
416名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/06(日) 12:03:33.37ID:KzNjHXDb
ビッグネーム=著者笑
業界内では匿名掲示板に名前が書かれることは穢らわしいことと認識されてるのでな。(末端の読者の間で)
417名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/06(日) 12:15:15.71ID:KYeNt515
普通に日本語間違えたと言っておけばいいのに…
ビッグネームじゃなくて見識ある人とか、専門家とか、自分が信頼してる人とかさ…
2024/10/06(日) 16:29:09.10ID:???
>>415
本のことじゃないよ。そういう人たちが個別に開いてる勉強会で細かい話はしてる。で、そういう話は表に出てこないの。ひょっとして何でもググれば分かると思ってるの?そういう世界じゃないんだわ。
2024/10/06(日) 18:03:33.48ID:???
時代はSNSで全てが決まる情報化社会
アップデートができてないですねぇ
キリっ
2024/10/06(日) 21:26:19.08ID:???
渋谷宮下パークでやったお茶イベント行ってきた
人通りのある場所だったからなのか人が多かった。
おしゃれな人ばかりで茶沼の住人は少なそうだったな
売り切れてた茶葉もあったから沼の人たちは初日の雨の中行ってたのかも
オタクが多く来る有料のエコ茶会と差別化してていいなと思った
421名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/08(火) 22:33:31.68ID:RhhjzZLk
まらのみやの推し文句、甘いだとか果実感だとかそんな表現ばかりだな
お茶飲むなジュース飲んどけ
2024/10/09(水) 06:13:31.04ID:???
あいつプーアル熟茶や東方美人の良さがわからんて言ってたからな
2024/10/12(土) 11:19:38.95ID:???
来週のジャパンティーエキスポ行く奴おらんの?
2024/10/12(土) 16:53:54.68ID:???
まらのみや参戦!
2024/10/14(月) 22:12:15.71ID:???
ラオスのお茶っておいしいの?
426名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/17(木) 06:11:52.83ID:K/HzO+I4
ラオスは雲南省の有名山地に面してるから中国側に持ってって中国の山の名前で売ってるってHOJOに書いてたな。
2024/10/17(木) 17:43:10.08ID:???
>>426
まらのみやのブツは中国側に持ってってるブツか?
なぜラオスと書かれてる?
428名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/19(土) 14:39:23.29ID:l/E4OsfG
まラオス
2024/10/20(日) 21:01:35.67ID:???
>>423
ここにはエコ茶会の入場料でも高いというケチケチ君しかいないから、誰も行かないだろうな。
430名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/21(月) 09:19:45.55ID:cnyN17+X
まらのみやのFF外営業始まったな
お茶売れてないんだろうな
431名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/21(月) 18:51:27.86ID:ByfIR6Ex
https://x.com/hixikun_1454/status/1848252073701478705?s=46&t=ZPi3G3g4XvI8LRuJPx-Q6g
やっぱここ来てる
432名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/21(月) 19:13:48.80ID:pfuze6PE
麦茶
2024/10/23(水) 22:35:46.33ID:???
>>431
来てるも何も奴はここ出身だよ
434名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/23(水) 22:59:19.26ID:9fzivJSs
出身も何も、このスレは宇都宮さん用
我々の方がコメントさせていただいているという立場だ…w
435名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/10/28(月) 01:22:13.71ID:0IA0tPZA
うつさん。Xで2002年の生プの連投お疲れさまです。もっと高くてネームバリューしかない茶葉を仕入れてください。オーディオも、ワインももっとネームバリュー&高い物を体験してこれからも愚民たちに本物がなんたるか?を啓蒙してください。コスパとか言わずに値段が高い物だけでおkです。あと、なんでも老茶にしちゃうバ◯◯ーさんとコラボも見たいです。老茶対決してください。THさんともコラボみてたいです一緒に雲南系茶葉の漫画出してください
436名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/07(木) 14:11:59.31ID:T5mWFRpB
表参道の遊◯ってちゃんとしたお店ですか?
437名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/07(木) 17:10:12.07ID:zZSDhArR
遊茶の事だと思うけど伏せ字にしなくても良いのでは。
三浦春馬が愛用だった事で有名になった店だし福袋が毎年秒で消える。
438名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/13(水) 20:20:45.22ID:4ZP0iUMl
大学生協のおじさん
またXの垢作ってんじゃん
溢れる自己顕示欲ねー
2024/11/14(木) 11:47:19.05ID:???
>>438
人の職場の情報やら個人情報をこんなとこに書くなよ。
名誉毀損で訴えられても知らんぞ。
書いた時点で終わりだから。
440名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/14(木) 13:10:34.94ID:I/zGAerm
>>438
情報開示請求って6文字の漢字知ってる?
441名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/14(木) 14:16:46.33ID:u15VGGr2
宇都宮くん中国行ってるらしいが疲れた顔してて
同じポストをレコードの音飛び(表現が古いか)みたいにダブって連投しててほんとにご苦労が伺える
2024/11/15(金) 10:01:30.77ID:???
だらしない体付きにびっくり
車磨くより筋トレしろ
2024/11/15(金) 12:25:03.28ID:???
>>438
万一開示請求来たら教えてくれよな!
2024/11/15(金) 22:51:50.97ID:???
台湾茶の人は自分の投稿のぞき見されるのが嫌ならずっと鍵かけといてほしい
なんなのあの仕草
445名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/16(土) 02:06:45.32ID:IY9KJTAh
>>438
情報開示請求が来たら拒否すると余計に賠償金が増えるらしい
開示に同意したほうがいいみたいね笑笑
2024/11/16(土) 05:59:23.37ID:???
>>438に執拗にレスが付くってことは
おじさんに関する>>438の書き込みは当てずっぽうではなく真実だということか
スルーしときゃいいものをいちいち脅しかけたりするからかえって目立つんだよなw
447名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/16(土) 13:08:28.46ID:evkVUv6N
宇都宮くん
今夜22時ごろからスペースやるってよ
2024/11/16(土) 18:04:59.22ID:???
宇都宮のことはブロックして
今後関知しません、みたいなこと
言ってたけど、宇都宮の
中国旅行ツイにいいねが
つかないことを喜んでるから
まだ見てるんだな

あと吉原の泡姫にリプつけてるのは
フォロワー的にはいいのかw
449名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/16(土) 21:39:52.31ID:PTN1/aDC
個人的な情報を書き込みや殺すなどという書き込みなどをしてしまい開示請求が届き、任意に応じると反省してると見做されて裁判で勝てるらしいよ
逆に応じないと100パー負けるし名誉毀損で逮捕もあり得るらしい。
万一、届いたら応じたほうがいいよ
2024/11/16(土) 21:57:49.08ID:???
宇都宮くんのスペースは23時からに変更になりますた
451名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/17(日) 17:44:52.72ID:Oxxp/ZN4
大学生協のおじさんって書いてるだけで
誰か特定できるの?
こわーい
452名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/17(日) 19:36:30.36ID:H7ymvZ9n
わざわざ鍵開けてアンチ煽っといて
ましてやアンチじゃない宇都宮には
ヘイトかましてて
いざ自分に火の粉がかかると開示請求だもんなぁ〜
小心者のたこおじさんはおとなしくSNSやめて
田舎で1人茶でも嗜んどくんだな
2024/11/17(日) 20:40:58.50ID:???
>>452
どんだけXをウォッチしてるんだよw
もう大ファンじゃんww
454名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/18(月) 08:03:56.20ID:o1BD49Wt
>>453
その文体、まらぞうだな?
ここを便所の落書き、宇都宮以下の奴らの集まりと名誉毀損をかました挙句
性懲りも無く覗きにきたのか?笑
お前相当かまってちゃんだな笑
だまって台湾安茶飲んどけよ笑
2024/11/18(月) 09:04:04.70ID:???
>>454
お前、人を見る目が無いな?
誰に返信してるかまでチェックしてるなんて相当ヤバいぞ。
何を恨んでるのか分からんが自覚した方がいい。
456名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/18(月) 20:19:23.27ID:4s/oY6tk
>>455
454っは基地外だから相手しちゃいけない人だって…
基地外は蒸し蒸し
2024/11/19(火) 19:01:26.70ID:???
宇都宮って何?
458名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/19(火) 19:06:36.23ID:8jTzKbWJ
>>457
https://x.com/hixikun_1454/
店をやってる変人
2024/11/20(水) 07:13:56.64ID:???
なんで宇都宮って呼ばれてるの?人名?
460名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/20(水) 15:08:59.05ID:uGtQdcqs
今までのあらすじ
人の意見を全く聞かないヤバい人が大暴れすたので隔離の意味でこの板ができる

ここに出入りするのはストーカーと個人情報晒す下衆い人だけになる

イマココ

まともな人はこの板には誰もいない狂った状況
2024/11/20(水) 15:12:09.45ID:???
板とスレの区別もつかないのかタコ坊主は
462名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/20(水) 20:19:12.30ID:F31GhjOA
台湾タコ坊主も、その痛いフォロワーもこのスレに来るな
中国茶スレなんだよ
いい加減平穏を取り戻させてくれ
463名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/20(水) 20:44:22.26ID:7Z1F/2Sa
>>455
まらぞう過ぎて笑えるwww
または同世代のおじか
どちらにせよお前らに居場所はないから帰れ
安台湾茶でも啜ってな笑www
2024/11/20(水) 21:32:17.36ID:???
>>462
こっちのスレは割合平穏だよ

♪♪♪中国茶でちゃちゃちゃ 11杯目♪♪♪宇都宮さん以外
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1688067934/
465名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/20(水) 23:17:26.02ID:7Z1F/2Sa
キモぞう
466名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/21(木) 21:56:44.57ID:ghjaPj1b
台湾茶飲んでる奴金ないんか?笑
2024/11/23(土) 00:56:02.52ID:???
金の話が好きなのは宇都宮くん
468名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/23(土) 12:50:10.21ID:7cd+vN4f
宇都宮さん雲南行った?
農家が1人で行った一見さんに冰島単株や昔帰など売ってくれるわけないから偽物だろうな
2024/11/23(土) 14:46:46.64ID:???
いわゆるパッケージツアーでしょ
仕入れ先の茶業の人に全部丸投げで同行して接待してもらってるだけ
2024/11/23(土) 15:13:52.02ID:???
一般人は車の手配だけで詰むし、茶農と会うことも出来ん
彼は中国の茶商が同行してるんでその努力が不要
普通はそこまでに数年人脈作りをせにゃならんのだが中国茶商に乗っかることでそれをスキップ出来たのは幸運だね
彼がその幸運をどう考えてるのかは知らんが
2024/11/23(土) 20:29:24.73ID:???
コネもないし自力でも雲南に行けなくて僻んでる皆さん!
472名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/23(土) 21:09:22.11ID:3kk6WiV3
>>470
宇都宮ショップで買えばいいじゃん
473名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/23(土) 21:33:32.95ID:bDaJiNR1
>>470
宇都宮ショップで買えばいいじゃん
2024/11/24(日) 13:42:40.24ID:???
エコ茶会出禁のお二人さんお元気?
475名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/26(火) 08:17:59.16ID:IfV9/TrJ
中国茶、台湾茶界隈ってさ
お茶が好きっていうより
お茶が好きな自分が好きって感じだよな
見てて寒い
2024/11/26(火) 12:37:07.34ID:???
>>475
主語がデカすぎる
477名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/27(水) 21:59:18.44ID:2b9DQ22j
茶樹のそばで袋持ってる写真
現地の農夫のおばさんかと思ったら宇都宮さんだったw
2024/11/28(木) 00:00:28.28ID:???
ワロス
479名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/28(木) 13:47:25.90ID:oouezSLm
Ancient tea商品の一類二塁の表示がないぞ?
あんだけ大きくうたってたのにどうなった??
480名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/28(木) 20:08:24.42ID:sYh2Q5KU
宇都宮のようなアホが農家に会えるわけないから全部偽物だろうな。写真は偽造だろう。Xで注意喚起してくれる人はいないのか?
2024/11/28(木) 23:24:15.88ID:???
>>480
自分でやれば?
482名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/11/29(金) 19:59:26.95ID:Cn5bsWBI
>>481
偽物である事実をどう広げる?
2024/12/01(日) 19:47:55.88ID:???
>>482
宇都宮くんのお茶会に参加してガチ議論してきて
2024/12/02(月) 15:27:19.70ID:???
23区内でお茶会やるとか言って
吉祥寺は違うだろ
あそこは市だよ
2024/12/02(月) 19:56:03.76ID:???
イバラキの田舎モンにとっては吉祥寺は大都会なの
486名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/03(火) 13:35:46.24ID:Qx0Oyiy0
そったらことねえっぺよ
487名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/05(木) 12:57:59.98ID:1uz+Sjxd
宇都宮茶会、女性スタッフて誰や
488名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/05(木) 20:46:37.44ID:ksCkn6PH
>>487興味しんしんだな、まうぞう(笑)
2024/12/06(金) 00:49:54.06ID:???
>>487
おかん
2024/12/06(金) 09:39:05.18ID:???
>>487
宇都宮さんリア充説爆誕
491名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/06(金) 13:34:28.92ID:Y4SG4FB6
https://www.ancienttea.jp/2024/12/05/xigui/
またデタラメ書いてるぞ。コメントでbangだ
2024/12/07(土) 18:52:59.64ID:???
お茶会定員5名の枠が2名しか埋まってないのか
スタッフの人数の方が多そうだな
2024/12/08(日) 01:31:31.07ID:???
>>492
せっかく雲南省に行って仕入れてきたのにね。
レポ見たけどなんだかんだで成長していると思う
2024/12/10(火) 08:04:18.00ID:???
凱旋帰国でもはや無双状態
クリスマス茶会期待してます!
2024/12/10(火) 19:13:23.79ID:???
https://www.ancienttea.jp/2024/12/09/bindao/
ニセモノかホンモノか?有識者頼む
2024/12/10(火) 23:45:51.81ID:???
>>495
福袋買って検証よろ
2024/12/11(水) 00:45:56.45ID:???
10万円コース1名様ご案内!
2024/12/11(水) 13:21:47.28ID:???
>>496
記事の内容は正確?好きな店に喧嘩売ってるので腹立つ
2024/12/11(水) 20:39:51.00ID:???
>>498
大体合ってると思う。有名産地には相応の理由があるが、売り手の方が強いからね。変に上から目線な茶商は売り手に相手にされないから、買えない。そうなると酸っぱい葡萄のような噂話を書き立てる茶商がいるってことだ。
2024/12/12(木) 13:45:20.68ID:???
>>499
宇都宮情報が合ってる筈ないだろ。それっぽい写真(本物かどうかも怪しいが)あげて自社製品売ろうとしてるだけ。あなた、本人?
2024/12/12(木) 14:38:45.61ID:???
>>500
記事の内容が正確かと聞かれたから答えたのに。
間違いだと言って欲しいだけなら、そう言ってくれ。売り込みが過ぎるのは同感だけどな。初めて産地に行ってテンション上がる典型的なやつだなと思って見ている。
502名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/12(木) 16:47:01.80ID:GMwE7ynx
>>501
日本で誰も手に入らん冰島単株をなんで宇都宮ショップにあるの。買ってあげれば(笑)
2024/12/12(木) 19:39:59.79ID:???
>>502
分かってねー奴だな。宇都宮はダメでも案内をした茶縁のオーナーはまともな茶商なんだよ。宇都宮憎しで冷静な判断もできねー馬鹿。
504名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/13(金) 00:04:58.65ID:iuNFhyFm
>>503
宇都宮ショップの茶葉は安心てこと?まうさんが注意喚起したの忘れた?
2024/12/13(金) 00:08:58.96ID:???
タコ坊主がなんだって?
506名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/13(金) 01:06:55.59ID:iuNFhyFm
>>505
まうさんの事をそのように呼ばないでください。
あの方が注意喚起しているのなら品質悪い
嘘の写真に惑わされるな。エコ茶会出禁になったが主催者とは仲がいい。一方で宇都宮は会話すらしてもらえない。
2024/12/13(金) 10:35:48.18ID:???
>>506
誰々さんが言ってたから正しいとか、まうぞうの言う、ダセェ奴なのでは。信者がこれだからマジで滑稽だねw
508名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/13(金) 10:53:03.79ID:iuNFhyFm
>>507
じゃああなたが買えば?レポよろしく(笑)
2024/12/13(金) 11:31:55.29ID:???
>>506
宇都宮くんは○るきちの講座の受講生だよ
510名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/13(金) 17:58:50.62ID:ZIGJqkwj
>>509
(本人いわく)質のいいものを安く販売しようとして怒られてたじゃん。
情弱以外は業界のために彼からは買ってない。
2024/12/13(金) 22:31:22.55ID:???
はたから見ると宇都宮くんもタコ坊主も
中国茶界隈の不愉快な仲間たちなんだよなあw
512名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/13(金) 23:54:27.99ID:ZIGJqkwj
https://suzuchado.com/ja/item/2024%e5%b9%b4-%e8%80%81%e7%8f%ad%e7%ab%a0-%e8%8c%b6%e7%8e%8b%e5%9c%b0-%e5%8f%a4%e6%a8%b9%e5%8d%98%e6%a0%aa.html
宇都宮!お前が老班章茶王樹言ってるの全然違う。鈴茶堂さんが茶王樹の写真あげてる。
化けの皮が剥がれたな。
宇都宮ブログ老班章
https://www.ancienttea.jp/2024/12/12/laobanzhang/
513名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/15(日) 08:54:05.12ID:l2vfPopI
ひーくんの中国茶修行日記からはだいぶ進歩してるな
もっとも知識のない時点でお店を始めちゃうのが問題だが
買う側のことより自分のための勉強ノートなんだろう
514名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/15(日) 14:10:09.80ID:gxhUSn0V
>>513
擁護するコメント増えたけど本人?
515名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/15(日) 14:15:09.83ID:gxhUSn0V
https://www.ancienttea.jp/2024/12/14/puertype/
>>ただ、雲南省の農家などに会う案内を手配してくれた別のお店の方は特に何も言わず「○○(産地)のお茶」として販売しております。
パッケージツアー茶縁違うの?どこの店だ?
2024/12/15(日) 22:44:22.00ID:???
ウツの雲南ツアー以降盛り上がってるな
ある程度のまとまった購入を期待しての
アテンドだろうから
ケチって小ロット仕入ればかりだと
来年以降はないだろうね

