国際コンクールピアノ部門でお気に入りのピアニストを語りましょう
コンクール実況可
※前スレ
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1724326442/
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/22(日) 06:02:42.50ID:mk3RvKx0
2ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 06:13:40.23ID:0dwIBkTV >>1
ありがとうございます
ありがとうございます
2024/09/22(日) 06:38:14.62ID:RryWaLlM
コンクールの予定・情報はこちら
【Alink - ArgerichFoundation 】
https://www.alink-argerich.org/
コンクール情報はこちらからも見れます
【FMCIM 】
Search by discipline でPIANOを選んでください
https://www.wfimc.org/member-competitions/agenda?mode=dates_list
【Alink - ArgerichFoundation 】
https://www.alink-argerich.org/
コンクール情報はこちらからも見れます
【FMCIM 】
Search by discipline でPIANOを選んでください
https://www.wfimc.org/member-competitions/agenda?mode=dates_list
2024/09/22(日) 06:40:04.45ID:RryWaLlM
2024/09/22(日) 06:44:17.81ID:RryWaLlM
イチ乙でした
2024/09/22(日) 06:49:04.03ID:7smDUwBg
慌ただしい中重複直してくれてありがとう!
2024/09/22(日) 07:00:43.87ID:7smDUwBg
抜けがあるので追加お願いします
9/13-22 エネスク
https://concurs.festivalenescu.ro
9/17-22 サンレモロシアン
http://www.rpmsanremo.it
9/23-27 リパッティ
https://www.dinulipatticompetition.com
9/29-10/5 リナ・サラ・ガロ
https://www.concorsosalagallo.it
10/2-6 ヴェローナ
https://www.concorsopianisticoverona.com
10/21-11/1 リストワイマール
https://www.hfm-weimar.de/en/start
10/26-11/2 オルレアン
https://oci-piano.com/en/home/
9/13-22 エネスク
https://concurs.festivalenescu.ro
9/17-22 サンレモロシアン
http://www.rpmsanremo.it
9/23-27 リパッティ
https://www.dinulipatticompetition.com
9/29-10/5 リナ・サラ・ガロ
https://www.concorsosalagallo.it
10/2-6 ヴェローナ
https://www.concorsopianisticoverona.com
10/21-11/1 リストワイマール
https://www.hfm-weimar.de/en/start
10/26-11/2 オルレアン
https://oci-piano.com/en/home/
2024/09/22(日) 07:02:06.25ID:1NBRuh67
今回のリーズは
まったくムダな時間を費やしたコンクールやな
うしだくんはグリコのおまけ
ということで終了
まったくムダな時間を費やしたコンクールやな
うしだくんはグリコのおまけ
ということで終了
10ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 07:19:25.74ID:RryWaLlM11ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 07:34:59.85ID:NIERNA5S12ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 07:42:17.73ID:NIERNA5S >>8
コンペ情報ありがとうございます
直近でブラームスとリヴォルノ追加させてください
9/23-29 ブラームス(デトモルト)
https://www.hfm-detmold.de/presseaktuelles/brahms-klavierwettbewerb-detmold/
9/25-29 リヴォルノ ※配信ないかも
https://livornopianocompetition.com/
コンペ情報ありがとうございます
直近でブラームスとリヴォルノ追加させてください
9/23-29 ブラームス(デトモルト)
https://www.hfm-detmold.de/presseaktuelles/brahms-klavierwettbewerb-detmold/
9/25-29 リヴォルノ ※配信ないかも
https://livornopianocompetition.com/
13ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 07:47:20.72ID:vhfFbiPt いっちーありがとうございます
リーズは忖度だらけだったね
エネスクはチェロ、ヴァイオリンとピアノで日本三冠王狙えるかと思ったら残念でした
リーズは忖度だらけだったね
エネスクはチェロ、ヴァイオリンとピアノで日本三冠王狙えるかと思ったら残念でした
14ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 08:15:07.67ID:wstIBZ85 協奏曲イマイチだけどイギリス人が1位
イギリスで学んでる人が2位
なのに結果発表時の会場の沸き方がなんか控えめ
ワンツー地元民だよ?もっと沸いて終わろうよ?と思ったリーズだった
イギリスで学んでる人が2位
なのに結果発表時の会場の沸き方がなんか控えめ
ワンツー地元民だよ?もっと沸いて終わろうよ?と思ったリーズだった
15ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 08:25:55.53ID:wstIBZ85 聴衆ってある意味残酷
16ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 08:38:26.40ID:mGEU6/1J ジェイデンはカナダ人だよー
まあ彼自身欧米人には珍しく感情を表に出さないタイプだから
何となく盛り上がりに欠ける雰囲気にはなるよね
まあ彼自身欧米人には珍しく感情を表に出さないタイプだから
何となく盛り上がりに欠ける雰囲気にはなるよね
17ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 08:50:41.40ID:kxugpjeC 牛田くん聴衆賞おめでとう!
モヤモヤしてたけど報われてよかった~😃
モヤモヤしてたけど報われてよかった~😃
18ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 09:04:56.67ID:wstIBZ85 訂正ありがとう 地元民はジュリアンか
彼は自分の役割果たしてなかなか良い仕事したね
彼は自分の役割果たしてなかなか良い仕事したね
19ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 09:04:58.50ID:wstIBZ85 訂正ありがとう 地元民はジュリアンか
彼は自分の役割果たしてなかなか良い仕事したね
彼は自分の役割果たしてなかなか良い仕事したね
20ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 11:40:19.60ID:5CmfBevG ジェイデンはオケの音を聞いてる感じが薄いね
というかオケと一緒に音楽を作ってたのはチェンくらいだったけどさ
まあ5人ともプロでやってくのは相当キツイわ
というかオケと一緒に音楽を作ってたのはチェンくらいだったけどさ
まあ5人ともプロでやってくのは相当キツイわ
21ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 11:48:19.76ID:YdrE6DU/ 聴衆賞取っちゃったのか
これで牛田くんもパレチニも反省、改善しないだろうからショパコンは期待できなくなったね
これで牛田くんもパレチニも反省、改善しないだろうからショパコンは期待できなくなったね
22ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 11:51:42.82ID:nnzCiIZd 聴衆賞ってもしかしてネット投票のやつ?
23ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 11:53:53.11ID:nnzCiIZd オンライン聴衆賞かいw
日本人ヲタがちまちま毎日投票してた不正票になんか意味あるん?
日本人ヲタがちまちま毎日投票してた不正票になんか意味あるん?
24ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 12:06:34.72ID:RryWaLlM 牛田くん
中途半端にコンクール史上に名前残すことになってしまったね
牛田ファンはショパコンの原智恵子やポゴレリチにでもなったつもりかもしれないけど彼の場合は演奏クオリティが伴ってないわ
本人にとって恥の上塗りにならないように今後努力するしかないね
中途半端にコンクール史上に名前残すことになってしまったね
牛田ファンはショパコンの原智恵子やポゴレリチにでもなったつもりかもしれないけど彼の場合は演奏クオリティが伴ってないわ
本人にとって恥の上塗りにならないように今後努力するしかないね
25ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 12:08:47.98ID:7awl5dCr セミファイナルのYouTubeの再生回数。票もこの順だろうなぁ
🐄 43000回 圧勝
カイミン 10000回
J 8000回
🐄 43000回 圧勝
カイミン 10000回
J 8000回
26ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 12:17:06.88ID:VXIvLDGV 熱狂的なファンのしていることが牛田くん本人のためになるのか疑問
27ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 12:22:20.66ID:ZB2Ee4Oy メディチのXで牛田が弾いてるの見たけどこの人舌ぺろぺろ出して弾くの犬みたいで苦手だわ
28ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 12:40:46.70ID:mk3RvKx0 単なるアンチの書き込みが混じってるね
彼は健闘したと思うけど、まず前提として、時間オーバーしすぎ
総選挙か何かじゃないのだから、却ってご本人が困惑するだけで喜ばないことはしないほうが…
彼は健闘したと思うけど、まず前提として、時間オーバーしすぎ
総選挙か何かじゃないのだから、却ってご本人が困惑するだけで喜ばないことはしないほうが…
29ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 12:46:53.65ID:NIERNA5S リーズの順位以外の特別賞、貼っておくね
Yaltah Menuhin Award(室内楽賞)
- Junyan Chen
Royal Liverpool Philharmonic Society Award(現代曲賞)
- Kai-Min Chang
Henle Urtext Prize(セミファイナリストの審査員特別賞的な)
- Ryan Zhu
Alexandra Dariescu Award(女性作曲家賞)
- Junyan Chen
Medici.tv Audience Pirze(オンライン聴衆賞)
- Tomoharu Ushida
Yaltah Menuhin Award(室内楽賞)
- Junyan Chen
Royal Liverpool Philharmonic Society Award(現代曲賞)
- Kai-Min Chang
Henle Urtext Prize(セミファイナリストの審査員特別賞的な)
- Ryan Zhu
Alexandra Dariescu Award(女性作曲家賞)
- Junyan Chen
Medici.tv Audience Pirze(オンライン聴衆賞)
- Tomoharu Ushida
30ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 12:50:22.94ID:NIERNA5S ジェーデンのブラコン、なんじゃこりゃ
そりゃ、カイミンがもしブラームス弾いてたら…てなるわ
今夜のエネスクのロパティンで耳直しできるかね
オケが不安
そりゃ、カイミンがもしブラームス弾いてたら…てなるわ
今夜のエネスクのロパティンで耳直しできるかね
オケが不安
31ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 12:57:51.10ID:7smDUwBg エネスク今晩0時からですね
ロパティンスキのブラ2どうだろう
起きていられるかなぁ
ロパティンスキのブラ2どうだろう
起きていられるかなぁ
32ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 13:07:25.48ID:RryWaLlM 私はドロホワ応援してる
恋人イリヤもゲザアンダ優勝したし2人ともそろそろヨーロッパに拠点移してもいいと思うんだ
揃ってパーク大行ったけどアメリカではコンペの結果があんまり仕事に結びついてない
ドロホワもう34歳か35歳だよね
恋人イリヤもゲザアンダ優勝したし2人ともそろそろヨーロッパに拠点移してもいいと思うんだ
揃ってパーク大行ったけどアメリカではコンペの結果があんまり仕事に結びついてない
ドロホワもう34歳か35歳だよね
33ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 13:15:33.24ID:RryWaLlM34ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 14:14:23.15ID:FvaLxlsd 後追い中
ジェーデンのブラコン、モントリオールより更にいまいちじゃん
でも毎回優勝なの本人のためにならん気がする
減点法に強いコンペ向きの演奏なんだろうが一度挫折味わうのも良いのだはと思う
いっそのこと採点開示されるショパコンに出てほしい
そしてケヴィンとの採点の違い確かめてみたい
ジェーデンのブラコン、モントリオールより更にいまいちじゃん
でも毎回優勝なの本人のためにならん気がする
減点法に強いコンペ向きの演奏なんだろうが一度挫折味わうのも良いのだはと思う
いっそのこと採点開示されるショパコンに出てほしい
そしてケヴィンとの採点の違い確かめてみたい
37ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 14:50:49.23ID:WMohyXaU ジェイデンはオケと音で会話する気がない感じがする
一応合ってはいるんだが
まあソロ弾いてりゃいいか
一応合ってはいるんだが
まあソロ弾いてりゃいいか
38ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 15:20:46.61ID:mk3RvKx039ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 15:39:22.54ID:RryWaLlM >>38
ザビもそうだけどウクライナ人男性ピアニストは母国に戻れない理由作る必要あると思う
外国でコンペ受け続けなきゃ銃を持たされる
ロシアと違って兵役済んでるか否かの問題じゃないから
https://www.bbc.com/japanese/video-67528866
ザビもそうだけどウクライナ人男性ピアニストは母国に戻れない理由作る必要あると思う
外国でコンペ受け続けなきゃ銃を持たされる
ロシアと違って兵役済んでるか否かの問題じゃないから
https://www.bbc.com/japanese/video-67528866
40ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 15:42:11.70ID:g4hkhwRE エネスク、池邊さんT_T
41ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 15:42:48.38ID:+q35yYQ+ はー、うちも来年色々出るからがんばろ!
43ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 18:31:59.61ID:lAN0c2M2 ブラコン2はやっぱりコンペでは難曲だよねぇ
今思うとカントロフ、チャイコン2の後でこれ弾くなんて
至難の業だったんだ
今思うとカントロフ、チャイコン2の後でこれ弾くなんて
至難の業だったんだ
44ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 18:49:08.90ID:lAN0c2M2 モントリオールでコンチェルトが抜群だったガブリエレ(ガブちゃん)は
売り切れのベルリンフィル会場でラフマ2 さぞかし聴きごたえあったろうな
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid061PC44Z3sqk7gMTJeCnzn86EKra2QWa2L3obrKgD6XbCKWeYBc8DJGjAgrFWxGXQl&id=100000319535706
売り切れのベルリンフィル会場でラフマ2 さぞかし聴きごたえあったろうな
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid061PC44Z3sqk7gMTJeCnzn86EKra2QWa2L3obrKgD6XbCKWeYBc8DJGjAgrFWxGXQl&id=100000319535706
45ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 18:57:45.14ID:cqCXlnY846ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 21:26:05.93ID:c+PeNVNj 演奏順やらプログラム選択やら、ジェイデン贔屓が露骨すぎ
これを運とは言わない
これを運とは言わない
47ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 21:37:53.88ID:m/eWaG9a 配信を視聴しただけですがマリアカナルスのラフ3は良いと思ったんですがね、ジェイデンさんは。
それにしても、リーズからペライアのような名手がでるといいですね。個人的にはアリシア デラローチャやピリス、カツァリス、チアーニのような方も出てほしいですが。
それにしても、リーズからペライアのような名手がでるといいですね。個人的にはアリシア デラローチャやピリス、カツァリス、チアーニのような方も出てほしいですが。
48ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 21:48:21.19ID:m/eWaG9a スルタノフみたいな人とか。
体格や手が大きくなくても、弱点を克服して独自の表現をすれば勝負できると思う。
ラローチャの演奏会に行ったことがありますが
音が暖かく上質の蜂蜜のように甘美だった。
音楽性は言うまでもなく。
ああ、男女問わず こんな人が現れてほしいです
体格や手が大きくなくても、弱点を克服して独自の表現をすれば勝負できると思う。
ラローチャの演奏会に行ったことがありますが
音が暖かく上質の蜂蜜のように甘美だった。
音楽性は言うまでもなく。
ああ、男女問わず こんな人が現れてほしいです
49ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 22:48:11.22ID:RryWaLlM やっぱりコンチェルトがどれだけ弾けるか…はその後のピアニストの活動に影響大きいね
前回のガルガルのショパン2番は今聴いても心が掴まれるし反田節のショパン1番も良かった
反田くんはもったいないよねー
本人指揮や経営の方に興味あるから仕方ないけど
指揮の勉強するのにドイツ留学するとか言ってたような記憶あるんだけど結局頓挫?
前回のガルガルのショパン2番は今聴いても心が掴まれるし反田節のショパン1番も良かった
反田くんはもったいないよねー
本人指揮や経営の方に興味あるから仕方ないけど
指揮の勉強するのにドイツ留学するとか言ってたような記憶あるんだけど結局頓挫?
50ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 22:59:11.40ID:WMohyXaU51ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 23:00:26.72ID:WMohyXaU 変に指揮だ経営だ手を広げすぎてやるよりは、若くて舞台の経験を積めるうちはピアノ一本に絞ってほしい
それだけのピアノの才能があるのだから
それだけのピアノの才能があるのだから
52ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 23:24:55.44ID:pGCQEooq 反田さんのリサイタル、サントリーの一般は瞬殺だった
いまだに生演奏聴いたことないから聴きたいのにー
いまだに生演奏聴いたことないから聴きたいのにー
53ギコ踏んじゃった
2024/09/22(日) 23:57:01.12ID:RryWaLlM 今日のサンデーコンサートはガジェヴだったんだ
知らんかったー
ワルシャワ大学のリサイタル配信の方もミハウさんやポッターに続いてこのあと午前1時からガルガル
ロシアナショナルオーケストラとベレのメトネルもまだ聴けてない
とりあえずこのあとのエネスクだね
聖徳太子になりたい
知らんかったー
ワルシャワ大学のリサイタル配信の方もミハウさんやポッターに続いてこのあと午前1時からガルガル
ロシアナショナルオーケストラとベレのメトネルもまだ聴けてない
とりあえずこのあとのエネスクだね
聖徳太子になりたい
54ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 00:06:48.15ID:pF/QCHev 審査員にピサレフいるね
56ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 00:16:29.67ID:pF/QCHev エネスクもファイナリストへの聴衆賞投票できる
HPのcompetitionクリック→[public vote]→pianoをチョイス
ただし電話番号の登録必要みたい
HPのcompetitionクリック→[public vote]→pianoをチョイス
ただし電話番号の登録必要みたい
57ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 00:18:36.33ID:pF/QCHev59ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 00:29:57.87ID:pF/QCHev ドロホワ
めっちゃ気気合い入ってるのわかるけどこの入れ込み具合で最後まで持つかな
ちょっと聴いてる方もしんどくなる気がするな
めっちゃ気気合い入ってるのわかるけどこの入れ込み具合で最後まで持つかな
ちょっと聴いてる方もしんどくなる気がするな
60ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 00:46:42.19ID:pF/QCHev ルバートかけても中途半端だし聴かせ所で弱音が立たないね
61ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 00:52:01.82ID:B22z9PM2 紛らわしいサイン会に気をつけて
62ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 00:52:45.79ID:MLN07brx ブラームスって要所要所で多幸感の高まりみたいなのあると思うんだけど、タチアナはひたすら重くてモヤッとしてるね
63ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 00:53:13.28ID:B22z9PM2 >>61
ソリソリコンサートの話
ソリソリコンサートの話
64ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:05:23.32ID:F4Yhybmd 浜松でヨナスのファイナル聴きたいね〜
65ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:05:24.33ID:F4Yhybmd 浜松でヨナスのファイナル聴きたいね〜
66ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:06:19.73ID:F4Yhybmd 二重ごめん
67ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:19:47.40ID:pF/QCHev ちょっとだけガルガルのライブ覗いてきた
幻ポロ弾いてたけど…速攻でやらかしててアカンかった笑
あとで残りも聴くけど疲れてるんだろうか
幻ポロ弾いてたけど…速攻でやらかしててアカンかった笑
あとで残りも聴くけど疲れてるんだろうか
68ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:36:00.07ID:XiNsvq5j ブラームスらしいブラームス
ジェイデンより骨太で好き
ジェイデンより骨太で好き
69ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:36:07.61ID:MLN07brx 大丈夫か
突然どうした
突然どうした
70ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:39:13.25ID:B22z9PM2 ロパティンスキ聴いてるけどテンポかなり遅めだね
オケモタモタでホルンはやらかしてるけど無視して鳴らし続けたら
行けるかも…
オケモタモタでホルンはやらかしてるけど無視して鳴らし続けたら
行けるかも…
71ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:42:31.17ID:pF/QCHev モスクワ音楽院出身の人々
みんな音が太くてよく鳴りますねぇ
全くオケ負けしない
ちょこちょこミスるのもったいないな
みんな音が太くてよく鳴りますねぇ
全くオケ負けしない
ちょこちょこミスるのもったいないな
72ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:47:20.88ID:B22z9PM2 ここら辺の歌わせ方ブラームスらしくて好き
ジェイデンだと絶対にできないところ
ここら辺って言ってもリアタイしてないとわかんないよねw
1楽章終わり近くの長いトリルの直前
ジェイデンだと絶対にできないところ
ここら辺って言ってもリアタイしてないとわかんないよねw
1楽章終わり近くの長いトリルの直前
73ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:50:20.55ID:F4Yhybmd 音厚いの体型の差ですかね?
74ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:51:36.49ID:pF/QCHev ジェーデンの絵空事みたいなブラ2
人生3周目みたいな荒々しいロパティンスキのブラ2
どっちも違う気がしてる
人生3周目みたいな荒々しいロパティンスキのブラ2
どっちも違う気がしてる
75ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:55:30.54ID:pF/QCHev このホルンは楽譜読めないのかな
ここまでミスると人生賭けて弾いてるピアニストに失礼だ
ここまでミスると人生賭けて弾いてるピアニストに失礼だ
76ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:55:40.67ID:ZnA9BNOx ロパティン、揺らしすぎのような気もする
77ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 01:56:30.94ID:HCA/V86f リーズ
女性枠だけでなく、
英国枠(これはわかってた)、
入賞者は同じ国から連続して出さない
謎の暗黙ルールがあるって書いてる人がいる
女性枠だけでなく、
英国枠(これはわかってた)、
入賞者は同じ国から連続して出さない
謎の暗黙ルールがあるって書いてる人がいる
78ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:07:44.39ID:pF/QCHev 今年コンペや音楽祭で色々ブラ2聴いたけどこのチェリスト一番下手かも
79ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:20:28.19ID:BhNEyonc >>49
ソリソリは指揮者兼ピアニストで、オーストリアで弾き降りデビューしてますね、この秋はドイツでも弾き振りデビューします。すでにオーストリアのモーツァルテウムオケは次シーズンも呼ばれたらしいですよ。来シーズンのミュンヘンフィルにも再度ピアニストとして呼ばれてますよー。
ソリソリは指揮者兼ピアニストで、オーストリアで弾き降りデビューしてますね、この秋はドイツでも弾き振りデビューします。すでにオーストリアのモーツァルテウムオケは次シーズンも呼ばれたらしいですよ。来シーズンのミュンヘンフィルにも再度ピアニストとして呼ばれてますよー。
80ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:21:48.52ID:B22z9PM2 ソロに関して言えば私はこっちがいいかも
軽いか重いかの選択なら重い方がいい
かいつまんで突き詰めて行くとポリーニ/アッバードにたどり着くだけだから
このオケは…無視するしかないw
軽いか重いかの選択なら重い方がいい
かいつまんで突き詰めて行くとポリーニ/アッバードにたどり着くだけだから
このオケは…無視するしかないw
81ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:23:50.98ID:MLN07brx 一瞬弾き語りに空目した
82ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:26:52.17ID:B22z9PM2 牛田くんの聴衆賞、完全に勘違いされてる気がする
苦労が報われたって号泣するファンの多いこと
アンチじゃないけど大事な転機になったかもしれないのに
残念だわ 彼はこのまんまだしどのコンペに出ても似たような演奏
でもそれに陶酔するファンで進化なくても売れると思う
ところで彼前から舌ぺろぺろ出してたっけ?
苦労が報われたって号泣するファンの多いこと
アンチじゃないけど大事な転機になったかもしれないのに
残念だわ 彼はこのまんまだしどのコンペに出ても似たような演奏
でもそれに陶酔するファンで進化なくても売れると思う
ところで彼前から舌ぺろぺろ出してたっけ?
83ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:36:37.70ID:ZnA9BNOx >>33
カイミンのブラコン2、音が少しきついかもだけど若々しくて良いね
たられば言うの好きじゃないけど、やっぱ悔やまれるわ
っていうか、ベト4初出しだったのね
ジュリアンは来年来日するかもって某インタビューで言ってたけど本当かな
カイミンのブラコン2、音が少しきついかもだけど若々しくて良いね
たられば言うの好きじゃないけど、やっぱ悔やまれるわ
っていうか、ベト4初出しだったのね
ジュリアンは来年来日するかもって某インタビューで言ってたけど本当かな
84ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:38:42.13ID:B22z9PM2 カイミンの4位はおかしい それこそSHAME
85ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:46:48.68ID:ZnA9BNOx でも、良くても3位だったと思う
86ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:47:42.80ID:pF/QCHev87ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 02:58:16.10ID:ZnA9BNOx88ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 03:05:39.53ID:pF/QCHev わざと電話鳴らしたね(怒
コノフはモスクワ時代はホジャイノフ人気の陰に隠れてパッとしなかったけど
ドイツ来てから少しずつ花開いた遅咲きの人
弾き方や音でわかる人もいると思うけどザ・ロシアンという演奏ではない
コノフはモスクワ時代はホジャイノフ人気の陰に隠れてパッとしなかったけど
ドイツ来てから少しずつ花開いた遅咲きの人
弾き方や音でわかる人もいると思うけどザ・ロシアンという演奏ではない
89ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 03:09:08.14ID:pF/QCHev もう眠くて限界
1位コノフ
2位ロパ兄貴
3位ドロホワ
と予想して寝る
おやすみなさい
1位コノフ
2位ロパ兄貴
3位ドロホワ
と予想して寝る
おやすみなさい
90ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 03:17:47.39ID:ZnA9BNOx 連日の真夜中視聴はしんどいね
コノフのチャイコン、独特だな
コノフのチャイコン、独特だな
91ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 03:36:53.29ID:ZnA9BNOx 結果まで配信続くらしいけど、いつになるか分からないな
最近変更されたギオルギのインスタのプロフィール画像、可愛いよね
…とだけ言い残して、おやすみなさい
最近変更されたギオルギのインスタのプロフィール画像、可愛いよね
…とだけ言い残して、おやすみなさい
92ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 04:25:43.40ID:ZnA9BNOx 結局見続けてしまった
1位ロパティン
2位タチアナ
3位コノフ
1位ロパティン
2位タチアナ
3位コノフ
93ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 05:50:00.36ID:lk/2qwi+ ジュリアンは全然ピアノ弾けないのに、こんなピアニストを期待するなんて
94ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 06:19:12.74ID:XiNsvq5j 妥当な結果
ロパティンが最も音楽的ではあった
ロパティンが最も音楽的ではあった
95ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 06:31:58.53ID:XiNsvq5j >>82
セミファイナルの演奏は、「盲目的なファン」以外の、普通のピアノ好きやセミプロからの反応も上々ではあった
(ここは別。アンチ気味な人が多めなのは昔から)
でも牛田くん本人は、さすがにこの聴衆賞を単純に喜ぶおめでたい人ではないと思う。むしろ困惑してるのでは
勿論、表面的にはいずれSNSで感謝を述べるだろうけど
せめて「一人一票限り」だったらまだ意味があった。1日一票投票出来るシステムにした主催側が賞の価値を下げた。
セミファイナルの演奏は、「盲目的なファン」以外の、普通のピアノ好きやセミプロからの反応も上々ではあった
(ここは別。アンチ気味な人が多めなのは昔から)
でも牛田くん本人は、さすがにこの聴衆賞を単純に喜ぶおめでたい人ではないと思う。むしろ困惑してるのでは
勿論、表面的にはいずれSNSで感謝を述べるだろうけど
せめて「一人一票限り」だったらまだ意味があった。1日一票投票出来るシステムにした主催側が賞の価値を下げた。
96ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 07:17:34.67ID:F4Yhybmd ロパティンスキ思いの外良かった
もっともっと荒いのかと思ってたから・・・
ブラームスがチャイコフスキーの華やかさに勝って実は嬉しい
観客はチャイコフスキーの方が盛り上がるだろうけどね
ブラームスはポリーニ/アバドがいいの?コンクール以外で聞く機会がなかったから探してみる
ありがとう
もっともっと荒いのかと思ってたから・・・
ブラームスがチャイコフスキーの華やかさに勝って実は嬉しい
観客はチャイコフスキーの方が盛り上がるだろうけどね
ブラームスはポリーニ/アバドがいいの?コンクール以外で聞く機会がなかったから探してみる
ありがとう
97ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 07:33:15.48ID:l5G9+rUP ブラームスのピアコン2番、(弾くのが)難し過ぎてお気に入りのディスクはないなぁ
海賊盤のライブでも結構やらかしてるし
ツィメルマンがまぁまぁ信用できると思うけど
それを越えるのは難しい
海賊盤のライブでも結構やらかしてるし
ツィメルマンがまぁまぁ信用できると思うけど
それを越えるのは難しい
98ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 07:47:42.64ID:B22z9PM299ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 08:25:18.79ID:B22z9PM2 ガジェブ聴いてるんだけど スケ3番ではでにやらかしてる
生ガジェブはまだ未経験なんだけど、こういうのは結構起きるのかな?
夜ピアノに入ってるから不安なんだけど
生ガジェブはまだ未経験なんだけど、こういうのは結構起きるのかな?
夜ピアノに入ってるから不安なんだけど
101ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 08:43:42.77ID:XiNsvq5j103ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 09:45:17.47ID:YlmJK8pa104ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 09:55:48.91ID:pF/QCHev コノフの途中で寝てしまったけどロパ1位だったのかぁ
個人的にはウクライナとルーマニアとロシアの政治的関係性が如実なメッセージ性の高い結果だなという感想
年齢もロパが一番若いしウクライナでは国力を高める話題になってると思う
このあいだ一時帰国してたし
ふぅ…
個人的にはウクライナとルーマニアとロシアの政治的関係性が如実なメッセージ性の高い結果だなという感想
年齢もロパが一番若いしウクライナでは国力を高める話題になってると思う
このあいだ一時帰国してたし
ふぅ…
105ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 10:30:45.60ID:ZnA9BNOx ブラコン2
アンダ・ゲーザ好きの私は、フリッチャイ&Bphの1960年盤をそっと差し出したい
アンダ・ゲーザ好きの私は、フリッチャイ&Bphの1960年盤をそっと差し出したい
106ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 10:36:44.57ID:ZnA9BNOx RPM Sanremoの結果
1位 なし
2位 3人全員(Herman、Karmanov、Riganti Fulginei)
3位 なし
うーん…これは審査放棄と言われても仕方ないのかも
ずっと席外してたんかな
シンちゃん通してくれれば良かったのに(勝手)
https://www.facebook.com/RPMsanremo/
1位 なし
2位 3人全員(Herman、Karmanov、Riganti Fulginei)
3位 なし
うーん…これは審査放棄と言われても仕方ないのかも
ずっと席外してたんかな
シンちゃん通してくれれば良かったのに(勝手)
https://www.facebook.com/RPMsanremo/
107ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 10:43:51.95ID:ZnA9BNOx >>104
結果発表のセレモニー、3人とも表情硬かった
もうベテランで一喜一憂しないのもあるだろうだけど、やっぱお国関係柄、ステージ上では微妙な表情しかできないのかなと思いながら観てた
名前呼ばれて袖から出てくるパターンのほうが良かったかも
結果発表のセレモニー、3人とも表情硬かった
もうベテランで一喜一憂しないのもあるだろうだけど、やっぱお国関係柄、ステージ上では微妙な表情しかできないのかなと思いながら観てた
名前呼ばれて袖から出てくるパターンのほうが良かったかも
108ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 10:52:31.80ID:F4Yhybmd いっぱいおすすめありがとう
今ポリーニ/アバトの次に勝手に流れてきたツィマーマン/カラヤン聴いてる
午後5時からブラームスだね
https://www.youtube.com/watch?v=BMAgRo0e1oE
今ポリーニ/アバトの次に勝手に流れてきたツィマーマン/カラヤン聴いてる
午後5時からブラームスだね
https://www.youtube.com/watch?v=BMAgRo0e1oE
109ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 10:57:41.77ID:F4Yhybmd 間違い
カラヤンじゃなくてバーンスタインです
カラヤンじゃなくてバーンスタインです
110ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 11:41:16.19ID:pF/QCHev >>107
やっぱりそうなんだ
ルーマニアとウクライナって国境問題うやむやなんだよね
でもウクライナがロシアに負けるとロシアと国境接することになるから盾としてなんとしてもウクライナに負けてもらっては困る
ちょっと今回の順位は政治的な駆け引き抜きには見られないな
実力的には拮抗してる3人だしどう裁定されても表向きさほど違和感はない
まぁ事情わかってる人々には「巧妙なプロパガンダ」と受け止める人も多いと思う
ロシアとウクライナ以外の国の実力あるピアニストがファイナル残ってたら一番良かったと思うけど
やっぱりそうなんだ
ルーマニアとウクライナって国境問題うやむやなんだよね
でもウクライナがロシアに負けるとロシアと国境接することになるから盾としてなんとしてもウクライナに負けてもらっては困る
ちょっと今回の順位は政治的な駆け引き抜きには見られないな
実力的には拮抗してる3人だしどう裁定されても表向きさほど違和感はない
まぁ事情わかってる人々には「巧妙なプロパガンダ」と受け止める人も多いと思う
ロシアとウクライナ以外の国の実力あるピアニストがファイナル残ってたら一番良かったと思うけど
111ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 12:02:47.10ID:GEZ3p+cz スレチかとは思いますが、昨晩Eテレ放送での谷クンのリストはいかがでしたか?
ケルンで勉強中とのことで、今後国際コンクールにも出てくるのでしょうか?
ケルンで勉強中とのことで、今後国際コンクールにも出てくるのでしょうか?
112ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 12:09:03.97ID:pF/QCHev 選曲でロシア物回避してブラームス選んだタチアナはロパには敵わなかった
ロシア物選んで真っ向勝負挑んだロシア人コノフは政治的配慮を超えるほどの名演には至らなかったという判断
オクターブ連打をもう少し巧みに操れたら良かったんだけど
ちょっと前のめりで余裕なかったのが彼を強く推せなかった理由かもね(ピサレフの心の声)
リーズの茶番よりエネスクのプロパガンダの方ががっかりだ
コンクールのウクライナ忖度いったいいつまで続けるんだろう
ロシア物選んで真っ向勝負挑んだロシア人コノフは政治的配慮を超えるほどの名演には至らなかったという判断
オクターブ連打をもう少し巧みに操れたら良かったんだけど
ちょっと前のめりで余裕なかったのが彼を強く推せなかった理由かもね(ピサレフの心の声)
リーズの茶番よりエネスクのプロパガンダの方ががっかりだ
コンクールのウクライナ忖度いったいいつまで続けるんだろう
113ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 13:03:06.17ID:2tNw3Bhd 谷さんはひたすらフレッシュな若い子ならではの演奏だと思ったよ
小さい頃からちょっと有名だったけど今回浜松出るし、いよいよだね
小さい頃からちょっと有名だったけど今回浜松出るし、いよいよだね
114ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 13:48:57.17ID:e1Fc96QD 谷くんのグリーグ、相変わらず線が細くてイマイチだったなあ
コンチェルトで失速するタイプかも
コンチェルトで失速するタイプかも
115ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 13:53:42.53ID:e1Fc96QD あ、昨日のクラシック音楽館のことじゃないです
116ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 14:16:01.14ID:692FlGv5 ロパティンスキは一楽章はちょっと弾き損じもあったけど二楽章以降は落ち着いてそれなりに良かったよ
オケが足引っ張ってるからあのテンポだったのかも
ファイナリストの面子見ればチャイコ弾いたロシア人優勝させづらいのは明白だったね
確かにコノフはレパートリー選び失敗したかも
旧東側のコンクールは難しいな
オケが足引っ張ってるからあのテンポだったのかも
ファイナリストの面子見ればチャイコ弾いたロシア人優勝させづらいのは明白だったね
確かにコノフはレパートリー選び失敗したかも
旧東側のコンクールは難しいな
117ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 14:23:14.47ID:692FlGv5 ガジェヴやらかしてるの?
これから聴くけど身構えるな笑
これから聴くけど身構えるな笑
118ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 15:38:35.54ID:pF/QCHev119ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 17:37:43.57ID:ZnA9BNOx ブラームスデトモルト、時間きっちり守ってね系だね
容赦ないチーンが響く…
容赦ないチーンが響く…
120ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 19:35:48.76ID:XfK/+JHb 平間さん随分容貌が変わったね
121ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 19:45:04.98ID:F4Yhybmd YouTubeの説明見にくい改行してほしい
でも書いてあるだけいいか
写真と見た目違うね
でも書いてあるだけいいか
写真と見た目違うね
122ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 20:21:57.16ID:F4Yhybmd 綺麗に改行されて見やすくなってた
123ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 20:25:57.94ID:ZnA9BNOx ヴァリエーションOp.21-1、美しい曲
124ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 23:04:10.35ID:ZnA9BNOx 流し聴きレベルだけど、みんな上手な気がする
今弾いてるMartin Jaspardも自由な歌心みたいなのがあっていいなあ
今弾いてるMartin Jaspardも自由な歌心みたいなのがあっていいなあ
125ギコ踏んじゃった
2024/09/23(月) 23:47:59.40ID:ZnA9BNOx 次クリクリのはずなんだけど、いないっぽい
辞退かな?
Vigo優勝したからもういいのかな
辞退かな?
Vigo優勝したからもういいのかな
126ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 06:57:43.17ID:uyE/u9fh ブラームスは今のところアーカイブ無
今日の17時から
https://www.youtube.com/watch?v=8DkTkiwL6bs
日本人らしき人とサイエンコ
Takumi Nashimoto 17:00 -
Saya Ota 18:10 -
Danylo Saienko 19:20 -
Mana Shoji 22:05-
Kaoruko Takagi 22:40-
Kanade Tsurusawa 24:25 -
Akane Yoshida 2:40 -
Yumeka Yoshida 3:15 -
今日の17時から
https://www.youtube.com/watch?v=8DkTkiwL6bs
日本人らしき人とサイエンコ
Takumi Nashimoto 17:00 -
Saya Ota 18:10 -
Danylo Saienko 19:20 -
Mana Shoji 22:05-
Kaoruko Takagi 22:40-
Kanade Tsurusawa 24:25 -
Akane Yoshida 2:40 -
Yumeka Yoshida 3:15 -
127ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 08:30:10.43ID:TjZspHta ブラームス後で見ようと思ってスルーしてしまった
アーカイブ無いのね…
クリクリさんは結局弾かなかったのかな?
今日のセッション、サイエンコ以外日本人か
アーカイブ無いのね…
クリクリさんは結局弾かなかったのかな?
