X

ショパン国際ピアノコンクールを熱く語りましょう  PART104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/23(水) 19:18:11.83ID:wogMh8MI
ショパコン国際ピアノコンクールについて語りましょう
実況中に早めに次スレを立てる場合、重複を避けるため必ず宣言してから立てましょう
それ以外は>970が立ててください

第19回ショパン国際ピアノコンクール公式サイト
https://chopincompetition.pl/en

Chopin Institute YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/@chopininstitute

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1662897092/
722ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:33:09.97ID:ZHrfI1uF
これはファイナルいきますわ。
よし。
723ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:33:33.44ID:fIAJ50fk
>>721
世界がビックリ?
724ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:33:38.43ID:5TshrGOE
ミスが気にならない
2025/04/25(金) 20:34:10.51ID:dexx6eX1
思いがけずよかった
2025/04/25(金) 20:34:53.50ID:QkRdFrDd
愛国枠や
2025/04/25(金) 20:34:59.25ID:ic4e/3dm
良き音でした
728ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:36:29.58ID:G3s0nvjZ
こりゃまた凄い曲持って来たな
729ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:36:38.73ID:HQMwQL/g
このエチュード弾いていいのか
2025/04/25(金) 20:36:56.12ID:3e7VU6h2
前回は地元参加者がやたら予備予選通過して中国の若手が結構落とされた記憶ある
今回はまともに審査してもらいたいな
どうせ曖昧な予備予選免除枠でいっぱいポーランドのコンテスタントねじ込むんだろうから
2025/04/25(金) 20:37:44.15ID:fNmddIKA
前回は本当に悔しい。 反田恭平は1位でもおかしくなかった。
予選からファイナルまで、YouTubeでのコメント欄でも反田恭平は絶大な人気であり、間違いなく彼は優勝だという声が多数ありました。
ただ、その中で海外のおそらく歴代のショパコンを観て来た人だと思うけど、ファイナルに行く前の予選の段階でYouTubeのコメント欄に今回の勝者を予想してる人がいました。


1位はブルースリュウ、2位反田恭平、3位はヤコブ(実際は4位)だと書いていた人がいて、ヤコブは外れてましたが、理由は審査員の関係だとぐちゃぐちゃ書いてましたね。 「審査員の教え子が受賞するのだ」と書いてましたよ。 「最初から入賞者は決まっているから、
今回も予選の段階で素晴らしい日本人や中国人を落としている」と書いている人がいた。 しかし、本当に入賞ピアニストが背景だけで入賞した場合、大衆が納得しない演奏をすれば批判が集まるでしょうから、今回に関しても、ブルースリュウが1位に値するピアニストかどうか今後の活躍に注目されるでしょう。


ブルースリュウも素晴らしかった。 けど、私が見ていた限り、反田恭平を絶賛する声が多かった。
その多くが、楽譜の新しい解釈、新鮮な表現に対する声でした。 「隠されていたメロディラインの発見」だと評価していた人までいました。
彼はワルシャワ音楽院で4年間学んできたので、その成果でしょう。 確かに今回の審査員に彼の師匠がいたことは確かでしょう。(因みにブルースリュウも審査員ダンタイソンの弟子)


しかし、いくら素晴らしい師匠についても、学んだことをバッチリ習得して、スキルを含め、パフォーマンスとして披露できる人、どれだけ存在するのか?ということです。 反田恭平のほうが優れていたと私は思っています。 なぜ1位になれなかったのか、理由は審査員しか知らないことであり他に漏れることは無い。 少なくとも2位で反田と同列2位となった方の受賞コンサートの演奏を聴いてみてください。 モヤモヤしまくり。 4位となった小林愛実の芸術的な演奏… モヤモヤしまくり…