店主の知識や経験は追いついてないにしても
物自体は悪くなさそうだから
ワンチャン売れるかもだけど、
狭い中国茶界隈でマイナスイメージが
根づいちゃってるので相当厳しいよな

まあ頑張れ
2024/12/15(日) 22:49:36.24ID:???
まうぞうがTwitterの旧垢潰して新垢移行した理由って何なん
2024/12/16(月) 13:55:39.07ID:???
>>516
購入者がいなかったら質は悪くなっていくのかな。
いま、お店を見直したんだが国内でも有数の取り揃えになっていた。
人柄だけで若い芽が摘まれるのは残念な気持ちになった。マニア受けしそうなお店なのにね
519名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/16(月) 18:52:22.19ID:Mai/FNwu
>>512
後ろの柵の形と樹形が似てると思うので看板は違うけど同じでは?
茶樹の写真くらいは撮らせてくれるでしょ。
520名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/16(月) 20:31:18.85ID:Qzg6s1hQ
パッケージをhojo似にしてブランドマークもデザインしてカッコよくなってきたけど
汚い部屋とか顔とかたるんだ体を晒してしまいどうしてもイメージが良くないから
SNS戦略をメルッチュに頼んだらどうかな
ガンバレアンシエントティー!
ルピシアを抜く日はいつの日か
2024/12/16(月) 23:50:19.01ID:???
宇都宮雲南ツアー組んだ背後の人はだれなのか。
2024/12/17(火) 09:43:17.76ID:???
>>521
ツアーと言ってるけど写真見てるとバスではなく普通車のようだから、茶縁のオーナーが知り合いを連れて雲南を回る時に一緒に着いて行ったんだろ。他にコネがあるとは思えん。
523名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/17(火) 10:47:29.04ID:2rZvLtWr
言葉ができて大事な商談を任すとなると決まってる
524名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/17(火) 14:21:09.24ID:p+hmW/qD
>>522
違うらしいんだよな。文章読んでも噂でも。
525名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/18(水) 15:28:13.82ID:poTQcmta
宇都宮ショップで買うのは嫌だがもの自体は欲しい。
茶縁へ連絡すれば取り寄せできるかな
2024/12/18(水) 16:46:15.34ID:???
宇都宮ショップはいつでも貴方を歓迎します
感動とストーリーをみなさんで共有しましょう
2024/12/18(水) 18:27:57.15ID:???
https://x.com/hixikun_1454/status/1869308598532387155
詮索はやめような
528名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/19(木) 04:45:57.74ID:xZItVcH2
日本コカ・コーラのからだすこや茶W、美味しい。サントリーのはサントリーので美味しい。
529名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/19(木) 11:47:49.61ID:GOWbFow+
ペットボトルのお茶は残留農薬が多いっていうし添加物もあるから飲まない
ミルクティーなんかなおさら
2024/12/19(木) 12:40:26.27ID:???
>>529
ネットデマ屋の話を信用してる馬鹿を発見。
531名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/19(木) 16:13:45.59ID:eGcGyDIP
今話題のマイクロプラスチックもな
532名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/20(金) 16:36:16.15ID:anwg906+
タコ坊主には殺害予告&営業妨害され、ご意見番の○るきちには遠回しに付きまとわれて注意されるが日本で手に入らない茶を販売する宇都宮ショップ。
茶好きの老害どもは、そんなに新時代が怖いのか?
茶を販売する宇都宮ショップをなぜ応援できないのか判官贔屓の俺にはわからん
533名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/20(金) 18:20:35.00ID:0xghZTYh
>>532 じゃあこんなとこで不思議がってないで宇都宮んとこから買って飲んで5chみたいな匿名じゃないとこで正当なレビューすれば良いじゃん
本人がアレでもちゃんとした茶を適正な価格で販売してれば他の人も買うだろうし
他の茶商でも店主が変人でも美味い茶をぼってもいない、だからって安くて不安にもさせない絶妙な値付けで出してくれてる店は他にもあるから、わざわざ構ってちゃんでアスペ気味に会話が通じない茶の事より自分自分な店の商品を人身御供してまで購入したいとは思わんのよ
534名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/20(金) 20:16:55.17ID:anwg906+
適正価格って素人でも分かるような基準がどこかにあるんですか?狭い界隈の了見で物を言われても理解に苦しみます。
ぼったくり価格と安くて不安になる価格という価格に対する感覚も良く分かりません。しまむらやUNIQLOの服は着ないで、ヴィトンとかGUCCIなら着るみたいなもんですか?
茶のことより自分自分している人間がわざわざ中国まで行きますかね?中国に行く俺スゲー❗って言いたいのかな。どんだけ偏見で人のこと見てるんでしょうね。殺害予告&営業妨害する人と、執拗に行動を監視しては注意してるムーヴだけ一丁前の人の方が、よっぽど自分自分自分している気がしますけどね。
2024/12/20(金) 20:20:35.46ID:???
本人だったか・・・
536名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/20(金) 20:45:51.70ID:WcVhgdqS
利益なしとか原価販売しますなんて言ってる時点でおかしいだろ
そういうところは要注意だろ
2024/12/20(金) 21:14:48.48ID:???
>>532
宇都宮ショップは貴方のような方のための店です!良かったね、良いお店が出来て!思う存分、宇都宮ショップにお布施をしたまえ。他の人たちは別の店でよろしくやってくんで、こっち見ないでね〜
538名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/20(金) 21:19:59.35ID:anwg906+
>>536
ド正論ですね。買う方としてはラッキーくらいに思ってたんで、おそらくあなたのような業者さん?は注意しますよね。客目線で物を言ってました。すみません。
539名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/20(金) 21:22:57.46ID:anwg906+
>>537
安くて美味しい茶店だったんで、ついつい口出ししました。コメント下さった方も業者さん側ですよね。そっちは安いなと思った時だけ見るんで、五感を閉じといてください。蛍なんで甘い水の方に行きますね。
540名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/20(金) 22:22:06.46ID:WcVhgdqS
ふつーの消費者です
原価割れとか利益なしなんて言葉を見るとナメてんのかと腹が立つ
お前は何のためにそれをやってんのか?ボランティア?啓蒙活動?
商売だろ
2024/12/20(金) 22:41:09.82ID:???
安いというけど、ちゃんと輸入手続きやってんのかな?税関行ったという話や残留農薬の検査したという話が一切出てこないのが気になっている。
2024/12/20(金) 23:42:56.39ID:???
今までの経緯を見ると、面倒な手続きをやったら性格的にドヤ顔で書きそう。でも書いてないということはやってないんじゃ無いの?と思うわけ。今回の雲南仕入れが茶縁を通してないなら、なおさら怪しいと思ってる。誰か凸して聞いてくれw
543名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 07:27:06.67ID:9v3MaBj7
>>540
安く買えると思ったらボランティアだろうが啓蒙活動だろうが、消費者には関係無いと思うおいらです。
オモウマイ店とか見てて、利益なし、お客様のため、儲けゼロだよ〜って店があっても、俺は全然腹立たないし、商売だろうが売ってる方がそれで満足なら別に良くね。と思ってるよ。その結果潰れても、それは自業自得じゃん。てめぇの商売理論で勝手に苛ついてんのは知らんて
544名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 07:34:53.38ID:9v3MaBj7
>>542
うっす。凸ります
545名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 14:16:08.46ID:vLnZHH3F
>>541
これ本人凸っても正直に言うか分からないんで、どうやって確認したらいいんですかね。中国茶全般を取り扱うお店を調査するべきでしょうか?ご存じでしたら参考に教えて頂けると助かります。没収やら税金逃れやらを考えてやってない可能性も大いにあると思います。
「手続きも検査もやった!」って押し通されることをなんとか潰していきたいっす
546名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 14:21:59.01ID:vLnZHH3F
情弱な消費者だったので、中国茶を販売してる人たちが適正な検査、輸入を行っていると考えていましたが、そうではない可能性があるということで、今一度、中国茶を取り扱うお店に対して厳しく確認していきたいので、もしご存じの方がいたら書き込みお願いいたします。
547名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 14:29:04.09ID:vLnZHH3F
ただ持ち込み時に荷物検査なり、空港でやってると思うんですけど、そういう書類って基本的に個人は申請だけして記録媒体は持たないっすよね。だから宇都宮がやった!って言っても、どう確認したらいいか分からない。
検査とか手続きまで気にする消費者だったら、買わなきゃいいだけの気もするんですが、中国茶界隈の人はそこのハードルも越えなきゃですよね。安ければいいだけじゃないっすね〜、勉強なりますわ
548名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 15:06:05.22ID:2+KZ10JX
スーツケースに入る少量ならそのまま現地から持ち込めるが密輸でもなんでもない
業者が扱う量なら別送輸入で税関で購入価格の15%かそこらは関税とられるだろう
輸入のための適正な検査なんて義務はお茶にないだろうから自主的にやればコストがかかる
旅費交通費、送料、利益を仕入価格にに乗せて商品を販売するだろ
他の店から買ってきても同じこと
素人でもこれくらい想像がつく
原価で販売しますなんて言ってる意味がわからないし真に受けるバカ消費者
ただマイナー商品という点で他と比較しようがないから欲しければ買えばいい
なにを厳しくチェックするのかさっぱりわからない
2024/12/21(土) 15:34:14.18ID:???
>>548
販売目的で輸入する場合は食品衛生法に基づく届出も必要だし、販売目的ならちゃんと申告して関税払わないと密輸なんだよ。業者を名乗るなら当たり前のことだし、こういう煩雑なことをしてるから、現地と国内で販売価格差が生じるんだが、そんなことも知らんのか?
2024/12/21(土) 15:53:02.49ID:???
>>547
食品等輸入届出書は必ず出してるからその控えはあるはず。内部文書だから見せられないと言われると思うけど。
アホなふりして「直輸入って凄いですね!輸入手続きってどうやるんですか?」と話を振ってみるとやったことない奴は適当に言うからそれでわかると思うw
551名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 16:15:58.24ID:Y4BtdJ4i
>>548
旅費交通費やらかかった経費を仕入価格に乗せないで、本当に原価で販売している馬鹿の可能性もありませんか?
消費者からすると、仰るような想像はついても安く買えるとおもったなら、仮に原価販売が嘘だとしても買いませんか?原価で販売しますの意味が分からないんじゃなくて、言葉通りなんじゃないんですかね。
なんか消費者バカにしたコメントしてますけど、業者さんっぽいコメントだなと思います。消費者は嘘でも安いなと思えば買いますよ。
ただその時に厳しく検査なり輸入状況なりチェックしようってことですよ
552名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 16:23:06.96ID:Y4BtdJ4i
>>550
ありがとうございます。試してみます。
あと>>548さんは密輸してる業者の可能性もありますよね。
中国茶界隈って、ひょっとしたら密輸が横行していて適切な処理(検査、税関申請等)をせずに売っている可能性もあるのかもしれないと思い始めました。怪しいので、茶を買うときには確認するようにします。
553名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 16:23:50.92ID:Y4BtdJ4i
>>550
ありがとうございます。試してみます。
あと>>548さんは密輸してる業者の可能性もありますよね。
中国茶界隈って、ひょっとしたら密輸が横行していて適切な処理(検査、税関申請等)をせずに売っている可能性もあるのかもしれないと思い始めました。怪しいので、茶を買うときには確認するようにします。
2024/12/21(土) 17:29:03.59ID:???
>>553
お茶で食っていこうという、まともな業者はちゃんとやってるよ。副業で〜というような、ゆるふわの自称業者は怪しい。
メルカリやヤフオクは中国人の副業ということも多いが、法制を知らんやつも多いし。
自分の口に入れる食品は、信頼のある店や業者から買うべきだな。
555名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/21(土) 21:12:25.64ID:0pGqhSId
>>532
5chでの基地外ぶりを知っていたら
とてもじゃないけど応援する気にはなれない
なによりあの手合いに自分の個人情報渡すのが怖いっつーのw
2024/12/22(日) 08:30:20.69ID:???
今日のお茶会何人くるの〜?
557名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/24(火) 23:34:32.67ID:QMTukKxT
台湾茶界隈は来るなと釘刺したよな?
まらぞうとそのお仲間は安台湾茶かおーいお茶でも啜っとけカス
2024/12/25(水) 13:11:52.12ID:???
>>552
雨香はこういうのを避けるためにエンタメちっくなノリでXに書き込んでるんやろな
559名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/25(水) 17:48:00.24ID:05FpMHv7
>>558
雨香は今日に限らず前からそうよね、考えてみると前に青娥とティーブリも検疫所関連のツイートしてたな。あと個人輸入系だと検疫通さなくても良いのでいくら日本語サイトから買ったとしてもそれはそれでリスキーなのは覚えといた方がいいよ。日本語サイト日本円決済で現地発送の個人輸入のお茶も、検疫通さないで密輸して販売しているお茶も結局は食品衛生法にのっとった検査に合格していないんだよな。そこらへんのリスクは十分考慮して購入したほいがいい
560名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/26(木) 15:42:55.17ID:WW1Fjkcp
>>559
年代物プーアル茶宇都宮の茶は危険?買いたくない。
プーアルcomで購入したいが売ってくれぬ
ヤフオクなら購入者いるので安心かな。
2024/12/27(金) 22:38:05.93ID:???
>>560
年代物ほど保管状況が気になるから、よほどきちんとした人からじゃないと買いたくないよね。とっ散らかった部屋が映り込んだりしてる人は論外。ヤフオクも相手の素性が分からなくて無理。
562名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/28(土) 02:00:31.68ID:yTcCZ5pQ
>>561
言わせて。宇都宮が仕入れてる茶縁オーナーは本当にいい保管してる。
茶をディスるな。餅茶を買うのが正解。
563名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/28(土) 19:16:25.51ID:A8Tdv+AX
いい熟成茶を持ってるのに卸先がダメすぎたな。
俺に卸売してくれれば3倍の値段で商売して儲けてやる。どこに連絡すればいい?おい宇都宮教えろや
2024/12/29(日) 03:00:12.05ID:???
>>562
茶はディスっていない。お前の早とちり。茶縁のオーナーがまともなのは知ってる。だが、良いお茶でも信用できない奴の手に渡ったらどうにもならん。湿気まみれの環境や直射日光の当たる環境に置かれたりしたら一発でダメになるんだぞ。小分けパックの衛生面の配慮や個人情報をどう使われるか分からんなど、不安要素が大き過ぎると言ってる。
565名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/29(日) 12:46:42.86ID:3VJCxn2W
>>564
陳年茶、どこで買えばいいかな
2024/12/29(日) 12:57:09.98ID:???
https://www.ancienttea.jp/2024/12/14/puertype/
これは正しいの?
2024/12/29(日) 18:34:03.66ID:???
誰か鬱袋買った?
568名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/30(月) 08:34:46.92ID:7c2NcTV2
餅もセール中らしいが
去年近所のスーパーで買った餅が未開封で残ってるから今年は買わない
2024/12/30(月) 08:58:40.20ID:???
餅は搗きたてが一番だぞ
570名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/30(月) 13:05:41.84ID:kKRYE3vl
https://ancient-tea.stores.jp/news/677117447c869172dd71d6ac
お気持ち表明キショ
2024/12/30(月) 13:17:19.51ID:???
今日は皆さんにどうして私が茶店を営むことになったかをお伝えしたいと思います。
そのきっかけはデパートへ行ったときにルピシアの目立つ看板に惹かれ店舗に入り、衝動的に武夷岩茶を買ったことです。それは市販のペットボトル烏龍茶と全く違う味で甘く美味しかったのです
そのためもっと中国茶について知りたくなった私は近くに専門店がないか探しました。当時宇都宮に住んでいた私は、宇都宮に専門のお店を発見し、そのお店に行きました。そこでは、甘くて今まで飲んだことがない緑茶のような不思議なお茶を飲ませてもらいました。それはプーアル生茶というものでした。それで完全に中国茶にハマりました。
そのあと、持ち寄り茶会にも何度か参加したところ
日本には陳年された生茶や単株生茶はほとんどなくそのような商品を求める一定数の人がいることを知りました。この需要に答えるためプーアル生茶を揃えることにより日本の中国茶文化を広げていこうと思い茶店を始めました。
この商売を始めたときは、本業での収入があり、片手間で茶を販売し、原価販売、利益度外視などという文言で販売をしていました。
しかし、本気でやっている方から「価格のダンピングは禁止」「商売を舐めるな」等という声もあり私自身今一度茶に真摯に向き合い、茶店を本業としていく覚悟を決めたと同時に、先輩方にご迷惑とならぬよう、価格を今月いっぱいを目処に今一度見直し、商売として本気で取り組んでいきます



