X



ピアノ系YouTuberについて語ろう4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/04/24(水) 08:07:39.17ID:WJ2jnhOv
ピアノ系youtuber総合スレです

前々々スレ
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/piano/1659482624
前々スレ
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/piano/1674396648/l50
前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1694570383/l50?v=pc
735ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/04(木) 21:10:07.35ID:7uDQAIGi
>>734
商店街も後援しているイベントだから盛り上がりを迷惑がってはいないと思うよ
2024/07/04(木) 21:42:31.76ID:H1wYk6xW
普通にオタク達が微笑ましい動画だった
パニックは大袈裟だが
サムネだけでいちいちアレルギー反応起こす奴いるよな
2024/07/05(金) 01:11:31.36ID:SMAZCnpZ
こういうので良いんだよ。
プロ指揮によるプロ演奏者のプロ観客のためのステージ
全体を通じて品の良さが伝わってくる
https://youtu.be/2DmfJu3oNDM
https://youtu.be/6hN-mKXLfYg

かたや、
無料素人相手に拍手求めて
街角の状態悪いピアノで状態悪い録音の動画を
YouTubeから日銭もらうため痛いサムネつけてまでアップ…

同じクラシックなのに、どこで差がついた…
2024/07/05(金) 01:16:26.73ID:UHZuAg2C
クラシック?
739ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 01:49:17.23ID:nUPLDUTi
>>737
誰の何に対して言ってんの
2024/07/05(金) 01:56:58.49ID:iJgS+wb7
クラシックって飽きない?
741ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 05:10:25.02ID:WAWF3QGR
クラシックに飽きたらこれ
https://youtu.be/ttn8J-5lh1U
742ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 07:32:10.63ID:pOaqjf1q
ベトソナとか英雄幻想木枯らしを弾くチューバーは
掃いて捨てるほどいるけど、ラヴェルを弾いてるのって
見たことない
2024/07/05(金) 09:15:58.79ID:wZc1gsc1
中世や近世でも、年間数百もの流行り廃りの曲が生まれたが、生き残って後世まで伝えられたのは、バッハやモーツァルト等の限られた楽曲のみ。
みんな飽きられて、時の流れに沈んでいき、楽譜すら残っていない。
そういう勝ち残り曲、Kings of Music が、今でいうところの「クラシック(=古くから残っているもの)」だ。
演歌や歌謡曲なんて、数世紀後には2~3曲しか残ってないだろ、多分。アニソンなんて数年で消え去ってる。

クラシック最強!
744ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 09:35:18.78ID:zt9bLx0b
ラヴェルっていろんな人が天才っていうけど素人の俺にはわからんのよ?


バッハは倍音の響き方まで計算して作曲してるの?だからその響きが生理的に普遍的なん?

ゲーム音楽はクラシックと親和性しかないらしいよ
2024/07/05(金) 09:47:17.11ID:Xmc1cTfB
ゲームは長時間のプレーのBGMだからな
飽きが来ない旋律が好まれるということです
746ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 11:09:06.27ID:iJgS+wb7
クラシックでも好きな曲はあるが、交響曲みたいな長いのは飽きるのとピアノ曲があまり好きではない
同じような曲聴き比べていて飽きないのかな
747ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 11:53:12.07ID:i+qbVJXJ
>>737
Youtubeはクラシック専用じゃない
なんなら音楽専門でもない
投稿者も視聴者も無料でYoutubeが利用できる理由を知らないか文句が的外れ過ぎ
広告費出す対象は幅広くないと
2024/07/05(金) 13:56:44.88ID:SFGrkZmY
広告費を出す企業「サムネで煽れ!太もも見せろ!コスプレしろ!金を出すのは我が社だ。ピアノ弾き風情が高尚な口をきくな!」
749ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 14:19:41.74ID:i+qbVJXJ
>>748
情弱すぎる
2024/07/05(金) 14:26:22.54ID:B9QARl9H
ピアノ弾き『金にためにYouTube集客しなきゃ…そや、サムネで煽ったれw』
2024/07/05(金) 15:03:44.28ID:Upw0uPMr
巨匠ヨーダも言ってただろ
「音感と鍵感を磨け。フォルテの導きを」と。

