X



♪ピティナっ子♪ver.78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ギコ踏んじゃった
垢版 |
2023/10/27(金) 22:34:26.32
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください
750ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/05(火) 22:43:02.98ID:Bl5MAkEg
>>745
シンフォニアとどちらが多いかな。バロック迷う。全国組は平均律一択かな。でも本選には使わないだろうし、予選は手堅く行くよね
751ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/05(火) 22:44:48.01ID:Bl5MAkEg
Dの邦人選ぶ人いるのかな。みんな選ばないから意外と穴になって審査員受け良かったりして。
752ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/05(火) 23:22:49.91ID:5OrSxF03
>>751
邦人曲は毎年一回聴いただけで飽きる作品ばかりで邦人曲多い予選会場は聴いててしんどいね
2024/03/05(火) 23:59:47.08ID:E/A6Jd3O
今回のDの邦人曲 個人的にはなかなか良いと思ったけど中学生までであれを表現するのは厳しい気がする
2024/03/06(水) 00:28:17.66ID:KXjq+WEo
D邦人
聴き比べ見たけど、結構やばい
あれ淡々と弾いてしまったらよくわからない曲で終わる
かなりの表現力が必要では
755ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 01:38:54.94ID:HngfdLYt
C級、本選抜けるのにクーラウ外しても可能性ありますか?子が一度弾いたのでハイドン薦められました
756ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 11:50:04.82ID:T3d1MmFU
>>755
全然ある。ハイドンの方がタッチやセンスを問われるし難しいと思ってる。
757ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 12:17:19.30ID:XfYllGDY
>>755
ロマンとの兼ね合いもあるとは思うけど
ハイドンでも全然可能性あると思う
758ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 13:03:50.03ID:DLvDYcjF
ロマンはマズルカ人気そうかな
2024/03/07(木) 16:25:03.49ID:7jBsJKVv
D近現代 プロコにしようと思ってたんだけど楽譜を取り寄せてみたら手の大きさで無理そうです 小さい手で弾けるのありませんか?
760ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 17:07:50.79ID:P1LV+rvu
>>758
やっぱりそうなのかー。
子の先生が違う曲で決めたんだけど、どのクラシックと組み合わせても合わない気がして、マズルカが良いんじゃない?とモヤモヤしてる。
761ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 17:13:49.93ID:MFuZfwjO
>>759
うちも小さくて全く届かないけど
分散で弾きますよー
762ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 17:23:09.36ID:X7UwpoEu
うちもマズルカがいいけど、先生がショパンは点分かれるからと消極的になってる。
2024/03/07(木) 17:24:21.05ID:I1pB2XTt
>>759
素朴な疑問なんだけど楽譜取り寄せるまで講師はわからないの?
親がこの課題曲がいいって指定するの?それとままさか講師が書いてる?
2024/03/07(木) 18:03:33.56ID:7jBsJKVv
>>761
ありがとうございます やっぱり分散ですか…
夏の精なんて冒頭で固まってました
>>763
まさかまさか講師ではないばかりかピアノ全くわからない親です 先生は近現代選曲にはノータッチなんです 楽譜を取り扱ってるお店にも休日まで行けそうもないのでネットで取り寄せてます
765ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 18:11:20.00ID:GGfAYiAV
なんで楽譜も読めない素人の親が選曲するの?無知な講師が情報集めてるにしか見えない
プロコなんて手小さきゃ厳しいなんて楽講師なら普通に知ってると思うけど
766ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 19:09:34.67ID:4yHH4wpW
YouTubeで聴いて決めてるの?
767ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 19:27:30.14ID:Sqx0A8YQ
>>765
ここは保護者面した講師9割でしょう
知らないぶってるだけよ
768ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 19:32:15.12ID:HngfdLYt
>>756
おお!有難うございます!子に頑張ってもらいます!ロマンも悩む、、、
769ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 19:45:41.91ID:HngfdLYt
>>757
有難うございます!兼ね合い難しいですね。全部弾いてるけど飛び抜けて光りそうでもなく沼ってます
2024/03/07(木) 20:00:18.09ID:I1pB2XTt
>>767
やっぱそうなんだね
同業者にも聞けないからここで情報得てるのか…
2024/03/07(木) 20:06:34.33ID:+8q/k2sR
>>770
え ちょっとほんとに違うんだけど やめて
だいぶ前にも書き込んだけど先生が近現代は上の段ならなんでもいいって言ったんだってば

ここで情報集めないといけない講師がD級出すのは無理なんじゃ…?