今日のセッション、サイエンコ以外日本人か
128ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 08:39:00.10ID:TjZspHta129ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 09:34:18.93ID:zpKbjFkO アーカイブを即非公開にするのはなぜだろう
色んな立場の人があとから審査結果が妥当か確認する術を奪うことになる
出場者の顔ぶれみてもレーベルの著作権に抵触するようなクラスの参加者少ないと思うんだが…
日本人ばっかり出てるのも気になる
今後は日本人のプロフィールに「ブラームスコンクール◯位」って書いてあるのはあんまり信用ならんと思うことにする
色んな立場の人があとから審査結果が妥当か確認する術を奪うことになる
出場者の顔ぶれみてもレーベルの著作権に抵触するようなクラスの参加者少ないと思うんだが…
日本人ばっかり出てるのも気になる
今後は日本人のプロフィールに「ブラームスコンクール◯位」って書いてあるのはあんまり信用ならんと思うことにする
130ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 12:51:19.01ID:Q1NV1Jtq コンテスタントもあとから自分や他の人の演奏どうだったか聴きたい人もいるよね
131ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 13:14:33.25ID:aW5fRPZF 作曲家の名前を冠しているコンクールは曲を広めるためにも期間限定でよいからアーカイブを残してほしい
132ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 17:45:04.47ID:tkb1NpnJ 昨日は最後まで視聴せずに寝てしまったので、あの後クリクリが来たかどうか分からん
でも、クリクリが弾くはずの時間は休憩みたいになってて、次の人が時間繰り上げて弾いたわけではなかった
予定の審査時間を拡大してまで、彼が後から弾いたとは考えづらいけど…
ライヴ配信閉じられちゃったんだね
後からアーカイヴをアップするコンペもあるから、これもそのパターンだと良いな
でも、クリクリが弾くはずの時間は休憩みたいになってて、次の人が時間繰り上げて弾いたわけではなかった
予定の審査時間を拡大してまで、彼が後から弾いたとは考えづらいけど…
ライヴ配信閉じられちゃったんだね
後からアーカイヴをアップするコンペもあるから、これもそのパターンだと良いな
133ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 19:27:16.30ID:uyE/u9fh サイエンコ元気そうで良かった
ハイドンもなかなかいいね
ハイドンもなかなかいいね
134ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 19:28:41.98ID:tkb1NpnJ ザビ、op.116全部弾いたら30分超えちゃうよ
135ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 19:31:17.20ID:tkb1NpnJ 元気そうだね、良かった
136ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 19:48:10.92ID:tkb1NpnJ 全然時間大丈夫だった
ハイドン思ったより速かった
ハイドン思ったより速かった
137ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 19:52:02.30ID:uyE/u9fh ハイドン速かったね
1分前に演奏終了してチーン鳴らされずに済んだ
コンクールのプロ技だ
1分前に演奏終了してチーン鳴らされずに済んだ
コンクールのプロ技だ
138ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 23:05:17.29ID:tkb1NpnJ あら、高木薫子さんではないですか
139ギコ踏んじゃった
2024/09/24(火) 23:11:44.54ID:tkb1NpnJ ↑竜馬君の妹さんの
140ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 00:16:06.99ID:WxV1uBb5 高木薫子さんはジルベルシュタインに師事してたのに今回エネスクにはエントリーしなかったのかしらね
ちょっと聴いた感じではうーんという演奏だったけど
ちょっと聴いた感じではうーんという演奏だったけど
141ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 03:09:05.69ID:OQn4/TCV 今最後から二人目聴いてるけどブラームス弾いて音が届かない人が
結構いるのに驚き
結構いるのに驚き
142ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 05:14:42.19ID:ViNmrg+0 サイエンコ残念
日本人だいぶん減ったね
日本人だいぶん減ったね
143ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 06:44:14.58ID:1faFvHcI 当然のことながらデトモルト音楽大学の関係者が多いね
原田さんは審査員の新井博江さんに師事
原田さんは審査員の新井博江さんに師事
144ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 07:14:38.93ID:hz8+c8OM リパッティ、誰か日本人居たような気がしたけど…
セミファイナリストはカンドヒしか分からない
セミファイナリストはカンドヒしか分からない
145ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 09:24:46.47ID:dAOkOMnT リパッティ、出場者出た時には奥井さんの名前あったような
ほとんど情報がなくて本当にやっているのか疑ってたけど、カンドーイがインストに会場の街をアップしてたので、一応開催はされてるんだなと
ほとんど情報がなくて本当にやっているのか疑ってたけど、カンドーイがインストに会場の街をアップしてたので、一応開催はされてるんだなと
146ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 09:27:54.87ID:dAOkOMnT リパッティ セミファイナリスト
Robert Bascoveanu
Stefan Macovei
Tomas Alegre
Alejandro De Castro Garcia
Ivan Shemchuk
Etienne Caron
Chenze Ni
Elizaveta Blokhina
Fanyu Zeng
Alexandru Stoian
Uladzislau Khandohi
Antonin Bonnet
https://www.dinulipatticompetition.com/qualifications
本当だ、1次の出場者が消えちゃって分からないね
Robert Bascoveanu
Stefan Macovei
Tomas Alegre
Alejandro De Castro Garcia
Ivan Shemchuk
Etienne Caron
Chenze Ni
Elizaveta Blokhina
Fanyu Zeng
Alexandru Stoian
Uladzislau Khandohi
Antonin Bonnet
https://www.dinulipatticompetition.com/qualifications
本当だ、1次の出場者が消えちゃって分からないね
147ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 09:47:05.32ID:dAOkOMnT ブラームスデトモルト、1次結果
Rei Harada(Japan)
Philipp Hubert(Germany)
Riko Imai(Japan)
Martin Jaspard(France)
Kwanwook Lee(South Korea)
Xingyu Lu(China)
Yugyeong Oh(South Korea)
Saya Ota(Japan)
Daria Podorozhnova(Russia)
Mana Shoji(Japan)
Elisabeth Tsai(USA)
Yi-Ting Tsai(Taiwan)
https://www.hfm-detmold.de/presseaktuelles/brahms-klavierwettbewerb-detmold/teilnehmende-und-zeitplan/
Rei Harada(Japan)
Philipp Hubert(Germany)
Riko Imai(Japan)
Martin Jaspard(France)
Kwanwook Lee(South Korea)
Xingyu Lu(China)
Yugyeong Oh(South Korea)
Saya Ota(Japan)
Daria Podorozhnova(Russia)
Mana Shoji(Japan)
Elisabeth Tsai(USA)
Yi-Ting Tsai(Taiwan)
https://www.hfm-detmold.de/presseaktuelles/brahms-klavierwettbewerb-detmold/teilnehmende-und-zeitplan/
148ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 10:56:35.67ID:WxV1uBb5 秋はコンペがいくつも続くね
29日からのリナサラガロの参加者も貼っておきます
https://www.concorsosalagallo.it/en/the-competition-2024/the-candidates/
何度か名前出た人挙げるとヨナス、エミリャノフ、スコモロコフ、スタニッチ、ノアとかかな
イタリアやポーランドからも参加してる人多いので楽しみだわ
29日からのリナサラガロの参加者も貼っておきます
https://www.concorsosalagallo.it/en/the-competition-2024/the-candidates/
何度か名前出た人挙げるとヨナス、エミリャノフ、スコモロコフ、スタニッチ、ノアとかかな
イタリアやポーランドからも参加してる人多いので楽しみだわ
149ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 17:50:40.91ID:OQn4/TCV 原田くんのブラソナ最後から参加 最初の方聴いてないけど
ブラソナの最後はかっちり弾いてた きっちりと言うよりかっちり
昨日音が届かない人が割といるって言ったけどファツィオリだからかも
鳴らせない人の音が届かなかったんだわ
ブラソナの最後はかっちり弾いてた きっちりと言うよりかっちり
昨日音が届かない人が割といるって言ったけどファツィオリだからかも
鳴らせない人の音が届かなかったんだわ
150ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 18:01:55.62ID:WxV1uBb5 原田くんもファツィオリのコントロールに苦労してる感じあるわ
いつももう少し自由に弾くもの
しかしこのコンペ
なんでこの人残る???ってレベルの人が散見するような…
いつももう少し自由に弾くもの
しかしこのコンペ
なんでこの人残る???ってレベルの人が散見するような…
151ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 18:04:37.51ID:ViNmrg+0 今の人とか?
152ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 18:09:34.14ID:WxV1uBb5 そう
この人や最後のYi-Ting Tsaiとか普通通らない
これなら高木薫子さんの方がマシだし、ましてザビなんて落ちるわけない
広く若い人にチャンス与えるのが目的のコンペなのかな
日本人エントリーやたら多かったけど通過枠は全体の三分の一程度と決まってるのかもね
この人や最後のYi-Ting Tsaiとか普通通らない
これなら高木薫子さんの方がマシだし、ましてザビなんて落ちるわけない
広く若い人にチャンス与えるのが目的のコンペなのかな
日本人エントリーやたら多かったけど通過枠は全体の三分の一程度と決まってるのかもね
153ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 18:12:35.57ID:1L3UCcHF 各国の教授推薦枠ありそう
こんなレベルならジェーデン出なくて正解
こんなレベルならジェーデン出なくて正解
154ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 18:43:59.92ID:dAOkOMnT フランスの子もこんなんだったらどうしよう、1次では結構気に入ったんだけど
155ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 18:50:38.56ID:dAOkOMnT それにしても今日からリヴォルノなんだけど、結局配信してない
ライブストリーム(youtubeの2R Studioチャンネルに飛ぶ)のリンクボタンはあるから、2次からあるのかな
ローマンは明日弾く
ライブストリーム(youtubeの2R Studioチャンネルに飛ぶ)のリンクボタンはあるから、2次からあるのかな
ローマンは明日弾く
156ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 19:21:56.03ID:ViNmrg+0 10/2-6のベローナにもローマンいるね
ローマンとユトン無事浜松に来てくれるといいな
ローマンとユトン無事浜松に来てくれるといいな
157ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 19:23:42.34ID:VB9SZpxf あのホールの壁から出てる銀色の首の像の人はどなたなんだろう
有名な音楽家さん?
有名な音楽家さん?
158ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 19:24:05.90ID:WxV1uBb5159ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 19:37:05.26ID:ViNmrg+0 10/3のヴェローナにコルチャギン、カンドッティ、コンノフ出る予定
Skomorokhovもエントリーしているけどリナサラガロとどっち出るのだろう
Skomorokhovもエントリーしているけどリナサラガロとどっち出るのだろう
161ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 20:09:56.46ID:ViNmrg+0 どうでも良いけど鬼太郎のインスタ非公開で復活してた
前も今もスヌーピー
前も今もスヌーピー
163ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 20:43:20.34ID:dAOkOMnT164ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 20:48:38.78ID:dAOkOMnT ブラームスデトモルト、初日の前半時点でお上手って書き込んじゃったの恥ずかしー
なんか、少なくとも古典ソナタはマラガセシリアあたりよりみんなよく弾けてると思っちゃったんだよね
ながら聴きで印象書き込むの自重しよう
とりあえず、アーカイヴ欲しい
ザビは年齢もさることながらコンペで弾きすぎてて、どんどん評価のハードル上がってる気がする
なんか、少なくとも古典ソナタはマラガセシリアあたりよりみんなよく弾けてると思っちゃったんだよね
ながら聴きで印象書き込むの自重しよう
とりあえず、アーカイヴ欲しい
ザビは年齢もさることながらコンペで弾きすぎてて、どんどん評価のハードル上がってる気がする
165ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 20:52:53.42ID:WxV1uBb5 >>161
どうでも良くなくない!!
ありがとう
アカウント作り直したみたいだね
前のはフォローしてたんだけどそのうち鍵開けてくれたらフォローしようかな
たぶんイサンユンで付いた自称韓国ファン1号におかしな距離感で凸られたの嫌だったんだと思う
どうでも良くなくない!!
ありがとう
アカウント作り直したみたいだね
前のはフォローしてたんだけどそのうち鍵開けてくれたらフォローしようかな
たぶんイサンユンで付いた自称韓国ファン1号におかしな距離感で凸られたの嫌だったんだと思う
166ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 21:44:02.42ID:BV0Es5ha 休憩中にジェーデンのラフ3(2022年サンタンデールのファイナル)聴いてたけど、結構ボロボロだった…
鬼太郎を初めて認識したのもこのコンペだったような?
鬼太郎を初めて認識したのもこのコンペだったような?
167ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 22:18:42.32ID:VB9SZpxf こうもよいしょ感あると、ストレス解消にパクさんのキレッキレのヘンデル変を聴きたくなる
170ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 22:55:15.89ID:WxV1uBb5171ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 23:57:24.69ID:OQn4/TCV172ギコ踏んじゃった
2024/09/25(水) 23:59:51.95ID:OQn4/TCV173ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 00:12:19.72ID:8ChMshKJ174ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 00:13:12.18ID:qyH3OJJ5 通過した人もファツィオリ弾きこなせてない人多いよ
ちょっと変なコンペだと思う
ちょっと変なコンペだと思う
175ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 00:43:19.34ID:NOjvwcRO176ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 01:16:14.69ID:aEsAbte2 規模的にレベルは期待しちゃいかんね
この手のコンペは、馴染みの人達の生存確認、たまに掘り出し物が見つかればラッキーやね
この手のコンペは、馴染みの人達の生存確認、たまに掘り出し物が見つかればラッキーやね
177ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 01:52:12.56ID:MdY856D4 >>175
あれは脇を歩いてる人たちだね。ちゃんと並べられた席の観客も見えたよ。
ガジさんが気に入らないからって、そんなことまで下げなくてもいいのに。
なんにでもあらを見出すのがコンクールを見すぎる弊害だね。
あれは脇を歩いてる人たちだね。ちゃんと並べられた席の観客も見えたよ。
ガジさんが気に入らないからって、そんなことまで下げなくてもいいのに。
なんにでもあらを見出すのがコンクールを見すぎる弊害だね。
178ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 02:17:00.68ID:8ChMshKJ ガジ下げした訳じゃないけどそう見えたらゴメンよ
やっぱりショパコン2位だとショパンに期待するの仕方ないよ
しかも長時間のインタビューでショパン1人に取り込む心意気
みたいなのを見た後だったので
https://youtube.com/playlist?list=PL6dysZYkrfpGUwNmkAWbgVaaDY_kyMDfA&si=zkbG2fc1OvDTd4Mg
ちょっとショックだっただけだよ
やっぱりショパコン2位だとショパンに期待するの仕方ないよ
しかも長時間のインタビューでショパン1人に取り込む心意気
みたいなのを見た後だったので
https://youtube.com/playlist?list=PL6dysZYkrfpGUwNmkAWbgVaaDY_kyMDfA&si=zkbG2fc1OvDTd4Mg
ちょっとショックだっただけだよ
179ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 08:02:22.88ID:MPkt6ugz ガジェヴはマズルカ良かったから相殺で
あたしゃガルガルの幻ポロの方にがっかりだよ
録音状態のせいかもしれないけど
来日までには当然ブラッシュアップしてくるんだろうね(怒)
あたしゃガルガルの幻ポロの方にがっかりだよ
録音状態のせいかもしれないけど
来日までには当然ブラッシュアップしてくるんだろうね(怒)
180ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 08:14:48.32ID:ufql9Q9E181ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 08:55:31.54ID:NOjvwcRO >>177
ガジ下げしたいわけじゃない
ハマった時のガジェヴの演奏好きだし
サンデーコンサートのアーカイブ残らなかったけど8日25日に同じシチュエーションでアンゲロフ(ブーニン優勝した年のファイナリスト)も演奏した
リアタイで視聴したけどもっとたくさんの人たちが座って演奏聴いてたし
立ったまま足を止めて聞き入ってる人がたくさんいた
ピアノも同じYAMAHA
あのクオリティの演奏を擁護してたらガジェヴのためにならない
誰もが正直な感想書くべきだし本当のガジさんファンなら否定的な意見にも耳を傾けると思う
ガジ下げしたいわけじゃない
ハマった時のガジェヴの演奏好きだし
サンデーコンサートのアーカイブ残らなかったけど8日25日に同じシチュエーションでアンゲロフ(ブーニン優勝した年のファイナリスト)も演奏した
リアタイで視聴したけどもっとたくさんの人たちが座って演奏聴いてたし
立ったまま足を止めて聞き入ってる人がたくさんいた
ピアノも同じYAMAHA
あのクオリティの演奏を擁護してたらガジェヴのためにならない
誰もが正直な感想書くべきだし本当のガジさんファンなら否定的な意見にも耳を傾けると思う
182ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 09:13:57.58ID:qyH3OJJ5 ゴミ付きの人はいつも書くことズレてるからまともに取り合わなくていい
ここのみんなはガジェヴの人となりや演奏の良いところ悪いところわかってるよ
ここのみんなはガジェヴの人となりや演奏の良いところ悪いところわかってるよ
183ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 09:16:24.48ID:qyH3OJJ5 ガルガルの幻ポロもアカンかったね
ガルガルはショパンのレパートリー広げようと努力してるみたいだけど私としてはラフマニノフをたくさん弾いてほしい
日本人はショパン好きだから…と思ってるんだろうがあの幻ポロならお金出して聴きにいかない
サントリーホールの方も行くか迷ってたけどミューズだけにする
ガルガルはショパンのレパートリー広げようと努力してるみたいだけど私としてはラフマニノフをたくさん弾いてほしい
日本人はショパン好きだから…と思ってるんだろうがあの幻ポロならお金出して聴きにいかない
サントリーホールの方も行くか迷ってたけどミューズだけにする
184ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 09:35:14.65ID:qaWFOgZ2 ミューザではガルガルもガジェもショパン弾かないんじゃなかったと思うが、、
来年までショパコンのお礼参りは続くからもうちょっと気合い入れて欲しいよ
来年までショパコンのお礼参りは続くからもうちょっと気合い入れて欲しいよ
185ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 09:40:49.86ID:+qTy6Xow 今日〜28日、伊でセルジオ・フィオレンティーノ国際(コンチェルトない小規模コンペ)があるんだが、エメリャノフいた
リナサラガロが29日集合だからありっちゃありだけどさ
出場者には森本君や下里さんも
www.sergiofiorentinoipc.com/home-page
リナサラガロが29日集合だからありっちゃありだけどさ
出場者には森本君や下里さんも
www.sergiofiorentinoipc.com/home-page
186ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 09:49:05.98ID:t2JNUa+9 ブラームスコンペはセミファイナル進んだ人だけ遡ればいいかと思ってたのにアーカイブ無いのか
でもみんなの感想読むとセミから聴くので充分な感じ?
なんだか本当に脳と耳が疲れちゃってて…なんとしても浜松までに整えなければ
今日明日のユジャ聴きに行く人いたらレポよろしくです
でもみんなの感想読むとセミから聴くので充分な感じ?
なんだか本当に脳と耳が疲れちゃってて…なんとしても浜松までに整えなければ
今日明日のユジャ聴きに行く人いたらレポよろしくです
187ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 10:15:44.44ID:t2JNUa+9 どういう経緯で急にガジェヴのサンデーコンサートのアーカイブが9/22に公開になったのか知らんけど
9/22のリアルタイムのサンデーコンサートはパレチニ
元々配信予定なかったけどショパンハウスではリアルタイムで弾いたのか
それともキャンセルになったのか
ガジェヴのアーカイブ
問題発言でリーズで界隈を騒がせた張本人の目隠しか尻拭いに使われた可能性ある
9/22のリアルタイムのサンデーコンサートはパレチニ
元々配信予定なかったけどショパンハウスではリアルタイムで弾いたのか
それともキャンセルになったのか
ガジェヴのアーカイブ
問題発言でリーズで界隈を騒がせた張本人の目隠しか尻拭いに使われた可能性ある
189ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 10:25:50.02ID:qyH3OJJ5190ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 10:33:34.03ID:t2JNUa+9 >>189
パレチニのFB見たら9月22日はショパンハウスで演奏したと書いてた
世界向けにガジェヴの配信して自分はリアルでコソッと弾いたのかいな
堂々と世界配信したらいいのに
さぞや立派な演奏だったんでしょうねー聴きたかったわー
パレチニのFB見たら9月22日はショパンハウスで演奏したと書いてた
世界向けにガジェヴの配信して自分はリアルでコソッと弾いたのかいな
堂々と世界配信したらいいのに
さぞや立派な演奏だったんでしょうねー聴きたかったわー
191ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 11:07:09.93ID:ri+iNHuQ 陰謀論とか嫌いだけどパレチニはとにかく姑息だと思う
前回のパデレフスキもブレハッチを傀儡にして自分は体調不良を理由に表に出て来なかったよね
前々回ベリャフスキの審査で一悶着あったから
前回のパデレフスキもブレハッチを傀儡にして自分は体調不良を理由に表に出て来なかったよね
前々回ベリャフスキの審査で一悶着あったから
192ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 11:20:14.91ID:+qTy6Xow パレチニ先生、次の大きめコンペの審査員はアモイ?
色々楽しみだねえ
色々楽しみだねえ
193ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 11:21:59.51ID:9Pv3ZpVL ドクターストップかかったって
どこかで書いてあったのみたわ
どこかで書いてあったのみたわ
194ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 11:34:03.24ID:t2JNUa+9 お友達のドクターでしょ
もう何もかも真っ黒
人が審査する以上100%清廉潔白なコンペなんて無いと思うけどそれにしても悪どい
億単位のお金動くショパコンやショパン研究所の闇を誰か暴いてほしい
もう何もかも真っ黒
人が審査する以上100%清廉潔白なコンペなんて無いと思うけどそれにしても悪どい
億単位のお金動くショパコンやショパン研究所の闇を誰か暴いてほしい
196ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 12:19:12.06ID:HDx1PgcD ガジェブ下げしてる人、ジェイデン下げもしてるよね、ミスについて語るのが特徴
197ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 15:02:38.91ID:t2JNUa+9 廈門の出場者3分の1くらい浜松と掛け持ちしてる?
https://zhuanti.ccom.edu.cn/xipceng/info/1352/3710.htm
コルチャギンここにもエントリー
レオデマリアとヴィルチンスキはついでに浜松にも来てほしかった
https://zhuanti.ccom.edu.cn/xipceng/info/1352/3710.htm
コルチャギンここにもエントリー
レオデマリアとヴィルチンスキはついでに浜松にも来てほしかった
198ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 16:14:51.70ID:QRm2j2Jh199ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 16:19:24.75ID:QRm2j2Jh >>197
コルチャはチャイコン以来エントリーしてはキャンセル繰り返してるけど本当に東の端の小さなコンクールまで来るのかねぇ
コルチャはチャイコン以来エントリーしてはキャンセル繰り返してるけど本当に東の端の小さなコンクールまで来るのかねぇ
200ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 16:19:54.95ID:bW9T4Ag0 良かった所を褒めるよりもミスについて語って再発を防止する
それが誇り高きニッポンの文化ですから
それが誇り高きニッポンの文化ですから
201ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 16:26:18.89ID:t2JNUa+9 いや笑
いくらなんでもここをコンテスタント本人が見てるわけじゃないから再発防止にはならんよ
いくらなんでもここをコンテスタント本人が見てるわけじゃないから再発防止にはならんよ
202ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 16:29:58.37ID:5d5lkBY8 そもそも日本語読めるわけなかろう
203ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 16:34:49.96ID:t2JNUa+9 4chって見たことないけど国際コンクールのヲチスレとかあるのかねー
英語達者な方で見たことあったら教えて
英語達者な方で見たことあったら教えて
204ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 17:06:20.58ID:MPkt6ugz 私はガルガルの奥さん(か奥さんの身内)がここ見てるんじゃないかと思ってがっかり幻ポロって書きました
伝わってほしいわ
伝わってほしいわ
205ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 17:21:51.74ID:hdn6eQYH ビリーは極東で時々話題に上がっているなんて思いもよらないだろうなとニヤニヤしてる
浜松予定に入っていてうれしい
浜松予定に入っていてうれしい
206ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 17:44:49.21ID:osVzJBa3 よく本人にそんなマイナスな意見伝えようなんて思えるなー
自分や家族が国際ピアノコンクールに出てみたらそれがどんなに恐ろしいことかわかるよ
みんなギリギリのところで戦ってるのに外野の不用意な一言で心折れることもあるのよ
自分や家族が国際ピアノコンクールに出てみたらそれがどんなに恐ろしいことかわかるよ
みんなギリギリのところで戦ってるのに外野の不用意な一言で心折れることもあるのよ
207ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 17:46:37.90ID:osVzJBa3 いい事ばかり言えとも思わないけどさ
相手に伝わらないと思ってるならともかく伝われと思って書いてるのは怖い
SNSでDMしてくる人も多いし一億総評論家の時代でアーティストもつらいね
相手に伝わらないと思ってるならともかく伝われと思って書いてるのは怖い
SNSでDMしてくる人も多いし一億総評論家の時代でアーティストもつらいね
208ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 18:01:16.32ID:5d5lkBY8 演奏の良うなかった点を指摘するのは誹謗中傷とは違う
自分の意に沿わない意見をすぐブロックするどこぞの総裁候補もいますけどね
そういう人は一生裸の王様
自分の意に沿わない意見をすぐブロックするどこぞの総裁候補もいますけどね
そういう人は一生裸の王様
209ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 18:24:19.54ID:8ChMshKJ ブラソナ2を聴くとカントロフを思い出す
彼チャイコンでブラームス並べて来たよね ファイナルも2番だったし
思い入れが深いらしい
彼チャイコンでブラームス並べて来たよね ファイナルも2番だったし
思い入れが深いらしい
210ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 18:25:13.30ID:+qTy6Xow >>197
掛け持ち多い
廈門の前日までやってるブランカ・ウリベ国際と掛け持ちしてる人もいる
3つ掛け持ちしてるのがヤンさん
https://blancauribepianocompetition.co/participantes/
掛け持ち多い
廈門の前日までやってるブランカ・ウリベ国際と掛け持ちしてる人もいる
3つ掛け持ちしてるのがヤンさん
https://blancauribepianocompetition.co/participantes/
211ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 18:28:42.08ID:8ChMshKJ 前回のパデレフスキ、パレチニが雲隠れするなら
牛田くん出場できたのにね 私もあの時はパレチニはもう
審査員辞めろと怒ってた
牛田くん出場できたのにね 私もあの時はパレチニはもう
審査員辞めろと怒ってた
212ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 18:32:22.28ID:t2JNUa+9 音楽って共感させてナンボの世界だよ
新興宗教の教祖の講話じゃないんだから一方通行で済むわけないと思う
それが嫌なら人前で演奏するのやめた方がいい
世間の声に怯えるのは演奏家を志す者として甘えてると思う
その程度で心折れる人はどのみち長持ちしない
もしかして206さんは自分は演奏経験ないけど子供のステージママやってるとか?
新興宗教の教祖の講話じゃないんだから一方通行で済むわけないと思う
それが嫌なら人前で演奏するのやめた方がいい
世間の声に怯えるのは演奏家を志す者として甘えてると思う
その程度で心折れる人はどのみち長持ちしない
もしかして206さんは自分は演奏経験ないけど子供のステージママやってるとか?
213ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 18:39:51.27ID:t2JNUa+9214ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 18:45:46.54ID:t2JNUa+9215ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 19:00:47.68ID:+qTy6Xow >>214
あーごめんなさい、最後確認してからレスすれば良かった
辞退したんだね
っていうか、ごっそり変わってるどころか人数減ってる
ヤンさん、公式トップのスライドの集合写真みたいなのど真ん中に写ってるのに
あーごめんなさい、最後確認してからレスすれば良かった
辞退したんだね
っていうか、ごっそり変わってるどころか人数減ってる
ヤンさん、公式トップのスライドの集合写真みたいなのど真ん中に写ってるのに
216ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 19:05:14.41ID:ezTbQ0ka217ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 19:18:45.16ID:MnybpdqU 誹謗中傷レベルの暴言ならならともかく
プロの演奏家なら自分の演奏について厳しい意見が出ることも受け入れるべきだと思いますよ
その意見を自分の成長の糧にするか、反発してアンチがーとするかは演奏家次第
プロの演奏家なら自分の演奏について厳しい意見が出ることも受け入れるべきだと思いますよ
その意見を自分の成長の糧にするか、反発してアンチがーとするかは演奏家次第
218ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 19:36:07.28ID:MPkt6ugz 自称留学経験ありピアニストって、前に自演バレして発狂してたよね
219ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 19:52:58.19ID:7Dhuymoe 誹謗中傷じゃなければ何言ってもいいわけじゃないけどね
厳しい批評することがあるのは仕方ないとして、その中でせめてもの優しさを発揮することは出来るはず
言うのは仕方ないとして、「そんな言い方しなくても良くない?」と思われないように努めて欲しい
厳しい批評することがあるのは仕方ないとして、その中でせめてもの優しさを発揮することは出来るはず
言うのは仕方ないとして、「そんな言い方しなくても良くない?」と思われないように努めて欲しい
220ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 19:59:21.42ID:MnybpdqU 思い出したわ
ガジェブ下手クソって連呼してた人が自演してたやつね
ガジェブ下手クソって連呼してた人が自演してたやつね
221ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 20:09:49.93ID:5gMEnP3V 一連の流れで思い出した
12月にトニー・イーケ・ヤン来日するね
去年のサンデーショパンリサイタルの時はいろいろな意味で驚かされたけどあれから精進してるのかな?
12月にトニー・イーケ・ヤン来日するね
去年のサンデーショパンリサイタルの時はいろいろな意味で驚かされたけどあれから精進してるのかな?
222ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 20:29:39.95ID:aEsAbte2224ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 20:35:52.27ID:foboXzb0226ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 20:55:11.94ID:t2JNUa+9 しかしなぜ配信の感想書いただけで敵意剥き出しにして「ガジェヴ下げのアンチ行為」と受け止める人いるのかわからんわ
ここを荒らしたいだけの愉快犯かなぁ
ドゥシニキやショパ彼リアタイしてた時はこんな人こと書く人居なかったよね
最近になって変なのに居付かれてる気がする
ここを荒らしたいだけの愉快犯かなぁ
ドゥシニキやショパ彼リアタイしてた時はこんな人こと書く人居なかったよね
最近になって変なのに居付かれてる気がする
227ギコ踏んじゃった
2024/09/26(木) 21:06:30.14ID:ufql9Q9E クラバーン見ていた時にチャットでミスにかなり厳しく書いていた人がいたよ
ポリスカー呼んでこいとかWrong Noteと連発していたり、見ていて心痛めることが多かった
あちらの人はきつい人多いのかなぁ
イサンユンの時は応援コメント多くて韓国人優しいな〜って思った
ポリスカー呼んでこいとかWrong Noteと連発していたり、見ていて心痛めることが多かった
あちらの人はきつい人多いのかなぁ
イサンユンの時は応援コメント多くて韓国人優しいな〜って思った
231ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 04:48:48.22ID:pKicDyC0 コンペならともかくリサイタルで暗譜飛んだら
こっちの心臓止まりそうになるわい
ましてやミューザのチケットあるのに不安になったからここで聞いただけでアンチだの下げだのやめて欲しい
実況スレなんだからやらかしたらやっちまったって言ったっていいんじゃない? 私のスタンス
こっちの心臓止まりそうになるわい
ましてやミューザのチケットあるのに不安になったからここで聞いただけでアンチだの下げだのやめて欲しい
実況スレなんだからやらかしたらやっちまったって言ったっていいんじゃない? 私のスタンス
232ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 04:48:48.22ID:pKicDyC0 コンペならともかくリサイタルで暗譜飛んだら
こっちの心臓止まりそうになるわい
ましてやミューザのチケットあるのに不安になったからここで聞いただけでアンチだの下げだのやめて欲しい
実況スレなんだからやらかしたらやっちまったって言ったっていいんじゃない? 私のスタンス
こっちの心臓止まりそうになるわい
ましてやミューザのチケットあるのに不安になったからここで聞いただけでアンチだの下げだのやめて欲しい
実況スレなんだからやらかしたらやっちまったって言ったっていいんじゃない? 私のスタンス
233ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 07:17:38.42ID:yA+skG8j 原田さんと太田さんセミファイナル
ダリアさんの女神スタイル美しかった
ダリアさんの女神スタイル美しかった
234ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 07:54:10.86ID:++mrSrOI ブラームスデトモルト 2次結果
Rei Harada
Martin Jaspard
Kwanwook Lee
Saya Ota
Daria Podorozhnova
Elisabeth Tsai
Rei Harada
Martin Jaspard
Kwanwook Lee
Saya Ota
Daria Podorozhnova
Elisabeth Tsai
235ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 08:07:57.54ID:++mrSrOI リヴォルノ 1次結果=セミファイナリスト
15人と多く、且つ手書きでしか載ってなかったのでコピペ断念
https://www.facebook.com/livornopianocompetition
ローマンやタムタさんは無事通過
15人と多く、且つ手書きでしか載ってなかったのでコピペ断念
https://www.facebook.com/livornopianocompetition
ローマンやタムタさんは無事通過
236ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 08:22:29.49ID:++mrSrOI リパッティ ファイナリスト
カンドーイ以外まったく分からん、Niは16歳らしい
Tomas Alegre
Alejandro De Castro
Uladzislau Khandohi
Chenze Ni
https://www.dinulipatticompetition.com/qualifications
カンドーイ以外まったく分からん、Niは16歳らしい
Tomas Alegre
Alejandro De Castro
Uladzislau Khandohi
Chenze Ni
https://www.dinulipatticompetition.com/qualifications
237ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 08:44:35.41ID:PFqJWguJ 結果のお知らせありがとうございます
手書きの結果発表たまにあるよね
リパッティはHP以外のSNSもないし謎に包まれたコンペだ
手書きの結果発表たまにあるよね
リパッティはHP以外のSNSもないし謎に包まれたコンペだ
238ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 09:05:38.56ID:PFqJWguJ >>232
気にしなくていいと思う
ガジェヴの率直な感想書いたのあなただけじゃない
この人は特定の1人が自演で反ガジェヴキャンペーンやってるって思い込んでる
たぶん以前ここを荒らしてたガジェヴ下手くその人と間違えてるんだと思う
何をどう説明してもこの人には正しく伝わらない
気にしなくていいと思う
ガジェヴの率直な感想書いたのあなただけじゃない
この人は特定の1人が自演で反ガジェヴキャンペーンやってるって思い込んでる
たぶん以前ここを荒らしてたガジェヴ下手くその人と間違えてるんだと思う
何をどう説明してもこの人には正しく伝わらない
239ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 10:36:09.58ID:pyYvkas1 結果ありがとうございます
ダリアさん本当に女神みたいだったね トーチ持たせたかったw
Jaspard 以外飛び飛びで聴いただけだけど通過者はブラ大曲そこそこ弾けてた
学校関係の人たち通過してないね
ダリアさん本当に女神みたいだったね トーチ持たせたかったw
Jaspard 以外飛び飛びで聴いただけだけど通過者はブラ大曲そこそこ弾けてた
学校関係の人たち通過してないね
240ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 10:36:46.49ID:pyYvkas1 何で連投になるんだろ(涙)
241ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 10:52:53.86ID:PFqJWguJ ブラームスコンペはKwanwook LeeとDaria Podorozhnova本命視してる
日本人の中では太田さんが頭ひとつ抜けてたと思う
日本人の中では太田さんが頭ひとつ抜けてたと思う
242ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 11:10:43.45ID:pyYvkas1 >>240
自己レス 連投消えてた…
自己レス 連投消えてた…
243177
2024/09/27(金) 15:12:26.30ID:JVxBV1CR244ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 17:25:48.74ID:PFqJWguJ 音変わったと思ったらピアノ違うね
ベヒシュタイン?ブリュートナー?
ベヒシュタイン?ブリュートナー?
245ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 17:36:00.65ID:++mrSrOI 会場も変わったんだね
ベーゼンのように見えるけど自信ない
違ったらごめん
ベーゼンのように見えるけど自信ない
違ったらごめん
246ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 17:50:43.33ID:PFqJWguJ あ、ベーゼンドルファーか
最初Bで次はoにウムラウトついてるように見えたかも
原田君は今年に入ってからヨーロッパのコンペで好成績残してるみたいだね
最初Bで次はoにウムラウトついてるように見えたかも
原田君は今年に入ってからヨーロッパのコンペで好成績残してるみたいだね
247ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 18:47:01.58ID:++mrSrOI248ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 18:50:23.48ID:PnlbN9da ありがとう!
忙しいねw
忙しいねw
249ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 18:51:37.83ID:++mrSrOI ファツィオリ&ベーゼンドルファーのコンペって珍しいような
ファイナルにはまた別のメーカーが出てきたりして
ファイナルにはまた別のメーカーが出てきたりして
250ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 18:55:20.61ID:PnlbN9da このフランス人の子
技術拙いところあるけど自分はこう伝えたいっていうのがはっきりしててなかなか面白いね
でもこのドビュッシーはちょっと要らんかったかも
技術拙いところあるけど自分はこう伝えたいっていうのがはっきりしててなかなか面白いね
でもこのドビュッシーはちょっと要らんかったかも
251ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 19:09:33.68ID:PFqJWguJ いろんなピアノ使うのはいいと思うし
ステージごとに同じピアノを弾くのも比較しやすくていいね
各自がピアノ選ぶタイプのコンクールは演奏以前にピアノセレクションで勝敗分けてる時もあるから
ステージごとに同じピアノを弾くのも比較しやすくていいね
各自がピアノ選ぶタイプのコンクールは演奏以前にピアノセレクションで勝敗分けてる時もあるから
252ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 19:15:22.52ID:yA+skG8j 今日のピアノの音の方が好き
ドイツピアノアワードはベヒシュタインだったね
ドイツピアノアワードはベヒシュタインだったね
253ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 19:32:15.92ID:++mrSrOI Jaspardは若干不思議ちゃんな要素あると思う
若いらしいから将来に期待
若いらしいから将来に期待
254ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 20:00:19.26ID:PFqJWguJ あれ?時間オーバーした?
255ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 21:16:04.13ID:RxcZ4bG4 昨日NECでやったユトンのラフ3動画の一部が本人の微博にアップされていた
浜松でファイナルまで行ければ弾く予定の曲
浜松でファイナルまで行ければ弾く予定の曲
256ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 21:58:07.66ID:7MLTWEmB ラフ3といえばここで教えてもらったサンドロ・ネビエリゼくん
最近の演奏を自分のチャンネルであげてるの見たよ
応援してる人には申し訳ないけど彼は勝ち上がるのは難しいと思うわ
とにかく自分の個性を見せつけたい子なのかな
絶対にノーマルな解釈では弾くもんかという意地すら感じる
せっかく指回るのにもったいない
ギオルギもそんな面あるしそれがジョージアの国民性なのか
最近の演奏を自分のチャンネルであげてるの見たよ
応援してる人には申し訳ないけど彼は勝ち上がるのは難しいと思うわ
とにかく自分の個性を見せつけたい子なのかな
絶対にノーマルな解釈では弾くもんかという意地すら感じる
せっかく指回るのにもったいない
ギオルギもそんな面あるしそれがジョージアの国民性なのか
257ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 22:20:14.73ID:PFqJWguJ ふとブニアティシヴィリ思い出したw
子連れで演奏旅行してるね
子連れで演奏旅行してるね
258ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 22:40:57.09ID:sydiMams 若いジョージアンは自由人が多いのかな
ヴィルサラーゼ先生は鋼鉄の女って感じだけど
ヴィルサラーゼ先生は鋼鉄の女って感じだけど
259ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 22:44:12.45ID:PFqJWguJ 太田さん今回肝が据わってる
とても良かった
とても良かった
261ギコ踏んじゃった
2024/09/27(金) 23:26:21.15ID:sydiMams 中田喜直はショパンやらブラームスやらパクってるよなぁ
この間奏曲なんて「霧と話した」だし
この間奏曲なんて「霧と話した」だし
262ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 00:31:41.67ID:D9aydNrM263ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 00:42:50.91ID:YKiWmV+S 何気に昨日からこのエリザベス ツアイ気に入ってる
いい手してるw さすらい人の和音打鍵で見せつけられてます
いい手してるw さすらい人の和音打鍵で見せつけられてます
264ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 01:11:43.12ID:W/jXpJ70 エリザベスはペダル使い惜しい
全体にモヤっとしてるのもったいない
全体にモヤっとしてるのもったいない
265ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 01:13:09.58ID:W/jXpJ70 リボルノでエリーゼのために弾いてる人いる
266ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 03:07:40.65ID:YKiWmV+S ブラームス 決勝進出
原田
Jaspard
Elizabeth Tsai
原田
Jaspard
Elizabeth Tsai
267ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 03:08:46.43ID:YKiWmV+S 押しちゃった
原田くん入賞確定おめ!
このコンペ日本人多数参加してるからか毎回入賞者が出る
原田くん入賞確定おめ!
このコンペ日本人多数参加してるからか毎回入賞者が出る
268ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 03:42:56.74ID:EF5hF7ck >>266
これはリヴォルノ?
これはリヴォルノ?
269ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 04:03:10.33ID:YKiWmV+S270ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 04:28:44.08ID:EF5hF7ck271ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 07:58:07.34ID:OYEKUtRu ブラームスの結果ありがとう
原田さん弾きながらいい顔していたから納得の出来だったのかな
エリザベスさんは寝落ちしちゃって1音も聴けてない
原田さん弾きながらいい顔していたから納得の出来だったのかな
エリザベスさんは寝落ちしちゃって1音も聴けてない
272ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 08:56:27.08ID:YKiWmV+S 私は原田くん聴けてない
エリザベスのさすらい人よかったからリピしたいけど
アーカイブないの残念
このコンペ最初はどうなることかと思ったけど落ち着くとこに落ち着いてる
何と言ってもブラームス曲たくさん聴けるのは嬉しい
エリザベスのさすらい人よかったからリピしたいけど
アーカイブないの残念
このコンペ最初はどうなることかと思ったけど落ち着くとこに落ち着いてる
何と言ってもブラームス曲たくさん聴けるのは嬉しい
273ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 09:16:51.75ID:VhHeriMk ブラームス好きなのに全然聞けてない
ファイナルは聞きたいなぁ
ファイナルは聞きたいなぁ
274ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 09:23:21.81ID:9q7xBXV+275ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 10:25:34.96ID:D7Z7bJNk リヴォルノのPaolo Ehrenheimはかなり密度の濃い音色でカントロフ風味がある
276ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 11:04:53.11ID:W/jXpJ70 リボルノ
最初の人の演奏途中で配信途切れてたのは停電あったんだね
カンドッティがチャットで尋ねてた
最初の人の演奏途中で配信途切れてたのは停電あったんだね
カンドッティがチャットで尋ねてた
277ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 16:47:10.14ID:SMCGmEq8 リヴォルノはHPもSNSも全部分かりづらい
今誰が何を弾いてるか一目でわかるようにしてほしいなぁ
アーカイブ辿ってたらカミルとパウラック優勝してたしアレクセーエフやヨッフェが審査員やってた
割と新しいコンペだけどそちら方面のコネクションある大会なのかもね
今誰が何を弾いてるか一目でわかるようにしてほしいなぁ
アーカイブ辿ってたらカミルとパウラック優勝してたしアレクセーエフやヨッフェが審査員やってた
割と新しいコンペだけどそちら方面のコネクションある大会なのかもね
279ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 17:27:38.54ID:W/jXpJ70 ローマンのベトソナ
違うそうじゃない感強い
違うそうじゃない感強い
280ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 17:59:18.82ID:W/jXpJ70 ああ…
飛んじゃったんだね
飛んじゃったんだね
281ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 18:28:08.43ID:oAt8csJs 最後まで諦めずよく頑張った
282ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 19:15:23.90ID:OYEKUtRu 時間押してるね19:10から最後のタムタさんの予定だったよね
石田さんがんばれ!
石田さんがんばれ!
283ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 19:45:24.93ID:W/jXpJ70 タムタさんのリスト背筋ソグゾクする
リストユトレヒトの覇者だったっけ
リストユトレヒトの覇者だったっけ
284ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 19:54:07.74ID:OYEKUtRu タムタさんユトレヒトに出ていたけど優勝したのは黒木さんだったはず
285ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 20:09:56.17ID:OYEKUtRu リストユトレヒト 本選2026年1月なんだけど予選が2025年1月9 −11日にあってすでに20人に絞られてる
オンライン審査提出は2024の9月1日に締め切り済み
期間が長くて精神力いるね
そう思うと雪音さんすごいわ
オンライン審査提出は2024の9月1日に締め切り済み
期間が長くて精神力いるね
そう思うと雪音さんすごいわ
286ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 20:51:21.74ID:W/jXpJ70 そういえば優勝は黒木さんだったね
彼女来週サントリーホールで読響とチャイコン1番弾くね
彼女来週サントリーホールで読響とチャイコン1番弾くね
287ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 21:07:00.40ID:W/jXpJ70 FBでファイナリスト5人発表してた
ローマン、石田さん、タムタさん通過
あとJan Jakub Zielinski 、Łukasz Byrdyだと思う
聞き間違ってたらごめん
ローマン、石田さん、タムタさん通過
あとJan Jakub Zielinski 、Łukasz Byrdyだと思う
聞き間違ってたらごめん
289ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 21:19:24.03ID:OYEKUtRu ありがとう
聞き取るのむずかし〜
聞き取るのむずかし〜
290ギコ踏んじゃった
2024/09/28(土) 22:17:57.44ID:W/jXpJ70291ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 08:20:33.25ID:dHpIHqQ6 リヴォルノ ジュニア部門
ローマン弟のアレクサンドルは2位
ローマン弟のアレクサンドルは2位
292ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 08:37:04.17ID:Hj8lHfxO リヴォルノ結果ありがとうございます
タムタさんファイナルは久しぶり?
ジュニアも昨日だったんだね
聴くのお休みしてしまったので、徐々に後追いしたい
タムタさんファイナルは久しぶり?
ジュニアも昨日だったんだね
聴くのお休みしてしまったので、徐々に後追いしたい
293ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 08:50:42.76ID:Hj8lHfxO リパッティ結果
1位 Uladzislau Khandohi / Chenzhe Ni
2位 なし
3位 Tomas Alegre / Alejandro De Castro
FBありました
ファイナルは結構華やかな様子
カンドーイおめ、Niは今度配信あるコンペに出てほしい
https://facebook.com/Dinu-Lipatti-Competition-61557358150576/
1位 Uladzislau Khandohi / Chenzhe Ni
2位 なし
3位 Tomas Alegre / Alejandro De Castro
FBありました
ファイナルは結構華やかな様子
カンドーイおめ、Niは今度配信あるコンペに出てほしい
https://facebook.com/Dinu-Lipatti-Competition-61557358150576/
294ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 16:37:22.61ID:VuxVXAL6 今日はブラームスファイナルが午前1時からだけど3人ともブラームスの協奏曲だから3時間から掛かる…
ピアノしっかり鳴らせる3人だから聞きごたえありそうだけど
ほんまアーカイブ残して…
ピアノしっかり鳴らせる3人だから聞きごたえありそうだけど
ほんまアーカイブ残して…
295ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 16:48:56.56ID:dHpIHqQ6 リヴォルノはファイナルもソロリサイタル形式かな
こちらは本日18時~と22時~
リヴォルノ結果出る頃にブラームスファイナル始まる感じ?
アーカイブないし明日が仕事なの恨めしい
こちらは本日18時~と22時~
リヴォルノ結果出る頃にブラームスファイナル始まる感じ?
アーカイブないし明日が仕事なの恨めしい
296ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 16:59:48.89ID:dHpIHqQ6 ローマンの弟の演奏初めて聴いてみた
ローマンより伸び伸び弾いてるのが好印象
今14歳だからあと2年くらいしたらシニアに出てくるね
兄弟対決見られるかもしれない
オソキンス兄弟はさすがに10歳くらい違うから同時にコンペにエントリーってなかった記憶
ローマンより伸び伸び弾いてるのが好印象
今14歳だからあと2年くらいしたらシニアに出てくるね
兄弟対決見られるかもしれない
オソキンス兄弟はさすがに10歳くらい違うから同時にコンペにエントリーってなかった記憶
297ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 19:05:50.47ID:dHpIHqQ6 Łukaszって前回と前々回のショパコン出てたよね
前回は予備予選で消えてしまった
2回目に1回目より好成績残せる人の方が少ない印象
愛実ちゃんやアルメリーニはすごいと思う
前回は予備予選で消えてしまった
2回目に1回目より好成績残せる人の方が少ない印象
愛実ちゃんやアルメリーニはすごいと思う
298ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 19:22:14.98ID:r/WPhzAX この人若いのに頭髪が…と思ったけどベテランだったのか
全く横だけどリーズのトップページのジェーデン、
カイミンとジュリアンいなかったら初めて銀座のクラブで接待されてる若社長にしか見えない
全く横だけどリーズのトップページのジェーデン、
カイミンとジュリアンいなかったら初めて銀座のクラブで接待されてる若社長にしか見えない
299ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 19:31:18.22ID:MtXQ0k8u サンデーショパンはもっと大ベテランさん
ふじこさんぐらいかと思ったら96歳???
ふじこさんぐらいかと思ったら96歳???
300ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 19:47:38.00ID:dHpIHqQ6 グリヒトウフナ?
wikiにはミケランジェリの弟子って書いてあったわ
ハラシェヴィチ1位・アシュケナージ2位という例の因縁の大会の7位
wikiにはミケランジェリの弟子って書いてあったわ
ハラシェヴィチ1位・アシュケナージ2位という例の因縁の大会の7位
301ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 20:23:07.95ID:MtXQ0k8u 最初の2人よりもローマンの演奏が好きだな
302ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 20:50:21.78ID:2KAa4Cl9 エメリャノフおめでとう。
303ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 21:34:33.92ID:dHpIHqQ6 ローマン
このファイナルのプログラムを浜松でも弾くけど
この精度だと浜松レベルではちょい厳しい気がする
リヴォルノの後すぐにヴェローナエントリーしてるみたいだけどレパートリーほとんど同じなのかね
このファイナルのプログラムを浜松でも弾くけど
この精度だと浜松レベルではちょい厳しい気がする
リヴォルノの後すぐにヴェローナエントリーしてるみたいだけどレパートリーほとんど同じなのかね
304ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 22:16:03.18ID:r/WPhzAX 石田さんのクライスレリアーナはエレガントだね
女性の弾くシューマン好きだわぁ
女性の弾くシューマン好きだわぁ
305ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 22:32:00.47ID:dHpIHqQ6 時々違う音弾いてるの気になる
自分は鋼のようなアニー・フィッシャーのが好き
でも石田さんのも慈母のような温かさがあっていいね
自分は鋼のようなアニー・フィッシャーのが好き
でも石田さんのも慈母のような温かさがあっていいね
306ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 22:49:33.79ID:dHpIHqQ6 ショパンバラ2の最後
なんで空気抜けたみたいな終わり方したんだろう
なんで空気抜けたみたいな終わり方したんだろう
307ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 22:55:51.14ID:dHpIHqQ6 タムタさんの圧倒的な音の重厚感
308ギコ踏んじゃった
2024/09/29(日) 23:15:20.83ID:r/WPhzAX 今頃気付いたけどリヴォルノって採点公開してるんだね
明確でいい
明確でいい
309ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 01:01:19.12ID:qsx0oH3H ブラームス、これ3人とも1番な感じ?
310ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 01:17:47.67ID:zHabOF7e この人ジェイデンの先生だよね?
311ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 01:20:47.46ID:uTxjE/fe 公式のインスタストーリーに載ってたスコアは1番だったね
概要欄にも1番としか書いてない
せめて原田くんだけでも最後まで聴きたい‥でも寝落ちしそう
概要欄にも1番としか書いてない
せめて原田くんだけでも最後まで聴きたい‥でも寝落ちしそう
312ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 01:32:56.66ID:uTxjE/fe 最新のミキシングシステム導入したとSNSで伝えてたね
でもちょっと低弦と打楽器強調され過ぎてる気がする
これは会場と配信かなり違うと思われる
でもちょっと低弦と打楽器強調され過ぎてる気がする
これは会場と配信かなり違うと思われる
313ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 01:35:47.68ID:zHabOF7e ピアノはベーゼンドルファー 珍しいね
314ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 02:34:43.84ID:zHabOF7e 原田くん若いのにコンペ慣れすごい
前にかっちり弾いたって言ったけどファイナルもかっちりそのもの
それ以外の言葉が出てこないのが残念
前にかっちり弾いたって言ったけどファイナルもかっちりそのもの
それ以外の言葉が出てこないのが残念
315ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 03:37:55.51ID:zHabOF7e Jaspardはうつらうつら聴いたので詳細不明
線が細くてオケに埋もれたとこがあったけど、これ音響のせいかも…
イケメンなのでこれからもあちこちで拝みたいw
聴衆受けは良かった
線が細くてオケに埋もれたとこがあったけど、これ音響のせいかも…
イケメンなのでこれからもあちこちで拝みたいw
聴衆受けは良かった
316ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 04:03:23.73ID:zHabOF7e このホルンソロの方日本人?
エリザベス、音鳴ってるんだけどなぁ…セミより歌ってない
テンポが速すぎてアップアップの箇所多い
勿体無い
エリザベス、音鳴ってるんだけどなぁ…セミより歌ってない
テンポが速すぎてアップアップの箇所多い
勿体無い
317ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 04:12:24.02ID:zHabOF7e 前回の入賞者見たらもう1人のツアイさん(台湾)出て特別賞もらってた
2回続けて出場って珍しいね(デカいコンペは別として)
2回続けて出場って珍しいね(デカいコンペは別として)
318ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 04:37:32.84ID:zHabOF7e エリザベス、最後に本調子になって来た
音と音楽が一体化して来た これを1楽章から聴きたかった
イェールだからラティノフらと一緒?
音と音楽が一体化して来た これを1楽章から聴きたかった
イェールだからラティノフらと一緒?
319ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 04:39:04.16ID:zHabOF7e それにしてもこのコンペ何故アーカイブ残さないんだろ?
320ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 08:59:26.98ID:uTxjE/fe リヴォルノ結果
1位タムタ(20,21世紀作品賞)
2位石田
3位ローマン(ヤング審査員賞)
4位ヤン
5位ウカス
1位タムタ(20,21世紀作品賞)
2位石田
3位ローマン(ヤング審査員賞)
4位ヤン
5位ウカス
321ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 09:02:22.78ID:uTxjE/fe ブラームスは演奏の後に表彰式あったのかな
寝落ちした上に非公開なので確認出来ない
今のところSNSの方にはアップされてない
寝落ちした上に非公開なので確認出来ない
今のところSNSの方にはアップされてない
322ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 09:24:22.50ID:NgQgS7NT リヴォルノ結果ありがとうございます
タムタさんおめでとう
結局全然追えなかった
タムタさんおめでとう
結局全然追えなかった
323ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 09:35:04.72ID:NgQgS7NT ブラームス結果、大学のニュースページに載ってました
1位 Jaspard&Tsai
3位 原田さん
1位 Jaspard&Tsai
3位 原田さん
324ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 10:14:49.91ID:NgQgS7NT ドイツってあまり配信熱心じゃないのかね
ミュンヘンARDやリストヴァイマールも聴くの苦労した記憶
ミュンヘンARDやリストヴァイマールも聴くの苦労した記憶
325ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 10:14:51.12ID:zHabOF7e326ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 16:20:47.32ID:uTxjE/fe >>302
いろんなコンペが同時に重なってるので結果のお知らせしてくれる時にコンペの名称も添えてくれるとみんなに伝わりやすいと思う
セルジオ・フィオレーティーノピアノコンクール
ファイナルはFBで配信してた模様
https://www.facebook.com/sergiofiorentinopianocompetition
エメリャノフはとても上品なペトルーシュカ弾いてた
いろんなコンペが同時に重なってるので結果のお知らせしてくれる時にコンペの名称も添えてくれるとみんなに伝わりやすいと思う
セルジオ・フィオレーティーノピアノコンクール
ファイナルはFBで配信してた模様
https://www.facebook.com/sergiofiorentinopianocompetition
エメリャノフはとても上品なペトルーシュカ弾いてた
327ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 17:09:16.89ID:OkvrZUNi リナサラガロ
https://www.youtube.com/watch?v=jDwUqPLKFCM
https://www.facebook.com/rinasalagallo
19:20 ヨナス
23:00 エメリャノフ
https://www.youtube.com/watch?v=jDwUqPLKFCM
https://www.facebook.com/rinasalagallo
19:20 ヨナス
23:00 エメリャノフ
328ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 17:14:10.21ID:NgQgS7NT ありがとうございます
またしてもファツィオリ
またしてもファツィオリ
329ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 17:55:15.92ID:tcMa+DNK330ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 18:06:59.49ID:uTxjE/fe リナ・サラ・ガロ
各人の全ステージレパートリーはこちらに載ってます
https://www.concorsosalagallo.it/en/the-competition-2024/the-candidates/
エクアドルの子が参加してる
あとコンチェルトにショパン選んでる人が多い
各人の全ステージレパートリーはこちらに載ってます
https://www.concorsosalagallo.it/en/the-competition-2024/the-candidates/
エクアドルの子が参加してる
あとコンチェルトにショパン選んでる人が多い
331ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 18:19:07.53ID:tcMa+DNK ノアって国際コンクールの常連だけどいつも2次くらいで消えるイメージ
でも同期にいたらめちゃくちゃ上手い部類の人なんだろうな
でも同期にいたらめちゃくちゃ上手い部類の人なんだろうな
332ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 18:33:15.88ID:uTxjE/fe このノルマはアカンやろうなぁ
派手に弾き散らかせば良いというものではない
派手に弾き散らかせば良いというものではない
333ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 18:54:35.51ID:OkvrZUNi 動きも派手だったね
334ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 19:26:14.06ID:qsx0oH3H ヨナスのプログラム見たけど浜松とだいたい同じやね
335ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 19:50:46.06ID:uTxjE/fe スタインウェイだったらもう少し鳴らせるんだろうか
中途半端な感じがして物足りない
中途半端な感じがして物足りない
336ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 20:00:09.30ID:uTxjE/fe 打って変わってシューマンは良かったね
やっぱりドイツ物を得意にしてるのかな
やっぱりドイツ物を得意にしてるのかな
337ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 20:36:35.18ID:tcMa+DNK 来年のブルースのリサイタル10000円だって
今年のソンジンは9000円だった
ソンジンも来年12000円くらいになるんだろうか
ブルースより安いわけないよね
今年のソンジンは9000円だった
ソンジンも来年12000円くらいになるんだろうか
ブルースより安いわけないよね
338ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 21:29:53.43ID:NgQgS7NT ヨナス、無難にまとめたと思うんだけど、次進めると良いな
なんかコンペ続きで聴き過ぎているせいか、よく分からなくなってきた
なんかコンペ続きで聴き過ぎているせいか、よく分からなくなってきた
339ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 23:10:00.96ID:uTxjE/fe エメリャノフのハイドンえらく攻めた演奏だね
340ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 23:10:36.59ID:NgQgS7NT 独特w
でも良い音
でも良い音
341ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 23:14:51.76ID:uTxjE/fe 前のマレーシアの子の演奏がかなり残念だったので一気にプロの凝った演奏会になった感じ
コンペとしてはどうなのかは若干の不安はあるけど‥
コンペとしてはどうなのかは若干の不安はあるけど‥
342ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 23:15:29.93ID:uTxjE/fe アンコール聴いてる気分だ
343ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 23:22:41.83ID:NgQgS7NT もっといい音響で聴きたい
344ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 23:29:40.01ID:uTxjE/fe これまた独特の幻ポロ
会場の作りを計算してサロン弾きを意識してるのかな
最前列のイカついアニキめっちゃ気になる
エメリャノフの追っかけだったりしてw
会場の作りを計算してサロン弾きを意識してるのかな
最前列のイカついアニキめっちゃ気になる
エメリャノフの追っかけだったりしてw
345ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 23:37:49.31ID:NgQgS7NT 意表の突いた感じがプレトニョフみたいだった
346ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 23:43:58.65ID:NgQgS7NT 斜め掛けバッグのアニキ?
マレーシアのChongさんの時は興味なさそうに聴いてたのに、エメリャノフになったらガン見してたね
マレーシアのChongさんの時は興味なさそうに聴いてたのに、エメリャノフになったらガン見してたね
347ギコ踏んじゃった
2024/09/30(月) 23:46:21.11ID:uTxjE/fe なるほど!それはあるかも
まぁミーシャ狸より素直で音の線は細いけどね笑
あの人の演奏は聴いた後で「ちくしょー今日もやられたぜ」って気分になる(良い意味で)
まぁミーシャ狸より素直で音の線は細いけどね笑
あの人の演奏は聴いた後で「ちくしょー今日もやられたぜ」って気分になる(良い意味で)
348ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 00:26:38.55ID:h05TB0RU349ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 00:30:29.97ID:opn1x1sb プレトニョフは、あえて不正解を弾いて聴き手を試してるんじゃないかと思う時がある…
それにしても、コンペでこんなに楽興の時を聴くことになるとは思わなかった
それにしても、コンペでこんなに楽興の時を聴くことになるとは思わなかった
350ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 01:47:44.19ID:k9/gB+to ショパコン 行く人いる?明日(今日か)チケット発売なのでどきどきしとる
351ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 08:34:11.87ID:NvNHggiT ワルシャワに行ける人裏山だよー
ここでリアタイしてる時にぜひ現地レポしてほしい
高松の時みたいに配信の印象と会場の生音との違いとか聞きたい
ここでリアタイしてる時にぜひ現地レポしてほしい
高松の時みたいに配信の印象と会場の生音との違いとか聞きたい
352ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 09:24:06.73ID:h05TB0RU ほんとに裏山だね〜
来年の10月しかも3週間も行ける人、このスレ盛り立ててくれー
その頃はショパコンスレも盛り上がるだろうけど
来年の10月しかも3週間も行ける人、このスレ盛り立ててくれー
その頃はショパコンスレも盛り上がるだろうけど
353ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 09:29:24.42ID:nXLnRW2c 藤田は去年3000円で聞けたのになあ
今回はサントリー1回のみだからかも知れないけどさ
あの内容で高過ぎ
今回はサントリー1回のみだからかも知れないけどさ
あの内容で高過ぎ
354ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 09:35:19.99ID:NvNHggiT そういえば今日オペラシティでユンディの復活リサイタルじゃない?
行く人いる?
年明け早々の追加公演も発表になってたから売れ行きよかったんだろうね
あの一件はショパコン終わるの待ってたかのようなタイミングだったよね
衝撃的だった
行く人いる?
年明け早々の追加公演も発表になってたから売れ行きよかったんだろうね
あの一件はショパコン終わるの待ってたかのようなタイミングだったよね
衝撃的だった
355ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 09:41:49.66ID:h05TB0RU356ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 09:45:59.83ID:opn1x1sb プレトニョフは、あえて不正解を弾いて聴き手を試してるんじゃないかと思う時がある…
それにしても、コンペでこんなに楽興の時を聴くことになるとは思わなかった
それにしても、コンペでこんなに楽興の時を聴くことになるとは思わなかった
357ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 09:49:06.68ID:opn1x1sb あら、夜中ぼーっとしながら書いたやつがまた送信されてしまった
ごめんなさい
ユンディ、どっかの企業(JAL?)経由で無料招待券の案内やってたような
行く方、レポよろしくです
ごめんなさい
ユンディ、どっかの企業(JAL?)経由で無料招待券の案内やってたような
行く方、レポよろしくです
358ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 10:20:40.98ID:NvNHggiT 藤田真央くんの72プレリュードのリサイタルは聴く方も大変かもね
飽きさせない演奏してくれるとは思うけどサントリーホールだからなぁ
ピアノリサイタルにはあまり向いてないホールだと思うのよね
美音弱音勝負師の真央くんなら尚のことオペラシティで聴きたかった
瞬殺予想されるだけにチケ取り今から怖い
飽きさせない演奏してくれるとは思うけどサントリーホールだからなぁ
ピアノリサイタルにはあまり向いてないホールだと思うのよね
美音弱音勝負師の真央くんなら尚のことオペラシティで聴きたかった
瞬殺予想されるだけにチケ取り今から怖い
359ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 10:50:35.30ID:oZqmpepp360ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 11:30:55.80ID:NvNHggiT >>353
え?学生さんなの?
去年のショパンポロネーズのリサイタルの時のことだよね
ショパコン開催期間ならともかく今ここに学生さんいるとは思ってなかった
私はその時8000円出して聴きに行ったアラフィフです笑
え?学生さんなの?
去年のショパンポロネーズのリサイタルの時のことだよね
ショパコン開催期間ならともかく今ここに学生さんいるとは思ってなかった
私はその時8000円出して聴きに行ったアラフィフです笑
361ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 11:32:26.56ID:h05TB0RU 藤田真央、ホールが鳴るか鳴らないかは心配しない
リハーサルでどうにでも調整する子だからね
それより日本でのソロリサイタルが当分この日のみ(能登チャリティー除く)
チケ取れる気がしない カーネギーまで行ければなあ
リハーサルでどうにでも調整する子だからね
それより日本でのソロリサイタルが当分この日のみ(能登チャリティー除く)
チケ取れる気がしない カーネギーまで行ければなあ
362ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 11:33:00.20ID:h05TB0RU 藤田真央、ホールが鳴るか鳴らないかは心配しない
リハーサルでどうにでも調整する子だからね
それより日本でのソロリサイタルが当分この日のみ(能登チャリティー除く)
チケ取れる気がしない カーネギーまで行ければなあ
リハーサルでどうにでも調整する子だからね
それより日本でのソロリサイタルが当分この日のみ(能登チャリティー除く)
チケ取れる気がしない カーネギーまで行ければなあ
363ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 11:52:38.28ID:FYwewWzs364ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 14:41:55.86ID:QgQ1B9A3 調整する子って・・・
ここの住民は上から目線凄いわ
ここの住民は上から目線凄いわ
365ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 15:36:17.14ID:FMX2A3qr ジャパンアーツは音響なんて考慮してないよ
とにかく一度にたくさん集客出来るホールを選ぶ
それでも個人的に藤田真央に13000円は出しても良いがブルースに10000円はぼったくりに近い感覚
しかもブルース今回ショパンはアンコールでしか弾きそうにない
客はショパコン覇者だから聴きにきてる人多いだろうにもうショパン卒業かいな
JAの商売のやり方下品で嫌い
来年のソンジンのチケ代をJAがいくらに設定してくるのか今からブルブル震えてる
ちなみにカジモト所属チャイコン1位カントロフの11月サントリーHは7000円
ノヴェレッテ所属エリコン1位フルネルの1月リサイタルは6500円だった
ここもジリジリ上がってくるのだろうか
とにかく一度にたくさん集客出来るホールを選ぶ
それでも個人的に藤田真央に13000円は出しても良いがブルースに10000円はぼったくりに近い感覚
しかもブルース今回ショパンはアンコールでしか弾きそうにない
客はショパコン覇者だから聴きにきてる人多いだろうにもうショパン卒業かいな
JAの商売のやり方下品で嫌い
来年のソンジンのチケ代をJAがいくらに設定してくるのか今からブルブル震えてる
ちなみにカジモト所属チャイコン1位カントロフの11月サントリーHは7000円
ノヴェレッテ所属エリコン1位フルネルの1月リサイタルは6500円だった
ここもジリジリ上がってくるのだろうか
366ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 16:09:41.50ID:tvF/RLT5 辻井さんとかも高いし藤田真央は実力からしてもっと高くても別にいいと思う
海外マエストロとの共演や呼ばれっぷりを見ると現日本クラシックピアノのトップと言って差し支えない人だ
海外マエストロとの共演や呼ばれっぷりを見ると現日本クラシックピアノのトップと言って差し支えない人だ
367ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 16:10:23.79ID:tvF/RLT5 ブルースは確かにちょっとw
368ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 16:26:07.51ID:FYwewWzs 返す返すも反田くんはもったいないことしたと思う
まだ間に合うからピアノに専念してくれないかな
彼はいわゆる芸術家とはちょっと違うけど一流のピアノ屋になり得る逸材だと思うのよね
コンチェルトの勘の良さは天性のものがある
まだ間に合うからピアノに専念してくれないかな
彼はいわゆる芸術家とはちょっと違うけど一流のピアノ屋になり得る逸材だと思うのよね
コンチェルトの勘の良さは天性のものがある
369ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 16:32:15.61ID:FMX2A3qr わかる
ソリ氏は職人ピアニストだよね
今はピアノ弾くより指揮棒振る方が楽しいのでしょう
リナ・サラ・ガロ始まった
今日出る人の中でスコモロコフしか知らんな
ソリ氏は職人ピアニストだよね
今はピアノ弾くより指揮棒振る方が楽しいのでしょう
リナ・サラ・ガロ始まった
今日出る人の中でスコモロコフしか知らんな
370ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 16:38:39.88ID:FYwewWzs スロヴェニアのスタニッチはわりと最近何かで見たような
371ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 17:28:12.79ID:tvF/RLT5372ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 18:00:58.28ID:FMX2A3qr 三浦颯太くんハノーファーに留学したんだ
373ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 18:41:48.19ID:FMX2A3qr リナサラガロ審査員プロフィールにジョン・リンクは2025年もショパコンの審査員やるって書いてあった
ショパン研究所は2025年審査員の公式発表してたっけ?
ショパン研究所は2025年審査員の公式発表してたっけ?
374ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 18:44:02.62ID:FMX2A3qr エクアドルのアーロン
クリアな音と軽快なリズム感でなかなか良いではないの
クリアな音と軽快なリズム感でなかなか良いではないの
375ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 19:03:21.27ID:FMX2A3qr アーロン
若いのかと思ったらもう29歳のベテランだった
オランダ中心に室内楽や伴奏者やってるらしい
若いのかと思ったらもう29歳のベテランだった
オランダ中心に室内楽や伴奏者やってるらしい
376ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 19:14:11.95ID:hGlUjqUY ヨナスはポケットチーフをきちんと挿しているところが素敵だなぁと思いながら昨日の部聴いてた
377ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 19:27:11.40ID:hGlUjqUY ダヴィデになってから音がチャラく聞こえるけど気のせいかな
好みの問題かもしれない
好みの問題かもしれない
378ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 19:28:15.38ID:FMX2A3qr なぜこのイタリア人になったら風呂場みたいにエフェクトかけてるんだろう
379ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 19:45:52.29ID:FYwewWzs 午前中とはいえジモティが演奏してるのに聴きに来てるのにおじいちゃんばかりだね
380ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 20:11:44.61ID:hGlUjqUY 日本だともっと若い人もいると思うけどどうかな
自宅近くでリナサラガロのようなお屋敷でコンクールあったら有料でも朝から入り浸るなぁ(そして平均年齢を上げる)
自宅近くでリナサラガロのようなお屋敷でコンクールあったら有料でも朝から入り浸るなぁ(そして平均年齢を上げる)
381ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 21:09:31.18ID:+hzeDvbN ショパコンの審査員発表されたね
児玉桃さんおめでとうございます
児玉桃さんおめでとうございます
382ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 21:28:30.41ID:oZqmpepp 亀井くん入賞フラグ立ったね
383ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 21:53:38.84ID:muqionAU ショパコンの公式サイト自分だけかもしれないけど見られない
ぶらあぼの記事で見たけど海老先生やヨッフェ先生が居なくてアブ姐と児玉先生inかな
パレチニと、リーズで恥を知れと言われたチェンサもいる、いつものダンタイソンも
アルゲリッチがいない…
ぶらあぼの記事で見たけど海老先生やヨッフェ先生が居なくてアブ姐と児玉先生inかな
パレチニと、リーズで恥を知れと言われたチェンサもいる、いつものダンタイソンも
アルゲリッチがいない…
384ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 21:56:11.85ID:FMX2A3qr385ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 21:58:14.85ID:FMX2A3qr ついにアヴ姐の時代来たか
さすがにハラシェヴィチはもう居ないよね?
ヤブウォンスキはいる?
さすがにハラシェヴィチはもう居ないよね?
ヤブウォンスキはいる?
387ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 22:06:24.42ID:FMX2A3qr ショパコン審査員
John Allison
Yulianna Avdeeva
Michel Beroff
Sa Chen
Nelson Goerner
Krzysztof Jabłoński
Kevin Kenner
Momo Kodama
Robert McDonald
Garrick Ohlsson
Janusz Olejniczak
Piotr Paleczny
Ewa Pobłocka
Katarzyna Popowa-Zydroń
John Rink
Dang Thai Son
John Allison
Yulianna Avdeeva
Michel Beroff
Sa Chen
Nelson Goerner
Krzysztof Jabłoński
Kevin Kenner
Momo Kodama
Robert McDonald
Garrick Ohlsson
Janusz Olejniczak
Piotr Paleczny
Ewa Pobłocka
Katarzyna Popowa-Zydroń
John Rink
Dang Thai Son
388ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 22:10:33.83ID:FMX2A3qr 今日も斜めがけ巨漢アニキいる
389ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 22:15:10.03ID:bIglZyvg 同じ席にいるね
スコモロコフ?スコモロホフ?…てめっちゃでかいんだね
スコモロコフ?スコモロホフ?…てめっちゃでかいんだね
390ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 22:19:01.25ID:FYwewWzs 児玉桃が審査員とか仕組まれすぎてて吐き気する
392ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 22:31:22.55ID:FMX2A3qr 児玉桃がやるくらいなら田部京子さんの方がよくない?
児玉桃ってショパコン受けたことあったっけ
児玉桃ってショパコン受けたことあったっけ
393ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 22:31:29.23ID:bIglZyvg レフ・バキロフ君と同じ髪型
ショパコン関連のスレって落ちたんだっけ?
ショパコン関連のスレって落ちたんだっけ?
395ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 22:37:36.62ID:wErWjeqO ガジェヴガルガルを高く評価したのは児玉桃氏でしたっけ?
396ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 22:55:53.14ID:muqionAU John Allison
Yulianna Avdeeva(39)ロシア
Michel Beroff(74)フランス
Sa Chen(45)中国
Nelson Goerner(55)アルジェリア
Krzysztof Jabłoński(59)ポーランド
Kevin Kenner(61)アメリカ
Momo Kodama(52)日本
Robert McDonald
Garrick Ohlsson(76)アメリカ
Janusz Olejniczak(71)ポーランド
Piotr Paleczny(78)ポーランド
Ewa Pobłocka(67)ポーランド
Katarzyna Popowa-Zydroń(76)ポーランド
John Rink(66)アメリカ
Dang Thai Son(66)ベトナム
>>387さんの審査員表ちょっとお借りして分かる方のみ年齢足してみたけど
いうほど児玉さんの意見通るだろうか…どっちかというとパレチニの天下っぽい気がするけど
審査員ポーランド以外だとアメリカ多め?
Yulianna Avdeeva(39)ロシア
Michel Beroff(74)フランス
Sa Chen(45)中国
Nelson Goerner(55)アルジェリア
Krzysztof Jabłoński(59)ポーランド
Kevin Kenner(61)アメリカ
Momo Kodama(52)日本
Robert McDonald
Garrick Ohlsson(76)アメリカ
Janusz Olejniczak(71)ポーランド
Piotr Paleczny(78)ポーランド
Ewa Pobłocka(67)ポーランド
Katarzyna Popowa-Zydroń(76)ポーランド
John Rink(66)アメリカ
Dang Thai Son(66)ベトナム
>>387さんの審査員表ちょっとお借りして分かる方のみ年齢足してみたけど
いうほど児玉さんの意見通るだろうか…どっちかというとパレチニの天下っぽい気がするけど
審査員ポーランド以外だとアメリカ多め?
397ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 22:57:56.49ID:bIglZyvg 昨日と音響が違う?
398ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 23:05:12.77ID:h05TB0RU 違う ワンワン響いてる
399ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 23:10:04.88ID:FMX2A3qr スタニッチ良かったのぅ
スコモロコフも頑張ってたと思う
去年もリナサラガロはレベル高かったよね
途中から急にイコライザーいじってるのはどうかと思うが
スコモロコフも頑張ってたと思う
去年もリナサラガロはレベル高かったよね
途中から急にイコライザーいじってるのはどうかと思うが
400ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 23:22:52.06ID:muqionAU 明日の17時30〜からヴェローナも始まるみたいだけど、
公式サイトのライブストリーミングから誘導された公式YOUTUBEチャンネルにそれらしきライブ配信無いけど本当に配信されるんだろうか
リナサラガロのセミファイナルと被ってるから配信無いならこっち見ればいいだけだけど
公式サイトのライブストリーミングから誘導された公式YOUTUBEチャンネルにそれらしきライブ配信無いけど本当に配信されるんだろうか
リナサラガロのセミファイナルと被ってるから配信無いならこっち見ればいいだけだけど
401ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 23:28:43.96ID:FMX2A3qr >>396
意見が通りはしないと思うけどライバルに低得点つけることはできると思う
タイソンが三次でヤコブに20点付けてNOとしたみたいにね
積算制だからそういう点数があとでじわっと影響出てくるのがショパコン
意見が通りはしないと思うけどライバルに低得点つけることはできると思う
タイソンが三次でヤコブに20点付けてNOとしたみたいにね
積算制だからそういう点数があとでじわっと影響出てくるのがショパコン
402ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 23:39:23.44ID:FMX2A3qr スコモロコフはリナサラガロの結果次第で朝イチでヴェローナ移動かな
モンツァとヴェローナ130~140キロ離れてる
車で2時間半くらい?列車なら2時間かからないと思うが
モンツァとヴェローナ130~140キロ離れてる
車で2時間半くらい?列車なら2時間かからないと思うが
404ギコ踏んじゃった
2024/10/01(火) 23:57:18.61ID:wuQpk3yb 児玉桃さんってなんでそんな権力あるんだろ
405ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 00:01:37.30ID:mgkPJ5O8 アブデーエワ審査員おめでとう
彼女は研鑽積んでて真っ当な演奏で好きだわ
海老先生は退任か
3位の横山先生は国際的にも国内の教授政治的にも思ったより出世しなかったですね…
彼女は研鑽積んでて真っ当な演奏で好きだわ
海老先生は退任か
3位の横山先生は国際的にも国内の教授政治的にも思ったより出世しなかったですね…
406ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 00:02:35.46ID:eI63WLoR 夫がケント・ナガノだからじゃない?
408ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 00:17:55.73ID:Qoa7+zUG 亀井にフラグって、そんなんでたたんでしょ。審査員の教え子なんていっぱい出てるんだから。
409ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 00:20:21.01ID:Lp3PL2y8 リヒテルと同じ名前のティルナフスキ
28歳らしいけど今まで全く名前目にした記憶ない
ロシアと中国は未知のピアニスト多い
28歳らしいけど今まで全く名前目にした記憶ない
ロシアと中国は未知のピアニスト多い
410ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 00:20:47.89ID:VCZKMpuF オールソンは今年ショパ彼でフル出場したから絶対あり得ると思ってた
審査員は自分の弟子を採点出来ないがタイソンみたいな事もできるし
平均出す時審査員数が一人でも少ない方が結果点は高くなる(分母が小さくなる)
いろいろなカラクリがある
審査員は自分の弟子を採点出来ないがタイソンみたいな事もできるし
平均出す時審査員数が一人でも少ない方が結果点は高くなる(分母が小さくなる)
いろいろなカラクリがある
411ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 00:24:55.57ID:Lp3PL2y8 推薦人に審査員いたらせいぜい事前審査優遇される程度なのでは
亀井くんも牛田くんも今回予選免除ではないしまぁお手並み拝見よ
角野反田と同じくらいYouTube同接稼げたらセミファイナルくらいまで残してもらえるかもね(ハナホジ
亀井くんも牛田くんも今回予選免除ではないしまぁお手並み拝見よ
角野反田と同じくらいYouTube同接稼げたらセミファイナルくらいまで残してもらえるかもね(ハナホジ
412ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 00:30:28.80ID:MD+zGP3m ティルナフスキ、精度はともかく結構面白かった
2次は10名?厳しい
2次は10名?厳しい
413ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 00:31:36.22ID:Qoa7+zUG >>410
実力がありファイナルまだ行けば多少有利くらいなんじゃね?