サムネ煽りやコスプレで楽して稼ぐことを覚えちゃうと、ピアノの技量向上のための地道な研鑽努力を怠るのではないかな?
プロの観衆の耳、コンテスト審査員の耳を避けて、無料の大衆見物人相手にドヤ顔演奏することに慣れてしまうと、フォースの導きを失い、ダークサイドに堕ちる危険がある。
752ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 17:40:58.24ID:i+qbVJXJ
>>751
そもそもサムネの煽りやコスプレで楽して稼いでいるという認識が間違っています
再生数が多い動画は何度もリピートされるからで
煽ったくらいじゃ再生されません動画の中身が良いから再生されるのです
ただYoutubeは音楽専門サイトではないので良い動画はホール演奏のような良い音の一流の演奏とイコールではありません
それとピアニストとYoutuberは別のスキルです
Youtuberは動画クリエイターでそのプロです
趣味で投稿するようなレベルはyoutuberではありません

ピアノ系youtuberのトップにいるようなピアニストたちはコンサートもしてますしCDもリリースしてますオケと共演する方もいます
その場合はピアニストとして活動していますよ

天才は一握りです才能ある方が努力して超一流になりピアノ一本で食べていけると思います
そこまでの才能がない場合ピアノ好きで音楽で食べていきたと思った時に天才と同じことしてもピアニストにすらなれないです
ピアニスト一本で食べていけない場合講師や先生もしながらといのが今までのセオリーですよね
生徒持つと自分の自由になる時間に制約ができるからと単発の講師はするが生徒は持たずネット活動してるクラシック系のyoutuberがいます
以前は講師ちピアニストだったのがYoutuberとピアニストになって音楽でも食べていける良いのがおおよそピアノ系Youtuberです
2024/07/05(金) 18:24:03.75ID:UHZuAg2C
良くも悪くもいずれ時が評価するであろうとは思う
754ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 20:04:26.56ID:Ywo0E1J2
わたくしは生活保護を受給している
2024/07/05(金) 21:25:04.59ID:TUBzksPn
May the Forte be with you.
2024/07/05(金) 22:54:04.52ID:Xmc1cTfB
バイオリンの方は、同じアニソンでも、見せ方が優雅だよな
https://youtu.be/jfyywnzSFoI

かたやピアノ屋は相変わらず「出会って5秒で〜してみたら、ヤバイことにw」とか平常運転
音楽に対する感性が見せ方の差、プロデュース力の差に繋がっている
757ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/05(金) 23:29:31.33ID:6kiuybFS
>>756
アニソンじゃないしw
ピアノは出会って0秒で連弾だよ
2024/07/05(金) 23:37:30.40ID:OcPgqf3J
もうこれ、「偶然にプーチンとゼレンスキーが北京駅前で出会ってマイナス10分で殴り合ってみたら、北朝鮮列車が脱線してヤバイことにw 」とかやらないと、受けないだろ
2024/07/05(金) 23:47:38.96ID:SMAZCnpZ
AVのタイトルかよw

『出会って4秒で合体! いきなりフル◯起男に襲われ即◯ボされちゃう美少女15名5時間』
760ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 00:23:38.69ID:hTLNbETt
「出会って0秒」は初対面事前打ち合わせなしの即興連弾や他楽器セッション

ジャズピアニストのジェイコブさんがよくセッション動画のサムネにしてるが良いコピーだと思うけどね

0秒はありえない!事前練習してる!
これは煽りサムネ!

ここまでくるともう以下省略w
2024/07/06(土) 04:12:06.40ID:YhuwLnS7
AVタイトルで、『出会って◯秒』シリーズあるのな…

—————————————-
『出会って○秒で合体』

早くも記録更新?ギネス級「秒ハメ」シリーズ第◯弾!
◯◯ Missionは、◯◯に秒ハメ!!
「はじめまして」で即合体、◯◯プレイ中に背後から◯秒合体、
◯◯後の無防備な四つん這いに即合体。
キテます…秒ハメはトレンドへ!!
—————————————-
2024/07/06(土) 06:18:29.09ID:iii9DEVQ
これ、YouTubeサムネ作るときも、似たような表現がアダルト動画とかで既に使われてないか、要チェックだな
せっかくの品良いピアノ動画が、サムネのせいで、変に連想されるとか可哀想すぎる
763ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 07:12:43.44ID:FJAXZtwW
ナマポは暇を持て余しスレ荒らしが日課である
2024/07/06(土) 07:21:45.66ID:2i/MN3WT
これ、2008年から2024年まで、ずっと出てるAVじゃねえか…
30本以上のシリーズものとか、どんだけ、ご長寿番組だよw