でも、大事なことは、ショパン国際コンクールの伝統と歴史に対する敬意を忘れないことです。 良からぬ噂を立てたりしてはならない。 結果を批判することは下品なことです。 私のように。
732ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:38:37.19ID:fIAJ50fk
>>726
凄い子の後の演奏だけど、今のところ味のある演奏はしているような
2025/04/25(金) 20:42:54.14ID:QkRdFrDd
スラブ的いうかウェットな弾き方のエチュードや(アシュケナージ寄り)
2025/04/25(金) 20:43:27.87ID:1gGcUfQm
前回の予備予選でヤコブの幻想曲聴いた後の興奮に近い
ユリアには悪いがそのあとの演奏全く耳に入ってこない
735ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:43:29.56ID:a6pFW9BZ
>>731
それあんま大っぴらにバラ撒かないでくれる?結構当たってるしさ、極秘情報なんだから
2025/04/25(金) 20:43:59.59ID:zAfI19r3
題曲の難易度
高度な技術や表現力を要する作品が課題となっている
②用意すべき曲数
予選・本選の曲目が異なる/演奏会形式で複数の曲を用意する必要がある
③コンクールの規模
全国規模・世界規模で予選会が行われる
④予選通過率
決勝大会に進むための倍率が高い
⑤審査員や過去の入賞者の経歴
世界で活躍するピアニストが審査をしている/過去の入賞者の中に現在活躍中のピアニストが含まれている
⑥入賞者への賞金や特典
金銭的な特典のほか、ピアノの貸与や贈与、有名ピアニストによる特別レッスン、音楽大学の学費免除や無償の留学サポート、入賞記念コンサートへの招待など
ラフソナ1弾いて優勝したEstefan Vergara Iatcekiwって3年前のラフマニノフコンクールのファイナリストだった
リアタイしてたのにこの人は全く記憶に残ってなかった
結果は3位までに他のロシア人ファイナリスト+中国マオちゃんが並ぶ中、4位、5位なしの6位だった
ひどい順位の付け方だなぁと思ったけど、Vigoもぶっ叩いてるだけの大味なラフソナだったのでラフマニノフの順位にも納得

私も昨日音友ホール行きたくてロシアンツアー電話したけど繋がらなかった
インスタでクルチコがリハでアンスピ弾いてるの聴いてもしやショパコン事前審査落ちたのかもしれないって思ったり
クルチコはブゾーニ×、クライバーン×で今のところ仙台エントリーしか残ってないから絶対来ると思う


クライバーンがコロナで2022年にズレたのを今回従来のサイクルに則ってあえて2025年に戻した
どちらかが開催時期をずらさない限り今後しばらくクライバーンとエリコン重なるよね
実はクライバーンはエリコンを3大コンクールから蹴落とそうとしてる気がしてきたわ

ショパコン予備予選期間はここはハエンとかエリコンの演奏順の話題になるかな
ダブリンやウィーンベートーヴェンとの掛け持ちの人たちの動向も気になる
掛け持ちエントリーの人もいるから流れで自然に出る話題は厳密に分けなくてもいいと思うけどショパコンリアタイしてる時間は実況は本スレを使いましょう