2024/03/07(木) 20:07:57.75ID:+8q/k2sR
>>771
あ、すみませんID変わったけどD近現代を相談した者です
773ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 20:38:55.65ID:x1dtlPss
オクターブすら微妙なうちの子、D近現カスキ→ケークウォーク→を経て結局邦人になりそうw
邦人手小さくてもいけるよー。子はめっちゃ嫌がってるけど。
2024/03/07(木) 21:00:12.90ID:+8q/k2sR
>>773
おお、邦人!
うちもオクターブぎりぎりです
先生はドビュッシーかプロコで、と言ってたんですが届かないならそれも手ですね ありがとう!
2024/03/07(木) 21:38:46.42ID:XmT/n64e
>>771
うちも素人親が子と選曲してるよ
こんなとこ見てる講師いたらバカ講師じゃ
2024/03/07(木) 22:13:15.76ID:GGfAYiAV
素人が選曲して子に合ってるとかわかんの?
2024/03/07(木) 22:14:09.93ID:GGfAYiAV
>>775
ほぼ講師だよ
月謝新札と確定申告の話題が出ると盛り上がるよ
778ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 22:21:20.66ID:MFuZfwjO
夏の精はオクターブギリぎりぎりでも意外と弾きやすいと子が言っています。
うちの先生も好きなの選んでいいよっていつも言ってくれますよ
779ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 22:30:31.73ID:4yHH4wpW
>>777
あとコンペのお礼の話題の時ね
780ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/07(木) 22:36:17.79ID:kezRm6cU
>>779
課題曲先取りの話題もね
2024/03/07(木) 22:37:26.58ID:7jBsJKVv
ぶっちゃけ 素人親だから子に合ってるかどうかはわからないな でもいつも近現代はほぼ自由に選ばせてもらってるよ
2024/03/07(木) 22:40:54.49ID:7jBsJKVv
>>778
ありがとうございます
夏の精 聴いてたら素敵に聴こえてきたので頑張ってもらいたいんだけど分散がズチャってなるらしく…
783ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 00:00:51.13ID:sZ4EmnHL
ピティナなんて先生の組織なんだから仕方がないよ
784ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 08:05:51.77ID:1cuS06XE
コンペのお礼、気になっちゃった…!教えてほしい。
レッスン費は追加含め全部通常通りに支払うし、当日の付き添いもなし。
この場合もお礼は必要なのかな?
785ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 09:02:08.81ID:sZ4EmnHL
>>784
曲は先生に決めてもらった?
付き添いなし無料の追加レッスンなしなら菓子折りで充分かと
786ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 09:04:50.33ID:zwgIwqww
>>784
要らんよ
787ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 09:26:15.75ID:1cuS06XE
>>785
曲は先生に決めていただきました!
788ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 09:29:16.23ID:1cuS06XE
>>786
必要ないとのこと、ありがとうございます!!
自分には分不相応なくらい高名な先生につけたので、失礼がないようにと思っていたけど、一般的には不要な感じならば菓子折りくらいにしようかなと思った!
でもきっと結果を出すことが1番の恩返しにもなりそうなので練習も頑張ろう…!!(←子がw)
2024/03/08(金) 09:46:56.27ID:XUu+pZGg
B級選曲どうですか?
我が子は小プレ、モーツァルト、ワルツ、教室と考えていたのですが、
先生が選曲を迷っておられて、全然違う曲を提案されかけてます。。。
790ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 11:38:33.27ID:zwgIwqww
>>789
先生の提案された曲は?
791ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 11:38:33.89ID:zwgIwqww
>>789
先生の提案された曲は?
2024/03/08(金) 13:34:28.59ID:rtVjT34m
>>789
提案された曲は嫌なのかな?
2024/03/08(金) 13:36:51.30ID:rtVjT34m
ワルツ難しそうだけどね
2024/03/08(金) 14:57:40.07ID:wQGYaTcl
B級、全国狙うならロマンは何がいいですかね?
勝負曲っぽいのはあまりない気がするけど。
2024/03/08(金) 15:15:29.82ID:vuPWj+a4
B級ロマン微妙だからどれも大差ないんじゃないかなあ
クラシックはソナチネが多数派かな?
モーツァルトはどうなんだろ
796ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 15:39:17.67ID:+fNjtfdT
>>795
うち先生から言われてモーツァルト。先生イチ推しだった。ソナチネはよく聴く曲だからか回避したっぽい。
2024/03/08(金) 16:19:32.35ID:rtVjT34m
ソナチネかモーツァルトか
テュルクは少ないかもね
でも全国抜ける子はどんな曲でもいくよね
2024/03/08(金) 16:54:41.01ID:XUu+pZGg
>>792
小プレ、テュルク、ルクーペ、田舎です。
少数派だと思います。
2024/03/08(金) 17:30:32.76ID:rtVjT34m
>>798
教室だらけになりそうだし田舎を素敵に弾けたら良いと思うけどな
2024/03/08(金) 18:26:03.51ID:I3F1rU5B
教室娘が気に入ってて、毎日キンコンカンコン好きに弾いてる。本番までに飽きないで欲しい。教室多いのかな?
