前スレ
【明るすぎ】ホリーズカフェ【関西】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1117269480/
【明るすぎ】ホリーズカフェ【関西】2杯目
2008/08/16(土) 22:59:37ID:???
247名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/11/15(日) 01:44:04ID:nZDCCgeG ↑↑↑頼めばしてくれるよ〜
248名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/11/15(日) 03:02:49ID:1cnNLLqb2009/11/15(日) 08:14:08ID:???
トーストサンド!?ホットケーキ!!?
250名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/11/17(火) 00:16:00ID:CWpEZ4zL251関東在住
2009/11/22(日) 07:24:51ID:C3RW9kmV 10年以上前の元バイト(からふね屋)です。
ダッチ(水出し)珈琲は当時からありましたが美味しいですね。
ミネラルウォーター(当時は京都深草の湧き水)を、
珈琲豆を詰めた70〜80cmぐらいのガラスの筒に通して、
12時間かけて、ゆっくりと落とします。
筒に珈琲豆を入れるとき、
まず真ん中に棒を立てて引いた豆を入れて、
トントントンと筒の周りを叩いて豆を固めるんです。
この叩き方で味が変わるんです。
小生は珈琲好きなので毎回味見していましたが、
100回ぐらいしたら味が安定しましたね。
ホーリーカフェにはないかもしれませんが、
からふね屋のホットコーヒー(ブレンド)はネルドリップでした。
ペーパーフィルターの5倍ぐらいの大きさの布を使います。
これもゆっくりお湯を落とすんです。
まず、少しお湯を垂らして、豆を湿らせる。
そして、真ん中から外に円を描くようにお湯を細く、
流し込み、フィルターに貯まる水の量が一定になったら止める。
これを繰り返して、ドリップを終えます。
最後に、沸騰しないように鍋で暖めてお客様に出しています。
美味しく入れるのは結構職人技です。
ヘルプという制度があって、他の店舗にもよく行きました。
だんだん社員の方の知り合いも増えて、
本社にも何度か行きましたが、
当時の社員の方は皆、コーヒーへの情熱がありましたね。
確か当時からふね屋ブランドで50店舗近く展開してましたね。
ダッチにせよネルにせよ、社員の方に丁寧に教わりました。
すごく手間をかけてコーヒーを提供するので、
セルフサービス全盛の今、からふね屋形態は難しかったんでしょうね。
ホーリーカフェに業態転換したのは知っていましたが、
「からふね屋ブランド」は鉄人化計画さんに売却したみたいですね。
「カラオケの鉄人」さんが「からふね屋」を運営しているとは驚きです。
当時の社員の方から聞きましたが、
からふね屋・熊野店が社長の実家で、
もともと印刷工場「唐船屋」だったそうです。
転じて、喫茶店「からふね屋」ができたんそうな。
つたない投稿で失礼しました。
ダッチ(水出し)珈琲は当時からありましたが美味しいですね。
ミネラルウォーター(当時は京都深草の湧き水)を、
珈琲豆を詰めた70〜80cmぐらいのガラスの筒に通して、
12時間かけて、ゆっくりと落とします。
筒に珈琲豆を入れるとき、
まず真ん中に棒を立てて引いた豆を入れて、
トントントンと筒の周りを叩いて豆を固めるんです。
この叩き方で味が変わるんです。
小生は珈琲好きなので毎回味見していましたが、
100回ぐらいしたら味が安定しましたね。
ホーリーカフェにはないかもしれませんが、
からふね屋のホットコーヒー(ブレンド)はネルドリップでした。
ペーパーフィルターの5倍ぐらいの大きさの布を使います。
これもゆっくりお湯を落とすんです。
まず、少しお湯を垂らして、豆を湿らせる。
そして、真ん中から外に円を描くようにお湯を細く、
流し込み、フィルターに貯まる水の量が一定になったら止める。
これを繰り返して、ドリップを終えます。
最後に、沸騰しないように鍋で暖めてお客様に出しています。
美味しく入れるのは結構職人技です。
ヘルプという制度があって、他の店舗にもよく行きました。
だんだん社員の方の知り合いも増えて、
本社にも何度か行きましたが、
当時の社員の方は皆、コーヒーへの情熱がありましたね。
確か当時からふね屋ブランドで50店舗近く展開してましたね。
ダッチにせよネルにせよ、社員の方に丁寧に教わりました。
すごく手間をかけてコーヒーを提供するので、
セルフサービス全盛の今、からふね屋形態は難しかったんでしょうね。
ホーリーカフェに業態転換したのは知っていましたが、
「からふね屋ブランド」は鉄人化計画さんに売却したみたいですね。
「カラオケの鉄人」さんが「からふね屋」を運営しているとは驚きです。
当時の社員の方から聞きましたが、
からふね屋・熊野店が社長の実家で、
もともと印刷工場「唐船屋」だったそうです。
転じて、喫茶店「からふね屋」ができたんそうな。
つたない投稿で失礼しました。
252名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/11/23(月) 00:03:27ID:0uWLgyyq2009/11/23(月) 12:01:14ID:???