なるほど。今まで不気味だったが納得した。お茶を愛する気持ちがあるが故なのか
2024/12/30(月) 13:45:23.85ID:???
茶売りが本業で司法書士は副業にするのか?
よくわからんな
573名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/30(月) 14:04:25.62ID:kKRYE3vl
https://www.ancienttea.jp/2024/12/14/puertype/
いい加減なこと書いてる時点で信用などない
574名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/30(月) 17:35:33.66ID:PAMYcZCk
>>571
正気?舐めてるとしか思えないが
2024/12/30(月) 17:44:37.11ID:???
>>574
お茶を愛し、その魅力を伝えたいと得にならなくても有料配布を始めたという感じじゃない?商売は下手だけどいい人じゃん
576名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/30(月) 18:03:15.17ID:PAMYcZCk
>>575
宇都宮本人かいな。怖くて買えないな。こんな文章で良い人なんて言うやつ
2024/12/30(月) 19:40:40.89ID:???
いい人が5chで自演してまで自分擁護するんだ
へえ〜
2024/12/30(月) 21:10:27.49ID:???
てか、このひと自分は理系だから頭がいいって自慢してなかった?
司法書士って理系卒でなるもんなの?
2024/12/30(月) 21:20:57.33ID:???
なぜ擁護する人みんな宇都宮本人と言われるの。純粋に動機はいいと思ったんだよ
580名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/30(月) 21:56:35.78ID:PAMYcZCk
>>579
ここに宇都宮の全文載せるのは宇都宮本人が見てもらいたいからだろ。自演乙
2024/12/30(月) 22:28:51.18ID:???
>>578
かろうじてFランではない程度の大学で留年してますよ
理系なら弁理士目指しそうなものだが如何に?
582名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/30(月) 23:16:21.56ID:7c2NcTV2
電気の修士とったんだったら電験3種くらいは持ってるだろうから働く道があるはずなのに
アラフォーだってのにまったく分野の違う法科の資格を取りたいってのは時間のムダだし
なんとなく興味本位であれば甘すぎ
凡人は一つの道を真面目にやらないと食えないぞ
サラリーマンはイヤだお茶屋で食って行きますで大丈夫か?
2024/12/30(月) 23:34:46.20ID:???
>>582
理系大出身の弁護士はいるイメージ。
お茶もプーアル茶に特化しててありそうでなかったお店。種類も日本随一だし普通であれば売れるよね。
2024/12/30(月) 23:48:14.72ID:???
>>583
今は売れてないし
定員5名のお茶会開くのに直前まで告知しないと人が集まらんのだろ
Xではいい子ぶってるが基本2ch育ちのVipperだしロクなもんじゃねえよ
585名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/30(月) 23:57:27.34ID:obB6ZINX
ルピシアがきっかけで、とか書いてるけど当時スレ見てたら宇都宮が知ったかでそのルピシアを品質悪いとか貶める発言してたの見てるしな
チェーンでそれなりのものをそれなりの価格でそれなりの量供給するのが求められる店と、個人経営の店じゃ色々違うのも理解せず一部の情報だけで適当なこと書き散らかす
一時が万事そんな発言ばかり
2024/12/31(火) 00:07:03.40ID:???
中国茶スレで暴れる前は紅茶スレで頓珍漢な長文書き込み繰り返してスレ住人に呆れられてたな
曰く『紅茶はもう理解した』だそうです
こいつが中国茶スレに移動してくれて本当に助かったわ
2024/12/31(火) 00:23:02.69ID:???
生茶の品揃えだけをみると専門性は高いのは事実なのね。私が店主やってあげるから仕入れ先と繋いでくれない?
2024/12/31(火) 01:27:21.33ID:???
https://youtu.be/h-Jw6LvTEvU
宇都宮ショップの餅を小分けしてるまさかの女性?
589名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/31(火) 14:12:38.19ID:aDqEkhQM
>>588
え?若い女性が餅を小分けにしてたの
590名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/31(火) 15:28:34.52ID:1bQ5j3qU
>>589
これ宇都宮が嘘ついてる可能性高くね?
スタッフ増員の告知が12月入ってからだから、いつもって変じゃね。他に男性スタッフもいるっぽいけど、茶会のタイミングだから、その時に雇った女に頼んで撮ってるよ多分。
591名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/31(火) 16:15:22.63ID:aDqEkhQM
>>590
今まで何人かでやってたんじゃない?ちょっと調べたが一般社団法人は3人いないと存続できないらしい
592名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/31(火) 19:58:54.86ID:okpCe/Pl
5chの板見て経営方針や価格上げるって決意するのも違うだろって感じだが
値上げ後に付いてく客いるのか?
今だってマーケティングアプローチが不味すぎて苦戦してるように見えるが
お客さん5人が2人にならないか心配
してないけど
593名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2024/12/31(火) 20:17:24.65ID:1bQ5j3qU
年末の挨拶よりも先に突拍子も無いお気持ち表明が意味不明すぎるというか、商売人の素質が無いと思っちゃうな。誰がこんなところからお茶を買うのか。取り扱ってる種類云々の前に売り主がしっかりしろよ。
マーケティングも下手すぎるし、キッチリと価格合わせるというが誰が手助けするのかね。
こんなとこで自演してないで、お茶辞めて司法書士目指した方が身のため。
2024/12/31(火) 20:26:47.60ID:???
現状ですら売れてないのに価格を大幅に上げるって
相当厳しいような・・・・
普通は売れてるから、売りてにブランド力があるから
値上げが成立するわけで
2024/12/31(火) 20:30:38.33ID:???
>>593
業界団体に目をつけられたんじゃないの?年末のお茶会の委員長とか。事実、気にする必要もない弱小店の宇都宮ショップに目をつけているつぶやきが目立つ。
2024/12/31(火) 20:36:26.40ID:???
良いものを安く売られると業界として困るのでよくないものだと言って潰したりするのは業界としては当たり前の話
昭和の話だけど知り合いがヤクザに脅されてたな。
2024/12/31(火) 21:24:23.53ID:???
>>593
雲南行きも手引きした誰かがいるようだけど誰なんだろうな。あそこまでできる人は日本では限られると思うけど。
2025/01/01(水) 12:41:53.21ID:???
>>595
業界団体ってどこよ?聞いたことないぞ。
2025/01/01(水) 13:05:01.66ID:???
>>596
ヤクザは必要悪だったのだな。勝手に安値で販売してたら周りのお店はたまったもんじゃない。
今はSNSがあるからなんとかできるが昔はヤクザに頼るしかなかったのだろう
宇都宮ショップは適正な価格になったな。これで一安心だ。みんなありがとう。
2025/01/03(金) 18:35:58.31ID:???
>>536
今は値上げしたから消費者としては安心で買える?
2025/01/05(日) 10:25:02.95ID:???
>>600
適正価格になったところで、一度着いた悪名は簡単には消えないよ。商売で最も大事な信用はそんな簡単じゃない。札付きのヤンキーがゴミ拾いやりますと宣言した程度だ。
2025/01/05(日) 21:26:31.11ID:???
>>601
これで真面目にやってるお店が迷惑しない。皆様がしっかりと叩いてくれたおかげだよ。本当にありがとう。
2025/01/07(火) 16:03:20.10ID:???
>>590
気になったので登記簿取ってみた。確かに「あんな」という名前の理事は設立当初から存在してたわ。パッケージ全部やってもらってるのかも。4人体制みたいね。
604名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/08(水) 15:46:38.78ID:OiXqzskt
>>603
宇都宮本人によるコメント。印象回復に必死乙。
2025/01/09(木) 17:45:24.49ID:???
>>604
ちげーわw。気になったからついでに見てみただけ。ここは宇都宮の都合のいいことは自演扱いされるの?
綺麗な女の子の手分けなら買ってみるか
606名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/09(木) 19:34:01.82ID:wn5ToNr/
エコ茶会出禁騒動の話を耳にして、調べてみればまぁーたまうぞうが誰かに噛みついてんのか。
相変わらずクソガキだな。オヤジの皮被った言いたい放題言ってるクソガキ。何も変わんねー奴。
607名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/10(金) 12:04:37.19ID:stRgxEWj
>>605
逆になんで本人指摘された奴って決まって「ここは宇都宮の都合のいいことは自演扱いされるの?」とか言うんだろうね。宇都宮、自演するくらいなら帰れ。
2025/01/10(金) 23:14:11.15ID:???
鬱の宮くんまた○るきち怒らせてる
いい加減学べよ
609名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/11(土) 14:15:49.97ID:0uDG43Im
○るきちに賛同する素振りをしながら、自分のブログの宣伝をちゃっかりした挙げ句、注意されても図々しく言い訳を並べ立てて自己正当化に必死な宇都宮氏。
こんな店主の茶なんて飲みたくない。内容云々よりマナーが無いし、学ばない宇都宮ちゃん。
2025/01/11(土) 14:44:19.90ID:???
>>608
>>609
バッサリと「このブログはウソです。みなさん読まないように」と切り捨てればいいのにね。どうして相手をするのか?
2025/01/12(日) 08:05:23.47ID:???
>>610
一応、生徒だからじゃない?そういうところは義理堅いんだと思った。そこに付け込んでる鬱はどうかと思うけど。
612名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/12(日) 19:49:01.96ID:qqtSzN8z
>>610
宇都宮レベルの思考力しかないコメントww客観的に見て宇都宮のヤバさ、つけこむ図々しさを他の人に示す意味でも○るきちが大人の対応してるんだと思う。宇都宮を反面教師にしよっ?
613名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/13(月) 00:24:05.71ID:qgkRZN2z
プーアル茶専門店販売するのが宇都宮である意味良かった。まともな店主なら既存のプーアル茶店が淘汰されるとこだった
ブログも内容が概ね正確であるから厄介。切り捨てるわけにもいかないので人格攻撃するしかない。
宇都宮がヤバい奴であ⚪︎きちやまうさんが仕事してくれたおかげで他店の利益が守られた
2025/01/14(火) 20:28:00.42ID:???
鬱の宮くん
○るきちに引リツで反論したけど
完全にスルーされとるなw
2025/01/15(水) 09:29:01.18ID:???
>>614
ある⚪︎ちの発言には疑問符だな。国内には宇都宮ショップ以外にもバンブーなど陳年茶を扱ってるお店あるだろう。
他人の情報には厳しいくせにたまに間違った情報発信してる。
正確にはエコ茶会に出店する(自分と仲がいいお店には)ない
だろ
616名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/16(木) 01:11:28.90ID:0HmLuxZF
>>615
それあるきちと仲良いか悪いかは関係ないやろ。ウツのインプレゾンビとブログの内容が勧めるに値しないってだけ
あとバンブーも関係ないだろ、但しわいも緑茶とか単叢を老茶にしてニューカマーに売り込む手法は理解できん
2025/01/16(木) 10:45:51.57ID:???
>>616
バンブーは老茶にしようと思って仕入れているというよりは、売れなかったのを老茶と称して売ってるだけの気がするな。それを陳年茶を扱っていると言うのは違う気がする。
2025/01/16(木) 13:59:17.01ID:???
違う違う。宇都宮ショップだけでなく陳年茶を扱っている店はあるのになぜ珍年茶を買うのを勧めないと極端な発想になるのかと思って。
バンブーは香港から仕入れた本当のプーアル老茶あるよ。
2025/01/16(木) 17:15:18.53ID:???
>>618
バンブーの品揃えに詳しいみたいだが、あさぎか?
安易に素人が手を出すもんじゃないと言ってるだけでは?ネット検索して鬱みたいな店で買うんじゃなく、何度か買ってみて信頼できるところで買えば?という意味だと俺は意図を汲み取ったけどね。
2025/01/16(木) 21:54:47.44ID:???
>>619
すぐに「お前〜だろ」というのやめない?
陳年茶にしかない味があるんだから安易に素人が手を出しても良いじゃん。宇都宮憎しで全否定するのはいただけないな。中国本土で茶商と仲良くなれば安く買えるし、国内でも普通に買えるだろ。昔のあの人は良いものは良いと言ってたのに最近どうしちゃったのだろうか?
2025/01/17(金) 08:48:29.42ID:???
>>620
Xのアカウント持ってるなら直接言えば?国内でも普通に買える、安い店があるならその情報出せよ。ここはそういう場所だろ?なんか見ててイライラするわ。
622名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/17(金) 09:27:25.96ID:zO3dMOFD
昔のあの人って誰の事言ってるか知らんけど、独りよがりが酷くて人を不快にさせる鬱が現地で知り合った良くしてくれて安く売ってくれる茶商なんていくら安くても信用出来ない
鬱の茶会に参加した人とその後の関係も繋がっていないしフォロワーも増えてない伸びる会話は鬱がウザ絡みして相手が諌めているものだけで、唯一本人がファボが増えたと言っているのも他人のバズにいっちょ噛みしてるネタでそれでも千もいかない普通の人ならバズとも言わないレベル
そんな奴に良くしてくれて近付いてきた大陸の商人なんて詐欺師にしか見えない
623名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/17(金) 18:47:54.04ID:cTcAi/r3
お茶なんか嗜好品だから美味しいと感じたら飲めばいい派だけど、初手から数千円必要だと敷居高いなとは思う。
2025/01/17(金) 22:11:50.14ID:???
>>622
誰も宇都宮のことは言ってないが。中国本土の茶商は仲良くなれば値引きはしてくれるし、日本国内でもバンブーはじめ売っているお店は何軒かある。と言っている。宇都宮憎しで陳年茶の購入に関する正しい情報を伝えないのは情報を売っている人としてどうかなと思っただけ。
宇都宮もまともな店の紹介で仕入れ先を決めたのだろうからその発言は大変にまずいと思うよ。
2025/01/17(金) 22:16:32.11ID:???
ところで宇都宮って茶商を専業でやることにしたの?
確か一流企業に勤めてるんじゃ無かったっけ?
2025/01/17(金) 22:29:50.69ID:???
>>624
だから直接言えよ。鍵垢でも何でもないんだから。直接面と向かって言えないことをここで吐き出していい気分になるな。お前、友達いないだろ?
2025/01/17(金) 23:36:25.12ID:???
>>624
情報としてはそれだと意味ないよ。バンブーならバンブーで、どのお茶を飲んだら、どう美味かったのか。そこまで無いと単に売ってる、品揃えにあるってだけで、良いものかどうか分からないじゃん。全然具体的じゃないんだよ。まだ宇都宮の方が具体的な商品があるだけマシ。
2025/01/18(土) 00:05:31.44ID:???
>>625
司法書士浪人にジョブチェンジした模様
2025/01/18(土) 10:59:30.22ID:???
>>628
まあ、あれじゃあ普通の企業じゃやってけないだろうな
学校の成績は良くてもコミュ症じゃあね(笑)
結局最後は誰からも相手されずに寂しい人生を送るんだろうな
あんなんじゃ女もできないだろうし
2025/01/18(土) 11:05:55.83ID:???
>>627
宇都宮は今は元茶縁の中国人茶商がバックアップしてるから何とかなってるだけで彼が縁切ったら終わりだよ
宇都宮自身は素人同然なんで中国行ってもマトモな茶を仕入れるなんて不可能だから
2025/01/18(土) 11:56:36.17ID:???
>>629
宇都宮とあったことあるの?
2025/01/18(土) 16:45:42.87ID:???
>>629
お世辞にもレベルが高いとは言えない大学で留年しているのてま
学校の成績は良くないと思われます
633名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/21(火) 21:59:35.68ID:Q/h+bnuS
https://ancient-tea.stores.jp/items/6745c4f83cc7cf111be362d4