発表されたのはポーランド館の中での演奏者だね
外のオープンスペースにあるステージはショパン研究所の管轄外なのかねぇ

コンチェルトを弾くマテウスってどのマテウス?
秋のショパコン見据えてるなら若手のデュビエルとパデレフスキ(免除対象コンペ)優勝のクシジョフスキもいるのよね

私も昨日音友ホール行きたくてロシアンツアー電話したけど繋がらなかった
737ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:47:13.84ID:fIAJ50fk
この曲の演奏はイマイチ?
738ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:47:35.72ID:3mtMMZ5G
かなりひどい
739ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:50:39.46ID:a6pFW9BZ
貧富の差、情報力の差がなくなってしまえば、数で圧倒する中国に本家が勝てるわけないんだよ。日本柔道も同じ
740ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:52:43.71ID:fIAJ50fk
>>739
中国の富裕層って中国でどんな暮らしをしているんだろうねえ?
741ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:54:10.37ID:ZHrfI1uF
この曲きくと、ショパンコンクールだなあって気分になる。
ショパンコンクールでしかきいたことがない。
2025/04/25(金) 20:55:07.28ID:3e7VU6h2
JULIAさん前回は眼鏡してたよね
外したらこんなに美人なんだ
2025/04/25(金) 20:55:34.18ID:3r7LMcCf
前回のどうしても、ショパンコンクールの結果に納得いきません。コンクールの基準って何なのでしょうか。なぜ、牛田くんが落ちたのか本当に理解できません。 他を蹴落とすような言い方は良くないんですけど、逆になぜ3次に通れたか謎の人もいます。どれだけ、ショパンに忠実か、また聴衆を魅了するかじゃないんですかね。本当に何が悪かったのか全然分かりません。結局、審査員の好みってことなのでしょうか。だとしたら、凄く変わってると思います
744ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:55:47.03ID:fIAJ50fk
>>741
なかなかいい曲
演奏は微妙?
2025/04/25(金) 20:56:36.39ID:QkRdFrDd
え?小林愛実と松田華音のリサイタルでスケルツォ全曲聴いた気がする
746ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:56:49.42ID:3mtMMZ5G
>>739
数って言っても農村戸籍もいるからね。それに中国はもう人口減少国家。まだ数が増えるのはインド。しかも世界最多のイスラム教徒をもかかえることになる。
747ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:56:59.26ID:G3s0nvjZ
25-7が来た時にはどうなることかと思ったがその後技巧的な曲で攻めてるな
748ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:57:34.27ID:DVWisVxw
雑だねえ
2025/04/25(金) 20:58:16.89ID:1gGcUfQm
>>742
眼鏡っ子だったね
あれはあれで可愛かったしひとつの個性だった
2025/04/25(金) 20:58:55.06ID:QkRdFrDd
オーディエンス大喜び
751ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:59:29.19ID:fIAJ50fk
さすが地元
752ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 20:59:45.86ID:ZHrfI1uF
ミスは多かったけど勘所を押さえた演奏だとおもったよ
外人さんはこういう演奏が結構おおいよね
2025/04/25(金) 21:00:12.47ID:1gGcUfQm
コロナ明けのオペラシティ
アンコールでスケルツォ全曲サービスしたショパコン王者もいましたねぇ
2025/04/25(金) 21:00:18.86ID:Jk9JKDtk
>>743 私も同感です。Youtubeのコメント欄を見ていても、
日本人に加えて海外勢も牛田さんの予選敗退に納得がいかないようです。
少し炎上していますね。 ただ、ショパンの解釈、演奏スタイルには、
その時代の流行りがあります。近年は滑らかさが重視され、
20世紀によくみられたラウドなサウンドは忌避されつつあります。
牛田さんのスタイルには、鍵盤を芯で捉え、ピアノという楽器をしっかり鳴らしている印象を受けました。
19世紀の西洋のサロンではこのような演奏がされていたのかな、とさえ感じました。無骨さと繊細さが巧みにコントロールされていました。
彼はコンテスタントの中では良くも悪くもユニークでしたね。(個人的には1番好きでした。) 正直、
ポロネーズの後半は、バスが大きすぎるのではないかと感じてしまいました。
恐らく、
敢えて挑戦的なスタイルで勝負したと思います。

過去にツィメルマンも言っていましたが、インターネットで聞くのと現地で聴くのでは印象が大きく異なる場合があります。


ライブ配信ではわからないような減点対象があったのかもしれません。 もし審査員にアルゲリッチがいたら、審査結果が納得できずに抗議していたかもしれませんね。ポゴレリッチの予選敗退を彷彿とさせます。 しかし、世界中のクラシックファンが牛田智大さんを認知したと思います。 いずれスコアが開示されれば、どの審査員に嫌われたかのかがわかりますね。
755ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:01:29.28ID:fIAJ50fk
>>752
日本人の演奏には大胆さがない人が多いからねえ
2025/04/25(金) 21:01:46.13ID:6zXaP8En
地元のVOGUEの記事を自分のサイトに貼っちゃってるような女の子だよ。ちょっと集中が切れてきたかな。
757ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:02:30.14ID:5+GveDKN
調律師さんとの対談で、カワイの方は「ショパンに合わせるのではなく 会場に合わせた。」と仰り、ヤマハの方は「演奏者にはソフトに聞こえるように 会場には響くようにした。」とおっしゃっている記事を読みました。 ヤマハ使用者が軒並み落ち、カワイが残っている理由もそこにあるのかも しれません。 牛田くんが自分の奏でている音が、会場に聞こえていないんじゃないかと 弾き方を変えて不自然に強く音を出して演奏したようなことが ツィッターに書かれていました。 しかし今回コンクールに出たことにより、 ファンが増えたことと思います。 もたもたしていたら、牛田くんのショパンのリサイタルチケットが 完売してしまいました(泣)。
2025/04/25(金) 21:03:32.80ID:QkRdFrDd
日本人いうか東洋人はメロディ=「線」として捉えがちやからミス気になるんやろ説(意味不明)
759ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:07:25.68ID:J/CopOcI
確かに、自分も牛田君のこと納得いきませんでした。
ショパンコンクールは「ショパン」のものなのに、何故かショパンとはまるで違った演奏やかなり大きな音の演奏が好まれています(リストだったりプロコフィエフのようなfff)。
恐らく、審査員の歳のせいでしょう。
どんなに偉大なピアニストであろうと、耳や脳は衰えます。
だから、他人と違う独特の演奏をしたり音を大袈裟に大きくしたりした方が、年寄りにも違いが分かりやすく耳にも入りやすいので、高得点を与えるんだと思います。(独特の演奏は好みもあるから危険でもある)
それに、歳をとるにつれて感情や感覚で物事を判断するようになりますしね。
要するに、「ショパン」だけを研究してもあまり意味がないという事です。
審査員がどんな演奏を好むのか、過去の入賞者たちがショパコンでどんな演奏をして入賞したのかをよ〜く聴いて真似をすべきだと自分は思いますね。
横山幸雄さんが一番、ショパンを細かく深く具体的に説明できます。偉大なプロのレッスン動画を観てると、彼が一番説得力がある。(自信がそう演奏してるかどうかは置いとおいて)彼の若い頃の演奏は本当に素晴らしかったと思います。
中年になって弾いてる演奏はショパンに飽きたみたいな、取り敢えずさっさと終わらそうという感情のこもってないような速い演奏で嫌いです。