2009/11/23(月) 23:17:04ID:???
2009/11/24(火) 21:31:24ID:???
どら焼きうまい
256名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/11/25(水) 20:13:15ID:6BQRqho6 ミニロールケーキよりどら焼きの方が量的には満足できる。
でもミニロールケーキの方がはるかに人気ある。
どら焼き美味しいのにね。
でもミニロールケーキの方がはるかに人気ある。
どら焼き美味しいのにね。
257名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/11/26(木) 23:18:58ID:GnktRKja イケメンじゃないと、バイトの面接落ちますか?
バイトしたいんだけど顔が・・・
バイトしたいんだけど顔が・・・
2009/11/27(金) 01:18:36ID:???
ここの店員は女の人より男の人の方が親切で丁寧だね
259名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/11/27(金) 20:51:18ID:TpxtBUya2009/11/28(土) 00:08:03ID:???
室町四条の店で明らかに浮いてるっぽいおっさん店員がいるが
あの人は接客が丁寧で感じがいい
あの人は接客が丁寧で感じがいい
2009/11/28(土) 21:53:27ID:???
今年、新卒5人入ったんだってね
1人辞めたらしいよ
1人辞めたらしいよ
2009/11/29(日) 00:43:20ID:???
>>261
え、まだ4人も残ってるの?!我慢強いねぇ
え、まだ4人も残ってるの?!我慢強いねぇ
2009/12/01(火) 17:05:28ID:???
以前から食べてみたいと思ってたチーズケーキ食べてみた
値段の割にいまいちだね
値段の割にいまいちだね
2009/12/01(火) 18:07:16ID:???
ホリーズに苦情や要望があるときはどうしたらいいんですか?
直接は言いにくいのですが、意見投函箱のようなものはないのでしょうか?
直接は言いにくいのですが、意見投函箱のようなものはないのでしょうか?
265名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/01(火) 19:42:10ID:YFP/2vuH お客様意見ハガキがおいてあるよ。
だいたいはレジとかカウンター近くじゃないかな?
ちなみに、なにがあったのですか?
だいたいはレジとかカウンター近くじゃないかな?
ちなみに、なにがあったのですか?
2009/12/02(水) 16:36:30ID:???
社員とバイトの違いって何?
2009/12/02(水) 23:00:11ID:???
2009/12/03(木) 01:19:22ID:???
269名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/03(木) 01:33:22ID:jCcVYko/ >>268
細かいことでよく会社から注意とかFAX届くから、
メールかハガキ送ったら検討されると思うよ。
店員の態度とかかな?
自分はラストの一人勤務で週末は定時に帰れなくなるからどうしても機嫌悪くなる…。
気を付けます…。
てゆうか、人件費削りすぎだし。
細かいことでよく会社から注意とかFAX届くから、
メールかハガキ送ったら検討されると思うよ。
店員の態度とかかな?
自分はラストの一人勤務で週末は定時に帰れなくなるからどうしても機嫌悪くなる…。
気を付けます…。
てゆうか、人件費削りすぎだし。
2009/12/06(日) 06:31:18ID:???
こないだ烏丸の店で新人っぽい男性店員が
一生懸命にテーブルを拭いてまわっていたのが好感もてた
ダルそうにやられると、やはりいくら安い店とはいえ気分が悪くなるものだ
一生懸命にテーブルを拭いてまわっていたのが好感もてた
ダルそうにやられると、やはりいくら安い店とはいえ気分が悪くなるものだ
271名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/08(火) 16:30:26ID:8ZK46+T9272名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/09(水) 09:02:36ID:VGGbi6dD 河原町店が最悪だからね
273名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/09(水) 19:12:07ID:6BVudduw2009/12/11(金) 05:45:42ID:???