貴重な樹齢数百年の茶樹の太い枝に体重をかける
これどう思います?
2025/01/22(水) 14:09:34.86ID:???
>>633
農家さんと一緒に撮ってんだから許可あるだろ。
635名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/01/22(水) 16:53:24.80ID:EzTxSe8Q
>>634
いちいち枝にぶら下がる許可取ってるんだったら尚更やばいな、俺は茶樹や生産者さんに対するリスペクトが無いようにみえるけどな
2025/01/22(水) 19:41:53.75ID:???
喬木は採摘するのに木によじ登るんだから農家もそんな事で怒りゃしないよ
(傷付けたらシバかれるだろうけど)
どんだけ宇都宮は嫌われてるんだ(笑)
まあ判るけど
2025/01/29(水) 00:19:24.41ID:???
鬱袋まだ売ってんのか
2025/02/11(火) 19:39:48.09ID:???
宇都宮くん
食品輸入検査で戸惑ってるみたいね。
これで脱転売ヤーだね
639名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/11(火) 20:13:36.87ID:slHj3+bg
好きな四字熟語は原価販売
2025/02/11(火) 20:51:37.64ID:???
>>639
「一部」なんだからサービスなんじゃねーの。大益茶とかね。
2025/02/12(水) 15:20:46.88ID:???
鬱の宮くんもうおしまいだね
○るきちとのやり取りで君の底は見えた
早く司法書士の試験に受かるといいね
2025/02/12(水) 15:50:00.18ID:???
自分の店作ったってことは宇都宮って古巣の茶縁(日本)にも縁切られたの?
643名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/12(水) 16:19:53.49ID:fdiCKAKu
反省しない宇都宮、暴論を押し付けてあ○きちに完全に見限られる。
終わった。完全に終わった。閉店。
644名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/12(水) 17:44:20.05ID:D5NJxAPi
彼が自分で店?作ったのは、全国の通販してないお茶屋からプーアル茶集めて通販しよう、みたいな事考えてやり始めてたはず。
そこから今に至った経緯は知らない。
2025/02/12(水) 18:39:59.71ID:???
まあこうなるだろうと予想はしてたけど
この業界で一番影響力のあるところにチャチャ入れにいったんだから潰されるでしょ
2025/02/12(水) 19:16:03.64ID:???
とうとうブロックされたか
短い命だったな
2025/02/12(水) 19:47:32.07ID:???
まぁある◯ちが嫌って直接言及しなくて揶揄するのは時々やるし
そういう店も続いてるでしょ?
むしろ潰せるほど影響力なんてあったの?
2025/02/12(水) 20:34:47.62ID:???
いやhojoとかはAより古くからあるし、ファンの数も鬱とは段違いでしょ
鬱のファンは鬱とおんなじようなメンタルだからそんなに居ないと思う
他のプーアル茶屋は当然ディスるだろうし
エコ茶会大好きな連中は当然離れていくから飯が食えるほど売れないでしょ
2025/02/12(水) 22:13:48.03ID:???
あ○きちのインプレゾンビ商法が使えなくなって残念だね〜
2025/02/13(木) 00:31:54.93ID:???
あるが買う場所も大切みたいなこと書いてたけどオークションみたいなのはないのか?
2025/02/13(木) 01:12:23.09ID:???
宇都宮と茶縁ってどんな繋がりなの?
2025/02/13(木) 09:03:43.75ID:???
エコ茶会周りの連中はh◯jo嫌ってそうだけど人気あるよな。
前に飯食った店にも缶が置いてあったんでメニューにあったのかもしれない
2025/02/13(木) 13:43:15.62ID:???
宇都宮が投稿したことも一理あると思うけどな
見る目がある人は売っているお店関係なしに安くて良いものを掘り出せると言ってる。
安ければどこで買ってもいいとは言ってない
2025/02/13(木) 13:56:12.20ID:???
>>653
自分の店が、その掘り出し物が探せる店だって言いたいって話だろ。本当にそう思う?店の信用がどうとか言うのは初心者とか煽ってるし、あれはキレられても文句言えないと思うよ。
655名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 14:12:37.72ID:tK7YK6P/
みんな忘れてるかも知れないけれど、一番本質を見極めれてない(てか見極められてると勘違いしている)宇都宮が何を言ってるの?って感じだろ。
蚤の市でゴッホの真作探しするよりも、美術館行ってご
656名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 14:15:04.16ID:tK7YK6P/
みんな忘れてるかも知れないけれど、一番本質を見極めれてない(てか見極められてると勘違いしている)宇都宮が何を言ってるの?って感じだろ。
蚤の市でゴッホの真作探しするよりも、美術館行ってゴッホの真作見る方が楽だし手っ取り早いだろ。
誰が訳の分からん商売人から物を買うんだよって話。
宇都宮が扱ってる茶が良いとかの話以前の問題
2025/02/13(木) 14:33:05.30ID:???
別に茶葉だけの話はしてないぞー。工芸品でも思わぬ所に良いものが転がっているもんだ。
「有名店で買わなきゃいけない」というのも拝金主義な考えだなと
2025/02/13(木) 14:41:41.46ID:???
>>657
宇都宮の店では買わないと言ってるのが、何故有名店で買わなきゃいけない、に変換されてるんだ?勝手な解釈しすぎだろ。
2025/02/13(木) 15:48:10.89ID:???
>>658
宇都宮くんは自店のことではなく「嗜好品はどこで買うのかも重要です」ということに「見る目があればお店関係なしに良いものが買えます」と言ってる
これについては一理あると思ってる。骨董市とかで良いものあるよ
660名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 18:24:12.14ID:ofVjLmhY
>>659
分かってないな、君。
言いたいことは理解できるけど、あ○きちは初心者に向けて言ってるの。宇都宮はどこにいるかもわからない見る目ある人間に向けて言ってるんだろうけども、見る目がある人間も宇都宮の茶は選ばんのよ。お分かり?
初心者に向けて言った言葉も分からずに、「見る目があれば関係ない」ってのは宇都宮がこれまで何度も間違い続けてることだろうが。
ある○ちが言う、一所懸命に茶に触れて楽しむ初心者に水を差す老害みたいなのと宇都宮は一緒ってことよ。
テストには出ないけど、勉強しとけ。
2025/02/13(木) 18:27:15.99ID:???
>>652
エコ茶会周りというより、hojo以外の店で買ったり、講座に出たりすると、あそこの理屈、おかしくね?になる人が多いな。hojo理論を信じてると分からなくなるとみんな言う。お茶は悪くないと思うけど、能書きは話半分で聞いといた方がいい。
2025/02/13(木) 18:48:52.22ID:???
>>660
宇都宮の店のことは言ってない。あくまで一般論として言ってる。見る目がある人が宇都宮ショップのお茶を買わないのはやはり質が悪いから?
私は偏屈なお爺さんがやってる小さな店で良い工芸品を手に入れたことも何度もあるので人柄は置いといて中身を見て買うかな。
663名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 19:07:32.38ID:5b0+/i/m
工芸なんかは見れば分かるけど、茶は飲まないとわからんしなぁ
信用大事よね
664名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 19:08:27.07ID:ofVjLmhY
>>662
じゃあ君は自分のこと見る目があると思って生きていけば?
一般論として、茶でも工芸品でも最初から見る目があるセンスのある人間なんて稀よ。
茶の場合は飲んでみなきゃ分からんが、売ってる人間に難があることを知ってるから買わないのよ。
だから初心者然り、玄人然り、誰から買うかが大事ってこと。あと中身に関しては好き嫌いあるから質どうのこうのってのは言えないわな。
浅い理解力で一般論言われても鼻で笑われるから気を付けた方がいいで。
2025/02/13(木) 19:29:30.40ID:???
>>664
難がある人ほどすごいの売ってるからそうとも言えないんだよな。あなたの言うことだと世の中モノは全て正規販売店で買おう言ってるけども。意外に田舎で昔の値段のまま眠ってるモノあるんだよー。
666名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 19:49:03.44ID:ofVjLmhY
>>665
違うよー。理解力が無いねー笑
凄いの売ってるっていうけど、初心者にそれが判断できると思うの?話の趣旨理解できなそう?
そんな掘り出し物に出会う確率と正規販売で美味しいものに出会う確率はどっちが高いと思うんだろう、君。
あと万が一、何かしら健康被害にあっても、どこぞの訳分からんやつは対応してくれない可能性も大きいし、
やっぱ偏屈なおじさんとか、嫌われてる宇都宮からは買わないってのが正解でしょー。
667名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 21:17:41.10ID:R3Ld9Wmn
違う違う
そうじゃ そうじゃな〜い🎵
2025/02/13(木) 21:28:37.16ID:???
偏屈なおじさん…
台湾茶…タコ…
うっ頭が…
2025/02/13(木) 22:19:16.20ID:???
>>666
Aさんは初心者向けとはひと言も言っておらず「どこで買うのかが重要です」とだけ言ってます
そりゃ初心者はそうでしょうけどブランド拝金至高でもない限りは良いものならどこで買っても良いと言うのが本当の趣味人でしょうよ。
それに、あなたはせどりという商売をご存知?地方に埋もれている良いものを発掘して販売する商売なんですけども。
宇都宮くんは商売人だからこそ販売店に捉われずにお茶の中身を見ることが大事という思考なのでは?
670名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 22:21:57.43ID:ofVjLmhY
ある○ちから見限られた後の宇都宮、ひたすら「自分、めっちゃ見る目ある商売人だぜ!」アピールしてて泣けるわ。
誰か可哀想だから慰めてやれよ。「見る目があればどこから買おうが関係ない説」を立証したいみたいだぞ。
自分が受け入れられなさすぎて、共感してほしい自己承認欲求の塊になるぞ
2025/02/13(木) 22:25:03.13ID:???
商売ってのは信用ですよって事だけなのにねえ
672名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 22:32:14.66ID:R3Ld9Wmn
同じ商品がバイヤーの顔の見えないスーパーで売ってたら買うだろうが、あの店この人からは買いたくないってのが消費者心理だろうな
673名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/13(木) 22:42:44.02ID:ofVjLmhY
>>669
ああ、読解力が無いね。完全に見限りました。あなたはどこの誰ともわからない人間の作ったカレーとか食べたりするんでしょうね。
三越、DAIMARUで買い物したことある?
2025/02/13(木) 22:44:00.72ID:???
>>669
どこで買うかが重要ってのは、何もブランド店で買えって言ってるわけじゃ無いよね。真贋がちゃんと分かるような店主だったら、店構えは簡素や雑多でも問題ない。
骨董や雑貨なら、物の良し悪しが分からないのにうっかり良いものを置いてることもあるだろう。でも、茶はそんなこと無いんだわ。値段なりに、そこそこ美味いお茶は見つかるけど、驚くような掘り出し物は出てこない。それが分かってないのに、お茶屋をやっちゃってるし、それを公言してるのが痛々しい。全然、お茶の仕入れを分かってないってこと。
675名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/14(金) 20:49:46.79ID:Srao6+LJ
2人で割って2000円ってまさかの割り勘?
いやいやそんなせこいことはしないよね
676名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/14(金) 21:38:42.69ID:7CfrFp3g
>>675
泣ける、泣けるぜ。
女と飯行って、割り勘料金をわざわざ書く痛さを指摘してやるなよ、可哀想にもほどがあるだろ。
677名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/15(土) 02:44:41.57ID:yJuU3LEw
理解力がないね〜とか言って他人の考え方に否定ばっかしてるやつ絶対タコだろw
678名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/15(土) 04:14:56.07ID:bxTy9jhH
ブランド品にこだわるわりにはスケールがね
諭吉(渋沢)の1枚や2枚、ポンと出してやんなさいよ
2025/02/15(土) 10:18:18.85ID:???
A畳みかけてくるね~
容赦ない(笑)
680名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/15(土) 11:56:05.11ID:se7vc/Jq
相変わらず上から目線
マニアはこうあれなんて余計なお世話
2025/02/15(土) 12:25:28.93ID:???
言わせてもらっちゃなんだけど中国茶屋なんかやっても大して儲からないぜ
普通にサラリーマンの方がずっとマシ
2025/02/15(土) 13:05:03.81ID:???
>>680
そこまで上からだと感じなかったし、良いこと言ってると思うけど。
まあ、図星の奴にはカンに触るかもしれないなw
特に鬱とかww
683名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/15(土) 13:50:39.40ID:qSfbHMBL
>>673
なんで三越は漢字表記で大丸は横文字なの?
そしてなんで不動の王者伊勢丹が入らないの?
684あさぎ
垢版 |
2025/02/15(土) 17:21:17.04ID:T77e1e4y
なんか久しぶりに見にきたら私以外の人があさぎ認定されててワロタ
まあ私がここではバンブー茶館の身内か信者みたいな認定されてるし
私と店長とで結果としてそれぞれ他店の批判みたいなことやったわけだから、嫌われるのも仕方ないのかなと
私はただの常連でしかないので店長のXが今後どんな発信するかはわからないけど、
私の方から中国茶についてバンブー以外の店に言及することは今後はありません
685名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/15(土) 19:18:55.20ID:bxTy9jhH
知らんがな
家族会議で話し合ってくれ
2025/02/15(土) 19:44:49.03ID:???
宇都宮くん、必死になって検疫アピールし出したねw
687名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/15(土) 20:43:52.43ID:bxTy9jhH
生茶葉と加工済茶葉の違いも意識してないんだろうな
しかしショボい仕入れ金額、これは個人輸入の範囲だろ
税関の人に販売用と認識させるのが酷というもの
2025/02/15(土) 21:03:51.76ID:???
>>687
個人輸入で販売すると密輸扱いじゃないのかな
上で議論されてたけどどのお店もしっかりと検疫所を通すのは当たり前。健康被害になるから個人輸入のお茶は買いたくない。
あ⚪︎きちが言ってた「どこで買うのかも重要」というのはきちんとしたルートで入荷しているお店であることという意味もあるんだろう。ヤフオクなどは検疫通してないんだろう
2025/02/15(土) 21:38:16.46ID:???
だからこそ「販売』って言葉使わないで
「お分け」とか「お譲り(有料)」って言葉使う店は注意しないとな
2025/02/15(土) 22:49:49.61ID:???
>>689
たとえ無料でも厳密には個人輸入品は他人に配布しちゃダメよ。真っ当なお店ならやらんだろ。
2025/02/15(土) 23:04:41.91ID:???
有料試飲会やセミナーとかでも検疫通してない(個人輸入やハンドキャリーで持ってきた)のは他人に飲ませるべきではないんだろうな
692名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/16(日) 00:06:01.43ID:xRKndRqs
検疫検疫って騒いでるけど加工済茶葉は防疫検査は必要ないって書いてあるだろ
販売するために食品衛生法上の手続きが必要っていうだけなんだろうよ
それをよくわからずに騒いでるだけで