実力がありファイナルまだ行けば多少有利くらいなんじゃね?
414ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 00:33:43.33ID:Lp3PL2y8 審査員に師事していると一定期間エントリー出来ないパデレフスキ
でもベリャフスキは決選投票制で同率1位から最終的に4位に転落した
ポーランドは採点方法と採点者の大改革すべき
まずあらゆる癒着の根源たるパレチニ追放してほしい
でもベリャフスキは決選投票制で同率1位から最終的に4位に転落した
ポーランドは採点方法と採点者の大改革すべき
まずあらゆる癒着の根源たるパレチニ追放してほしい
415ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 01:24:40.29ID:Lp3PL2y8 ここで名前上がってたノア、ヨナス、エメリャノフ、スコモロコフ、スタニッチは通過したね
あとの5人よく聞き取れなかった
あとの5人よく聞き取れなかった
416ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 01:33:05.76ID:MD+zGP3m Noah Zhou
Jonas Aumiller
Susanne Braun
Jia Yuan Chong
Konstantin Emelianov
Sohta Miura
Vladimir Skomorokhov
Urban Stanic
Isa Trotta
Sviatoslav Tyrnavskii
かな
スペルミスってたらごめん
Jonas Aumiller
Susanne Braun
Jia Yuan Chong
Konstantin Emelianov
Sohta Miura
Vladimir Skomorokhov
Urban Stanic
Isa Trotta
Sviatoslav Tyrnavskii
かな
スペルミスってたらごめん
417ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 01:35:39.72ID:MD+zGP3m ヨナス通って良かった
Chong、Trottaは意外だな
Chong、Trottaは意外だな
418ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 01:54:32.08ID:Lp3PL2y8419ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 04:02:58.26ID:xqWFBxli420ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 05:45:28.11ID:VCZKMpuF ショパコンの審査はもう信じてないから
パレチニVS児玉桃のバトルが見たい
パレチニはリーズで大騒ぎしたのがどう響くか
吉となるか凶となるか…
児玉桃女史もそれに対抗してほしいわ
パレチニVS児玉桃のバトルが見たい
パレチニはリーズで大騒ぎしたのがどう響くか
吉となるか凶となるか…
児玉桃女史もそれに対抗してほしいわ
421ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 08:06:50.00ID:TCNq6DwH リナサラの結果ありがとう
めぼしい人は通ったみたいね
スコモロコフの髪型が中世の王子に笑った
めぼしい人は通ったみたいね
スコモロコフの髪型が中世の王子に笑った
422ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 08:50:21.62ID:YcqnznAy 情熱大陸は亀井君でひと番組作りそうだね
牛田君はどうだろう? まさかNHKとか?
牛田君はどうだろう? まさかNHKとか?
423ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 12:02:30.71ID:Lp3PL2y8 ティルナフスキの写真
ちょっとふっくらしたイワノフにしか見えん
動いてる時はそんなに似てないのに写真だとふくよかなイワノフ
ちょっとふっくらしたイワノフにしか見えん
動いてる時はそんなに似てないのに写真だとふくよかなイワノフ
424ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 13:59:13.25ID:Lp3PL2y8 本スレにも書いてきたけどロシア人のショパコン参加は条件付きになった
ウクライナ侵攻は国際法違反という立場を「署名」にて明らかにしなければならないらしい
コンクール出たけりゃ踏み絵踏めってことだよ
ウクライナ侵攻は国際法違反という立場を「署名」にて明らかにしなければならないらしい
コンクール出たけりゃ踏み絵踏めってことだよ
425ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 17:29:09.97ID:VCZKMpuF ヨナスのベトソナop111情緒豊かでよかった
コンペでいいベートーベン聴くと気持ちいい
ヨナス順調に進化してるね
コンペでいいベートーベン聴くと気持ちいい
ヨナス順調に進化してるね
426ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 17:59:12.28ID:LYqLlQIU ヴェローナ、YOUTUBEチャンネルのアーカイブ的にライブ配信あるのはソロファイナルだけっぽいね
ソロファイナルは10月4日の21時
前回のファイナルコンチェルトのアーカイブは無かったから今回もそうかも
リナサラガロとは第3ラウンドとファイナルの間でスケジュール被らない
ソロファイナルは10月4日の21時
前回のファイナルコンチェルトのアーカイブは無かったから今回もそうかも
リナサラガロとは第3ラウンドとファイナルの間でスケジュール被らない
427ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 19:49:37.77ID:TCNq6DwH 良さそうなペトルーシュカ
428ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 19:55:12.51ID:TCNq6DwH 合わせて踊れる気がしないけど小気味良い
429ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 20:01:52.91ID:Lp3PL2y8 リナサラガロの直前にあったフィオレンティーノコンクールのファイナルで弾いてた
弾き込んでるから安心して聴ける
テンペストもペトルーシュカもお金出して聴くクオリティ
これで次進めなかったら君ならコンペの賞金必要ないよねっていうことだと思う
弾き込んでるから安心して聴ける
テンペストもペトルーシュカもお金出して聴くクオリティ
これで次進めなかったら君ならコンペの賞金必要ないよねっていうことだと思う
430ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 20:07:20.96ID:TCNq6DwH いい演奏だったね〜
コンサートぜひ行きたい
コンサートぜひ行きたい
431ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 20:12:23.47ID:VCZKMpuF おしゃれなペトルーシュカだった
いつもひっぱたたくのやヌレイエフが踊れなかったらこの曲失格と言ってるけど
428さんが言う通り小気味よくて、もしバリシニコフがこれ踊ったら?
と思わせてくれる演奏だった これはリサイタル駆けつけたい
いつもひっぱたたくのやヌレイエフが踊れなかったらこの曲失格と言ってるけど
428さんが言う通り小気味よくて、もしバリシニコフがこれ踊ったら?
と思わせてくれる演奏だった これはリサイタル駆けつけたい
432ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 20:18:19.34ID:VCZKMpuF 他のスレずいぶんスクリプト来てるみたいなので提案だけど
他の板で攻撃されたら特別文字を最初に入れて投稿して(星3つとか)
スレ民が見つけやすいようにしてる所があってなるほどと思った
これからコンペ続くしどうだろう?
他の板で攻撃されたら特別文字を最初に入れて投稿して(星3つとか)
スレ民が見つけやすいようにしてる所があってなるほどと思った
これからコンペ続くしどうだろう?
433ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 21:23:50.55ID:7B8zdr6X エメリャノフ、プロがゲストで出て来たみたいだ
もう優勝でいいよ
もう優勝でいいよ
434ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 21:46:32.98ID:MD+zGP3m435ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 21:54:14.82ID:VCZKMpuF >>434
単にスクリプト攻撃の中でもスレ民が真面目な投稿を探しやすいだけ
攻撃の中でのサバイバルというか、攻撃は自動入力だから特別記号を
最初に入れられないって聴いた
スレ民は頭に特別文字ある投稿をを辿ればいい
単にスクリプト攻撃の中でもスレ民が真面目な投稿を探しやすいだけ
攻撃の中でのサバイバルというか、攻撃は自動入力だから特別記号を
最初に入れられないって聴いた
スレ民は頭に特別文字ある投稿をを辿ればいい
436ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 21:56:05.37ID:4rkZuua7 ★★★
こんな感じでレスの頭に目印付けて住人のレスだけ見つけやすくするってことだよね?
連投スクリプトの程度問題だと思うけどリアタイ実況真っ只中だったら付けてもいいと思う
それ以外の時にならスクリプト居なくなるまで書き込み控えるとか今まで通りでいいのでは
こんな感じでレスの頭に目印付けて住人のレスだけ見つけやすくするってことだよね?
連投スクリプトの程度問題だと思うけどリアタイ実況真っ只中だったら付けてもいいと思う
それ以外の時にならスクリプト居なくなるまで書き込み控えるとか今まで通りでいいのでは
437ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:01:45.03ID:Lp3PL2y8 スクリプト来てるところあるの?
最近ほとんど見てない気がするけど
イタリア北部はもう寒いんだね
観客のおじいちゃんおばあちゃんがダウン着てる
斜め掛け兄貴は本日最前列ならず笑
最近ほとんど見てない気がするけど
イタリア北部はもう寒いんだね
観客のおじいちゃんおばあちゃんがダウン着てる
斜め掛け兄貴は本日最前列ならず笑
438ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:02:05.80ID:VCZKMpuF439ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:03:50.24ID:MD+zGP3m440ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:11:19.88ID:hcwPM+iS441ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:14:57.78ID:Y9RXmiW9 エメリャノフは実力的にも年齢的にももっと大きなタイトル狙えばいいのにと思ったけど
今イタリアを拠点にしてるからか
今イタリアを拠点にしてるからか
442ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:18:44.44ID:Lp3PL2y8 記号や絵文字はその都度決めるのがいいと思う
テンプレに載せるなら「スクリプト対応モードにする場合あり」とだけ書く
この記号使いが5ちゃんでたくさんのスレで定着するとスクリプトも学習して無作為に記号付けたものをレスしてくるようになる可能性あるから
テンプレに載せるなら「スクリプト対応モードにする場合あり」とだけ書く
この記号使いが5ちゃんでたくさんのスレで定着するとスクリプトも学習して無作為に記号付けたものをレスしてくるようになる可能性あるから
443ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:19:10.73ID:MD+zGP3m 昨日まで斜め掛けアニキがいた場所に、カメラマンのおじさんがいるんだね
どちらにしても真正面だから気になる
どちらにしても真正面だから気になる
444ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:28:56.76ID:LYqLlQIU カメラおじさっき右端に座ってたような
席は決まって無くて好きなところに座れる?
演奏中にウロウロしたり会場出たり入ったり気が散りそう
席は決まって無くて好きなところに座れる?
演奏中にウロウロしたり会場出たり入ったり気が散りそう
445ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:33:41.58ID:Lp3PL2y8 エメリャノフってドイツピアノアワードで優勝したよね
今年のノミネートは11月4日に発表だって
誰が出るのか楽しみだわ
去年ググニン1位で、2位になった中国のマオちゃんに審査員で来てねって言ってた気がするんだけど…
ジョークなのかな
今年のノミネートは11月4日に発表だって
誰が出るのか楽しみだわ
去年ググニン1位で、2位になった中国のマオちゃんに審査員で来てねって言ってた気がするんだけど…
ジョークなのかな
446ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 22:34:00.00ID:MD+zGP3m448ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 23:00:54.05ID:Lp3PL2y8 スコモロコフ
ちょっと前のめり過ぎたわ
落ち着け
ちょっと前のめり過ぎたわ
落ち着け
449ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 23:04:03.60ID:MD+zGP3m ブレーキ壊れた車のような
451ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 23:34:08.01ID:Lp3PL2y8 ロシア人審査員も踏み絵踏んだ人を使ってる
アヴ姐はポーランド国内でコンサート等開いてもボイコットされてない
パレチニのお気に入りだし
アヴ姐はポーランド国内でコンサート等開いてもボイコットされてない
パレチニのお気に入りだし
452ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 23:45:25.89ID:Lp3PL2y8 今年1月?だったかな
ホジャイノフがワルシャワフィルハーモニーでリサイタルやるはずだったのに国内でボイコット騒ぎ起きてキャンセルになった
これも大会運営上の教訓にした気がする
ホジャイノフがワルシャワフィルハーモニーでリサイタルやるはずだったのに国内でボイコット騒ぎ起きてキャンセルになった
これも大会運営上の教訓にした気がする
453ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 23:53:02.42ID:Y9RXmiW9 去年のドイツピアノアワードのエメリャノフのオープニングコンサートめっちゃいいよ
454ギコ踏んじゃった
2024/10/02(水) 23:53:05.21ID:hcwPM+iS455ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 00:00:17.74ID:Q642vSx+456ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 02:45:32.52ID:+c3tsz/X リナサラガロ 3次進出
Noah Zhou
Jonas Aumiller
Jia Yuan Chong
Konstantin Emelianov
Sohta Miura
Isa Trotta
Noah Zhou
Jonas Aumiller
Jia Yuan Chong
Konstantin Emelianov
Sohta Miura
Isa Trotta
457ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 07:18:26.09ID:covWfewW 結果ありがとうございます
ヨナスやったね
うしろ3人聴いてないけど、スタニッチとティルナフスキは自滅したんか
ヨナスやったね
うしろ3人聴いてないけど、スタニッチとティルナフスキは自滅したんか
458ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 08:42:14.46ID:Q642vSx+459ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 08:50:28.65ID:Q642vSx+ トロッタ嬢はカンドッティと同じ匂いがする
有力教授のお気に入りなのかな
あの垢抜けない発表会レベルの安っぽい演奏で勝ち上がるところがなんとも言えない
有力教授のお気に入りなのかな
あの垢抜けない発表会レベルの安っぽい演奏で勝ち上がるところがなんとも言えない
460ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 09:07:47.45ID:+c3tsz/X >>457
自滅したのはスコモロコフね 告別の後半から暴走列車になった
エメリャノフが良すぎてプログラム被ったスタニッチとティルナフスキは
印象薄くなってしまった
スタニッチはペトルーシュカ、ティルナフスキはテンペスト燻んでしまった感
自滅したのはスコモロコフね 告別の後半から暴走列車になった
エメリャノフが良すぎてプログラム被ったスタニッチとティルナフスキは
印象薄くなってしまった
スタニッチはペトルーシュカ、ティルナフスキはテンペスト燻んでしまった感
461ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 09:10:13.41ID:+c3tsz/X462ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 09:25:15.33ID:Mzt2bnf4 トロッタ、私はゲザアンダのラウラモータ(だっけ?スペインの若い子)に近い匂いがする
若くて小さいのに頑張ってるねー的な
若くて小さいのに頑張ってるねー的な
464ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 09:37:56.24ID:YLWlzfAG 結果ありがとう
ドイツピアノアワードはオケも良いから楽しみ
ドイツピアノアワードはオケも良いから楽しみ
465ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 09:38:20.04ID:Mzt2bnf4 エメリャノフ、さすがだったね
エメリャノフ&ヨナス&三浦さんorノアのファイナルを希望
マレーシアの子は、私の中で1次で落ちてる
エメリャノフ&ヨナス&三浦さんorノアのファイナルを希望
マレーシアの子は、私の中で1次で落ちてる
466ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 10:28:44.11ID:+c3tsz/X マレーシアの子とトロッタは私の中でも論外
スタニッチが押し出されたんじゃないかな
ティルナルフスキはリストバラードでも事故ったし
プロコのトッカータもアップアップだったから仕方ないが
スタニッチは通過してもおかしくない出来だった
スタニッチが押し出されたんじゃないかな
ティルナルフスキはリストバラードでも事故ったし
プロコのトッカータもアップアップだったから仕方ないが
スタニッチは通過してもおかしくない出来だった
467ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 10:40:18.05ID:Q642vSx+ 今回予想外(失礼)に三浦くん良いと思うんだよね
若干指もつれたりするのが惜しいんだけど曲の構成力とか解釈が面白い
エメリャノフは完全に手中にしてる曲を披露してるだけって感じで余力半端ないわ
単なる賞金稼ぎと思われないようにほどほどに真剣味出さないと逆にまずいのではと心配してる
ヨナスは相変わらず優等生だな
サロン形式のコンペに雰囲気がピタッとハマる
もう一皮剥けて色艶芳香出てくるといいと思う
若干指もつれたりするのが惜しいんだけど曲の構成力とか解釈が面白い
エメリャノフは完全に手中にしてる曲を披露してるだけって感じで余力半端ないわ
単なる賞金稼ぎと思われないようにほどほどに真剣味出さないと逆にまずいのではと心配してる
ヨナスは相変わらず優等生だな
サロン形式のコンペに雰囲気がピタッとハマる
もう一皮剥けて色艶芳香出てくるといいと思う
468ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 10:46:11.68ID:Q642vSx+ チョンとトロッタは別枠の人たち
学生審査員賞のために残してるだけだと思ってる
演奏内容やテクニックを鑑みてもスコモロコフとスタニッチを押し退けて3次に進むとは思えない
学生審査員賞のために残してるだけだと思ってる
演奏内容やテクニックを鑑みてもスコモロコフとスタニッチを押し退けて3次に進むとは思えない
469ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 14:49:22.61ID:ymojIs81 ヨナスが三次で弾くレパートリー
自分でリストの交響詩編曲したものをチョイスしてるんだね
このパターンで勝ち抜いた人見たことないから若干不安
自分でリストの交響詩編曲したものをチョイスしてるんだね
このパターンで勝ち抜いた人見たことないから若干不安
470ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 15:39:26.85ID:brfCZvsg 今日はずっとエメリャノフのいろんな演奏を聞いてるけど
コンチェルトは品が良すぎてもっと泥臭く鳴らしていいよーって言いたくなった
でも素敵ではあった
コンチェルトは品が良すぎてもっと泥臭く鳴らしていいよーって言いたくなった
でも素敵ではあった
471ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 15:53:16.27ID:gS0GOou5 ◎第19回ショパン国際ピアノコンクール日程
2025.10/2(木)〜10/23(木)
開会記念コンサート 10/2(木)
1次予選 10/3(金)〜10/7(火)
2次予選 10/9(木)〜10/12(日)
3次予選 10/14(火)〜10/16(木)
本選 10/18(土)〜10/20(月)
入賞者披露演奏会1 10/21(火)
入賞者披露演奏会2 10/22(水)
入賞者披露演奏会3 10/23(木)
2025.10/2(木)〜10/23(木)
開会記念コンサート 10/2(木)
1次予選 10/3(金)〜10/7(火)
2次予選 10/9(木)〜10/12(日)
3次予選 10/14(火)〜10/16(木)
本選 10/18(土)〜10/20(月)
入賞者披露演奏会1 10/21(火)
入賞者披露演奏会2 10/22(水)
入賞者披露演奏会3 10/23(木)
472ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 15:53:17.14ID:gS0GOou5 ◎第19回ショパン国際ピアノコンクール日程
2025.10/2(木)〜10/23(木)
開会記念コンサート 10/2(木)
1次予選 10/3(金)〜10/7(火)
2次予選 10/9(木)〜10/12(日)
3次予選 10/14(火)〜10/16(木)
本選 10/18(土)〜10/20(月)
入賞者披露演奏会1 10/21(火)
入賞者披露演奏会2 10/22(水)
入賞者披露演奏会3 10/23(木)
2025.10/2(木)〜10/23(木)
開会記念コンサート 10/2(木)
1次予選 10/3(金)〜10/7(火)
2次予選 10/9(木)〜10/12(日)
3次予選 10/14(火)〜10/16(木)
本選 10/18(土)〜10/20(月)
入賞者披露演奏会1 10/21(火)
入賞者披露演奏会2 10/22(水)
入賞者披露演奏会3 10/23(木)
473ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 16:48:52.03ID:r3/c0F2Q ID:gS0GOou5は張り切ってあちこち本大会日程貼ってるようだがショパコンにはまず大規模な予備予選があることを知らないようだ
474ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 21:35:43.48ID:Q642vSx+ 斜め掛けアニキ本日は3列目
475ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 22:26:21.77ID:Q642vSx+ ノアはマッチョな肉体を展覧会弾くのに全然生かせてないね
指先だけでパシパシ叩いて弾いたらアカンでしょ
指先だけでパシパシ叩いて弾いたらアカンでしょ
476ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 22:34:31.49ID:Q642vSx+ 会場にティルナフスキがいた
477ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 22:56:56.05ID:+c3tsz/X 今から参加 ノアあかんかったか
ヨナス さすがブラームス歌ってるな
ヨナス さすがブラームス歌ってるな
478ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 23:13:10.72ID:+c3tsz/X ドイツに生まれ育つなんて羨ましすぎる
ブラームスなんて子守唄がわりなんだろうな
でもヨナス留学してジュリアードにクリーブランド、逆輸入だね
ブラームスなんて子守唄がわりなんだろうな
でもヨナス留学してジュリアードにクリーブランド、逆輸入だね
479ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 23:15:30.60ID:Q642vSx+ これがヨナス編のオルフェウスか
480ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 23:34:12.34ID:Q642vSx+ 最前列の青年2人はいったいタブレットで何見てるんだろう
まさかサッカーとかじゃないよね
まさかサッカーとかじゃないよね
481ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 23:35:56.32ID:+c3tsz/X ブラボー!
完全にヨナスワールドに浸ってたよ
完全にヨナスワールドに浸ってたよ
482ギコ踏んじゃった
2024/10/03(木) 23:39:30.06ID:WgL2pDCy 最前列の子たちは学生審査員なのかな?
483ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 00:46:48.21ID:jTHGfsEW Chongは時々和音がグシャッと潰れるのがもったいない
和音の弾き方もっと洗練されると全体の完成度上がるのに
和音の弾き方もっと洗練されると全体の完成度上がるのに
484ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 01:14:10.25ID:0SSANPvz エメリャノフだ
チャイコン3位から5年か…ずっとコンペ出続けるのは何故だろう?
どのコンペ出てもお客さん扱いされるかもしれないのに
もしかしてコンペ依存症か
チャイコン3位から5年か…ずっとコンペ出続けるのは何故だろう?
どのコンペ出てもお客さん扱いされるかもしれないのに
もしかしてコンペ依存症か
485ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 01:15:57.75ID:jTHGfsEW エメリャノフ
これはあらゆる点でもうレベチでしょう
眠いから最後まで聴かないけどファイナル確定でよいのでは
おやすみなさい
これはあらゆる点でもうレベチでしょう
眠いから最後まで聴かないけどファイナル確定でよいのでは
おやすみなさい
486ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 01:45:19.83ID:0SSANPvz ラモーも凄かったけどこの夜ガスで眠気吹っ飛んだ
狂気の世界だわ
本人も演奏会気分だしファイナルでラフマ3聴くの楽しみ
狂気の世界だわ
本人も演奏会気分だしファイナルでラフマ3聴くの楽しみ
487ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 01:46:18.43ID:gdn5fsIc 完全リサイタル状態w
小さなコンペ出てないで来年のエリザベート出なさいよ
小さなコンペ出てないで来年のエリザベート出なさいよ
488ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 02:11:35.01ID:gdn5fsIc エメリャノフはこの5年ですごく成長したよね
ルックスは若い頃のヒュー・グラントを彷彿とさせる
ルックスは若い頃のヒュー・グラントを彷彿とさせる
489ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 02:33:09.12ID:0SSANPvz490ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 04:13:25.56ID:0SSANPvz 三浦くん頑張ってる
シューマン旋律美しいよ エメリャノフの後で弾くのは大変だけど
ヨナス、ノア アンドエメリャノフのファイナルねってチャットで
囁く人たち覆してファイナル行ってほしい
シューマン旋律美しいよ エメリャノフの後で弾くのは大変だけど
ヨナス、ノア アンドエメリャノフのファイナルねってチャットで
囁く人たち覆してファイナル行ってほしい
491ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 04:25:41.32ID:0SSANPvz このシューマンソナタ何と清いの
細部まで磨かれた宝石が流れてくるみたい
この一曲聴きに駆けつけたい
皆さん、後からこれ絶対聴いてね
細部まで磨かれた宝石が流れてくるみたい
この一曲聴きに駆けつけたい
皆さん、後からこれ絶対聴いてね
492ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 04:43:31.35ID:0SSANPvz トロッタ嬢のシューマン 濁りまくって三浦くんと
同じ作曲家弾いてるとは思えん
この人のショパソナは聴きたくないな…
同じ作曲家弾いてるとは思えん
この人のショパソナは聴きたくないな…
493ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 05:29:53.95ID:X6mjjf5t ショスタコをなぜ選んだのかわからない
494ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 05:32:16.64ID:X6mjjf5t トロッタ初めて聴いたけどここで書かれている通りだと思った
495ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 05:58:37.19ID:0SSANPvz ファイナリスト
ヨナス
エメリャノフ
三浦
三浦くん食い込んだね!
ヨナス
エメリャノフ
三浦
三浦くん食い込んだね!
496ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 06:00:35.55ID:X6mjjf5t 理想のファイナリストだ!
497ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 06:10:25.32ID:M3THKh1y 三浦くん良かった良かったよ
このメンバーでよく最後まで弾いた!!
おめでとう!
で、コンチェルト何だっけ?
みんなよく起きてたね
このメンバーでよく最後まで弾いた!!
おめでとう!
で、コンチェルト何だっけ?
みんなよく起きてたね
498ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 06:14:55.11ID:0SSANPvz 曲目は
ヨナス ショパン1番
エメリャノフ ラフマ3番
三浦 メンデルスゾーン1番
ヨナス ショパン1番
エメリャノフ ラフマ3番
三浦 メンデルスゾーン1番
499ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 06:15:50.90ID:0SSANPvz >>497
これから少し寝ますw
これから少し寝ますw
500ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 06:18:33.25ID:gdn5fsIc ヨナスブラームスかと思ったらショパンなんだ
501ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 06:56:06.94ID:yycu8pXt >>498
ありがとうございます
ありがとうございます
502ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 07:03:06.75ID:c7smu9oW 明け方までリアタイお疲れ様でした
エメ&ヨナス&三浦さん、おめ!
ノアは残念だけど、希望通りの3人で良かった
聴けてないから後追い楽しみ
エメ&ヨナス&三浦さん、おめ!
ノアは残念だけど、希望通りの3人で良かった
聴けてないから後追い楽しみ
503ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 07:08:07.67ID:c7smu9oW 外からなので上手く貼れなるか分からんけど、ヴェローナのソロファイナルにスコモロコフいるっぽい?
ローマン、カンドッティも
スコちゃんはホントの掛け持ちだったのかな
コルチャは不明
https://www.concorsopianisticoverona.com/candidati.html
ローマン、カンドッティも
スコちゃんはホントの掛け持ちだったのかな
コルチャは不明
https://www.concorsopianisticoverona.com/candidati.html
504ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 07:25:44.32ID:X6mjjf5t スコモロコフすごい
コンクールに数多く参加していたし体力あるんだね
コンクールに数多く参加していたし体力あるんだね
505ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 07:31:58.15ID:0SSANPvz スコモロコフ、それで急に暴走列車になったのか!
すぐ列車に飛び乗って移動するために
急にテンポアップして超特急になったよね
すぐ列車に飛び乗って移動するために
急にテンポアップして超特急になったよね
506ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 07:35:47.02ID:jTHGfsEW おはようございます
実力通りの3人がファイナルで嬉しい
エメリャノフの途中で寝ちゃったからアーカイブ聴こうとしたらチャンネル削除されてるんだけど(涙
コミュニティガイドライン違反って書いてある
一体何が起きたの
実力通りの3人がファイナルで嬉しい
エメリャノフの途中で寝ちゃったからアーカイブ聴こうとしたらチャンネル削除されてるんだけど(涙
コミュニティガイドライン違反って書いてある
一体何が起きたの
507ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 07:41:52.24ID:X6mjjf5t アカウント停止でファイナルの配信予定消えてるね
508ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 07:52:19.27ID:c7smu9oW がーん、アカウント停止とはなんぞ…
509ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 08:31:40.30ID:jTHGfsEW >>505
いやーさすがに列車乗るから急いだ…は無いかな笑
当初ヴェローナは10月2日の演奏順だったからリナサラの結果出るの待ってもらって3日の遅い時間に変更してもらったんだろうね
柔軟に対応してもらえて良かったよ
コルチャギンはまた出る出る詐欺だったのかマジでセミ落ちだったのか
いやーさすがに列車乗るから急いだ…は無いかな笑
当初ヴェローナは10月2日の演奏順だったからリナサラの結果出るの待ってもらって3日の遅い時間に変更してもらったんだろうね
柔軟に対応してもらえて良かったよ
コルチャギンはまた出る出る詐欺だったのかマジでセミ落ちだったのか
510ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 08:46:40.09ID:jTHGfsEW コミュニティガイドラインに違反(1回目)すると最低1週間は配信出来ないって書いてあるぅ(涙
事前警告無視し続けると警告3回目はチャンネル抹消だって
著作権関連の警告無視してた可能性ある…
自作曲をレーベル出してたりすると引っ掛かること多いんだよね
ヨナスのリスト編曲とかかなぁ
Googleは膝上の違法アップロード放置してるくせにコンクールのアカウントを開催中に突然削除するなんて酷いよ
事前警告無視し続けると警告3回目はチャンネル抹消だって
著作権関連の警告無視してた可能性ある…
自作曲をレーベル出してたりすると引っ掛かること多いんだよね
ヨナスのリスト編曲とかかなぁ
Googleは膝上の違法アップロード放置してるくせにコンクールのアカウントを開催中に突然削除するなんて酷いよ
511ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 08:48:50.63ID:4I6iunA4 ○ぃ○ぃって人、エメリャノフにすごい辛口w
私はピアノは聴き専だから技術的なことはわからんが、
この人の意見で参考になったり納得できることあまりないんだよな
私はピアノは聴き専だから技術的なことはわからんが、
この人の意見で参考になったり納得できることあまりないんだよな
512ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 09:06:03.29ID:0scVBIXd 動画再生できませんってコメント見てビックリしてここ来た
ファイナル聴きたいのに涙
ファイナル聴きたいのに涙
513ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 09:43:44.59ID:YO5OiLZk >>511
あの人クソ耳だと思う
フォローしてないのにタイムラインに出てくるからミュートしてる
日本人ミラネーゼのステージママとかも
好みの違いなのにあたかも技術的に問題あるように語る人嫌い
明らかに技術に難ある人褒めてたりするし結局批評するポイントわかってないんだよ
あの人クソ耳だと思う
フォローしてないのにタイムラインに出てくるからミュートしてる
日本人ミラネーゼのステージママとかも
好みの違いなのにあたかも技術的に問題あるように語る人嫌い
明らかに技術に難ある人褒めてたりするし結局批評するポイントわかってないんだよ
514ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 10:06:12.54ID:jTHGfsEW HP上のファイナルの予定復活してる!!
あー良かった
あー良かった
515ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 10:14:32.52ID:jTHGfsEW >>513
トロッタ嬢はそのミラネーゼの娘さんと同門だったらしいね
22歳にもなってあのレベルだともう先はないと思うが…
そのうちミラネーゼご自慢の娘さんもイタリアの主要コンペに出てくるようになるのかしら
トロッタ嬢はそのミラネーゼの娘さんと同門だったらしいね
22歳にもなってあのレベルだともう先はないと思うが…
そのうちミラネーゼご自慢の娘さんもイタリアの主要コンペに出てくるようになるのかしら
516ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 10:15:30.48ID:0SSANPvz >>511
前から気づいてたけどここと真逆の事言ってるからわざとかと
思ってたけどxx耳なだけかなぁ
スコモロコフのテンポの乱れでめちゃくちゃになったベトソナで
優勝は彼でいいって…(ソレハナイって)
エメリャノフだって単に嫌いなだけでしょ?
ほんとに下手ならあちこちで優勝するわけないよね
私以外にも気づいた人がいて納得した
前から気づいてたけどここと真逆の事言ってるからわざとかと
思ってたけどxx耳なだけかなぁ
スコモロコフのテンポの乱れでめちゃくちゃになったベトソナで
優勝は彼でいいって…(ソレハナイって)
エメリャノフだって単に嫌いなだけでしょ?
ほんとに下手ならあちこちで優勝するわけないよね
私以外にも気づいた人がいて納得した
517ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 10:18:02.58ID:0scVBIXd518ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 10:23:51.44ID:0SSANPvz ようつべ復活おめ!
このファイナルの3人はこのコンペで公明正大な実力トップ3
ファイナルの順位はその他諸々の事情が入ってくるから
意見分かれると思うけどね
このファイナルの3人はこのコンペで公明正大な実力トップ3
ファイナルの順位はその他諸々の事情が入ってくるから
意見分かれると思うけどね
519ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 10:24:23.62ID:tMDp7WrS 自分のレベル以上のことは言えないもんだけど
その人は、うん、よくもまあ恥ずかしげもなく
えらそうにのアマチュア愛好家レベルだよね
素人のピティナママとか鵜呑みにしないことを祈るわ
その人は、うん、よくもまあ恥ずかしげもなく
えらそうにのアマチュア愛好家レベルだよね
素人のピティナママとか鵜呑みにしないことを祈るわ
520ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 10:42:59.01ID:0SSANPvz521ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 11:58:05.54ID:0scVBIXd522ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 12:12:04.97ID:1EmdPk8l 牛田くんについての批評だけは自分が思ったの一緒だったわ
523ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 12:21:50.76ID:jTHGfsEW >>522
確かに…w
三浦君の聴いた
今後オルレアンやゲザアンダにも出てほしいと思っちゃった
発表の後にファイナルに進めなかったノアやチョンは審査員と話し込んでたね
フィードバックがその場で出来る規模のコンクールっていいなと思った
ヨナスのところに斜め掛けアニキがおめでとう言いに来てたね
確かに…w
三浦君の聴いた
今後オルレアンやゲザアンダにも出てほしいと思っちゃった
発表の後にファイナルに進めなかったノアやチョンは審査員と話し込んでたね
フィードバックがその場で出来る規模のコンクールっていいなと思った
ヨナスのところに斜め掛けアニキがおめでとう言いに来てたね
524ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 13:02:00.00ID:YO5OiLZk 自分以外にも斜め掛けニキのヲチャいるんか
昨日はズボンが緩かったのか立ち上がる度に半ケツチラ見せしてたwサービスにもならんもの見てしまいました
昨日はズボンが緩かったのか立ち上がる度に半ケツチラ見せしてたwサービスにもならんもの見てしまいました
525ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 13:53:36.93ID:fkWZYFNi 好きか嫌いかで見方が変わるのね
526ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 14:20:22.43ID:oSFqcz5w ◎第19回ショパン国際ピアノコンクール審査員
John Allison
Yulianna Avdeeva
Michel Beroff
Sa Chen
Nelson Goerner
Krzysztof Jabłoński
Kevin Kenner
Momo Kodama
Robert McDonald
Garrick Ohlsson
Janusz Olejniczak
Piotr Paleczny
Ewa Pobłocka
Katarzyna Popowa-Zydroń
John Rink
Wojciech Świtała
Dang Thai Son
John Allison
Yulianna Avdeeva
Michel Beroff
Sa Chen
Nelson Goerner
Krzysztof Jabłoński
Kevin Kenner
Momo Kodama
Robert McDonald
Garrick Ohlsson
Janusz Olejniczak
Piotr Paleczny
Ewa Pobłocka
Katarzyna Popowa-Zydroń
John Rink
Wojciech Świtała
Dang Thai Son
527ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 14:20:30.55ID:oSFqcz5w ◎第19回ショパン国際ピアノコンクール審査員
John Allison
Yulianna Avdeeva
Michel Beroff
Sa Chen
Nelson Goerner
Krzysztof Jabłoński
Kevin Kenner
Momo Kodama
Robert McDonald
Garrick Ohlsson
Janusz Olejniczak
Piotr Paleczny
Ewa Pobłocka
Katarzyna Popowa-Zydroń
John Rink
Wojciech Świtała
Dang Thai Son
John Allison
Yulianna Avdeeva
Michel Beroff
Sa Chen
Nelson Goerner
Krzysztof Jabłoński
Kevin Kenner
Momo Kodama
Robert McDonald
Garrick Ohlsson
Janusz Olejniczak
Piotr Paleczny
Ewa Pobłocka
Katarzyna Popowa-Zydroń
John Rink
Wojciech Świtała
Dang Thai Son
528ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 14:21:19.15ID:oSFqcz5w ◎第19回ショパン国際ピアノコンクール審査員
John Allison
Yulianna Avdeeva
Michel Beroff
Sa Chen
Nelson Goerner
Krzysztof Jabłoński
Kevin Kenner
Momo Kodama
Robert McDonald
Garrick Ohlsson
Janusz Olejniczak
Piotr Paleczny
Ewa Pobłocka
Katarzyna Popowa-Zydroń
John Rink
Wojciech Świtała
Dang Thai Son
John Allison
Yulianna Avdeeva
Michel Beroff
Sa Chen
Nelson Goerner
Krzysztof Jabłoński
Kevin Kenner
Momo Kodama
Robert McDonald
Garrick Ohlsson
Janusz Olejniczak
Piotr Paleczny
Ewa Pobłocka
Katarzyna Popowa-Zydroń
John Rink
Wojciech Świtała
Dang Thai Son
529ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 14:28:27.85ID:le6I8SSY ショパコン審査員は上の方で既出です
発表から数日経ったタイムリーじゃない既出情報はここの雑談&実況スレには要りません
ショパコンは本スレあるのでそちらに貼ってください
発表から数日経ったタイムリーじゃない既出情報はここの雑談&実況スレには要りません
ショパコンは本スレあるのでそちらに貼ってください
530ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 14:33:45.20ID:K1OXEv8T 今からこんな感じで荒らされるならショパコン始まったら大変なことになりそう
スクリプトより対応めんどくさいかも
スクリプトより対応めんどくさいかも
531ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 14:55:17.06ID:jTHGfsEW こういうのはスルーでいいんじゃないかな
流れぶった斬りしてKYだけど直接会話の邪魔したり口撃してくるわけじゃないから
流れぶった斬りしてKYだけど直接会話の邪魔したり口撃してくるわけじゃないから
532ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 15:20:17.75ID:0scVBIXd533ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 15:50:24.42ID:jTHGfsEW 来年5月24日の大阪万博のステージでヤコブたんと愛実ちゃんのステージあるみたい
リンク貼ったらはねられて投稿が反映されない(涙
大阪万博イベントカレンダーでググって5月24日をチェックしてみて!
ポップアップステージ東外
これを機にヤコブたん日本ツアーやってくれないかなぁ
リンク貼ったらはねられて投稿が反映されない(涙
大阪万博イベントカレンダーでググって5月24日をチェックしてみて!
