>>585
わざとあおる荒しかwムーミン谷のニョロニョロ顔と大谷を引き合いにだすとはw

ベルリンもだし楽友協会もやったよな?映画音楽でw
紹介文は
「ステージでは、自作のほか、クラシック音楽(ショパン、ラフマニノフ)、ジャズ(ガーシュウィン)、ポップス(ビリー・アイリッシュ、マイケル・ジャクソン)、スタジオジブリなどのアニメーション映画の巨匠の作品を演奏しています。」

モーツァルトもベートーヴェンもドイツロマンも室内楽もやれないんじゃとても本場の大劇場ではお披露目恥ずかしくてできないのさすがエージェントもベルリンウィーンも分かってるな
ずーっとこのループでドサ回りだなw
いや
HIMARI
五嶋
サラオットー
藤田
辻井
と肩並べるだけあるよなw

ちな予定見てたらベルリンフィルでなぎら健壱みたいなカントリーピアニストがラプソディーインブルーオケとやってるよw