知らんけど
2025/02/16(日) 00:40:38.52ID:???
>>691
ハンドキャリーは検疫通らないんですかね?
>>692
食品衛生法の手続きは管轄は検疫所じゃないか?
あ⚪︎きちはその辺の手続きなども込みで注意喚起してるのだろうと思う。
エコ茶会に出る店なら心配ないと。
694名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/16(日) 01:00:03.98ID:hTlGREnL
結局あるのみやもまらぞうと同じで古参として上から目線でガキをいじめて喜んでる域に落ちちまったな
関わっても絶対ろくなことにならないんだからXなんかでウンチの話しないでブロックスルーだけしてればいいのに
2025/02/16(日) 01:57:01.04ID:???
いじめってか批判だろ
696名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/16(日) 11:52:02.80ID:VydrGzxD
>>694
宇都宮は元々あ○きちの生徒?だったんだろ。自ら生み出しちまった勘違い野郎に責任感じてるんだろうよ。
でもそんなことは宇都宮には通じず、逆に噛みつかれてんだから、ある○ちも面倒臭いやつに絡まれたもんだよな。
697名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/16(日) 15:26:52.58ID:265IOJOi
このスレの人達は誰よりもわかってると思うけど、あるきちが生み出したわけではないぞ
2025/02/16(日) 17:54:50.27ID:???
>>691
超厳密にいうと家で友人に振る舞うのもダメみたいですね。
公の場所やお店を借りて1円でもお金を取ると確実にアウトみたいです。
特に会場に使ったお店側も罰則があるというのだから驚き
2025/02/16(日) 18:46:20.84ID:???
えー!?じゃあセミナーの時に有料で茶葉を「お分け」するどころか飲ませるのもダメってことなんだー
2025/02/16(日) 22:33:43.72ID:???
>>699
それ言い始めると持ち寄り茶会はどうなんだ、とか、エンジョイ勢にも色々不利益出るぞ。グレーはグレーのままにしといた方が楽しみは増えるよ。良いのあったら飲んでみたいし。
2025/02/16(日) 22:42:34.15ID:???
ブロックした奴の投稿を見て、更に腐すのってどうかと思う
Aと言いMと言い気持ち悪い
2025/02/16(日) 23:06:06.52ID:???
>>701
鬱のどこが駄目なのかを明示してくれて、注意を呼びかけてくれてるから、ありがたいと思うけど。嫌がるのは鬱ぐらいじゃない?
703名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/17(月) 00:04:03.75ID:CVHJVCBb
>>691
ハンドキャリーで持ってきたお茶って他人に飲ませたらダメなのか
紅茶界隈だと例えばF&Mの本国でしか販売してないブレンドを買ってきた人が持ち寄り茶会で振る舞うようなことは割とある気がするけど
中国茶のルールは初心者には難しいわ
2025/02/17(月) 00:36:28.95ID:???
色々調べたけどハンドキャリーでも空港で申請出せばOK
持ち寄り茶会は厳密には個人輸入品はダメだけど継続的な業務ではないから見逃されると思う
セミナーや茶店を間借りして1円でも金のやり取りがあったら確実にアウトで通報があったら間借りした店ごと潰れる。
エコ茶会に出展してるようなお店でなどを間借りしてセミナーやる方はあ⚪︎きちさんが認めた方なので大丈夫。
2025/02/17(月) 00:37:28.67ID:???
なので私たち消費者は信用できるお店で買うことが重要です。
706名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/17(月) 12:57:53.58ID:tu123mRq
>>704
持ち寄りはアウトとか近親者に飲ませててもいけないとかアホか
横断歩道のない道は渡らない人
2025/02/17(月) 13:06:02.23ID:???
検疫ィィィ!って言ってる人が
そういうグレー(ホントはアウト)について言及しなかったり自身も参加してたりするのはどうなのかしらね
2025/02/17(月) 16:50:17.68ID:???
>>706
厳密に言えばの話。実際は個人同士のやり取りだと特にうるさくは言われない。
宇都宮ショップのように販売したりお店で講座を開いたりすると大問題。
宇都宮ショップは検疫所通してないと思いそれを突いて潰したり他店で試飲会を開くのを阻止しようとしたが無理なようだ。
2025/02/17(月) 20:28:59.75ID:???
素朴な疑問として店を続ける原動力は何だろうね。普通の思考回路ならもう商売にはならないと撤退するはずだけど。変に仕入する前の方が傷は浅くて済むだろうし。辞めない理由が何かあるのかな?
2025/02/17(月) 21:14:04.22ID:???
タコ坊主は女の趣味が悪いな
2025/02/18(火) 21:36:45.89ID:???
宇都宮ショップの食品衛生管理者はいないだろうから、通報して潰すかと思ったけど先回りしたかのようにツイートしてた。茶葉販売は販売許可が必要らしい。
2025/02/20(木) 04:42:08.39ID:???
鬱くんSNS続けても界隈に入れて貰えないから無駄だと思うんだけど。関わっちゃいけない腫れ物みたいな存在になってんぞ
2025/02/20(木) 08:48:56.11ID:???
店のアカウントと個人アカウントをきっちり分けておかない時点でもうね
2025/02/20(木) 09:25:50.44ID:???
フォローされてる人に絡みに行っても、ほとんどレスもされないしね。ブロックやフォロー解除したら、逆上して何されるか分からないから、大人の対応してるだけなのを理解してない。とことん空気が読めない。それが鬱。商売には向いてないね。
715名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/20(木) 10:29:36.38ID:jAM1cDXn
彼の買ってる量見るとせいぜい筒単位だから最悪個人で飲み切れるんじゃないかな。
車とかオーディオとかそれなりに値段するもので揃えてるから、仕入れた茶葉の量くらいの額だとまあ道楽かなと思ってる。
何十年か経って本人が熟成したお茶飲むくらいにはちょうど良いんじゃない?
716名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/20(木) 10:58:17.88ID:AbtaIlKB
まうさん、本垢とエロアカ分けない奴はダメみたいなこと言ってたのに自分は若いアイドルや風呂嬢にリプ付けたりリポストしたり
あれ引いてるフォロワー多いと思う
2025/02/20(木) 14:35:47.42ID:???
定期的に鬱を擁護しにくる人と台湾茶の人にヘイト向ける人 鬱本人だよね
2025/02/20(木) 19:48:45.27ID:???
特定したがるのって組織メンバーって印象。
>>716が本当なら組織メンバーが諌めてやれよ
2025/02/20(木) 21:34:23.37ID:???
タコ坊主の個人情報が書き込まれていないか下っ端が巡回チェックしてんのかw
2025/02/21(金) 02:39:07.53ID:???
中国茶店は変な店はしっかりと潰されて自浄作用がしっかりしてるな。
本当に客としてはありがたい。
身内が中国茶のビジネスを始めたいと言ってたがこの一連の流れを見せたら出店を思いとどまってくれた。
自浄作用は客としてはありがたいが、ビジネスとしては古参の攻撃が大きなビジネスリスクになりえるのでやめといた方がいいと感じたようだね。
2025/02/21(金) 11:43:58.93ID:???
>>720
ビジネスリスクというか、不祥事やなんかやらかしたら中国茶に限らず、SNSで炎上したりGoogleマップのクチコミ欄が荒れるのは当たり前の世の中だからね。古参の攻撃というまとめ方は違うと思うよ。
2025/02/21(金) 15:34:38.10ID:???
>>721
いや、わいの意見じゃなくて身内の意見だからなー。外部から見ると古参がビジネスリスクになるように見えるのか。っていう
2025/02/21(金) 20:07:12.13ID:???
お茶の宣伝しても全然いいねがつかないね
2025/02/21(金) 20:58:35.99ID:???
アウトレットにした理由は茶葉自体の品質は素晴らしいが、紅茶に製茶する方法があまり上手でない感じがしたから。

