X



神保町周辺のコーヒーショップ

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/22 01:03ID:D0KfHt6s
神保町〜御茶ノ水あたりは、コーヒーチェーン店がとても多い気がします。

スターバックス、ドトール、タリーズ、ブレンズ、上島珈琲、セガフレード、
ニューヨーカー、エクセルシオール、ベローチェなどなど・・・語れ!
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/02/29 22:55ID:wsmXKYoD
すずらん通り裏のルノアールのふかふかソファーで読書するのが好きです。
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/01 00:21ID:+We+xQtt
神保町界隈はルノアールやたらたくさんあるね
26 
垢版 |
04/03/01 01:08ID:rpSoQ+mr
>19
禁煙者なら、
靖国通りに面したampmの並びにあるドトールか、
白山通り沿いにある2軒のドトールがおすすめ。
スタバは椅子がよくない。
喫煙者なら
すずらん通り裏のルノアールがベスト。
2714
垢版 |
04/03/01 02:29ID:???
>>23
30代半ばだよ。
経営者が変わったのって、そんなに昔じゃないよね。
でも、ミロンガはけっこう前かな。
ミロンガの経営者がかわって、おばちゃんがラドリオに転職したんだよ。
さらにラドリオもかわっちゃった。
きれいなミロンガ・ラドリオなんて認めないね。あたしは。
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/04 00:12ID:Y5cpXNIz
カフェドソレイユってどうですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/03/04 01:56ID:tdz2ccu3
>>25
NewYoker'sCafeもあるしね。
04/03/07 11:19ID:???
紅茶ならTAKANOだよね
薔薇のジャムとクロテッドクリームを添えたスコーンも美味しい
04/03/07 11:35ID:???
>>30
詳しい場所教えて下さいおながいします。
04/03/07 12:05ID:???
>>31
すずらん通り

↓詳しくはこちら
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/M0013002090.html
04/03/07 16:06ID:???
東京堂書店の向かい側。
下におりる階段があるよ。見つけづらいけど。
3430
垢版 |
04/03/07 18:07ID:???
ありがとうございますた。

よく通ってる道だった(゚∀゚)
04/03/08 15:49ID:???
上島、ちょっとつまめるおいしいチョコとかおいてほしいな〜
デザート類が全体的に高めな気がする。
04/03/09 00:21ID:???
駿ってどうして最近閉まってるんですか?
知っている人がいたら教えて下さい。
37u
垢版 |
04/03/11 11:33ID:yvATO3BW
これ見て高野へ行ってみた。店内広いし店員さんの態度も丁寧。紅茶のメニューは写真無しだった。種類がたくさんあってよくわからなかったので、店員さんに訊いたら丁寧に説明してくれた。紅茶の味は・・香ばしくて深みがあって初めての味わいだった。goodです
04/03/13 21:03ID:???
白薔薇って喫茶店知ってますか?
04/03/15 00:14ID:???
>>10
最近、神保町界隈には行かないのですが、李白はなくなったんですか?
04/03/15 11:01ID:???
李白ありますよ。
あいかわらず大人の風格漂う店舗です。
41名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/18 05:49ID:8Ve4S8x5
神保町交差点北にあるトロワバグが好きだなぁ・・・
42名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/18 10:32ID:Uw9IgA2r
靖国通り北側(一本路地側だったかも)の地下にあった一真(カズマ)?
って店はまだあるのか? 一杯1000円くらいする馬鹿高い店でバブル期の
価値観引き摺ってる感じ。銀座にも支店があったな。
43名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/19 23:36ID:T7mi5G4I
>>12
一般書籍板の神保町スレでも紹介されてた伯剌西爾に今日行ってきました!
学生時代は神田駿河台にいて、その後他の場所で勤務、昔ミロンガはよく行きましたが伯剌西爾は今日が初めて。
常連のような顔をして、神田ブレンド飲んできました。
ウマー!!
店内も静かで結構!また行きます。こんどは豆を買って・・・
04/03/20 08:18ID:???
>>43
漏れもブラジル(漢字が出ない…)の神田ブレンド愛飲しています。
豆も毎月500gくらい買ってます。
苦み系がお好きなら、フランスブレンドもお試しあれ