良い子はググって見ちゃいけないぞ
2024/07/06(土) 09:02:33.73ID:0qcxrJYd
アダルト詳しいんだな
そんなの気にしたことなかったw
2024/07/06(土) 09:57:05.68ID:GqKF6UUQ
またこの路線かよ
下品ウザイ消えろ
2024/07/06(土) 10:03:34.55ID:1Sl6s+UF
ピアニスト本人に悪気がなくても、「え…これってあのAVのタイトルに似てね?」とか、界隈のファンから誤解されるリスクあるね…
動画編集業者の日本人スタッフは、サムネ表現には気をつかってやれよ。
2024/07/06(土) 10:34:02.62ID:jk0lQQqU
出会っていきなり共演系は、外人にすら、フェイクだと馬鹿にされて、動画のネタにされてるなw

This Fake Piano Trend must be stopped.
https://youtu.be/xaIeshhcyFk
2024/07/06(土) 10:47:57.16ID:G83eON7a
ルーマニア人相手だと20秒なのか…
いつも0秒ではないんだな。

https://youtu.be/GByLgpcGCP8
2024/07/06(土) 11:18:50.27ID:ChKGhoh5
出会って5秒は当たり前
https://youtu.be/LVd3Wcjlz8Q
771ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 11:22:18.45ID:DsKjj3fO
>>767
誤解されてもされなくても再生されれば
無問題w
772ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 11:23:33.50ID:64LplJOP
確かにそうだな
2024/07/06(土) 11:30:15.09ID:2i/MN3WT
この出会って◯秒の目的はあくまでも『再生数』!
あくまでも『再生数を上げてYouTubeから小金を稼ぐ』こと!! 
巨匠ピアニストのような戦士になるつもりもなければ、音楽家ロマンティストでもない……
どんな手をサムネで使おうが…………最終的に…「動画を再生させれば」よかろう!なのだァァァァッ!!
774ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 11:36:36.95ID:DsKjj3fO
>>773
ロマンじゃ食っていけない
他人の金につべこべいうやつの方が卑しいよ
2024/07/06(土) 11:47:23.25ID:MVbaM+n+
金と生活 >>(越えられない壁) >>  音楽家ロマン
776ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 11:49:06.24ID:0zoQg+Ox
「出会って◯秒〜」ってピアノで誰が最初にやり始めたの?
2024/07/06(土) 11:51:11.63ID:0qcxrJYd
ジャズピアニストなら即興なんて当たり前に出来るだろ
2024/07/06(土) 11:53:04.59ID:CkPh7vNY
視聴者的には、一度目は騙されてクリックしても、
二度目からは、「またかよコイツ」て感じだろうな
誰だって同じ手で何度も騙されたくない。
779ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 11:59:49.65ID:DsKjj3fO
嫌ならパトロンでも見つけろ
クラシックは伝統的にパトロンシステムあるだろ
現代じゃパ◯活と変わらんがw
780ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 12:03:14.08ID:DsKjj3fO
>>778
何に騙されるんだよw
ジェイコブの即興セッションは見る価値ある
2024/07/06(土) 12:11:14.57ID:0qcxrJYd
>>778
そういうやつは視聴者が離れていくから放っとけばいい
782ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 12:16:38.85ID:byBqwfBO
連投18発害悪ナマポ
783ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 12:45:20.69ID:THBe+V+M
おさわり営業たくおっさんはママ活
784ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 13:27:35.90ID:0nOsuaJS
>>773
YouTubeから小金を稼ぐのもいるけどYouRank見たら大金稼いでる人もいる
月収でてるけどあれって信用できるのか疑問
アンジーさんは凄く稼いでるけどそんなに活動してるようには見えない
見てないだけかもしれないけど笑
過去動画を残しておけば懐かしいと思うのか見に来る人以外といるなあ
2024/07/06(土) 14:05:05.26ID:eN1vVpY+
現代のパトロンは、企業や官公庁だろ。
そういうところの重役さんは、金銭的にも裕福だから、人付き合いでコンサートチケットを定期的に購入してくれる社会層
子供にグランドピアノを買い与えて、習わせるのも、そういった社会層だろ。
クラシックの上品さ荘厳さに価値を認めて、資金出してくれる現代のパトロンだ。