コンクールの基準って何なのでしょうか。
なぜ、牛田くんが落ちたのか本当に理解できません。
他を蹴落とすような言い方は良くないんですけど、逆になぜ3次に通れたか謎の人もいます。
どれだけ、ショパンに忠実か、また聴衆を魅了するかじゃないんですかね。
本当に何が悪かったのか全然分かりません。

結局、審査員の好みってことなのでしょうか。だとしたら、凄く変わってると思います
2025/04/25(金) 21:08:13.37ID:3e7VU6h2
>>749
リベンジ組の人の容貌が変わっているのを見て4年の歳月が流れたことを実感する毎日
761ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:09:53.69ID:gry9UiG/
2次予選まで通過しているピアニストならば、技術面では、ほぼ問題なしだと感じます。 審査基準も確か上下カット方式(最高得点と最低得点を除いての加点)だったと思います。 牛田さんも本当に素晴らしい演奏だったと思います。敢えて通過できなかった理由を挙げるなら、ご本人も感じておられるバス音をやや遅れ気味に、過度に演奏に盛り込んでしまったことかもしれません。
その為、右手と左手の微妙なズレが露呈されてしまい、審査員の中には、その表現があざとく聴こえたかもしれません。 個人的には小林愛実さんよりは、牛田さんの音色が好きですが、どんなコンクールでも、楽譜を読み取る基本に忠実でありながら、個性を持っている弾き方が好まれる傾向にあると思います。
コンクールが全てではないし、本選まで行けなくても聴衆の心を掴むピアニストは多くいます。
牛田さんもかつてのコンクールでは上位入賞されてますし、今回の結果に一喜一憂されてることはないと思います。 きっと次の演奏会やコンクールに向かって前進されてますよ。
762ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:14:06.82ID:YgPVmmCC
>>761

同感です。
ただ今は前を見て、同じ日本人だからというような安易さではなくて、それでも日本人がファイナルまで行っていい結果を残せるように祈りたい気持ちです。

覆ることなどない訳ですので。。。 針の筵とは言いませんが、誰もが言うに言えない自問自答や行動、そしてあくなき曲の見直しや自分を客体化もして、またリベンジでは自分の何が足らなかったのかも見直して、体形体躯を超える模索を重ね、勝負で自分の場合何をどうできるかまで苦心して挑んでいるコンクールでもありますね。
だからその人のその一面一回性の演奏だけでモノは言うまいと思うものの、それでも、明らかにおかしい演奏・人が残されている理由が解せないところです。
それはもう才覚才能とかの優遇・優位性とも言えないレベル。 自分は審査員の面々の固定化のような流動性の無さ、また審査員は何人も関与者したコンテスタントが判明した段階(出願時点)で例え採点できないのであってもです、退いてもらう必要性まであると思っています。