(て、店員じゃないよぉ。他のメニュー知らないし)
45名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/22 23:11ID:iT4nz1M4
漏れも神田プレンド、めちゃめちゃ好きだYO(・∀・)v
04/03/23 22:39ID:???
ベローチェ価格新表示で便乗値上げ?
悲しいよ・・・
47名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/24 21:55ID:EyZ1trSk
漏れもブラジル好きだー!
名前忘れたけどもチョコのケーキもウマウマ。
04/03/27 01:29ID:???
伯剌西爾って、何となく入りづらいんだけど、1人でも大丈夫でしょうか?
本買った後で、すぐ読みたい時って、結局、三省堂の2階のパスタ屋に入ってしまうことが多い。
長居できるし。伯剌西爾やさぼうるは、長居できるんでしょうか?

04/03/27 18:43ID:???
あのあたりの喫茶店は一人客のほうが多いくらいだよ。
おもいきって入るべし!
50名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/03/29 05:25ID:KwYKCjbz
>>48
三省堂なら、地下の『BEER膳 放心亭(旧ローターオクセン)』で
珈琲とサンドイッチをつまむのも、なかなかいいですよ・・・

BEER膳 放心亭
http://r.gnavi.co.jp/g114710/
51u
垢版 |
04/03/30 11:49ID:FCZFRZvW
さぼうるは薄暗くて本読めない。
04/03/30 19:09ID:???
それは言うな
04/03/31 21:53ID:???
>>49-50

レスありがとうございます。伯剌西爾と放心亭、今度行って見ます。

>>51

そうですか。さぼうるは暗いんですか。残念。

54名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/02 04:06ID:hMuqFKty
神田のエリカ好きです。特に雨が降っているとき、あの空間は最高。
カロリーの上にある古瀬戸には週2くらいで通ってますが、カップを
選べるのは楽しいですよね。蔵やトロワバグ、かづまにもカップ飾ってあるけど
選べるのかなぁ?ミロンガでホットココア頼むとヘレンドの可能性が
高い気がする。
55名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/02 05:46ID:oh5IvzYZ
>>54
トロワバグは20年ぐらい前は選べたけど・・・
いま、どうかなぁ・・・
04/04/02 23:11ID:???
トロワハグ、ランチに行ったら煙がすごかった。
換気があまりよくないらしい・・・
04/04/04 00:09ID:???
さぼうるでたまに仕事さぼってる。
04/04/04 00:23ID:???
私はミロンガでさぼってます。
04/04/04 01:25ID:???
仕事シル!!
04/04/04 21:31ID:???
結局、「駿」てまだやってる?
04/04/05 14:41ID:???
白十字ってお店行ったことある人いる?
友達が変な色の紅茶があるって言ってたんだけど。
04/04/06 22:02ID:???

「東京古本とコーヒー巡り」
http://www.kotsu.co.jp/book/754.htm

この本の神保町コーナーに、このスレで挙がってる店が結構載ってたよ。


あと、
「東京ブックストア&ブックカフェ案内」
http://www.kotsu.co.jp/book/786.htm
この本も、このスレに来るような人は必読!かも。
04/04/06 22:15ID:???
神保町からちょっと離れてるけど
淡路町の方の高山珈琲ってどう?
外から見た雰囲気がすごく惹かれるんだけど。
64名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/09 11:16ID:k905GpPk
御茶ノ水駅前の「穂高」って無くなったんでしょうか?