そういうクラシックの世界を支える経済エスタブリッシュメント層に向けたマーケティングを考えるのが、普通の発想。
その層の気分を逆撫でするような、品のないサムネ動画を続けてると、長い目で見ると、ピアノプレーヤーとしても、仕事しづらくなると思うけどな。
786ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 15:10:47.09ID:SjfjoGgE
わたくしは最近はみそ汁を控えてはいない
787ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 15:41:55.63ID:6IETsp8Q
>>785
エスタブリッシュメイン層にいないのに知ったかぶりだなw
仮に仕事がしづらくなっても自業自得だろw
788ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 15:49:40.20ID:6IETsp8Q
>>784
アンジーはショートで月間一億再生するほどバズった
魔王をほんのちょっと弾いただけで数千万再生w
789ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 17:05:38.36ID:0nOsuaJS
>>788
ショートも動画と同じ収入になる?
前にショートは金にならんて聞いたことあるけどな
それなら海外ストピより魔王ちょっとが効率ええわ
2024/07/06(土) 20:54:26.69ID:RQpGTaoC
>>789
ショートの1再生当りの収益は10分動画の10分の1くらいだったと思うけど
YouRankはあてにならないのでは?単純に再生回数だけで計算してるのかな
791ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/06(土) 21:39:56.50ID:0nOsuaJS
単価安くても月間一億再生だったら相当の金額
ピアニストの平均年収を軽く上回ってるの凄い
2024/07/07(日) 08:48:38.36ID:FpkYnH+8
>>791
継続が難しいんだよその魔王の人も今は月間500〜600万再生くらいでしょう?全てショートだとしたら広告収入は月10万いかないくらいじゃない?
793ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 13:37:08.85ID:y4dVKLvZ
リスナー発情度+むっつりスケベ爺度(一部修正)
特S Pan Piano※、横内愛弓、小雨
S 高木里代子、なのはな、小林萌花、黒木雪音(S-)、Yuja Wang(S-)
A 月野アイラ、Khatia Buniatishvili、ももかし
B まなまる(B+)、Alice 紗良 Ott
C 737guam、(子供だった頃の)小林愛実、Helene Grimaud
D CANACANA Family、五条院凌、Yulianna Avdeeva、Dina Yofee
E Valentina Lisitsa、ハラミちゃん、浅井純、小林愛実(現在)
F 内田光子(F+)、Annie Fischer、Maria Joao Pires、Martha Argerich、中村紘子、Cecile Ousset
G Eliso Virsaladze(G+)、Gina Bachauer、Maria Grinberg(G-)
H Fujiko Hemming(H+)、Tatiana Nikolaeva、Maria Yudina、Clara Haskil

※むっつり爺レベルはC-~Eぐらいだがド直球エロネタコメが多いのと本人もエロで売りすぎているため特S
794ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 15:16:09.52ID:VeLQ9ucX
>>710
コピーの連投はマナーが悪い
まず我が身を直せ
795ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 15:17:24.05ID:VeLQ9ucX
>783
796ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 15:18:28.05ID:VeLQ9ucX
悪いな
>>793
797ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 15:31:30.88ID:h9Y8laU9
確かにそうだな
2024/07/07(日) 15:55:04.22ID:qBRCR+oz
「突然、弾き出したら〜」とかw