「この料理は失敗してるけど、素材が良いから売ります」なんていう理屈が通用する?
2025/02/21(金) 21:44:36.02ID:???
>>724
だからアウトレットなんだろ。それを買わないでアウトレットじゃないのを買えばいいじゃん
班盆の生茶は気になるが宇都宮ショップでは買いたくないな。どこで買えるかな。
2025/02/21(金) 22:21:33.45ID:???
>>725
製茶失敗してるのを見極める目も持たないで茶商ごっこをしてることを「アウトレット」なんて言葉で誤魔化して商品として売るのは信じられん。
2025/02/21(金) 22:36:07.86ID:???
>>726
そんなんより班盆生茶が買える店教えてくれない?
2025/02/21(金) 23:48:22.78ID:???
5chばかりアクセスしてないで自分で探してみろや
727がほしい茶、売っとるやないけ
2025/02/22(土) 00:44:22.90ID:???
Amazonに売ってたな。宇都宮ショップはボッタクリだな
信頼できるショップで買えという言葉の重みがわかる。
730名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/22(土) 14:18:33.51ID:rWN592tL
青蛾の例のプーアル茶買った人いる?
731名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/22(土) 14:18:57.56ID:rWN592tL
青蛾の例のプーアル茶買った人いる?
2025/02/26(水) 23:55:34.82ID:???
ハイブランドがどうこうとかいうポストはタコ坊主向けか?
2025/02/27(木) 22:06:53.33ID:???
https://x.com/hixikun_1454/status/1895086663971545140
当たり前のことをポストしてもしょうもないんだよ。
どこのお店もやってること。
734名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/02/28(金) 06:29:09.50ID:RBdQi1qO
いちいち反応すんなよ
肥やしにしてんだから
2025/02/28(金) 12:34:47.40ID:???
検疫に関してはこの機会に怪しいお店を調べるといいですね。
あ⚪︎きちは大丈夫なお店リストを公開してほしい
口に入れるものだから。
2025/03/02(日) 01:30:45.78ID:???
>>735
確かに今まで意識することはなかったが検疫所で検査されたお店というのは最低限。
これはどうやって調べるんだろうか。
エコ茶会出店はあ⚪︎きちが審査しているのだろうが。。
737名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/02(日) 07:20:29.81ID:zXvpLEi4
茶沼の水先案内人に説明してほしいよな
案件や偏向かからない内容で
Hojoの農薬検査きちんとしてますの売り文句が古いとか批判してたくせに真逆
2025/03/02(日) 08:04:00.02ID:???
>>737
お前らAに依存しすぎww
業界団体でもないと出来ないんじゃないの?あったとしても上納金入れた所には甘くなりそうだが。どこの中古車屋が信頼できる?というレベルの話だぞ。
2025/03/02(日) 10:59:28.46ID:???
>>738
エコ茶会開いてるなら安全な食品かどうかを調べるのは義務だろ。
おまえは宇都宮か?口に入れるものだぞ。規格化された工業製品じゃなくて新品の食品。ものが同じならどこで買っても同じというわけじゃない
740名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/02(日) 14:41:40.00ID:vng6vp14
Aとかまうさんが宇都宮をやっつけるために検査とかで因縁つけたのに当人には刺さらないでエコ茶会に刺さりそう。
そうなったら色々面倒が増えるよなあ。
まじで鬱に絡んでもろんな人に迷惑掛かるだけだから・・・・
2025/03/02(日) 19:59:22.69ID:???
>>740
もしエコ茶会に刺さるならそれはウツの問題ではなくてイベント側の問題であってな
742名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/02(日) 20:37:33.84ID:Ry07K96s
青蛾の魔窟茶ってのを買って飲んだのだけれど
ビンテージってこんなものかという感想しか無かった
70年代って他では聞いたことないけど古ければ高くなるなら20g4500円は他店の90年代2000年代に比べても破格で売ってくれてるから感謝すべきなんかな
2025/03/02(日) 21:34:37.04ID:???
>>740
面倒とは?エコ茶会は大規模イベントだよ。正規輸入しているお店かは全部チェックしている。悪いお店はエコ茶会に出れないよ。
まうさんのお茶もお店で出している分は全て正規輸入しているよ?
2025/03/02(日) 21:52:12.05ID:???
さすがに議論の方向性がおかしい。
イベント主催者はチェックするのは当然するとしても、その安全性を必ず保証するわけじゃないだろ。
祭りの屋台でトラブルがあったら、全て主催者の責任だと言ってるのに等しい。
ウツみたいな怪しい店を弾いてるだけでも、大したもんだと思うよ。
それ以上のことをやれと言うのは無理筋だろう。
百貨店の催事やディズニーリゾートに出店するなら話は別だろうけど。
2025/03/02(日) 22:01:28.21ID:???
>>742
そりゃ、普通の品質のお茶が50年寝てただけなんだから、そんなもんだろう。勝手に古いから美味いだろうと思い込んでいる方が悪い。凡人は50年経っても凡人ということ。ビンテージも素質次第よ。
746名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/02(日) 22:03:32.65ID:zXvpLEi4
そうするとエコ茶は安全でないものもありうるがそれは出店者の責任
主催者の管理監督外だから変なものが売られてても知ったこっちゃない
といっているわけだな
ここの連中は食の安全の担保が欲しいと言ってるわけよ
ゼレンスキーみたいに
747名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/02(日) 22:25:26.05ID:Ry07K96s
>>745
Xで飲んだ人が絶賛してたから買ったけど品質的には凡だったのね。
人気店が出したお買い得商品かと思ったけど、お値段にはやっぱりそれなりの理由があるということなんですね。
ちなみに美味しいビンテージってどこでいくらぐらい出したら飲めますか?
2025/03/02(日) 22:30:05.01ID:???
でも70年代言ったらほぼ古樹の無施肥よね
2025/03/02(日) 22:35:17.72ID:???
>>746
そんなものはこの社会であり得ないだろ。
楽天やAmazonで全ての商品がまともなことを保証しろと言っても、実際そうならないわね。
もし変なのが出たら退店させて、お詫びの文書を出すくらいしか責任は取らない。それが普通の対応だろ。要求が無茶。
2025/03/02(日) 22:38:25.15ID:???
>>748
なんでそんなこと言えるの?
量産品を全部古樹で作ってるなんてあり得ると思う?
2025/03/02(日) 22:39:01.58ID:???
>>744
祭りだって、食品を扱う店は必ず保健所の許可が必要だろう。
エコ茶会実行委員会は怪しいか怪しくないか以前に法令を守っていないお店は出店拒否してるので安心してほしい。まうさんに関してはエコ茶会や大大阪茶会店で出すお茶は別枠で輸入許可をとっている。
全く問題ないわけよ。
2025/03/02(日) 22:49:46.76ID:???
>>747
ここでそんなこと聞いたら宇都宮ショップと答えられるのがオチだよ
2025/03/03(月) 17:26:05.58ID:???
>>746
エコ茶会実行委員会は食の安全について保健所と検疫所の検査を合格した茶葉しか出品を許可してないんだよ。わかんねえやつだな。
754名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/03(月) 20:09:04.10ID:uaY9GZBc
>>753
わかんねえな
保健所で合格した茶葉?
A(お騒がせ迷惑系でない方)から説明してもらえば納得する
2025/03/03(月) 20:45:44.37ID:???
>>754
おまえ宇都宮だろ。あ⚪︎きちがずっとやってるイベントだぞ?
当然、茶業界で最も信用ができる方のイベントなのだからすべての出店店舗は保健所に届け出て合格している。
国のお墨付きをもらったイベントなんだよ。1番安心だろうが。

宇都宮のような1人で保健所の検査の合格した「だけ」の怪しい商品売ってるやつとは違うんだよ。
2025/03/03(月) 21:16:10.37ID:???
3月にもなってまだ福袋売ってるの見ると
余程さばけない在庫抱えてるのかと思われそう
757名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/03(月) 22:15:04.92ID:uaY9GZBc
>>755
都道府県のお墨付きの間違いだろ
いろいろツッコミどころ満載のおまえも錯乱野郎だな
右と言ってみたり左と言ってみたり荒らしで楽しんでるだけか
バカ丸出し
2025/03/03(月) 23:21:36.92ID:???
>>757
お前こそわからずやだな
国の検疫というものがあるのはご存知で?Aさんは出店審査で国の検疫を通して営業許可をもらった店でイベントやってるの。わかりますか?エコ茶会に出ているというだけで国のお墨付きが出てるの。
宇都宮くんは1人で勝手に国の検疫通してるだけで自慢してる信用できないショップなの。
ここの住民はドブくさいぞ
2025/03/04(火) 11:01:36.10ID:???
>>756
ただでさえ信用が無い店の何が入ってるか分からない福袋を買う奴はいないよね。まさに鬱袋。
2025/03/04(火) 21:46:59.23ID:???
>>759
食品の安全性を語るのに本人は検疫所の印鑑もらってる事だけしか言わないもんな。
あんなの1人で勝手にもらってるだけで全く信頼性がない。
エコ茶会と大大阪茶会出店のお店は実行委員会で全部検疫と保健所審査やってるから国のお墨付きがある立派なお店。
宇都宮くんも国のお墨付きがもらえてから吼えろよ
2025/03/04(火) 23:59:23.92ID:???
常陸国から吼えます!
2025/03/05(水) 09:31:35.56ID:???
>>761
細かいことだが守谷は常陸国ではなく下総国なんだ。
2025/03/05(水) 15:03:29.57ID:???
エコ茶会は安全ですと吠えている人、一体どこ情報なの
騒ぎを鎮静化させたくて騒いでるように見える
2025/03/06(木) 21:23:13.60ID:???
まダロ
2025/03/07(金) 15:17:06.96ID:???
>>763
言いがかりはやめろ。エコ茶会はどう考えても安全だろ。
出店店舗は全て有名店。
766名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/08(土) 08:44:36.34ID:AGiWFCkJ
エコ茶会は全部が全部じゃないかもしれないけど、だいたい実店舗持ってる店が多いと思うけど、実店舗持ってて長くやってるなら免許は必須でしょ。
怒られても名義と登記やり直しだけで済む通販オンリーとは厳格さが違う。個人的には彼の店ってより尼とヤフーの通販とかの方が気になるけど。
2025/03/08(土) 22:42:56.60ID:???
宇都宮氏のx、商品紹介しても誰一人良いね付けないけど、当人は平気なんだろか?
やっぱりどっかおかしいよね、この人
2025/03/10(月) 22:43:39.03ID:???
班盆のお茶、全然ボディもなく布朗山て感じも無かったわ。薄っぺらい味。これで宇都宮の嘘が暴かれた。なにが老班章に匹敵するだ。嘘だ。
宇都宮ショップで班盆は買わないように。
実は、宇都宮ショップで買うのが嫌なので同じ班盆をAmazonで3000円で買った。
届くのに随分時間がかかった上に薄っぺらい味。宇都宮ショップがAmazonよりいいとは思えないので宇都宮ショップ班盆は相当ひどいと予想。
769名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/11(火) 14:08:12.79ID:awHCE3II
>>768 
参考になるレビューかと思ったら宇都宮ショップで買ってねえのかよw
それじゃ参考なれねえじゃねえか アホかよ
770名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/11(火) 14:26:17.47ID:5knQ18N2
宇都宮もやばいんだけど、初期からそれ以上にやばいくらいのやつも常駐してる^^
2025/03/11(火) 23:15:08.49ID:???
>>769
個人情報保護から宇都宮ショップで買いたくないだろ。安心安全なAmazonでかったのよ。
同じ班盆だぞ?説明を見るととても気になる。しかし、あ⚪︎ちが糾弾してるヤバい店なので同じのもっと信用できる店で買った。
結果、宇都宮の説明が嘘だったことが証明されたわけだ。
772名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/12(水) 14:30:12.13ID:ckAMHZtE
>>771
その論法でいけば班盆は絶対的にダメだって話になっちゃうので、そんな地名で括らないでくれって思うわ。
雲南省って日本と同じくらいの広さあるんやぞ。山ひとつって言っても市町村くらいの広さはあるぞ。
2025/03/12(水) 23:12:36.86ID:???
Amazonで3,000円の班盆って時点で地雷臭しかない。有名産地を騙ってるだけの餅じゃねーの?中国の茶城や怪しげな店に行くと置いてあるやつ。それを買うのもチャレンジャーだわww
2025/03/13(木) 17:59:32.27ID:???
>>772