昔一度行って気に入って、近い大学受かったから毎日通えると思ってたのに……
04/04/09 15:26ID:???
>64
穂高はまだやってたと思うが…。
少なくとも2年前まではあった。
04/04/09 21:00ID:???
穂高はビルを建て替え中。
また喫茶店をやるみたいです。
67名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/11 22:28ID:qwPyfLaO
神保町の喫茶店の中では、
「古瀬戸珈琲店」が、女一人の一見客でも
店内が明るそうで入りやすくてよく行きます。

(何件かあるよね。私がよく行くのは、
 確かすずらん通りのお店だったかな)

本屋を巡りすぎて、昼食の時間に困ることがよくあるので、
ここで買った本をぱらぱらめくりながら、カレーとコーヒーがパターン。
68名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/11 22:43ID:z0eN8WOP
シャノアールもまだ頑張ってるよな
(三省堂横のところね)
学生時代よくみんなでいったもんだ
俺が大学4年の時にスタバができたけど
当時はこれほどメジャーになるとは思わなかった
04/04/12 12:43ID:???
今日、伯剌西爾行ってきました
神田ブレンドスゴくおいしかったです
でも貧乏学生にはちょっと高くてツラいかも(;´д⊂
頻繁には通えないですね〜
70u
垢版 |
04/04/12 14:52ID:1T7g8SMX
「さぼうるで仕事さぼうる」ってなんで誰も言わないの?
04/04/12 14:56ID:???
>>70
それが名前の由来なんだが…
72u
垢版 |
04/04/12 15:11ID:1T7g8SMX
>>71
本当に?!どうりで人を食った名前だと思った・・・
04/04/12 16:22ID:???
ネタだろ
74名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/12 20:35ID:KrywyxGY
>>67 神保町の喫茶店の中では、
「古瀬戸珈琲店」が、女一人の一見客でも
店内が明るそうで入りやすくてよく行きます。

一見客   これって客のあなたが言う言葉じゃないですよね。
明るそうで もう何回も入ってるんじゃないですか。 そうで・・ってなんですか?

それにしても、自意識過剰じゃないですか? 女1人だからって。
そんなにきれいなんでしょうか? 
75名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/12 21:06ID:Vy/YixI+
それとも、神保町の喫茶店は暗くて、古くて
私にはふさわしくないのってことを言いたいんですか?
スタバでも行ってください。 
04/04/12 21:45ID:???
>>73-74は更年期障害のババァ
04/04/12 21:53ID:???
>>74
「古瀬戸珈琲店」は俺は入ったことないけど、
俺みたいに一見オタク客みたいな野郎でも
一人で入りやすそうな雰囲気だったよ。

あんまり暗すぎると、俺みたいなオタは出入り禁止の
喫茶店かなと思って敬遠するけど。

あ、でも神田ブレンドはうまかった。
78名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/13 00:43ID:6GQfq179
>>75
スタバって人気あるから、客の出入りが多くて落ち着かない。

せっかく神保町に来てるから、
本を読みながらゆっくりと美味しいコーヒーが飲みたい。
がやがやしてるお店はやだな。
他のエリアなら、ドトールもスタバも嫌じゃないけど、
神保町で買った本をたくさん抱えてる時は、選択肢に入らない。

明るくて、長居が出来て、椅子と机がしっかりしてて、
欲を言えば机が広い。
値段多少高くてもいいから、これで軽食とコーヒーが美味しかったら
言うことなし。
04/04/13 10:04ID:???
スタバっていう省略自体バカ丸出し
04/04/13 15:25ID:???
79 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :04/04/13 10:04 ID:???
スタバっていう省略自体バカ丸出し

おばかさん
04/04/13 20:55ID:???
>>80
(・∀・)ニヤニヤ
04/04/14 06:18ID:???
書泉グランデの伯剌西爾は、もとは、ルノワールの経営だったけど
いまでもそうなの?御茶ノ水のすずらん通りの横はいったとこにある
比較的大きめのルノワールが、本店ではないけど、昔は、本店的な存在だったし。
ルノワールは御茶ノ水からはじまったと思うけれど。