そら、突然弾くだろ
ストピで、譜読みから、練習して、実際に弾き出すまで何時間もかける奴がいるのか?
日本語能力が残念なサムネが多いなw
2024/07/07(日) 16:02:58.85ID:v9HKxd5e
こういうので充分なんだよ
https://youtu.be/YkhnZF5HTAY
2024/07/07(日) 16:12:40.30ID:mRZhCW56
>>768
They could just say "we collaborated to surprise the audience with a musical flashmob."
I don't see why they would need to try to fool their online audience.
801ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 16:25:56.55ID:+maDfZQU
荒らしナマポ婆
802ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 16:32:43.85ID:7LwsbqkT
「普段から長髪でどこか中性的なぶどうが女装したらなかなかの美人さんになると思うだろうなぁ」ってずっと思ってたら「Rhapsody in blue」でついに限界突破したのか初期の倉◯麻衣にKII◯A(氷◯き◯し)を少し混ぜたような感じの美人になっててワロタ
男の娘・女装娘好きの俺としては今後も目を離せないぞ…
803ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 16:34:22.09ID:xTtFaGua
黙れナマポ婆
2024/07/07(日) 16:34:34.60ID:EYh5IEnL
外国のこういうほのぼの系が癒される
https://youtu.be/s2XOL_VZLPs


黄色人種ピアノ芸人の「偶然! 突然〜してみたら」「出会って◯秒!」「ヤバイことに」とかいう毎度お馴染みのチープなサムネ見るたびに、
「おいおい…これがJAP ピアノ動画として全世界に公開されてるのかよ…」と思い、名誉白人の俺なんか赤面しちゃうね。
805ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 16:54:24.64ID:VeLQ9ucX
>>804
アレ構って欲しいのw
煽りコメもサムネ以上に恥ずかしいね
2024/07/07(日) 17:07:32.91ID:gBjzZzxM
恐ろしくヤバイ偶然
俺じゃなきゃ共演しちゃうね
2024/07/07(日) 17:32:07.67ID:Z4FsQHVy
まあ、ピアノ弾きといっても、幼少期から技を教え込まれた手先器用な人、っていうのが客観的実像だからな。
はっきり言って、上海雑技団の曲芸師と、本質はそう変わらない。

それをピアノの場合は、中世以来の貴族階級が嗜む趣味、上品さや荘厳さといったクラシックの雰囲気でデコレーションすることで、価値をハイレベルに維持してるのが実際。
コンサートでも礼装を客のドレスコードにしてるのは、そういうことだよ。

まあ、これを「自分だけなら、物分かりの良いフレンドリー路線に走ってもいいだろ。」みたいな感じで、「ヤバイことに」「突然乱入」みたいな大衆迎合号路線に走れば、結局、ピアノ全体に対する社会的評価もそれに近づいていくことになる。
はっきり言って、それで損するのは、国際コンクールで優勝するような一流ピアニストだけでなく、結局、そんな一流ピアニストになれなかったピアノ芸人も、同じ運命が長期的には待ち受けてるわけで。
808ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 17:35:22.78ID:Cgujy0/m
全スレ荒らし連投ナマポ婆は死ね
809ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 17:44:11.36ID:h9Y8laU9
わたくしは諸事情によりみそ汁は極力控えている
2024/07/07(日) 18:03:57.06ID:/bTInEVn
音楽をはじめとする芸術は、良い意味での幻想や虚構で成り立っているからな。
それを壊すような振る舞いは、皆のためにならない。
811ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 19:15:05.27ID:ZJYZ156l
よみぃ神奈川フィルのコラボ動画が投稿されてる
クラシック有識者の賛否コメント絶賛募集中だぞ
YouTube素人がサムネ語っている場合じゃないw
アンチコメも歓迎w
(知識に基づいた正しいコメントで)
2024/07/07(日) 19:18:17.62ID:LQgMEQ7h
子供のかなりの割合が「◯◯ちゃん、将来はピアニストかもよ!」みたいな親やピアノ講師の甘言に乗せられて、貴重な幼少期や青年期の時間の殆どを、昔ながらの木製弦張り鍵盤楽器(ピアノフォルテ)の操作技術の習得に注ぎ込む。音大とか入るだけでも、猛烈な努力と研鑽が要る。
そこまでしても、ピラミッドの頂点に立つような国際的一流ピアニストになれるのは、一握り。毎年、地球上で数名もいない。