>>773
おい。買える班盆は宇都宮ショップとAmazonしかないだろうがよ。
あ⚪︎ちやまうさんは宇都宮ショップを糾弾。Amazonは糾弾されてない。
てことは今のところAmazonが1番信頼できる店だろう。
Amazonですらひどいのだから宇都宮ショップの班盆は相当質が低い。布朗山に似てる言うのは大嘘。
2025/03/13(木) 19:18:23.30ID:???
Amazonは糾弾されてないって、出品者が鬱だったらどうすんだよw
プラットフォームと出品者の違いも分からん奴にレビューは無理だww
2025/03/13(木) 19:58:52.16ID:???
>>775
宇都宮がAmazonのわけないだろ。中国からの発送だった。現状はAmazonか宇都宮ショップでしか買えない。
Amazon>>>>宇都宮ショップなのだから日本で買える班盆はダメということになる
2025/03/13(木) 20:43:38.24ID:???
>>776
だから、そのAmazonの出品者がいい加減だって言ってるの。令和最新版の商品売ってる業者みたいなもんだわ。産地が全部ダメなわけではない。鬱並みに短絡的だな。
2025/03/13(木) 21:06:52.16ID:???
>>774
全然リサーチ能力無いんだな
他にも売ってる店あるのになー
2025/03/13(木) 21:44:08.30ID:???
おいしい中国茶、台湾茶が飲みたくなったのだけど
とりあえずこのお店のこれ買っとけみたいなのありますか?
2025/03/13(木) 21:44:10.83ID:???
エッホ エッホ ソープ行かなくちゃ エッホ エッホ
781名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/15(土) 11:45:56.21ID:C2IuqfD2
スレ的にはエコ茶会常連グループの店で買っておけばとりあえずハズレはないということになっている
烏龍茶は茶楼雨香 青蛾 皇御茗あたりが推される印象
あと人気なのは小梅茶荘とか
2025/03/15(土) 23:12:29.70ID:???
>>777
少なくとも宇都宮ショップがAmazonに出店してるショップより上ってことはないだろ。宇都宮班盆は味は薄っぺらで老班章とも似てはつかない。宇都宮が嘘を言っていると言いたい。
783名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/16(日) 11:13:19.89ID:KtkqdkgC
紅茶スレだと紅茶の店多いからテンプレに有名どころのお店の名前とサイトリンクあるよね(繋がらない店もあるけど)。
中国茶は自分が知らないところのお店を知りたい気持ちはあるけど紅茶の店ほど多くないから炎上がこわい。
あと茶葉売ってる店はわかるけど喫茶形式の店は知らない。
2025/03/17(月) 01:05:30.40ID:???
ありがとうございます
教えて貰えた条件で探してみます
本格中華のお店で美味しい中国茶ある所とかも探してみようかな
2025/03/17(月) 12:10:20.18ID:???
中国茶、台湾茶の入り口は小梅かteabridge辺りがいいと思うけどなぁ。
いきなり皇御茗は岩茶が好きって明確なものがあれば別だけど、お勧めはできない。
2025/03/17(月) 18:17:04.69ID:???
>>784
なんでも揃う宇都宮ショップ!高品質、低価格!中国茶の頂点!宇都宮ショップ!
https://ancient-tea.stores.jp/
2025/03/20(木) 22:02:15.61ID:???
水汲みに行っても無反応
2025/03/21(金) 15:30:06.65ID:???
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2025/03/21(金) 17:03:30.15ID:???
>>787
水は水道水で十分であるとどこのお店も言っている。無意味に水を汲みに行っているから白い目で見られているのに気づかない。
水なんかどれも一緒だよ。特に、宇都宮が汲みに行って良いという水は茶にとって悪いに決まってる。
2025/03/21(金) 22:51:57.18ID:???
茶葉を煎じる形式だとほとんど水の良し悪しは気にならんなぁ
抹茶はぜんぜん違う
2025/03/22(土) 07:57:48.95ID:???
水の硬度は茶の味に直結する
中国は硬水が多いので中国の産地で試飲した味と日本に買って帰って飲んでみたときと同じお茶でも味が変わる
特に単叢を煎れる水はエビアンを三割ほど入れると旨いと俺は思ってる
792790
垢版 |
2025/03/22(土) 12:54:13.70ID:???
>>791
確かに硬軟は大事だ
2025/03/25(火) 17:28:27.26ID:???
宇都宮くんの栃木の水は結構反応あるんだな。硬度やPh、それに合うお茶なども紹介してくれてるので参考になるね。最初からこうだと良かったのにね
794名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/26(水) 02:30:03.46ID:imcz/Izf
>>789
たいして金掛からないしためしてみるといいぞ
795名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/26(水) 21:34:32.46ID:cb2I2LAo
水の硬度とか少しは気になるけど、適した硬度って茶葉ごとに違うんじゃない?
俺50g単位の茶葉ばかりだから試してる間に茶葉が無くなりそう。
2025/03/26(水) 22:56:05.29ID:???
>>795
宇都宮の言うことなど間に受ける必要はない。どうせ、仕入れて売れない茶葉が大量にあるから水にかこつけた宣伝をしてるだけ
2025/03/27(木) 16:36:25.93ID:???
中国茶買うんならVISAも不要になったことだし中国行ってみることをお勧めするよ
上海ならLCC使えば往復2万ちょっと
大寧か天山の茶城行って1泊2日なら旅行費用3万でいける
あとお茶数万買ったとしても日本の茶商に献金するよりお得に楽しめて旅行も楽しめる
慣れたら産地もいけるし茶道具も安く買える
2025/03/27(木) 16:47:35.10ID:???
今見てみたら平日なら春秋航空で上海往復22000円じゃん
ホテルもぜいたく言わなきゃ1泊5千円
飯代入れても旅行費用3万+お茶代
総予算5~10万有れば良いお茶買えるよヽ(^o^)丿
2025/03/27(木) 20:59:19.55ID:???
宇都宮ですら簡単に仕入れられるんだからな。プーアル茶買いに曼松と冰島に行ってくるわー。
800名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/28(金) 17:23:38.58ID:PeIFhcs2
すごいな。いくら彼がやれたからって言っても、彼自身は知人に現地を案内可能な人を雇える伝手があったから出来た話で、なんも知らん人が思いつきでプーアル茶の産地で買い付けるのって結構難しいんじゃない?
LLCで往復したら安上がりって人も何回か行って勘所が掴めてるから言える話でしょ?
2025/03/28(金) 19:22:14.24ID:???
上海の茶城位なら初海外旅行でも行けるよ
今中国ってQR決裁が必須と思われてるけど意外と現金も使える(茶城ではたぶん現金使える)飯屋もめっちゃハイカラなところ(カフェとか)じゃない限り現金が使える
のでビビることない
ただタクシーだけはQR決裁必須(空港からのタクシーは除く)なんで行く前にアマゾンで電話番号付きSIM買ってアリペイとWeChat Payインスコしてクレカ設定しないといけない
確かにお茶の質は自分で買ってくるより日本の茶商(鬱は除く)の方が良いけれど、自分で買う方が楽しいじゃん
通販ではずれ引くよりマシだよ
紫砂壺の産地の宜興だって上海から高鉄で90分前後、上海から日帰りでも行けるよ
2025/03/28(金) 19:26:56.20ID:???
>>800
雲南はちょこっと行って買えるほどは近くないよ
鬱氏も茶縁氏の紹介が有ってこそ行けたんだと思うけど向こうの茶業にあそこまで接待させるとシガラミがたいへんだぜ
向こうは毎年2万や3万元落としてくれるもんだと思って接待してるからそれ以下だったら来年から相手にされないよ
鬱氏のキャパじゃ無理でしょ?
2025/03/28(金) 19:36:21.14ID:???
あっそれとマクドナルドみたいなファストフードは現金使えない
たぶんバイトとかに現金触らせないようにしてるんじゃないかな
茶農は現金決済オンリーだし(たぶん税金対策)
2025/03/28(金) 20:42:42.06ID:???
>>773
アマゾンの餅は98%偽物だと思うよ
各産地にはその年その年粗茶の公定価格(1公斤幾ら)ってのが有るんだわ
だいたい若い樹で600~800元、古樹で1400~1800元とか
なので原料費が最低でも1キロ12000円強で、そこに加工費流通費用、卸費用とか足していったモノが末端価格数千円で売れるわけがないのが判るよね
しかも他の商品と違って在庫期間が長くなればなるほど陳茶可して値段があがる
不良在庫だからといって値段は下がらんのよ
俺もタオバオとかメルカリで試しに買ってみたけどまともなのはほとんどなかったよ
2025/03/28(金) 21:35:42.84ID:???
現地に行けば鬱よりは良いのが買えるだろう。気になってるのは冰島と曼松。案内人いるの?いなくても高速鉄道で行けば良い。
2025/03/28(金) 21:52:00.13ID:???
冰島単株を買おうと思う
2025/03/28(金) 22:11:47.20ID:???
>>805
冰岛村 临沧市双江拉祜族佤族布朗族傣族自治县
ちょこっと調べてみた
割と空港から近いから行けなくもないか
外兵(外人の泊まれる)のホテルもあるっぽいし行けるっちゃあ行ける
けどここ結構行くだけでかなり金掛かるよ
タクシーも包車せんとあかんし
国内線、上海ー臨滄 往復3~8万円以上要るし(1日2便しか飛んでないし)
ホテルは安いけど

中国はウィーン条約非加入だから国際免許が使えない
なので日本人はレンタカーが借りれないから雲南みたいな僻地は移動が難しいのよ
普通の観光客は茶商に案内してもらえるほど量買えないしね


https://i.imgur.com/9tJoirM.png
2025/03/28(金) 22:14:04.91ID:???
スマン高鉄の駅もあるな
それだと昆明から新幹線の方がやすいわ
2025/03/28(金) 23:17:45.86ID:???
宇都宮からは買いたくないからとりあえず冰島と曼松に2〜3日休みとって行くか。少なくとも宇都宮ショップより良いのは手に入るだろう。
上海から昆明に高速鉄道で行ってそこから電車で冰島?冰島から曼松まで電車でいくらかな
2025/03/29(土) 15:45:16.74ID:???
すごいバ◯がいるな…
2,3の休み取ってぜひ行ってみてほしい。
行ったら行程とかレポしてくれよな!
2025/03/29(土) 22:21:15.39ID:???
>>804
公定価格なんて大本営発表を信じている奴がいるとは… あれは先物販売してる連中が高値で売りつけるために発表してる数字で、実際の市況とはかけ離れてるのを知らんのか?
2025/03/29(土) 23:08:37.22ID:???
鬱の宮くん
自分の茶が売れないのは○るきちとタコ坊主のせいだと逆恨みしてる模様
813名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/30(日) 18:09:28.39ID:JrIagsVd
何歩か譲って彼自身の評価を抜きにしたとしても、数グラム数千円の茶葉ってのはめちゃくちゃ高価なんよ。
2025/03/30(日) 20:15:47.42ID:???
茶人()
2025/03/30(日) 20:25:50.48ID:???
タコ坊主じゃなくても大笑い
816名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/03/30(日) 20:59:08.52ID:zxJmq750
>>811
やっぱあれ大本営発表なんだ
あの価格表だと、どう考えても高すぎる産地があったからあそこのもあそこのも偽物なんかなぁと思ってしまったわ
2025/03/30(日) 21:30:13.07ID:???
宇都宮くんのお水に関しての話は正しいと思うんだけどね。最初からこうだったら敵なんかいなかったのにね
818名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/01(火) 23:42:17.90ID:NNJBJMwM
>>816
あ〜あ
ここで書いちゃうと宇都野くんにバレちゃうね
そのままネット情報だけで、これがソースです(ドヤ顔)をずっとカマシてほしかったな
819名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/03(木) 07:31:03.08ID:8cgaqQ9B
正直あの中国が発表してる茶葉の値段て眉唾とまでは言わないけど分からないよね。
入間でも狭山です、くらいの産地詐称?が当たり前に言える世界であんなくそ高い茶葉しかないならプーアル茶自体が市場に出てこないでしょ。
2025/04/04(金) 07:59:56.21ID:???
>>819
入間でも狭山は産地詐称と言うのは、まずは狭山の歴史を勉強してから言ってくれ。地元民が怒るぞ。
821名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/04(金) 13:10:11.92ID:7CHUhgdU
>>820
今見た。軽率だった、ごめんよ。
2025/04/05(土) 00:00:53.44ID:???
> 主力商品の製茶シーズンに、既存商品の売り込み(良いお茶の取り合いに参加できてない)や店主がやってるゲームの感想しか流れてこない店があったら、そんなのは信用しないほうがいいですよ。そんな店が存在するかは知らんけど🙄

