>>736
Google翻訳使いながらだけど少し読みました
「ショパンスタイル」というのを読んで結局ショパンの演奏の正攻法についてずっと探し続けてるのがそのままコンクールの歴史ってことだよね
第一回大会でロシア人が優勝したのは実力だったのか政治的な圧力あったのか知らないけど、ポーランド人だからショパンをDNAレベルで体現出来るわけではないのね
ある意味外国人よりも実演において生みの苦しみあるのかも、と思った
ポーランド語は翻訳のニュアンス難しいね英語版作ってほしい