河原町付近の店舗
・四条通北側
・高島屋地下入口横
・三条通
・御池通
・四条通北側
・高島屋地下入口横
・三条通
・御池通
275名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/12(土) 17:24:09ID:9MIjcWxA ↑どこが一番居心地いいですか?
2009/12/13(日) 18:06:39ID:???
どこが一番悪いかならわかる
277名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/14(月) 02:04:02ID:Xl63Mkdf どこが一番悪いんですか?
278名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/14(月) 17:22:28ID:CEIzrkm1 一番古くて
一番汚い店
一番汚い店
279名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/15(火) 00:22:50ID:+TplWz9h 大阪市内で一番悪い店教えてほしいです。
いい店はないと思うから。
いい店はないと思うから。
280774号室の住人さん
2009/12/18(金) 06:44:26ID:9AeYPDYj ここってお菓子みたいなジュースばかりのイメージだなあ・・
2009/12/20(日) 02:00:28ID:???
どのあたりが?
282名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2009/12/28(月) 17:12:23ID:LnUHrWn3 「セルフサービスですので、食器のご返却お願いします」
って言ったら嫌がられる?
って言ったら嫌がられる?
2010/01/05(火) 21:33:34ID:???
バイト始めて一ヶ月。
もうやめたくなってきた自分が通りますよ
もうやめたくなってきた自分が通りますよ
2010/01/06(水) 08:56:47ID:???
年始からバイトしますよ。
さーどうなるんだろう
さーどうなるんだろう
285名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/01/09(土) 05:04:00ID:hFpaHEjY ここ研修で止める人多そう
2010/01/21(木) 17:25:55ID:???
サビ残が・・・
2010/01/28(木) 03:37:26ID:???
ランチ1人とかありえねーし
上の人ってバカなの
出すの遅くなったらそれだけで客怒るのに結局はイメージ悪くなる
上の人ってバカなの
出すの遅くなったらそれだけで客怒るのに結局はイメージ悪くなる
2010/01/28(木) 10:22:33ID:???
素人が見ても経営陣はバカとしか思えない
2010/02/05(金) 05:39:12ID:???
面談って何ですか><
290名無しさん@( ・∀・)つ旦~:
2010/02/15(月) 14:15:03ID:PRFNvYVZ ここの社長は親の脛かじりらしいからね
梅田の店なんか2カ月近く前のレシートが床に落ちてた
掃除なんか全くしてないんだね おぇぇぇ
梅田の店なんか2カ月近く前のレシートが床に落ちてた
掃除なんか全くしてないんだね おぇぇぇ
2010/02/19(金) 02:15:23ID:???
腰が痛いんだけどよおおおおおお
それで90度って無理だってえええええええ
それで90度って無理だってえええええええ
2010/02/23(火) 19:05:04ID:???
モニター監視業務って何?
各店舗にカメラがついていて、従業員を監視するためなのか?
各店舗にカメラがついていて、従業員を監視するためなのか?
293名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/03/03(水) 21:12:23ID:8cHcHs9T 四条室町店は客層がやばい。
マル○商法や新興○教の勧誘のメッカ。
その手の人間に興味がある人は行ってみて。
マル○商法や新興○教の勧誘のメッカ。
その手の人間に興味がある人は行ってみて。
2010/03/04(木) 09:23:22ID:???
自分のとこだって怪しい集まり沢山ある
サビ残バカらしいわ
どこに訴えたらいんだっけか
サビ残バカらしいわ
どこに訴えたらいんだっけか
295名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/03/17(水) 21:12:51ID:8b+pDWOv うわぁ〜こんなスレあったのなw毎日通ってるわw
皆さんご苦労様です。
皆さんご苦労様です。
296名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/03/24(水) 15:46:44ID:Cl95AyZr 大吉出た(゜∀゜)
しっかしテーブルのガタガタ率は異常w
しっかしテーブルのガタガタ率は異常w
2010/04/08(木) 09:54:15ID:???
新卒社員はいったの?
298名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/04/08(木) 20:34:02ID:KxSemaPG 四条のどちらかの店でバイトしようと思ったんですけど
ここ読んだ感じ最悪ですね…^^;
ここ読んだ感じ最悪ですね…^^;
299名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/04/09(金) 18:52:32ID:Alnnq4ru 時給850円って言ってた、テーブル30以上あるのに・・・
安いのね。
安いのね。
2010/04/10(土) 04:53:23ID:???
休み取れないし、こき使われるから相当のMじゃないとキツいぞ
2010/04/10(土) 12:03:10ID:???