はげ藁
2025/04/05(土) 14:24:06.71ID:???
>>822
確かに(笑)
知り合いの茶商は皆さん今月来月産地歴訪中か歴訪予定だもんな
今動かずにどう仕入れするんだろ?
リモート仕入れでなんかロクなの送られてこないぜ
何年もつきあいがあるならまだしもこないだ一回行っただけだろ
当然イイモノ取り置いてくれる訳がない
2025/04/05(土) 15:24:26.46ID:???
>>823
資金の都合で買わないと言ってたな。売れてないからこの前の仕入れが現金化出来てないんだろう。そんな細い資金で何年も寝かせるプーアル茶を扱おうってのが土台無理な話よ。転売ヤーなら細い資金でも出来るが現地から直仕入れは、ありとあらゆる意味で無謀だったな。
2025/04/05(土) 21:31:40.82ID:???
新しい店建てたってことは日本の茶縁(宇都宮)にも切られたのかな?
826名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/06(日) 08:00:50.79ID:5M4AaIgx
茶縁て移転か何かした?
同じ名前の全く別の店はたくさんあるけど。
2025/04/06(日) 23:45:28.65ID:???
茶縁 宇都宮
で検索すると一軒しか出ない
828名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/07(月) 14:01:13.81ID:m+PyH28i
バンブーが余計なこと言って、それをあるきちがhojoと宇都宮叩く方向に話を変えようとしてるな
2025/04/07(月) 15:13:26.73ID:???
>>828
別に叩く方向を変えるような誘導だとは思えないけど。急にどこの店も単株と言い始めて不思議だと思ってたから納得した。
830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/07(月) 15:41:51.85ID:pja7t6eC
Hojoは以前マニア向けというニュアンスで単株を販売したが宇都宮は至高と勘違いしてる感じがする
それを曲解する評論家
2025/04/07(月) 18:53:51.69ID:???
>>830
品質の分かるマニア向けという意図で書いてるんだから至高と考えるのは普通だろ。むしろお前の読解力がヤバい。
832名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/07(月) 20:50:31.78ID:/2UzMlCz
あるきちvsバンブー茶館
不毛な争いの果てにあるきちがブロックして宇都宮とまとめて裏で批判し、バンブーはバンブーで好き放題発信する未来が見える
833名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/07(月) 21:09:43.77ID:IvEnPWf1
バンブー茶館も大概口が悪いが、あるきちがわざわざ絡みにいかなければよく分からない地方店の戯言で流せたものを
2025/04/07(月) 21:52:21.03ID:???
あるはもともとこんな気質なのかね
835名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/07(月) 22:09:15.77ID:/2UzMlCz
あるきちは国内の中国茶業界の盟主は自分だと言うプライドで出来てるから
そうなるように振る舞ってきたし、事実上の盟主であることには違いない
ただそのプライドが先行しすぎな感じもする
2025/04/07(月) 22:30:49.40ID:???
>>831
宇都宮発見。単株茶は意味などないんだよ。それも理解できんとは噴飯だぞ。。。宇都宮よ。。
837名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/07(月) 22:34:14.35ID:m+PyH28i
結局面倒くさくなったあるきちが譲歩して話を終わらせた形かね
838名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/07(月) 22:44:14.83ID:l5GSrfu0
小売の上澄み舐めてるような商売が嫌いなんだろ
評論家なんて口だけで商売で苦労はしてないからな
839名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/08(火) 12:51:19.49ID:zeMLPM4Y
ある店で初めて買った単叢の蜜蘭香をいれたら強い青い苦味があってびっくりした
サントリーの奥大山(硬度20)を使ったのだけど、それが原因かもと思って、いろはすの大山(硬度40)を買ってきて、それに替えたら苦味がほぼ消えて良くなった
ただ対照したわけではないけど少し香りは弱まった様な気もする
水が味に影響するとは聞いていたけど、ここまで変わるとは思ってなかった
細かいミネラル組成とかを考え出したらキリがないんだろうけど、基本的には味が強いときは硬度を上げるとマイルドになるって理解でいいのかな?
2025/04/08(火) 22:30:11.23ID:???
鬱の宮くんが発信者情報開示した相手って誰?
2025/04/09(水) 00:52:55.26ID:???
>>840
誰がどう見ても1人しかいないだろ
2025/04/09(水) 05:40:50.43ID:???
>>841
やっぱり最近弁護士がついたアピールしてるビビりのおじさんか
2025/04/09(水) 21:17:39.56ID:???
鬱の宮くん
弁護士雇うお金もなかったようだね。まうさんは、悪徳業者撲滅のために自分のお金で茶業界をきれいにするため弁護士を使って鬱の宮を潰してくれる。本当に尊敬します。
844名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/09(水) 21:22:39.69ID:gWerjDHR
こんな汚い所は見てません関わっちやいけませんと言いつつ
書き込み内容をチェックしてポストする矛盾
なんだ見てんじゃねーか
2025/04/09(水) 21:28:48.51ID:???
そら個人情報()が書き込まれないかとビクビクしてるんですから
便所の落書きチェックしないではいられないでしょうね
2025/04/09(水) 21:58:14.45ID:???
仕事用携帯で5chに書き込みしてたの?
ダサ…
2025/04/10(木) 17:23:41.28ID:???
>>846
鬱の宮はダサい。仕事用ケータイでまうさんのことを悪く言ってるもん。まうさんは大手のすごい弁護士雇ったから鬱の宮ももう終わり。完全に宇都宮ショップを潰せる
848名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/10(木) 23:05:35.36ID:ohKU0abK
>>847
それ本当だったらうつのみやバカすぎんだろ ってかまうべんもそこまで特定して追い込んでるとか社会的に潰す気満々じゃん
2025/04/11(金) 19:55:14.87ID:???
>>848
まうさんは宇都宮を全力で潰すつもり。だから徹底して追い込みかけてるよ。弁護士雇うのに軽自動車1台分かけたみたい!
宇都宮は慰謝料取られて警察に捕まるんじゃないかな
本当に尊敬するよ。
850名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/13(日) 10:12:50.46ID:SlYVLmGB
>>849
宇都宮くん。とうとう終わりか。散々な迷惑行為とま⚪︎ぞうやAさんへの誹謗中傷。社会的制裁を受ける日が来たな。今後はきちんと宇都宮を追い込むとの発言もある。自浄作用がしっかり働いてるな
2025/04/13(日) 14:29:32.38ID:???
つーか鬱の宮くん
司法書士試験はどうなった?
マジで受けるの?
852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/14(月) 09:00:01.59ID:d935Qm7E
>>851
宇都宮はまうさんの弁護士に訴えられたの。もう負けてるの。終わってるの。そんなのが司法書士にはなれないの。
2025/04/14(月) 12:47:53.68ID:???
潰れる前に宇都宮ショップで初回限定セット買ってみたわ。届いたらレビューする
2025/04/14(月) 14:15:17.18ID:???
訴訟の内容よく分からんけど負けたら金払うだけで
商売畳むは関係なくないか?
2025/04/14(月) 16:56:21.06ID:???
>>853
鬱さんによる架空の購入してみたレビュー、又の名を自作自演ですね。わかります。
856名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/14(月) 20:46:14.64ID:IFhAmOVl
>>850
それ脅迫じゃね?
857名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/14(月) 20:48:28.58ID:IFhAmOVl
なにこのスレ、いい年したおっさんたちが書いてるとしたら震えるな
中国茶界隈キモすぎ
僕は一生おーいお茶でいいです。
2025/04/14(月) 23:38:08.25ID:???
>>856
宇都宮が迷惑行為で訴えられたのは事実だろ
2025/04/14(月) 23:38:56.56ID:???
>>857
坊やはミルクでも飲んでな。中国茶界隈というより宇都宮界隈な。宇都宮の参入前と後で全く時代が変わった。ギスギスしてるのはほぼ宇都宮のせい。
2025/04/14(月) 23:40:22.71ID:???
宇都宮とうとう裁判所に呼び出されたのかな?宇都宮は逮捕かな?ざまあー
https://x.com/hixikun_1454/status/1911605473926946910
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/15(火) 09:17:39.98ID:c9zsWgfG
>>860
高校くらいはでてるよね?笑
862名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/16(水) 11:41:19.09ID:Qo/uQ+Yc
このスレほんとうにただ煽るだけ(内容の議論してない)の人いるからあまり真面目に取り合わない方がいいよ。
2025/04/16(水) 12:02:13.52ID:???
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号35
864名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/18(金) 12:57:22.85ID:5pwzuH13
>>862
偉そうにいうけどおまえ鬱だろ?
865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/18(金) 20:26:10.60ID:L9Lvvp6U
>>864
ほらそれよ。
コテハンつけてた時だけでもいいから彼の発言読んでみなよ。文章の癖あるの分からない?
多分彼認定されてるので実際彼が書いた発言無いと思うよ。
866名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/19(土) 00:56:51.54ID:1n2vykKi
宇都宮ショップで買った初回限定セット届いたぞ。量が多すぎて飲み切るの1年かかりそう
867名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/19(土) 07:16:11.13ID:6BlTNdSu
おーいお茶うんめぇ〜
868名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/19(土) 16:58:40.14ID:1n2vykKi
まず班盆生茶を飲む。生茶とは思えない甘さ。強い渋み。パワフル。冗談じゃなく20煎は出てくる。国内でこんな素晴らしい生茶が飲めるとは思わなかった。宇都宮は人柄はヤバいが背後にいる茶商のおかげでモノだけは良いのを仕入れるのか
どうせネットだし直接しゃべるわけじゃないから別にいいか
2025/04/19(土) 19:31:20.43ID:???
尼で班盆買って産地全体酷評してた人?
あれだけ飲まずに宇都宮ショップ批判してたのに凄い掌返しだな
870名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/19(土) 21:04:02.22ID:1n2vykKi
>>869
それ別人な。酷評されてたから気になって飲んでみた。
871名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/19(土) 21:33:05.76ID:6BlTNdSu
カルピスの方がうまいだろ
中国茶が好きなんじゃなくて、中国茶が好きな自分が好きなだけのトンチンカンども
このスレで君たちの民度お察し
2025/04/20(日) 02:17:32.35ID:???
>>868
鬱がXで初回限定セットを宣伝→潰れる前に買うという奴が出る
鬱がXで班盆を宣伝→班盆を絶賛する奴が出る
あれれ?おかしいなー(棒)
自作自演するならもっと上手くやってよww
873名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/20(日) 12:28:37.07ID:yeSkKuFc
>>872
自演じゃないし。茶葉自体はいいというとなんで自演を疑われるんだ?
2025/04/20(日) 12:47:23.72ID:???
宇都宮に肯定的な書き込みは脊髄反射で自演て書き込むbotさんが住みついてるね
875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/20(日) 12:52:20.31ID:ZP5+kGPx
チャイナションベン茶
876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/20(日) 13:27:05.30ID:3hDJ5iXk
>>871
健康のために飲んでるわけじゃ無いけど、カルピス好きなだけ飲んだら身体壊すんだよ。
お茶は日にリットル単位で飲んでも健康に害がないし。
健康に気を使わない飲み食いできる若い間に楽しんどきなよ。
877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/21(月) 21:52:52.15ID:OXUxUn4s
また四国の某店がなんかアピール始めたな
878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/21(月) 22:01:33.53ID:i6IgJp5h
忙肺の紅茶を飲んだ。ほどよい酸味があってなかなかにいい。他店で同レベルの買おうとすると値段はもっと高そうだ。
ちょっとファンになりかけてる
879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/26(土) 09:52:10.53ID:s+582Fb+
易武麻黒を飲んだ。まろやかーで美味しい。宇都宮くん馬鹿にできないぞ。
このスレ民見直した方がいい
880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/26(土) 13:22:20.76ID:WsDrXWU1
昔帰樹齢400年はだめだな。これはひどい。苦味が良くない
881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/04/30(水) 15:55:36.85ID:FYIYmv6d
2003年易武古茶餅(喬木)
陳年茶でここまですごいのは初めてである。幾重にも重なった重厚な味わい。「単純に年数だけ経ってますテヘペロ」が多い国内の販売店ではまず手に入らないだろう。
本当に宇都宮はもったいない。有名店なら即完売だろ。このクオリティ
882名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/05(月) 22:37:11.76ID:BvcwwJqU
>>881
私も気に入って開業当初に50gほど買った
個人的にはまだ若いと思ってるけど
この2003年の青餅は割と良い
2025/05/07(水) 07:10:21.29ID:???
茶徳わろす
2025/05/07(水) 09:02:41.32ID:???
急にバンブーに擦り寄り始めたな
885名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/07(水) 16:51:28.76ID:5pceQChZ
2003年青餅は元々茶縁にあったか通販してない業者から買い取ったってやつよね。今売ってるのが彼ってだけで。
886名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/09(金) 00:52:14.37ID:tpz6Mlmv
賀開古樹(曼弄老寨)紅茶
分厚い味わいで香りがいい。宇都宮が現地で仕入れたそうだが、仕入れ能力はあると思うよ。昔帰は残念だったが。背後にすごい茶商がいて横着してることは間違いないが、日本にいながらにしていいお茶が飲めるのなら構わないのではないだろうか。
887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/09(金) 00:54:54.58ID:XNWU+hEL
>>882
2002年_易武鬥茶大會茶王餅茶は飲みましたか?明日飲もうと思うのでこの落書き場で良ければ感想を言い合いましょう
888名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/10(土) 22:08:38.26ID:w5WrkGtu
2002年_易武鬥茶大會茶王餅茶を飲む。2003に比べると雑味が少なく香り立ちが良い。こっちの方がいいものを使っているのか。似たような傾向だが2003をそのままアップグレードしたような感じ。この価格で飲める陳年茶ではすばらしき
889名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/11(日) 22:29:54.83ID:UKaaG+kh
青蛾の鳳凰単叢セット
11000円で各10g10種類だからそれぞれ10グラム1000円+税なんだよな
宣伝に幻のお茶と書いてても
大赤字覚悟で出してるのでなければTemu価格すぎて逆に怖い
890名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/11(日) 22:43:50.86ID:UKaaG+kh
怖いもの見たさに買ってみた
まあ有名店だし変なものではないだろうと思うが
毎度のことながら本来出回る時期と比べたら少し早すぎないかと思う
2025/05/12(月) 02:23:32.25ID:???
ここは宇都宮さん専用スレだから他の店の話はスレ違い
892名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/12(月) 08:41:14.71ID:4pzD+ngd
中国茶相場ではある程度妥当なんだろうけど1g100円は十分高いんじゃないかな?
幻ってよりは十大香の基本セットなんだろうけど。
893名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/20(火) 19:31:47.57ID:4yzFdXWJ
まうさんが宇都宮を訴えている件、どうなったのか知ってる人いる?宇都宮が平常運転なの気になってる
2025/05/20(火) 20:26:05.33ID:???
逆じゃないの?
鬱が訴状をタコ坊主の職場宛てに送ったんだから
訴えられたのはタコ坊主の方
895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/21(水) 18:01:48.12ID:jP3GvwNf
>>894
なんでまうさんが訴えられるの?職場に訴状を送ったら名誉毀損じゃないか?
896名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2025/05/23(金) 20:31:23.48ID:1oFgK0Px
まうぞう、裁判を受けてる?誰かkwsk。これお茶業界の大事件だぞ
2025/05/23(金) 20:50:18.85ID:???
まうぞう、訴えるから弁護士雇ったって話だぞ
デタラメ言うと開示請求されるよ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況