2024/03/08(金) 20:57:21.24ID:Drs7Fxxx
うちの生徒5人B級だけど、全員、教室がいいみたいで困ってる。人気だね。
よく弾く生徒はショスタコーヴィッチがいいと思うんだけど。
2024/03/08(金) 21:57:47.86ID:rJ2EvPuC
講師キター
2024/03/08(金) 22:00:49.54ID:rtVjT34m
弾ける子はお話しな気もします
舟唄は人気ないですか
804ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/08(金) 22:36:22.98ID:c1i/Ex09
>>802
ここは講師9割と思う
805ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 00:50:54.70ID:OX39N3Gg
そうそう講師ばっかり
お礼の話になると菓子折りに金封包むって話で盛り上がるよwww
806ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 07:55:40.56ID:JKNcjTdy
>>805
越後屋じゃん…そんなことするの…?
807ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 08:16:25.15ID:m74bOOqk
ピン札じゃないと駄目だ〜!が毎回来る
808ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 08:35:34.17ID:kAgNVz/I
ピン札が礼儀の人いるね
面倒臭いから引き落としとか電子マネーにしてほしい
809ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 09:39:13.98ID:JKNcjTdy
>>808
コレ本当にそう思う…引き落としとか電子マネーにしてない人って、もしかして税金ちゃんと申請したくないから、証拠の残らない現金にしてるのかな?とまで邪推しちゃう。ちゃんと税金申請してるのかな?ピアノ講師。大丈夫そう?
810ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 11:10:25.25ID:6YyQ1/Lo
>>809
少人数なら手数料とか考えても現金のままでいいんじゃない?
小さな商店でもカード使えない所多いしね
そこまで邪推するの笑
2024/03/09(土) 11:39:34.12ID:baDC5/fD
>>810
先生こんにちは
2024/03/09(土) 11:39:51.78ID:baDC5/fD
>>809
領収書とかないしね
813ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 11:51:53.09ID:JKNcjTdy
>>810
PayPayの送金などなら手数料かからないので、ぜひご検討を!現金は先生にはいいことだらけだけど、生徒はめんどくさいです
814ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 11:52:25.85ID:JKNcjTdy
>>812
その通り
815ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 11:53:28.06ID:6aOvgH0c
>>810
しますね
816ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 11:54:01.29ID:6aOvgH0c
>>810
やましいことないのなら、電子マネーとかも導入してあげて
817ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 13:50:54.28ID:6YyQ1/Lo
食いつき良すぎやろ笑
2024/03/09(土) 13:51:48.45ID:A7It039O
講師講師って騒いでるのが講師だよ
819ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 13:53:37.33ID:VlsCwmNr
田舎個人的には選びたいわ
820ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 13:53:43.10ID:VlsCwmNr
田舎個人的には選びたいわ
821ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 18:48:09.45ID:p0Y3hq65
>>813
同じくいつもそう思ってました。このキャッシュレスの時代にわざわざ銀行で新札に両替。昭和
822ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 19:10:43.00ID:nJpOTgzG
体操教室も習字も現金だわ
他の習い事の先生にも文句タラタラなの?
823ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 19:17:50.51ID:m74bOOqk
>>822
そこでもピン札言われる?
824ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 19:32:34.38ID:6aOvgH0c
>>823
ツッコミが素晴らしすぎる。本当にその通り。ピン札じゃなきゃいけないっておかしいよね。わざわざ両替大変なのよね
2024/03/09(土) 20:12:47.30ID:qNl2cP7T
体操教室なんて大手ばっかじゃないの?現金なんて聞いたことないわ
2024/03/09(土) 20:13:43.22ID:qNl2cP7T
新札なんていまどきやってる人いないよ
ブラック校則と一緒で無駄な手間なだけ
バッカくさい
827ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/09(土) 21:05:57.25ID:p0Y3hq65
是非、講師の方のご意見を伺いたいですね。正直、新札なんて不要、しわしわでなければOKとか
2024/03/09(土) 21:48:38.82ID:fmfP67/V
ピアノではないけど個人教室やってます
昨年からアプリを導入し月謝の決済や備品購入、スケジュール調整なども行ってます
生徒さんからも好評ですよ、余分な手間かからないのが一番
アプリ導入前も新札なんて全く気にしてなかったですけどね
2024/03/10(日) 00:34:47.48ID:fO7ZxOOG
ピン札下げして喜んでるオバサンもバカ講師
830ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 07:29:29.78ID:Jr2axJLx
そこらへんの街の先生には新札じゃなくてもいいけど、さすがにくっしゃくしゃのお札は避けた方がいいと思う。失礼。
教授レベルの先生には新札にした方がいいよ。
浮くから。
831ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 09:08:27.30ID:1+ZSaLjO
そう、ピアノだけ新札。書道もバレエも現金払いだけど気にしてない、敬意を払うべしという空気があまりない。
832ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 09:37:48.27ID:VGqs7Cv1
新札の件は先生が音高や大学教授レベルのいわゆる門下という教室ならしきたりや文化もあるから当然かと。
まあ、やるかやらないは別にして知っていた方がよいよ。
833ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 10:50:58.20ID:ma+POfZd
教授レベルなら確かにそうだよね。門下になるんだから、先生はお師匠様。
失礼のないよう、最大限の敬意を払う。
でもここで話題になるのは町の教室レベルじゃない?教授レベルの先生に対してさすがに新札用意するの面倒とか言わないと思う。
町教室ならただの習い事レベルだろうから、くしゃくしゃのお札だとしても別にいいと思う。
むしろくしゃくしゃでも「通ってくれてありがとうございます」と生徒に感謝してほしい。
2024/03/10(日) 11:18:22.40ID:BhSOGET9
生徒に感謝とか・・・すごい発想!
835ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 11:33:02.57ID:U0820u3u
お客様に感謝するのはどの世界も一緒じゃない?生徒はお客様だよ
836ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 11:38:25.95ID:dyEXBDeN
町講師はいくらでもいるけど、少子化で生徒はどんどん少なくなってるもんな。生徒は嫌なら乗り換えればいいだけ。それがわからない講師は偉そうにしてたら生徒減るだろうな。
2024/03/10(日) 12:37:20.11ID:DwLEr5Fg
>>836
だよねー音大の講師とかだって今は単発の生徒取ったりしてるし
門下が云々とか古いんだわ
生徒の数に対して講師が余り過ぎなんだから、嫌ならどんどん乗り換えればいいし
838ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 12:38:17.73ID:DwLEr5Fg
>>830
何から浮くの?www
2024/03/10(日) 13:19:06.50ID:dOfqegP+
>>835
ほんそれよ
お金もらってるって意識無いの多すぎて怖すぎるわ
なんで金払ってこっちが気遣わなきゃいけないの?逆でしょw
840ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 13:19:52.82ID:U0820u3u
>>829
ちょっと何がバカなのか意味がわからないんだけど…
ピン札サゲしてる中に講師もいるの?ピン札じゃなくていいと思ってる講師もいるってこと?
そうなら嬉しいけど
841ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 14:55:29.80ID:WlY1hWjj
各々の社会性と相手との関係性で判断すればいいだけ。
人によって考え方なんて違うから。この話題もういいよ。
842ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 15:37:53.45ID:hxIZ/TSc
五千円札4枚とか二千円札入ってるとか、ややこしくないなら良いんじゃないの?
843ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 15:53:33.79ID:WlY1hWjj
もういいってこの話題。
844ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 16:19:52.98ID:2yapos0a
>>842
それはたしかにややこしいw
お釣りなければいいよね。
845ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/10(日) 18:22:19.57ID:tW+4r5Dz
新札の話はどっちでもいいです。
コンペの話しましょう。
846ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/11(月) 08:43:44.38ID:xqwKY2pp
B級
テレマン、クーラウ、グルリット、ショスタコーヴィチで考えています。

教室に通っている他の友達は、バロックをバッハ、クラシックをモーツァルトにする子が多いです。
バロックはバッハは苦戦しそうなので避け、クラシックは弾きやすいソナチネにと考えました。
この組み合わせは如何でしょうか?
847ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/11(月) 09:16:05.22ID:tg9jJivV
>>846
うちは、バッハ、クーラウ、ル・クーペ、三善さん
テレマンは過去に弾いてしまったからやらないと言われ、ロマンは何弾いていいか分からず、
近現代は、教室は、放課後のソナチネを弾いたし似ているからやらないと・・・。
848ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/11(月) 10:33:21.68ID:P/7ttwPp
全国狙ってるA1級の皆さん何選んだか教えて欲しいな
849ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/11(月) 10:44:27.65ID:wm720tnH
A1何にしますか?
850ギコ踏んじゃった
垢版 |
2024/03/11(月) 12:31:23.33ID:3uKjw/1M
A2で初めてのコンペなんですが、どのくらい仕上がってれば予選通過できるんでしょうか…?
3割通過ですよね?素人質問すみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況