ポップアップステージ東外
これを機にヤコブたん日本ツアーやってくれないかなぁ
535ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 16:09:19.67ID:4I6iunA4 やったね
わざわざ大阪まで来て東京でやらない理由がないので東京公演を期待して待つわ
5月24日はたしか東響定期でガルガルがリスト1番弾くし
わざわざ大阪まで来て東京でやらない理由がないので東京公演を期待して待つわ
5月24日はたしか東響定期でガルガルがリスト1番弾くし
536ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 16:17:31.07ID:jTHGfsEW 冷静になって日程見るとヤコブたんはエリコン(5/5~6/1)やクライバーン(5/21~6/7)にはチャレンジしないってことだよね
コンクールは4位の人で卒業かぁ
それはそれで寂しいものがある
コンクールは4位の人で卒業かぁ
それはそれで寂しいものがある
537ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 16:19:52.02ID:tMDp7WrS538ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 16:26:14.31ID:CnCC78jg チャイコン3位で30歳のエミリャノフもリナサラガロやらドイツピアノアワードやら頑張ってる
ヤコブたんもまだこれからだよ
ヤコブたんもまだこれからだよ
539ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 16:33:12.09ID:CnCC78jg Xとは棲み分けしてるしここが気に入らないなら別の掲示板に行けばいいのでは
わざわざここの人に嫌味書く意味わからん
来んなよ
わざわざここの人に嫌味書く意味わからん
来んなよ
540ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 16:47:08.95ID:0XUIBktK またか…
牛田くんの専スレ出来てたよね
そっちでやってほしい
感想と誹謗中傷の見分け付かない人は匿名掲示板向いてない
牛田くんの専スレ出来てたよね
そっちでやってほしい
感想と誹謗中傷の見分け付かない人は匿名掲示板向いてない
543ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 16:52:42.72ID:tMDp7WrS 通行人の話は牛田じゃないでしょうがー
自分も気に食わない人は粗探しする見方するんで好き嫌いはあるよねって話しただけよ
自分も気に食わない人は粗探しする見方するんで好き嫌いはあるよねって話しただけよ
544ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 16:55:44.17ID:d+K/ggiw 牛田というワードに過剰反応してる人草
545ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 16:56:43.81ID:4I6iunA4 通行人ってただの比喩でしょ?w
546ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 17:03:01.42ID:tMDp7WrS547ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 17:13:30.06ID:jTHGfsEW >>546
ごめんね
コンペでピアニスト以外をネタにするの嫌な人もいるし
馴れ合うのも嫌う人もいるので一応確認したかったの
ショパコンの時わかりやすくあだ名で呼ぶのさえ悪口だとか言われたことある
ヤコブたんは最初指デブ、ウェイさんは全デブ、ユトンは酔っ払いだったから笑
ごめんね
コンペでピアニスト以外をネタにするの嫌な人もいるし
馴れ合うのも嫌う人もいるので一応確認したかったの
ショパコンの時わかりやすくあだ名で呼ぶのさえ悪口だとか言われたことある
ヤコブたんは最初指デブ、ウェイさんは全デブ、ユトンは酔っ払いだったから笑
548ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 17:14:10.64ID:tMDp7WrS 名前出すと荒れるから書かなかっただけなんだけど
ガジェブのことだよ
ガジェブのことだよ
549ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 17:39:03.88ID:0scVBIXd550ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 17:48:06.09ID:jTHGfsEW >>549
あ!失礼…ユトンは二日酔いだったか
あの次々あだ名付けてた人のセンス好きだったな
来年も実況に来てくれるかな
女子大生ファッションのサラちゃんとか暗譜飛んじゃったヤスコさんとかその後見ないけど元気なんだろうか
あれからもう丸3年経つんだね
あ!失礼…ユトンは二日酔いだったか
あの次々あだ名付けてた人のセンス好きだったな
来年も実況に来てくれるかな
女子大生ファッションのサラちゃんとか暗譜飛んじゃったヤスコさんとかその後見ないけど元気なんだろうか
あれからもう丸3年経つんだね
551ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 17:52:32.43ID:X6mjjf5t スコモロコフの「スコちゃん」結構気に入ったから使いたいなぁ
まだまだコンクール出て話題に上りそうだし
まだまだコンクール出て話題に上りそうだし
552ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 18:30:10.90ID:0scVBIXd 山崎方正に河本課長にのび太に格闘家に地獄のミサワと次々に命名していってたね
京樽寿司は司会者さんがシュウシって発音できずスシになってたのも一因だった気がする
京樽寿司は司会者さんがシュウシって発音できずスシになってたのも一因だった気がする
553ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 18:46:48.21ID:X6mjjf5t Blanca Uribe 10/12-25 にスコちゃん、アルテム・クズネツォフ、ジュンホ・キム、エリザベス・ピノン、ノア、タカイゲンキさん等
554ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 18:53:28.30ID:X6mjjf5t Concours International de Piano de Sorel-Tracy 10/14-20 にジョナサンいた
ほぼアジア系
ほぼアジア系
556ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 20:22:22.97ID:fkWZYFNi あだ名をつけて楽しんじゃうのはアウトじゃない?
タレントがアスリートを動物に例えて、世間から避難あびる時代よ
タレントがアスリートを動物に例えて、世間から避難あびる時代よ
557ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 20:54:51.49ID:oz/GYzlZ558ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 20:55:34.50ID:jTHGfsEW テレビやXは拡散力違うし表の世界だからルッキズム下げのあだ名連呼はダメだと思うよ
もちろんここでも悪意持って見た目下げるのは良くないけど
掲示板の実況で100人超える出場者の特徴掴んで多くの人にすぐわかるような親しみ込めた呼び方は別にいいのでは
その人の事バカにしたり非難してるわけじゃないしむしろ愛でてる感じだと思う
もちろんここでも悪意持って見た目下げるのは良くないけど
掲示板の実況で100人超える出場者の特徴掴んで多くの人にすぐわかるような親しみ込めた呼び方は別にいいのでは
その人の事バカにしたり非難してるわけじゃないしむしろ愛でてる感じだと思う
559ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 21:03:38.20ID:MJinIZLl 毎回必ず常識振りかざして自治する人現れるんだよねー
そういう人が5ちゃんに来ることのほうが不思議なんだけど笑
アイドル板とかニュー速の嫌儲板とか見てくればいいのに
ここなんかすごーく常識的で穏やかだよ
そういう人が5ちゃんに来ることのほうが不思議なんだけど笑
アイドル板とかニュー速の嫌儲板とか見てくればいいのに
ここなんかすごーく常識的で穏やかだよ
560ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 21:14:21.42ID:jTHGfsEW ヴェローナの配信予定出たよ!
22時〜1人45分
1番目スコちゃん
2番目ローマン
・
・
6番目コノフ(午前2時45分)
22時〜1人45分
1番目スコちゃん
2番目ローマン
・
・
6番目コノフ(午前2時45分)
561ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 21:15:07.66ID:jTHGfsEW ヴェローナリンクはこちら
ttps://www.youtube.com/watch?v=ihHePxLoQzA
ttps://www.youtube.com/watch?v=ihHePxLoQzA
562ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 22:03:21.63ID:ijTY3tW+ >>561
ありがとう!
ありがとう!
563ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 22:07:03.75ID:X6mjjf5t ヴェローナリンクありがとう
浜松のページ 名前を日本語で記載してあったけど違和感ある
バシクがバシッチ かわいい・・・
浜松のページ 名前を日本語で記載してあったけど違和感ある
バシクがバシッチ かわいい・・・
564ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 22:12:26.39ID:jTHGfsEW なんか音変だよね
565ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 22:24:16.56ID:X6mjjf5t 大きさもおかしかったけど音質変だよね
566ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 22:40:18.17ID:c7smu9oW ヴェローナありがとう
おもちゃピアノのような音がする
そして止まった
おま環か
おもちゃピアノのような音がする
そして止まった
おま環か
567ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 22:47:39.86ID:/xb4Zqoa どこかにプログラムある?
ざっと探したけど見つからない
レパートリー知りたいよ
ざっと探したけど見つからない
レパートリー知りたいよ
568ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 22:53:41.39ID:nSUIzjCT570ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 23:13:56.98ID:jTHGfsEW 英語アルファベットだとCだけど本来のセルビア語表記だとCの上に畑の地図記号みたいなの付く
これは発音記号が「t∫」(文字化けしたらごめんなさい)
「く」より「ちゅ」に近いと思う
これは発音記号が「t∫」(文字化けしたらごめんなさい)
「く」より「ちゅ」に近いと思う
571ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 23:19:14.67ID:jTHGfsEW ブラームスコンクールの時も思ったんだけど
ローマンのベトソナ、いわゆるベートーヴェンの弾き方じゃない
ローマンのベトソナ、いわゆるベートーヴェンの弾き方じゃない
572ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 23:25:37.01ID:kv63cnBT573ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 23:34:17.31ID:jTHGfsEW >>572
そうそう
記号のハーチェクとかウムラウトとか書いてもわからないかなと思って
空気吐き出すような発音だからホントはチュでもチェでもない「Cの子音部分+空気」なんだよね
外国語の発音と日本語表記難しい
そうそう
記号のハーチェクとかウムラウトとか書いてもわからないかなと思って
空気吐き出すような発音だからホントはチュでもチェでもない「Cの子音部分+空気」なんだよね
外国語の発音と日本語表記難しい
574ギコ踏んじゃった
2024/10/04(金) 23:44:31.17ID:j6/AdnCD 今からヴェローナ見るけど本当にスコモロホフいるw間に合ったのか
575ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 00:00:12.30ID:FyrLBcpy ヴェローナ音ひどい&音量注意やねこれから聞く人
576ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 00:02:08.18ID:tv2qzrQs チャットでも彼は同時に二つのコンクール出てるって書かれてた
モンツァとヴェローナは東京〜静岡みたいなものだから掛け持ち可能
モンツァとヴェローナは東京〜静岡みたいなものだから掛け持ち可能
577ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 00:02:40.90ID:8RkwfQ/w バシクさんじゃなかったのか
日本語では発音難しいんだね
ご本人のサイトのURLがivanbashichってなってるところを見ても、やっぱバシクよりはバシッチと呼ぶのが良いんかね
バシッさんも変だし
日本語では発音難しいんだね
ご本人のサイトのURLがivanbashichってなってるところを見ても、やっぱバシクよりはバシッチと呼ぶのが良いんかね
バシッさんも変だし
578ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 00:36:22.75ID:rn1raN3q セルビアやクロアチアとか東欧は名前の最後が〜ッチっていうのが多いんだよね
サッカーのセルビア代表もほぼ全員名前に〜ッチがついてるし
そもそも国民の半数以上が〜ッチだったはず
サッカーのセルビア代表もほぼ全員名前に〜ッチがついてるし
そもそも国民の半数以上が〜ッチだったはず
579ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 00:47:25.96ID:tv2qzrQs580ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 00:49:04.29ID:RZthAW3l ポゴレリチも
581ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 01:01:10.71ID:r2FPNBTy 旧ユーゴスラビアの人はッチが多い
582ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 01:07:14.70ID:brVcPpeg 指揮者のマタチッチ
583ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 06:55:35.89ID:P7iaaBU8584ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 08:42:09.07ID:TJnZsafl カンドッティ げ...
585ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 10:31:19.48ID:tv2qzrQs ヤコブたん来日の報を受けて万博の入場券買ってしまった…
イベントチケットはまた別だと思うから万博自体には1ミリも興味ないのでもし来なかったら立ち直れない
イベントチケットはまた別だと思うから万博自体には1ミリも興味ないのでもし来なかったら立ち直れない
586ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 12:06:35.20ID:17RVEomY ヴェローナ後追いした
コノフはロ短調で派手に手が止まったのにコンチェルトファイナル選ばれたのね
そのミス以外は素晴らしかったからまぁ納得だけど
長距離移動で掛け持ち頑張ったスコモロコフ、雑だったのとマイナーな選曲裏目に出た感あってちょっと気の毒
ローマンではなくスコモロコフでも良かった気もする
カンドッティは最後のバルトーク以外は良かった
コノフはロ短調で派手に手が止まったのにコンチェルトファイナル選ばれたのね
そのミス以外は素晴らしかったからまぁ納得だけど
長距離移動で掛け持ち頑張ったスコモロコフ、雑だったのとマイナーな選曲裏目に出た感あってちょっと気の毒
ローマンではなくスコモロコフでも良かった気もする
カンドッティは最後のバルトーク以外は良かった
587ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 12:45:47.42ID:tv2qzrQs 私も今カンドッティとコノフ聞いたところ
コノフのリスト良いなーと思いながら聞いてたら突然あれれ状態でドキドキした
そのあと立て直して落ち着いて弾いてたのはさすがだと思ったけどもっとレベル高いコンクールなら通過しなかったかも
コノフのリスト良いなーと思いながら聞いてたら突然あれれ状態でドキドキした
そのあと立て直して落ち着いて弾いてたのはさすがだと思ったけどもっとレベル高いコンクールなら通過しなかったかも
588ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 13:20:00.87ID:2fqNeaYV 半田京平の愛の夢ってねっとねとして気持ち悪いなあ
あそこまでねっとり弾かなくてもいいだろ?
永冨彩のは自然に耳に入ってくる
あの弾き方は好きだな
あそこまでねっとり弾かなくてもいいだろ?
永冨彩のは自然に耳に入ってくる
あの弾き方は好きだな
589ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 16:12:43.52ID:tv2qzrQs 昨日Basicがバシクかバシチかって話があったけど
ベルギーのValère Burnonは浜松で「ビュルノン」と日本語表記
オランダorフランス語読みならブルノンだし英語ならバーノン
「Bu」のどこに「ュ」要素あるん?y入っとらんやん
ホンマに音楽やってる人の耳なのかいな
ヤマハがブルノン招聘して9月29日銀座で佐川くんや鈴木愛美ちゃんとリサイタルやったの知らんかった
YAMAHA関連すべて「ビュルノン」だから全く検索引っ掛からなかった
インスタみて初めて来日してたの知った
残念過ぎる
浜松はセミファイナルのチケットしか買ってないから何としても勝ち残ってほしい
ベルギーのValère Burnonは浜松で「ビュルノン」と日本語表記
オランダorフランス語読みならブルノンだし英語ならバーノン
「Bu」のどこに「ュ」要素あるん?y入っとらんやん
ホンマに音楽やってる人の耳なのかいな
ヤマハがブルノン招聘して9月29日銀座で佐川くんや鈴木愛美ちゃんとリサイタルやったの知らんかった
YAMAHA関連すべて「ビュルノン」だから全く検索引っ掛からなかった
インスタみて初めて来日してたの知った
残念過ぎる
浜松はセミファイナルのチケットしか買ってないから何としても勝ち残ってほしい
591ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 16:27:58.34ID:O7bLGSEW593ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 16:36:44.84ID:Ovr09ELb 海外の固有名詞やトレマ付きではブになるけどね
594ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 17:12:03.90ID:25y00HeY595ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 17:14:01.96ID:25y00HeY 鈴木愛美ちゃんは演奏する『その先』を表現出来る人でそういう人は国内外問わず滅多にいません
藤田真央くんに続き東京音大豊作ね
藤田真央くんに続き東京音大豊作ね
596ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 17:41:40.73ID:yCt6Kylx >>588
アンコールのお得意はシューマン作曲リスト編曲の献呈
アンコールのお得意はシューマン作曲リスト編曲の献呈
597ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 18:33:59.92ID:17RVEomY 去年ピティナ特級を聴いたけどその時私は三井さんの方が良かった
音がまろやかで
音がまろやかで
598ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 19:02:40.59ID:rn1raN3q599ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 20:42:39.28ID:tv2qzrQs >>593
なるほど
逆にドイツ語ならuにウムラウトつくなら「ビュ」だわ
何もつかないなら「ブ」
ベルギーの公用語はオランダ語とフランス語とドイツ語のいずれからしい
空港なんかの表記は全部オランダ語だった記憶
Burnonはどう読むのが正解なのか
浜松で本人の自己紹介動画みたいなのあるといいのにな
なるほど
逆にドイツ語ならuにウムラウトつくなら「ビュ」だわ
何もつかないなら「ブ」
ベルギーの公用語はオランダ語とフランス語とドイツ語のいずれからしい
空港なんかの表記は全部オランダ語だった記憶
Burnonはどう読むのが正解なのか
浜松で本人の自己紹介動画みたいなのあるといいのにな
600ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 20:58:00.30ID:Ovr09ELb601ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 21:03:58.63ID:8eHRf5j8 みなさん外国語に興味あるんですね
すごいな〜
ローマンはロマン・ フェディウルコ
字面見慣れないけど早口で言えば問題ないのかな
全然わからない外国語音痴です
すごいな〜
ローマンはロマン・ フェディウルコ
字面見慣れないけど早口で言えば問題ないのかな
全然わからない外国語音痴です
602ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 21:07:01.88ID:Ovr09ELb >>573
ちなみにCの子音という表現も間違ってる
キリル文字のчの音価をC+ハーチェクで表記してるだけでCの音はセトゥムとケトゥム、その他で異なるしчの音価を持つCは無い
ハーチェク使うチェコ語のCの音を見ても分かること
ちなみにCの子音という表現も間違ってる
キリル文字のчの音価をC+ハーチェクで表記してるだけでCの音はセトゥムとケトゥム、その他で異なるしчの音価を持つCは無い
ハーチェク使うチェコ語のCの音を見ても分かること
603ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 21:18:43.87ID:Ovr09ELb これは一般論だけど人名の呼称はどれが正解とも言い難い場合もある
生まれた場所での正式な呼称があっても別の地域では別の呼称でそれが通例になってしまうこともあるし
ユダヤ人固有のシィタインはアメリカではスティーン、ロシアではシュテインになったりするわけで
生まれた場所での正式な呼称があっても別の地域では別の呼称でそれが通例になってしまうこともあるし
ユダヤ人固有のシィタインはアメリカではスティーン、ロシアではシュテインになったりするわけで
604ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 21:42:09.93ID:ATd3ikCS >>595
実際生で音聴くと結構音キツくてうるさく感じることあったよ。聴いてて疲れたな。
実際生で音聴くと結構音キツくてうるさく感じることあったよ。聴いてて疲れたな。
605ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 22:02:52.94ID:l4aONLDc 一般的な呼称か本人が名乗ってる呼び方にすべき。
イェーデンなんて誰も言ってない。何語だよ?と思う。
スペインでもそんな呼び方しなかったし
東欧由来だから?でも本人はそんな名前で自己紹介してない。
ぴあで働いてる中国系の人がつけたのかな
それとも招待した横浜の人?
イェーデンなんて誰も言ってない。何語だよ?と思う。
スペインでもそんな呼び方しなかったし
東欧由来だから?でも本人はそんな名前で自己紹介してない。
ぴあで働いてる中国系の人がつけたのかな
それとも招待した横浜の人?
606ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 23:14:13.33ID:8RkwfQ/w リナサラガロ待ち
オケ良いといいな
オケ良いといいな
608ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 23:20:45.01ID:8RkwfQ/w ブルノンはベルギーのフランス語圏の出身だけど、仮にオランダ語でも日本語で無理矢理書くならビュルノンだと思う
でもここではロンティボーあたりからブルノンだし、そのままブルノン呼びじゃダメなのかい?
ファイナル、三浦さんからなんだね
でもここではロンティボーあたりからブルノンだし、そのままブルノン呼びじゃダメなのかい?
ファイナル、三浦さんからなんだね
609ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 23:21:01.33ID:tv2qzrQs610ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 23:40:00.51ID:8RkwfQ/w611ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 23:40:08.61ID:rOWzZrBN Jaedenそのうちジェイデンで統一されるよ
英米で普通の名前だし俳優もちらほらいるし
今日のコンチェルト、エメリャノフはラフマ3何度も弾いてるし
完成度高そう
このコンペ何を求めてるかにもよるけど、三浦くんのこのテクニック
認められてほしいな
英米で普通の名前だし俳優もちらほらいるし
今日のコンチェルト、エメリャノフはラフマ3何度も弾いてるし
完成度高そう
このコンペ何を求めてるかにもよるけど、三浦くんのこのテクニック
認められてほしいな
612ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 23:44:33.72ID:tv2qzrQs ファイナルのコンチェルトでメンデルスゾーンとかサン=サーンスってもっと演奏されていいと思うんだよね
シンプルな曲構成たからアンサンブル能力ならむしろゴリゴリとソロ部分を弾くだけのラフマニノフより高度な気がする
ピアノ部分の難しさだけじゃなくコンチェルトのソリストとしての力量を試すならとっても良いと思うの こう書くとすぐ難易度ガーの人がすっ飛んでくるけど
シンプルな曲構成たからアンサンブル能力ならむしろゴリゴリとソロ部分を弾くだけのラフマニノフより高度な気がする
ピアノ部分の難しさだけじゃなくコンチェルトのソリストとしての力量を試すならとっても良いと思うの こう書くとすぐ難易度ガーの人がすっ飛んでくるけど
613ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 23:49:15.06ID:17RVEomY ヨナスってショパコン出たことあったっけ?
あ、ドイツ人だからショパコン無理なのか
あ、ドイツ人だからショパコン無理なのか
614ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 23:58:04.66ID:qruelrXz 浜松で優勝or2位になればショパコン出れるよね
615ギコ踏んじゃった
2024/10/05(土) 23:59:18.15ID:tv2qzrQs ショパンにしてはちょっと縦のラインのカウントキツすぎるな
もっと横の流れ大事にしてほしいかも
指揮者も各フレーズの入りにわずかでいいから溜めを作ってあげてほしい
息継ぎ出来ないとショパンは存分に歌えない
もっと横の流れ大事にしてほしいかも
指揮者も各フレーズの入りにわずかでいいから溜めを作ってあげてほしい
息継ぎ出来ないとショパンは存分に歌えない
616ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:04:25.70ID:naSw4dC2 615さんのおっしゃる通りそうだね
617ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:10:21.76ID:OLyX2hUB もっと揺らぎが欲しいね
618ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:12:33.87ID:vAOdD+Bb でもショパン1番はやっぱりいいね〜
純粋に聴き入っちゃう
純粋に聴き入っちゃう
619ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:13:19.26ID:Ae7K3GYI ヨナスはショパコン狙ってないと思う
浜松はコンチェルトにブラームス選んでるし
浜松はコンチェルトにブラームス選んでるし
620ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:19:17.87ID:OLyX2hUB コンペの時は1番が続くとイントロ長いのがちと辛かったりするよねw
ヨナスのショパンはじっくり熟成させたらすごく良くなると思う
音だけならブラームスよりショパン向きなんじゃない?
ヨナスのショパンはじっくり熟成させたらすごく良くなると思う
音だけならブラームスよりショパン向きなんじゃない?
621ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:19:20.21ID:vAOdD+Bb FAZIOLIのキンキン音が耳に痛いな
622ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:20:55.97ID:nV6D1CAs ヨナスの浜松、ラフ3じゃなくなったのか
ちょい残念
ちょい残念
623ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:32:53.70ID:eg4mwKTY ヨナスは枯れたらぐっと良くなるような気がする
624ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:37:53.42ID:AKhw+ZYn >>615
それやりすぎるとソリソリの演歌ショパンになる
それやりすぎるとソリソリの演歌ショパンになる
625ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:43:39.35ID:OLyX2hUB >>622
ヨナスは最初からブラームス1番じゃなかった?
ユトン、ヤンさん、ローマンはラフ3
浜松のロシア勢はラフ2とプロコ2が多かったな
ショパン弾く子も2人?いたけどロシア人ショパコン出られそうもなくて気の毒だ
ヨナスは最初からブラームス1番じゃなかった?
ユトン、ヤンさん、ローマンはラフ3
浜松のロシア勢はラフ2とプロコ2が多かったな
ショパン弾く子も2人?いたけどロシア人ショパコン出られそうもなくて気の毒だ
626ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 00:55:56.09ID:nV6D1CAs >>625
そうか涙
去年インストでラフ3始めるって楽譜の画像載せてて、浜松でラフ3ってなってたからキターと喜んだんだが、願望が幻覚を見せたのか
ロシアのいないショパコンは、正直私的にはショパコンとは言えない…
そうか涙
去年インストでラフ3始めるって楽譜の画像載せてて、浜松でラフ3ってなってたからキターと喜んだんだが、願望が幻覚を見せたのか
ロシアのいないショパコンは、正直私的にはショパコンとは言えない…
627ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:00:05.10ID:AKhw+ZYn エメリャノフこの曲弾きこなれ過ぎてる
確かチャイコンでもこの曲だよね
いまだにコンペ挑戦するなら同じ曲弾き続けてどうしたいんだろう?
せめてファイナルは別曲で来てほしいわ
確かチャイコンでもこの曲だよね
いまだにコンペ挑戦するなら同じ曲弾き続けてどうしたいんだろう?
せめてファイナルは別曲で来てほしいわ
628ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:00:55.18ID:nV6D1CAs いいところで配信飛んだ
629ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:09:38.72ID:naSw4dC2 またぐるぐる
631ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:17:12.43ID:kx4nZXTz これだけ弾けたらたいしたもんだけど、声部の弾き分けあんまり意識してないから
平面的な表現にとどまってる。
こういう大味な演奏でも満足する人の方が多いんだろうけど。
平面的な表現にとどまってる。
こういう大味な演奏でも満足する人の方が多いんだろうけど。
632ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:20:56.08ID:nV6D1CAs そういえば、エメリャノフ12月のソウルにも名前あったよ
633ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:24:34.60ID:OLyX2hUB もう世に名前売るためというより生活の為にコンペ出てる感じするんだよね
ロシア人というだけでなかなかリサイタル開けないらしいしソリストとしても声がかからないらしい
ロシア国外に拠点あるピアニストは大変なんじゃないかな
コンペ優勝すれば賞金といくつかのコンサートは確約される
ロシア人というだけでなかなかリサイタル開けないらしいしソリストとしても声がかからないらしい
ロシア国外に拠点あるピアニストは大変なんじゃないかな
コンペ優勝すれば賞金といくつかのコンサートは確約される
634ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:26:08.22ID:OLyX2hUB リナサラは音効の掛け方どうにかしてほしい
機械的な加工してピアノの生音を台無しにしてる
機械的な加工してピアノの生音を台無しにしてる
636ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:31:33.39ID:nV6D1CAs 最後オケとズレズレで残念だったね
637ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:33:38.78ID:vAOdD+Bb 大きいタイトル狙うより小さくても世界各国のコンクールで1位とって
その国で名前を売った方がいいという考えか
その国で名前を売った方がいいという考えか
638ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 01:47:08.34ID:OLyX2hUB ヴェローナの話になるけどコノフのロ短調の事故は結構ヤバいと思ったんだけどなぜか通過したね
コノフはエネスクで3位になってるし熱演スコちゃん通してあげてほしかった
コノフはエネスクで3位になってるし熱演スコちゃん通してあげてほしかった
639ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 02:05:04.97ID:nV6D1CAs やっぱエメリャノフになるのかな
ベテラン感が気になるが
ヨナスは独自ワールドだし、三浦さんが1番コンテスタントっぽかったかも
ベテラン感が気になるが
ヨナスは独自ワールドだし、三浦さんが1番コンテスタントっぽかったかも
640ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 03:12:02.03ID:3tPKic/J 1位 エメリャノフ
2位 ヨナス
3位 三浦
ショパン賞 ヨナス
学生審査員賞 エメリャノフ
聴衆賞 エメリャノフ
2位 ヨナス
3位 三浦
ショパン賞 ヨナス
学生審査員賞 エメリャノフ
聴衆賞 エメリャノフ
641ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 03:47:41.66ID:zdkSW5Ag やっぱりね 円熟度から行くとそうなるんだけど
三浦くん新鮮だったよ
これからガツガツあちこち挑戦してほしい
三浦くん新鮮だったよ
これからガツガツあちこち挑戦してほしい
642ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 08:17:15.59ID:vAOdD+Bb 三浦くんテクニックあるしオケに負けない重い音も出せるし期待大だね
リズム感はヨナスの3楽章より良いと思ったよ
リズム感はヨナスの3楽章より良いと思ったよ
643ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 08:22:33.32ID:teIbG2Gr この3人だとこうなるよね、っていう順位
なんなら三浦くんだけ若くて場違い感あった
なんなら三浦くんだけ若くて場違い感あった
644ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 10:32:04.30ID:g/OZfmNf 場違いというか、3人とも競う土俵が違うでしょって感じ
これからロシアからベテランのコンクール難民増えそうだし
主催者側も条件を整理しないとコンペの意味なくなってくるよ
三浦くん、3楽章キレッキレだったね
和音のコントロールがタイトなのが強みこれからどんなレパートリーでも
生きてくる 音に幅が出てきたときのラフマやスクリャービン聴きたい
まずはシューマンシンフォニックエチュード待ってます
これからロシアからベテランのコンクール難民増えそうだし
主催者側も条件を整理しないとコンペの意味なくなってくるよ
三浦くん、3楽章キレッキレだったね
和音のコントロールがタイトなのが強みこれからどんなレパートリーでも
生きてくる 音に幅が出てきたときのラフマやスクリャービン聴きたい
まずはシューマンシンフォニックエチュード待ってます
645ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 10:59:55.80ID:OLyX2hUB 三浦くんリズム感あるしインテンポしっかり出来てたからぜひプロコ弾いてほしい
646ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 11:11:35.49ID:rbZPbt1y 三浦さん、おめでとう!
ソロの曲の中にも沢山良いところ見えたし
よく頑張ってたなって感動したよ
またどこかで姿を見せて欲しい!
ソロの曲の中にも沢山良いところ見えたし
よく頑張ってたなって感動したよ
またどこかで姿を見せて欲しい!
647ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 19:36:53.22ID:ZacK+h1f ケヴィン・ケナー
往年のキレはないけど聴く人惹きつける演奏は流石だね
この間ガジェヴの時の周りの様子レスした人を印象操作とか言って非難した人いたけどその時と今日は明らかに違うよ
往年のキレはないけど聴く人惹きつける演奏は流石だね
この間ガジェヴの時の周りの様子レスした人を印象操作とか言って非難した人いたけどその時と今日は明らかに違うよ
648ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 19:44:50.81ID:OLyX2hUB サンデーコンサートでアンコール珍しいね!
舟歌良かった〜
ケナーの審査は割と信用してる
来年も公正な審査お願いします
舟歌良かった〜
ケナーの審査は割と信用してる
来年も公正な審査お願いします
649ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 19:54:33.98ID:vAOdD+Bb KKの舟歌いいね〜
650ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 19:55:45.26ID:OLyX2hUB ガジェヴの時もたくさんの人聴いてたよ
公園で間近にショパコン入賞者の演奏(無料で?)聴けるなんて贅沢だよね〜
新宿御苑でソリちゃんやブーニン演奏したら大変なことになるよ
それにしてもケナーのペダル遣いすごかった
公園で間近にショパコン入賞者の演奏(無料で?)聴けるなんて贅沢だよね〜
新宿御苑でソリちゃんやブーニン演奏したら大変なことになるよ
それにしてもケナーのペダル遣いすごかった
652ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 21:36:02.98ID:eg4mwKTY ヴェローナのファイナルは今回もなさそうかな
残念
残念
653ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 21:39:15.40ID:eg4mwKTY リナサラガロ、エメリャノフおめでとう
654ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 21:50:07.95ID:PAnPey/1 ヴェローナのコンチェルトファイナルは配信ないの?
一昨年はアーカイブ残ってるね
リンク出るの結構ギリギリだからもう少し待ってみようかな
今ソロファイナル聴いてるけどカンドッティ思ったほど悪くない
一昨年はアーカイブ残ってるね
リンク出るの結構ギリギリだからもう少し待ってみようかな
今ソロファイナル聴いてるけどカンドッティ思ったほど悪くない
655ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 21:58:22.79ID:IwaAj/t9 >>585
出演者はわからないけどポーランドのパビリオンで定期的にピアノリサイタルやるみたいだよ
そういえばドバイ万博でヤコブさんショパン弾いてたね
https://expo.gov.pl/pawilon-polski/
出演者はわからないけどポーランドのパビリオンで定期的にピアノリサイタルやるみたいだよ
そういえばドバイ万博でヤコブさんショパン弾いてたね
https://expo.gov.pl/pawilon-polski/
656ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 22:18:46.66ID:eg4mwKTY657ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 22:28:59.53ID:OLyX2hUB ここかXか忘れたけどファイナルの曲目教えてくれた人いた
ローマン →ラフ3
カンドッティ&コノフ→チャイコ1
…だったと思う
ローマン →ラフ3
カンドッティ&コノフ→チャイコ1
…だったと思う
658ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 22:32:51.36ID:PAnPey/1 >>656
去年はなかったんだね
今年も望み薄かな
コノフ聴き終わったけど暗譜飛んで弾き直ししてかなり目立つミスしてたのね
彼ほどのベテランでもそうなってしまうとは…怖いなロ短調
連戦で疲れてたのかもね
去年はなかったんだね
今年も望み薄かな
コノフ聴き終わったけど暗譜飛んで弾き直ししてかなり目立つミスしてたのね
彼ほどのベテランでもそうなってしまうとは…怖いなロ短調
連戦で疲れてたのかもね
659ギコ踏んじゃった
2024/10/06(日) 22:47:34.41ID:eg4mwKTY >>657
ありがとうございます!
ソロファイナル配信の概要欄にブックレットのURLが貼ってあったんだね
気付かんかった
veronapianocompetition.com/doc/booklet-2024.pdf
ありがとうございます!
ソロファイナル配信の概要欄にブックレットのURLが貼ってあったんだね
気付かんかった
veronapianocompetition.com/doc/booklet-2024.pdf
660ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 07:08:51.84ID:8fsyDfg0 ヴェローナ結果facebookに出ていたね
1コンノフ
2カンドッティ ローマン
コンチェルト聴きたかったな
1コンノフ
2カンドッティ ローマン
コンチェルト聴きたかったな
661ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 07:56:35.23ID:52bb2+m+ 配信無かったんだね残念
コノフはエネスクと同じチャイコフスキー弾いたからなんとなく想像つく
カンドッティはロシアンが同じ曲弾いてちょっと不利だったかも
それにしてもファイナル残ったのがウクライナ人と女性とロシア人のコノフって構図がエネスクと同じ
コノフはソロファイナルで大きなミスしたのに通過したしさらに優勝…というのはエネスクへのアンチテーゼみたい
ウクライナ忖度とか極端なフェミニズムとかコンクールとは本来関係ない
コノフはエネスクと同じチャイコフスキー弾いたからなんとなく想像つく
カンドッティはロシアンが同じ曲弾いてちょっと不利だったかも
それにしてもファイナル残ったのがウクライナ人と女性とロシア人のコノフって構図がエネスクと同じ
コノフはソロファイナルで大きなミスしたのに通過したしさらに優勝…というのはエネスクへのアンチテーゼみたい
ウクライナ忖度とか極端なフェミニズムとかコンクールとは本来関係ない
662ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 08:14:17.19ID:8fsyDfg0 ドイツピアノアワード無理に女性残すんじゃなくてよかった人残して欲しい
今年は誰がエントリーするのか楽しみドミトリー・シン出るかな?
今年は誰がエントリーするのか楽しみドミトリー・シン出るかな?
663ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 09:10:20.02ID:52bb2+m+ シンちゃんは一昨年ノミネートされてるしどうだろうね
パポヤンの3年連続はレアケースだと思う
ロシア勢は若手ならマリーニン中堅ならシュムクレルあたり?
ベリャフスキは以前一度ノミネートされてるけど今年コンペ頑張ってたから再度ノミネートあるかも
タチアナ・ドロホワも2位入賞相次いでるからアリかもしれない
パポヤンの3年連続はレアケースだと思う
ロシア勢は若手ならマリーニン中堅ならシュムクレルあたり?
ベリャフスキは以前一度ノミネートされてるけど今年コンペ頑張ってたから再度ノミネートあるかも
タチアナ・ドロホワも2位入賞相次いでるからアリかもしれない
664ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 09:55:32.32ID:2l+Q6lPQ ドイツピアノアワードはノミネートする人を選定する人とコンペの審査員別だよね
去年はオソキンス兄弟の父がノミネート審査員だった
そういえばオソキンス弟は去年割と大きいコンペを直前キャンセルしたけど何だったっけ
去年はオソキンス兄弟の父がノミネート審査員だった
そういえばオソキンス弟は去年割と大きいコンペを直前キャンセルしたけど何だったっけ
665ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 11:47:09.25ID:KqqU9OUe コノフおめ
エネスクの雪辱晴らしたか
全然ヴェローナ追えなかったがロ短調で失敗してもファイナルって聞いてチャイコンのエンジェル思い出した
コンクールでは勝負曲に選ばれるけどやはり鬼門なんだね
エネスクの雪辱晴らしたか
全然ヴェローナ追えなかったがロ短調で失敗してもファイナルって聞いてチャイコンのエンジェル思い出した
コンクールでは勝負曲に選ばれるけどやはり鬼門なんだね
666ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 12:24:42.07ID:o5Cwq8f0 リナサラのFBでヨナスのインタビューあるけど、イタリア語もペラペラなんだね
667ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 17:42:16.79ID:WBIBSZnw サンデーショパン
元々変に響いちゃって難しそうな部屋なのに録音綺麗だなって思ってたけど
野外でも録音綺麗ですごい
元々変に響いちゃって難しそうな部屋なのに録音綺麗だなって思ってたけど
野外でも録音綺麗ですごい
670ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 18:23:16.06ID:52bb2+m+ ヴェローナのインスタストーリー
細切れで3人のファイナルの演奏がアップされてるよー
こんな手間かけるなら限定公開でいいからリアルタイム配信してほしかった
さっきインスタ見て気付いたのでお知らせも遅くなってしまった
たぶんあと6〜7時間で消えちゃうと思う
チラ見チラ聴きしたい方は急ぎチェックしてくだされ
細切れで3人のファイナルの演奏がアップされてるよー
こんな手間かけるなら限定公開でいいからリアルタイム配信してほしかった
さっきインスタ見て気付いたのでお知らせも遅くなってしまった
たぶんあと6〜7時間で消えちゃうと思う
チラ見チラ聴きしたい方は急ぎチェックしてくだされ
671ギコ踏んじゃった
2024/10/07(月) 19:06:49.89ID:8fsyDfg0 ありがとう細切れインスタ聴いてくる!
672ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 03:37:06.42ID:uE7aZqJZ ケナーのショパンよかったね ショパコン時の印象あるから
あれから月日が経ってるんだなぁって感慨深かった
一位なしって聞いた時の彼の顔が忘れられない
アブデ姐さんが審査に加わるって言うし、リナガラサロのコンテスタントに
河村尚子さんの弟子がいたし時は確実に流れていってる
こちらも加齢するわなぁ
あれから月日が経ってるんだなぁって感慨深かった
一位なしって聞いた時の彼の顔が忘れられない
アブデ姐さんが審査に加わるって言うし、リナガラサロのコンテスタントに
河村尚子さんの弟子がいたし時は確実に流れていってる
こちらも加齢するわなぁ
673ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 07:27:56.13ID:tnTzH9BL ケナーといえばカミルはコンクールに出てる気配ないけどどうしてるんだろう
674ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 09:14:14.98ID:pvkCGxGy ケナーのサンデーリサイタルもガジェヴと同じく9/1のアーカイブだった
パレチニの9/22のもぜひ聴きたいわねー
さぞや名演なんでしょうねー
パレチニの9/22のもぜひ聴きたいわねー
さぞや名演なんでしょうねー
675ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 09:25:06.17ID:NFWwlPmL ケナー、指さばきも足さばきもくっそイケメンやな
舟歌あんな風に弾けたらなあ
舟歌あんな風に弾けたらなあ
676ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 10:14:39.84ID:CO+PnUls こっそり投下
来年2月、浜コン入賞者のお披露目(?)演奏会のチケット
ミューザ友の会優先発売が今日です
浜松まで行けないという方におすすめします
まだまだ席は選び放題
来年2月、浜コン入賞者のお披露目(?)演奏会のチケット
ミューザ友の会優先発売が今日です
浜松まで行けないという方におすすめします
まだまだ席は選び放題
677ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 10:50:05.84ID:uE7aZqJZ >>674
本当にパレチ二の演奏話題にならないねw 配信操作でもしてるのかってくらい
来年は審査員長がオールソンになるし、オールソンはピアニストとしても
教育者としても人格者としても申し分ないよ 私は権力移行してほしい パレチ二が
「偉大なるプロフェッサー」と呼ばれてホクホクしてた時代は終わりにしてほしい
マクドナルド も教育界で地道に様々な活動されてるし、私欲に紛れない人たちが
新風起こしてほしいよ
本当にパレチ二の演奏話題にならないねw 配信操作でもしてるのかってくらい
来年は審査員長がオールソンになるし、オールソンはピアニストとしても
教育者としても人格者としても申し分ないよ 私は権力移行してほしい パレチ二が
「偉大なるプロフェッサー」と呼ばれてホクホクしてた時代は終わりにしてほしい
マクドナルド も教育界で地道に様々な活動されてるし、私欲に紛れない人たちが
新風起こしてほしいよ
678ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 11:19:32.75ID:uE7aZqJZ679ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 11:26:48.92ID:pvkCGxGy 来年はショパコンの後すぐに11/9からパデレフスキあるからねぇ
パレチニ大先生はそちらの準備()で忙しいんでしょう
自分は決して矢面に立たないように影の支配者として暗躍するのが彼のスタイル
ついでだからショパコンの予備選の後に掛け持ちエントリーする人多いかもとは思うけどパデレフスキのエントリー締め切りはショパコン予備予選の前日
この日程の決め方も悪どいなぁと思う
予備予選の結果関係なく先に決めなきゃならない
パレチニ大先生はそちらの準備()で忙しいんでしょう
自分は決して矢面に立たないように影の支配者として暗躍するのが彼のスタイル
ついでだからショパコンの予備選の後に掛け持ちエントリーする人多いかもとは思うけどパデレフスキのエントリー締め切りはショパコン予備予選の前日
この日程の決め方も悪どいなぁと思う
予備予選の結果関係なく先に決めなきゃならない
680ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 11:29:56.52ID:pvkCGxGy681ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 11:36:59.46ID:uE7aZqJZ 1月のショパコンアメリカ(フロリダ)も配信される模様
ショパン協会BIGビジネス展開だね
ショパン協会BIGビジネス展開だね
684ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 14:17:31.19ID:pvkCGxGy 日本でも昨日から日本ショパンピアノコンクール2024の一次予選開始
昨日は小野田さんや西本裕矢くん、今日は横山ルカ君や原さん今井理子ちゃんらが出場してる
ttps://chopin-society-japan.com/top/2024-competition/entry-1.html
昨日は小野田さんや西本裕矢くん、今日は横山ルカ君や原さん今井理子ちゃんらが出場してる
ttps://chopin-society-japan.com/top/2024-competition/entry-1.html
685ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 20:13:08.06ID:pvkCGxGy 日本ショパンピアノコンクール
2次予選演奏順
http://chopin-society-japan.com/top/2024-competition/entry-2.html
原沙綾さん岩井亜咲さんの名前ないね
小野田さん西本くん今井さん横山くんは通過
2次予選演奏順
http://chopin-society-japan.com/top/2024-competition/entry-2.html
原沙綾さん岩井亜咲さんの名前ないね
小野田さん西本くん今井さん横山くんは通過
686ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 20:24:56.97ID:pvkCGxGy687ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 21:02:20.77ID:RU8sxkEn カワイ主催みたいなコンクールね
688ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 22:01:08.29ID:BMR0IQqB 1次に出てた濤川さん、以前ここで名前出てたなあと思って過去スレ漁ったら、チュルリョーニスだった
2次に進めなくて残念
2次に進めなくて残念
689ギコ踏んじゃった
2024/10/08(火) 23:29:50.57ID:uE7aZqJZ ショパコン日本、先日の派遣と混同してるんだけど
何がどう違うの? 2つにエントリーしてたらどうなるの?
何がどう違うの? 2つにエントリーしてたらどうなるの?
690ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 01:41:42.33ID:lvAfGys3 ショパコン日本ー日本ショパン協会ーカワイ
派遣ーinアジアー昭和音大
2つにエントリーして両方権利取れたら、誰かの権利が1つ減る
派遣ーinアジアー昭和音大
2つにエントリーして両方権利取れたら、誰かの権利が1つ減る
691ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 03:16:38.78ID:BE8zDdvq692ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 05:47:11.24ID:bCksQjRT 予備予選免除じゃなくて、事前審査免除だね
うっしーや亀は免除じゃないよ
うっしーや亀は免除じゃないよ
693ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 08:18:25.02ID:LhA5j3eS @日本ショパンピアノコンペは「日本ショパン協会」主催で海老先生が審査委員長 開催5回目
Aショパン国際inAsiaは「ショパン国際ピアノコンクールinASIA」いう団体の主催、パレチニ始めポーランド人を招聘してマスタークラス目的のオーディションやったり今回のようなショパコン派遣コンクール(6回目)を開催してる
審査員には江口先生
Aはパレチニが絡んでるし長谷工がスポンサーについてるから動くお金大きいイベントなんだろうね
@は国籍条項記載ないけどほぼ日本人しかいないAより開催回数1回少ないね
発足当初に仲間割れしたとかなのかな
「日本ショパン協会賞」というwikiを読んだら色々思い当たる節あるわ
今回海老先生が審査員外れて児玉桃になったの100%パレチニの働きかけかもね
ポーランド国内でショパコンとパデレフスキコンクールの関係性も一筋縄では無いのかも
一所懸命努力してる若いピアニストたちを利用したショパコンビジネス
真っ黒すぎて吐き気する
Aショパン国際inAsiaは「ショパン国際ピアノコンクールinASIA」いう団体の主催、パレチニ始めポーランド人を招聘してマスタークラス目的のオーディションやったり今回のようなショパコン派遣コンクール(6回目)を開催してる
審査員には江口先生
Aはパレチニが絡んでるし長谷工がスポンサーについてるから動くお金大きいイベントなんだろうね
@は国籍条項記載ないけどほぼ日本人しかいないAより開催回数1回少ないね
発足当初に仲間割れしたとかなのかな
「日本ショパン協会賞」というwikiを読んだら色々思い当たる節あるわ
今回海老先生が審査員外れて児玉桃になったの100%パレチニの働きかけかもね
ポーランド国内でショパコンとパデレフスキコンクールの関係性も一筋縄では無いのかも
一所懸命努力してる若いピアニストたちを利用したショパコンビジネス
真っ黒すぎて吐き気する
694ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 08:24:48.36ID:C/peEFj7 ショパンなんちゃらという事前審査免除で予備予選に出られる2つの大会があって
両方に出てる人もいるんだね
日本での予備予選免除の大会は浜コンで前回の牛田のように2位までに入れば
いいのだが、今年の大会で2位までに入る日本人はいるだろうか?
両方に出てる人もいるんだね
日本での予備予選免除の大会は浜コンで前回の牛田のように2位までに入れば
いいのだが、今年の大会で2位までに入る日本人はいるだろうか?
695ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 09:33:36.16ID:ERYUtHTt わかりやすいよね
昭和音大系の人はAsiaに出てるししがらみ無い人は両方エントリーしてる
小野田さんは江口先生いない日本ショパンのみエントリー
前回のパレチニ師事の人調べたら反田、古海、イヒョク、アレクサンドラだったわ
ポーランド関連のコンペやリサイタルでアレクサンドラとイヒョクが重用されてるのってそういうことかー
それなりに実力ありつつ袖の下次第でその後もポーランドで活躍の場与えられるのね
アレクサンドラは変なジャケットのCDも出してたしショパン大学で教えてるよね
昭和音大系の人はAsiaに出てるししがらみ無い人は両方エントリーしてる
小野田さんは江口先生いない日本ショパンのみエントリー
前回のパレチニ師事の人調べたら反田、古海、イヒョク、アレクサンドラだったわ
ポーランド関連のコンペやリサイタルでアレクサンドラとイヒョクが重用されてるのってそういうことかー
それなりに実力ありつつ袖の下次第でその後もポーランドで活躍の場与えられるのね
アレクサンドラは変なジャケットのCDも出してたしショパン大学で教えてるよね
696ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 09:54:19.32ID:ERYUtHTt 日本国内で浜コン入れて3つも優遇措置あるコンクール開催されてるって異常じゃない?
日本人のショパン好きに乗じてJapanマネー引き出そうという目的にしか思えないな
だって日本人の参加者の比率に対してショパコンの結果がお粗末
でももう日本経済終わってるから今後お金出せなくなったら金の切れ目が縁の切れ目とばかりに優遇コンペ減らされるかもね
中国や韓国のコンペに移っていきそう
日本人のショパン好きに乗じてJapanマネー引き出そうという目的にしか思えないな
だって日本人の参加者の比率に対してショパコンの結果がお粗末
でももう日本経済終わってるから今後お金出せなくなったら金の切れ目が縁の切れ目とばかりに優遇コンペ減らされるかもね
中国や韓国のコンペに移っていきそう
697ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 10:10:57.21ID:q/wP74by パレチニには個人レッスンなら一回どのくらい払うんだろう
500ドル?1000ドル?
ズロチ立てなら2000〜3000ズロチかな
その他にヴィトンwも!
ショパン大学って国立だから本当は個別のレッスン料等を受け取るのダメだよね
500ドル?1000ドル?
ズロチ立てなら2000〜3000ズロチかな
その他にヴィトンwも!
ショパン大学って国立だから本当は個別のレッスン料等を受け取るのダメだよね
698ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 10:22:43.23ID:BE8zDdvq ショパコンって日本の国家プロジェクトだってつくづく思うよ
これでもかって優遇コンペあってお膳立てされたオケとのツアーがあったり
降って湧いてくる協会賞があったり(すんばらしいショパン演奏聞いた事ないのに)
審査員が影のフィクサーによって挿げ替えられたりジャパンマネーもそうだけど
日本人自体甘く見られてるよう 日本でマズルカちょこっと弾けば喜んでくれるさ、
みたいな…そんな風潮なくなればいいのに
これでもかって優遇コンペあってお膳立てされたオケとのツアーがあったり
降って湧いてくる協会賞があったり(すんばらしいショパン演奏聞いた事ないのに)
審査員が影のフィクサーによって挿げ替えられたりジャパンマネーもそうだけど
日本人自体甘く見られてるよう 日本でマズルカちょこっと弾けば喜んでくれるさ、
みたいな…そんな風潮なくなればいいのに
699ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 10:45:28.42ID:ERYUtHTt 審査委員長務めるオールソンはパレチニがショパコン3位取った時の優勝者
もう完全にパレチニシフトに移行してる
海老先生とヨッフェの次はズィドロンとポブウォッカ外されるのでは
タイソンの同期は徐々に減らされていくと思う
そのうち子飼いの反田君も審査員になるかもね
アンジェイ・ヤシンスキの影響力落ちてきてパレチニのやりたい放題よ
ヤシンスキが亡くなったらヤブウォンスキも外されるのではと懸念してる
その時はぜひツィメ様に声をあげてほしい
パレチニの最も姑息なところは自分が審査委員長絶対やらないところ
泥を直接被って引責するポジションを避けるのが本当に卑怯で許せない
2019年のパデレフスキの揉め事でそれを覚えちゃったのか
もう完全にパレチニシフトに移行してる
海老先生とヨッフェの次はズィドロンとポブウォッカ外されるのでは
タイソンの同期は徐々に減らされていくと思う
そのうち子飼いの反田君も審査員になるかもね
アンジェイ・ヤシンスキの影響力落ちてきてパレチニのやりたい放題よ
ヤシンスキが亡くなったらヤブウォンスキも外されるのではと懸念してる
その時はぜひツィメ様に声をあげてほしい
パレチニの最も姑息なところは自分が審査委員長絶対やらないところ
泥を直接被って引責するポジションを避けるのが本当に卑怯で許せない
2019年のパデレフスキの揉め事でそれを覚えちゃったのか
700ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 11:22:18.30ID:q/wP74by701ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 11:37:59.35ID:BE8zDdvq702ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 11:59:13.96ID:ObtqvKKm ショパコン始まるまでは色々話題や議論が途切れなく続きそうなので、今のうちに本スレでやったほうが良いのではと思ったり
703ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 12:04:55.80ID:ObtqvKKm 途中で送信してしまった
まあ、いまはちょうどコンペお休み日間だから良いのかな
ショパコンは色んなコンペと絡み合ってるから、住み分けも難しいね
まあ、いまはちょうどコンペお休み日間だから良いのかな
ショパコンは色んなコンペと絡み合ってるから、住み分けも難しいね
704ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 12:13:40.70ID:ERYUtHTt705ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 12:29:22.90ID:BE8zDdvq 本スレにエントリーの仕方聞いてる人でしょ?w
これだけ予備のコンペあるのに…
これだけ予備のコンペあるのに…
706ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 12:42:06.32ID:q/wP74by もしかしてエントリーに年齢制限あるの知らない人なのかな
あんなにネットに弱い20代の人いないでしょw
あちらではショパコンの闇とかとても話せそうもない
噛みつかれそう
あんなにネットに弱い20代の人いないでしょw
あちらではショパコンの闇とかとても話せそうもない
噛みつかれそう
707ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 12:49:42.57ID:ObtqvKKm スレ覗いてきた、ほんとだ…怖い
708ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 12:51:00.36ID:ObtqvKKm あ、かつてのピティナスレ系のノリなのかな
親御さんとか?
どちらにしても怖い
親御さんとか?
どちらにしても怖い
709ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 13:05:54.44ID:ERYUtHTt 絶対釣りネタだと思う
審査員発表になってから顕著におかしい
児玉桃入閣()に喜んだ人と言えば…ってところじゃない?
審査員発表になってから顕著におかしい
児玉桃入閣()に喜んだ人と言えば…ってところじゃない?
710ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 13:49:12.66ID:q/wP74by 牛亀は二次くらいまでは確約?
角野くんの母親がポーランド向かったタイミングが予め二次まで進むのわかってたみたいな動きだったの思い出したわ
中継で金子先生が何回もアップになってたのも不自然だった
牛くんはリーズ聴く限りショパコンのファイナリストはさすがに無理だと思うけど実力以上の結果求められてるとしたら本人辛くないんだろうか
それとも案外本人もいけると思ってるのか
角野くんの母親がポーランド向かったタイミングが予め二次まで進むのわかってたみたいな動きだったの思い出したわ
中継で金子先生が何回もアップになってたのも不自然だった
牛くんはリーズ聴く限りショパコンのファイナリストはさすがに無理だと思うけど実力以上の結果求められてるとしたら本人辛くないんだろうか
それとも案外本人もいけると思ってるのか
711ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 14:00:53.99ID:w7MDNOfM 亀もファイナル残っても恥かくだけだよ
712ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 14:08:11.35ID:C/peEFj7 チャイコフスキーコンクール2位以降の藤田真央のヨーロッパでの演奏活動は
毎年凄い回数で日本在住のピアニストとしてはもう歴代トップなのではと思うほどだ
そんな藤田真央を抑えて優勝したのがカントロフで関西ではおととしはシンフォニーホール、
去年はいずみホールで2年連続リサイタルがあってそれはそれは本当に素晴らしかった
両方とも半分ぐらいの入りで、シンフォニーホール半分ぐらいの座席数のいずみホールなら
そこそこ入るのかと思ったらやっぱり半分ぐらいでどうなってんねんと思ったわ
そしたら今年ももうすぐあるカントロフのリサイタルでは大阪はとうとう外された…
2021年にあったエリザベートでは務川3位、阪田4位で優勝者フルネルであったが、その人の
リサイタルが今年1月にいずみホールであり、ガラガラで3割くらいの入りだったような
務川、阪田よりもエリザベートでは評価された人なのだから当然のごとくレベルが非常に高かった
ショパンコークールでは、反田は2位にならなくても日本ではもうずっと満員にして来たから
関係なしだがチケットが瞬殺でなくなるようになっただけ、2位のガジェヴや3位のガルガルが
関西でリサイタルをしたら客が半分以下ということはないのと違うのかあ
それほど日本人にとってはショパンコンクールは特別なもんなんだろうなあ
毎年凄い回数で日本在住のピアニストとしてはもう歴代トップなのではと思うほどだ
そんな藤田真央を抑えて優勝したのがカントロフで関西ではおととしはシンフォニーホール、
去年はいずみホールで2年連続リサイタルがあってそれはそれは本当に素晴らしかった
両方とも半分ぐらいの入りで、シンフォニーホール半分ぐらいの座席数のいずみホールなら
そこそこ入るのかと思ったらやっぱり半分ぐらいでどうなってんねんと思ったわ
そしたら今年ももうすぐあるカントロフのリサイタルでは大阪はとうとう外された…
2021年にあったエリザベートでは務川3位、阪田4位で優勝者フルネルであったが、その人の
リサイタルが今年1月にいずみホールであり、ガラガラで3割くらいの入りだったような
務川、阪田よりもエリザベートでは評価された人なのだから当然のごとくレベルが非常に高かった
ショパンコークールでは、反田は2位にならなくても日本ではもうずっと満員にして来たから
関係なしだがチケットが瞬殺でなくなるようになっただけ、2位のガジェヴや3位のガルガルが
関西でリサイタルをしたら客が半分以下ということはないのと違うのかあ
それほど日本人にとってはショパンコンクールは特別なもんなんだろうなあ
713ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 14:12:37.02ID:fPU5uPqW 前回のエヴァちゃんは自信あったんだろうなあ
ロシアの師匠がわざわざワルシャワに来たって進藤さんがカイミンちゃんとのレポで話してたし
ロシアの師匠がわざわざワルシャワに来たって進藤さんがカイミンちゃんとのレポで話してたし
714ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 14:21:31.15ID:C/peEFj7715ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 14:45:19.92ID:ERYUtHTt >>711
どの方面の圧力で実現したのか知らんけどJA主催のブルースとブレハッチ(2人ともショパコン優勝者)のピアノコンチェルトに無理矢理亀井くんねじ込んできた時は顎外れたわ
3人とも聴き比べた知人が「全く話にならなかった」って言ってた
その人ブルースやブルハッチにすら辛口だったからね
どの方面の圧力で実現したのか知らんけどJA主催のブルースとブレハッチ(2人ともショパコン優勝者)のピアノコンチェルトに無理矢理亀井くんねじ込んできた時は顎外れたわ
3人とも聴き比べた知人が「全く話にならなかった」って言ってた
その人ブルースやブルハッチにすら辛口だったからね
716ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 15:01:50.58ID:ffceGBkU 牛も亀も才能ないですわ
韓国や中国台湾方面、中国系カナダ人にはおっ!と思う綺麗な音出して感性豊かな演奏するピアニストがちょいちょい出てくるんだけど、日本人は全然出てこないんだよね
反田も藤田も個人的には全然ダメ
韓国や中国台湾方面、中国系カナダ人にはおっ!と思う綺麗な音出して感性豊かな演奏するピアニストがちょいちょい出てくるんだけど、日本人は全然出てこないんだよね
反田も藤田も個人的には全然ダメ
717ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 15:37:33.96ID:IjS4kv8e718ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 15:45:17.80ID:GRoD1jwI 亀はリスト
牛はモーツアルト
新藤はショパン
牛はモーツアルト
新藤はショパン
719ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 17:16:58.70ID:vGW0fi5e >>705
予備コンペから行く人ってごく一部では。
予備コンペから行く人ってごく一部では。
720ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 17:18:50.29ID:vGW0fi5e >>706
あなた、色々偉そうにかいてるけど、自分で国際コンクールに申し込みしたことないでしょ。
あなた、色々偉そうにかいてるけど、自分で国際コンクールに申し込みしたことないでしょ。
721ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 18:14:23.20ID:7mgDLpxY >>720
国際コンクール、その中でも3大コンクールにエントリー出来る才能をお持ちで羨ましいです
参考までにショパンコンクールの推薦状を書いてくださった教授やピアニストはどなたとどなたですか?
娘の進学の参考にさせていただきたいです
国際コンクール、その中でも3大コンクールにエントリー出来る才能をお持ちで羨ましいです
参考までにショパンコンクールの推薦状を書いてくださった教授やピアニストはどなたとどなたですか?
娘の進学の参考にさせていただきたいです
722ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 18:30:35.30ID:Tyc+NrZ5 3大コンクールに出るような人がこんなクソスレに来るほど暇なんでしょうかね
723ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 19:19:34.32ID:lvAfGys3 >>710
どの辺が無理なの?kwskプリーズ
どの辺が無理なの?kwskプリーズ
724ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 19:43:40.82ID:ERYUtHTt 日本ではショパコンのエントリー代行業者もいるのにそれすら知らない時点で情弱
てか、絶対釣りだよね
ここの人たちをバカにし過ぎ
てか、絶対釣りだよね
ここの人たちをバカにし過ぎ
725ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 20:12:06.46ID:DcUFudvy 反応みてニラニラしてんだろうね
勝子のモノマネやってた人かな
勝子のモノマネやってた人かな
726ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 21:56:50.79ID:ObtqvKKm 6日夜にNYリストコンクールのファイナルが配信されてたらしく(風呂場音響)、キム・ソンヒョンやユディンがいた
1位はソンヒョンとXuanxiang Wuって子
ユディンは2位だけど、傷はありながらも軽快な1番で良かったと思う
3位のYongqiu Liuもどこかで見かけたお顔
コンペ情報がインスタくらいしか見つからなかった
https://www.instagram.com/newyorkliszt/
https://www.youtube.com/watch?v=oZQ3Mq70vGU
1位はソンヒョンとXuanxiang Wuって子
ユディンは2位だけど、傷はありながらも軽快な1番で良かったと思う
3位のYongqiu Liuもどこかで見かけたお顔
コンペ情報がインスタくらいしか見つからなかった
https://www.instagram.com/newyorkliszt/
https://www.youtube.com/watch?v=oZQ3Mq70vGU
727ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 22:03:44.86ID:ObtqvKKm ちなみにXuanxiang Wu、私はお初だったけどブゾーニにエントリーしてた
17歳らしい、コンペでコンチェルト弾くの慣れてないっぽい
ちょっと無愛想(緊張かもしれんが)
17歳らしい、コンペでコンチェルト弾くの慣れてないっぽい
ちょっと無愛想(緊張かもしれんが)
728ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 22:11:10.93ID:vGW0fi5e エントリーなら誰でもできますよ。
729ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 22:12:55.22ID:vGW0fi5e >>724
代行業者頼んだら、何万もとられますよ。
代行業者頼んだら、何万もとられますよ。
730ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 22:33:14.19ID:ERYUtHTt >>726
Xuanxiang WuでYouTube検索したらたくさん演奏動画あったわ
コンクールもポツポツ入賞してるっぽい
フニャフニャしたラフソナ2番弾いてたw
モスクワのチャイコフスキーホールでも演奏してたからそのうちチャイコンにも出てきそう
今は無条件でショパコンにもチャイコンにも出られる中国人が一番お得かもね
ロシア人がほとんど出ないショパコンはつまらないだろうなぁ
Xuanxiang WuでYouTube検索したらたくさん演奏動画あったわ
コンクールもポツポツ入賞してるっぽい
フニャフニャしたラフソナ2番弾いてたw
モスクワのチャイコフスキーホールでも演奏してたからそのうちチャイコンにも出てきそう
今は無条件でショパコンにもチャイコンにも出られる中国人が一番お得かもね
ロシア人がほとんど出ないショパコンはつまらないだろうなぁ
731ギコ踏んじゃった
2024/10/09(水) 22:45:17.93ID:ERYUtHTt Yongqiu Liuはグオちゃんが優勝したガーヴィッツに出てたと思う
733ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 01:44:58.60ID:XmH2CdIB クライバーンの申し込み締め切りは来週16日です
私に申し込み方を聞かれても困りますが…
私に申し込み方を聞かれても困りますが…
734ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 09:38:15.15ID:SqfFQGlF735ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 12:49:52.83ID:Nw5ErqMM 亀井君楽しみです
お手上げや恍惚感
お手上げや恍惚感
736ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 13:43:30.74ID:Ew+ye9pO もうチェック済みの人もいるかな
今年の8月からショパン研究所がブログ始めたの知ってる?
Chopin Institute関連のイベント、ショパンやショパコンについて色々なエピソードや考察を記事にしていくらしい
https://blog.nifc.pl/pl
(今のところポーランド語版しかないみたい)
ライターは複数の人が交代で担当
今年の8月からショパン研究所がブログ始めたの知ってる?
Chopin Institute関連のイベント、ショパンやショパコンについて色々なエピソードや考察を記事にしていくらしい
https://blog.nifc.pl/pl
(今のところポーランド語版しかないみたい)
ライターは複数の人が交代で担当
737ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 14:45:40.27ID:Nw5ErqMM かてぃんのクライバーン優勝して欲しい
738ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 14:45:45.87ID:Nw5ErqMM かてぃんのクライバーン優勝して欲しい
739ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 16:04:02.15ID:xMDqQt3I >>736
Google翻訳使いながらだけど少し読みました
「ショパンスタイル」というのを読んで結局ショパンの演奏の正攻法についてずっと探し続けてるのがそのままコンクールの歴史ってことだよね
第一回大会でロシア人が優勝したのは実力だったのか政治的な圧力あったのか知らないけど、ポーランド人だからショパンをDNAレベルで体現出来るわけではないのね
ある意味外国人よりも実演において生みの苦しみあるのかも、と思った
ポーランド語は翻訳のニュアンス難しいね英語版作ってほしい
Google翻訳使いながらだけど少し読みました
「ショパンスタイル」というのを読んで結局ショパンの演奏の正攻法についてずっと探し続けてるのがそのままコンクールの歴史ってことだよね
第一回大会でロシア人が優勝したのは実力だったのか政治的な圧力あったのか知らないけど、ポーランド人だからショパンをDNAレベルで体現出来るわけではないのね
ある意味外国人よりも実演において生みの苦しみあるのかも、と思った
ポーランド語は翻訳のニュアンス難しいね英語版作ってほしい
740ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 16:38:46.17ID:Nw5ErqMM ショパン国際ピアノコンクールが世界最高峰
741ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 17:47:53.35ID:Ew+ye9pO 日本ショパンピアノコンクール
10/12本選出場者
西本裕矢
小野田有紗
波田紗也歌
今井理子
稲積陽菜
神宮司悠翔
10/12本選出場者
西本裕矢
小野田有紗
波田紗也歌
今井理子
稲積陽菜
神宮司悠翔
742ギコ踏んじゃった
2024/10/10(木) 18:11:59.58ID:Ew+ye9pO 西本、稲積は1月のinAsia派遣コンペの三次にも残ってる
小野田、今井、稲積、神宮司の4人は浜松にエントリーしてる
小野田、今井、稲積、神宮司の4人は浜松にエントリーしてる
743ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 01:20:58.47ID:jJEE8MO4 >>741
まあまあ名の知れていそうな人が残った感じ?
まあまあ名の知れていそうな人が残った感じ?
744ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 02:06:55.81ID:7QBKJk/Z タイソンの弟子は一応行くでしょ
745ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 02:18:01.56ID:7QBKJk/Z746ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 05:43:57.66ID:mCf+9Lwl いい加減本スレでやっていただけませんか?
747ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 06:52:17.78ID:6AFpcQut >>746
ショパコン優遇のあるコンクールの話題を本スレ移動ならリーズもルビコンもクライバーンもエリコンも…ってことになる
免除資格得たのと実際エントリーするかはまた別だと思うよ
このあと浜松やin Asia、マイアミ、ポーランドでもショパコン優遇のあるコンペあるけどそれも本スレにする?
私は本スレはショパン研究所から実際に予備予選通過者が発表になった話題からでいいと思うけどね
ショパコン優遇のあるコンクールの話題を本スレ移動ならリーズもルビコンもクライバーンもエリコンも…ってことになる
免除資格得たのと実際エントリーするかはまた別だと思うよ
このあと浜松やin Asia、マイアミ、ポーランドでもショパコン優遇のあるコンペあるけどそれも本スレにする?
私は本スレはショパン研究所から実際に予備予選通過者が発表になった話題からでいいと思うけどね
748ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 08:44:30.47ID:iJekc7fz 来年のショパコン出場目的で参加する人大多数のショパンってついている国際コンクールを本スレにしたらどうかな?
クライバーン、エリコン、浜松等はこちらで
お門違いコメントだったらごめん
クライバーン、エリコン、浜松等はこちらで
お門違いコメントだったらごめん
749ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 08:55:55.85ID:b6CtojaE 最近ショパコン関連の話すると変なの来て絡み出すよねぇ
ここから追い出したいか向こうへ誘導したいか、のどっちかだろう
どっちで話しようと変なのは来る
聖域は無い
ショパコン始まってもたぶんせいぜい二次審査くらいまでだと思うけど敗退したらしたでずっと絡んでくるとは思う
面倒だけど上手にスルーするしかないんじゃない?
自分は話す場所はどのスレでもいいよ
こだわりがある人自ら向こうに話題投下して誘導すればいいんじゃないかな
ここから追い出したいか向こうへ誘導したいか、のどっちかだろう
どっちで話しようと変なのは来る
聖域は無い
ショパコン始まってもたぶんせいぜい二次審査くらいまでだと思うけど敗退したらしたでずっと絡んでくるとは思う
面倒だけど上手にスルーするしかないんじゃない?
自分は話す場所はどのスレでもいいよ
こだわりがある人自ら向こうに話題投下して誘導すればいいんじゃないかな
750ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 09:53:31.07ID:aoiTLnBz ギスギスするようなレスは避けたいな
何事も波風立てないやり方があると思う
本スレで話してほしいなら人に命じるより自分が同じ話題を向こうに落とせば良いんじゃないかな
コンペの経過情報を知らせてる人には悪気ないと思う
>747さんが言うように予備予選直結するコンペではあるけど必ずエントリーするとは限らないし(日本はほぼ直結と思うが)
何事も波風立てないやり方があると思う
本スレで話してほしいなら人に命じるより自分が同じ話題を向こうに落とせば良いんじゃないかな
コンペの経過情報を知らせてる人には悪気ないと思う
>747さんが言うように予備予選直結するコンペではあるけど必ずエントリーするとは限らないし(日本はほぼ直結と思うが)
751ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 09:57:14.12ID:o58wA+nu あのスレも前回新しく立ったもので、昔からあったわけではないからね
なので、無理にあそこを引き立てる必要はないんじゃね?とは思う
ここで無駄に煽ろうとするレスに対しては、徹底的にスルーするしかないね
ただ>>749 さんの言うように、最近ショパコンの話になるともれなく単発IDや不思議ちゃんレスが出てくる
で、結局変な空気になって終わる
意見が違う時の議論は楽しんで見てるけど、見当違いな批判や不毛な罵り合いはげんなりする
それなら最初からショパコンの話題は本スレでやってよって思う人の気持ちも分かるよ
なので、無理にあそこを引き立てる必要はないんじゃね?とは思う
ここで無駄に煽ろうとするレスに対しては、徹底的にスルーするしかないね
ただ>>749 さんの言うように、最近ショパコンの話になるともれなく単発IDや不思議ちゃんレスが出てくる
で、結局変な空気になって終わる
意見が違う時の議論は楽しんで見てるけど、見当違いな批判や不毛な罵り合いはげんなりする
それなら最初からショパコンの話題は本スレでやってよって思う人の気持ちも分かるよ
752ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 10:07:19.02ID:o58wA+nu 日ショパ、聴きに行った人いるかな?
妥当な感じなのかしら
明日行ってみようかな(チケットまだ売ってれば)
妥当な感じなのかしら
明日行ってみようかな(チケットまだ売ってれば)
753ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 10:59:58.81ID:yvO8mhum クライバーン変なの! なんで桃だのマリだの両方が審査するわけ? どんな実績があるっていうの!この少ない審査員の中にこんな近い身内が二人もいたら、知り合いだの、生徒だのに影響がないわけがない!
754ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 11:14:56.79ID:JyCu6AyK 毎回ショパコンの話になると荒れるよー
日本人参加者の盲目ファンが流れてくるから仕方ない
どこで話しても荒れるのは同じだからネタ落としてくれた場所次第だと思う
ショパコン優遇のある◯◯ショパンコンクールは直結度合い高いから今後は本スレでいいんじゃない?
そもそもA-linkにも載ってないから国際コンクールではないよね
あくまでも予備予選の予選という意味合い強いんだと思う
マイアミは配信ありそうだけど日ショパ、inAsia、トロント、ポーランドはないと思う
結果だけ落としても無名のピアニストだったら話題も広がらないだろうね
ちなみにマイアミは前回エイブリー優勝その他タロン、オゼル等が出てたよ
審査員の顔ぶれ見ても本大会並のレベル期待出来そう
話逸れるけどinAsiaの参加料高すぎ
エントリー時50000円、三次に選ばれた人はさらに50000円払う
足元見られてるねぇ
(ちなマイアミは125ドル、日ショパ3万円)
日本人参加者の盲目ファンが流れてくるから仕方ない
どこで話しても荒れるのは同じだからネタ落としてくれた場所次第だと思う
ショパコン優遇のある◯◯ショパンコンクールは直結度合い高いから今後は本スレでいいんじゃない?
そもそもA-linkにも載ってないから国際コンクールではないよね
あくまでも予備予選の予選という意味合い強いんだと思う
マイアミは配信ありそうだけど日ショパ、inAsia、トロント、ポーランドはないと思う
結果だけ落としても無名のピアニストだったら話題も広がらないだろうね
ちなみにマイアミは前回エイブリー優勝その他タロン、オゼル等が出てたよ
審査員の顔ぶれ見ても本大会並のレベル期待出来そう
話逸れるけどinAsiaの参加料高すぎ
エントリー時50000円、三次に選ばれた人はさらに50000円払う
足元見られてるねぇ
(ちなマイアミは125ドル、日ショパ3万円)
755ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 11:39:48.75ID:JyCu6AyK >>753
クライバーン審査員の情報出たならそれをお知らせしてから自分の感想書こうよ
https://cliburn.org/2025-competition-jury/
とりあえず桃マリの前にまずビデオ審査あるから落ち着いて
クライバーン審査員の情報出たならそれをお知らせしてから自分の感想書こうよ
https://cliburn.org/2025-competition-jury/
とりあえず桃マリの前にまずビデオ審査あるから落ち着いて
756ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 11:53:49.98ID:/n8aipbd マリって書いてあるから熊本マリさんかと思ったわ笑
なるほど
日本ショパンの結果にトンチンカンなレス付いてるけど長々やってるわけじゃないし本スレ行けと言われるほど荒れてもいないのに…と思ったけど、そういうことね
牛亀戦争に巻き込まないでくれ
なるほど
日本ショパンの結果にトンチンカンなレス付いてるけど長々やってるわけじゃないし本スレ行けと言われるほど荒れてもいないのに…と思ったけど、そういうことね
牛亀戦争に巻き込まないでくれ
757ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 11:54:53.92ID:yvO8mhum こちらをどうぞ
ttps://cliburn.org/2025-competition-jury/
ttps://cliburn.org/2025-competition-jury/
758ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:01:04.90ID:yvO8mhum この人たち、本当に世界で活躍してるの?
ttps://kanagawa-geikyo.com/concert/concert-5747/
ttps://kanagawa-geikyo.com/concert/concert-5747/
759ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:05:20.43ID:yvO8mhum ピンときていないなら、これ姉妹で二人ともクライバーンの審査員になっています!(ラウンドはちがうとしても、こんな例、ピアノだけでなく世界中のどのコンクールでもきいたことない。)
「児玉麻里(こだままり)&児玉桃(こだまもも)、それぞれがソリストとしてベルリン・フィル、フィルハーモニア管(麻里)、ボストン響(桃)等と共演し世界を駆け巡って活躍する2人」
世界を駆け巡ってなんかいません。
「児玉麻里(こだままり)&児玉桃(こだまもも)、それぞれがソリストとしてベルリン・フィル、フィルハーモニア管(麻里)、ボストン響(桃)等と共演し世界を駆け巡って活躍する2人」
世界を駆け巡ってなんかいません。
760ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:08:45.02ID:KJDP3LEo 今は時代は江口海老名の時代から児玉桃の時代へ以降
金子勝子時代は、東大開成繋がりでまだまだ健在
パレチニの牛田か児玉桃の亀井かどちらも入賞するのか?
興味深い
金子勝子時代は、東大開成繋がりでまだまだ健在
パレチニの牛田か児玉桃の亀井かどちらも入賞するのか?
興味深い
761ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:08:46.40ID:KJDP3LEo 今は時代は江口海老名の時代から児玉桃の時代へ以降
金子勝子時代は、東大開成繋がりでまだまだ健在
パレチニの牛田か児玉桃の亀井かどちらも入賞するのか?
興味深い
金子勝子時代は、東大開成繋がりでまだまだ健在
パレチニの牛田か児玉桃の亀井かどちらも入賞するのか?
興味深い
762ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:12:32.10ID:KJDP3LEo 児玉マリの時代か?
今の日本のピアノクラシック界は児玉桃、児玉真理、金子勝子教授が頂点
今の日本のピアノクラシック界は児玉桃、児玉真理、金子勝子教授が頂点
763ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:12:32.19ID:KJDP3LEo 児玉マリの時代か?
今の日本のピアノクラシック界は児玉桃、児玉真理、金子勝子教授が頂点
今の日本のピアノクラシック界は児玉桃、児玉真理、金子勝子教授が頂点
764ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:15:19.02ID:xb1EKNor 一見対立煽ってるみたいだけどageレス全部スルーで解決では
765ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:18:59.08ID:KJDP3LEo パレチニと児玉桃の対決
課おう
課おう
766ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:20:58.36ID:KJDP3LEo 牛田3位
亀井5位
ジェイでん優勝
ケビン二位では?
亀井5位
ジェイでん優勝
ケビン二位では?
767ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:20:59.52ID:KJDP3LEo 牛田3位
亀井5位
ジェイでん優勝
ケビン二位では?
亀井5位
ジェイでん優勝
ケビン二位では?
768ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:26:33.24ID:KJDP3LEo クライバーン優勝はかてぃんだと思うww
かてぃん人気には亀井君も歯が全然たたない
かてぃん人気には亀井君も歯が全然たたない
769ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:26:33.38ID:KJDP3LEo クライバーン優勝はかてぃんだと思うww
かてぃん人気には亀井君も歯が全然たたない
かてぃん人気には亀井君も歯が全然たたない
770ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:33:38.45ID:njxBR5mj 亀井君の方が上手いと思う
771ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:40:54.56ID:KJDP3LEo クライバーンでかてぃんと亀井が戦うのも面白いw
772ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:40:54.56ID:KJDP3LEo クライバーンでかてぃんと亀井が戦うのも面白いw
773ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 12:51:13.78ID:VV3e/j7a774ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 13:01:38.69ID:JURkhnzS 希望席ゲットおめでとう
あとは推しね!
あとは推しね!
775ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 13:07:04.29ID:KJDP3LEo 牛亀戦争
パレチニ児玉桃の争い
団体損の鬼の得点
パレチニ児玉桃の争い
団体損の鬼の得点
776ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 13:07:42.64ID:KJDP3LEo 牛亀戦争
パレチニ児玉桃の争い
団体損の鬼の得点
パレチニ児玉桃の争い
団体損の鬼の得点
777ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 13:34:09.50ID:VV3e/j7a >>774
うん!関東から浜松に念を送り続ける!
ここでこの情報知らなかったら絶対買えなかったと思うからありがたい
日程が近い2/19のケヴィン・チェンの夜ピアノもこそっと見てみたら良い席は既にほとんどなかった…
うん!関東から浜松に念を送り続ける!