どMだから何とかやっていけそうw
2010/04/11(日) 04:46:22ID:???
では行けるかな
850円以上の働きを求められるがそこはMだから大丈夫だな
つか850円て…安すぎw
暇な店ならわかるけど
850円以上の働きを求められるがそこはMだから大丈夫だな
つか850円て…安すぎw
暇な店ならわかるけど
2010/04/11(日) 17:56:10ID:???
俺はMじゃなかったから無理だった
精神と時間を浪費した気がする。
精神と時間を浪費した気がする。
2010/04/12(月) 03:03:22ID:???
俺も。
ここは従業員に色々求めてくるくせに従業員を大事にしないからな。
働いててバカらしくなるわ。
ここは従業員に色々求めてくるくせに従業員を大事にしないからな。
働いててバカらしくなるわ。
305名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/04/14(水) 19:22:27ID:AiYsTPIZ 本当に一生懸命働いていてもある日突然シフト外されたり
客の自分が見ていても「ちょっとひどいんじゃね」と思うことが間々あるね
1人でよく出来ると思います。
客の自分が見ていても「ちょっとひどいんじゃね」と思うことが間々あるね
1人でよく出来ると思います。
306名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/04/16(金) 04:16:27ID:DutSrIf7 今日用事があって大阪第3ビルに行ったらホリーズがあって入ったんだけど
あの客席で1人でやってた(昼前に2人になった)凄いです
帰りに反対側みたら200円でコーヒーやってたw超激戦区ですね。
あの客席で1人でやってた(昼前に2人になった)凄いです
帰りに反対側みたら200円でコーヒーやってたw超激戦区ですね。
2010/04/16(金) 05:34:01ID:???
一人でよく出来るって感心されるけど、仕方なしにやるんだぜ
人増やしてと上に言っても無視なんだぜ
バイトの事は奴隷扱いだぜw
人増やしてと上に言っても無視なんだぜ
バイトの事は奴隷扱いだぜw
2010/04/17(土) 01:51:11ID:???
309名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/04/25(日) 08:17:55ID:2iWCe1J+ 第3ビルで勤められるならトヨタのライン工行けるよマジで
あれは凄い俺には出来ない1500円もらっても出来ない。
あれは凄い俺には出来ない1500円もらっても出来ない。
2010/04/25(日) 08:46:23ID:???
311名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/04/26(月) 09:28:24ID:YTaIN2ij2010/05/03(月) 15:17:29ID:???
ここほどバイトがくるくる変わる喫茶店は珍しい。
2010/05/22(土) 07:02:19ID:???
朝10時半から夕方6時まで粘っている客がいたw
2010/06/03(木) 17:18:13ID:???
第3ビルにもう1店出してるね。
315名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/06/08(火) 14:07:04ID:Kntyksre ホリーズの社員募集したから受けようと思ってるんだけど
ここのスレ見てたらなんか不安になってきた・・・
ここのスレ見てたらなんか不安になってきた・・・
316名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/06/09(水) 22:54:21ID:6RG1Ry5F >315
本当に辞めたほうが良い。
飲食でももっとマシなところがある…
本当に辞めたほうが良い。
飲食でももっとマシなところがある…
317名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/06/16(水) 23:46:52ID:RUrhO1nM 最近バイトを始めました
まだ、1カ月
早くやめたほうがいいですかねーw
まだ、1カ月
早くやめたほうがいいですかねーw
2010/06/18(金) 07:28:33ID:???
315本当に違うとこにしとけ
319名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/06/18(金) 09:12:53ID:BUmuhIkl 316 318>
スレみるの遅かった・・・受かりました
とりあえず頑張るよ・・・
スレみるの遅かった・・・受かりました
とりあえず頑張るよ・・・
2010/06/23(水) 19:04:09ID:???
ここは自動車組み立て工と同じと考えてます、やることは山ほどあるし・・・
321名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/06/23(水) 23:57:27ID:+s1Xfd/G322名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/06/24(木) 00:01:04ID:tpuAPSlf >>319
ちなみにどこエリアですか?
ちなみにどこエリアですか?
323名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/06/26(土) 08:32:18ID:R8O1ov29 死人に口なしw 過労死するぞ、やめとけ。
324名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/07/29(木) 05:35:19ID:5LtnJRGr 梅田第3ビル最高、何時間でも粘れる。
325名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/08/10(火) 19:24:11ID:blUUATxG ここの社員は性格がキツイ奴が多いですね。
326名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/08/16(月) 01:37:58ID:CIpOl24a >>325
じゃないとやってけない
じゃないとやってけない
2010/09/02(木) 04:29:37ID:???