そのころから、ルノワール全店の中で最もコーヒーのおいしいのが
伯剌西爾との社内では聞かされていた。私はウエイトレスしてただけだけどね。

私自身は、城戸真亜子の壁画のある「古瀬戸珈琲店」とか「エリカ」とか
「穂高」とか好きだったな。さぼうるとかも良かった。昔は老主人がやってて、
店内でおしゃべりしたら怒られる「キャンドル」とかも良かった。
04/04/14 09:23ID:???
>>82
>書泉グランデの伯剌西爾
>御茶ノ水のすずらん通り
言いたいことは何となく分かるんだけどさあ…
釣りとかじゃないよね?
84
垢版 |
04/04/14 09:37ID:s4OAvfoQ
細かい揚げ足取りが多いな。
85名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/14 10:08ID:QNdP506G
>>42 まだある。
3年ほど前入ったとき、明治大の応援団ぽィ学生が
先輩に就職活動の心構えを聞かされていたな。
ハイ! はい! うるせーの。 
いまじゃ、あんな運動会系の香具師雇ってくれるあんまり会社ないだろうな。
04/04/14 19:06ID:???
>>83
いや、事実書いてるだけなんだが(w
なんで、82の内容で釣りになるのか、サーパリわかんないけど。

話題として御茶ノ水にルノワールが多いというのが出てたので、
そりゃあそこが発祥の地だし、ということと、伯剌西爾も私の
知ってたころは、ルノワールの経営だったが、ルノワールの
内部でも珈琲は伯剌西爾のがおいしいという評判だったという
ことしか書いてないつもりなんだけどな(w
04/04/14 19:13ID:???
ああ、場所の正確な位置が違うということ?

伯剌西爾の場所は正確には書泉グランデの横の地下だけど、
あそこで待ち合わせするときとか、場所教えるときは書泉グランデの
とこの伯剌西爾って普通言ってたのでそう書いただけだし。

すずらん通り周辺で一番大きな店舗のルノワールは、すずらん通りから
とクロスする通りにそのころは、あったので、すずらん通りの横と書いた
だけ。今は、あの店舗が同じ場所にあるかは知らない。

確かにそのへんで釣りって言うなら、かなりこまかーい性格だね。君は(w
04/04/14 21:24ID:???
>>87
>確かにそのへんで釣りって言うなら、かなりこまかーい性格だね。君は(w

2レスにわたってレスする君も結構
04/04/15 20:27ID:???
×御茶ノ水のすずらん通り
○神保町のすずらん通り
04/04/15 20:38ID:???
×ルノワール
○ルノアール
04/04/15 20:58ID:???
> ルノワールは御茶ノ水からはじまったと思うけれど。

ルノワールは知らんがルノアールは四谷店が第一号店
04/04/15 21:06ID:???
>>82
神田伯剌西爾は個人経営でルノアールとは関係ないだろ。
04/04/15 23:26ID:???
>>82に書かれていたことは、ほとんどデタラメということだな。
94名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/16 02:57ID:Flic7l7u
419 名前:名無しさんの主張 :04/04/14 00:22
ドトールは対策を早期に考える必要あり。
警告受けたら、イメージ悪くなるよ。
95名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/16 19:10ID:a9mkRJhI
タカノに逝った
高野さんが板
シンブリのファーストフラッシュを飲んだ
旨かった
04/04/17 10:56ID:???
高野氏ってジブリの宮崎駿にちょっと似てるよな
97名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/17 11:50ID:IHmngpO3
一眞  何でアンアン高いんですか?