残りのほとんどは、ピアノ講師やら学校の音楽教師。一般企業に就職して音楽界から去る者も多い。
そして、今度は、ピアノ講師として、または親として、「◯◯ちゃん、将来はピアニストかもよ」と煽る側に回る。
次世代の子供にも、自分と同じような運命が多分待ち受けているのに、「将来はピアノ講師が、関の山よ」等とは言わず、それをベールに包んで、ピアニストになる夢で、純朴な子供の心を釣ってるんだよ。

繰り返される輪廻転生。
2024/07/07(日) 21:33:26.70ID:dpm/HVcA
おさわり営業たくおっさん
814ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 21:35:30.27ID:lPJueO5F
華麗に復活くっちーさんを応援しましょう!
2024/07/07(日) 22:59:52.24ID:FUOZofZM
みんな、ピアノ界の輪廻転生には気づいているよ。

けれど、それじゃあ、あまりにも夢がないじゃない。
夢を子供のために高く掲げ続ける。それが大人の役目だろ。
クラシック・ピアノから、品性をとったら何が残るんだよ。

だから、ピアノに関わる人たちは、華やかなコンサートで華麗な演奏をするピアニストに大衆の意識を誘導して、ピアノの価値を維持してるんだよ。楽器メーカー社員だって、学校の音楽の先生だって、ピアノ講師だって、みんなそうだ。夢を語るのが仕事。

国際コンクール入賞までたどり着けなかった人達も、自分の音楽やピアノを、「身をやつす」ような真似をして、大衆に迎合して安売りするような言動はしてほしくない。
2024/07/07(日) 23:32:55.12ID:XwDYVfOf
あんたが格式を守ればいいんじゃね
大衆迎合して安売りしてるピアニストに格の違いを見せつけてやれば?
こんなとこに書いても説得力皆無だし
2024/07/07(日) 23:47:56.85ID:Yw+aSijy
コードを使って楽しくピアノを弾くと
「そんな弾き方はだめ!きちんと基礎から学びなさい!変なくせがつく!」
とか言われます。
変なくせってなんだろう?
私は自分の思い通りに弾きたいのにどうして強要するんだろ。
818ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/07(日) 23:53:31.28ID:ZJYZ156l
夢語るのが仕事wピアノ関係者全員絶句だな
音楽知識ゼロのただのアンチだったw
2024/07/08(月) 00:16:30.80ID:v5e/Fl+O
日本ではクラシックの作曲すると業界内で叩かれるから皆作りたがらないんだって
品性ってなんなの
820ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 00:30:17.34ID:4qlaxxI4
かてぃんスレ糖質のアタオカに乗っ取られてガチ恋反転アンチが追い出されておもろい
2024/07/08(月) 00:31:53.35ID:0Lfo8SFf
よみいおばさんも追い出されてここに溜まっている
どっちもゴミらしいw
822ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 00:35:28.40ID:0Lfo8SFf
さのしもんが開示請求するからまあここの害悪も2人くらいは減るんじゃね?
823ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 00:47:26.42ID:41+OQ1QP
ランキングスレの方に粘着かてぃんアンチがあらわれたよw
824ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 01:05:48.32ID:41+OQ1QP
>>822
何日か前にメロディとハーモニーの解像度が低いとかリズムだけで評価してるとか
ポストが流れてきたけど関係ある?
2024/07/08(月) 07:56:53.62ID:CyusoioX
まあ、現代のパトロン(企業、官公庁)のお偉いさんは、子弟にグランドピアノ買い与えて、上流階級に相応しい趣味であると考えて、ピアノ習わせてるからな。
そんなピアノが「突然乱入」「出会って◯秒」「ヤバイことに」とかのネタ動画にされてると知ったら、苦い顔だろうね。
2024/07/08(月) 08:14:17.14ID:Bn2N9SaR
ピアノ関係者(楽器メーカー、ピアノ講師)のピアノの推しイメージは、こんな感じだよ。
https://youtu.be/9lDyefircZY
https://youtu.be/yQj_OEIUyn8
https://youtu.be/-3zD4CykgS4