音楽の審査では好き嫌いは絶対にありますが、未必の故意ではないけれど、何か仕向けるような意図采配糸引きまで感じるなという方がおかしな有り様があるように思われてなりません。
全くないという清廉と言い張れるものだろうか。 そしてそれは、予備予選の段階から首を傾げることも多かった。 例え採点できなくても、嫉妬にも似た感情で他を低めることも無い訳じゃない。

そして、前回の1点採点者の理由も結局明らかにはならないどころか、吊るして問い向けることも誰もしなかった。 フェアじゃないものを権威や最高峰などと言える訳もない。 傑出した才能や隙の無さが優勝して皆が黙るにしてでもです。

音楽とは何か、感動とは何か、思い入れや我欲を削ぎ落とすまでの審査員の矜持が必要になると思う次第です。 半分はメンツが違うとなるような審査員構成に何故できないのか。
コロナかで準備は慣れた面々の方が善かったのかい。 自分の師弟が多く噛んでいるような審査員たちは特に辞退よりも誠実の意味で退いてもらう必要性まで絶対にあると思う訳です。
ポーランド主催国にしても、国際とショパンの冠称において真の音楽を求める場であってほしい。

どうしてと思う日本人いや、それ以外の国の人も幾人も去らされて行った。 讃えて笑ってだけで済ませるべきじゃない。
ジャーナリズムや世界の民衆の声が拡大してワルシャワのショパンの心臓に向って欲しい。大袈裟でも黙るだけではいけないと思う今朝の自分でした。
763ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:14:08.77ID:a6pFW9BZ
>>759
長々書いてるけどさ、最後の一文が結論だよ。それとも何か?お前は審査員が独立した立場ではなく誰かの影響力に服する立場であるべきとの主張なのかい?審査員が独自の感性で審査して何が悪い?
764ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:16:25.62ID:HQMwQL/g
牛田が落とされたのは鍵盤叩きまくって汚いフォルテだしたからだぞ
765ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:20:24.68ID:a6pFW9BZ
その通り、牛本人がブログで反省文公開していたからね
2025/04/25(金) 21:23:49.54ID:tdBBKqN7
コドオジ
複数端末で自演
長文荒らしにもマジレスするバカ
767ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:28:28.26ID:a6pFW9BZ
笑うわ、丁度良い話題だからアンカ付けたこともわからないとかお前義務教育受けたの?
2025/04/25(金) 21:29:40.05ID:O+yg99/G
アゲレス&ゴミ付き
長文荒らし=ID:a6pFW9BZだと思う
カマチョ野郎だからスルーして
2025/04/25(金) 21:36:54.67ID:3e7VU6h2
10-3,10-6,25-7はエチュードでもノクターン枠だけど普通にノクターン選ぶのとどっちがいいんだろうねえ
770ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:44:17.22ID:7obKw1oo
長文(○○○文字)って出るので助かる
771ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 21:46:33.43ID:a6pFW9BZ
一方的に絡んできて、ID変えて再登場して「構わないでスルーして」とか、こいつ天然か?
772ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 22:03:24.03ID:CgHyeUoB
13
何故X省くの?
語録が見られるのに
身内?
さんまの東大方程式の東大生×藝大生特集、俺を呼 べよ、マジで
可愛い子には挿入させろ
可愛い男子を可愛いと思う事くらいあるだろう
麻倉憂is可愛い
可愛い女の子と仲良くなれんなら東進行くけど
浴衣着た可愛い子がびしょ濡れになってるの見たか ったです!!!
かてぃんさんの動画を見る度に激しい指遣いに濡 れてしまいます - 質問者が可愛い女の子だったら最高
幼女を可愛いと思わない人なんていないでしょ!!!!
女性専用が空いてて男女兼用が空いてない時うざい
個室トイレが2つあって片方は男女兼用でもう片方 が女性専用なのなんなの?
bukkakeって英語にもなってるのか。素晴らしき日本の文化
共通の友達が多かったから承認したんだけど、fb上 で最近ひたすらハプニングバーでの出来事や異性関 係の事をつぶやき続けている女性、一体何者なんだまあ人生経験に行って見たさはある
乙武さんが女性5人と浮気っていうニュース、なん か元気が出るな
他己紹介で女性経験について書かれる事多いけど大 体盛られてるから いやKS生モテすぎだろってなる

ファンはこいつが好きなんだろ?
773ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 22:12:10.50ID:nJjGMfnB
NGワードの正規表現にこれをコピペで長文当面非表示
[\s\S]{100,}
2025/04/25(金) 22:15:56.81ID:6zXaP8En
>>769
うち2曲は、スケルツォと調性を合わせられるね。
775ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 22:16:03.17ID:K7ZaQciW
ここって書類審査落ちした嫉妬の溜まり場なの?