居心地悪いから最近使ってないなー
2010/09/08(水) 19:02:47ID:???
俺は毎日通ってるがコーヒー一杯で6時間も粘るおっさんがとうとう
社員に注意されて来なくなった。嬉しいような悲しいような・・・
社員に注意されて来なくなった。嬉しいような悲しいような・・・
2010/09/09(木) 20:55:28ID:???
近所のホリーズ潰れた。たまに行ってたし、いつも結構お客さん入ってたのに…
また今度って引き伸ばさずに行っときゃよかった。
また今度って引き伸ばさずに行っときゃよかった。
330名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/09/15(水) 07:31:06ID:PADHIv/p 300円のマンゴージュースはなんか儲けた気分になるw
アイスコーヒーは氷溶けたら飲めないので損した気分になる。
アイスコーヒーは氷溶けたら飲めないので損した気分になる。
331名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/09/21(火) 15:48:19ID:SUpA0Xt4 ここって新興宗教入ってる社長がやってるんでしょ?
2010/09/28(火) 20:19:36ID:???
いかにもブラックって感じの社長だよ
333名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/09/30(木) 01:39:37ID:5p+xXSrp ここってどのくらいで時給アップしますか?
334名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/09/30(木) 17:06:40ID:mifxJwCh 時給なんてアップしないよ
335名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/10/02(土) 12:00:04ID:g5atUXCc 俺と同じくらいのオッサン社員がヘルプで来ている時があるね?
336名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/10/10(日) 07:05:38ID:oNoTLhKh バスツアーの懸賞ばかり当たるw
2010/10/10(日) 23:25:02ID:???
アルバイト応募しようとおもうのですが、学生不可ですか?
いつも通ってる店には学生さんらしき人が数人入ってるみたいですけど
いつも通ってる店には学生さんらしき人が数人入ってるみたいですけど
2010/10/11(月) 10:05:43ID:???
うちの近所の店は学生不可です。ここはきついよ、覚える事たくさんあるし。
2010/10/11(月) 18:51:12ID:???
338さんはホリーズカフェでのバイト経験あるのでしょうか?
たしかに、ひとりで回すのは大変だと思うのですが、コミュ力無い自分にとっては気が楽かな、とか思ったり…。
たしかに、ひとりで回すのは大変だと思うのですが、コミュ力無い自分にとっては気が楽かな、とか思ったり…。
2010/10/23(土) 10:32:59ID:???
経験はないけど今日もモーニングに行ったら8人位並んでたあれは悲惨だわ。
客層が悪いし良くないよ。
客層が悪いし良くないよ。
341名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/11/02(火) 05:45:04ID:7HwZBuN4 ここの店って店員が客と仲良くなるとシフト外す傾向がありませんか?
慣れたころによく辞めていくもので・・・
慣れたころによく辞めていくもので・・・
342名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/11/04(木) 21:40:16ID:dAPRPAbP >>341
仲良くなると客を贔屓する可能性があるから外していく、らしい
仲良くなると客を贔屓する可能性があるから外していく、らしい
2010/11/05(金) 15:40:27ID:???
ですよね、半年くらいでコロコロ変わるから、あの監視カメラで見てるん
ですね、角度が良く変わります。
ですね、角度が良く変わります。
344名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/11/07(日) 00:05:46ID:5HWQ5gYv 京都に沢山ありますよね〜
大阪・神戸でおすすめの店舗ありますか?
大阪・神戸でおすすめの店舗ありますか?
345名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2010/11/08(月) 04:16:16ID:dgO56bJw 大阪では第3ビルの地下1階に2店舗あるはず雰囲気もいいし
お勧めします。
お勧めします。
2010/11/09(火) 15:52:17ID:???
奈良の市外の店面接しようと思ってます
情報お願いします
情報お願いします
レスを投稿する
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 ★2 [muffin★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める [樽悶★]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- 俺が好きな歴代VIP人権コテ一覧🔥出来たんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 嫌儲って「海外ドラマ」を語る奴少ないよな。「映画」は語る奴多いけど [242521385]
- 人生詰み系中学生やけど質問ある?
- 今年、山本由伸と千賀滉大ってどっちが最優秀防御率とると思う?
- ▶白上フブキ激シコスレ