1000円だよね。
04/04/17 11:50ID:???
>>96
髪が白いのが同じだけだろ
99名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/17 12:14ID:bkTUzliS
ノワールはルノアールの模倣か
04/04/17 16:17ID:???
シャノアールは?
04/04/18 00:31ID:???
>100
モーニングが安いから好き。
でも煙草の煙がいつも凄い気が。
酷い時は店に降りる階段の上から匂いがしてくる。
そういう時は入らないで帰る。
04/04/21 12:28ID:???
トロワバグはがいしつ?あそこのコーシーはうんめいよ。ネルダリップでずんぽずんぽいれてくれる。
103名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/04/23 04:29ID:mos+W8L/
>>102
>>41 >>54 で出ていますけど・・・
04/04/27 22:29ID:???
ベローチェと上島珈琲の割引券がホスィ。いつ配ってるのかな〜?
04/04/28 23:35ID:???
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください
106【0008】
垢版 |
04/04/29 01:11ID:???
こんだけお店があるのに、ドトール位しかいってないなぁ
04/05/02 23:42ID:???
淡路町の谷中珈琲店まで歩いている。おいしい。
老舗は、気合入れなければ入れない小心者なので。
108名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/05/20 12:37ID:/w4q6bUL
トロワバグに行ってきました。上品なお店ですね。
04/05/20 16:53ID:???
蔵って結構イイと思うよ。
ただ、高いけどね。
110【4399】
垢版 |
04/05/20 22:11ID:???
おいらはブレンズを応援しているのら!
このチェーンが潰れてほしくないのら!
111名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/05/21 05:57ID:PpqpbLGb
ブレンズってどこにあるの?
職場(西神田2丁目)に近かったら、行ってみようかな。
112【4399】
垢版 |
04/05/21 23:30ID:???
ブレンズは靖国通り沿いにあって、小川町交差点のあたりです。
西神田2丁目からは ・・・ 近いとはいえないかも ・・・
でもいつかあの辺りを歩くことがあったら、気にしていてくださいな。
04/05/22 01:55ID:???
小川町の交差点かぁ・・・。
ちょっと遠いカモ-
三省堂に寄ったついでにでも、行ってみまつ
114【4399】
垢版 |
04/05/22 23:37ID:???
私、回し者じゃあないけれど、どうぞいつか一度行ってみてくださいな
マイナーなチェーン店って肩入れしてしまう、という部分もありますが、
シンプルで好感の持てるカフェだと思いましたよ。
115名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/05/27 15:00ID:dViTBCeE
【4399】氏は1氏でつか?
116【4399】
垢版 |
04/05/27 21:01ID:???
いえいえ、違いますよ。。。
117名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/05/29 06:20ID:rSxkUkin
ここらへん周辺のごはん日記発見

http://velvet.yapeus.com/users/maromaro/
04/06/03 07:24ID:???
ブレンズ行ったよ。
Mサイズを頼んだんだけど、たっぷりコーヒーはイイ!
店員の対応も良かったな。
ただ、お客は少ないし、設備もいまいちw
「また行くか?」って聞かれたら「行く!」って答えるよ。
ただ、一人だな。女連れのときはパスw
119名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/06/09 19:29ID:BHoES0PP
>>118
ブレンズ、そうですよね、コーヒーたっぷりですよね。
実はちゃんと飲み干したことがまだありません!
また気が向いたひとりのときには雨宿りなどしてくださいね。
04/06/28 09:55ID:???
/     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \      ちゅぱちゅぱ、美味しい
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /

04/06/29 19:24ID:???
*********************************************************
おじゃまいたします。
看板と名無しさんを決めるスレ
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077357062/
にて、お茶・珈琲板の看板を決める話し合いをしました。
以下のスケジュールで進めていく予定です。

6/29(火) 全体告知&案募集開始
7/2(金) 案募集締切
7/3(土) 投票開始告知&投票用スレ立て
7/4(日) 投票(0:00-23:59)
7/5(月) 集計結果公表&異議受付
7/6(火) 看板申請

看板の案がある方は7/2までに看板と名無しさんを決めるスレに作品を投下して下さい。
また、投票日にはスレを覗いて投票に参加して頂けたらと思います。
***********************************************************
122名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
04/06/30 09:11ID:6NlSupAu
あげておこう
04/07/02 10:08ID:???
神保町にブレンズあったよな?
潰れた?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況