確かに10-1聴いて損人が発狂しそうっていうのはわかる

確かに25-10は体重だけで弾いてるね?筋トレやった方がいい

実況に評判いい韓国女だけどさ、10-4ミスりまくってて受かるの?実況民の耳が心配なレベル
155+1しかし、だからと言って「日本語という言語が、日本人をショパコン入賞に導いた」とか「(日本の?)ピアノの先生たちも指導力上げた」とかは、残念ながら思わない方が良いです。

桜の最後のやらかしは無問題。ガルシアと同じ、多分受かるよ

確かに25-10は体重だけで弾いてるね?筋トレやった方がいい

顔芸はある程度本選に必要だよ?ココ見ても亀の顔芸インパクトあったから彼なりに成功の図だね、早いけどおめって言っておく。
リアルタイム実況読みながら六角聴いてるけど、曲より実況の方が面白い。亀動画再視聴したらスケ演奏中腹筋使ったパフォしてるね?これは落とせない。本選でのパフォ見たいって思うよ審査員。上手いわ

予備は減点法だとか言っておく言ってる人は大間違いだからね?本選で弾かせたいか否かって点のみだよ?審査基準は、だからいかに審査員に印象付けるかが重要ってこと。

聴く側の耳レベルにもよるね。前回の進藤なんかバラ演奏中に批判の嵐だったけど、余裕で通過して3次進出だからね。はっきり言って聴衆なんて関係ない。勝ち負けに徹するなら審査員に対して主張しなってこと。でも喧嘩売ったら落とされる。マズルカダメでも最終2位になれるってことはマズルカで落とすことはないってことだよ?

音云々は本選では自分でビアノ選ぶから予備では審査外どころか、自分設定のピアノでどんな音出すんだろう感あってプラス加点だね。亀ヤッタぁ


赤をNG=レスバ勝てない 亀動画再視聴したらスケ

>>192 5chで会話のキャッチボールとか、腹筋崩壊する〜
それを言ったら反田はどうなの?ってなる。


マズルカダメでも最終2位になれるってことはマズルカで落とすことはないってことだよ?
そりゃチャイコフでもああなったんだから、履歴の整理対策は必須だよ?

>>202
お前こそ、ここ5chだぞ?.....

5chで会話のキャッチボールとか、腹筋崩壊する〜
776ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 22:25:06.77ID:U1+A8r/Q
>>771

お前必死すぎな
777ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 22:28:33.05ID:a6pFW9BZ
>>776
亀レスでわざわざとか自分のことだろ?
2025/04/25(金) 22:56:01.20ID:fB87c5EX
コドオジ
・子供部屋おじさんの意味を知らず家に子供部屋無いと無知晒す
・パワーストーンのブレスレットを数珠と勘違い
とにかく常識ない
狭いコミュニティだけで生きてるくせにすべて知ってるかのようなエセ知識を恥ずかしげもなく書き込み
ああ恥ずかしい
779ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:28:48.58ID:DOLAA0fV
発表されたのはポーランド館の中での演奏者だね
外のオープンスペースにあるステージはショパン研究所の管轄外なのかねぇ
780ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:30:02.30ID:ZJYlFV4R
>>759  長々書いてるけどさ、最後の一文が結論だよ。それとも何か?お前は審査員が独立した立場ではなく誰かの影響力に服する立場であるべきとの主張なのかい?審査員が独自の感性で審査して何が悪い?。
781ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:31:11.76ID:KkEAgOQv
>>752
日本人の演奏には大胆さがない人が多いからねえ
782ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:33:40.97ID:JWSllm5/
個性が強くなければ通らないよ。
亀井くんを指導したのはショパン国際ピアノコンクールの審査員の児玉桃教授
ブルースを指導したのはダンタイソン教授
反田さんを指導したのはパレチニ教授