優雅さ、高級感を演出。
それに沿う傾向のYouTube動画なら、業界的にも好印象だろうけどね。

そうでない動画あげてるピアノ芸人に対して、どう思っているか、この狭いピアノ業界に居れば、だいたい予想はつくだろ?
2024/07/08(月) 08:25:11.74ID:+naf/VHz
恐ろしくヤバイ輪廻転生
俺じゃなきゃ異世界転生しちゃうね
2024/07/08(月) 11:28:51.98ID:/eLm3tVM
何者にもなれなかった者の浮遊霊?
2024/07/08(月) 11:56:43.73ID:KZ8UBhap
収入源という観点から見るとステークホルダーの特性把握は重要だね。

(実力派型)
・資金拠出源泉パトロン系(官公庁、企業、富裕層)…最重要。彼らの意思に沿うことを、長期的戦略の指針基盤に据えるべき。
・音楽事務所…欧州の有力系であれば確実に定期コンサートとってくる。企業との広告提携、オケ協奏話も強い。
・音大…週1日勤務でも教授職くれる。「音大教授」「音大講師」の肩書は社会で効く。

(安定堅実型)
・ピアノ生徒(保護者)…貴重な定期収入源。次世代育成という社会貢献感も得られる。
・演奏機会付与系(楽器メーカー、ピアノ講師人脈)…困ったときの人脈。ビジネス低調なときも、紹介で急場を凌げる。

(YouTuberで一発勝負型)
・見物客…動画の華だが、金は出してくれない。いなければ、むしろ、有料で人材派遣でサクラ集める必要あるコスト要因。
・YouTube運営会社…規約改正で分配金削られたら詰む。収入源の一社集中依存は危険。サムネ過激化して変な色が付いてしまうリスクも有り。
830ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 15:11:55.38ID:t6YIf3O3
>>829
クソ暑いのに長々講釈垂れるな
831ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 15:24:55.00ID:TKXc5H1r
>>829
分類意味不乙
832ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 15:42:27.58ID:VtDxJ2Ig
>>826
全国の楽器店員とお客様が選ぶ
『今、世に広めたいイチ押しプレイヤー』、
『今年、楽器の楽しさを伝えてくれた人』
毎年ノミネートは全国の楽器店店員が選ぶ
ピアノ部門大賞(プレーヤー)
2021年 かてぃん
2022年 よみぃ
2023年 たくおん
2024/07/08(月) 17:55:31.49ID:4wzwNtWR
あなたにも出来るピアニストYouTubeの使い方

(ピアノ教室宣伝型)
・雰囲気が大事。ターゲットは保護者層。笑顔で安心感を。
・バイエル、ツェルニーの曲別解説を主体に据え、再生回数を確保。
・譜読み時点で、生徒には自分のYouTubeで予習してくるように促すと、レッスンも効率化できます。

(楽譜販売系)
・演奏動画を見せる。手が見える上から撮影と、斜め撮影版を同一画面に展開すると良い。
・原曲通りの楽譜が売れる。編曲とかするな。
・耳コピしたら即JASRACへ申請、公開までのスピード決戦。
・楽譜販売は大手数社に投げる。midiデータもついでに販売しよう。
・一部有名曲は、動画で楽譜を進行表示してしまうのもあり。落ちモノ系表示方式も綺麗。

(アーティスト系)
・CD売上誘引、コンサート客誘引が主目的。
・派手な演奏、綺麗な映像美を心がける。
・イメージ戦略が大事。変な色がつかないように、音楽事務所と入念に打ち合わせすべし。
・企業向けに、お問い合わせ連絡先は必ず書いておく。
・音楽録音経験のある専門会社に撮影は任せた方がいい。

(コスプレ系)
・ポップス主体で、アニソンをいち早く動画アップ
・女性は露出か、可愛い服系か、路線を決めよう。服はコスプレ専用レンタルよりは、自作縫製した方が安い。
・視聴者を、クローズドな会員制サロンに誘導。月額固定制最強。
・グッズ販売、写真集販売もあり。
・握手会とかミニコンサートとかのリアル接触は止めるが吉。客層はお察しです。
834ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/07/08(月) 19:40:21.53ID:VtDxJ2Ig
>>833
(アーティスト系)
・CD売上誘引、コンサート客誘引が主目的

コレで失敗したのがけいちゃん
レアル活動もするがネットも辞めないで稼ぐのがアーティスト
かてぃんはメンシで何もしなくても月間数百万
まらしぃもメンシに加えてスパチャが桁違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。