>>688 haiji(@haiji1996)続報つ
haijiの主張要約↓
「かてぃんだって、自身が出演した番組のスクショを自分のSNSに載せていて、その製作著作はテレビ朝日だから、かてぃんだって著作権を侵害している」中、

「私が(かてぃんの友人のストーリーズのスクショの)画像を掲載していることに文句を言うなら、かてぃんのSNSも見るな。でも、どうせ見るんでしょう。その程度の偽善者」

「今度、私に注意する人がいたら、推し様(※勿論、かてぃんのこと)に言いつけてやる」(+かてぃんとDMで会話したと思われるスクショ)

曲がりなりにも、「法律翻訳家」を名乗っておきながら、「著作権」「肖像権」「プライバシー権」を無視するのかと。

そもそも、
・「番組出演者」が、出演者本人が写っている場面の画像を自身のSNSに掲載し、宣伝している

・かてぃんの友人で、投稿者とは全く面識のないアーティストの動画のスクショを、投稿者や写っている人に無断で掲載
を同じ前提条件で議論している時点でおかしいし、この質の違いが分からない時点で、関わりたくないのでブロックしたが、

かてぃんは、SNS掲載について番組側の許可を取って掲載しているかもしれないのに対し、haijiは投稿者の許可取ってないよね?

英語圏で10年暮らした帰国子女で、翻訳家なら、「投稿者に英語で連絡が取れないから許可を取れない」という言い訳もできないし。

私は、画像を消せとは一言も言っておらず(それは私が関与することでもないし)、
・法的な根拠に基づき、注意した人に屁理屈で口答えしたり、全く関係ないファンにフォロー解除や謝罪を強要するような人間性に対し、「本音で語るかてぃん」というスレタイの趣旨に基づき、
「かてぃんは応援したいが、こういうファンとは関わりたくない、私自身の存在を認知されたくないため、公開アカウントしか応募できないキャンペーンに参加できず、迷惑だ」
という立場・主張。