ここでこの情報知らなかったら絶対買えなかったと思うからありがたい
日程が近い2/19のケヴィン・チェンの夜ピアノもこそっと見てみたら良い席は既にほとんどなかった…
778ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 13:42:33.01ID:KJDP3LEo ケビンとジェイ電が亀井と牛田の共通の敵だわ
この二人が牛田と亀井よりも優れている点を報告するように
日本人は日本人を応援しよう
この二人が牛田と亀井よりも優れている点を報告するように
日本人は日本人を応援しよう
779ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 13:47:27.67ID:jJEE8MO4780ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 14:00:22.38ID:JyCu6AyK 浜松はユトンやヤンさん、リーズにいたRyan Zhuも実演聴いてみたい
ビリーはアモイまで来てるのにそこで帰ったら許さんぞ笑
浜松の2位までがショパコン本大会出られるけどロシア勢はショパコンの年齢制限外れてる人結構参加してるんだよね
実力的にベリャフスキやマヴリュードフが1位2位になった場合批判出そうだな
そのあたりは審査員が忖度して3位以下にするんだろうか
ビリーはアモイまで来てるのにそこで帰ったら許さんぞ笑
浜松の2位までがショパコン本大会出られるけどロシア勢はショパコンの年齢制限外れてる人結構参加してるんだよね
実力的にベリャフスキやマヴリュードフが1位2位になった場合批判出そうだな
そのあたりは審査員が忖度して3位以下にするんだろうか
781ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 14:04:57.59ID:KJDP3LEo 浜松はあんまり当てにならない
782ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 14:08:23.45ID:JyCu6AyK783ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 14:16:34.19ID:l9vI1nHq784ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 14:20:00.81ID:KJDP3LEo いいえ
牛田君は二位で予選落ち
女の二位の人も予選落ち
そn
牛田君は二位で予選落ち
女の二位の人も予選落ち
そn
785ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 14:21:22.17ID:KJDP3LEo 中村紘子女史が聞く耳があったけど、今の審査員には聞く耳がないわ
786ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 14:24:12.03ID:KJDP3LEo ソン人は中村紘子女史が無理やり一位にした人材
中村紘子女史様が審査しない現状は、あんまり役に立たない
中村紘子女史様が審査しない現状は、あんまり役に立たない
787ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 14:32:19.19ID:KJDP3LEo 中桐望さんは浜松で二位なのにショパン国際コンクールで二次予選落ちでしょ?
やっぱり中村紘子女史の耳が確か
やっぱり中村紘子女史の耳が確か
788ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 14:32:41.56ID:z/8y/1no コンクール終わったあとからレッスン、根回しと育てるための仕事が始まるんだよ
中村女史以後はほったらかし
中村女史以後はほったらかし
789ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 15:01:31.24ID:VV3e/j7a790ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 15:07:41.66ID:l9vI1nHq791ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 15:23:57.30ID:KJDP3LEo 一位のうしだくんの上のトルコの天然パーマのお兄ちゃんもパッとしないし
やっぱり中村紘子先生じゃなきゃ聞く耳がない
やっぱり中村紘子先生じゃなきゃ聞く耳がない
792ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 16:18:23.77ID:z/8y/1no 中村女史は順位関係なく入賞者のフォローをしてたし、責任もって上位のコンクールまでレッスンしたりコンサート開いたり根回しまでよく面倒みてたさ
入賞しなくてもこれはという原石には声かけて育ててたよね
女史以後はエビも小川もほったらかしっしょ?
そりゃ磨かなきゃ原石のまんまよ
入賞しなくてもこれはという原石には声かけて育ててたよね
女史以後はエビも小川もほったらかしっしょ?
そりゃ磨かなきゃ原石のまんまよ
793ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 16:46:47.94ID:KA6VCZ8D 昨日ショパン研究所のブログや日本ショパンコンクールの結果をレスした者です
なんだか迷惑かけてしまってたみたいですみません
本スレの方にはまともに話出来る人いないと思ってこちらに書いたんだけどもうやめておくね
予備予選発表になってから各自その人のプロフィール調べればいいし
ちょっとでも盛り上がるかなと思ったけど逆効果でごめんなさい
なんだか迷惑かけてしまってたみたいですみません
本スレの方にはまともに話出来る人いないと思ってこちらに書いたんだけどもうやめておくね
予備予選発表になってから各自その人のプロフィール調べればいいし
ちょっとでも盛り上がるかなと思ったけど逆効果でごめんなさい
794ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 16:57:07.69ID:KJDP3LEo 遊びだから、何でもいいじゃんw
くだらない
くだらない
795ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 16:57:59.56ID:KJDP3LEo いちいち知らない誰かに謝るなんて無意味だわw
796ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 18:27:42.93ID:woXv7fn2 謝っておくのは大人の対応のできる人
人の揚げ足取るのに懸命な人たち多いからね
人の揚げ足取るのに懸命な人たち多いからね
797ギコ踏んじゃった
2024/10/11(金) 19:47:17.65ID:SYOGDnCF798ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 00:07:08.38ID:hAzZU4Y4 中村紘子は凄かった
799ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 03:50:27.19ID:fLRGeFBc 関西のおネェさん、詳しい情報をありがとーございまーす
800ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 03:54:30.20ID:axOTvwlJ クライバーン
しょーもない安っぽい審査員連中やな
なんでモンテロ婆が大きな顔してやるねん
即興でやるのがウケがいいだけやんか
なんでヘタクソなリーズどサールがw
笑けるわw
コダママリは世界的指揮者ケント・ナガノ氏の奥様やからね
何かやらなあかんねやろ
ホンマにかてぃん出るんか?
しょーもない安っぽい審査員連中やな
なんでモンテロ婆が大きな顔してやるねん
即興でやるのがウケがいいだけやんか
なんでヘタクソなリーズどサールがw
笑けるわw
コダママリは世界的指揮者ケント・ナガノ氏の奥様やからね
何かやらなあかんねやろ
ホンマにかてぃん出るんか?
801ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 07:14:13.35ID:UhsexHZR ショパコンってピアノ界では難易度はそこまで…
でもリストやラフマニノフ以降~現代音楽苦手な人も勝負できる数少ないコンクール
しかも世界一というお墨付きだから
日本人素人客(=好きな曲が革命のエチュードだのノクターン9-2だの
英ポロだのラカンパネラだのといって、
ブラームスとかラヴェルとかラフマプロコやると「知らない曲ばっかり弾いてて感じ悪ぅ」
と文句言う客のこと)のウケが良い
でもリストやラフマニノフ以降~現代音楽苦手な人も勝負できる数少ないコンクール
しかも世界一というお墨付きだから
日本人素人客(=好きな曲が革命のエチュードだのノクターン9-2だの
英ポロだのラカンパネラだのといって、
ブラームスとかラヴェルとかラフマプロコやると「知らない曲ばっかり弾いてて感じ悪ぅ」
と文句言う客のこと)のウケが良い
802ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 08:26:02.37ID:ObtTlTS5 今日からアルテムやスコちゃん出る予定のBlanca Uribe始まるー
…と思ったら、セレモニーやら順番決めやらで、実際は14日から開始だった
(しかも公式が現時点でアクセスできず)
>>554さんが教えてくれたSorel-Tracyと被るね
どちらかでもいいから配信あるといいな
ブランカ・ウリベ(コロンビア)
http://www.blancauribepianocompetition.co/
ソレル=トレイシー(カナダ)
https://www.maisondelamusique.org/concours-international-de-musique-de-sorel-tracy
…と思ったら、セレモニーやら順番決めやらで、実際は14日から開始だった
(しかも公式が現時点でアクセスできず)
>>554さんが教えてくれたSorel-Tracyと被るね
どちらかでもいいから配信あるといいな
ブランカ・ウリベ(コロンビア)
http://www.blancauribepianocompetition.co/
ソレル=トレイシー(カナダ)
https://www.maisondelamusique.org/concours-international-de-musique-de-sorel-tracy
803ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 08:32:59.37ID:ObtTlTS5804ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 08:42:47.29ID:ObtTlTS5 連投スマソ
まだ先だけど、ソウル(12/1〜)の出場者貼っておきます
イサンユン並みに色々あるコンペなので、結果は期待しないほうが良いね
http://seoulcompetition.com/en/board/?uid=197&mod=document&pageid=1
まだ先だけど、ソウル(12/1〜)の出場者貼っておきます
イサンユン並みに色々あるコンペなので、結果は期待しないほうが良いね
http://seoulcompetition.com/en/board/?uid=197&mod=document&pageid=1
805ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 08:54:31.86ID:cOenDSRN かてぃんて来年30歳でしょ
クライバーン向きのレパートリー持ってないし出たら逆に驚くわ
クライバーン向きのレパートリー持ってないし出たら逆に驚くわ
806ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 10:52:41.72ID:/7pTXzm8 >>804
ありがとうございます
中国勢グオちゃん&チューワン、ロシア勢エメリャノフ&シンちゃん
本当に出るのかなぁ
韓国もJinwoo Baeとかユルソンとかそこそこ実力者たち出てるけど知らない若い人も多い印象
また兵役免除絡んで鬼太郎の二の舞にならなきゃいいんだけど…
ありがとうございます
中国勢グオちゃん&チューワン、ロシア勢エメリャノフ&シンちゃん
本当に出るのかなぁ
韓国もJinwoo Baeとかユルソンとかそこそこ実力者たち出てるけど知らない若い人も多い印象
また兵役免除絡んで鬼太郎の二の舞にならなきゃいいんだけど…
807ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 13:03:12.21ID:sfPLS/M3 結論は、中村紘子先生じゃなきゃ聞く耳がない
中村紘子先生は浜松の入選者の面倒を見まくったということ
小川先生は東京音大で教える時間を浜松の入選者の面倒を見てあげたほうがよい
天然パーマの子も、牛田君も浜松入賞以降伸びが悪すぎるw
児玉桃先生は亀井君の面倒をロンティボー優勝後見まくってる
金子勝子先生もかてぃんの指導を命をかけてやってる
中村紘子先生は浜松の入選者の面倒を見まくったということ
小川先生は東京音大で教える時間を浜松の入選者の面倒を見てあげたほうがよい
天然パーマの子も、牛田君も浜松入賞以降伸びが悪すぎるw
児玉桃先生は亀井君の面倒をロンティボー優勝後見まくってる
金子勝子先生もかてぃんの指導を命をかけてやってる
808ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 13:03:12.75ID:sfPLS/M3 結論は、中村紘子先生じゃなきゃ聞く耳がない
中村紘子先生は浜松の入選者の面倒を見まくったということ
小川先生は東京音大で教える時間を浜松の入選者の面倒を見てあげたほうがよい
天然パーマの子も、牛田君も浜松入賞以降伸びが悪すぎるw
児玉桃先生は亀井君の面倒をロンティボー優勝後見まくってる
金子勝子先生もかてぃんの指導を命をかけてやってる
中村紘子先生は浜松の入選者の面倒を見まくったということ
小川先生は東京音大で教える時間を浜松の入選者の面倒を見てあげたほうがよい
天然パーマの子も、牛田君も浜松入賞以降伸びが悪すぎるw
児玉桃先生は亀井君の面倒をロンティボー優勝後見まくってる
金子勝子先生もかてぃんの指導を命をかけてやってる
809ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 15:31:25.94ID:/7pTXzm8 Blanca Uribe
HPのドメイン有効期間切れてるって表示出てるしYouTube公式アカウントも無し
マスタークラス?の参加希望者が演奏動画に同じタイトル付けて各自のYouTube垢にアップしてるという不思議な状況
インスタとFBはあるけど運営体制が中途半端だ
コンペの配信はないかもしれないね
HPのドメイン有効期間切れてるって表示出てるしYouTube公式アカウントも無し
マスタークラス?の参加希望者が演奏動画に同じタイトル付けて各自のYouTube垢にアップしてるという不思議な状況
インスタとFBはあるけど運営体制が中途半端だ
コンペの配信はないかもしれないね
810ギコ踏んじゃった
2024/10/12(土) 22:31:59.75ID:hAzZU4Y4 ケヴィン・チェンピアノリサイタル
今日は西宮でのネット無料会員だけの1日だけ早い発売日だった
小ホールなので座席数は417席
今日1日だけで予定枚数終了となった
さすが注目のケヴィン・チェンだ
この席数でもなかなか完売にならないのが関西の実情なのだ
阪田知樹なんか去年の12月に同じホールでやったが2割くらい空席だった
まあでももうすぐ大ホール(2000人収容)でやる阪田知樹のリサイタルは
収容人数が多いから去年よりチケットが1000円安くプログラムの内容も
いいからあと少しで完売になるかもしれん
今日は西宮でのネット無料会員だけの1日だけ早い発売日だった
小ホールなので座席数は417席
今日1日だけで予定枚数終了となった
さすが注目のケヴィン・チェンだ
この席数でもなかなか完売にならないのが関西の実情なのだ
阪田知樹なんか去年の12月に同じホールでやったが2割くらい空席だった
まあでももうすぐ大ホール(2000人収容)でやる阪田知樹のリサイタルは
収容人数が多いから去年よりチケットが1000円安くプログラムの内容も
いいからあと少しで完売になるかもしれん
811ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 03:47:22.64ID:YI55lfG2 810 さんや777さんに言われてケヴィンチェンのリサイタル、ミューザ覗いたけど
4階もS席になってる 前回はA席だったのに!
ホロデンコとフルネル4階で聴いたけどすんごく良かったからおすすめしようと
思ったけど同じSなら前で聴きたいって気持ち分かる
ミューザは音響もいいし、段差があって前の人とかぶらないし3階4階は後ろに
しきりがあるから好き 今年は夜ピアノだけじゃなくかなり通いそう
4階もS席になってる 前回はA席だったのに!
ホロデンコとフルネル4階で聴いたけどすんごく良かったからおすすめしようと
思ったけど同じSなら前で聴きたいって気持ち分かる
ミューザは音響もいいし、段差があって前の人とかぶらないし3階4階は後ろに
しきりがあるから好き 今年は夜ピアノだけじゃなくかなり通いそう
812ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 09:22:42.11ID:1oSGoPmh813ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 09:35:27.30ID:YI55lfG2 >>812
あ、ごめん 前回の夜ピアノはっていう意
フルネルとホロデンコは4階でA席だったんだ
あの2人をあの値段で聴けたのはメチャお得感 両方とも4階はガラガラだったから
それでA席設定だったんだね ケヴィンが初来日でここまで売れるってのは
驚き
あ、ごめん 前回の夜ピアノはっていう意
フルネルとホロデンコは4階でA席だったんだ
あの2人をあの値段で聴けたのはメチャお得感 両方とも4階はガラガラだったから
それでA席設定だったんだね ケヴィンが初来日でここまで売れるってのは
驚き
814ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 09:58:36.01ID:s7H/6t1r ん? ケヴィンのミューザは他の人と同じで4階はA席になってるよ
図でみると4段目だけど、階でいえば3階(S席)なのでそれと勘違いしてないかい?
あとケヴィンがというより今年の夜ピアノはセット券の段階でかなり売れてる
図でみると4段目だけど、階でいえば3階(S席)なのでそれと勘違いしてないかい?
あとケヴィンがというより今年の夜ピアノはセット券の段階でかなり売れてる
815ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 10:14:37.92ID:Z/oqBQEA 去年の夜ピアノはすごくお得感あったよね
今年はちょっと微妙だからセット券見送った
ケヴィンは何がなんでも生で聴きたいって気持ちが湧いてこないんだよなぁ
「お手本通りに弾くとこうだろうな」って予想できる優等生な弾き方だからかも
コンクールで次々優勝する人は減点法に強い演奏する人だなとしみじみ感じるわ
ケヴィンもジェーデンも手堅いタイプだよね
今年はちょっと微妙だからセット券見送った
ケヴィンは何がなんでも生で聴きたいって気持ちが湧いてこないんだよなぁ
「お手本通りに弾くとこうだろうな」って予想できる優等生な弾き方だからかも
コンクールで次々優勝する人は減点法に強い演奏する人だなとしみじみ感じるわ
ケヴィンもジェーデンも手堅いタイプだよね
816ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 10:24:57.89ID:eReeb4BH 阪田氏はもう立派なコンサートピアニスト
リサイタルも室内楽も毎回質の高さに感心させられる
コンクール終わってからも自己修練の日々なんだろう
リサイタルも室内楽も毎回質の高さに感心させられる
コンクール終わってからも自己修練の日々なんだろう
817ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 10:43:46.04ID:R+cG5rAK818ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 10:54:30.45ID:YI55lfG2 >>814
そうだった(汗
2階が2レベルに分かれてるように見えた(汗、汗)
それで3階取ったつもりが単に2階の後方だっただけだった
それでも私のミューザのてっぺん好きは同じw
今年は微妙だったけどセット券、6枚で24000円に飛びついた
一人一人東京で聴いたら倍くらいにならないか?
そうだった(汗
2階が2レベルに分かれてるように見えた(汗、汗)
それで3階取ったつもりが単に2階の後方だっただけだった
それでも私のミューザのてっぺん好きは同じw
今年は微妙だったけどセット券、6枚で24000円に飛びついた
一人一人東京で聴いたら倍くらいにならないか?
819ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 11:17:07.23ID:lE/LUsXp 私も夜ピアノは全員は聴かないなあと思って、個別で買っちゃった
ケヴィンの日がすでに予定ありなので、名古屋で聴いてくる
なんだかんだでグローヴナーが1番楽しみかも
ケヴィンの日がすでに予定ありなので、名古屋で聴いてくる
なんだかんだでグローヴナーが1番楽しみかも
820ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 11:20:37.33ID:lE/LUsXp ブランカウリベ、本当に配信ないかもしれないねぇ
残念
ワイマールリストは、去年イトゥルビに出てたチェコのノヴァークさん出るんだね
久々なので楽しみだー
これは配信あるよね?
残念
ワイマールリストは、去年イトゥルビに出てたチェコのノヴァークさん出るんだね
久々なので楽しみだー
これは配信あるよね?
821ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 11:27:48.73ID:Z/oqBQEA チケット代ジリジリ上がってるよねぇ
夜ピアノは6人中3人行きたい人いたらトントンって感じかな
…今回2人しかいなかったから買わなかった笑
で、まだ誰も買ってない←イマココ
今回はミューザ行かないかもしれん
>>820
ワイマールはあったと思う
そういえば当時の嘉屋くん今の2倍の体格だったね
夜ピアノは6人中3人行きたい人いたらトントンって感じかな
…今回2人しかいなかったから買わなかった笑
で、まだ誰も買ってない←イマココ
今回はミューザ行かないかもしれん
>>820
ワイマールはあったと思う
そういえば当時の嘉屋くん今の2倍の体格だったね
822ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 12:29:33.26ID:s7H/6t1r ケヴィンもジェイデンも、正直あまり心動かされない
でもだからこそまず一度は生音を聴いてみたいと思うな
でもだからこそまず一度は生音を聴いてみたいと思うな
823ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 13:32:58.47ID:bsCh7oRK ピアノ弾く時に小指上がって丸める人苦手なんだよね
ケヴィンとかブルースとか
最近ではコノフがめっちゃ丸まっててこの人無理ってなった
自分みたいなのはレアケースだと思うが生理的にダメなのでどうしようもない
指が長くて綺麗で手の構えにうっとりしちゃう人の実演聴きたい
ケヴィンとかブルースとか
最近ではコノフがめっちゃ丸まっててこの人無理ってなった
自分みたいなのはレアケースだと思うが生理的にダメなのでどうしようもない
指が長くて綺麗で手の構えにうっとりしちゃう人の実演聴きたい
825ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 13:54:52.42ID:rYquTMVR ショパン国際ピアノコンクール予想
1位 ジェイデン
二位 ケビン
二位タイソンの弟子
3位 快眠
3位ポーランド人
4位牛田
5位亀井
6位ポーランド人
1位 ジェイデン
二位 ケビン
二位タイソンの弟子
3位 快眠
3位ポーランド人
4位牛田
5位亀井
6位ポーランド人
826ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 13:54:52.43ID:rYquTMVR ショパン国際ピアノコンクール予想
1位 ジェイデン
二位 ケビン
二位タイソンの弟子
3位 快眠
3位ポーランド人
4位牛田
5位亀井
6位ポーランド人
1位 ジェイデン
二位 ケビン
二位タイソンの弟子
3位 快眠
3位ポーランド人
4位牛田
5位亀井
6位ポーランド人
827ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 13:54:52.93ID:rYquTMVR ショパン国際ピアノコンクール予想
1位 ジェイデン
二位 ケビン
二位タイソンの弟子
3位 快眠
3位ポーランド人
4位牛田
5位亀井
6位ポーランド人
1位 ジェイデン
二位 ケビン
二位タイソンの弟子
3位 快眠
3位ポーランド人
4位牛田
5位亀井
6位ポーランド人
828ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 15:10:02.26ID:Z/oqBQEA 今日のニコ生聴いてた?
ウルバンスキ指揮のラフコン2
ソリストはクロアチアのデヤン・ラツィック
ものすごいスローテンポだったわ
久しぶりのニコニコ生放送楽しかったー
ドワンゴの例の個人情報流出で退会しちゃったので今回はゲストで眺めてた
実況楽しそうだったからまたメアド登録するか迷う〜
コチシュの話とか出てきて話したくて地団駄踏んでしまった笑
ウルバンスキもカッコ良かった
ソリストはMr.ビーンって呼ばれてた
私は痩せたメルニコフだなと思ってみてたよ
ウルバンスキ指揮のラフコン2
ソリストはクロアチアのデヤン・ラツィック
ものすごいスローテンポだったわ
久しぶりのニコニコ生放送楽しかったー
ドワンゴの例の個人情報流出で退会しちゃったので今回はゲストで眺めてた
実況楽しそうだったからまたメアド登録するか迷う〜
コチシュの話とか出てきて話したくて地団駄踏んでしまった笑
ウルバンスキもカッコ良かった
ソリストはMr.ビーンって呼ばれてた
私は痩せたメルニコフだなと思ってみてたよ
829ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 15:11:09.20ID:Z/oqBQEA これから後半始まる
ショスタコ6番
ショスタコ6番
831ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 20:02:35.37ID:iHgjiJHe >>827
日本ショパコン優勝者は入賞の可能性ありそうじゃない?学校からも推されてるし。
日本ショパコン優勝者は入賞の可能性ありそうじゃない?学校からも推されてるし。
832ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 22:02:25.98ID:Z/oqBQEA ロシア国立響の今日未明の配信
www.youtube.com/watch?app=desktop&v=3aUqU54zLkE
プロコロメジュリ
プロココンチェルト3 (ピョートル・アクロフ(バキロフ君とともにGPCで1位だった子)
ラフコン2(ダヴィドチェンコ)
ダヴィドチェンコのラフコン2番は初めて聴いた気がする
全体に細かいニュアンスの表現拙くてもっともっと修練が必要
せっかくの豊かで艶のあるロシアンの音を生かしてラフコンも弾けるように頑張ってほしい
今日はロシア国立響が若いソリストを見守る感じだったね
タヴィは20歳になったんだっけ?
本当はもう少し弾けてもいい気がするけどね
今日は日中にラツィックの聴いたから余計にその完成度の違い感じたわ
www.youtube.com/watch?app=desktop&v=3aUqU54zLkE
プロコロメジュリ
プロココンチェルト3 (ピョートル・アクロフ(バキロフ君とともにGPCで1位だった子)
ラフコン2(ダヴィドチェンコ)
ダヴィドチェンコのラフコン2番は初めて聴いた気がする
全体に細かいニュアンスの表現拙くてもっともっと修練が必要
せっかくの豊かで艶のあるロシアンの音を生かしてラフコンも弾けるように頑張ってほしい
今日はロシア国立響が若いソリストを見守る感じだったね
タヴィは20歳になったんだっけ?
本当はもう少し弾けてもいい気がするけどね
今日は日中にラツィックの聴いたから余計にその完成度の違い感じたわ
833ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 22:15:17.52ID:lE/LUsXp834ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 22:30:42.10ID:Z/oqBQEA >>833
おお!
ウルバンスキ
ミューザではすべてスコア無しで振ってたけどサントリーホールもかな?
彼の音楽には迷いがなくてすごくスッキリしてる
それがやや冷めた感じに映る時もあるけどコンチェルトは全体が見渡せる余裕を感じられて安心して任せられる
ショパコンの時のファイナルも楽しみだ
おお!
ウルバンスキ
ミューザではすべてスコア無しで振ってたけどサントリーホールもかな?
彼の音楽には迷いがなくてすごくスッキリしてる
それがやや冷めた感じに映る時もあるけどコンチェルトは全体が見渡せる余裕を感じられて安心して任せられる
ショパコンの時のファイナルも楽しみだ
835ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 22:38:28.95ID:Z/oqBQEA 日付け変わって14日午前1時から
エメリャノフとロシア国立室内管弦楽団のバッハのコンチェルトあるみたい
www.youtube.com/watch?app=desktop&v=pdHABGhJz4g
エメリャノフは今のところ上手い具合にロシア国内とヨーロッパ各国で演奏活動両立してるようだね
エメリャノフとロシア国立室内管弦楽団のバッハのコンチェルトあるみたい
www.youtube.com/watch?app=desktop&v=pdHABGhJz4g
エメリャノフは今のところ上手い具合にロシア国内とヨーロッパ各国で演奏活動両立してるようだね
836ギコ踏んじゃった
2024/10/13(日) 23:58:51.89ID:lE/LUsXp837ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 06:27:15.61ID:Q/Q2HB04 https://live.nicovideo.jp/watch/lv345619359
今回のウルバンスキ東響の演奏を聴きたい人はここで
デヤン・ラツィックのピアノでのラフ2も聴ける(まずまずの演奏)
今回はこの動画でしか聴いていないがショスタコ6は5月末に
あった井上道義都響の方が自分の好みだったかな
井上道義は今年いっぱいで引退、そうなるとみんな見ておかなくてはと
もう年内の演奏会はすべて完売のようだ(まだ10公演ぐらいに残っているが)
今回のウルバンスキ東響の演奏を聴きたい人はここで
デヤン・ラツィックのピアノでのラフ2も聴ける(まずまずの演奏)
今回はこの動画でしか聴いていないがショスタコ6は5月末に
あった井上道義都響の方が自分の好みだったかな
井上道義は今年いっぱいで引退、そうなるとみんな見ておかなくてはと
もう年内の演奏会はすべて完売のようだ(まだ10公演ぐらいに残っているが)
838ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 10:07:22.77ID:4XaNm1aO 東響のリンクありがとう
井上さんのショスタコ金沢行きま〜す
井上さんのショスタコ金沢行きま〜す
839ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 10:07:22.83ID:4XaNm1aO 東響のリンクありがとう
井上さんのショスタコ金沢行きま〜す
井上さんのショスタコ金沢行きま〜す
840ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 13:15:42.17ID:9lEg4227841ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 13:20:49.70ID:4q9LEsPv 稲積さんって、以前サラッと聴いてあまり興味もてないなと思ったまま
そんなに上手なのかな
そんなに上手なのかな
842ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 13:40:02.65ID:1/Hd3VD/ 優遇措置使ってショパコン出た人の結果は芳しくないことの方が多いよ
前回のファイナリストで優遇あった人はカミルだけ
まして日本国内の優遇目的の予選なんてほとんど当てにならない
ショパコンに出たことありますっていう肩書きもらえるのを重要視してるレベルの人と思ってる
だって本当にショパコン等目指してるレベルのピアニストは欧米のコンクール行脚してるよね
国内のショパコン予選コンペにだけ出てくる人が優勝しちゃうのかって印象しかない
前回のファイナリストで優遇あった人はカミルだけ
まして日本国内の優遇目的の予選なんてほとんど当てにならない
ショパコンに出たことありますっていう肩書きもらえるのを重要視してるレベルの人と思ってる
だって本当にショパコン等目指してるレベルのピアニストは欧米のコンクール行脚してるよね
国内のショパコン予選コンペにだけ出てくる人が優勝しちゃうのかって印象しかない
843ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 15:43:46.49ID:mejNK/4r844ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 16:17:26.58ID:YXoROxMI 日本ショパコン、自分の力で予備予選行けるような人は逆に入賞させないのでは?
そのほうが日本人の出場者増やせるし
そのほうが日本人の出場者増やせるし
845ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 16:20:12.23ID:YXoROxMI 日本ショパコン、自分の力で予備予選行けるような人は逆に入賞させないのでは?
そのほうが日本人の出場者増やせるし
そのほうが日本人の出場者増やせるし
846ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 16:22:27.16ID:1/Hd3VD/ ブランカ・ウリベ
演奏順の抽選の様子がインスタにポストされてた
ノアが1番クズネツォフが2番引いてた
スコモロコフの姿は見えなかったな
HPも見られないままだしおそらく配信は無いだろう
演奏順の抽選の様子がインスタにポストされてた
ノアが1番クズネツォフが2番引いてた
スコモロコフの姿は見えなかったな
HPも見られないままだしおそらく配信は無いだろう
847ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 16:38:08.47ID:9JoaEI0N 毎回2重投稿になる人
最初に一度投稿ボタン押しただけでそうなる?
投稿のやり方とかブラウザ変えてみるとかちょっと試してみるといいよ
OSのアップデートのタイミングに専ブラが対応してないとか?
勝手にリロードかかってるよね
最初に一度投稿ボタン押しただけでそうなる?
投稿のやり方とかブラウザ変えてみるとかちょっと試してみるといいよ
OSのアップデートのタイミングに専ブラが対応してないとか?
勝手にリロードかかってるよね
848ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 16:39:43.45ID:o18Z0r8X ダヴィドチェンコって繊細さがなくて鈍臭い演奏ってイメージだったけど
このラフ2もそんな感じ
このラフ2もそんな感じ
849ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 16:52:47.00ID:EI1CmuIj 以前PCで複数ウインド開いてる時に×押して閉じようとしたら勝手に再投稿になることあったな
今ダブって投稿になってる人は少なくとも2人いると思うよ
一人は明らかに毎回内容もおかしな人だからその人と間違えられたくなかったら改善したほうがいいかもしれないね
今ダブって投稿になってる人は少なくとも2人いると思うよ
一人は明らかに毎回内容もおかしな人だからその人と間違えられたくなかったら改善したほうがいいかもしれないね
850ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 17:45:20.58ID:4q9LEsPv PCブラウザからだと最初の「書き込みをする」を押したあと
次の確認ページの投稿ボタンを押すとダブってしまうので押すのは最初の1回だけ
あと、投稿欄に書き込みを残したまま他の作業をして
また戻ってきたりしたときにもダブりやすいので書き込んだままにするのは危険
次の確認ページの投稿ボタンを押すとダブってしまうので押すのは最初の1回だけ
あと、投稿欄に書き込みを残したまま他の作業をして
また戻ってきたりしたときにもダブりやすいので書き込んだままにするのは危険
851ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 17:46:36.56ID:1/Hd3VD/ ジョナサン出場予定のソレルトレイシー
どうやら日本ではソレルトラシーと読むのがメジャーらしいね
配信あるとのことだがYouTubeではなくHP上みたい
演奏順等わからないけど明日午後11時スタートかな
どうやら日本ではソレルトラシーと読むのがメジャーらしいね
配信あるとのことだがYouTubeではなくHP上みたい
演奏順等わからないけど明日午後11時スタートかな
853ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 19:29:45.30ID:BKi7Shd+ 日本のコンクールが当てにならないというのを
演奏を聴いた上できちんと理解してる人が多くて安心しました。
演奏を聴いた上できちんと理解してる人が多くて安心しました。
854ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 20:04:26.16ID:4XaNm1aO ダブり人です
一度押しただけでダブってる
今日は書き込みボタンを押して画面が切り替わったら二重になっていた
いつもはよそ行って戻ってきたら二重になること多いです
ごめんね
一度押しただけでダブってる
今日は書き込みボタンを押して画面が切り替わったら二重になっていた
いつもはよそ行って戻ってきたら二重になること多いです
ごめんね
855ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 20:17:56.30ID:BKi7Shd+ コンテスタント界隈でここちょっと話出たから来てみた
857ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 21:13:34.03ID:BKi7Shd+ >>856
いえ、ここです。
もうすぐ大きなコンクールあるし、今後何か出たときネット上で騒いでほしくないよねとか、万が一の場合は開示請求しよっかなとかそんな話が出ました。誰か忠告しといてって話になったわけです。
いえ、ここです。
もうすぐ大きなコンクールあるし、今後何か出たときネット上で騒いでほしくないよねとか、万が一の場合は開示請求しよっかなとかそんな話が出ました。誰か忠告しといてって話になったわけです。
858ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 21:47:47.89ID:dUWroyqa 大きなコンクールって何?
859ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 21:58:03.10ID:8xrfdgEo (ゴミ付きさんの推しを守る新手の作戦ご苦労様です)
今後はショパコン関連の話題は(特に日本人)は本スレでお願いしますね
開示請求しやすいようにしっかり分けましょう
わざと撒き餌する荒らしもいるので見極め大事です
今後はショパコン関連の話題は(特に日本人)は本スレでお願いしますね
開示請求しやすいようにしっかり分けましょう
わざと撒き餌する荒らしもいるので見極め大事です
860ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 22:48:40.83ID:1/Hd3VD/ >>857
仮に857さんの話が本当だとしても
せいぜい4~5人でわちゃわちゃ話してる場末の掲示板にエゴサで辿り着きその内容を気にしてるピアニスト…という時点でなんか残念な感じです
あなたのやってることは自分の音楽を追究しコンクールを目指すことの本質とはかけ離れてますよね
人の評判を気にするよりも心頭滅却して誰もが納得するような素晴らしい演奏出来るように頑張ってください
ここの人たちは素晴らしい演奏には素直に素晴らしいと言える人たちばかりです
コンクールであなたやあなたのお知り合いの素敵な演奏に出会えることを楽しみにしています
仮に857さんの話が本当だとしても
せいぜい4~5人でわちゃわちゃ話してる場末の掲示板にエゴサで辿り着きその内容を気にしてるピアニスト…という時点でなんか残念な感じです
あなたのやってることは自分の音楽を追究しコンクールを目指すことの本質とはかけ離れてますよね
人の評判を気にするよりも心頭滅却して誰もが納得するような素晴らしい演奏出来るように頑張ってください
ここの人たちは素晴らしい演奏には素直に素晴らしいと言える人たちばかりです
コンクールであなたやあなたのお知り合いの素敵な演奏に出会えることを楽しみにしています
861ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 22:53:09.96ID:1/Hd3VD/ 浜松
何人か出場辞退者出てる
ベリャフスキーも辞退した
何人か出場辞退者出てる
ベリャフスキーも辞退した
862ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:00:26.60ID:41uyZ964 Sorel-Tracy待ち
公式から直接配信みたいだね
ソレルトレイシーって言ったの私だわ、ソレルトラシーなのね
ごめん
公式から直接配信みたいだね
ソレルトレイシーって言ったの私だわ、ソレルトラシーなのね
ごめん
864ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:13:43.46ID:1/Hd3VD/ >>862
いや私もトレイシーだと思ったのよ
ところが時差調べようと思ってもソレルトレイシーでは全くヒットしなくて(汗
色々調べたら日本ではトラシーだった
あああ…しかも明日じゃなくて今夜11時か!
ワイヤレスイヤホン充電切れてる……(T-T)
有線だなこりゃ
いや私もトレイシーだと思ったのよ
ところが時差調べようと思ってもソレルトレイシーでは全くヒットしなくて(汗
色々調べたら日本ではトラシーだった
あああ…しかも明日じゃなくて今夜11時か!
ワイヤレスイヤホン充電切れてる……(T-T)
有線だなこりゃ
865ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:17:24.27ID:BKi7Shd+ >>860
私はその話聞いてた側だし直近では何も出ないのですが、ピアニスト10人くらいで集まって話す機会があったんですよね。そのときにここの話出ました。掲示板でいくら匿名でも悪いことは書かないほうがいいよね〜、人の評判気にしないように演奏に集中しても目に入ってはくるよねって全員言ってたし、自衛のために家族が弁護士雇うかもって言ってた人もいたので下手なことは書かない方がいいですね。
いい演奏はもちろん褒めていただきたいです!
私はその話聞いてた側だし直近では何も出ないのですが、ピアニスト10人くらいで集まって話す機会があったんですよね。そのときにここの話出ました。掲示板でいくら匿名でも悪いことは書かないほうがいいよね〜、人の評判気にしないように演奏に集中しても目に入ってはくるよねって全員言ってたし、自衛のために家族が弁護士雇うかもって言ってた人もいたので下手なことは書かない方がいいですね。
いい演奏はもちろん褒めていただきたいです!
866ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:18:04.33ID:zY6YvPAh >>858
浜じゃない?
浜じゃない?
867ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:21:30.46ID:zY6YvPAh >>865
まー、、確かにネットで知らん人に名前出されてあれこれ書かれてるの見るだけでも結構ストレスってうちの友人も言ってましたわ
エゴサすると悪いこと書いてなくてもプラベまで詮索されてるようで病むって
活躍してる人だけど
いい演奏だなと思ったときにたくさん褒めてあげるに留めましょ!!!!!聴く側にもマナーが必要やなーと思う。
まー、、確かにネットで知らん人に名前出されてあれこれ書かれてるの見るだけでも結構ストレスってうちの友人も言ってましたわ
エゴサすると悪いこと書いてなくてもプラベまで詮索されてるようで病むって
活躍してる人だけど
いい演奏だなと思ったときにたくさん褒めてあげるに留めましょ!!!!!聴く側にもマナーが必要やなーと思う。
868ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:23:06.94ID:41uyZ964 >>864
ケベック州でフランス語だからトラシーって発音なんだね
司会の人もトラシーって言ってる
演奏順見つからないなあ
一応配信URLを
といってもコンペのトップページだけど↓
https://www.maisondelamusique.org/concours-international-de-musique-de-sorel-tracy
ケベック州でフランス語だからトラシーって発音なんだね
司会の人もトラシーって言ってる
演奏順見つからないなあ
一応配信URLを
といってもコンペのトップページだけど↓
https://www.maisondelamusique.org/concours-international-de-musique-de-sorel-tracy
869ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:29:35.05ID:dUWroyqa870ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:41:08.81ID:41uyZ964 おお、この音響か…
871ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:47:44.06ID:1/Hd3VD/ 上から手を映す時に頭頂部は映さないであげてほしい…
872ギコ踏んじゃった
2024/10/14(月) 23:54:04.56ID:41uyZ964 このスレだけに限った話だけど、ファツィオリのコンペ続くね
873ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 00:07:32.12ID:GK8mgfHX リナサラガロはファツィオリがスポンサーだから昔からファツィオリ使用だけど確かに最近多いかもね
弾きこなすの難しそうだけど実際触ったことある人いる?
弾きこなすの難しそうだけど実際触ったことある人いる?
874ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 00:31:58.81ID:GK8mgfHX たぶんこれはアーカイブ残らないよね
明日仕事だしこのコンペ追うのかなりハードル高いかも
ジョナサンの健闘を祈って寝ます
明日仕事だしこのコンペ追うのかなりハードル高いかも
ジョナサンの健闘を祈って寝ます
875ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 01:04:43.52ID:CXXpXVdS アーカイヴはなさそう
なんか随分ゆっくりスケジュールだよね
1人目→2人目の間に休憩あったし、2人目終わったら長休憩
なんか随分ゆっくりスケジュールだよね
1人目→2人目の間に休憩あったし、2人目終わったら長休憩
876ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 01:13:11.82ID:CXXpXVdS ファツィオリ、一瞬触った程度しかない
弾いてみたいー
1000%弾きこなせないけど
弾いてみたいー
1000%弾きこなせないけど
877ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 01:34:50.99ID:/9W/bBpm >>853読むと開示請求の人は日本ショパンの結果に不服あるみたいね
ファイナル残ったのは小野田さん以外全員藝大生だし小野田さんも藝高からジュリアードだし、853さんと集まった10人とは他の音大閥の人たちかしら
いずれにしてもこんなところにわざわざクレーム言いに来るなんて木を見て森を見ずだわね
ファイナル残ったのは小野田さん以外全員藝大生だし小野田さんも藝高からジュリアードだし、853さんと集まった10人とは他の音大閥の人たちかしら
いずれにしてもこんなところにわざわざクレーム言いに来るなんて木を見て森を見ずだわね
878ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 07:50:09.93ID:GK8mgfHX おはようございます
もしかしてまだソレル配信中⁉︎
やたらと休憩多いけど拘束時間長いのも審査員大変そうね
ジョナサン終わったのかな
もしかしてまだソレル配信中⁉︎
やたらと休憩多いけど拘束時間長いのも審査員大変そうね
ジョナサン終わったのかな
879ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 08:24:43.70ID:CXXpXVdS おはようございます
ソレルトラシー、配信画面の下にいつの間にかスケジュール出てた(PDF)
休憩がほうが多いんじゃないか…?
ジョナサンは明日の3:10〜だそうです
ちなみに、その前はジーナバッカウアー出てたMartin Jacobsだった
ソレルトラシー、配信画面の下にいつの間にかスケジュール出てた(PDF)
休憩がほうが多いんじゃないか…?
ジョナサンは明日の3:10〜だそうです
ちなみに、その前はジーナバッカウアー出てたMartin Jacobsだった
880ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 08:44:56.07ID:GK8mgfHX881ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:17:42.88ID:9F8KCOVD 開示請求w
音楽家同士がするのか?
音楽家同士がするのか?
882ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:19:48.60ID:9F8KCOVD 一般人が亀がどうした牛がどうした
雛がどうした吉見がどうしたとか言って開示請求をされたら音楽のファンが離れると思うw
雛がどうした吉見がどうしたとか言って開示請求をされたら音楽のファンが離れると思うw
883ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:22:37.88ID:1jkI9QYl 本当にここ過疎化したほうがいいと思う。
個人名出すのは良くない。出場者からちらっと開示請求の話聞いちゃったんだよね。
個人名出すのは良くない。出場者からちらっと開示請求の話聞いちゃったんだよね。
885ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:27:07.14ID:9F8KCOVD じゃあ全ピアニストに調査して書いていい人いけない人をホームページに掲載した方がいいw
有名なピアニストの名前を書いていけないのなら、クラシックがさびれると思うけどw
有名なピアニストの名前を書いていけないのなら、クラシックがさびれると思うけどw
886ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:28:04.21ID:9F8KCOVD ショパコンであれこれ批評を書き込むのは無茶苦茶面白いんだけど
887ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:28:10.06ID:AhqK/DQN 悲惨な画像をたくさん貼ってる人いない?怖いのだが。
889ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:34:41.17ID:1jkI9QYl890ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:36:27.76ID:1jkI9QYl891ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:44:56.45ID:9F8KCOVD ショパン国際ピアノコンクールで何か書かれて開示請求をするなら初めから出場しない方が良い
892ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:54:35.32ID:HXOZjuAs 開示請求したい人はどうぞどうぞ
別に気にする必要もない
今まで通り話せばいい
別に気にする必要もない
今まで通り話せばいい
893ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:54:50.67ID:lIAVGvp3 ChMateだとサムネイルモザイク設定にできるよ
896ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 12:59:31.35ID:9F8KCOVD テンポが悪い。しつこい
情感がない。音が小さい
テクニックがない
山谷がなくて平坦
マズルカのリズムが変
解釈がショパンの意図したところじゃない
間違いがどきそことか
くらい書くでしょw
情感がない。音が小さい
テクニックがない
山谷がなくて平坦
マズルカのリズムが変
解釈がショパンの意図したところじゃない
間違いがどきそことか
くらい書くでしょw
897ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:04:46.27ID:1jkI9QYl >>894
僕に聞かれても。批判書き込みたかったら書き込む前に弁護士に聞いたら。無料相談もあるし。
とりあえず周りにそういう人が複数いますよ気をつけてっていうこと。
表に出るから何言われてもいいわけじゃないっていうのが彼らの意見。
昨日も周りに検討してる人がいるって書き込んでた人いるしじわじわここのスレが出場者たちにも広まってるのは確か。
気にしない気にしないが通用するのも時間の問題。来月の大きなコンクールはたくさん日本人出るし、静かにしておきましょう。
僕に聞かれても。批判書き込みたかったら書き込む前に弁護士に聞いたら。無料相談もあるし。
とりあえず周りにそういう人が複数いますよ気をつけてっていうこと。
表に出るから何言われてもいいわけじゃないっていうのが彼らの意見。
昨日も周りに検討してる人がいるって書き込んでた人いるしじわじわここのスレが出場者たちにも広まってるのは確か。
気にしない気にしないが通用するのも時間の問題。来月の大きなコンクールはたくさん日本人出るし、静かにしておきましょう。
898ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:05:56.85ID:1jkI9QYl >>893
そうなんですね!ありがとうございます。
そうなんですね!ありがとうございます。
899ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:07:10.85ID:9F8KCOVD そんなややこしい人はショパンピアノ国際コンクールに出るのは絶対やめてほしい
迷惑
迷惑
900ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:09:02.85ID:9F8KCOVD ショパン国際コンクールに予選落ちした人と感想を書いた人が法廷で戦うのねw
901ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:20:18.92ID:grjFF3QV 何か変な流れになってるけど過去日本人コンテスタントで
クソミソにこき下ろされてプラベまで晒されたって案件思い出せないんだけど
浜の前に牽制してるんじゃないの?
ここの人割と日本人コンテスタント飛ばしてることの方が多い
クソミソにこき下ろされてプラベまで晒されたって案件思い出せないんだけど
浜の前に牽制してるんじゃないの?
ここの人割と日本人コンテスタント飛ばしてることの方が多い
902ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:20:43.28ID:1jkI9QYl >>899
開き直ってる人が訴えられるのよな。
ひとりじゃないからね、苦しんでる人複数いるから。しかもちゃんと上の方にいけてる人たち。
何書き込んでもいいわけじゃない。
仲間同士で喫茶店でも行って批評会やっといてくれ。
まぁここまでにするわ。
開き直ってる人が訴えられるのよな。
ひとりじゃないからね、苦しんでる人複数いるから。しかもちゃんと上の方にいけてる人たち。
何書き込んでもいいわけじゃない。
仲間同士で喫茶店でも行って批評会やっといてくれ。
まぁここまでにするわ。
903ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:26:21.71ID:AhqK/DQN >>901
んー、最近はないけど遡ってみるとちらほらありますね。
そういや過去に某国際コン出て海外掲示板で「災害級の演奏」と書かれて嘆いていた友人がいた。
まぁ掲示板を気にしない人は気にしないけど、エゴサして見てる人も一定数いる。
んー、最近はないけど遡ってみるとちらほらありますね。
そういや過去に某国際コン出て海外掲示板で「災害級の演奏」と書かれて嘆いていた友人がいた。
まぁ掲示板を気にしない人は気にしないけど、エゴサして見てる人も一定数いる。
904ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:31:04.62ID:S5lZhknR 直近のエゴサでここに来たなら誰なのかわかりやすい
このスレで日本人って滅多に名前出ないよね
突然現れたのがとても不自然
皆さんも少し遡ったらわかるはずよ
このスレで日本人って滅多に名前出ないよね
突然現れたのがとても不自然
皆さんも少し遡ったらわかるはずよ
905ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:36:15.62ID:AhqK/DQN906ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:37:30.33ID:JK+YOsVM 暇なピアニストがいるんだな
こんなゴミスレ見る時間があれば練習すればいいのに
こんなゴミスレ見る時間があれば練習すればいいのに
907ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:43:48.79ID:AhqK/DQN >>906
トップの方のピアニストたちけっこうエゴサしてて
不快な書き込みは弁護士に報告してる人もいた
該当するかは弁護士の判断に任せてとりあえず気になったのだけ送る
訴えはしなくても削除要請してたり
あぼーんになってるのはそれ
開き直るんじゃなくてとにかく悪いことを書き込まないのが一番安全
トップの方のピアニストたちけっこうエゴサしてて
不快な書き込みは弁護士に報告してる人もいた
該当するかは弁護士の判断に任せてとりあえず気になったのだけ送る
訴えはしなくても削除要請してたり
あぼーんになってるのはそれ
開き直るんじゃなくてとにかく悪いことを書き込まないのが一番安全
908ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:47:04.10ID:CXXpXVdS909ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:50:45.33ID:sxMhacxG コンテスタントのフリして書き込んでるけど今の若い人は902みたいな文章の書き方絶対しない
いつものゴミ付きがナリで書いてると思う
気にしなくていいよ
あとネガティブな意見一切聞かずにいたらただの裸の王様
いつものゴミ付きがナリで書いてると思う
気にしなくていいよ
あとネガティブな意見一切聞かずにいたらただの裸の王様
910ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 13:59:05.28ID:8woiGj07 このスレには自演荒らしがいるのよね
ショパコンの偽かてぃんのときも、ガジェヴ下手くそ騒動のときも
本当に見てきたように嘘を吐く
ショパコンの偽かてぃんのときも、ガジェヴ下手くそ騒動のときも
本当に見てきたように嘘を吐く
911ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 14:00:59.80ID:AhqK/DQN >>909
横だけどネガティヴな意見はレッスンや試演会などで恩師や関係者からこれでもかというほど聞くのでネットの書き込みは鬱陶しいだけらしい
横だけどネガティヴな意見はレッスンや試演会などで恩師や関係者からこれでもかというほど聞くのでネットの書き込みは鬱陶しいだけらしい
912ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 14:03:41.66ID:YB3/4+vA 過去にこのスレであれこれ話したって牛田くん以外いないやん
浜松の時は前回の入賞一切絡めないようにしよう
亀子も1位のチャクムルを茶化しても2位の人と中村紘子先生の話しちゃダメよ
ここまで過保護なファンにロックオンされてなんだか可哀想
浜松の時は前回の入賞一切絡めないようにしよう
亀子も1位のチャクムルを茶化しても2位の人と中村紘子先生の話しちゃダメよ
ここまで過保護なファンにロックオンされてなんだか可哀想
913ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 14:26:22.10ID:YB3/4+vA >>911
もう適当なこと書き込むのやめたら?
彼らはレッスンのその先に多くの不特定多数の人の前で演奏するステージが待ってる
それでお金いただくのよ
一般聴衆の荒波に負けてたら仕事にならない
エゴサして鬱陶しいと思ってるのはピアニスト本人じゃなくてあなたでしょう
本人は批判も称賛も有名税のうちと思ってるよ
もう適当なこと書き込むのやめたら?
彼らはレッスンのその先に多くの不特定多数の人の前で演奏するステージが待ってる
それでお金いただくのよ
一般聴衆の荒波に負けてたら仕事にならない
エゴサして鬱陶しいと思ってるのはピアニスト本人じゃなくてあなたでしょう
本人は批判も称賛も有名税のうちと思ってるよ
914ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 15:09:19.05ID:JK+YOsVM916ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 15:22:56.15ID:AhqK/DQN こちとら内部の人間。いろいろ動きがあるのを把握しているし、複数でしっかりチェックしています。
自己責任ですから、書きたいこと書いてどうぞ。
自己責任ですから、書きたいこと書いてどうぞ。
917ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 15:37:58.85ID:BZBkIr5X コンクールのコネみたいなのはややアウトかなとは思うけど
人格攻撃のような書き込みはないしねえ
こんなので開示請求通るか知らんけどここ程度の批評でイチイチ反応する人はプロは向いてないよ
どうせ今の若い日本人で上位入賞しそうなの居ないけどさ
人格攻撃のような書き込みはないしねえ
こんなので開示請求通るか知らんけどここ程度の批評でイチイチ反応する人はプロは向いてないよ
どうせ今の若い日本人で上位入賞しそうなの居ないけどさ
918ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 15:47:04.68ID:YB3/4+vA919ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 16:07:37.82ID:AhqK/DQN920ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 16:12:20.69ID:GK8mgfHX 仕事終わって覗いてらソレルの話ほとんどないんかいw
アーカイブないしリアタイも微妙な時間帯ではあったけどさぁ
>>908
ソレルHPのジョナサンのバイオ読んだら今年テキサス州サンアントニオのコンペで優勝してるみたい
これはクライバーンリベンジの布石ではと期待してる
アーカイブないしリアタイも微妙な時間帯ではあったけどさぁ
>>908
ソレルHPのジョナサンのバイオ読んだら今年テキサス州サンアントニオのコンペで優勝してるみたい
これはクライバーンリベンジの布石ではと期待してる
921ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 16:19:59.71ID:1jkI9QYl >>920
みんな頑張ってほしいですね!!!
みんな頑張ってほしいですね!!!
923ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 16:34:49.07ID:ag6ZtDgv >>917
おそらく法律に詳しくない人が連投しているんだろうね
このスレの上記の内容では下記の(1)及び(2)の要件をを満たさない
裁判所による開示請求が無理なら任意開示や弁護士法開示を提案する例もあるだろうけどプロバイダ側が応じないことがほとんどだからまず無理
問17:どのような場合に開示請求が認められるのですか。
答 :特定発信者情報以外の発信者情報の開示請求権については、(1)「権利が侵害されたことが明らかであるとき」との要件のほか、(2)「発信者情報の開示を受けるべき正当な理由があるとき」との要件を満たせば開示請求が認められます。
また、特定発信者情報の開示請求については、上記(1)及び(2)に加えて、(3)プロバイダ等が権利侵害投稿に付随する発信者情報を保有していないことなど、特定発信者情報の開示を要することについての補充的な要件を満たすことが必要です。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/ihoyugai_04.html
おそらく法律に詳しくない人が連投しているんだろうね
このスレの上記の内容では下記の(1)及び(2)の要件をを満たさない
裁判所による開示請求が無理なら任意開示や弁護士法開示を提案する例もあるだろうけどプロバイダ側が応じないことがほとんどだからまず無理
問17:どのような場合に開示請求が認められるのですか。
答 :特定発信者情報以外の発信者情報の開示請求権については、(1)「権利が侵害されたことが明らかであるとき」との要件のほか、(2)「発信者情報の開示を受けるべき正当な理由があるとき」との要件を満たせば開示請求が認められます。
また、特定発信者情報の開示請求については、上記(1)及び(2)に加えて、(3)プロバイダ等が権利侵害投稿に付随する発信者情報を保有していないことなど、特定発信者情報の開示を要することについての補充的な要件を満たすことが必要です。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/ihoyugai_04.html
924ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 16:43:55.79ID:9F8KCOVD 音楽がどうだとかは別に名誉毀損にならない。
普通の会話w
爺さんばあさんからあれこれ言われたくなかったら国際コンクール
ショパン国際ピアノコンクールにでなきゃいいw
はっきり言ってショパン国際ピアノコンクール以外
見る人が少ないと思うよw
普通の会話w
爺さんばあさんからあれこれ言われたくなかったら国際コンクール
ショパン国際ピアノコンクールにでなきゃいいw
はっきり言ってショパン国際ピアノコンクール以外
見る人が少ないと思うよw
925ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 16:45:34.83ID:9F8KCOVD そもそも何か言われるのが嫌なら国際コンクールに出ること自体が間違いw
勝手に訴えたら良い
裁判所が却下するでしょう
勝手に訴えたら良い
裁判所が却下するでしょう
926ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 16:52:07.94ID:YB3/4+vA 今回は亀子の言う事が正しいね笑
927ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 18:05:35.33ID:jcJ22BbH 今日はずいぶんと進んでるなと来てみたら物騒な話題だった
とある楽器を演奏してる友人は「色々言われるうちが花 アンチもある意味自分に注目してくれたと思えばありがたい」って言ってたよ
演奏しても世間で何も話題にならないほうが怖いとも言ってた
開示請求って言ってる人たちは空気みたいなピアニスト目指してるのかな
せいぜい頑張ってください
とある楽器を演奏してる友人は「色々言われるうちが花 アンチもある意味自分に注目してくれたと思えばありがたい」って言ってたよ
演奏しても世間で何も話題にならないほうが怖いとも言ってた
開示請求って言ってる人たちは空気みたいなピアニスト目指してるのかな
せいぜい頑張ってください
928ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 18:21:38.56ID:GK8mgfHX 22日からのリストワイマールの参加者発表になってた
www.hfm-weimar.de/international-franz-liszt-competition-weimar-bayreuth-piano/11th-international-franz-liszt-competition-weimar-bayreuth-2024-piano/teilnehmende
スレで名前出てる人はドーリャとキムカンテとノヴァークくらいかな
ドーリャとキムは浜松にもくる予定だね
www.hfm-weimar.de/international-franz-liszt-competition-weimar-bayreuth-piano/11th-international-franz-liszt-competition-weimar-bayreuth-2024-piano/teilnehmende
スレで名前出てる人はドーリャとキムカンテとノヴァークくらいかな
ドーリャとキムは浜松にもくる予定だね
929ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 18:41:53.44ID:n/3JWyIK930ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 18:45:36.61ID:AhqK/DQN >>925
わかりました。仲間にそう伝えておきますね。
わかりました。仲間にそう伝えておきますね。
931ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 18:57:56.52ID:GK8mgfHX >>929
そのくらいの器量持ってないとトップ層ではやっていけないよね
日本人なんて割とオブラートに包んで言う国民性
海外なんてもっと辛辣だし人種差別もあるしね
ガルガルもヒスパニックにショパン弾けるかーみたいなことたくさん言われたと思う
私はガルガルのショパン好きだ
ただし先日のショパン大学での幻ポロはアカンかった
サントリーホールでは見違えるような演奏してくれることを期待してる
そのくらいの器量持ってないとトップ層ではやっていけないよね
日本人なんて割とオブラートに包んで言う国民性
海外なんてもっと辛辣だし人種差別もあるしね
ガルガルもヒスパニックにショパン弾けるかーみたいなことたくさん言われたと思う
私はガルガルのショパン好きだ
ただし先日のショパン大学での幻ポロはアカンかった
サントリーホールでは見違えるような演奏してくれることを期待してる
933ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 19:20:28.11ID:eTK/DMlo ま、誰か本気で怒ったときはスレごと消されるやろ^ ^
934ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 19:22:14.05ID:eTK/DMlo >>931
ガルガルのショパンいいよね
ガルガルのショパンいいよね
935ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 19:33:19.90ID:cwuNXX5H ID:1jkI9QYl
ID:AhqK/DQN
この自演IDを虚偽記載及び教唆で開示請求すればいい
自分のやってることが客観的にわかってない
大事なコンクール控えてる人がここに半日張り付く暇あるわけないだろう
この人がやってることは擁護を装った偽善
浜松に出場する日本人にも失礼だ
巻き込むな
ID:AhqK/DQN
この自演IDを虚偽記載及び教唆で開示請求すればいい
自分のやってることが客観的にわかってない
大事なコンクール控えてる人がここに半日張り付く暇あるわけないだろう
この人がやってることは擁護を装った偽善
浜松に出場する日本人にも失礼だ
巻き込むな
937ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 19:40:37.76ID:nOyqInL6938ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 20:43:45.48ID:GK8mgfHX リストワイマールのオープニングゲストはマルティン・ヘルムヒェンなんだね
配信あるといいな
配信あるといいな
939ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 21:23:48.03ID:oW5wAxMN ヘルムヒェンいいよね
クララ・ハスキル優勝した人って本当に実力ある人多い気がしてる
今日サントリーホールでブルースが皇帝弾いたらしいが全くXに感想上がってこないね
クララ・ハスキル優勝した人って本当に実力ある人多い気がしてる
今日サントリーホールでブルースが皇帝弾いたらしいが全くXに感想上がってこないね
940ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 21:26:29.55ID:RHxBBXK8 何書いたらダメなの?
「下手くそ」?
本当の事書いちゃいけないの?
んじゃ次からは「ふぇ」って書くわ
「この人ふぇだよね」
「下手くそ」?
本当の事書いちゃいけないの?
んじゃ次からは「ふぇ」って書くわ
「この人ふぇだよね」
941ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 21:48:45.69ID:GK8mgfHX 笑
今「ふぇ」なマロフェーエフのラフコン2をYouTubeて聴いてたところ
一昨日エルサレムでエルサレム交響楽団とコンサートやってた
www.youtube.com/watch?v=w0Amhnxnpvs
マロはこの時期にイスラエル行くってどういう意味なんだろうね
ロシアのウクライナ侵攻には反対の立場表明してたのに
今「ふぇ」なマロフェーエフのラフコン2をYouTubeて聴いてたところ
一昨日エルサレムでエルサレム交響楽団とコンサートやってた
www.youtube.com/watch?v=w0Amhnxnpvs
マロはこの時期にイスラエル行くってどういう意味なんだろうね
ロシアのウクライナ侵攻には反対の立場表明してたのに
942ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 22:15:56.24ID:VHHdxTfl943ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 22:28:28.03ID:8woiGj07 ブルース、酷評の人と大絶賛の人がいるけど
聞く人によってこんなに感想が違うものかと
ミスやオケとのズレは座席の位置で聞こえ方が…というわけでもないだろうに、不思議だ
聞く人によってこんなに感想が違うものかと
ミスやオケとのズレは座席の位置で聞こえ方が…というわけでもないだろうに、不思議だ
944ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 22:47:22.12ID:CXXpXVdS >>920
ジョナサンが今年優勝したコンペ、教えてくれてありがとう
https://satmc.org/young-artists-competition
毎年3月にピアノ・声楽・弦部門を交代でやってるコンペらしいね
ジョナサンおめでとう!(遅
ジョナサンが今年優勝したコンペ、教えてくれてありがとう
https://satmc.org/young-artists-competition
毎年3月にピアノ・声楽・弦部門を交代でやってるコンペらしいね
ジョナサンおめでとう!(遅
945ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 22:48:09.95ID:GK8mgfHX ブルースはステージで受け取ったの?
ステージに手渡し許されるコンサートなんてロシアくらいしか見たことないよ
コロナ禍に出待ちしてた例の人たちなのかな
いい大人だろうにモラル低すぎるね
ステージに手渡し許されるコンサートなんてロシアくらいしか見たことないよ
コロナ禍に出待ちしてた例の人たちなのかな
いい大人だろうにモラル低すぎるね
946ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 23:31:09.87ID:xpZBKQC0 キーシンはステージで受け取ってた
しかも10人以上が1人ずつステージに駆け寄ってた
それに何十分も掛けてたけど
いっぺんに駆け寄れよって思った
主催者は満足そうだった
しかも10人以上が1人ずつステージに駆け寄ってた
それに何十分も掛けてたけど
いっぺんに駆け寄れよって思った
主催者は満足そうだった
947ギコ踏んじゃった
2024/10/15(火) 23:55:32.96ID:GK8mgfHX もっとしっかり鍵盤掴みなさいって言いたくなる
なぜこんなにフニャフニャしてるんだ
なぜこんなにフニャフニャしてるんだ
948ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 00:01:37.30ID:DRGk5jVn 優しげ
949ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 00:12:45.13ID:VVsqkSVH 明らかな拙さを褒め言葉で表現すると嫌味にしかならん…
今後はそういうテイストで行くのか笑
漫才みたい
今後はそういうテイストで行くのか笑
漫才みたい
950ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 00:51:44.02ID:ZR+FqxPK 写真の見た目でアレクサンダー・メルポー?がめっちゃ気になる
アムランとヤコブ足したみたいな人
昨日もう演奏終えてるけど次のステージ進んで聴くチャンスあるといいな
おやすみなさい
(このレベルだとジョナサンはまず大丈夫と信じてる)
アムランとヤコブ足したみたいな人
昨日もう演奏終えてるけど次のステージ進んで聴くチャンスあるといいな
おやすみなさい
(このレベルだとジョナサンはまず大丈夫と信じてる)
951ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 02:08:13.61ID:+QLRGTGA 豚切すまん
トリフォノフのスクリャービン5番あがってた
私がジェイデンに欲しかった狂気の一片、情念の炎
ジェイデンのリーズ一次は逆に削ぎ落とされた盆栽みたいで
つまらなくなってた
ごめんな、ジェイデン 弁護士に言うなよw
https://youtu.be/No_IiWTk8H4?si=FFVL-pbu8IEjkS97
トリフォノフのスクリャービン5番あがってた
私がジェイデンに欲しかった狂気の一片、情念の炎
ジェイデンのリーズ一次は逆に削ぎ落とされた盆栽みたいで
つまらなくなってた
ごめんな、ジェイデン 弁護士に言うなよw
https://youtu.be/No_IiWTk8H4?si=FFVL-pbu8IEjkS97
952ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 03:15:59.98ID:Xf/f/eLZ ジョナサンのプロコ1楽章はソフトな感じ
意外と新鮮
意外と新鮮
953ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 03:27:46.44ID:Xf/f/eLZ 丁寧な演奏で良いな
好みはあろうけど安心して聴ける
好みはあろうけど安心して聴ける
954ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 03:44:09.45ID:Xf/f/eLZ 前に聴いた同じ曲の演奏より良い演奏だったと思う
955ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 07:13:26.93ID:OL5b/cP3956ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 07:27:08.70ID:OL5b/cP3957ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 08:39:22.99ID:DRGk5jVn ソレルトラシー、今弾いてる人が最後かな?
案の定ジョナサン聴けんかった
名演だったと思うことにする
案の定ジョナサン聴けんかった
名演だったと思うことにする
958ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 08:45:13.82ID:ZR+FqxPK 頑張ってリアタイ&レポありがとうございます
今弾いてる人がラストの人かな
マルセルに似てるねw
トリフォノフのは狂気のスクリャービンなの⁈
その少し前に上がってた狂気のシューマンを上回るか!
仕事終わったら聴くの楽しみだ
教えてくれてありがとう
今弾いてる人がラストの人かな
マルセルに似てるねw
トリフォノフのは狂気のスクリャービンなの⁈
その少し前に上がってた狂気のシューマンを上回るか!
仕事終わったら聴くの楽しみだ
教えてくれてありがとう
959ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 09:01:52.02ID:DRGk5jVn960ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 15:12:46.69ID:rjlpTmIo ソレルのパンフレットがPDFで見られるようになった
これで各人のレパートリー確認しながら聴ける
上で名前出てたアムラン似のMerpawはほとんどショパン
これはもしかしてショパコン狙いか?ケナーのマスタークラス受けたらしいしマイアミ出るかもね
ソレルのセミファイナルの発表っていつなんだろう
これで各人のレパートリー確認しながら聴ける
上で名前出てたアムラン似のMerpawはほとんどショパン
これはもしかしてショパコン狙いか?ケナーのマスタークラス受けたらしいしマイアミ出るかもね
ソレルのセミファイナルの発表っていつなんだろう
961ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 17:20:18.50ID:ZR+FqxPK まだセミファイナリスト発表になってない?
HPとFBには何も書いてないけどおそらく1次終了後に発表してるよね
まだ現地午前4時だから更新してないだけかもね
ルールではセミは12人らしい
一次がそもそも24人のところ写真では22人→実演19人に減ってるから10人くらいになるかも
HPもフランス語→英語に変えられるのかな
パンフレット見られるのは気付かなかった
偽アムラン風ヤコブのレパートリー気になるからあとでじっくり見る
HPとFBには何も書いてないけどおそらく1次終了後に発表してるよね
まだ現地午前4時だから更新してないだけかもね
ルールではセミは12人らしい
一次がそもそも24人のところ写真では22人→実演19人に減ってるから10人くらいになるかも
HPもフランス語→英語に変えられるのかな
パンフレット見られるのは気付かなかった
偽アムラン風ヤコブのレパートリー気になるからあとでじっくり見る
962ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 17:45:50.16ID:ZR+FqxPK >>951
スクリャービン聴いたよー
数ヶ月前に聴いた狂気のシューマンと同じ日?かも
www.youtube.com/watch?v=QbTpIIROwik
この日のトリフォノフには何かが憑依してたかあっち側に逝っちゃってたのかも
スクリャービン聴いたよー
数ヶ月前に聴いた狂気のシューマンと同じ日?かも
www.youtube.com/watch?v=QbTpIIROwik
この日のトリフォノフには何かが憑依してたかあっち側に逝っちゃってたのかも
963ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 17:55:43.18ID:9ZmA23CG トリフォノフ最高
964ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 18:00:08.60ID:AcTGZ0Qy さっきFB見たらアーカイブ上がってて、その最後に発表してたよ
外出中なので全員は覚えてないけど、ジョナサンは無事呼ばれてた
帰宅して誰も投下してなかったら書くね
アーカイブ自体は、ジョナサンの次の人からだったかも…
外出中なので全員は覚えてないけど、ジョナサンは無事呼ばれてた
帰宅して誰も投下してなかったら書くね
アーカイブ自体は、ジョナサンの次の人からだったかも…
965ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 18:16:35.08ID:ZR+FqxPK >>964
あの動画やっぱりアーカイブなんだ
PCブラウザからはストーリーの方も再生エラーで見られないんだよね
重過ぎてブラウザじゃ再生出来ないのかな
そのうち演奏順のスケジュールPDF出てくると思うから気長に待つよ
あの動画やっぱりアーカイブなんだ
PCブラウザからはストーリーの方も再生エラーで見られないんだよね
重過ぎてブラウザじゃ再生出来ないのかな
そのうち演奏順のスケジュールPDF出てくると思うから気長に待つよ
966ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 19:56:13.31ID:Xf/f/eLZ ジョナサン通って嬉しい
前プロコ聞いた時ピンと来なかった
弾き慣れたのかもだけど成長していて喜ばしい
前プロコ聞いた時ピンと来なかった
弾き慣れたのかもだけど成長していて喜ばしい
967ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 20:17:33.43ID:ZR+FqxPK 時間あったから来年のトロントのショパンコンクールの方色々見てたら
エリック・グオがエントリーしてた
ピリオドとダブルチャンピオン目指して頑張れ!
Andrew (Sijie) Li
Jamie Cai
Colin Chang
Sabrina Chen
Eric Yingzun Chen
Cecilia Chow
Huy Dang
Athena Deng
Eric Guo
Jerry Hu
Frederick Zi Tian Huang
Yuxiang (William) Ji
Barron Jiyu Jiang
Lukas Kan
Liam Leduc
Sirui Li
Bo Xuan (Jerry) Liao
Bo Kun (Brayden) Liu
Alexandra Ma
Alexander Merpaw
Spencer Tsai
Ryan Wang
Jarmin Weng
Zhan Hong Xiao
Alex Yang
Vanessa Yu
Sunny Lin Kai Zhang
Zijia (Jaydon) Zhuang
見た目だけで気になってるメルポーもいた笑
960さんの指摘通りショパコン狙いだった
エリック・グオがエントリーしてた
ピリオドとダブルチャンピオン目指して頑張れ!
Andrew (Sijie) Li
Jamie Cai
Colin Chang
Sabrina Chen
Eric Yingzun Chen
Cecilia Chow
Huy Dang
Athena Deng
Eric Guo
Jerry Hu
Frederick Zi Tian Huang
Yuxiang (William) Ji
Barron Jiyu Jiang
Lukas Kan
Liam Leduc
Sirui Li
Bo Xuan (Jerry) Liao
Bo Kun (Brayden) Liu
Alexandra Ma
Alexander Merpaw
Spencer Tsai
Ryan Wang
Jarmin Weng
Zhan Hong Xiao
Alex Yang
Vanessa Yu
Sunny Lin Kai Zhang
Zijia (Jaydon) Zhuang
見た目だけで気になってるメルポーもいた笑
960さんの指摘通りショパコン狙いだった
968ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 20:28:17.11ID:V9Qlbrfg トロントはほとんど中国系カナダ人なのかな
名前が…
名前が…
969ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 20:29:56.55ID:ZR+FqxPK あ…ショパコン予選関連は本スレだったっけ(汗
うっかりしてた
日本人いないから許しておくれ
うっかりしてた
日本人いないから許しておくれ
970ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 20:32:05.41ID:xGDD92Sc xiaoかchenばっかで笑った
971ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 20:33:49.53ID:xGDD92Sc 今のトロントは中国帝国らしいですからね
972ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 20:54:27.11ID:ZR+FqxPK >>967
訂正
この参加者たちは10/17~25のバーチャル予選に通過した人でここから来年1月の大会へ出場出来る人を選ぶらしい
ややこしいな
しかもバーチャル予選ってオンライン審査のこと?
バーチャルとは仮想って意味だよね
アバター作って弾かせるのかしらw
審査過程が公開されるかは不明
訂正
この参加者たちは10/17~25のバーチャル予選に通過した人でここから来年1月の大会へ出場出来る人を選ぶらしい
ややこしいな
しかもバーチャル予選ってオンライン審査のこと?
バーチャルとは仮想って意味だよね
アバター作って弾かせるのかしらw
審査過程が公開されるかは不明
973ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 20:59:48.33ID:hpBbJ41z974ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 21:15:22.39ID:YGf7fZas 浜松ー
今年は誰が優勝するのかな
浜松1位のインパクトはどの程度のものかも
知りたいです
今年は誰が優勝するのかな
浜松1位のインパクトはどの程度のものかも
知りたいです
975ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 21:27:41.79ID:ZR+FqxPK 浜松
さらにロシア人1名ウクライナ人1名辞退
廈門の後が怖いな
ビリーとユトンとヤンさん来てくれ〜
さらにロシア人1名ウクライナ人1名辞退
廈門の後が怖いな
ビリーとユトンとヤンさん来てくれ〜
976ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 22:12:40.26ID:xFBw6juX ユトンは浜松とほぼ同じ曲をNECでダンタイソン招いて弾いてるから来るんじゃないかと期待
977ギコ踏んじゃった
2024/10/16(水) 23:26:45.61ID:kPzzKgID ユトンはそのダンタイソンが聞きに来てたNECのリサイタルでヤバイやらかししてたから来ない可能性ある
もし浜松来るなら応援するけど
もし浜松来るなら応援するけど
978ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 00:12:08.04ID:67+kVKVt ソレルトラシーのセミファイナルリスト、もう公式にも出たけど一応
今日と明日、両日とも2時半スタート
私は諦めます…
Gregory Martin (USA)
Fangzhou Ye(China)
Quanzhou Yan(China)
Gregoire Abadie (Canada)
Jihyung Youn (South Korea)
-------------
In-Ae Ha (South Korea)
Brayden Liu (Canada - New Zealand)
Martin Jacobs (USA)
Jonathan Mak(Canada)
Kevin Ahfat (Canada)
Alexander Lee Agate(USA)
今日と明日、両日とも2時半スタート
私は諦めます…
Gregory Martin (USA)
Fangzhou Ye(China)
Quanzhou Yan(China)
Gregoire Abadie (Canada)
Jihyung Youn (South Korea)
-------------
In-Ae Ha (South Korea)
Brayden Liu (Canada - New Zealand)
Martin Jacobs (USA)
Jonathan Mak(Canada)
Kevin Ahfat (Canada)
Alexander Lee Agate(USA)
979ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 00:17:46.90ID:5aumnWON980ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 00:28:04.10ID:brfoAXkT 浜松
賞金は円安で魅力なし
有力な人がどんどん辞退して行ったら
もうなにもかも三流国まっしぐらの日本に
まさにふさわしい大会となるかもしれない…
賞金は円安で魅力なし
有力な人がどんどん辞退して行ったら
もうなにもかも三流国まっしぐらの日本に
まさにふさわしい大会となるかもしれない…
981ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 05:45:41.07ID:5oOFctub ハンブルグでショパン祭
ヤコブたん出演
カンドッティは何故ここにいるのか!
ヤコブたん出演
カンドッティは何故ここにいるのか!
982ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 05:46:22.58ID:5oOFctub984ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 08:36:21.37ID:5aumnWON Blanca Uribeの方はセミファイナリスト6名決まってた
クズネツォフ無事通過
ノア残念
あとの4人は知らない人だった
インスタ写真での発表しか見当たらなくてコピペ出来なくてごめん
クズネツォフ無事通過
ノア残念
あとの4人は知らない人だった
インスタ写真での発表しか見当たらなくてコピペ出来なくてごめん
985ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 08:39:59.42ID:Hn8S0PPI スコちゃん・・・次がんばれ
986ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 08:54:06.42ID:5aumnWON987ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 09:06:12.65ID:5aumnWON 情念感じるフモレスケだなぁと思ったらやっぱり韓国のピアニストが弾いてた
韓国の人の演奏って独特の沸き立つような熱っぽさがある気がする
韓国の人の演奏って独特の沸き立つような熱っぽさがある気がする
988ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 11:24:25.36ID:5oOFctub 誰か厦門のリンク貼ってください
大体何と読むのかもわからんからググれないw
大体何と読むのかもわからんからググれないw
989ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 12:23:17.57ID:jHwnV196 余計なことを書いて中国で訴えられて中国で裁判を受けることないようにw
990ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 12:24:49.28ID:jHwnV196 廈門市(アモイし、簡体字中国語: 厦门市、拼音: Xiàmén Shì、閩南語: Ē-mn̂g-chhī、英語: Xiamen、Amoy)は、中華人民共和国福建省南部に位置する地級市。中華人民共和国の経済特区の1つであり、副省級市に指定されている。現時点では福建省唯一の副省級市でもある。
991ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 12:35:11.93ID:5aumnWON (小声です…)
トロントのショパンコンクールのバーチャル予選YouTubeで配信されます
www.youtube.com/watch?v=gdbhNtFKcQQ
(18時午前9時~)
(引き続き小声…トロントは日本人皆無なのでこちらに情報落としておきます
本スレ過疎ってて見落とすともったいないので‥エリック・グオ出ます)
トロントのショパンコンクールのバーチャル予選YouTubeで配信されます
www.youtube.com/watch?v=gdbhNtFKcQQ
(18時午前9時~)
(引き続き小声…トロントは日本人皆無なのでこちらに情報落としておきます
本スレ過疎ってて見落とすともったいないので‥エリック・グオ出ます)
992ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 12:36:16.26ID:5aumnWON 次スレ立ててきますね
993ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 12:41:20.53ID:5aumnWON 次スレです
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1729136320/
コピペ失敗して最初の「【」が欠けてしまったスマソ
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1729136320/
コピペ失敗して最初の「【」が欠けてしまったスマソ
994ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 12:49:19.68ID:5LhhjUpv >>993
ありがとうございます!
トロントショパコンの情報もありがたい
本家のショパコンの予備予選に決まった人の話題は本スレでやればいいと思うな
あんまり神経質に分けなくてもと個人的には思ってるよ
浜松もあるし
ありがとうございます!
トロントショパコンの情報もありがたい
本家のショパコンの予備予選に決まった人の話題は本スレでやればいいと思うな
あんまり神経質に分けなくてもと個人的には思ってるよ
浜松もあるし
996ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 17:10:11.73ID:5aumnWON ガーン(@_@)
浜松
キムカンテも辞退
浜松
キムカンテも辞退
998ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 17:32:11.82ID:EEtQZJ5a1000ギコ踏んじゃった
2024/10/17(木) 18:56:04.58ID:5aumnWON10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 12時間 53分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 12時間 53分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。