みんな癖が強い
783ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:35:02.63ID:vrpn1MEi
>>704
あ!ケネス・チェン2位の時の1位の子か!
すっきり
ありがとう

この時グランプリだったKiron Atom Tellianも今回楽しみなんだよね
784ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:37:00.82ID:XIfEQ7Hg
>>777
暇すぎだろwww
785ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:39:34.83ID:1gd+hviC
>>777
うわーマジ必死w
やることないんかよw
786ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:40:42.42ID:5t+l3Zzp
>>778
自己紹介乙
787ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:42:11.34ID:NLkMBnhu
>>777
ID真っ赤w
これしか楽しみないのかよw
788ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:43:22.68ID:HQMwQL/g
児玉桃ってまったく知らなかったんだけど有名なピアニストなの?
789ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:43:28.09ID:L/Jm77n+
>>782
そうか?
コンクール弾きじゃんw
790ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:44:35.00ID:4P3vKXvc
>>788
知らないの??超有名なのに
791ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:45:38.98ID:HoV+EGQv
>>785
そいつやばいw
792ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:47:25.63ID:HQMwQL/g
>>790
ごめん。知らなくて
どういうタイプのピアニスト?
どの作曲家が得意なの?
2025/04/25(金) 23:48:41.95ID:TFzWt1+R
だから何?アホくさw
794ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:50:21.01ID:HQMwQL/g
ショパンの録音あるんですか?
795ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:50:41.83ID:CgHyeUoB
>>792
シフの弟子
796ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:53:57.48ID:g5z3nTzA
児玉さんは天才だろ
797ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:55:31.44ID:KFYeLJa8
>>792
巨匠レベル
798ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/25(金) 23:57:37.69ID:HQMwQL/g
>>795
わたしがききたいのはどういうピアニストなのかであって誰に習っていたかではないのだけど
799ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:00:38.95ID:Iru2dxvQ
児玉さん経歴スゴイのにな
800ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:03:10.72ID:jP2Ck+zL
検索も出来ない無能かよ
2025/04/26(土) 00:04:22.72ID:1Dcfjnrv
きゃーーーーお兄さんだ!
メガネ男子大好き
(神原くんもメガネかけてた方が良かったと思ってる)
802ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:05:55.73ID:GJD6x0UF
>>800
それな
2025/04/26(土) 00:06:19.93ID:8qPug+/6
ミハウさん来た〜!!
804ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:07:05.73ID:tmZEB5zI
児玉桃知らないとかw
805ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:08:59.40ID:bgoIM7bj
児玉桃ってたしか昔のショパンコンクールでてたよね
普通に落とされてたけど
何年だっけ?
806ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:09:11.51ID:R85xkEe7
児玉桃聞いたけど正直…
807ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:10:17.90ID:/xjMZamr
イケメン枠で合格!
2025/04/26(土) 00:12:30.82ID:numqh+pA
なんかもがいてる?
809ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:15:00.21ID:G5qwYHjh
微妙
810ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:16:28.00ID:3XUh8BLE
>>806
嫉妬乙w
811ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:16:30.28ID:3XUh8BLE
>>806
嫉妬乙w
812ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:17:13.16ID:MFK0XB0I
名前がだけが違うんだが
2025/04/26(土) 00:17:43.20ID:PY9dNJ8i
ヘタクソでかわいそう(´;ω;`)
2025/04/26(土) 00:18:12.15ID:numqh+pA
Morning Sessionの16歳の方が明らかにうまいなあ
815ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:18:33.10ID:OXJfRP6w
そんなにイケメンでもない本選には行けそう
816ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:20:01.18ID:0w1cWmYc
>>806
嫉妬w。
2025/04/26(土) 00:20:25.07ID:07BlgrF8
Ma君ガチガチやん
2025/04/26(土) 00:20:46.56ID:numqh+pA
もしかしてショパンの適性がないのかも?
2025/04/26(土) 00:21:27.88ID:1Dcfjnrv
たくさんショパン聴き続けてるとだんだん耳肥えてくる
Maの演奏は稚拙だわ
820ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:21:38.33ID:tKPHZQen
この子はイケメン枠でパス
おばさんたちの目の保養枠
821ギコ踏んじゃった
垢版 |
2025/04/26(土) 00:24:16.84ID:/xjMZamr
若々しくて青臭くて清々しくてよい。今回の予備予選でこういうタイプ,初めてかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況